ガールズちゃんねる

【宮崎県】コロナについてのお話場所

1120コメント2020/08/24(月) 17:16

  • 501. 匿名 2020/07/26(日) 23:27:57 

    >>486
    私も持病持ちだし西都児湯郡に住んでるから怖いよ。
    でも迂闊な行動せずにマスクしてしっかり手洗い消毒すれば罹患しない可能性は高いはず!
    あなたも他の県民のみんなも性欲に負けず頑張ろう!!
    今が県民一丸となって戦う時だよ!

    +10

    -0

  • 502. 匿名 2020/07/26(日) 23:27:58 

    >>499
    責めてるわけじゃない、
    行動歴知らされないと困る。

    +7

    -2

  • 503. 匿名 2020/07/26(日) 23:29:07 

    >>465
    別な所だけど、子供連れて行ったら
    名前、住所、電話番号、年齢、体温まで書いたよ

    ちゃんとしてる所はしてるけど、アホが数人いるだけで感染広がる

    +19

    -1

  • 504. 匿名 2020/07/26(日) 23:31:16 

    >>498
    県民しかわからないやつww
    気付いたらひーのーかーげ真似してしまうよね

    +26

    -3

  • 505. 匿名 2020/07/26(日) 23:34:23 

    >>504
    県民だけど分かんない
    日之影町がなんなの?

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/26(日) 23:36:59 

    >>499
    みんなたまたま感染した人だよ。全員。
    だけどわざわざ福岡や東京神奈川の人と接して持ち込んでしまってる人は
    非難するとかじゃなく、迷惑。
    持病あり高齢者や医療関係者からしたらたまらないと思うわ。これらの人たちは間違いなく自粛してるから。

    感染しないように自粛したいから行動歴知りたいのに、これらの迷惑かけてる人が守られていて、自粛してる人が危険にさらされるなんてため息しかない。危険を避けたいから行動歴知りたい。

    市中感染者を責めたりはしないでしょう、誰だって感染リスクあるから。自分だって明日は分からないわ。だから知りたいのに。

    +40

    -1

  • 507. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:41 

    全国的に少しコロナが落ち着いた時期、宮崎の両親に会いに行こうと飛行機を予約したんですが、宮崎が私たちの住む県を感染注意地域にしたとの情報を受けて飛行機をキャンセルしました。
    いつになったら会えるのか不安ですが、日本みんなで協力して平和な日常が戻るようにしたいですね。

    +41

    -1

  • 508. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:43 

    手洗いうがい消毒液マスク
    顔を触らない帰宅したらお風呂
    夜の街にいかない
    会食しない
    やたらコンビニで物触らない
    立ち読みしない
    支払いはキャッシュレス

    これを徹底したらいいかな。他にある?

    +25

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/26(日) 23:47:02 

    >>498
    あれ毎回笑ってしまうw

    +20

    -1

  • 510. 匿名 2020/07/26(日) 23:47:57 

    >>504
    わたしもわからない。何それ。

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/26(日) 23:50:00 

    イオンで働いてるから怖いわ💧
    変わらず人は多いし、、みんな危機感ゼロ。

    +21

    -0

  • 512. 匿名 2020/07/26(日) 23:51:12 

    >>41
    大分、第二波はまだゼロだからね。
    いつ来るか心配

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/26(日) 23:52:48 

    もう嫌。看護師辞めたい…。

    +25

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/26(日) 23:53:34 

    >>21
    関東とかから来て、インタビューに「名物食べに行きます」とか普通に笑顔で答えてるのにもびっくりした

    +35

    -0

  • 515. 匿名 2020/07/26(日) 23:57:47 

    福岡トピ伸びすぎ

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/26(日) 23:57:50 

    >>426
    ただでさえ宮崎はデキ婚多いのに、こんなイカレた発言しないでくれ🤣

    +19

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/27(月) 00:02:10 

    >>501
    1周回って元気づけられてきた。
    ありがとう、頑張ろう!

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/27(月) 00:02:24 

    >>498 >>504
    宮崎のテレビ局(UMK)の、県民がエールを📣みたいなCMですね! AIのHappinessのやつの。私もひーのーかーげー からの ラッパーまでいつも釘付け(笑)

    +29

    -1

  • 519. 匿名 2020/07/27(月) 00:09:21 

    旦那が上司からの飲み会の誘いを断われずマスクをして行ったら、ほとんどマスクしてる人がいなくて逆にちょっと浮いてたと聞いてびっくりした

    居酒屋の従業員も男性はマスクをしてたが、女性はメイクが落ちるのが嫌なのかしてなかったらしい
    入口で検温しても店内は密だったり
    店にもよるだろうけど、あまり対策してないのかな

    +23

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/27(月) 00:11:42 

    >>437
    リトルの客ですよ。
    都城からも来てるくらいなので、日向から来ててもおかしくないですよ。丁度宮崎の真ん中で集まったんでしょう。

    +17

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/27(月) 00:12:11 

    >>518そのCMに出てくる親子で、お母さん?が、
    小日向しえにそっっっくりで、毎回釘付け。

    +1

    -1

  • 522. 匿名 2020/07/27(月) 00:17:00 

    >>119
    常識ない人がコロナの恐ろしさも知らないだけでは?
    まだまだ未知の部分が多いウィルスに怯えて何がおかしい?
    田舎とか都会とか関係ないでしょう。

    +9

    -1

  • 523. 匿名 2020/07/27(月) 00:19:26 

    リトル=ちいさい?

    +0

    -1

  • 524. 匿名 2020/07/27(月) 00:19:55 

    >>513
    一気に感染者が増えて今1番辛いのは医療従事者だよね。ほんとにいつもお疲れ様です。頭が上がりません。
    医療従事者の方達の為にも県民みんなで協力し合おう!私達は絶対性欲とコロナに負けてはイケない!!!

    +26

    -1

  • 525. 匿名 2020/07/27(月) 00:22:17 

    どげんかせんといかん

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/27(月) 00:23:58 

    >>235
    宮崎だけではないでしょうけどね

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/27(月) 00:24:08 

    >>403
    まじか。霧島市民だけど本当にやめてほしい。特に離島なんて今与論島が大変なのに。

    +15

    -0

  • 528. 匿名 2020/07/27(月) 00:27:17 

    スイマセン性欲性欲うるさいよ。いい加減にしてくれませんか

    +41

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/27(月) 00:28:56 

    今日判明は全部リトルなの?

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/27(月) 00:29:27 

    宮崎県民て…

    +2

    -1

  • 531. 匿名 2020/07/27(月) 00:30:59 

    身内が宮崎市内の病院に勤めてるから心配…
    指定病院ではないけど、感染者が増えれば指定病院では、対応しきれなくなり、感染者を受け入れるそうです。

    医療従事者は普段の業務もあります。それプラス感染者の対応もとなると、シフト的に厳しくなると思います。知らんけど…でも、他県に比べ医療体制が整ってないって宮崎県民なら全員理解してますよね。陸の孤島って事も理解してますよね。軽率な行動は避け、自分は保菌者かもという考えを持って行動しましょう。
    これ以上感染者を増やさないように県民一丸となって乗りきりましょう!

    +22

    -0

  • 532. 匿名 2020/07/27(月) 00:32:08 

    そもそもリトルでのクラスター発生の発端は何が原因だったんだろう。理髪店が関東の人達経由で持ち込んだのか、他の人なのか。一覧見ても追いづらくてよく分からない。

    +39

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/27(月) 00:34:44 

    >>528
    ごめんなさい、自重します。

    +1

    -5

  • 534. 匿名 2020/07/27(月) 00:36:15 

    迷惑かけられないから罹患できない。
    罹患したら、広範囲に影響するわ。ただの主婦だけど家族や会社や学校や習い事。

    +8

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/27(月) 00:36:18 

    >>18
    同じくシーガイアキャンセル組。
    福岡県民です。
    何も考えずのんびり遊びに行ける日が必ずくると信じてる。

    +38

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/27(月) 00:36:28 

    親戚が宮崎に住んでるけど、品川とか横浜ナンバーやら県外ナンバーが空港に凄く止まっててびっくりしたって連絡あった。みんな車やフェリーで移動してるんかな。恐ろしいわ

    +34

    -2

  • 537. 匿名 2020/07/27(月) 00:37:41 

    >>336
    屋外なら密でも大丈夫、というよりも、この暑い時期に屋外でマスクして走り回ってたら危険だからではないでしょうか?

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2020/07/27(月) 00:39:58 

    >>1
    今東京に暮らしてますが、こっちの緊張感で東京の感染者数はかなり抑えられてると思います。まだ緊張感のないエリアの方は東京のコロナ対策ほど気をつけてはいないので、手洗いうがい、マスク除菌、ソーシャルディスタンス頑張ってください。
    世界中に広まってるウイルスなので、もう東京の人が来なければ済む話じゃないです。
    早く対処法が見つかって欲しいですね、そしたら私も宮崎に帰省します。
    みなさん気をつけながら正しく恐れてください!

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/27(月) 00:41:38 

    >>22
    そういう極端な考え方では生きていけないよ
    今ではない
    ちゃんと見極めて動いて

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/27(月) 00:42:38 

    >>29
    1日で26人

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2020/07/27(月) 00:44:52 

    >>41
    大分です。この連休、スーパーに行くだけで県外ナンバーを沢山見ました!規制してBBQしてたりとか。かんべんしてほしい!
    大分もそのうち出そうですね…

    +15

    -1

  • 542. 匿名 2020/07/27(月) 00:45:03 

    >>32
    帰省客、田舎だからと安心してるのかマスクと消毒してませんよ
    県民は外でもマスクです

    +24

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/27(月) 00:45:10 

    >>91
    けどイオン、バカみたいに渋滞してました。なぜ?

    +13

    -0

  • 544. 匿名 2020/07/27(月) 00:47:30 

    >>543
    そこしか行くとこないからよ

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/27(月) 01:01:46 

    >>472
    前に県外に行った後に陽性になった親子が、同居する家族が他にもいたのに感染対策をやっていたと言ってるから濃厚接触者にならないと言ってて疑問だった

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/27(月) 01:02:52 

    >>35
    ススキノはおっパブで乳首拭かないでクラスターのあたおかだよ

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2020/07/27(月) 01:05:17 

    娘が認定こども園に通っています。
    すでに夏休みに入ってますが、夏休み中にちょっとしたイベントをやるらしく、園児がたくさん集まるので心配です…。
    年長で最後なので参加させてあげたいけれど、やはり今のこの状況では不安です。

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2020/07/27(月) 01:08:22 

    >>19
    マジで?
    どこのゴルフ場だろ…
    旦那が行く予定だったけどやめさせよう

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/27(月) 01:12:03 

    >>41
    湯布院だけど、観光客沢山いた。
    大分は緊急事態宣言解除後は感染者0だけど、そのうち感染者が出るなと思った。

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/27(月) 01:18:28 

    >>529
    リトルの感染者の接触者でまだ今現在90件くらい検査中みたいです。

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/27(月) 01:33:43 

    持病持ちです。
    通院も今色々と大変です。

    万が一持病の悪化で緊急入院もさせてもらえないかもと心配です。

    軽症ですむではなく病気ケガの時に今までいけてた病院に行けなくなります。
    宮崎は医療が充実している県ではないから。
    どうか今一度慎重な行動と発症者が多い都道府県の方の来県は一度考え直してください。

    +21

    -0

  • 552. 匿名 2020/07/27(月) 01:41:25 

    >>548

    フェニックスだよ。

    ずっと来てみたかったんだってさ。

    何もこんな時期にねぇ。呆れるわ。

    +20

    -1

  • 553. 匿名 2020/07/27(月) 05:16:23 

    >>511
    私もイオンで働いてます。
    マスクしてないお客さん結構いるし
    検温所なんて皆素通り。
    怖いです。

    +24

    -1

  • 554. 匿名 2020/07/27(月) 05:40:17 

    >>472
    >>493
    >>545
    確か、マスクしてれば、何メートル離れてれば、濃厚接触ではない、というような定義があったはずです。
    マスクしてたら濃厚接触ではないです、大丈夫ですって、そんな馬鹿なと思いましたが…。
    調べてみてください。

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/27(月) 06:32:54 

    >>553
    間違えてマイナスを押してしまいました。
    ごめんなさい。
    外出自体自粛してほしいけど、外出するんだったら、検温ちゃんとしてほしいです。

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/27(月) 07:03:03 

    正直 4月に出た自粛要請の時とは
    比較にならないくらい不安感があります。
    今こそステイホームしたい。
    仕事休みたい。

    +42

    -0

  • 557. 匿名 2020/07/27(月) 07:50:03 

    私が話すお母さん達はみんな不安であふれている。改めてこんな風になって怒りと不安がある。

    それでも毎日が始まる。仕事や学校や習い事、、、完全ストップにはならない。かならず人の動きがあり誰かが罹患する。苦しい。

    +15

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/27(月) 07:59:29 

    >>518
    私も全く同じです!笑
    ラッパーの方もインパクト強すぎる

    +6

    -1

  • 559. 匿名 2020/07/27(月) 08:06:34 

    >>505
    >>510
    UMKのCMです。AIの、君が笑えば~の曲が流れるやつです。結構な頻度で流れてますよぉ^^

    +8

    -2

  • 560. 匿名 2020/07/27(月) 08:10:45 

    >>318
    羨ましい…

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/27(月) 08:15:11 

    >>498
    ひ〜の〜か〜げ〜ぇのインパクトすごいよね(笑)うちの子どもたちも最初ひいてた。最近は慣れたみたいで、相変わらずひでぇな(笑)って言いながら真似してる。

    +15

    -1

  • 562. 匿名 2020/07/27(月) 08:15:23 

    >>559
    そうなんですね。最近テレビ観ないから(^^;
    教えてくれてありがとう!

    +10

    -1

  • 563. 匿名 2020/07/27(月) 08:16:52 

    今日から学校休みになりました…。金曜日は終業式やるみたいです。

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/27(月) 08:29:29 

    >>547
    不安なことを経営者に伝えましたか

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2020/07/27(月) 08:30:43 

    >>563
    何地区?

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2020/07/27(月) 08:32:23 

    飲食店を支えるどころじゃない。 
    生活自体が不安

    +12

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/27(月) 08:49:17 

    >>19
    こいつ箱根にも来ていて本当に迷惑。神奈川住みなんだけど箱根行きたいけどこんな時期だし私ら家族が保菌者だったら箱根地元民に迷惑かけると思って泣く泣くキャンセルして我慢してたのに東京からきて泊まってるの見て鼻で笑ったよ。

    こういう人が全国にちらばったから田舎県も感染者増えてるんだよね。宮崎県は友人家族が住んでいるから本当に心配。

    どうかみなさん無事でいてほしい。

    +21

    -0

  • 568. 匿名 2020/07/27(月) 08:52:12 

    >>438
    13日ですが、従業員も感染してたからものすごい人数の濃厚接触者が出そう…

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/27(月) 08:55:07 

    両親に会いに宮崎県に帰りたいのにこの間キャンセルした。
    一時的だけど感染者が減ったからお盆休みは一緒に過ごせると思ってた。
    親には電話でごめんね、万が一移したら一生後悔するから今は我慢するって電話して切った後泣いたよ。
    上京してきて家族も友人も宮崎県。こっちも感染者増えてるけど宮崎県も増えつつあってニュース見る度に辛い。

    なのにどこかのキャバ嬢が宮崎楽しんでるツイートが流れてきてさらに泣いた。
    あの人前回の自粛の時に散々自粛しない人へ文句言ってたよね。自分は店を閉めてる!って物凄いドヤ顔してたよね。
    なのに今回はお店を閉めずなんなら自分は県外に旅行で経済回してる!私すごい!って…アホか。

    +42

    -3

  • 570. 匿名 2020/07/27(月) 09:25:43 

    昨晩の県の会見でPCR結果が90件↑未明にでると言っていたけど、結果どうだったんだろう?
    途中で会見が中断されたから余計に気になる

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/27(月) 09:44:45 

    これ以上広がって欲しくない

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2020/07/27(月) 09:48:31 

    これ以上増やしたら外出しにくくなる、増やさないで

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/27(月) 10:03:51 

    >>570
    残りがあるはずなのに、詳細無いですよね。

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/27(月) 10:08:39 

    新たに4人

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/27(月) 10:17:58 

    【新型コロナ速報】4人は高鍋30代男性、10代女性、10代男性、川南40代女性

     新たに感染が確認された4人は、高鍋町在住の30代男性と10代女性、10代男性。川南町在住の40代女性。宮崎県が26日にPCR検査を実施し、結果が判明していなかった91件の中に含まれる。

    +14

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/27(月) 10:19:58 

    また増えたね。4人。

    +11

    -0

  • 577. 匿名 2020/07/27(月) 10:20:09 

    宮崎の理容師は高鍋のスナックの客だったんですね
    理容師が持ち込んだのか、スナックで罹患したのかはわからないけど、スナッククラスターの威力すごいね
    こんなに感染するなんて、どういう店内環境だったのか知りたい
    感染したのはもう仕方ないから、どんな状況で感染したのかとか、詳しい症状とか、そういう情報が欲しい

    +34

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/27(月) 10:32:46 

    また増えたね… しばらく買い物以外は引きこもりだな。

    +11

    -0

  • 579. 匿名 2020/07/27(月) 11:41:18 

    >>569
    そのキャバ嬢今回の件でほんとに嫌いになりました

    +15

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/27(月) 12:24:50 

    >>577
    本当、そこを知りたいですね。ほとんどの飲み屋さんは対策とって営業してるわけだし、あの店だけクラスター発生するのはやはり何かしら問題ある状況なのだと思う。

    +12

    -0

  • 581. 匿名 2020/07/27(月) 12:53:20 

    >>536
    地理がよくわかんないんだけど、なぜに宮崎の空港に品川や横浜ナンバーが?わざわざ車で関東からきて空港で何するの?空港の近くで遊んでるだけにしても、関東からめちゃくちゃ遠いだろうし、意味不明なんだけど。そんなにまでして移動しないと気が済まないのだろうか。

    +7

    -1

  • 582. 匿名 2020/07/27(月) 13:09:47 

    >>31
    県民の宿泊キャンペーンみたいなのやってたのに怖くて行けないよね…

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2020/07/27(月) 13:10:07 

    >>581
    なんだかおかしいよね。車で来るとしたら、フェリーを使う人が多いと思うけど… わざわざ空港に行く必要はない。
    関西からなら車でもギリギリ来る人も多いけど、遠すぎて関東方面からはあんまりいない気がする。
    キャンピングカーなら別だけど。

    +8

    -1

  • 584. 匿名 2020/07/27(月) 13:21:45 

    >>583
    首都圏ナンバーのままの宮崎在住の転勤族とか移住者かもしれないよ。うちも転勤族で、夫の会社に首都圏ナンバーの車の人いるよ。
    関東から気合いで車で来る人もたまにいるらしいけど、もしわざわざ関東から車で来たとしたらお土産買うくらいしか思い付かないわ。

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/27(月) 13:34:30 

    4月に感染したご家族
    周囲の嫌がらせが酷くて
    転居を余儀なくされたとか。
    後遺症もだけどこれが怖いよね。

    +23

    -0

  • 586. 匿名 2020/07/27(月) 13:51:24 

    >>585
    宮崎は田舎だから隣近所の距離が近い。ここでだって世間に発表されてない噂のレベルであのビルから出たらしいみたいな話をしてる。怖いからいろいろ知りたい気持ちも分かるけれど憶測で傷つく人もいる事に配慮しないとならない。

    +13

    -0

  • 587. 匿名 2020/07/27(月) 14:28:28 

    >>585
    田舎ほどそういうの酷そうだよね😭

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2020/07/27(月) 14:33:40 

    >>67
    ほんとだ!
    伏せ字して書いてもすぐ消されたw
    怖すぎ

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2020/07/27(月) 14:40:19 

    >>72

    娯楽が少ない県だからというのもあるのでしょうか。。。
    街中の某カフェの前でBBQ?パーティー?してるのを見かけて驚きました。。。

    +2

    -3

  • 590. 匿名 2020/07/27(月) 14:52:38 

    >>72

    娯楽が少ない県だからというのもあるのでしょうか。。。
    街中の某カフェの前でBBQ?パーティー?してるのを見かけて驚きました。。。

    +2

    -2

  • 591. 匿名 2020/07/27(月) 14:55:35 

    >>581
    >>583
    私も最初不思議に思いましたが、数秒考え…
    他地域から車を持って引っ越してきた人→ナンバーそのままで宮崎生活→連休で元の居住地or他地域に旅行→空港に車置いてある…ではないかと?

    +21

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/27(月) 14:57:29 

    >>518
    あのラッパー、DJファットキムっていうんだって

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/27(月) 15:17:56 

    >>585
    どの家族だろう…
    家族にうつさない為にホテルを利用してた家族なら同情は出来ないけど。

    +19

    -2

  • 594. 匿名 2020/07/27(月) 15:21:28 

    >>585
    >>585
    鹿児島では感染者の家族が自殺…したとかなんとか
    学校も退学したりとか…
    感染者を責めてはダメですよね。心配です。

    +17

    -0

  • 595. 匿名 2020/07/27(月) 15:22:30 

    >>592
    宮崎で活動をしているのかな?

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2020/07/27(月) 15:25:00 

    積極的疫学調査の推進

    ガイドライン遵守など、対策を徹底

    「うつらない」「うつさない」ための感染防止対策の徹底

    県内における検査可能件数を最大300件/日程度まで増強

    西都、児湯地域の接待を伴う飲食店の休業要請(別途協力金の支給を協議)

    県外との往来について厳重な注意喚起。不要不急な帰省は控えてください。

    感染拡大緊急警報 今日から、来月末まで

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2020/07/27(月) 15:26:41 

    >>569
    こうやって帰省自粛をされている方が他にも大勢いらっしゃるなか、
    身近で感染者数増加地域からの連休中の帰省の話を耳にしました。
    若い子です。
    若いので、自分は発症しないと考えているのか、連休中は友人と遊びまくっているそうです。
    その親から話を聞きました。
    本人の自覚がないのももちろん悪いですが、親もさほど悪いとは思っていない様子。
    こういう一部の人たちが感染を広げていくのでしょうね。
    日々我慢している人たちの努力も水の泡になってしまいます。

    国がしっかりしないから、県が、市町村が、、という批判をよく耳にしますが、
    まずは国民全員一人一人がしっかり気を付けていれば、こうはならなかった気がします。

    +21

    -0

  • 598. 匿名 2020/07/27(月) 15:37:06 

    >>597
    うちの近所の家族もこーなったらどうしようもないよねー!と言って今日から何日か家族で遊びまわる予定だそうです。子供たちが感染して軽症ですんだとしても後遺症とかわかって無いこともあって不安でたまらない…

    +8

    -1

  • 599. 匿名 2020/07/27(月) 15:51:31 

    >>585
    自粛〜って言われ始めたくらいに福岡遊びに行ってコロナ持って帰ってきた家族いなかった?それなら同情できないけど

    +9

    -1

  • 600. 匿名 2020/07/27(月) 16:18:49 

    >>599
    あ、その家族引っ越ししたって聞いたな
    真偽不明な噂だけど

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2020/07/27(月) 16:34:16 

    >>592
    木村さんのキムであってほしい

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2020/07/27(月) 16:56:01 

    >>597
    本当に。うちの妹も政府がGoTo出してるから責められはしないよねって考え。政府云々ではなく1人かかることによって医療従事者や沢山の施設や人に迷惑かける事は頭にないのかな?って思います。私は家族に仮に罹患して苦しんで欲しくないし周りの方にも迷惑かけたくないからこれからも自粛を続けます。

    +19

    -0

  • 603. 匿名 2020/07/27(月) 17:31:00 

    >>165
    他にやることないし
    ひとんちの旦那や奥さんともやってるし
    でもコロナになったら接触者言わないといけなくなるからみんな我慢して家にいるんじゃない?

    +0

    -6

  • 604. 匿名 2020/07/27(月) 17:33:47 

    >>263
    消防団はボランティアじゃないからねー
    ちゃんと退職金も出ます

    +2

    -1

  • 605. 匿名 2020/07/27(月) 17:36:35 

    >>119
    そんなことしか楽しいことないのか
    かわいそうな人だな
    都会に行って心が真っ黒になってるんだな
    コロナ収まったら宮崎に帰っておいで

    +11

    -1

  • 606. 匿名 2020/07/27(月) 17:50:43 

    >>186
    明るいってかバカだね。
    こんなんだから都民から宮崎はバカにされるんだよ。

    +8

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/27(月) 18:06:06 

    >>470
    今年オープンしているプールがあるなんでびっくり!
    子供いるけど怖くてとても連れて行こうとは思えないけど、開いてるなら行く人はいるんだろうな…

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2020/07/27(月) 18:08:47 

    全く未知のウイルスで子供たちがどこで感染するか分からないとか、市中感染も視野に入ってきた。自粛したいのにそうはいかず色々納得いかない。考えれば考えるほど苦しくなる。

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2020/07/27(月) 18:24:37 

    >>591
    その可能性大きいと思う。うちがそのパターンで、年末年始やお盆に空港に関東ナンバーのマイカーを駐車して、飛行機で帰省してる。
    (コロナ国内発生してからは全く帰省してないよ。ウイルスの持ち込みや持ち帰りが怖いもん。)

    +11

    -0

  • 610. 匿名 2020/07/27(月) 18:55:02 

    また新たに4人感染?

    +12

    -1

  • 611. 匿名 2020/07/27(月) 18:57:29 

    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +11

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/27(月) 19:07:46 

    >>610
    そうみたいだねー
    東京や大阪と違ってここのところ1日に数回発表されてるから特に深夜発表分はどっちの日付でカウントされてるのかよくわからない
    都度発表でありがたいんだけど県のホームページと媒体によって1日の感染者数にばらつきがあるから何時で区切ってるのかわからないけど統一してほしい

    +12

    -1

  • 613. 匿名 2020/07/27(月) 19:12:25 

    最近感染者が出たと発表になった場所にその当日行こうとして、タイミングが悪くなって行くのを止めた者です。もし行ってたら家族全員検査、もし陽性なら受験塾も全員検査で夏期講習閉鎖、さらに感染者出してたら…と気付き、他人まで含めた人生がかかっていたのだと心底恐ろしくなりました…。外出禁止状態だった5月頃よりも具体的に危険を感じています。もう必要最低限以外は出掛けたらだめだなと…。受験生、ご家族、どうぞお気をつけて…。

    +20

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/27(月) 19:19:30 

    >>613
    あなたみたいな人ばかりだったらどんなにいいことか。

    +17

    -1

  • 615. 匿名 2020/07/27(月) 19:49:20 


    宮崎県が休業要請へ 男女8人感染、県内累計63人に
    宮崎県が休業要請へ 男女8人感染、県内累計63人にgirlschannel.net

    宮崎県が休業要請へ 男女8人感染、県内累計63人に 【速報】宮崎県が休業要請へ 男女8人感染、県内累計63人に|【西日本新聞ニュース】…県は同日、県独自の「感染拡大緊急警報」を出して県出身者に不要不急の帰省を控えるよう求めるとともに、クラスター(感染者集...

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2020/07/27(月) 19:53:44 

    高鍋。二十日近く休業要請して5万、10万しか協力金出さないって。。気の毒すぎる。

    +14

    -2

  • 617. 匿名 2020/07/27(月) 19:55:15 

    そもそもどこから高鍋に入ってきたの?

    +23

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/27(月) 20:12:04 

    高鍋は人口少ないのに感染者多すぎ

    +22

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/27(月) 20:13:36 

    リトルでどんな飲み方したらこうなるの?

    +16

    -0

  • 620. 匿名 2020/07/27(月) 20:20:42 

    ああ、宮崎市3人追加

    +11

    -0

  • 621. 匿名 2020/07/27(月) 20:26:10 

    今度は宮崎市か… ジワジワ増えるね

    +21

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/27(月) 20:26:40 

    >>616
    少ないよね。つぶれちゃいそう

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2020/07/27(月) 20:27:45 

    1日の感染者なんにんだろ?最近混乱するわ。

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2020/07/27(月) 20:27:57 

    宮崎市だから、高鍋とは違うのか駅か科学技術館の関係かな…県内では、合計74人だって。市内が20人目。

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2020/07/27(月) 20:28:49 

    【速報】宮崎市で新たに3人の新型コロナ感染を確認
    宮崎市は27日、新たに3人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表しました。
    感染が確認されたのは、20代男性と60代女性、70代女性の3人です。
    県内の感染者はこれで74人となりました。

    宮崎市の戸敷市長は午後9時30分から記者会見を開き、詳細について発表すると共に、公共施設の取り扱いについても発表します。

    +15

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/27(月) 20:28:50 

    >>623
    今日は、市内3人、高鍋方面8人かな。

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/27(月) 20:29:29 

    >>625
    20代男性はいろいろ動いていそうだから心配

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/27(月) 20:32:34 

    福岡帰りの宮崎市の大学生、クラスター起こさないといいな。。

    +22

    -0

  • 629. 匿名 2020/07/27(月) 20:32:55 

    >>627
    大学生関係かな?駅か、科学技術館で繋がって経路追えたら良いけど。

    +9

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/27(月) 20:35:25 

    >>619
    リトルをご存知なんですか?
    おっパブだという噂が出てますが
    普通のスナック?

    +8

    -0

  • 631. 匿名 2020/07/27(月) 20:38:23 

    ひまわり荘に、無症状、軽症者入りだって。
    後は、38人入院中。

    +11

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/27(月) 20:40:27 

    「公共施設の取り扱い」って気になりますね。

    +7

    -1

  • 633. 匿名 2020/07/27(月) 20:43:19 

    高鍋あたりからも宮崎市の高校に通うから
    高校、駅、電車ちょっと気になる。

    +15

    -0

  • 634. 匿名 2020/07/27(月) 20:44:04 

    >>630
    知らないよ、だから、どんな飲み方したのかなって疑問なんですよ

    +10

    -0

  • 635. 匿名 2020/07/27(月) 20:46:47 

    病床、大丈夫なのかな… 8月に医師会病院が新しいほうにうつったら、古いほうをコロナ専門にするといった話はどうなったのかな。 そもそも医療関係者が集まるんだろうか…

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/27(月) 20:54:18 

    >>633
    通勤もあるわ

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/07/27(月) 20:55:11 

    【新型コロナ速報】日向40代男性の濃厚接触者は7人
     県は27日、26日に新型コロナウイルスの感染が確認された日向市の40代男性について、家族、親族2人と知人ら5人を含め濃厚接触者が少なくとも7人いると明らかにした。

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2020/07/27(月) 21:09:03 

    >>630
    おっパブ?
    すすきので乳首クラスター出たよね

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2020/07/27(月) 21:13:33 

    宮崎市が27日に感染を確認した3人に、市管理施設の利用者が含まれていることが分かった。市が同日午後9時半からの会見で詳細を説明する。

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/27(月) 21:13:55 

    市の管理施設利用者が居るって。
    市内感染者。何処やろ

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/27(月) 21:15:58 

    >>640
    気になるね。

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/27(月) 21:18:30 

    >>641
    アートセンターでした。

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2020/07/27(月) 21:18:53 

    これ中心部ヤバく無いか。

    +10

    -0

  • 644. 匿名 2020/07/27(月) 21:20:44 

    アートセンター近所なんだけど…コンビニさえ危なく無いか…!

    +15

    -0

  • 645. 匿名 2020/07/27(月) 21:21:07 

    都農のトライアル、店員の感染で消毒作業終えたみたい。
    感染した人を晒す意味では本当になくて、感染者の行動を知ることで過去の行動を振り返って自分や周りの人も守ることができると思う。
    しっかり情報開示して欲しい。

    トライアルnews|宮崎県児湯郡「スーパーセンター都農店」女性従業員が感染 – 流通スーパーニュース
    トライアルnews|宮崎県児湯郡「スーパーセンター都農店」女性従業員が感染 – 流通スーパーニュースnews.shoninsha.co.jp

    トライアルnews|宮崎県児湯郡「スーパーセンター都農店」女性従業員が感染 – 流通スーパーニュース商人舎公式サイト月刊商人舎流通スーパーニュース2020.07.27 (Mon)流通スーパーニュースについてお問い合わせ組織人事戦略決算M&A店舗新商品販促システムEコ...

    +15

    -1

  • 646. 匿名 2020/07/27(月) 21:24:08 

    アートセンターかあ。

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2020/07/27(月) 21:24:23 

    アートセンターって…
    一体どういう経緯で感染したの
    もう怖くて街中歩けん。買い物も行けん。

    +11

    -0

  • 648. 匿名 2020/07/27(月) 21:25:28 

    >>619
    そこを知りたいのに誰も質問しないよね。どの程度の広さの店内に何人くらい店に客を入れてたのか、店内でマスク着用してたのか。

    +10

    -1

  • 649. 匿名 2020/07/27(月) 21:30:49 

    >>648
    だよね。そういう情報を出して欲しい。今後のためにも。

    +12

    -0

  • 650. 匿名 2020/07/27(月) 21:37:29 

    まだ感染経路を追えているんだろうか

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/27(月) 21:38:33 

    【新型コロナ速報】宮崎市の1人は北部老人福祉センター利用 -

    +8

    -1

  • 652. 匿名 2020/07/27(月) 21:41:53 

    >>651
    宮崎市で27日に感染を確認した3人のうち1人は、25日に北部老人福祉センター・青少年プラザでレクダンスに参加していたことが分かった。

    +9

    -0

  • 653. 匿名 2020/07/27(月) 21:42:23 

    もう高鍋に関係なく、広がっているのかな…

    +16

    -0

  • 654. 匿名 2020/07/27(月) 21:47:48 

    >>630
    陽性確認の40代女性(お子さんも陽性確認済)がリトル利用って報告されてなかったっけ??
    風俗系のお店だと女性は行かないんじゃない??

    +18

    -0

  • 655. 匿名 2020/07/27(月) 21:48:58 

    宮崎駅、科学技術館、アートセンター
    ホント生活圏内なんだけど
    感染予防しっかりやろう

    もう完全に市内感染になってきたね

    +25

    -0

  • 656. 匿名 2020/07/27(月) 21:49:35 

    >>638
    乳首クラスターってすごいパワーワード(笑)

    +17

    -0

  • 657. 匿名 2020/07/27(月) 21:55:34 

    >>656
    そんなところに家族が行って感染したら恥ずかしすぎる

    +12

    -1

  • 658. 匿名 2020/07/27(月) 21:56:21 

    >>651 >>652
    福祉センターとか…高齢の方も普段から利用しているんじゃ💦
    もうこれ以上増えないで欲しい。本当に怖い。。今こそ緊急事態宣言で自粛しなきゃいけないよ、宮崎。

    +20

    -0

  • 659. 匿名 2020/07/27(月) 21:57:27 

    マスクしなさいよ…

    +12

    -1

  • 660. 匿名 2020/07/27(月) 21:58:22 

    >>658
    重症者、死亡者が出たらパニックになりそうだよね
    高齢者多いし。心配。

    +10

    -1

  • 661. 匿名 2020/07/27(月) 22:06:05 

    アートセンターと書いてるのは、利用しただけだよね。
    どこにお勤めとか自営業の人だった時にリスク回避からかなと感じました。
    こうやって書けば住まいも宮崎市の人かも分からないし勤務先も伏せられる。

    +12

    -0

  • 662. 匿名 2020/07/27(月) 22:06:41 

    新型コロナ速報】宮崎市2人は32例目国富の女性と受講 -

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2020/07/27(月) 22:08:04 

    >>662
    一緒にレクダンスしただけで感染するのね…
    え?レクダンスってなんだ!?

    +15

    -0

  • 664. 匿名 2020/07/27(月) 22:11:09 

    >>650
    戸敷さん曰くまだ追えてるらしい

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2020/07/27(月) 22:13:19 

    >>648
    国富の夫婦と、アートセンターで接触みたいです。

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2020/07/27(月) 22:14:25 

    夏には落ち着くって話は何だったんだ…
    冬が怖い

    +23

    -1

  • 667. 匿名 2020/07/27(月) 22:14:32 

    >>663
    レクダンスってなんだ?と私も思って調べてみたら、


    レクリエーションダンス(レクダンス)は、指導者の簡単な説明で誰もがすぐに踊りを楽しめ、自分の好みの音楽に合わせて自由に振付や構成ができる創造性をもつダンスです。J-POP、洋楽から演歌まで、馴染みの曲を聴きながら無理なく体を動かします。


    と書いてあったよ。レクリエーションダンスの略みたい。

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2020/07/27(月) 22:16:41 

    >>657
    ごめんなさいっ!マイナスに手が当たっちゃった!

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/27(月) 22:17:09 

    もう子供たち、5日間一歩も外にでてない。これはこれでヤバいかな。

    +16

    -1

  • 670. 匿名 2020/07/27(月) 22:19:19 

    >>665
    国富の夫婦のご主人は理容室の利用者でしたっけ?

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2020/07/27(月) 22:20:55 

    >>669
    雨の降ってない時を見計らって、ご近所のお散歩行ってきたら?空いている道を選んで。
    ただ歩くだけでも気持ちがいいし、気分転換にもなりますよ。

    +20

    -0

  • 672. 匿名 2020/07/27(月) 22:23:03 

    子供はいろいろ我慢させられてるのにねえ。

    +18

    -0

  • 673. 匿名 2020/07/27(月) 22:37:10 

    >>671
    明日、いってみるね。ありがとう。

    +13

    -0

  • 674. 匿名 2020/07/27(月) 22:37:42 

    マスクしてない人増えてたもんね…こうなるんだよね。

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2020/07/27(月) 22:51:52 

    宮崎市の小学校六年生は春のコロナ休校の影響で今週一杯は学校なんだけど、連日のコロナ速報で登校させるの不安でしかない…

    +13

    -1

  • 676. 匿名 2020/07/27(月) 22:54:14 

    >>667
    そうなんだ〜 教えてくれてありがとうございました😊

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2020/07/27(月) 22:55:48 

    >>675
    えっ?登校してるの?不安だよね。
    保護者は三者面談もあるね。

    +13

    -1

  • 678. 匿名 2020/07/27(月) 22:56:39 

    >>670
    確かそうだったような。症状重い方でしたよね。

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2020/07/27(月) 22:58:07 

    >>670
    です、繋がりましたね。

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2020/07/27(月) 22:58:57 

    それに、地震。震度1だけどさ。

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/27(月) 23:01:38 

    >>655
    私もです。近くのコンビニも怖いし。
    宅配も怖い。

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2020/07/27(月) 23:01:48 

    >>672
    最後の試合を棄権して出られなかった子ども達もたくさんいるのに…

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2020/07/27(月) 23:06:57 

    >>680
    地震ありましたね。。ちょっと前に地鳴り?のような音がして怖かったです。夜は特に怖い

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2020/07/27(月) 23:07:21 

    >>669
    晴れた日は、縁側でプールしてます。
    マンションなどは、厳しいかな。
    後、夕方以降に近所の人気ないところ散歩してます。
    夜風に当たるのも気持ちいですよ!

    +5

    -1

  • 685. 匿名 2020/07/27(月) 23:07:49 

    宮崎市6年の保護者です。不安です。

    +9

    -2

  • 686. 匿名 2020/07/27(月) 23:12:38 

    リトル陽性の人の勤め先までは
    公表してないよね。
    地元の人は分かってるんだろうけど。

    +16

    -0

  • 687. 匿名 2020/07/27(月) 23:15:16 

    都城は詳細を出してるね
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +14

    -0

  • 688. 匿名 2020/07/27(月) 23:16:42 

    >>687
    実家があるからリトルに行ったのね

    +14

    -0

  • 689. 匿名 2020/07/27(月) 23:21:30 

    >>687
    5日で症状が出るんだね。個人差もあるだろうけど。

    +10

    -0

  • 690. 匿名 2020/07/27(月) 23:23:02 

    >>687
     
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2020/07/27(月) 23:30:14 

    >>687
    仕事は工場内作業だったらマスクとかしてるのかな?
    一人暮らしなら食材の買い物とかにも行ってそうだけど。
    コンビニとかDSとか、もう少し細かく知りたいですよね。

    +20

    -1

  • 692. 匿名 2020/07/27(月) 23:58:58 

    >>684
    うちも、マイナス承知ですが
    昼間暑いし、体力使わないと寝てくれないから
    夜間散歩に行ったりします。
    防犯ベル持って、きちんと手を繋いだ上で。

    +13

    -0

  • 693. 匿名 2020/07/28(火) 00:34:17 

    >>687>>690
    これくらいしっかり情報開示してくれたら少しは安心できる。都城すごいな。
    だけど同時に、その20代女性が特定されて非難されたり会社とかに居づらくならないか心配になる。
    どれが最善策なのか分からないな。

    +36

    -0

  • 694. 匿名 2020/07/28(火) 00:47:17 

    >>606
    いちいち都民が宮崎を馬鹿にしないでしょ
    どこにあるかも知らないと思うよ

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2020/07/28(火) 00:53:23 

    紗栄子は宮崎にコロナ疎開しに来てるけど、宮崎に来てからも東京往復してたよ。みんな紗栄子好きだから何にも指摘してないけど、私はずっと疑問視してる。

    熊本の災害ではすぐに活動してたけど、コロナに関してはまったく触れてないし…

    +20

    -6

  • 696. 匿名 2020/07/28(火) 00:55:11 

    旦那の職場の人がリトル利用してた…
    検査するそうです。
    ただ
    高鍋保健所がパンクしていて繋がらないらしい。
    今までで初めてぐらい忙しくしてるだろうね。

    +19

    -0

  • 697. 匿名 2020/07/28(火) 01:00:41 

    宮崎県の役所関係の方。特にお偉い地位の方。
    今までにない程、フル活動させられて疲労困憊かもしれませんが、お仕事ですちゃんと仕事して下さい。
    若い方よりお金も貰ってますし、普段は奥の席でふんぞり返って何もしてないでしょ?

    今、仕事しないでいつするの?

    そしてコロナで忙しいかも知れませんが、役所の方、日常の仕事はそれとは別です、普通に対応して下さい。

    すみません。今日役所行ったら被害者ぶってる人が居たので愚痴らせて貰いました。

    +36

    -14

  • 698. 匿名 2020/07/28(火) 01:01:36 

    >>334
    県知事が行きましょうって言ってたからねー

    +7

    -1

  • 699. 匿名 2020/07/28(火) 01:11:57 

    >>696
    リトル関係無かったら、学生やバーベキュー夫婦、県外帰りで済んだのかなぁ。
    でも、リトルに持ち込んでしまったのは何処からだろう。
    祖母がデイサービス週3あるからまだ同居も負担に感じて無いけど、子供とばあちゃんの事考えたら頭痛いよ。

    +8

    -1

  • 700. 匿名 2020/07/28(火) 04:30:01 

    特定されて可哀想とかいうけど、こんな時期に楽しくスナック、お友達と外食とか、行動がねー

    実家があるとか関係ないでしょ


    こちとら近所のスーパーと職場しかいってないし
    行動歴なんて堂々と公表できるもの

    あ、都城です

    +21

    -6

  • 701. 匿名 2020/07/28(火) 06:47:17 

    感染者にスーパー勤務とか
    ほんと怖くなる

    +10

    -1

  • 702. 匿名 2020/07/28(火) 07:22:29 

    >>701
    宮崎市?

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2020/07/28(火) 07:51:18 

    >>701
    うめこう○?

    +4

    -2

  • 704. 匿名 2020/07/28(火) 07:51:24 

    今日も六年生は普通に登校して行きました。

    +11

    -0

  • 705. 匿名 2020/07/28(火) 08:05:50 

    宮崎市の小学校休みにしてないのおかしいと思います。自主休校させようかと思ったら「休ませるとコロナにかかったのあの家族じゃないのって言われるかもよ」と言われ、ええ!?そういう発想もあるのか!と驚きました。

    +27

    -2

  • 706. 匿名 2020/07/28(火) 08:12:37 

    >>701
    都○町の話でしょ
    公式で発表されてるやつ

    +15

    -2

  • 707. 匿名 2020/07/28(火) 08:24:11 

    >>695
    紗栄子に何もとめてんの?
    コロナの件を発信しないからって文句言うのおかいしいです
    東京への往復が多いって書いてあるけど
    インスタはリアタイじゃないからね
    そういうので誰かを責めるのはやめてください

    +32

    -3

  • 708. 匿名 2020/07/28(火) 09:00:02 

    アートセンターみたいな施設の講座でマスク着用せずに参加してたみたいだけど、宮崎のてげてげもいい加減にして。

    +33

    -1

  • 709. 匿名 2020/07/28(火) 09:32:54 

    >>691

    常にマスクはしてたみたいです。

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2020/07/28(火) 10:05:21 

     
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +11

    -0

  • 711. 匿名 2020/07/28(火) 10:08:40 

    >>700
    ここ1か月は、全国的にも外食など推進していましたよ。

    +4

    -2

  • 712. 匿名 2020/07/28(火) 10:17:05 

    宮崎市。普通に学校役員の集まりなどもあるらしい…
    延期か中止にして欲しいよ

    +16

    -0

  • 713. 匿名 2020/07/28(火) 10:19:07 

    アプリ入れてますか?
    周りがいれてなくて、びっくりします

    必要なら貼りますけど皆さんアプリ入れませんか?

    +7

    -1

  • 714. 匿名 2020/07/28(火) 10:21:53 

    >>712
    心配である旨学校に伝えてますか、伝えてもするのかもしれませんが、意見としてあげることは意味があると思います。学校は仕事なのでしているんじゃないでしょうか。不要不急なのかどうなのかもあるかもしれませんが。

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2020/07/28(火) 10:27:11 

    >>711
    ごめんなさいマイナス押してました。
    確かにローカル情報番組でも、県内での飲食もやってたし、もう大丈夫なのかなって気が緩んだんだろうね。
    実際4月なんかと比べると今の方が緊張感もってない人多いよ。マスクしてない人も多いしね。
    何だかなぁって感じwww
    でも今回のスナックでは人集まり過ぎ!!

    +9

    -0

  • 716. 匿名 2020/07/28(火) 10:28:30 

    >>713
    何のアプリ?

    +2

    -1

  • 717. 匿名 2020/07/28(火) 10:29:36 

    >>713
    アプリでどのくらい詳しい情報がわかるのか教えてください。

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2020/07/28(火) 10:32:15 

    厚労省が出してるアプリで接触したかわかります

    +5

    -1

  • 719. 匿名 2020/07/28(火) 10:34:17 

    【接触確認アプリのお知らせ】
    官邸スタッフです。
    明日から4連休が始まりますが、
    引き続き感染症予防にご協力いただくとともに、
    「新型コロナウイルス接触確認アプリ」もぜひご活用ください。

    ■App Store
    ‎「COCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリ」をApp Storeで
    ‎「COCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリ」をApp Storeでapps.apple.com

    ‎「COCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリ」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「COCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリ」をダウンロードしてiPhone、iPad、iPod touchでお楽しみください。


    ■Google Play
    COCOA - COVID-19 Contact App - Apps on Google Play
    COCOA - COVID-19 Contact App - Apps on Google Playplay.google.com

    Officially provided by the Ministry of Health, Labour and Welfare of Japan (MHLW), this app notifies you of close contact with COVID-19 positive users to help the government and healthcare organizations contain the spread of COVID-19. The app will...


    ●接触確認アプリに関するQA
    接触確認アプリ利用者向けQ&A|厚生労働省
    接触確認アプリ利用者向けQ&A|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    接触確認アプリ利用者向けQ&Aについて紹介しています。

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2020/07/28(火) 10:35:45 

    >>717
    私は引きこもりなので家族以外接触がなくて効果のほどは実感してないですが、多くの人が入れないと効果を発揮しません。

    +6

    -1

  • 721. 匿名 2020/07/28(火) 10:37:45 

    アプリを入れたら家族や友人にも入れて貰ったほうがより安全ではないかと思います。

    +7

    -2

  • 722. 匿名 2020/07/28(火) 11:15:14 

    >>711
    推進されてましたよね、知ってます
    でも都城って村八分みたいな地域なのご存知です?
    もしかかってもスーパーじゃ仕方ないわね、ってなるんですよ。
    スナックと外食じゃ、推進されてようかされまいが、特定される対象になるんですよ。それが田舎。私は元々は関西ですが嫁いで宮崎に来たので、郷に従ってますよ

    +5

    -17

  • 723. 匿名 2020/07/28(火) 11:32:45 

    日向学院の学校公開行事が中止になりました。

    8月1日(土)高校オープンキャンパス
    8月2日(日)中学サマースクール
    8月3日(月)高校ミニ見学会

    学校法人日向学院 | 学校公開行事中止のお知らせ(中学校・高等学校)
    学校法人日向学院 | 学校公開行事中止のお知らせ(中学校・高等学校)www.hyugagakuin.ac.jp

    日向学院は男女共学、中高一貫のミッションスクールです。「宗教」の授業や神父による朝の放送、宗教行事を通して徳育に努めています。近年のグローバル社会に対応できる人材づくりを目指して、他校とは一味違った国際教育への取り組みも行っています。

    +18

    -0

  • 724. 匿名 2020/07/28(火) 12:34:27 

    >>710
    ここから90件くらいまだ結果でてないんですよね?いつ出るんだろう…

    +12

    -0

  • 725. 匿名 2020/07/28(火) 12:34:42 

    >>722
    コロナに関しては
    田舎に限らず特定されてますけどね

    +12

    -2

  • 726. 匿名 2020/07/28(火) 13:17:59 

    >>551
    身内が手術予定でしたが、緊急性がない手術なので、と延期になりました。
    手術前後は入院しますが、面会禁止だそうです。

    おそらくですが、緊急性がある場合は入院できるのではないでしょうか。
    今まで当たり前にできてたことができなくなってしまい落ち込みますが、
    あまり心配しすぎて体調崩さないよう、ご自愛くださいね。

    不要不急の外出してる方は、
    自分さえいいという考えは捨てて、
    自分の知らないところでコロナに苦しめられている人がいるということを忘れず、
    軽率な行動はしないでほしいです。

    +11

    -0

  • 727. 匿名 2020/07/28(火) 13:21:42 

    宮崎市。
    車運転していたらスイーツ屋さんの前に人の列が15人位開店前に並んでいた。私は不安な日々なんだけど、うらやましかった。のんきで。

    +32

    -0

  • 728. 匿名 2020/07/28(火) 13:30:19 

    >>711
    確かに。
    国としては、日本では重症患者が少なく死亡率も低いから、
    これからはWITHコロナで生きていけ、ということなんだろうと、
    私は解釈しました。
    でも、ネットなどを見ていると、軽症と診断されている人も症状はすごく辛そうです。
    また、死亡率が低いとはいえ死んでしまうかもしれないウィルスですし、
    自分は感染したくないし、親や家族も感染させたくないです。
    そのために、自己判断で
    必然的にマスクをはずすことになる会食は友人とでもしませんし、
    お酒を飲んで気が大きくなるとコロナのことも忘れてしまいそうなので(笑)
    飲みにもいきません。

    +19

    -0

  • 729. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:26 

    家に困ってるからわこらないけど、相変わらずパチンコ屋さん繁盛してそう。

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2020/07/28(火) 13:59:25 

    >>722
    前半部分については、
    都城って、村八分みたいな地域かどうかは?です。
    地域じゃなくて、人だと思います。
    たまたま周りの方たちがそうなのかもしれないです。
    私の周りではそう感じません。

    後半部分については同意。
    マスクして、外出自粛して、日常必需品を買いに行ったスーパーでの感染と
    明らかに不要不急のスナックでの感染では、印象は全く違いますよね。
    人物を特定する必要性は感じませんが、立ち寄った先くらいは知らせてくれるとありがたいです。

    +14

    -1

  • 731. 匿名 2020/07/28(火) 14:56:55 

    うちも家族の手術があるんですが実施されるのか心配になってきました。

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2020/07/28(火) 15:02:58 

    「宮崎県からの要請を受け、恵屋高鍋店・恵屋プラス西都店・新富店は7月28日(火)~8月16日(日)までの間16時~20時までの臨時営業時間(時短営業)」…というお知らせが来ました。これに限らず外食はまたしばらくなしですね。

    +21

    -1

  • 733. 匿名 2020/07/28(火) 15:52:09 

    >>722
    文章の繋がりがめちゃくちゃで意味不明です
    日本語が下手すぎ

    +15

    -2

  • 734. 匿名 2020/07/28(火) 16:06:35 

    今日もまた+11人

    +14

    -1

  • 735. 匿名 2020/07/28(火) 16:11:27 

    >>733
    私もそれレスしようかと思ってましたw
    文章にするの苦手なんでしょうね

    +12

    -0

  • 736. 匿名 2020/07/28(火) 16:28:40 

    高鍋大変だ😨

    +9

    -0

  • 737. 匿名 2020/07/28(火) 16:44:12 

    宮崎が上位に食い込んでるよ
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +28

    -0

  • 738. 匿名 2020/07/28(火) 16:47:38 

    >>713
    cocoaのアプリのこと?今のところ全国的には10%の普及率らしいね、低いよね。県別だと岩手県が一番普及率高いんだよね、いい意味で県民全体の意識高い。

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2020/07/28(火) 16:58:14 

    >>705
    すでに夏休みということではなく?

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2020/07/28(火) 17:11:25 

    >>726
    私の身内も緊急性が無いので、今は手術延期しました。主治医と相談し、落ち着いた頃に行う事に。今入院しても完全面会謝絶とも言ってましたね。少しでも医療機関の負担軽減になればと思ってます。

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2020/07/28(火) 17:11:29 

    >>739
    県内でも、すでに夏休みの地域と、そうでないが休校になった地域、まだ普通に学校の地域があるみたいです。宮崎市も休みになればと思います。

    +4

    -3

  • 742. 匿名 2020/07/28(火) 17:12:18 

    今日11人らしいから、リトル関連の検査結果待ちはこれで後69人か。
    陰性になった人数も出てるはずだから、その人数もちゃんと発表して、本当にあと何人結果待ちなのか教えて欲しい。記者も質問してくれよ。

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2020/07/28(火) 17:12:19 

    >>738
    知事がココアアプリ呼びかけるとかテレビで言ってくれないかな

    +5

    -1

  • 744. 匿名 2020/07/28(火) 17:17:56 

    宮日のLINE速報でアミュプラザに関する速報も今日流れてきたんだけど、こんな状況でオープンしたらクラスター発生しそう。
    11月オープンらしいけど冬だからインフルエンザとかも流行りそうだし。入場制限とかするのかな。

    +16

    -1

  • 745. 匿名 2020/07/28(火) 17:22:23 

    >>722
    横からですが。
    私は都城出身で現在は宮崎市在住です。
    あの都城の閉塞感、村八分の感じ、身内大好きな感じ分かりますよ〜。でも県内、県外でも田舎って多少の差はあるけど、どこもそんな感じじゃないですかね?
    そこまで感染者を叩く必要もないかと思いますよ?自粛警察になること無いかと。思ってても口に出したら同じ穴の狢です。感染した方は軽率な行動があったかもしれませんがね。お店側も。そうであっても責めすぎる雰囲気はなくなってほしいですよね。自衛してて感染しても誹謗中傷されますもの。

    +14

    -1

  • 746. 匿名 2020/07/28(火) 17:22:24 

    >>728
    withコロナってインフルエンザみたいな感覚で生活しろってことなんですかね。
    ワクチンとインフル検査みたいなのが出来ない限り無理だと思うんだけどな。

    +12

    -0

  • 747. 匿名 2020/07/28(火) 17:30:54 

    飲み行ったり県外行ったりして感染した人のこと責めれない。連休前まで宮崎県民コロナもう気にしてなかったもん。

    私は基礎疾患持ちだから気にしてる方で、神経質扱いされてたくらい。そんな人達が今慌てふためいて感染した人たち迷惑がってるの違和感ある。
    あなたたちだったかもしれないんだよって。

    少なくともマスクも外しがちな雰囲気はみんなで作ってたよねって思う。

    +23

    -3

  • 748. 匿名 2020/07/28(火) 17:40:00 

    宮崎市9人
    児湯郡11人

    20人、、

    +18

    -0

  • 749. 匿名 2020/07/28(火) 17:54:47 

    >>741
    すでに夏休みだから、いちいち「臨時休校」とかの発表がないのかなと思いました

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2020/07/28(火) 18:01:04 

    >>742
    +9人だからあと60人。

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2020/07/28(火) 18:05:16 

     
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +10

    -0

  • 752. 匿名 2020/07/28(火) 18:12:55 

    国はもうwithコロナで行くって方向に舵を切ったんだよ
    もちろん積極的に罹患しようというわけではなくて、新しい生活様式を守ってなるべく感染はしないように、経済はちゃんと回しましましょうという方針

    後遺症が〜とか言うけど、全体の何%なんでしょう?コロナでなくても後遺症が残ってしまう病気はたくさんあるし
    申し訳ないけど、インフルエンザで亡くなる人、ただの風邪で亡くなる人、重症化して肺炎で苦しむ人も珍しく無いし

    医療機関を圧迫しない為、感染爆発にならないようにみんなが気をつけながらも普通の生活をしていくしかないんだよ
    宮崎なんて元々が貧乏なんだから、経済止めるなんて無理、観光止めるのも無理
    県も市ももうお金出せないよ

    もうみんないつどこで感染してもおかしく無いんだから、誰が罹患してもいちいち騒がない
    冷静に受け止めて粛々と手洗いうがいソーシャルディスタンスに努めましょう

    +49

    -6

  • 753. 匿名 2020/07/28(火) 18:32:33 

    >>747
    持病ないけどめちゃくちゃ気をつけてます。ました。マスクもずっと。
    私の周りはそうです。

    +8

    -1

  • 754. 匿名 2020/07/28(火) 18:50:17 

    >>744
    ハンズが入るんだね、行きたいなぁ
    落ち着いた頃に行こう…

    +16

    -1

  • 755. 匿名 2020/07/28(火) 18:55:30 

    気が重い

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2020/07/28(火) 19:23:24 

    宮崎が大好きです!
    大淀川が恋しい。橘通りが恋しい。
    今年は帰れないので、宮崎のお土産や野菜をネットでたくさん買おうと思っています!
    宮崎のみなさん、体に気を付けて元気でいてくださいね。
    福岡県在住のアラフォーより。

    +36

    -0

  • 757. 匿名 2020/07/28(火) 20:21:52 

    シローさんやりずむさんが言っていたコロナのはなし。
    必要なのは人をせめることではない。同じ宮崎に住んでいる仲間を苦しませて何になるんだ、
    そして、自分でできること(手洗い、消毒)をしましょう。思いやりの心を忘れずに❗

    #耳恋

    +15

    -12

  • 758. 匿名 2020/07/28(火) 20:27:36 

    明日には100行きそうだな…まさか宮崎でこんなにるなんて。

    +39

    -0

  • 759. 匿名 2020/07/28(火) 20:30:11 

    宮崎市が28日に新型コロナウイルスの感染を確認した40代女性が、同市内での5次感染に当たる可能性が出ている。女性は27日に感染確認された「みやざきアートセンター」を利用した70代女性と同居する娘。70代女性は同市内の理髪店を利用した国富町の80代男性の妻の80代女性と同センターで接触していた。

    +9

    -1

  • 760. 匿名 2020/07/28(火) 20:31:22 

    >>756
    ありがとうございます!!福岡も大変でしょうがお互い頑張りましょう!

    +19

    -0

  • 761. 匿名 2020/07/28(火) 20:38:57 

    >>754
    行きたいよね〜 

    +7

    -1

  • 762. 匿名 2020/07/28(火) 20:59:16 

    ツライ

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2020/07/28(火) 21:07:15 

    若い人が多いね… まだまだ感染拡大しそうだな…
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2020/07/28(火) 21:08:12 

    >>743
    厚労省のcocoaのCM今日初めて見たよ。元フジアナの女性が出てた。
    国が普及率アップに力入れ始めてるから、各知事もそれに従ってくるんじゃないかな?と予想。

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2020/07/28(火) 21:44:58 


    感染して転居を余儀なくされた人
    自殺した人
    コロナから回復したとしても
    後遺症は残るし数年後にどんな影響が
    残るかわからない。
    身体的に何もなかったとしても社会的に
    失うものが大きすぎる。
    経済を回すためにwithコロナだと
    感染したら仕方ないとか
    自分や自分の大事な人が感染しても言えるのかな。
    感染した時のペナルティの恐怖を抑止効果として
    心に刻みながら予防したい。

    +30

    -2

  • 766. 匿名 2020/07/28(火) 21:48:20 

    >>727
    コロナとは関係なく、宮崎にも開店前に行列ができるそんな人気店があるんだ。
    パチンコ屋の行列は先日みた

    +8

    -1

  • 767. 匿名 2020/07/28(火) 21:54:03 

    >>766
    話題になってる最初の期間だけだよ。
    しばらくしたら廃れて閉店。
    宮崎はいつもそう。

    +8

    -6

  • 768. 匿名 2020/07/28(火) 22:03:23 

    >>752
    おっしゃっていることほぼ同意です。
    ただ、
    >>コロナでなくても後遺症が残ってしまう病気はたくさんあるし
    申し訳ないけど、インフルエンザで亡くなる人、ただの風邪で亡くなる人、重症化して肺炎で苦しむ人も珍しく無いし
    のところは、コロナに関してはワクチンも薬もなく、持病がある人にとっては死に関わるので何とも言えない…。
    うちは両親が持病持ちの高齢ためせめてワクチンが出来るまで高齢、持病持ちの方だけでも自粛してほしいと思ってしまいます。引きこもったらそれはそれで不健康だし、難しいですね。

    +28

    -0

  • 769. 匿名 2020/07/28(火) 23:12:08 

    >>759
    もう何がなんやら

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2020/07/28(火) 23:13:24 

    リトルの破壊力ヤバイね

    +24

    -0

  • 771. 匿名 2020/07/28(火) 23:21:11 

    >>769
    ここ一週間ぐらいの感染者を相関図でまとめてほしいね

    +17

    -1

  • 773. 匿名 2020/07/29(水) 00:05:12 

    >>772
    これは何情報?
    あすか?とかよくわからないです。
    お店の名前?
    個人の名前?
    よくわからな過ぎて拡散なんて出来ませんし
    情報すじがはっきりしていないものは、
    誤解を招く恐れがあるので
    貼らない方がいいよ。

    +30

    -0

  • 774. 匿名 2020/07/29(水) 00:39:15 

    >>772
    えっ都城の人はかなり情報が出てるけど
    勤め先とか普通の会社だし
    そんな噂が流れてるのも初めて知った
    逆効果じゃない?

    +30

    -1

  • 775. 匿名 2020/07/29(水) 00:51:16 

    >>726

    >>551です。
    県外の話ですが緊急搬送になっても中々受け入れ先が見つからないと聞いていたので…。
    2月から自粛してます。その前は飲みとかも行ってましたが、私の病気を知っているので友達や飲み屋の人もお誘いはありません。本当に周りの方に感謝します。

    今宮崎では重病者はいないとのことですが、持病が重病化しやすいようなので万が一市中感染で重病化したら身バレが心配です。

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2020/07/29(水) 01:47:11 

    >>765
    ほんとにそうですよね
    頭では経済の為だとは分かっていても
    家族や職場に与える影響が大き過ぎて割り切れません(><)

    +9

    -0

  • 777. 匿名 2020/07/29(水) 08:37:45 

    あえてアンカーつけませんが、
    上で出た拡散〜のはここに貼らない方がいいと思います。余計に目立ってしまうので。
    通報しておきますね。

    +18

    -0

  • 778. 匿名 2020/07/29(水) 13:17:23 

    >>772
    一応通報押しときましたが、そんな店名なんてネットではここで初めて見ましたよ。ご自分も風評被害拡散してますから自覚を。

    +10

    -0

  • 779. 匿名 2020/07/29(水) 13:44:01 

    >>772
    削除依頼出した方がいいですよ。

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2020/07/29(水) 14:14:33 

    宮崎市12人感染

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2020/07/29(水) 14:19:34 

    また3人感染だ

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2020/07/29(水) 14:30:23 

    宮崎市内です。こんな状況なのに会社は相変わらず密の状況で通常営業…。
    せめて隣の人と距離が空くように二人に一人は休みにするとか対策とってほしい。

    東京と宮崎の人口密度考えたら、感染率宮崎の方が高いんじゃないかな。計算できないけど。

    +12

    -3

  • 783. 匿名 2020/07/29(水) 14:35:11 

    100人いきそう。怖い…
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:57 

    >>783
    明日には百人いきそうだね…

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:48 

    福岡宮崎ヤバい?鹿児島も?

    +10

    -0

  • 786. 匿名 2020/07/29(水) 15:56:09 

    あーー…ついに市中感染出たか。

    【新型コロナ速報】28日感染確認のうち4人、市中感染か

     宮崎市は29日、28日の検査で新型コロナウイルスの感染が確認された市内29~32例目の男女4人について、現時点ではいずれも県外からの来訪者や、県内で感染が確認された人との接触が確認できないとして、「市中感染の可能性を否定できない」と明らかにした。

    +9

    -0

  • 787. 匿名 2020/07/29(水) 15:56:59 

    >>780
    >>781
    これどっち??

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2020/07/29(水) 16:04:07 

    霧島酒造勤務の人の感染が確認されたけどさぁ
    売り上げに影響するかな?
    大切な地元企業だから風評被害あったら嫌だなぁ

    +14

    -3

  • 789. 匿名 2020/07/29(水) 16:08:39 

    クラスター発生してない場所や会社名の発表は必要なのかな。自営業の人は何も出てないのに。

    +9

    -0

  • 790. 匿名 2020/07/29(水) 16:11:29 

    >>787
    新たな感染者は3人。
    (速報で+9人で12人になってる)

    この3人は、昨日のPCRの残り分じゃないかな。
    9人は昨日カウントされてる。

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2020/07/29(水) 16:11:30 

    住友も霧島酒造も先に会社が発表したんだよー
    そういう姿勢だと企業イメージ良く感じるけどな
    感染者を責めるつもりも無いし

    +33

    -0

  • 792. 匿名 2020/07/29(水) 16:16:35 

    >>791
    さすが大手って感じですよね。

    +11

    -0

  • 793. 匿名 2020/07/29(水) 16:17:43 

    >>788
    しないと思う。むしろ公表する企業姿勢偉いと思う。

    +18

    -0

  • 794. 匿名 2020/07/29(水) 16:19:28 

    【新型コロナ速報】感染者は高鍋4人、延岡4人、日向1人

     県は29日、新たに確認された新型コロナウイルス感染者9人の内訳は、高鍋町の40代男性、50代女性、60代女性、30代男性、延岡市の30代男性、30代女性、40代男性、20代男性、日向市の40代女性と明らかにした。

    +10

    -0

  • 795. 匿名 2020/07/29(水) 16:34:26 

    >>786
    もうどこも油断できないですね。
    こまめに手を洗って、手で目や鼻や口を触らない。マスクしてない人には近付かない。
    ドアノブなど不特定多数が触るところにさわったらすぐ手を洗うか携帯用の手ピカジェル的なもので消毒。
    全員守ってほしい…

    +10

    -0

  • 796. 匿名 2020/07/29(水) 16:36:03 

    >>794
    延岡市の四人の感染経路出てました?
    高鍋のクラスターのお客?

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2020/07/29(水) 16:58:40 

    >>796
    宮崎日日新聞社のライン速報を確認してみたんですが、感染経路は記載無しでした。
    県北にも徐々に広がってきましたね…。

    +9

    -1

  • 798. 匿名 2020/07/29(水) 17:06:37 

    市中感染しだしたら
    本当明日は我が身というか…
    我が身じゃなくても知り合いとか同僚とか…
    近くに出たら、自分たちも検査や制限かかるし…明るい話しないね…。

    +10

    -0

  • 799. 匿名 2020/07/29(水) 17:09:15 

    >>791
    そう思います。誰も責めていないよね。

    +12

    -1

  • 800. 匿名 2020/07/29(水) 17:41:38 

    とうとう延岡市も出たか‥
    しかも一気に4人も
    妊娠中だから本当に怖い

    +16

    -1

  • 801. 匿名 2020/07/29(水) 19:01:02 

    宮銀工員感染やて

    +11

    -2

  • 802. 匿名 2020/07/29(水) 19:06:11 

    宮銀も公表してくれたね。
    大手がこうやって公表する流れ作ってくれるのありがたい。

    そして公表された側は当たり前だけど絶対に責めないって流れも定番になって欲しい。

    もういつ誰がかかるか分からないもん。

    +52

    -0

  • 803. 匿名 2020/07/29(水) 19:08:13 

    >>801
    行員ね
    明日は我が身、バッシングはせず各々落ち着いて行動しましょう

    +37

    -0

  • 804. 匿名 2020/07/29(水) 19:41:09 

    正直初めから責めてないわ私。ただ行動知って、感染したくないだけで。だから人から情報入ったらありがたいと思って感謝してるわ。その人も言いにくそうにはしてるけど、気をつけようってことで教えてくれる

    +33

    -0

  • 805. 匿名 2020/07/29(水) 20:05:29 

    書き込むの怖くてずっとロムってたけど、家族が昨日PCR検査受けて、今日無事に陰性判定もらった。
    リトルのクラスターで陽性になった人と同じ職場で濃厚接触者になってしまって。保健所が込み合ってて検査まで数日待たされて、その間心配で心配でずっと眠れなかった。配偶者は病院勤務だし。もし陽性だったらって考えたら震えが止まらない。
    経済を回すのはとても必要なことなんだけど、やっぱり飲みとかリスクが大きいお店に出かけることは自粛してほしいよ。
    自分は守るものがなくて平気でも、枝分かれ枝分かれで沢山の人に迷惑がかかる行為だということを肝に命じて行動してほしい。
    やっとゆっくり眠れる…

    +72

    -1

  • 806. 匿名 2020/07/29(水) 20:13:52 

    良かったですね、不安が手に取るように分かります。私が想像する以上の不安だったことと、、良かったですね、、。ゆっくり休んで下さい。
    私もヒヤッとしたことが少し前にありました。

    +29

    -0

  • 807. 匿名 2020/07/29(水) 20:27:39 

    >>805
    これって誰にでもあり得る話だと思う。

    +45

    -1

  • 808. 匿名 2020/07/29(水) 21:07:39 

     
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +24

    -0

  • 809. 匿名 2020/07/29(水) 21:26:55 

     
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +17

    -1

  • 810. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:48 

    どこが最初?

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2020/07/29(水) 21:57:04 

    >>809
    やっぱりリトルの関係者すごく多いね

    +14

    -0

  • 812. 匿名 2020/07/29(水) 21:57:32 

    >>809
    凄いですね!
    ここまで整理してくれてありがとうございます。
    これみると高鍋のクラスター起因で凄い広がってることがわかりますね。
    関東から来た人とBBQした方たち関係は3人で、それ以外は福岡行ったーとか関東の方と会食したーとか個々ですもんね。
    お店を責めるつもりは全くないし、これから経路不明の感染者が出てくるのかもしれないですがクラスターが怖いのが良くわかりました。

    +25

    -0

  • 813. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:44 

    >>809
    ありがとうございます🙇

    +10

    -0

  • 814. 匿名 2020/07/29(水) 22:38:03 

    >>808
    おお、積水ハウスもさすが公表してくれるんだね。

    しかしこれは>>809で言ったらどこに該当するんだろう。高千穂通り勤務ってバスとか電車とかは使ってないのかな。

    +16

    -0

  • 815. 匿名 2020/07/29(水) 22:58:06 

    企業自ら公表してくれると安心するね…

    +14

    -0

  • 816. 匿名 2020/07/29(水) 23:21:00 

    霧島酒造のお知らせ読んできた

    地元民として辛い
    中国が憎い

    +24

    -0

  • 817. 匿名 2020/07/29(水) 23:47:05 

     
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +2

    -1

  • 818. 匿名 2020/07/29(水) 23:48:38 

    >>815
    企業が出すから、本人もそれ以上追跡されないね。大企業の強みだわ

    +12

    -0

  • 819. 匿名 2020/07/29(水) 23:49:38 

    >>817
    21人だったころが
    懐かしいね😰😰😰

    +20

    -0

  • 820. 匿名 2020/07/29(水) 23:51:50 

    >>814
    印象としては車通勤か自転車かな。

    市内在住ならね。

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2020/07/29(水) 23:59:26 

    >>817
    熊本もけっこう増えているね…

    +9

    -0

  • 822. 匿名 2020/07/30(木) 00:21:21 

    >>805
    陰性でとりあえずよかったね。

    +9

    -0

  • 823. 匿名 2020/07/30(木) 00:36:48 

    それぞれの接触者が感染していくね。
    毎日増えてくるよ。100超えるなんて思わなかった。

    +18

    -1

  • 824. 匿名 2020/07/30(木) 05:14:50 

    >>817
    マイナスはタッチミスです。
    ごめんなさい。

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2020/07/30(木) 10:02:46 

    宮崎市在住で霧島酒造勤務の人、行動歴とか公表された?
    濃厚接触者は何人なんだろう。
    都城市から「宮崎市からの公表をお待ちください」ってラインきてから音沙汰なしじゃない?
    内勤っていっても社内での行動範囲によっては多数の人と接するよね。

    +19

    -0

  • 826. 匿名 2020/07/30(木) 10:06:55 

    【新型コロナ速報】ニシタチで感染確認

     宮崎市の繁華街「ニシタチ」にある接待を伴う飲食店の関係者4人が新型コロナウイルスに感染していたことが30日、分かった。
     市関係者によると、感染者は飲食店の複数の従業員を含む20代1人、30代2人、40代1人のいずれも女性。

    +15

    -0

  • 827. 匿名 2020/07/30(木) 10:09:12 

    >>826
    ニシタチで拡がったらヤバイね…

    +10

    -0

  • 828. 匿名 2020/07/30(木) 10:11:51 

    これは、店知りたいよ…

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2020/07/30(木) 10:54:53 

    >>826
    エンリケでしょ

    +2

    -2

  • 830. 匿名 2020/07/30(木) 10:59:27 

    ちょっと頭痛かったらコロナかもと思いそう

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2020/07/30(木) 11:05:44 

    ニシタチか…休業あるかな

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2020/07/30(木) 11:07:49 

    >>828
    知ってるけどまだ公表されてないんだったらお店の名前って言っちゃダメなんだよね?28日からそこの系列全店舗休業してるからわかる人はわかると思う。
    感染者出たことは伏せて第二派感染拡大防止のための休業って言ってるけどね。
    宮崎の会見でも飲食業の女性について公表しないでほしいと要望があったため接待を伴うかどうかについてはお答えできませんって言ってた。

    +16

    -0

  • 833. 匿名 2020/07/30(木) 11:12:53 

    >>832
    なんて身勝手な要望

    +26

    -0

  • 834. 匿名 2020/07/30(木) 11:47:06 

    >>832
    そうだったよね。覚えてるよ〜
    記者が質問したけど、そんな答えだった。今となっては、だからか〜という印象になってしまったけど。
    公表した方が良さそうな気がする。まだ傷も浅くて済むというか、ニシタチ自体のことやお店関係の後々のこと考えると…

    +17

    -0

  • 835. 匿名 2020/07/30(木) 11:50:46 

    >>833
    だからよー!

    飲み行ってた店でコロナ出たって知らないまま普通に生活してる人もいるかもってことよね?それが市中感染に繋がるんじゃないとーもうやだ今の生活疲れたー

    +20

    -0

  • 836. 匿名 2020/07/30(木) 11:54:29 

    >>832
    公表しないとどんどん広がるじゃん
    宮崎県民を殺したいのかな?

    +23

    -1

  • 837. 匿名 2020/07/30(木) 11:58:09 

    >>832
    公表しなくても、どうせ人の口からどんどん広まると思うけど
    そっちの方が今後大変そう

    +19

    -0

  • 838. 匿名 2020/07/30(木) 11:58:20 

    ずるいよね。きちんと公表すれば印象も良くなるのに。

    +19

    -1

  • 839. 匿名 2020/07/30(木) 12:07:36 

    ヒントはツイッター

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:47 

    新型コロナ 新たに宮崎市で4人の感染確認 県内で計110人に



    また宮崎市か…

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2020/07/30(木) 14:21:58 

    明日は我が身。
    ほんと目に見えないものとの戦いほどきついものはないね。
    もしかしたら無症状だけど、もうすでにかかってる可能性だってあるはずだし。
    田舎だと村八分的なやつがいちばん怖い。

    +16

    -0

  • 842. 匿名 2020/07/30(木) 14:35:45 

    関係ないけど
    お子さんいる方はご注意ください。
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +16

    -0

  • 843. 匿名 2020/07/30(木) 14:51:28 

    私が読んだ記事だと、ニシタチ感染者は25日に感染が確認と書いてあったんだけど、このタイムラグ何?
    東京の知人と会ったって…。私の家族は初盆なのに帰省も諦めたのに。
    情報隠されると恨み言を言いたくなってしまう。

    +21

    -0

  • 844. 匿名 2020/07/30(木) 14:54:44 

    名前わからんけど有名なキャバ嬢きてたね
    ゴートゥーで飲み屋街でお金も、とあるものも落としてないといいですけどね

    +12

    -0

  • 845. 匿名 2020/07/30(木) 14:58:57 

    >>479
    岡江久美子さんのときもそうでしたが、
    コロナのせいで家族に看取られることもなく最期を迎えるなんて、
    悲しすぎますよね。
    生きているうちに伝えたかった言葉もあるでしょう。

    +11

    -0

  • 846. 匿名 2020/07/30(木) 15:10:17 

    >>843
    同じく!
    私も父の初盆なのに、帰省諦めた。
    ふらふら感染者拡大している地域に遊びに行ってる人にはムカついてる。

    +24

    -0

  • 847. 匿名 2020/07/30(木) 15:22:05 

    >>837
    宮銀みたいな大企業は公表しても母体が大きいから守ってもらえるけど、自営業は守ってくれるものがないから公表しにくいだろうなとは思うけど...。怖いんだよねこちらは。感染したくないのよね。難しい問題ね。

    +4

    -5

  • 848. 匿名 2020/07/30(木) 15:33:31 

    今の時期ニシタチで飲み歩いたりしないから正直店名はどうでもいいです。

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2020/07/30(木) 15:51:05 

    >>837
    それが確かな情報ならいいけど。
    お店の名前とか似てるのいっぱいあるから
    間違っていたらほんと大迷惑。
    だからきちんと市が報告すべきなのかもしれないよね。


    +5

    -0

  • 850. 匿名 2020/07/30(木) 15:57:52 

    >>848
    キャバに行くことはないから店名どうでもいいんだけど来店者全員に感染者が出たこと伝えてるとも思えないから公表してほしいなとは思う。
    今の時期飲み屋行くような人は自分は大丈夫!て思ってそうだから意識してほしい。

    +15

    -0

  • 851. 匿名 2020/07/30(木) 16:08:54 

    はぁー又増えたね!怖いよ…
    高校野球も、決勝までやれるかな?あと一試合!

    +3

    -6

  • 852. 匿名 2020/07/30(木) 16:17:32 

    普段から宮崎県民に支えられて営業できているのに、店はなぜ大切なことを公表しないのか。
    逆に県民を命の危機にさらしてる。
    本当に県民を大切に思っているなら、感謝をしているなら、公表して注意を呼びかけるんじゃないの?
    会見見てても、店名どころか場所も隠してる。

    宮崎県民を危機にさらす店なんて必要なし!
    さっさと宮崎から出て行けばいいのに。

    +43

    -0

  • 853. 匿名 2020/07/30(木) 16:33:47 

    店名やら公表した場所はいいとして、
    クラスター発生したお店とか、従業員が複数感染した所とか、もうはっきりと公表したほうがいいと思うんだけど。
    発表する店としない店との差は何なんだろう?

    隠したままで報道するから「あそこじゃない?」みたいな噂やらなんやらで、関係ないお店まで被害受ける気がする。

    +47

    -3

  • 854. 匿名 2020/07/30(木) 16:34:32 

    >>848
    会社の男達が飲みに行ったりゴルフしてるから公表してほしい、、、

    +22

    -0

  • 855. 匿名 2020/07/30(木) 16:39:44 

    学校も明日まででやっと夏休みに入るけど、休校の頃よりよっぽど感染者増えてるのに何で今休校にしてくれなかったのか。
    コロナ感染が怖いからってこのタイミングでもし休ませたら、子供がコロナ感染してるんじゃないかって疑われるのも嫌で結局登校させてる。
    もどかしい。

    +18

    -3

  • 856. 匿名 2020/07/30(木) 17:39:34 

    都城二例目…
    早すぎ

    +19

    -0

  • 857. 匿名 2020/07/30(木) 17:43:54 

    宮崎県によりますと、新たに11人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
    これで県内での感染確認は、合わせて121人になりました。

    +15

    -0

  • 858. 匿名 2020/07/30(木) 17:44:03 

    今日は家から一歩も出ないぞと決めてその通りになった…。

    +10

    -1

  • 859. 匿名 2020/07/30(木) 17:47:12 

     
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +20

    -0

  • 860. 匿名 2020/07/30(木) 19:17:26 

    >>859
    この中に宮崎入ってるの違和感ありすぎる

    +39

    -0

  • 861. 匿名 2020/07/30(木) 19:29:18 

    >>859
    九州多いよね💦

    +8

    -1

  • 862. 匿名 2020/07/30(木) 19:32:29 

    >>843
    私も母の初盆ですが、兄弟と話し合って同じ県内でも仏壇を持つ兄に供物送るで一致しました。
    私が中心部だから、症状無くても人に会いたくない。自分も感染している気になってしまう。

    +25

    -0

  • 863. 匿名 2020/07/30(木) 19:34:54 

    もうハラハラとか不安を通り越した。
    感染してる可能性ある、相手も私も、みたいな感じ。めちゃくちゃ神経質に対策してるけど...

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2020/07/30(木) 19:41:32 

    日向の高校生も今検査結果待ちらしいよ。
    学校でクラスター発生しないといいけど....

    +28

    -0

  • 865. 匿名 2020/07/30(木) 20:34:55 

    こわいなぁ
    【速報】県立宮崎病院の給食委託業者の女性従業員 新型コロナ感染(宮崎ニュースUMK) - Yahoo!ニュース
    【速報】県立宮崎病院の給食委託業者の女性従業員 新型コロナ感染(宮崎ニュースUMK) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    宮崎県病院局は、県立宮崎病院で患者向けの給食業務を委託している業者の、宮崎市の30代女性従業員が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにしました。

    +24

    -0

  • 866. 匿名 2020/07/30(木) 21:25:29 

    5月に学校給食ふっつーに再開されたから
    びっくりしたけど
    周りのお母さん達は、給食始まって嬉しい感じだった。学校でこんな風になってもし子供に感染したら、ひとりふたりじゃすまないよ

    +8

    -5

  • 867. 匿名 2020/07/30(木) 21:43:31 

    >>854
    ほんとそう思います!
    公表してくれれば心当たりのある人は早めに自宅待機出来て感染を広げなくて済むのに…

    +22

    -0

  • 868. 匿名 2020/07/30(木) 23:32:35 

    コロナ流行り出してから
    ヒヤッとしたことありましたか?
    私はヒヤッとしてから二週間たちホッとしたとこだったんですが、最近またヒヤッとすることが2つも。必要以上に出歩かないことが一番だと思いました

    +9

    -2

  • 869. 匿名 2020/07/31(金) 05:07:34 

    喘息と、アレルギー持ちだから
    買い物でクーラー効いたとこに入ったり
    香水強い人や、ペット居る人とすれ違うとくしゃみ出る。
    凄い顔で見られるから、キツい。

    +10

    -0

  • 870. 匿名 2020/07/31(金) 07:50:25 

    明日は我が身....
    いつどこで感染するか分からないですね。

    夜の街や会食でクラスターが発生してますが
    スーパーで買い物しててコロナに感染したりするんですか?
    今更の質問ですみません....

    +10

    -0

  • 871. 匿名 2020/07/31(金) 08:35:03 

    >>832
    私も直接聞いてしまった。
    元飲み屋だから。でも、勝手には言えないよね…

    +7

    -1

  • 872. 匿名 2020/07/31(金) 09:19:57 

    >>870
    密にならないようにする。

    でも物は触るから、外で顔を触らないのが一番かな。
    帰ったら手洗いうがい。
    できたらシャワー。


    素人ですけど、これしか思いつきません。

    +12

    -0

  • 873. 匿名 2020/07/31(金) 09:39:09 

    >>832
    HPで28日から自粛〜って出してるキャバあるけど、そこかな?

    +10

    -0

  • 874. 匿名 2020/07/31(金) 09:41:08 

    てっきり終業式のための登校日だと思って学校行ったら登校日が中止になっていました…。連絡メールを見落としていました。状況が悪化しているんだろうと感じました。さて、夏休みです…。

    +1

    -5

  • 875. 匿名 2020/07/31(金) 10:12:29 

    >>848
    ここ10日間ほどでニシタチを飲み歩いた方も大勢いるでしょうし、
    感染者がでたお店に行った方もいるでしょう。
    その方たちが知らずに感染し、2次感染、3次感染を起こすことを
    考えると、店名の公表はしてほしいです。
    顧客の連絡先の載った名簿などもないでしょうから。

    +24

    -0

  • 876. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:01 

    >>868
    ありました。
    緊急事態宣言中、歯医者行ったら隣の席のおじさんが関西弁で、どうやら疎開で宮崎に帰ってきてるような会話が聞こえてきた時…
    しかもたまにおじさん特有の咳するし💧

    帰ってからすぐシャワーしてマスクして、、、2週間気が気じゃありませんでした。
    歯医者行きたくないけど矯正中なんですよね…

    +28

    -1

  • 877. 匿名 2020/07/31(金) 11:12:02 

    >>872
    私、帰宅したらまずシャワー浴びてから子供たちのいるリビングに行くから、ただいまー!って全裸で元気にごあいさつ。

    +8

    -5

  • 878. 匿名 2020/07/31(金) 12:06:22 

    >>868
    県またぎokになったからまたいだ。
    めちゃくちゃ後悔した。2週間経って安心した。

    +8

    -6

  • 879. 匿名 2020/07/31(金) 12:12:26 

    >>875
    解除後配偶者職場は積極的に飲みに行き回しましょうでした。
    3月4月の歓送迎会をしていたよ。

    私が自粛したり神経質でも、
    配偶者はお付き合いで何件も行かざるを得なかった。

    こんな風になるのは目に見えていたよね、返って宮崎が不安なことに。


    +27

    -0

  • 880. 匿名 2020/07/31(金) 12:15:23 

    子どもが行くとこないから、
    私がサササと図書館に行って借りてきたけど
    少なかったわ。みんな何するんだろ

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2020/07/31(金) 12:16:41 

    >>871
    こんなとこには書いちゃだめだよね。でも私も聞いたよ。

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2020/07/31(金) 12:27:10 

    これまでは県外ナンバー怖かったけどこれからは私達が恐れられるわ。今宮崎にいる県外ナンバー在住者だろうなと、思うから。

    +19

    -0

  • 883. 匿名 2020/07/31(金) 12:59:00 

    聞いたとか知ってるなんてこの場で書かないで欲しい
    みんなが知りたくなるだけじゃん

    +17

    -2

  • 884. 匿名 2020/07/31(金) 14:02:26 

    速報出たね。10人

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2020/07/31(金) 14:03:25 

    >>884
    出た出た
    10人
    しばらくは増え続けるだろうね😥

    +12

    -0

  • 886. 匿名 2020/07/31(金) 14:12:20 

    東京460人超えだって
    なんかすごい数すぎてなんとも…

    +20

    -0

  • 887. 匿名 2020/07/31(金) 14:44:33 

    都城の感染者情報どうなってるの?
    あれからパッタリだよね?
    感染者出ました!だけ発表されて、経緯とかなにも説明ないから不安だけが膨らむよ。

    +14

    -0

  • 888. 匿名 2020/07/31(金) 15:06:06 

    すみません

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2020/07/31(金) 15:36:53 

    >>887
    都城1例目と比べ、驚くほどの情報量の少なさ、、、

    +8

    -0

  • 890. 匿名 2020/07/31(金) 16:29:49 

    延岡もクラスター可能性あるみたいだけど、大丈夫かな

    +10

    -0

  • 891. 匿名 2020/07/31(金) 16:30:33 

    どこまで行ったら落ちつくのかな
    鹿児島はゆるやかになってきたような

    +12

    -0

  • 892. 匿名 2020/07/31(金) 16:44:33 

    今日めちゃくちゃ暑いですね。
    クーラーつけずに寝てたら体調悪くなり、熱っぽいけど熱はなく、コロナかも…と思ってたところ、クーラーつけたら秒で回復しました。
    病院に行くのも怖い時期なので熱中症にもお気をつけを。

    +25

    -0

  • 893. 匿名 2020/07/31(金) 17:33:49 

    >>890
    日日新聞のライン速報きましたね。

    確定じゃないからここには企業名は書かないけど、色々な企業へ出入りしているだろうし、本当にクラスターだったら影響大きそうで心配

    +13

    -0

  • 894. 匿名 2020/07/31(金) 18:01:07 

    >>887
    宮崎市在住だからだろうね
    感染者多くて手がまわんないのかな
    感染者の体調が良ければ電話とかででも
    都城市が聞き取りとかすれば良いのにね。
    それも難しいのかな?
    お役所って融通気がなさそうだし。

    +9

    -3

  • 895. 匿名 2020/07/31(金) 18:21:42 

    >>894
    都城在住の感染者もいるよ

    +5

    -1

  • 896. 匿名 2020/07/31(金) 18:41:00 

    >>895
    1人目の20代の女性の行動とかの情報は出てるよ。
    2人目の霧島酒造の人の情報がまだ出てないってことだよ(宮崎市在住)
    紛らわしくてごめんなさい
    他にも感染者いたならもっとごめんなさい。

    +7

    -1

  • 897. 匿名 2020/07/31(金) 19:18:53 

    >>896
    横からですが。
    都城2人目の霧島酒造の人の詳細がわからないってことですよね。
    ちなみに、
    今日わかった都城3人目も、霧島酒造だそうです。

    霧島酒造1人目の方は宮崎市在住ですが、
    霧島2人目=都城2人目、
    霧島酒造3人目=都城3人目
    の詳細は公表されてません。

    +9

    -1

  • 898. 匿名 2020/07/31(金) 19:38:07 

    >>897
    また増えていたのですね
    情報ありがとうございます。

    +4

    -1

  • 899. 匿名 2020/07/31(金) 22:33:01 

    土日は引きこもりだなー

    +9

    -0

  • 900. 匿名 2020/07/31(金) 22:33:26 

    >>888
    どした?

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2020/08/01(土) 03:54:54 

    宮崎市の発表にイライラします。
    矛盾があったり一部の人だけ忖度を感じます。

    個人を特定したいとかではなくクラスターの可能性も否定出来ないのに、高鍋や鹿児島みたいにはっきりと教えてくれないといくら休業解除になってもまともな人は今までよりもニシタチには行かないよ。

    +42

    -2

  • 902. 匿名 2020/08/01(土) 06:00:08 

    きちんと公表してくれてる店・企業は、本当に宮崎県民の命と生活を考えてくれていると思う。
    一方、クラスターにもなりかねないのに絶対に公表せず隠しているニシタチの店…県民のことなんてどうでもいい、自分たちの利益優先。
    ほかのニシタチの店や宮崎県民を敵に回したな。
    永遠に休業してろ。

    +51

    -0

  • 903. 匿名 2020/08/01(土) 06:55:28 

    宮崎出身で今県外ですコロナのニュースがある度に宮崎のところもチェックしてます
    友達がニシタチの飲み屋で働いてますが
    ゴートゥーキャンペーンの時
    県外からの客多かったと言ってました

    +22

    -3

  • 904. 匿名 2020/08/01(土) 08:28:22 

    宮崎パチンコ多いけど感染しないのかしら?

    +18

    -0

  • 905. 匿名 2020/08/01(土) 09:55:03 

    >>869
    私もだ。スーパーでは必ずクシャミがでる。

    +1

    -1

  • 906. 匿名 2020/08/01(土) 10:40:51 

    こりゃもう完全に市中感染ですかね。
    タクシードライバーとかお客さんに感染者いたら逃げようがなくて気の毒…


    【新型コロナ速報】宮交タクシー運転士が感染

     宮交タクシーは1日、同社の宮崎営業所に勤務する運転士1人が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。運転士は7月27~29日に出勤し、同市内で乗務した。

    +27

    -0

  • 907. 匿名 2020/08/01(土) 11:17:44 

    感染した宮交タクシーの運転手さんも、この4連休のGoToなんかで県外客を乗せたのかもしれないね。気の毒だ。。
    県職員も感染判明、宮日のLINE通知が鳴る度にビクビクする。

    +31

    -2

  • 908. 匿名 2020/08/01(土) 11:23:16 

    今、県職員が感染したって知事の記者会見を見てたんだけど
    なんか具体的なことを言わないのね
    ニシタチで飲んだとか
    何か無ければ感染はしないはずなのに
    モヤモヤする~

    +27

    -1

  • 909. 匿名 2020/08/01(土) 11:30:25 

    知事や職員も濃厚接触者になるってことですよね。心配です。
    『県は1日、知事部局に所属する職員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した』
    【宮崎県】コロナについてのお話場所

    +9

    -0

  • 910. 匿名 2020/08/01(土) 14:17:24 

    >>906
    タクシーの運転手さんは、
    県外からのお客さんを乗せたから、
    であって欲しいですね。
    市中感染なんてイヤすぎる。

    +16

    -1

  • 911. 匿名 2020/08/01(土) 14:25:27 

    みなさんステイホームしてますかー

    スーパーだけでも感染しそうなくらい、いつコロナになってもおかしくない状況になってきましたね

    +22

    -1

  • 912. 匿名 2020/08/01(土) 15:00:39 

    宮交タクシー運転士も感染 宮崎市
    宮交タクシー運転士も感染 宮崎市www.google.com

    宮交タクシーは宮崎営業所に勤務する運転士1人が感染したと発表しました。宮交タクシーによりますと、この運転士は、7月30日に同居する家族の感染が確認されたことを受け、同じ日にPCR検査を受け陽性が確認されたものです。運転士は現在、無症状で自宅待機中です。運...

    +8

    -1

  • 913. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:37 

    県の教職員😨

    +11

    -0

  • 914. 匿名 2020/08/01(土) 16:03:32 

    住んでるの都城市だけど、市も企業も詳細を公表してくれてとても感謝してる。
    きちんと公表してくれるからこそ、今まで以上に気をつけようと思えるし。
    デマも噂もたくさんあって、知人にも風評被害ある中、すぐに対処してホームページとかで呼びかけしてる市長みて、都城市民でよかったと思った。

    +27

    -0

  • 915. 匿名 2020/08/01(土) 16:12:18 

    【速報】延岡市、日向市、新富町で計9人の感染を確認 宮崎】
    宮崎県は1日午後、延岡市で5人、日向市で1人、新富町で3人の、合わせて9人の新型コロナ感染者を確認したと発表しました。
    県内の感染者は、これで157人となりました

    +15

    -0

  • 916. 匿名 2020/08/01(土) 16:21:28 

    >>914
    宮崎市は会見見ても結局同じだから見なくなった。見ても見なくても同じ

    +17

    -2

  • 917. 匿名 2020/08/01(土) 16:38:52 

    >>906
    7月30日に感染が確認された方のご家族だって

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:10 

    宮崎北高校の教員もだってね

    +16

    -0

  • 919. 匿名 2020/08/01(土) 17:49:13 

    延岡のスナックでクラスター発生だってね。
    リトルの時もそうだったけど、そこから信じられないくらいの広がりで感染が判明したから、これからまたかなり増えそうだね。
    自分が気を付けていても仕事・生活している以上は人と関わるし、一部の無責任な行動によって感染拡大している事が腹立たしい。

    +23

    -0

  • 920. 匿名 2020/08/01(土) 17:56:31 

    >>914
    私も都城市民、そう思います。
    公式LINEでもしっかり発表してくれるので公の情報を信じることができます。
    ただ、今回農政振興課の県職員(都城勤務)が感染ということで広がるのがすごく心配…。

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2020/08/01(土) 18:13:26 

    結局会見でも調査中ばっかり、
    速報でて、すぐ会見する意味あるのかなー

    +22

    -1

  • 922. 匿名 2020/08/01(土) 18:22:20 

    戸敷さんのUMKリモートのメッセージ、
    淡々としていたけどわかりやすくよかったわ。

    +3

    -7

  • 923. 匿名 2020/08/01(土) 19:32:59 

    学校関係自宅学習になって欲しい。
    ほんと伝染すのも伝染されるのも怖い。

    +7

    -5

  • 924. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:30 

    >>923
    どう考えてもならないよ。学んだわ。
    今回1番危険な時に休校にならなかったから。

    秋冬恐ろしい。

    +19

    -0

  • 925. 匿名 2020/08/01(土) 20:26:50 

    感染した子ども達への誹謗中傷が酷いと聞きました。役場や委員会にも「どこのどの児童だ」と問い合わせも多々あり現場は子ども達を守ることに必死のようです。SNSもあるし、高校生などはもっと大変な気がします。
    西都児湯に限らずですが、宮崎は以前に口蹄疫でも経験したはずでしょう?
    ただでさえ精神的にキツいのにもっともっと責めて…感染以上のダメージを負わせたいのでしょうか。明日は我が身だと想像できないのでしょうね。残念過ぎます。

    +38

    -1

  • 926. 匿名 2020/08/01(土) 20:29:14 

    >>925
    なぜここに?

    +0

    -13

  • 927. 匿名 2020/08/01(土) 20:53:24 

    >>925
    コロナに関しては風評被害や誹謗中傷は宮崎だけに限ったことではないと思います
    情けない行為だと思うけど身近に感染者がいたら
    やっぱり怖いと思うのが普通で、
    誰だろう?って気になるのも普通
    こういったコメントひとつでも誰かを傷付けているのかもしれない
    もっともっと増えたら人間不信になりそうで怖いです。
    早く終息することを願うばかりです。

    +28

    -1

  • 928. 匿名 2020/08/01(土) 20:55:11 

    >>925
    そんなことさえ耳に入りません。入ってるあなたが私はうらやましいです。入らないから検索しますし人に聞きます。

    +1

    -6

  • 929. 匿名 2020/08/01(土) 21:00:49 

    >>925
    こんなに感染が広まると、いつ自分がコロナ感染するか本当にわからない。
    普段気を付けて生活しても、相手は見えないウイルス。

    早く収束して元の生活に戻れると信じて…引き続き自粛生活を送ります。

    大好きな宮崎に帰りたい、福岡県民より

    +22

    -3

  • 930. 匿名 2020/08/01(土) 23:23:13 

    >>924
    ほんとに休校かオンラインにしてほしい。
    バスに乗せるのも怖いから送り迎え必須だし。定期の払い戻しもないし…

    +9

    -3

  • 931. 匿名 2020/08/01(土) 23:34:08 

    学生の頃大型台風が来たら、休校になってたけど、コロナはなぜならないのかな。
    市中感染始まってるのに。経済とも遠い部類なのに。
    体質古いわ。戦時中みたい。

    +8

    -10

  • 932. 匿名 2020/08/02(日) 07:48:38 

    会社も学校もオンラインでいいやん!!

    +12

    -7

  • 933. 匿名 2020/08/02(日) 16:45:06 

    22人だって…

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2020/08/02(日) 16:49:02 

    8人出てとから、今日30人だね

    +14

    -0

  • 935. 匿名 2020/08/02(日) 16:56:55 

    都城もまた出た…
    市のライン重くて見られないわ

    +3

    -1

  • 936. 匿名 2020/08/02(日) 16:58:14 

    >>934
    数ヶ月ゼロだったのに増え出したらこんなスピードなんだね。怖い

    +26

    -0

  • 937. 匿名 2020/08/02(日) 17:01:49 

    >>936
    人口あたりの増え方が、全国6位だそうです。

    +22

    -0

  • 938. 匿名 2020/08/02(日) 17:02:45 

    今も無症状の人が知らずに普通に生活してるんだなと思うと

    +10

    -0

  • 939. 匿名 2020/08/02(日) 17:09:09 

    宮崎なかなか減らないですね。

    +16

    -0

  • 940. 匿名 2020/08/02(日) 17:10:44 

    始まりが肝心
    男の人の行動を制するのがポイントだと思ってる
    東京でも女の人は割と気をつけてる人多かった印象だけど男は全然危機感なかった。
    そこから家族感染や会社で広がっていくように思う。

    +29

    -1

  • 941. 匿名 2020/08/02(日) 17:29:07 

    >>940
    それでいて、マスクをしていない男性(年配)多くないですか?
    スーパーとかでも見かけます。
    車の運転と同じで、自分は大丈夫。って思ってる頑固者多いです。

    +29

    -0

  • 942. 匿名 2020/08/02(日) 17:44:11 

    >>941
    そういう男の人はスーパーでも間隔空けずにすぐ真後ろにたつ!

    +23

    -0

  • 943. 匿名 2020/08/02(日) 17:47:11 

    >>941
    本当にそれなんです。
    極端な話だし男性だけがダメとは言えないけれど、ウイルスが東京で出た時、間違いなく男の人の危機管理の低さが拡大を招く一端を担ってたと思います。
    女性が必死になって喧嘩して旦那や父親の行動を止めようとしていた話を聞いてる。
    今となっちゃ男性も女性も満遍なく拡がってしまったけど、間違いなく女性の方がウイルスを怖がり感染を気を付けていたよ。

    +33

    -0

  • 944. 匿名 2020/08/02(日) 17:58:54 

    >>943
    男の人は非常時になると男と集いたくなるんだよ。
    酒飲んで馬鹿話して笑って現実逃避しなくちゃ生きていけない
    その相手は真面目な話をする家族じゃダメ。
    男って弱いんだよ。

    +16

    -4

  • 945. 匿名 2020/08/02(日) 18:20:47 

    今日30人っていったいどこですか?

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2020/08/02(日) 18:51:19 

    >>945
    宮崎市8人、延岡市13人、川南町5人、西都市1人、都城市1人、高鍋町1人、門川町1人

    +14

    -0

  • 947. 匿名 2020/08/02(日) 19:09:17 

    今年のお盆の帰省はもちろん諦めました。
    県外どころか市外にも行けないなと感じています。
    小さい子もいるのでお家の中でどうやって遊ぼうか頭が痛いです…

    世間はGOTOですが皆さんの周囲では観光や帰省に行かれる方結構いますか?

    +13

    -3

  • 948. 匿名 2020/08/02(日) 19:27:03 

    >>947
    行けません。
    夫が感染してしまったら職場に迷惑かけますし子供習い事や学校その他色々…迷惑かけるので行けません。
    今回感染した人も被害者ですが、でもやはり夜の街で貰って人や会社に迷惑かけてる人は、意識が低かったんじゃないかなと思います。

    +26

    -0

  • 949. 匿名 2020/08/02(日) 19:29:36 

    >>946
    ありがとうございます。
    宮崎はホームページ見るんですがなかなか更新されないので分からなかったです。

    +10

    -0

  • 950. 匿名 2020/08/02(日) 20:04:45 

    >>947
    周りも帰省をあきらめた人ばかりです。

    +7

    -1

  • 951. 匿名 2020/08/02(日) 20:05:39 

    >>948
    やはりそうですよね。
    皆さん同じような意識で過ごせれば安心なのですが、ほかのコロナトピをみると結構お出かけされる方も多かったのでお盆後が不安になってきました…

    +17

    -0

  • 952. 匿名 2020/08/02(日) 21:08:00 

    毎日ここで宮崎の皆さんのコメントを見ながら気を引き締めています。
    毎日感染者数の報告に気が滅入るので、これからもここで情報を共有して励まし合えると嬉しいです。

    +38

    -0

  • 953. 匿名 2020/08/02(日) 21:19:30 

    >>952
    気が滅入るってわかります。
    今まではまだ遠くの土地での話と思ってしまっているところがありましたが、いきなり当事者になってしまったようで毎日不安です。
    不安から速報アプリ入れたりして、その速報でまた気が重くなります…。

    +25

    -1

  • 954. 匿名 2020/08/02(日) 22:44:26 

    今体調不良とかで医者にかかったら
    検査されるのかな?

    +4

    -0

  • 955. 匿名 2020/08/02(日) 22:48:22 

    私は市内で高齢の母が国富に一人でいるけどもし移したらと考えると会いにもいけない。
    最悪のこと考えてもしこのまま会えずにお別れなんてことになったら…なんて考えてしまう

    +15

    -1

  • 956. 匿名 2020/08/02(日) 23:59:11 

    >>947
    来ません。
    母が多数の持病持ちで高齢のため、弟は羽田発の飛行機をキャンセルし、県内の妹も来ません。

    +9

    -1

  • 957. 匿名 2020/08/03(月) 05:02:51 

    市外に行くのも自粛した方がよいのですか?
    日南の海水浴場行ってきたけど、空いてて快適でしたよ!

    +4

    -20

  • 958. 匿名 2020/08/03(月) 11:30:36 

    >>957
    あなたの判断だよ。貰うこともあるから気を付けて。感染したら周囲に迷惑かけること考えたらうちは色んな計画をキャンセルした

    +23

    -1

  • 959. 匿名 2020/08/03(月) 12:21:27 

    >>957
    みんな自粛してたから空いてたんじゃない?
    良かったねw

    +9

    -2

  • 960. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:06 

    市内だけど結構県外ナンバー見ない?
    あの人たちはなに、しかも九州じゃなくて
    関東とか関西ナンバー

    +3

    -4

  • 961. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:14 

    >>960
    今いる人は在住じゃないかな

    +16

    -1

  • 962. 匿名 2020/08/03(月) 15:20:00 

    転勤族の人はナンバーそのままの場合多いからね。
    うちのマンションにも色んな地域のナンバーの住人がいるよ~。
    たまに県外ナンバーの車に「宮崎在住です」ってステッカー貼ってる人もいるけど、早くコロナおさまってこんなもの不要になればいいのになと思う。

    +34

    -0

  • 963. 匿名 2020/08/03(月) 15:43:54 

    先週日曜日に某ドラッグストアに買い物へ行ったら、関西ナンバーの方が、風邪薬と冷えピタとアクエリアスを大量に買っていて、不安になり走ってその店を出ました。

    +7

    -5

  • 964. 匿名 2020/08/03(月) 16:54:27 

    >>960
    関西からはカーフェリーに乗れるから旅行かもしれないね。在住の人もいるかもしれないけど。

    関東は車で来るのは遠すぎて現実的じゃないし、転勤とかの宮崎在住の人だと思うよ。

    +13

    -2

  • 965. 匿名 2020/08/03(月) 17:00:51 

    【新型コロナ速報】感染者1人が重症化 県内初の事例

     県は3日、新型コロナウイルス感染者の1人が重症化したことを明らかにした。県内で確認された感染者の重症化は初めて。

    との地域の方かまだ未発表ですが、心配ですね。回復されますように。

    +20

    -2

  • 966. 匿名 2020/08/03(月) 19:49:02 

    >>963
    マイナスついてるけどわかるよ。
    私はコロナ流行る前からドラッグストアはなるべく長居しない。
    ただの風邪の人が薬買いに来たり、インフルで会社休んだ同僚と会ったこともあるし、スーパーとかより危険度高い場所だとは思う。

    +20

    -2

  • 967. 匿名 2020/08/03(月) 20:22:46 

    >>966
    確かにね。子どもは連れて行かないわ。

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2020/08/03(月) 22:50:01 

    毎日速報が入って会見もしてくれるけど、
    感染経路や関係性がさっぱり分からない(調査中と表現する)ので、不安しかない。
    自分も市中感染も免れないと思って気を付けて過ごしているけど、迅速に行動歴・感染経路を発表して欲しい。切実。
    基礎疾患のある家族と同居。気が抜けない。

    +25

    -2

  • 969. 匿名 2020/08/03(月) 23:45:31 

    重篤者の容態が気になる
    既に医療機関に入院されていた一人とされているから、容態が悪化したのだろう
    本当にコロナウィルスは怖い
    どうか回復されるよう祈るばかり

    +17

    -0

  • 970. 匿名 2020/08/04(火) 10:02:52 

    都城市は、1・2例目あたりまでは感染者の詳細や行動歴を
    その日のうちに公表されてましたが、
    今は県にならっているのか公表されなくなりました。
    あっという間に6名感染されています。
    やはり、ある程度の行動歴は早めに知りたいですね。

    +17

    -1

  • 971. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:20 

    Twitterでニシタチで感染者が出てたのに、隠してたって本当なの?

    +15

    -0

  • 972. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:07 

    こんなに毎日感染者出てるのに、いまだにマスクをしない人たくさんいる。てげてげの県民性いい加減治して欲しい!

    +27

    -1

  • 973. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:46 

    >>901
    ニシタチ、理容室、公務員等全然情報を出さないですよね。宮崎市には幻滅です。
    延岡市はスナックの名前も出したし、延岡市役所ってちゃんと公表してるのに、宮崎市は何でこんなにも濁すんでしょうか?
    公務員って宮崎市役所だから、言えないのかな?って思ってしまいます。

    +17

    -4

  • 974. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:57 

    >>970
    濃厚接触者のPCR検査結果とか載せて欲しいよね。陰性なら安心できるし、陽性ならこの人関連なんだとかわかるし。

    ずっと調査中の欄もあるよね。

    +6

    -2

  • 975. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:58 

    >>902
    コロナが収まったら経済回しに行こうっていう気持ちにならないですよね。
    7月に飲みに行った人は自分が行った店かもって、みんな不安でしょうね。

    +8

    -1

  • 976. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:13 

    207人になってしまった…。

    +13

    -1

  • 977. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:42 

    >>972
    いるね!
    しかも感染したら危なそうな年代の人だったりするから、自分のためにもマスクしたらいいのにと思う。

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2020/08/04(火) 16:21:18 

    >>914
    宮崎市民です。給付金配布の時からですが、都城市、延岡市の対応は素晴らしいな、羨ましいなと思っていました。今回コロナ感染者が出てからの情報開示等、やっぱり都城市、延岡市は宮崎市と比べてすごいなと思います。

    +9

    -4

  • 979. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:19 

    >>974
    感染者同士が家族なら 家族内感染とわかりますが、
    それすら公表されていないので、
    いつの間にか市中感染してるのかもしれないと思うと
    やはり怖いです。
    他の市町村は確認していないのでわかりませんが、都城市は既に公表してたことが
    今は見れない状態になっていて、
    詳しくは県のHPへ、とリンクが貼られてますが、
    県も更新されていないし。
    最初はすぐに公表できていたのに
    今されないところを見ると、
    公表したくないのかなと疑ってしまいます。

    +8

    -1

  • 980. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:10 

    >>979
    噂レベルで、
    感染者○例目の職場の人はみんな陰性だったらしい、
    と聞きますが、そういう安心できる情報も入って来ないので、
    公表して欲しいと思います。
    お隣の鹿児島県は公表されていました。

    +6

    -4

  • 981. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:03 

    我慢できない大人が飲みに行ったり、旅行したりして感染広めたせいで、我慢してる子供たちがまた我慢しなければならない状況が可哀想。

    +23

    -0

  • 982. 匿名 2020/08/04(火) 19:15:01 

    >>973
    おそらく、理容室もニシタチの店舗も、店側が公表を拒否していると思われる。
    拒否されたら市も伝えられない。
    公表を拒み、県民を蔑ろにしているこういう店は、もう宮崎で営業するなと思う。
    公表しないから、皆あれこれ疑い噂を立て、同業者が迷惑する。県民が不安になる。
    そんなのこの人達はどうでもいい、自分の店さえ守れればいいんだと思う。

    +25

    -0

  • 983. 匿名 2020/08/04(火) 19:17:53 

    >>973
    公務員等ってなんですか?科学技術館と県庁と観光協会ですよね。公表してませんか?

    +6

    -0

  • 984. 匿名 2020/08/04(火) 19:23:24 

    鹿児島は公開してますね。
    宮崎市はしないからかえって不信感だと思います。人の口には戸は立てられず、やはり噂はひっそりとまわってませんか?隠す方が印象悪いと思います、またその噂がもし違っていたら悪いからあまり人には言いませんがみんな意外と知ってます。

    +14

    -3

  • 985. 匿名 2020/08/04(火) 21:25:03 

    すいませんマッサージ控えてます?
    マッサージ行きたい😢😢

    +3

    -4

  • 986. 匿名 2020/08/05(水) 07:04:54 

    小学校の夏休みの宿題で(夏休み楽しかったこと)みたいな絵日記の宿題がでてます。
    まったく外にでてないしなーんにも珍しいこともさせてないから、なにかいていいかわからず悩んでます。

    +12

    -0

  • 987. 匿名 2020/08/05(水) 07:08:22 

    >>985
    うちからマッサージチェーン店が見えるけど、あまり途切れることなく車の出入りはあります。どのような感染対策されているかわかりませんが安全なのでしょうかね?

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2020/08/05(水) 12:59:26 

    >>986
    うちもです。コロナで行動も制限される中、何を書けば良いのでしょうか。賃貸なので、庭で花火やプール、バーベキューも出来なくて、ネタがありません。

    +6

    -0

  • 989. 匿名 2020/08/05(水) 14:01:08 

    >>986
    うちは一緒にお料理をして絵日記にしました。
    普段は簡単な手伝いしかしてもらってなかったけど、ドレッシングを手作りしたり、パンケーキを焼いたりして、私も楽しかったです!

    +15

    -0

  • 990. 匿名 2020/08/05(水) 18:00:51 

    皆さん接触確認アプリのcocoaは入れてますか?
    インストールして接触者となったらPCR検索検索受けられるんでしょうか?

    +8

    -1

  • 991. 匿名 2020/08/05(水) 20:43:38 

    知ってる人が感染したらしいんですが
    宮崎県ってそんな市中感染増えてるんですか?
    風俗とかの人ではないです

    田舎だと思ってたのでびっくりしました

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2020/08/06(木) 00:53:40 

    >>990
    テレビの情報だと、cocoaの接触履歴が証拠となって検査してもらえたらしいよ。

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2020/08/06(木) 00:54:43 

    >>991
    宮崎市ですが、まだ知り合いには感染者はいません。

    +7

    -0

  • 994. 匿名 2020/08/06(木) 06:08:42 

    >>992
    ココアは入れてますがあまり期待してませんでした。

    これは100%誰にでもありうる話ですね。誰も責められないレベル。
    こうなると本当検査はありがたいと思うと同時に市中感染始まってると思わされます。


    +1

    -0

  • 995. 匿名 2020/08/06(木) 09:17:51 

    >>991
    全てを把握していませんが、
    現在の行動歴等公表済みの感染者は県外由来、クラスター、
    飲食店での感染、家族内感染だったはず。
    ですので、市中感染で広がっているわけではないと思いますよ。
    一時期、市中感染か?と報じられましたが、
    結局感染者同士つながってたと思います。

    +7

    -0

  • 996. 匿名 2020/08/06(木) 12:41:28 

    小林市の西諸県農林振興局に勤務する都城市在住の方が感染されたというニュースを見ましたが詳しいことをお知りの方はいらっしゃいますか?

    +3

    -1

  • 997. 匿名 2020/08/06(木) 13:41:07 

    >>996
    都城市の北諸県農林振興局ではなくてですか?

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2020/08/06(木) 13:44:02 

    >>997
    横からですが、昨日感染公表された都城出身の方ですよ。
    西諸県農林振興局です。県職員の方が多いですよね。

    これを受け、小林市は公共施設を閉鎖だそうです。

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2020/08/06(木) 13:44:37 

    すみません。
    昨日、西諸県農林振興局でも出たんですね。
    都城市在住の50代男性、何例目かの濃厚接触者みたいですね。

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2020/08/06(木) 13:44:46 

    >>998
    すみません。訂正します。
    都城出身ではなく都城在住の方です。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード