-
2501. 匿名 2020/07/26(日) 03:54:05
>>17
いても、何かしら問題有りだと思う。+2
-0
-
2502. 匿名 2020/07/26(日) 03:54:25
>>1498
ご自身は物欲ないのですか?+8
-2
-
2503. 匿名 2020/07/26(日) 03:54:57
>>2484
21歳学生
>>2472は27歳の彼氏のスペックだよ
国立院卒の金融技術職
ネタじゃなく本当です
残念だったね
+1
-0
-
2504. 匿名 2020/07/26(日) 03:56:16
>>22
仮に自分が男性なら、自分のような人と結婚したいと思うか冷静に分析してみてほしい。
したいなら、望んでもいいけどね…。+17
-0
-
2505. 匿名 2020/07/26(日) 03:56:40
>>2500
見た目悪い人が相手の見た目から恋をする時点で理解ができない。
スペックの中には顔もあるとは思う。
つまり、それに関しても同スペックが釣り合いだよね。
中身ももちろん重要なのにね?+3
-0
-
2506. 匿名 2020/07/26(日) 03:57:11
>>2464
氷河期は生活保護を受給すべきだね。徹底的に。数は多いしネットで訴えていくよ。訴えていくのは自由。+2
-5
-
2507. 匿名 2020/07/26(日) 03:57:12
>>2501
30前半なら全然いると思うよ
仕事で恋愛どころじゃなかったとか興味無かったとか理由は様々だろうけど+5
-0
-
2508. 匿名 2020/07/26(日) 03:57:33
何回も書くよハイスペと出会いたければ
船舶免許取りに行きなって
ハイスペだらけだよ
+9
-0
-
2509. 匿名 2020/07/26(日) 03:57:37
>>2433
鏡見てから言えよって言うのいるね
そういう奴に限って他人の彼氏や旦那貶す+31
-0
-
2510. 匿名 2020/07/26(日) 03:57:38
>>5
女医さんならわかりますけど…。+5
-3
-
2511. 匿名 2020/07/26(日) 03:57:58
私、35歳年収750万円国立大理系卒なんだけど、婚カツでは女性は年収書く欄無いから伏せてる形なんだけど、1,2回目のデートでどこの大学?って話になって答えると、たいがい
「うわー頭いいんだね。すげー俺なんてF欄なのに」ってあからさまな態度取られます。
年収も書くパーティーだと、ヒモ希望の方に気に入られます。
私が出会いたい層は婚カツ市場にはいなくて、大学の友人や会社の同僚のほうがよっぽどハイスペやん、、、と気付き婚カツ中断。
そしたら同僚に告白され付き合ったものの彼氏転勤なってこの年で遠距離恋愛。
当初結婚の話もあったけど、ズルズルそのままに、、、
もう結婚願望ほぼないし
マイホーム買いたいから情熱はそっちにいってる
+10
-0
-
2512. 匿名 2020/07/26(日) 03:58:34
>>2498
そりゃ周りにはパパだなんて言わないだろ…+3
-0
-
2513. 匿名 2020/07/26(日) 03:58:46
>>2464
ふざけるんじゃない。国の方針がそうなら釣り合いをとるため生活保護は絶対に受ける。必要な条件を満たせば。+0
-1
-
2514. 匿名 2020/07/26(日) 04:00:05
>>2503
敬語使ってるのが虚言っぽいんだが…
性格も悪そうだし
で、顔は?+0
-5
-
2515. 匿名 2020/07/26(日) 04:00:16
>>2506
だね
それで賄うために消費税が増えるのは致し方ない+2
-3
-
2516. 匿名 2020/07/26(日) 04:01:26
>>2503
横だけどガルちゃんやってる21歳学生なんて100パーブスじゃんw+6
-6
-
2517. 匿名 2020/07/26(日) 04:01:33
>>2507 年収600万以上で30代前半で婚活してる人の割合10パーセントあるかないかだと思う
+2
-0
-
2518. 匿名 2020/07/26(日) 04:02:36
>>2425
総合職で500~くらいってとこかな。
まあ現実にはもっと稼いでる人もいるね。
最後の3行はほぼ同意。
多少少なくても気にならないけど、相手が気にしそう。+1
-0
-
2519. 匿名 2020/07/26(日) 04:03:42
年収無視して結婚できるなら相談所なんていかないだろ。+2
-0
-
2520. 匿名 2020/07/26(日) 04:04:06
>>2514
可愛くなけりゃ付き合えないよね普通に考えて
もういい加減諦めたら?+2
-1
-
2521. 匿名 2020/07/26(日) 04:04:26
>>2512
パパ活ってセックスすんの?
やってるって言ってた+0
-1
-
2522. 匿名 2020/07/26(日) 04:04:41
YouTuberが恋愛お悩み相談で「バカ以外は同じレベルの異性以外と付き合おうとしない。良い男に選ばれないというのはそういう事」って言っててめちゃくちゃ納得した。+8
-0
-
2523. 匿名 2020/07/26(日) 04:04:43
>>2513
良くわからんが笑
氷河期独身なの?
結婚したら?
生きるために化粧がなんちゃらってトピ立ってたけど、生きるために結婚するは有りだと思うよ?
氷河期同世代は生きるためにさっさと結婚して専業してる人も結構いるよね。勿論身売りのようなもんではなくて、相手ちゃんと選んで結婚してるよ。+4
-3
-
2524. 匿名 2020/07/26(日) 04:05:03
>2520
ネットで嘘ついて楽しい?+0
-1
-
2525. 匿名 2020/07/26(日) 04:06:03
>>2514
がるお必死すぎ(笑)+8
-0
-
2526. 匿名 2020/07/26(日) 04:06:38
>>2521
横だけど、する人もいるし
てか、パパ本人にパパと呼ばれてた事を知られたらendだと思うから、知られないようにしてくる
=彼女のフリをしてると思うけど+2
-0
-
2527. 匿名 2020/07/26(日) 04:07:08
いつも思うんだけど、婚活女性が求める男性の年収っていう部分、高望みかそうでないかって、
自分の働いてる環境下で同僚の男性がどれ程もらってるかによるよね?
例えばこの600万円という数字も、残業代込みだと20代で普通に600万超える会社沢山あるよね?
そういう会社に勤めてる女性なら、決して高望みじゃないと思うの。
職場の周りの男性が400万しか貰ってない会社に勤めてる女性が、600万の人と簡単に知り合おうと思う行為そのものに無理難題が山積してるよ。+6
-0
-
2528. 匿名 2020/07/26(日) 04:08:13
自称可愛いはちょっと違うよ
オバちゃんババアだけどそう思うよ+5
-0
-
2529. 匿名 2020/07/26(日) 04:08:29
>>2321
正直、結婚しても産めなかったひとたちは気の毒だけど、結婚もせず産もうともしなかったような人たちは生活保護すら要らんと思うけど?
みんな言わないだけで、少なからずそう思ってるでしょ。
実際、私は後者の一人だけど、結婚も子供も要らなかったので、そういう扱いを受けても文句なんて全くないよ。+10
-0
-
2530. 匿名 2020/07/26(日) 04:08:51
>>2497
事実そうだと思う。
で、養ってやってんだー
俺大変〜だもの。
+1
-0
-
2531. 匿名 2020/07/26(日) 04:09:34
>>2524
最終的には嘘だと決めつけることしか出来なくなったのね笑
哀れ。+2
-0
-
2532. 匿名 2020/07/26(日) 04:10:22
結婚相談所なんて年収や学歴でしか見ないからね
人格無視して兎に角、年収学歴
ある意味、恋愛アプリで会う方が人としてはまともな場合あるね
少しやり取りして後はその人の本質を見極めるしかないからね
顔がタイプか、性格が良いか、とかどちらかというと恋愛に近い
結婚相談所は先に年収や学歴がわかってるから、会う前から
脳の中では殆どがそれで埋まってる
逆に婚活アプリになるといろいろと書く部分があるから、
結婚相談所と似てる部分があるかもしれない
まぁ、普通の恋愛が最強だけどね+7
-0
-
2533. 匿名 2020/07/26(日) 04:11:15
>>2530
それ以下の年齢でもそういう男は多いよ+0
-0
-
2534. 匿名 2020/07/26(日) 04:11:46
>>2528
横
どうせ「美人って言われます!」って書き込まれても叩くくせに 笑+5
-0
-
2535. 匿名 2020/07/26(日) 04:11:47
>>2521
あんた現実を見れてないオジサンだねw
普通にオジサンをパパにしながら結婚相手探してる子沢山いるよ
+2
-0
-
2536. 匿名 2020/07/26(日) 04:11:51
>>2526
もはやパパ活と付き合うの違いがわからんな…
でも俺の前で会計でお金出してたけどねその子+0
-4
-
2537. 匿名 2020/07/26(日) 04:13:06
>>2531
虚言ババアw+0
-1
-
2538. 匿名 2020/07/26(日) 04:13:14
>>2536
必死で噛み付いてくるねぇ…
絶対パパにされてるオッサンだよね
現実見なよ+5
-0
-
2539. 匿名 2020/07/26(日) 04:13:17
そもそも結婚したい男が減っている。+4
-0
-
2540. 匿名 2020/07/26(日) 04:13:27
>>2534
なんか殺伐としているね
おばちゃんもう寝るよ+0
-0
-
2541. 匿名 2020/07/26(日) 04:13:39
>>2537
ほら笑+2
-0
-
2542. 匿名 2020/07/26(日) 04:14:15
>>2540
私も寝ます(σω-)。+0
-0
-
2543. 匿名 2020/07/26(日) 04:15:00
>>1
私の場合、高卒でお茶汲みOL(首都圏近県で営業事務)やってるけど、三十代前半で500万円超えてる。
残業も一切ないし、年間有休20日消化してる。
だから、自分の勤め先と同じような会社規模で婚活すれば全く難しい条件じゃない。
実際、周りの男性社員も三十代で平均600万円以上。
だから、社内結婚も割と多い。同じ会社で勤めて世帯年収1,000万超えが当たり前。
本人の社会的スペックが中程度以下の女性が高望みするには、余程の教養を持ち合わせていないと知り合うきっかけ少なそう。+13
-5
-
2544. 匿名 2020/07/26(日) 04:15:28
>>2535
パパカツするってのは言い方を変えると
自分の給料が少ないって事だから側から見ると何を言っても底辺って事だね
やってる人もいるけど、全体で見たら少ないだろうね
何を言っても底辺女なのは変わりないよ+2
-4
-
2545. 匿名 2020/07/26(日) 04:16:18
高卒女はそもそも選ぶ権利ないからねw+1
-4
-
2546. 匿名 2020/07/26(日) 04:16:26
>>2536
知り合いじゃなくてあなたがパパ側なんじゃないの?
この必死さ。。+3
-0
-
2547. 匿名 2020/07/26(日) 04:16:31
>>2535
おじさんじゃないよ
ただその子と彼氏の関係がパパ活だってあんたらがいうから考えてただけ
元がヤリマンだから行動がよくわからん+0
-2
-
2548. 匿名 2020/07/26(日) 04:17:33
>>2544
その底辺の女にパパ活されてるお前はもう…+3
-1
-
2549. 匿名 2020/07/26(日) 04:17:52
>>2535
パパカツとか風俗のルポルタージュを読むと必ず冠に低所得で苦しんでいるとか、
書いてあるから、普通に見たら低所得者なんだろうね
+0
-1
-
2550. 匿名 2020/07/26(日) 04:18:01
>>2533
やめてくれよ。。
それなら、
女が頭下げて結婚するような時代じゃないだろ+3
-0
-
2551. 匿名 2020/07/26(日) 04:18:08
>>2544
言ってることめちゃくちゃで草
でもその低辺女に騙されて貢がされたんでしょ?笑
負け惜しみにしか聞こえないって+5
-1
-
2552. 匿名 2020/07/26(日) 04:18:36
>>2546
普通に最近あった友達の話してるだけだw
途中から彼氏呼ばれたら40過ぎたおっさんきてびっくりしたけど仲良くなったしいい人だった+1
-1
-
2553. 匿名 2020/07/26(日) 04:19:40
恋愛においてセックスが最優先事項だから婚活ってめんどくさい価値観の世界だと思っちゃう。スペックなんて考えずセックスしたい男かで選ぶ方がいいよー。毎日が潤うし。真面目な話。ちんこ大事。+7
-3
-
2554. 匿名 2020/07/26(日) 04:19:48
>>2548
はっ?女なんだけど+1
-0
-
2555. 匿名 2020/07/26(日) 04:20:42
>>2545
高卒だけど玉の輿って言うと叩くんでしょ?w+2
-1
-
2556. 匿名 2020/07/26(日) 04:20:44
知り合いの上司がパパ活されてる
やってることがどう考えても恋人のそれじゃなくパパ活
同僚の男性は「女の子側がおじさんじゃなきゃダメなんだってー」って言ってた
男って騙されやすいんだなと思った+5
-1
-
2557. 匿名 2020/07/26(日) 04:21:18
>>2538
噛みついてるつもりはないよ
パパ活に詳しいみたいだから聞いてみただけ
その子に興味ないし+0
-4
-
2558. 匿名 2020/07/26(日) 04:21:43
>>2553
あなた結婚したとしても結局不倫しそう 笑+3
-2
-
2559. 匿名 2020/07/26(日) 04:21:58
自分で稼げばいいんだよ。今は男女関係ない+8
-0
-
2560. 匿名 2020/07/26(日) 04:22:07
>>2545
友達の女の子は高卒だけど玉の輿乗ったよ
モデルみたいな子だからわかる気もするけど+8
-1
-
2561. 匿名 2020/07/26(日) 04:22:30
>>2536
側からわかるくらいならパパ活失敗でしょうよ。
お金目的かそうじゃないかだよ。
まぁ、恋の感情もある契約も存在するくらいだからね。年齢差と金の動きがあったらおおよそパパ活だよ。
大御所パパ活のレジェンド達は、因みに同世代でウン十年続くらしいけどね。+0
-0
-
2562. 匿名 2020/07/26(日) 04:23:06
何でそんなに結婚したいのかわかんない。
夫源病や産後うつや育児ノイローゼ、を知らないのかな。
別に経済的にも困ってないし子供も健康スクスク。
だけど、辛い。毎日毎日家事育児、終わりが見えない。
20代に戻って結婚なんてするなって言ってやりたい。+4
-1
-
2563. 匿名 2020/07/26(日) 04:23:11
旦那の金でホストクラブに通って若いイケメンと遊んでる奥さん多いもんね+3
-1
-
2564. 匿名 2020/07/26(日) 04:23:16
>>2555
高卒って時点で叩く要素ありまくりだけど?^^
大学行く頭なかったのー?+0
-2
-
2565. 匿名 2020/07/26(日) 04:23:39
他人の金なんかあてにしてる時点で…+2
-0
-
2566. 匿名 2020/07/26(日) 04:23:47
>>2559
自分の稼ぎがあろうが無かろうが相手に600万稼いで欲しいトピなんだけど+1
-2
-
2567. 匿名 2020/07/26(日) 04:23:48
>>2556
爆笑w+3
-0
-
2568. 匿名 2020/07/26(日) 04:24:10
>>2553
こういう女わかりやすくていいわw
やっぱりここでぐちぐちいってる女ってまずセックス自体してないんだと思う
ロクに異性と触れ合ったことがないからわかりやすい数字でしか人間を測れない+7
-2
-
2569. 匿名 2020/07/26(日) 04:24:13
女ってカネカネうるさいよね。金で女を選ぶ男性は少ないのに+5
-2
-
2570. 匿名 2020/07/26(日) 04:24:40
>>2562
現役?
やっぱり大変だよね・・・
まだそこまで覚悟できてない・・・+1
-0
-
2571. 匿名 2020/07/26(日) 04:24:55
パパカツなんて家庭に問題ありとか、金遣いが荒いとか、
貧乏人とか、お金から見放された女がする事だよ
パパカツと言いながら実態はお金で買った買われたしてるだけだからね+5
-1
-
2572. 匿名 2020/07/26(日) 04:25:29
大企業だと転勤あるからね。下手したら海外勤務になるよ+3
-0
-
2573. 匿名 2020/07/26(日) 04:25:36
>>2564
別に行こうと思わなかっただけ。
あなたより裕福で豊かな暮らししてるし後悔してないよ。
誇れる所が学歴だけの人。
頑張って見下して+3
-4
-
2574. 匿名 2020/07/26(日) 04:26:30
>>2569
男は顔や若さで選ぶのと同じ+3
-0
-
2575. 匿名 2020/07/26(日) 04:26:36
娘がパパ活してたら親は絶望するよ+4
-2
-
2576. 匿名 2020/07/26(日) 04:27:03
>>2571
そうなんだけど、それを本気にする40代のオッサンがここで暴れてるから現実を教えてあげてるだけでしょ
あなた本命にされてないよってね+4
-0
-
2577. 匿名 2020/07/26(日) 04:27:41
>>2560
結局は大卒でもブスデブでモテなくて働く能力が低い女が一番気の毒だね
がるちゃんに多そうだけど+5
-0
-
2578. 匿名 2020/07/26(日) 04:27:42
>>2470
横ですが・・・
年収600万以上の男性に選ばれたい女性が見ている可能性が高いトピなので
そのスペックを持ってる方がアドバイスされる方がいいのではと思います
ちなみに私の夫も隣でグーガー寝ております💧
幸せそうですよ+2
-1
-
2579. 匿名 2020/07/26(日) 04:27:44
>>2573
あたま悪いんだねえ
これからも見下していくねw+0
-0
-
2580. 匿名 2020/07/26(日) 04:28:35
>>2563
ホストクラブはあんまり奥さん来ないよ
9割風俗嬢
たまに妖怪みたいなおばさんいるけど逆にあれで旦那いるなら旦那が可哀想+5
-0
-
2581. 匿名 2020/07/26(日) 04:29:26
>>2579
そんなんだから誰からも相手にされないんだよ。
ブスな顔は治さなくても心どうにかしたら?
学歴ある割に頭悪そうな文章だねw+4
-1
-
2582. 匿名 2020/07/26(日) 04:29:39
YouTuberと結婚すれば?ヒカルはヴィトンショップに行ってあっと言う間に600万円のハンモック勝ってたよ。+3
-4
-
2583. 匿名 2020/07/26(日) 04:29:55
なんか作って食べようかな+2
-0
-
2584. 匿名 2020/07/26(日) 04:30:19
>>2437
大半のコツコツやってた女性はみんなそうしてるよ。
がるちゃんは一発逆転を狙って女子会開いてマウント取り合ってるうちに30過ぎちゃったという人が大量に書き込むからね。
「あれでいいのー?私なら無理だなー(笑)」のマウント合戦って、正直人間として正気を失ってると思う(笑)
普通に名誉毀損で訴えられてもふしぎじゃないレベルだよね?+14
-1
-
2585. 匿名 2020/07/26(日) 04:30:57
>>2582
昔、情報教材やって人を騙してた男となんて結婚したくないでしょう+5
-0
-
2586. 匿名 2020/07/26(日) 04:31:24
>>2578
なるほどね
確かに
年収200万だけど18歳大学生の可愛い彼女がいる俺幸せだなあって話から始まったんだった
結局年収年収言ってるから結婚できないんだよって言いたかっただけ+1
-5
-
2587. 匿名 2020/07/26(日) 04:33:28
>>2564
私も大学中退の高卒
あなたより良い大学に入ったけどやりたい事があって中退した
いや言い切ったけど東大京大だったらごめんなさい私の方が馬鹿です+3
-2
-
2588. 匿名 2020/07/26(日) 04:33:32
一万円で体を売る女子校生がたくさんいる時代だよ。30代の女性なんて数千円の価値なんだよ+5
-1
-
2589. 匿名 2020/07/26(日) 04:33:42
>>2577
ブスデブでモテないならせめて大卒だよ。ブスデブのモテない高卒の方が悲惨やん。+8
-0
-
2590. 匿名 2020/07/26(日) 04:34:05
>>2562
私も娘がいたら結婚は基本的には考えるなと言うと思う。
どこをどう転換したら女は幸せだと言うんだろうって状況にまでなってる。
結婚させてくださいと頭下げてきた、高収入男以外🆖だと思う+4
-1
-
2591. 匿名 2020/07/26(日) 04:34:33
>>2583
起きたらポテサラ作る予定🤤+1
-0
-
2592. 匿名 2020/07/26(日) 04:35:03
>>2586
それは彼女がまだ18歳で結婚考えてないからだろうな
社会人になるまでに倍くらいにならないと捨てられるよ+9
-0
-
2593. 匿名 2020/07/26(日) 04:35:05
>>2586
18歳の大学生の彼女さんかぁ
社会に出たら、職場の人やもっといろんな男性を見て、
「あれ?先々の事を考えたらこっちの方が良いかも」って思うかもね
大学生が見てる世界と社会人になってから見る世界って全然違うからね
+6
-0
-
2594. 匿名 2020/07/26(日) 04:35:54
>>2588
オッサンとチュー出来るのか。ある意味スゴい。
それもたった1万で。勉強でもして稼いだ方が良いのに。+4
-0
-
2595. 匿名 2020/07/26(日) 04:35:57
年収1000万円と結婚したいなら18才で婚活するべきだよ。若いほど高値で売れるからね+10
-0
-
2596. 匿名 2020/07/26(日) 04:36:14
>>2591
良いですね〜
何作ろうかな?+1
-0
-
2597. 匿名 2020/07/26(日) 04:36:22
>>2508
そんな動機で免許取りに行って、もしハイスペがいたとしても話しも合わないでしょ。そこでうまく引っ掛けられるような女ならそもそも婚活なんてしてないよ、きっと。+3
-0
-
2598. 匿名 2020/07/26(日) 04:36:23
>>1
ギブ&テイクじゃないと、、+3
-0
-
2599. 匿名 2020/07/26(日) 04:37:34
>>2570
人による、と言うけど。泥水飲んでるような日が月に何度もあります。上から目線とかじゃないです。本当、結婚したら幸せなんてことないです。経済的には不自由ないですが、それ以上に我慢も忍耐も辛抱もしています。だから高収入と結婚した方が勝ちとかありえない。
うちは普通に優しく穏やかな旦那と子供たちも元気な良い子。だけど、普通の日常を送るのにどれだけ苦労が必要か…買い物炊事洗濯片付け掃除子供の勉強みてしつけも、となるとかなりの時間を吸い取られるし、1日サボるとタスクが山積みになる。旅行も家族分の荷造り、荷解きを考えると、考えるだけで疲れる。自由気ままに生きたい。
それだけで辛いの?みんなやってるよ?とか言う人は向いてるんだろうけど、私の見解ではそういう人は上手くサボってる。複数の子供の勉強しっかりみて、しつけも、となるといくら時間あっても足りないし、毎日ぐったり…+1
-1
-
2600. 匿名 2020/07/26(日) 04:37:42
>>2588
安っすい!
価値観がわかってないね
+3
-0
-
2601. 匿名 2020/07/26(日) 04:37:55
>>2582
ヒカルは嫌だ
ファンの金を利用した男なんて信用できない
車もレンタルだし+6
-0
-
2602. 匿名 2020/07/26(日) 04:38:22
>>2586
貴方もガキだと思うんだけど?
10代の女の子だから相手の年収みなかっただけなんだよ。
だって生活とはなんぞやってのを知らないし。
その子は大学卒業したら、貴方の年収を軽く超えるだろうね。きっと。
貴方とお付き合い続けるばかりか、結婚する価値w
年上男性を養うのその彼女は?
その収入の男を相手の親が結婚の許可を出すとでも?
+5
-0
-
2603. 匿名 2020/07/26(日) 04:38:47
女の方が楽に稼げるからね。ライブ配信で稼いでる若い女子はとても多い。男性は稼ぐの難しい+4
-0
-
2604. 匿名 2020/07/26(日) 04:39:04
年収600万以上で稼ぎがほどほどの歳上で捕まえたら結婚するまで離さないわよと目力の強い女の人を選ぶ人ってどれくらいいるのだろうか…+3
-0
-
2605. 匿名 2020/07/26(日) 04:40:03
>>2592
はやく子供欲しいって言ってるけどね
>>2593
そしたら仕方ないと思う
自分だっていつまでもこのままでいるわけじゃないし
ていうかその頃にはもう十分楽しんだ後だし満足だわ+1
-2
-
2606. 匿名 2020/07/26(日) 04:40:44
>>2585
金持ちなんて悪いやつばかりだよ。政治家を見てりゃ分かるでしょ。大企業もどこもズルしてるよ+2
-3
-
2607. 匿名 2020/07/26(日) 04:41:42
>>2593
だよね
毎日職場で出来る先輩がいるとカッコいいって思うんだよね
男は仕事って言うけど、やっぱり自分が仕事をしている横で相手が更に出来ると
尊敬から恋に変わる時があるんだよね
+5
-1
-
2608. 匿名 2020/07/26(日) 04:41:47
>>2586
なるほど私も納得。
確かにあなたの言うとおりだと思うよ。
あなたの年収も600万にならないとは言えないしね。
そういう年収アップした人や600万未満の人から見たらそんな女は選ばないだろうね。
意外に最後まで意固地にならない良いガル男だねw
彼女さんと仲良くね!
+1
-3
-
2609. 匿名 2020/07/26(日) 04:42:32
なんか40代男性は40代女性にアプローチしろって繰り返し主張してる人がいるけど、ちょっとかわいそうになってきた(笑)
こういうのっていろいろ書けば書くほど、感情が駄々漏れになっちゃうよね。+3
-4
-
2610. 匿名 2020/07/26(日) 04:42:33
年収1000万円でもギャンブルや女遊びで借金だらけの人もいるからね+6
-0
-
2611. 匿名 2020/07/26(日) 04:44:26
>>2602
なんでそんなイライラしてるの?
おばさんくさい説教はやめてくれ
大体のことはセックスで解決できるから大丈夫🙆♂️+1
-6
-
2612. 匿名 2020/07/26(日) 04:44:33
>>2609
金持ちはみんな女は25までと言ってるよ。+7
-2
-
2613. 匿名 2020/07/26(日) 04:45:25
>>2605
まぁ、好きな時は言うよ
でも働き始めて仕事がだんだん慣れて楽しくなってくると、
結婚はまだ先になる
そうしてくると女性の男を見る目も肥えてくるから、
いろいろと考えるようになる+7
-0
-
2614. 匿名 2020/07/26(日) 04:46:39
>>2611
親ともSEXで上手くやるつもりかドアホ+3
-2
-
2615. 匿名 2020/07/26(日) 04:47:02
ねえ、ガル男もう飽きた+5
-0
-
2616. 匿名 2020/07/26(日) 04:47:08
自分も稼いでないとモラハラされるよ+3
-4
-
2617. 匿名 2020/07/26(日) 04:47:34
>>2607
200万の彼氏なんて子供にしか思えなくなるだろうね。
話すこと全部違うし。+3
-0
-
2618. 匿名 2020/07/26(日) 04:49:17
でも嫌でしょう
自分が学生で彼氏が年上なのにこんな時間までがるちゃんしてるんだよw
それにそれなりのキーワード入りで書いてるから、
仮にだけど彼女が見たらわかるしドン引きでしょうw+4
-0
-
2619. 匿名 2020/07/26(日) 04:49:21
>>1319
もったいない…😢最後のご縁かもしれないのに。+25
-0
-
2620. 匿名 2020/07/26(日) 04:49:23
>>2612
いや、愛人に求めるスペックじゃない?
金持ちの既婚の奥さんは同世代ですよ+2
-0
-
2621. 匿名 2020/07/26(日) 04:49:59
やっぱりイケメンが強いよ。月収200万円の高級ソープ嬢もホスト通いで借金だらけの人も多いからね+7
-0
-
2622. 匿名 2020/07/26(日) 04:50:27
わたしの親はお金持ちだけど、政略結婚。母は本当に好きな人とは格差があって、結婚できなかった。お金を取るか愛を取るか、そういうことよね。+7
-0
-
2623. 匿名 2020/07/26(日) 04:50:54
>>2617
何か病気とかハンデがあるなら仕方ないけど、健康で200万しか稼ぐ能力がないなんて不思議だよね。+6
-1
-
2624. 匿名 2020/07/26(日) 04:51:18
>>2620
大抵は仮面夫婦で夫は若い愛人にハマってる場合が多い+4
-1
-
2625. 匿名 2020/07/26(日) 04:51:36
>>1532
こわ
間違ってはいないけど口悪い+3
-10
-
2626. 匿名 2020/07/26(日) 04:51:55
>>2623
200ってだけで、どんな仕事なのか
お察しだもんね。+2
-1
-
2627. 匿名 2020/07/26(日) 04:52:07
>>2586
皆さん、この文章を見るとそんなに叩くような事を彼は言ってませんよ
確かに若いなぁ甘いなぁとは思うけど、言ってる内容はここの女性陣より好感持てるし後半部分はあながち間違いではないと思います
+1
-4
-
2628. 匿名 2020/07/26(日) 04:52:08
>>2617
だよね
社会人になると同期とか先輩とかの年収もなんとなくわかるからね
そうすると
「ん?えっ??私の彼って、えっ?マジで??
同期よりも低いじゃん!」
ってなるよね+3
-1
-
2629. 匿名 2020/07/26(日) 04:52:16
>>2597
出会いがない
いい男がいないばかり言ってるからさー
いるとこにはいるし
出会うのは正直誰でもできる
そこからどうするかは
いい出会いにするのは自分次第って事ね
+6
-0
-
2630. 匿名 2020/07/26(日) 04:52:25
こりゃますます少子化になるね。日本は滅ぶのかな+3
-0
-
2631. 匿名 2020/07/26(日) 04:52:50
>>2488
コロナ前なら遊び相手にしてもらってたような人たちが、コロナで貧しい現実に向き合わざるを得なくなって発狂してるんじゃない?
高齢未婚って都市部なのに手取り200万とかが大半らしいから、奢ってもらわないと食事さえままならないような生活なんだろうし。
貧乏が楽しいのって学生のうちだけだと思う。+6
-0
-
2632. 匿名 2020/07/26(日) 04:53:04
>>11
年金とか雇用保険とか色んな罰ゲームが手取りを低くする+48
-2
-
2633. 匿名 2020/07/26(日) 04:53:19
彼女の同級生も失笑してるよ。あれの彼氏、社会人の癖にねって。+4
-2
-
2634. 匿名 2020/07/26(日) 04:53:43
>>2624
それは愛人側の意見で、、
どっぷりハマってるなら離婚してるんじゃない?
愛人側は金目的なだけだし。
何度も言うけど、おっさんはおっさんですよ+3
-0
-
2635. 匿名 2020/07/26(日) 04:53:57
>>2491
40代の婚活と書いて、サンドバッグと読む。+3
-0
-
2636. 匿名 2020/07/26(日) 04:54:45
>>2628
で、周りは同スペック同士でインスタでキラキラ旅行とかの投稿。
惨めだよねー+3
-0
-
2637. 匿名 2020/07/26(日) 04:54:46
>>2626
自称塾講らしいよ、もしくは書き込みバイト笑+5
-0
-
2638. 匿名 2020/07/26(日) 04:55:30
>>2617
ヒモ生活してるオッサンもいるんだよ。話術があってマメでセックスが上手ければ若い女性に貢がせる事もできる+3
-0
-
2639. 匿名 2020/07/26(日) 04:56:01
>>2609
あ、50代女性にアプローチしてもいいんだよ?
+2
-0
-
2640. 匿名 2020/07/26(日) 04:56:52
年収800万円ぐらいが一番得をする+1
-0
-
2641. 匿名 2020/07/26(日) 04:56:56
>>2636
クリスマスは鳥貴族orサイゼリヤで割り勘+4
-0
-
2642. 匿名 2020/07/26(日) 04:57:40
>>2558
そして、旦那にバレて地獄の日々が。+3
-0
-
2643. 匿名 2020/07/26(日) 04:58:03
>>230
40手前で900万は結構普通。
大手じゃなくてもいるよー
20台で1000万は稀だけど。+2
-3
-
2644. 匿名 2020/07/26(日) 04:58:20
>>2636
そんな時にだよ
会社の同期とかと合コン話があったり、
久しぶりに会った大学の友達が社会人になって、凄く凛々しくなって再会するんだよね
そこから恋が始まる+5
-0
-
2645. 匿名 2020/07/26(日) 04:58:44
>>2575
このコメントにマイナス付いてる時点で、ガル民は狂ってる。+5
-0
-
2646. 匿名 2020/07/26(日) 04:59:35
>>2623
年収200万円て29歳の私の年収の半分にも満たない…+3
-0
-
2647. 匿名 2020/07/26(日) 04:59:48
>>2634
銀行員や大企業勤務だと離婚すると出世できなくなるケースも多いからね+4
-0
-
2648. 匿名 2020/07/26(日) 05:00:05
>>2645
マイナス付いてるって事はパパカツしてる椰子がいるって事だよ+2
-1
-
2649. 匿名 2020/07/26(日) 05:00:30
>>2645
怖い人が多いよー+1
-1
-
2650. 匿名 2020/07/26(日) 05:00:50
>>2582
ガルちゃんにどっぷりの女が有名YouTuberから本気で相手にされるとは思えない。
20代の女なら遊ばれるだけならありそうだけど。+8
-1
-
2651. 匿名 2020/07/26(日) 05:02:48
寝る前に💩してくる+6
-0
-
2652. 匿名 2020/07/26(日) 05:02:50
年収200万かー
経験しないうちに人生終わりそう+5
-0
-
2653. 匿名 2020/07/26(日) 05:03:30
芸能人も愛妻家のふりしてるけど別居してる家庭多いもんね。CMの違約金とかあるから離婚は簡単にできない+3
-0
-
2654. 匿名 2020/07/26(日) 05:05:10
🐂💩+2
-0
-
2655. 匿名 2020/07/26(日) 05:05:33
日本は少子化対策で貧乏大家族を優遇してるから普通に生活できるんだよね+1
-2
-
2656. 匿名 2020/07/26(日) 05:07:10
>>2655
でも馬鹿を大量生産してるだけだから、長い目で見たら国力は落ちていくよ+2
-0
-
2657. 匿名 2020/07/26(日) 05:07:57
寝たの?(´;ω;`)+0
-0
-
2658. 匿名 2020/07/26(日) 05:08:18
>>2508
うちの旦那も船舶免許もってる。船持ってないけどw
でもそれいいかもね!友達に教えよ+4
-0
-
2659. 匿名 2020/07/26(日) 05:08:21
>>2629
確かに。
分相応って大事だなぁって思うよ+2
-0
-
2660. 匿名 2020/07/26(日) 05:08:35
>>33
所詮男は顔で選ぶでしょ、女を。
余程のアホじゃない限り。
悲しいけどやっぱり女は顔だよ。
+23
-0
-
2661. 匿名 2020/07/26(日) 05:08:45
暇だおー(`・ω・´)+1
-0
-
2662. 匿名 2020/07/26(日) 05:10:17
>>2656
貧困家庭は大学無料だから貧困の連鎖はどんどんなくなってる。それにホワイトカラーの仕事ほどAIに奪われやすい。+2
-1
-
2663. 匿名 2020/07/26(日) 05:11:08
>>2661
雑談トピでも探してw+1
-1
-
2664. 匿名 2020/07/26(日) 05:11:09
>>2610
独身男はお金の管理が驚く程出来ない人意外といるよね+4
-0
-
2665. 匿名 2020/07/26(日) 05:11:09
>>823
ほんとそれ、同世代の男の肌と見比べたら老いは歴然だし脂っぽかったりカサカサしてたり乾燥して刻まれたシワとかぎょっとする。
自分と一緒に老いていく分には見慣れるから構わないんだけどね。
自分が20代前半の時年上好きで会社やってる社長さん(40).とかと付き合ってたけど、絶対友達には無いわーって思われてた笑 みんな同世代のイケメンが好きだったし、その後婚活してた時期も周りの女子は年上でも5歳までみたいな子がほとんど。
わたしも結局徐々にオジさん無理になってきて最終年下選んだもん。30代になった今は、少しでも若い方がいいなと思う。働ける年数が違うし、いくら貯金あっても年収低ければ魅力ない。+8
-2
-
2666. 匿名 2020/07/26(日) 05:11:37
石原さとみも良いけど白石麻衣と結婚したい(`・ω・´)+4
-0
-
2667. 匿名 2020/07/26(日) 05:11:48
>>5
ほんと。男の人はお金はずっと稼げるけど、女の人は価値はどんどん落ちてくんだよ、、おばさんになったときの貴方の価値ってなに?って婚活おばさんに言ってあげたい。+21
-17
-
2668. 匿名 2020/07/26(日) 05:12:11
>>2616
そんな男しか見た事ないの?+1
-3
-
2669. 匿名 2020/07/26(日) 05:12:39
>>2556
貧しくて若さを切り売りしてるのと、はした金で性的に搾取して快楽を得てるのってどちらが騙されてるのかね?+3
-1
-
2670. 匿名 2020/07/26(日) 05:13:04
>>2663
何で(´;ω;`)+0
-2
-
2671. 匿名 2020/07/26(日) 05:13:43
>>2660
それは言えてる
知り合い発達障害だけど顔がめちゃくちゃ可愛い子、会社経営の金持ちゲットしたよ
専業主婦で旦那のご飯と洗濯は旦那がやるw
だから顔だなーと思った+8
-3
-
2672. 匿名 2020/07/26(日) 05:14:15
>>2654
大きいの出たね。臭そう+0
-1
-
2673. 匿名 2020/07/26(日) 05:14:51
>>2656
外国人労働者にDQNの子沢山にもはや有象無象がひしめき合っちゃってね。そこへ金に物を言わせたチャ◯ナが乗り込んできて、もうおしまいだよ。+3
-1
-
2674. 匿名 2020/07/26(日) 05:15:08
>>671
この荒川って人は社会問題を論じる前にグラフの描き方をまず勉強したほうがいい
+11
-5
-
2675. 匿名 2020/07/26(日) 05:16:04
ホストクラブは堅気の勤め人の給料で遊べるようなところじゃないよ。+3
-1
-
2676. 匿名 2020/07/26(日) 05:16:06
>>1009
私もネット婚活でメールしたひとと
結婚しました。40しかも後半に。
相手も同じ歳で年収は900万代だけど
わりと安定企業だからよいかなと。
たしかにわたしは社交的な美人とよく
言われました。
勿論この歳なので子ナシだから、
専業主婦だけどやりくりしたら大丈夫。+5
-10
-
2677. 匿名 2020/07/26(日) 05:16:17
>>2508
船大好きで講習行ったことあるけど
結局ハイスペ?なんか知らないがオッサンが多いよ。
オッサン可の人なら出会いの場かもね。+7
-1
-
2678. 匿名 2020/07/26(日) 05:16:47
>>2662
格差は広がるよ
そのAIに取って変わるまでに何年かかるの?
そういう時は数字で表さないとダメだよ+3
-1
-
2679. 匿名 2020/07/26(日) 05:17:24
>>2650
ヒカルがモテると思ってるの…?
例え有名YouTuberでも髪の毛エンゼルフレンチの詐欺師なんて皆嫌だよ…+7
-2
-
2680. 匿名 2020/07/26(日) 05:18:22
>>2672
🐎💩+0
-1
-
2681. 匿名 2020/07/26(日) 05:18:42
>>2677
オッサンが何歳かわからないけど20代後半から30前半が1番多かったよ
がちの漁船とかじゃなく小型船舶ね+3
-1
-
2682. 匿名 2020/07/26(日) 05:19:32
>>2671
どんなレベルの発達障害か分からないけど、ちょっと抜けてる馬鹿に見えるくらいなら、コンプレックスあるような男の人は喜ぶよね。可愛くてちょっとバカくらいが最強。学歴ないけど金持ちの男ならなおさら自分より賢すぎると引け目感じるからね。+7
-2
-
2683. 匿名 2020/07/26(日) 05:19:40
>>2660
平愛梨をみてるとほんとそう思う
あの人は実家も金持ちだけど+4
-1
-
2684. 匿名 2020/07/26(日) 05:20:02
>>2679
大金持ちだよ+2
-3
-
2685. 匿名 2020/07/26(日) 05:20:33
今更(笑)強者だから金払って相談所行くんじゃん!+0
-1
-
2686. 匿名 2020/07/26(日) 05:20:44
>>2678
最近は職人の待遇が良くなってきてるよ。人手不足だからね。独立して社長になって高級車乗り回してる若いDQN多い+3
-3
-
2687. 匿名 2020/07/26(日) 05:21:06
>>1899
自分まだまだいけると思ってて気持ちわるいよね。+11
-1
-
2688. 匿名 2020/07/26(日) 05:23:01
>>1782
そういう地域に住んでる人なんかなと思った。実際それくらいの年収が当たり前の学区(地価高い)あるから想像できた。+2
-1
-
2689. 匿名 2020/07/26(日) 05:23:07
>>1682
そもそも、婚活ってどういう意味で
みんな使うの?結婚活動よね?
次の恋愛では結婚しようかなと思って、
出会いを探すことじゃないの?
手段はなんでもありでさ
私は自由に恋愛楽しんだあと、ある程度来たら
そろそろ結婚しなきゃなーと考えて恋愛してたから
それを婚活といってたけど、、+5
-8
-
2690. 匿名 2020/07/26(日) 05:23:15
>>2687
同じく勘違いおばさんもキモい
ガルちゃんで50代だけど現役でモテモテで、20代の子よりチヤホヤされてますとか言ってる頭おかしい人+12
-2
-
2691. 匿名 2020/07/26(日) 05:23:16
ダンディでモテるおじさんほど謙虚だよ
他の爺ィは駄目だめ+3
-1
-
2692. 匿名 2020/07/26(日) 05:23:22
>>2674
どこに問題が?
先入観で赤と青が男女に見えて初めは迷ったけど、結局良くできてるなあと思った。+5
-4
-
2693. 匿名 2020/07/26(日) 05:23:36
>>2589
確かに大久保さんも千葉大卒じゃなければ、かなり商品価値下がるよね。
光浦さんも外語大卒だから仕事を選べたんだろうし。+5
-2
-
2694. 匿名 2020/07/26(日) 05:23:55
>>1752
ジジイにナンパされて食われる若い女子がとても多いからだよ。ジジイには経験値があるからね+3
-6
-
2695. 匿名 2020/07/26(日) 05:24:44
>>2686
コロナで職人つぶれかけてるだろう+2
-3
-
2696. 匿名 2020/07/26(日) 05:26:07
>>632
そうだと思う。
ひとはないものをもとめあるから。
自分がずっと働けて正社員でそれなりに
稼いでるならあまり拘らないかも?
女はあまり稼げない人が多いから
やはり基盤は男性に委ねて、自分が
不安定な分しっかりした仕事した人を
私も探したなぁ。+3
-1
-
2697. 匿名 2020/07/26(日) 05:26:43
高給取りだったのにコロナで富を失って妻に捨てられる男性が続出してるらしいね+1
-2
-
2698. 匿名 2020/07/26(日) 05:27:27
>>2697
これから更に増えるよ+6
-1
-
2699. 匿名 2020/07/26(日) 05:27:40
友達が公務員と結婚してドヤ顔してたな…+0
-4
-
2700. 匿名 2020/07/26(日) 05:27:40
>>2595
そんなの遥か昔からキャンパスは女同士でしのぎの削りあいだよ(笑)
男は彼女欲しいーと口ではいうけど、実際のところ彼女が欲しいわけじゃなくセックスしたいだけなのを勘違いしてるだけ。+2
-2
-
2701. 匿名 2020/07/26(日) 05:29:21
>>2679
今1番モテてるYouTuberだよ。ヒカルの影響力知らないの?ヒカルとコラボした企業の商品がバカ売れして株価も高騰してる+3
-8
-
2702. 匿名 2020/07/26(日) 05:29:21
600万の現実はたぶん節約しないと苦しいレベルだけどね。+6
-4
-
2703. 匿名 2020/07/26(日) 05:31:41
今このトピは5位だね
4位までもうすぐ+1
-2
-
2704. 匿名 2020/07/26(日) 05:31:48
ヒカルかっこいいと思う面白いし+2
-4
-
2705. 匿名 2020/07/26(日) 05:32:07
ヒカルは年収10億円くらいらしいね。ラファエルは5億円くらい。シバターが1億くらいかな。HIKAKINは20億円くらいもらってそう+2
-3
-
2706. 匿名 2020/07/26(日) 05:34:31
>>2704
ヒカルがかっこいい!
周りはどんだけ酷い顔の男ばかりなんだよw+5
-1
-
2707. 匿名 2020/07/26(日) 05:36:18
>>2705
やっぱ一般人はあくまで一般だから、私たちとは何か違うある意味常識から外れたとこがないと突き抜けて稼ぐのは難しいのかもね。好かれようと嫌われようと。+4
-1
-
2708. 匿名 2020/07/26(日) 05:38:04
>>2630
結局、外野が何を言っても聞く耳持たないから、若くて優秀な外国人女性が各国から大量に流れ込んできて、純日本人とそれ以外みたいな構図になっていくんだと思う。
現実的に今の頭でっかちな人口比だと、どこかでたち行かなくなるからね。+2
-1
-
2709. 匿名 2020/07/26(日) 05:38:40
>>1868
なんか、論点違うよね?
わざわざ書き込まなくてもいいのに…
+5
-3
-
2710. 匿名 2020/07/26(日) 05:39:26
コロナじゃなくても600万なんて条件、
身の丈にあってないですよ。
だからいつまでも独身なんです。+13
-2
-
2711. 匿名 2020/07/26(日) 05:40:44
そもそも男女とも日本人が就職出来きないのに隣国の大学生の就職説明会を開く意味がわからない+5
-1
-
2712. 匿名 2020/07/26(日) 05:41:24
>>2710
だからいい歳して売れ残ってるんだよ+6
-3
-
2713. 匿名 2020/07/26(日) 05:42:23
>>2711
でもまぁ、どちらが即戦力になるって言ってたら向こうだからね+2
-3
-
2714. 匿名 2020/07/26(日) 05:42:33
コロナ期間中婚活やってない笑
この時に別にやらなくてもいいかなーと。
せめてもう少し落ち着いてから再開するつもり。
みんなバンバン会ったりしてるのかな?
+4
-1
-
2715. 匿名 2020/07/26(日) 05:43:13
>>1778
BBA(´▽`)+1
-5
-
2716. 匿名 2020/07/26(日) 05:43:25
日本って貧乏になってしまったんだね+2
-2
-
2717. 匿名 2020/07/26(日) 05:44:06
>>2697
そういう大変な時に妻から支えてもらえず捨てられるなんて
男たち愛されてないんだね
あ そっか
女はお金目的で結婚したんだもんね
そう考えると結婚て悲しいね+4
-1
-
2718. 匿名 2020/07/26(日) 05:48:22
ヒカルカッコいいよね。店長のために秋葉原にお店を開いてあげたしコロナでピンチのレペゼンにも1億援助してたし宮迫も梶原もヒカルとコラボしたからYouTuberでも成功できた。ヒカルのおかげで夏祭りの当たりくじ詐欺もなくなったし+3
-5
-
2719. 匿名 2020/07/26(日) 05:49:38
>>2717
金の切れ目が縁の切れ目+3
-1
-
2720. 匿名 2020/07/26(日) 05:49:40
>>2686
一人親方は運送業に鞍替え、雇っているところは廃業のところが増えてるよ。+3
-1
-
2721. 匿名 2020/07/26(日) 05:49:52
年収が600万以上の旦那がいる皆さんは結婚した当初はどうだったのかなと気になるよ。青田買いも多いのではないかな。
因みにうちは20代で400万円台からだった。一応国立院卒、大手だったから伸びる見込みはあったけど。+9
-1
-
2722. 匿名 2020/07/26(日) 05:52:17
日本が貧乏になりすぎて風俗嬢のレベルが上がりすぎたのが原因だよね。昔は風俗がレベル低くて値段も高かったから男達も毎日タダでセックスがしたくて結婚に必死だったらしいからね+3
-6
-
2723. 匿名 2020/07/26(日) 05:54:13
>>270
そもそもそーゆーとか社会人なら相当ヤバい+11
-2
-
2724. 匿名 2020/07/26(日) 05:54:54
>>2722
武田鉄矢がそんな事を言ってたね+5
-1
-
2725. 匿名 2020/07/26(日) 05:55:34
>>2722
あとはAVの女の子のレベルが上がりまくってるし、それらの動画が昔よりも
手軽に手に入るってのも大きい
楽しむ分にはAVの女の子のスッピンなんて別に考えないからね
VRとかが更に発展したらどうなるんだろうね+8
-1
-
2726. 匿名 2020/07/26(日) 05:56:12
昔はAVや携帯すらなかった時代だよ。少子化になるのは当たり前+4
-1
-
2727. 匿名 2020/07/26(日) 05:57:13
普通に婚活で20代で年収600万居たけどな
ちょっとぽっちゃりしてるとか奥手っぽいとかで残ってる男性+5
-2
-
2728. 匿名 2020/07/26(日) 05:57:18
>>2701
もっと若くてイケメンがいい
+3
-2
-
2729. 匿名 2020/07/26(日) 05:57:44
妻のスッピンでヒステリックに怒鳴る姿を見て愛が冷める夫が多い+2
-5
-
2730. 匿名 2020/07/26(日) 05:58:27
>>2704
顔はイケメンかわかんないけど(濁す)ファン対応の距離感とかドキドキするだろうなーと思う距離感じゃない??+2
-2
-
2731. 匿名 2020/07/26(日) 05:58:33
大学生の奨学金の数が増えて、その後困窮して風俗ってのも
増えてきたからね
大学に行って風俗とか非正規って本末転倒だけどねw+3
-2
-
2732. 匿名 2020/07/26(日) 05:59:29
将来有望な理系の奥手な童貞男子を狙う熟女は多い+5
-1
-
2733. 匿名 2020/07/26(日) 05:59:50
>>2462
だって『こーゆー』とか恥ずかしい事に気付かず平気で書いちゃう頭脳しかないから無理よ+15
-2
-
2734. 匿名 2020/07/26(日) 05:59:58
お金がある→若い?→ヒカル
意味わからん
他にいるでしょう他に
何であんな不細工に行くの?+4
-1
-
2735. 匿名 2020/07/26(日) 06:00:23
>>2725
VR発展したら女もう男いらなくない?+3
-1
-
2736. 匿名 2020/07/26(日) 06:01:18
>>2671
真面目に経営してる人とかって何でも努力するし面倒見が良いから少し手の掛かる女性のほうがモチベーション上がって良かったりするんだよね
+10
-1
-
2737. 匿名 2020/07/26(日) 06:02:31
>>2735
要らない+2
-1
-
2738. 匿名 2020/07/26(日) 06:02:58
>>2725
人工知能搭載の美女ロボットの開発が進んでるからますます恋愛離れが起きるでしょうね+5
-1
-
2739. 匿名 2020/07/26(日) 06:03:55
>>2736
なんか、ペットみたいだなって思っちゃった……+3
-3
-
2740. 匿名 2020/07/26(日) 06:07:11
>>2731
知り合いの父親、いつも事故の慰謝料入ってきても自分の車とか時計とか買って子供の奨学金の返済に当てなくて可哀想だった。でも何でいつも事故の慰謝料入ってくるのか不思議だった。まあ見るからにオラオラ系で凄い運転なのは知ってるけど。離婚されたらしい。相当嫌だったんだろうな。当たり屋も増えそう。逆煽りで打つけさせて+1
-1
-
2741. 匿名 2020/07/26(日) 06:09:40
>>2738
どんな世の中になるんだろう
そのうち、遠くない未来に自分の息子さんとかが人間の女性ではなく、
人工知能搭載の美女ロボットと結婚すると言う世の中になるかもしれないね+6
-2
-
2742. 匿名 2020/07/26(日) 06:10:09
今の大学生なんて奨学金で500万円借金なんて当たり前だからね。夫婦合わせたら1000万円の借金になってしまうんだよね+4
-1
-
2743. 匿名 2020/07/26(日) 06:10:59
>>2684
例え金があってもあんな不細工やだ+7
-1
-
2744. 匿名 2020/07/26(日) 06:11:53
自分も結婚する前は高収入の夫が欲しかった
そういう人とも付き合ったけど、結局最終的に選んだのは年収500万の今の夫
旦那にムカつくところは多々あるけど、自分の家事スペックやメンタルのポンコツぶりもわかったし、子供いないのに責めもせずいつも応援してくれる義実家には頭上がらない
結局それなりに幸せな気がする
多分婚活女性が思い描く理想の結婚の幸せとはほど遠いけど+7
-2
-
2745. 匿名 2020/07/26(日) 06:12:22
>>9
地方都市で夫の年収700万くらいで夫婦2人とも20代後半でまだ子供おらず、私は持病があるので専業主婦させて貰ってます。働けないから申し訳ないけどこれからまだ夫の年収は上がっていくからなんとかなるかな。でも子供も1人は欲しいし節約はしないといけないです。+5
-4
-
2746. 匿名 2020/07/26(日) 06:13:13
>>2704
個人的にコミュ力はラファエルのが上だよ
ヒカル面白いと思わない+0
-1
-
2747. 匿名 2020/07/26(日) 06:15:21
>>29
結婚相手が見つからなくて婚活する人も多いかもしれないけど、上昇婚目当ての人も多いよ。特に若い子。普通に生きていたら親密になれない職種の人と知り合えるから。若くて何でこの子が婚活市場に?と思うような女性がいたら、大体がハイスペ狙い。実生活で結婚相手を見つけるのが難しいスペック・性格・容姿の女性から好条件の男性をかっさらっていくのはこのタイプ。+22
-3
-
2748. 匿名 2020/07/26(日) 06:16:09
エンゼルフレンチの信者こええ+3
-1
-
2749. 匿名 2020/07/26(日) 06:19:07
個人的に猫になってヒカキンのもとに嫁ぎたいですね。無理ですけど。+2
-1
-
2750. 匿名 2020/07/26(日) 06:20:36
>>2702
年収と手取りは違うからね。がっっっつり持ってかれる+3
-1
-
2751. 匿名 2020/07/26(日) 06:21:16
>>756
バツあり男と未婚女のペアは多いけど、未婚男とバツあり女のペアが極端に少ないからだよ
だから女の方が婚姻率が伸びる
男は顔、身長、年収と才能次第なものを求められるので才能がある男は何度でも結婚できるけど才能無し男はどうにもならない
だからバツあり男の方が再婚しやすい
女は若ければブスでもワンチャンあるけど、若さがなくなると途端に苦しい
だからバツあり女は再婚しにくい+13
-7
-
2752. 匿名 2020/07/26(日) 06:21:40
>>2701
ヒカルを支持してる人って、普通にうわぁって思うような人ばかりだよね+2
-1
-
2753. 匿名 2020/07/26(日) 06:21:46
>>2743
YouTuberだっていつまで続くかわからないしね
+8
-1
-
2754. 匿名 2020/07/26(日) 06:23:26
>>2752
情報教材とかそういった系に騙されそう+5
-2
-
2755. 匿名 2020/07/26(日) 06:25:50
>>1140
いいなぁ。
お金があるって心が豊だから、友達になりたい。+1
-9
-
2756. 匿名 2020/07/26(日) 06:27:48
>>1697
微妙な大卒で大手に就職出来たけど、こういう場合は同じ企業の人と付き合ったり結婚してもいいのかな?+5
-1
-
2757. 匿名 2020/07/26(日) 06:29:34
>>1
>年収600万以上
そういう人は既に結婚してるか、婚活市場にはあまりいないのでは。
少なくともマトモな人は未婚でも他で結婚相手を探せる気がするよ+4
-5
-
2758. 匿名 2020/07/26(日) 06:29:44
>>40
何で?お互い250万でも共働きなら二人で年収500万位行くし、地方なら別に悪くなくない?+5
-4
-
2759. 匿名 2020/07/26(日) 06:31:23
>>26
「こーゆー」とか使ってる時点で、あなた自身も学歴低そうだけど。+40
-4
-
2760. 匿名 2020/07/26(日) 06:32:14
アラサーどころかアラフォーなら
結婚できるだけマシでは。
アラフォーになれば相手に条件求めるより
自分が相手になにをしてあげられるかの方が
問題になってくる。子供だって難しいかもしれないし。+6
-2
-
2761. 匿名 2020/07/26(日) 06:33:29
>>2757
ある程度収入あるまとも男性は
独身謳歌して婚活市場には来ないと思う。
例え来たとしても本気度は低いだろうね。+10
-3
-
2762. 匿名 2020/07/26(日) 06:34:43
>>73
地方なら割りといるけど。+1
-2
-
2763. 匿名 2020/07/26(日) 06:38:05
ガルちゃん民って、アラフォーアラフィフとかそれ以上が多いのに、高卒は詰んでるとか言える学歴の人そんなにいる?アラフォー以上の女は大卒3割程度だよ。+11
-2
-
2764. 匿名 2020/07/26(日) 06:38:13
>>2721
40手前で600なら伸び代あるんじゃない?+1
-3
-
2765. 匿名 2020/07/26(日) 06:40:11
600万以上の条件でねばってて、気がついたら35越えてて、誰も引き取り手なくなっても、
そういうひとって、条件さげないんだろなー。
滑稽。
挙げ句、紹介されるのが50代600万以上とか。
ご希望にかなってますけどね(笑)
30で婚活して、31で結婚したけど、
400万以上って言う条件にしてたから、すぐ決まりました。田舎で30代で600万以上なんて、そうそう居ないの知ってるので。+4
-2
-
2766. 匿名 2020/07/26(日) 06:40:55
>>14
いやそれでも高いだろ
+4
-4
-
2767. 匿名 2020/07/26(日) 06:41:04
>>689
平均ではなく中央値を見た方が良くない?特に東京なら経営者みたいな突出して年収高い人が平均値引き上げてる可能性もあるし+6
-1
-
2768. 匿名 2020/07/26(日) 06:43:27
>>1
でも、そういう人達のお陰で商売が成り立ってるんだよね+1
-1
-
2769. 匿名 2020/07/26(日) 06:45:10
>>725
年収とは額面だよ。+1
-1
-
2770. 匿名 2020/07/26(日) 06:46:49
>>73
子どもの教育に対する考え方が違うんじゃない?
大学時代の話しが出来ないとか
一緒に生活してて辛いな。+7
-1
-
2771. 匿名 2020/07/26(日) 06:46:54
>>1655
年下とは言っても2、3歳程度なら普通でしょ+9
-1
-
2772. 匿名 2020/07/26(日) 06:48:15
早起きだな
ババアだから?
それとも寝てないの?+0
-3
-
2773. 匿名 2020/07/26(日) 06:48:54
ここのコメントを鵜呑みにして30代で未婚の男性は性格に難あり、非正規、低収入って思い込み過ぎるのは良くないと思う。。あくまでも首都圏の感想だけど。
+2
-1
-
2774. 匿名 2020/07/26(日) 06:51:07
ガル民って学歴に対して凄く厳しいけど、別にそこまで難関大じゃなくても年収5~600万位は普通に稼げるけどな。私はそこまで難関大卒ってわけでもないけど、20代後半で年収600万近いし、大学時代の同級生も年収5~600万辺りが多い。+1
-6
-
2775. 匿名 2020/07/26(日) 06:51:41
全てのコメントにマイナスしてる人がいるね+3
-1
-
2776. 匿名 2020/07/26(日) 06:52:25
>>2774
大学に行ってればいいんだよ
ダメなのは高卒
女も男も高卒なら負け組なの+5
-8
-
2777. 匿名 2020/07/26(日) 06:55:48
>>909
うちの職人さんです+4
-3
-
2778. 匿名 2020/07/26(日) 06:56:25
>>2763
アラフィフ世代がこういうのを真に受けて30代の独身を叩いてる。子育て一段落したおばちゃん達が、自分より若い世代の独身女を馬鹿にして鼻高々になってるんだよ。スペック高い若い美人は良くも悪くも30代独身にそこまで興味ない。+4
-3
-
2779. 匿名 2020/07/26(日) 06:56:42
>>1498
子どもが小さいうちはやっていけるかも+16
-2
-
2780. 匿名 2020/07/26(日) 06:57:48
>>2778
意地悪な姑みたいなコメント多いよね+3
-1
-
2781. 匿名 2020/07/26(日) 06:59:27
>>1
こんな現状が続いたら日本も韓国人や中国人のおっさんみたいに、貧困層の国の女性に流れてますます独身女性が増えると思う
韓国や中国みたいにそういう人身売買業者が出てくることは絶対にないけど
今、チャイナリスクで沢山の企業が中国から離れて東南アジアに向かってるから
今後は若い層も仕事で東南アジアへ留学して現地の女性と恋に落ちて普通に結婚する若い男性が増えると思う+4
-1
-
2782. 匿名 2020/07/26(日) 06:59:41
>>2713
いくら即戦力になっても、後から「連れて来られた」とか言い出されそうで嫌だな。+3
-1
-
2783. 匿名 2020/07/26(日) 07:00:13
>>107
エグザエルって顔だけ見るとブサ多くない?取り敢えず筋トレしてればなれそう。+2
-5
-
2784. 匿名 2020/07/26(日) 07:02:05
ガル民って普段は高収入ばかりなのに、ういうトピになると途端に年収600万でも高収入扱いだよね。+1
-2
-
2785. 匿名 2020/07/26(日) 07:02:34
全てのコメントにマイナスしてる人いてウザい+2
-3
-
2786. 匿名 2020/07/26(日) 07:03:16
婚活以外での出会いの場合、男性の年収ってどうやって知るの?+0
-1
-
2787. 匿名 2020/07/26(日) 07:05:26
600万でも手取りだとそんなにないよね
服はファストブランドしか無理
化粧品だってデパコスはほとんど買えないし
そんなに高望みかしら
+0
-2
-
2788. 匿名 2020/07/26(日) 07:05:38
ガル民ってこういう婚活トピで独身叩くの大好きだよね。独身トピにマウントしに来る既婚も多いみたいだし。+2
-2
-
2789. 匿名 2020/07/26(日) 07:07:54
>>2774
難関大卒ではなくても、地方国立で地元のそこそこの企業に勤めてればその位は余裕で行くよね。+2
-2
-
2790. 匿名 2020/07/26(日) 07:08:54
ガルみんの独身と既婚の比率気になる…こういうトピで言い争ってる人たち見てると、自己申告してる分には、彼氏持ちか既婚者の場合が多い気がするんだなあ。+2
-2
-
2791. 匿名 2020/07/26(日) 07:10:35
>>9
地方なら問題ないのでは。
年収600万弱だけど、子ども1人、戸建て住み、車2台持ちで専業主婦してる。
+11
-3
-
2792. 匿名 2020/07/26(日) 07:12:12
>>1
こんな高望み女はヤり捨てされればいいのに+3
-4
-
2793. 匿名 2020/07/26(日) 07:13:06
>>2790
結婚しててもそこまでハイスペックな人はあんまりいないと思う。「子育て一段落した田舎のおばちゃん」VS「30以上の理想高めの婚活女」って感じ。どっちもどっち。+1
-1
-
2794. 匿名 2020/07/26(日) 07:13:11
容姿とか自分のレベルを知らないとだよ。
私は稼ぐ男性が好きだからアプローチされても年収1000万以上としか付き合わないし会わない。
+1
-1
-
2795. 匿名 2020/07/26(日) 07:13:48
>>2769
ありがとうございます。
ずっとモヤモヤしてて。
思いきってきいてみてよかった。
+0
-0
-
2796. 匿名 2020/07/26(日) 07:14:06
>>2761
平均以上に収入ある、まともな男性と婚活で結婚しましたよ!
思うとかだろうとか、あなたの文章全部憶測でしかないじゃん。笑
婚活のこと何も知らないのに憶測だけで偉そうに喋らない方がいい。+5
-7
-
2797. 匿名 2020/07/26(日) 07:15:59
学歴とか年収というより、やっぱり素直な人がモテるよ。ここでバトルしてる人達とは真逆のタイプの。
女だって、いくら高学歴高収入でもひねくれてる攻撃的な男と一緒に生活したくないでしょ。+4
-1
-
2798. 匿名 2020/07/26(日) 07:16:43
自演してるガルオトコがいて草+1
-2
-
2799. 匿名 2020/07/26(日) 07:17:15
>>2774
ガル民、基本的にバブル期経験したババアだから
高学歴、高収入だ言ってる人が多いだけで、
既にその時代じゃ無い事を知ってる年代は、ババアなんかスルーしないと、ババアの言うことなんか何の足しにもならなあからね。+1
-4
-
2800. 匿名 2020/07/26(日) 07:17:34
私が入ってた結婚相談所は男性会員の年収700万超えてるって言ってた。
当時私が選んだ人は(後に夫)、年収450万ぐらいだったかな?だからここで言う年収600万には全然届いてないけど、結婚して3年ぐらいたった今は30歳で年収620万超えたから、当時は年収は周りの会員より低かったけど、高学歴、高身長で大企業で私には十分すぎるぐらいの条件の人だった。あの時500万とか600万で検索をかけてたら?夫には出会えてなかったし、今となっては年収も上がって、本当に私は運良く出会えたなって感じ。
条件は大事だと思いますが、最初から年齢とか学歴とか身長とか条件を絞りすぎるともったいない気がします。+2
-1
-
2801. 匿名 2020/07/26(日) 07:18:18
>>8
優秀で優しい若い男性は大手企業に入ってすぐに海外へ留学させられるから
そこで現地の女性と恋に落ちて結婚というパターンが多い
だから学生の時期に優秀で優しい男を見つけないと
社会人になったらおっさんか定年収モラハラdv男としか結婚は難しいよ
若くて能力高い日本の男はみんな海外の女性が持って行くから、そもそも婚活の場で高望みするのが間違い
優秀な男はそんな所に行く前にとっくに結婚してる+3
-25
-
2802. 匿名 2020/07/26(日) 07:19:41
>>2761
そうだよ。
大手に勤めてるけど、収入もかなりあって安定してると結婚に興味ないみたい。
特に京大とか出てる高学歴は私生活にもこだわりあってそりゃそーだね、独身貫く方が良いわよね~と思うもん。+6
-1
-
2803. 匿名 2020/07/26(日) 07:21:35
>>2796
そうであって欲しいっていう願望なんだよね結局。
ホクホク顔で婚活女を見下しに来た既婚者が、自分の旦那より年収の高い男を捕まえようとしてる女を見て許せなくなってるんだと思う。
「私より下のくせに、私より裕福になるなんて許せない!」みたいな+7
-6
-
2804. 匿名 2020/07/26(日) 07:23:50
>>2802
私の友達の5大商社の商社マン、婚活で結婚したよー。めちゃ可愛い子だけど。
他にもMRとかメガバンとか結構皆んな婚活で出会って結婚してるね。
20代、30代前半だと婚活ってもう普通よ。
公言できちゃうくらい。+5
-1
-
2805. 匿名 2020/07/26(日) 07:25:22
>>794
言っちゃなんだけど
本来この手の成功した経営者タイプはお互い不倫黙認が多い
よほど奥さんが堅い人だったのか慰謝料数兆円の方が魅力的だったか
+5
-1
-
2806. 匿名 2020/07/26(日) 07:26:14
>>2796
人の偉そうにとか言ってるけど、
自分もちゃっかりマウント取ってんじゃん。+4
-2
-
2807. 匿名 2020/07/26(日) 07:27:05
私の友達も33歳で、高学歴高収入高身長イケメン家事スキル高めを探してるけど
そういう人は高校、大学時代からの彼女と付き合って5年〜8年くらいで結婚してるイメージ。
水商売やってた時、高収入のお客様(経営者とか)ってたいがいそのパターンだったな。+11
-1
-
2808. 匿名 2020/07/26(日) 07:27:40
>>9
このままずっと600万なのか、この先40代で1000万、50代で1500万と稼ぐようになるのか、将来性を見極めて相手選んだほうがいいと思う。
いま30歳で勤務先や学歴資格など高スペックでもことあとほとんど年収増えないまま終わる人もいる。
なんか肩書きじゃないサバイバル能力のある男の人って共通した雰囲気?オーラ?があると思う。
元同僚で雰囲気ある人と結婚10年間、旦那40代前半で年収1500万。
仕事場一緒じゃなくてもそういう男性見抜ける気がする。理由はわからないけどなんとなく。+23
-9
-
2809. 匿名 2020/07/26(日) 07:28:06
>>2803
いや、それはないない
年の差や容姿性格を妥協して高収入と結婚するイメージは強いからね+6
-5
-
2810. 匿名 2020/07/26(日) 07:29:13
>>2796
どうせおっさんでしょ?、+0
-3
-
2811. 匿名 2020/07/26(日) 07:29:24
>>2781
既に毎年2万件とか国際結婚してるって
しかもこれでも下火になってるんだからさ
東南アジアも多いけど、中国も多い
中国も地方はまだまだ貧困だからね
+2
-1
-
2812. 匿名 2020/07/26(日) 07:29:55
>>2776
基本給が違うからね。正論だわ。
年収600万前後なら、年間50万くらい差が出てる。+5
-2
-
2813. 匿名 2020/07/26(日) 07:30:01
給料以外の不労所得がある男性もいるけど、そういうの、結婚するまで言わないよね。+1
-1
-
2814. 匿名 2020/07/26(日) 07:30:20
>>2751
競走馬だって牝馬はたいていが子を産むけど牡馬で種馬になれるのは一握りだもんね
哺乳類は強いオスがたくさん子孫を残す一夫多妻が基本だしそれが効率的なんだと思う
現代社会では法的に認められないから時間差で一夫多妻になってるようなもん+3
-1
-
2815. 匿名 2020/07/26(日) 07:30:27
でも年収400万の男はムリ!論外だよね
家賃10万くらいの安いマンションとか耐えられない
+1
-5
-
2816. 匿名 2020/07/26(日) 07:30:49
>>2804
婚活と言っても高収入限定の敷居高いとこでしょ?
そういうところなら若くて容姿良い女性も
結構いそうだよね。+1
-1
-
2817. 匿名 2020/07/26(日) 07:31:34
>>2809
自分の旦那に満足してるなら、婚活女を侮辱しようなんて気には本来ならないはずだけどね
どこか気に食わない所や自分と似たところがあるから噛み付いちゃうんだよ+3
-3
-
2818. 匿名 2020/07/26(日) 07:33:25
>>2806
ん?マウント取ってるように聞こえた?
マウント取るなら年収とか細かく記載するよ。
>>2761が事実と異なるから、反対意見を書いただけだよ。それをマウントと言われても。笑+2
-4
-
2819. 匿名 2020/07/26(日) 07:33:47
>>732
後半が意地悪い…
見てられないとか言ってるけど楽しんでそう+38
-4
-
2820. 匿名 2020/07/26(日) 07:34:02
>>2810
横
あんたの旦那は年取らないの?笑+4
-1
-
2821. 匿名 2020/07/26(日) 07:34:51
>>2803
それ自分がそう思ってるだけなんじゃなの?
なんでそんな流れになるのか意味不明なんだけど。+5
-5
-
2822. 匿名 2020/07/26(日) 07:35:03
>>2810
いや、アラサー女だけど。
どうせってあなたのその意見も憶測でしかないよね。
憶測で語るのやめなって!+3
-2
-
2823. 匿名 2020/07/26(日) 07:35:32
>>2725
西原理恵子が言ってたけど
世界同時オマンコ安ね
特に日本は無修正が解禁状態だからね
昔ならがの価値観で婚活してる時代遅れは99%売れ残る
+2
-2
-
2824. 匿名 2020/07/26(日) 07:36:51
>>2818
自分の成功体験がすべてじゃないことくらい
理解できない?+5
-1
-
2825. 匿名 2020/07/26(日) 07:37:43
年収も大事だけど手に職がある人がいいよね
コロナでニーズの変化についていけない企業の一般職は将来どうなってるかわからないよ
+3
-1
-
2826. 匿名 2020/07/26(日) 07:37:58
みんな厳しいなw
別に理想高くてもいいと思うけどね、結婚できないだけだから。妥協して結婚するくらいなら独身でいいって人もいるだろうし。
だって女性で年収500万とか稼いでたらそれ以外の男性と結婚するメリットないよな。
稼いでない女性なら現実みろとは思うけど。+8
-1
-
2827. 匿名 2020/07/26(日) 07:38:00
なんで婚活トピに既婚女が混ざってるの??+2
-1
-
2828. 匿名 2020/07/26(日) 07:38:03
>>2803
そもそも婚活も経験したことない、既婚おばちゃんがなんでわざわざこのトピにきて婚活してる女性叩くのか意味がわからない。
自分が結婚して幸せならそれでいいじゃん。
わざわざ他人の人生に首突っ込んでくるなんて、うざいお節介ババアにも程がある。+6
-4
-
2829. 匿名 2020/07/26(日) 07:38:16
>>1067
銀行って、使い込みや顧客との馴れ合いが怖いから、転勤必須じゃないの?
女性は、ずっと同じ人はいるけどね。
小室氏の銀行も同じだよ。
+3
-1
-
2830. 匿名 2020/07/26(日) 07:38:56
>>2817
ん?全然理由になってないよ
マウントは旦那に満足してる人でもやるから
むしろ強気に生き生きとしてやる人まででる
+4
-4
-
2831. 匿名 2020/07/26(日) 07:39:04
>>2816
確か婚活アプリだよ。
+0
-1
-
2832. 匿名 2020/07/26(日) 07:40:05
>>2827
高みの見物だと思うよ+2
-4
-
2833. 匿名 2020/07/26(日) 07:40:07
別にいいんじゃない?その人の人生なんだし。
あまりにも失礼な感じで他人を品定めしてる人はイラつくけどさ。+1
-1
-
2834. 匿名 2020/07/26(日) 07:40:11
>>5
いくら年収良くても
一緒に暮らして苦痛になるなら意味合いないかと
+5
-3
-
2835. 匿名 2020/07/26(日) 07:40:12
>>2822
自分と異なる意見は全部憶測なんですか?+1
-3
-
2836. 匿名 2020/07/26(日) 07:41:06
安定してる人でも大手ほど独身続けるのは肩身狭いよ
同僚は子供が大きくなって学校の話しとか出てくるし取引先の人は既婚前提で話してくるし、出世してくればそろそろ落ち着いて~みたいな空気出されるよ+2
-2
-
2837. 匿名 2020/07/26(日) 07:41:34
>>2830
自分の旦那の自慢はするけど、決して他人と比べて他人を批判したりはしない。
自分を上げるために、わざわざ他の人を下げるのはなんで?
そんなに人を下げないと、自分の価値上がらないの?+3
-3
-
2838. 匿名 2020/07/26(日) 07:42:17
>>2803
分かる。あまりに高望みし過ぎるのもどうかと思うけど、叩いてる方もそんなにスペック高くはないよね+5
-3
-
2839. 匿名 2020/07/26(日) 07:42:28
>>2832
連休はステイホーム、平日は旦那はリモートでストレス溜まって発散してるんだろう+2
-1
-
2840. 匿名 2020/07/26(日) 07:42:31
>>2138
40代は就職氷河期の世代だからほぼ昇給なんてないよ。
50代以上の話かな?
恵まれた時代だったんだね。
今じゃ考えられない位羨ましいよ。+3
-1
-
2841. 匿名 2020/07/26(日) 07:42:45
>>2832
その割には随分余裕がないね。+4
-3
-
2842. 匿名 2020/07/26(日) 07:43:08
人は自分と似た人を好むからね。
600万以上稼ぐ優秀な人は、同じような優秀な人が好きなのでは。
外見、若さは衰えるし、それ以外にも自分に誇れるものがないと結婚しても馬鹿にされそう。+1
-1
-
2843. 匿名 2020/07/26(日) 07:43:42
>>2835
いや、そういうことじゃなくて。笑
思うとか、どうせ〜でしょ、だろうって言葉使ってるよね。それが憶測推測する時に使う言葉でしょ?+2
-2
-
2844. 匿名 2020/07/26(日) 07:43:58
>>2830
心から見下してる相手なら、申し訳無くてマウンティングなんか出来ないよ
本当に哀れだと思ってる人に対して自慢なんかしたくならないから+3
-0
-
2845. 匿名 2020/07/26(日) 07:44:55
>>2797
みんな目に見えるスペックばかり気にしてるけど、それ以上に性格って大きいよね。「人を嫌な気分にさせない」性格って、すごく価値があると思う。
+2
-1
-
2846. 匿名 2020/07/26(日) 07:45:21
>>2841
幸せじゃないから+4
-2
-
2847. 匿名 2020/07/26(日) 07:46:13
>>2824
そうだよ。
全てじゃないし、誰も全てなんて言ってない。
でもそういう婚活の中にはまともで条件良い人もいるという事実を言ったわけで、そんな人は婚活にいないと憶測で発言してる>>2761を否定しただけだよ。+0
-5
-
2848. 匿名 2020/07/26(日) 07:46:23
自分が稼げていれば相手にそんなに求めなくて大丈夫じゃない?
何で稼げるやうに頑張らないの?
頑張れない女が結婚できるわけないよ。+2
-1
-
2849. 匿名 2020/07/26(日) 07:46:53
>>2843
実体験からでも~だと思うとか言うけどね。
自分の経験したことが全てじゃないから
個人的にって意味も含めて。
+3
-2
-
2850. 匿名 2020/07/26(日) 07:48:36
>>2809
イメージ。笑
+2
-1
-
2851. 匿名 2020/07/26(日) 07:48:37
>>2846
まぁさっきから同じことしつこいよね
+2
-1
-
2852. 匿名 2020/07/26(日) 07:49:06
>>610
結婚してすぐ子供ができると思ってるのか?+7
-1
-
2853. 匿名 2020/07/26(日) 07:49:11
>>283
鳶職の人で婚活してる人ってほとんどいなさそう
鳶職系の人って既婚率高いというか
多少低スペでも女には困ってない人多い印象、ブサイクであっても+14
-1
-
2854. 匿名 2020/07/26(日) 07:49:43
>>2848
私はアラサーで600万以上稼いでたからこそ、自分より年収高い人を求めたけど。
自分より年収学歴低い人なんて、正直魅力的じゃないもん。+4
-1
-
2855. 匿名 2020/07/26(日) 07:49:48
>>2838
低収入と結婚するぐらいなら独身の方がマシだと思ってるゆえに結婚してない人達も多いわけだしね
「結婚」がしたいんじゃなくて「高収入と結婚」がしたい層が高収入を求めてるんだと思うの。
それに対して低収入と結婚した既婚者がドヤ顔でマウント取りに来るって言う地獄絵図がここで発生してる感じ笑+17
-2
-
2856. 匿名 2020/07/26(日) 07:49:49
>>2
自分でそれだけ稼げるならば相手の年収に拘らなくていいよね。+21
-5
-
2857. 匿名 2020/07/26(日) 07:50:13
>>2826
親戚のアラフォー女性が自営で年収2000万以上あって相談所にも登録してずっと婚活してる。
相手に何求めてるのか聞いたらとにかくイケメンな事だって。借金あるイケメンでも良いんだって。
ホストに行ってみたいって言うから全力で止めた。
年収高い女性は男と似たような思考回路になるみたい。+4
-1
-
2858. 匿名 2020/07/26(日) 07:50:24
>>2003
嫌みっぽい文章だからだよ+2
-1
-
2859. 匿名 2020/07/26(日) 07:50:34
20代の頃に心象をよくしたいと思って転職試みた。多分頑張れば自分はどうであれ個人クリニックの正社員くらいにはなれてたかな。
でも、親の所得も職業も兄弟の雇用形態を変えることは出来ないから格下に思われて成婚に辿り着けるレベルはかなり低い気がした。
現実って自分だけじゃなくて家族全体だから、似たり寄ったりなところで決着つく。+0
-1
-
2860. 匿名 2020/07/26(日) 07:50:58
>>2823
ほんとそれ
すべての男とは言わないけど昔の人は割と冗談抜きでセックスしたいから結婚したんだよね
今は性の価値が暴落してしまって、結婚しないほうがむしろ性生活は充実してるくらいだからね+4
-1
-
2861. 匿名 2020/07/26(日) 07:51:02
>>2856
え、さすがに無職とかは嫌だよ。だったら独身でいい。+12
-3
-
2862. 匿名 2020/07/26(日) 07:51:44
そんなに好きじゃない高収入の人と結婚して専業するぐらいなら好きな人と共働きする方がいい。+4
-3
-
2863. 匿名 2020/07/26(日) 07:51:55
>>2849
横
でもさっきの人の旦那の年齢はあなたには分からないんだよね
じゃあそれは憶測以外の何?+0
-1
-
2864. 匿名 2020/07/26(日) 07:52:12
化粧品トピでもそうだけど2000超えてまだ勢いキープできるのは、自分の生き方価値観を正当化したいだけの人が複数人暴れないと伸びないよね
自分の生き方価値観を正当化するためにはいかなる屁理屈も厭わない人
それはそれでかっこいいから、何かに躓いた時は間違っても社会や他人のせいにしないで欲しい+2
-1
-
2865. 匿名 2020/07/26(日) 07:52:24
>>2849
普通自分の経験したほんの一握りの経験だけで、それが婚活の全てなんて語らないけどね。
+1
-1
-
2866. 匿名 2020/07/26(日) 07:53:39
>>2862
好きな人と結婚して専業やってる層が大半だと思いますが+10
-3
-
2867. 匿名 2020/07/26(日) 07:54:26
>>2847
そりゃ自分が婚活して結婚した相手なんだから
まともって話になるんじゃない。逆に婚活して
そうじゃない男ばかりに会う人もいるし、
人それぞれでしょ。憶測で物言ってるとか決めつけすぎ。+3
-0
-
2868. 匿名 2020/07/26(日) 07:56:35
>>2855
そもそもそれなりにキャリアある女性はそこまで結婚にしがみついてないよね。
高卒とかの女性の方が「女は結婚してナンボ」「若くして結婚するのが勝ち!」みたいな思考だよ。+14
-3
-
2869. 匿名 2020/07/26(日) 07:56:48
>>2867
そうじゃない男ばっかり婚活で寄ってくるのは、申し訳ないけど所詮女性もその程度なんだと思う。
合わせ鏡というし。
婚活にも少数かもしれないけどハイスペイケメンはいる。
ただ一瞬で結婚決まっていなくなる。+2
-3
-
2870. 匿名 2020/07/26(日) 07:57:14
>>2814
2751です
その通りなんだけど、なんでマイナスが多いんだろ?
再婚する女よりも再婚する男の方が圧倒的に数が多い(=これが未婚率の男女差の原因)のは事実なんだけど現実を知りたくなかったのかな?
私も一夫多妻の方が良いと思うよ
無理なもんは無理だもん
ブサキモ男に生涯君一人とか言われても迷惑でしかない 笑+3
-1
-
2871. 匿名 2020/07/26(日) 07:57:55
性格がよくて見た目も普通で年収も600万以上、親兄弟問題なしの男が
婚活市場に出てくるのってまれだよね。
そんな人売約済みだよ。+3
-3
-
2872. 匿名 2020/07/26(日) 07:57:58
>>2862
600万くらいで専業はできないでしょ。共働き前提の条件だと思うよ。400万だと共働きでもきついよ。+0
-1
-
2873. 匿名 2020/07/26(日) 07:58:36
>>2690
いるいる!
わたしリアルでそういうおばさん職場で見たことあるよ。わたしまだまだいけるのよって言ってて、若い頃めちゃくちゃモテた自慢された。当時人気の芸能人にも似てたんだから!って。知らんわ。
確かに肌は歳の割には綺麗だったけど、思いっきりたるんでるのに20代の女の子がチヤホヤされでるの見て、マジで悔しがってて苦笑い止まらんかった。+6
-2
-
2874. 匿名 2020/07/26(日) 07:58:48
>>2869
そうかな?若くて美人に群がってる低収入おじさん多いよ。+4
-2
-
2875. 匿名 2020/07/26(日) 07:59:08
>>2862
金持ちと結婚するより、好きな人と結婚する方が難しそう
理想が高くなければ結婚できるかもだけど+3
-1
-
2876. 匿名 2020/07/26(日) 07:59:09
>>2842
社員の3割は東大京大卒っていう企業の社宅に住んでるけど、奥さんも同じ学歴の人より家柄が似通ってる夫婦が多い気がする
+3
-1
-
2877. 匿名 2020/07/26(日) 07:59:09
そんなにお金が欲しかったら、自分で稼ぐのが一番よ!+1
-1
-
2878. 匿名 2020/07/26(日) 07:59:15
>>2872
地方なら余裕だよ+5
-1
-
2879. 匿名 2020/07/26(日) 07:59:48
>>2871
稀でもいるからいいんだよ。
というか、そんな条件の人婚活市場じゃなくても稀だよね。+6
-1
-
2880. 匿名 2020/07/26(日) 08:00:22
>>2868
そういう人達に対して「高望みするから結婚出来ないんだよぉ」っていうアドバイスは不毛に過ぎないんだよね+3
-2
-
2881. 匿名 2020/07/26(日) 08:00:22
個人的な見解ですが、まあまあ稼ぐ準公務員職場で正社員独身男性観察してると自分と同格のアラサー女性探すから更に晩婚化するんだと思われる。まず同格アラサーが独身のまま残っていなくて、まして自分の前に現れて無事恋仲になるのかと考えてないというか。
あくまでファンタジーの世界住民だから、独身なんだ。
女性が看護師だから、保健師の資格持ってるからとかサクッと算段して決めちゃう民間正社員の方が成婚率かなり高い。+1
-1
-
2882. 匿名 2020/07/26(日) 08:00:42
>>2872
田舎だったらそれくらいの専業うじゃうじゃいるよ。都市部じゃ無理だろうけど。家賃も安いし、家買ってもらってるパターンも珍しくない。+4
-1
-
2883. 匿名 2020/07/26(日) 08:00:47
>>2855
そうそう。以外と低学歴の女性の方が同じレベルのヤンキーと早く結婚するよね。+7
-1
-
2884. 匿名 2020/07/26(日) 08:00:48
>>337
歳上、同年代に相手にされなかったけど、年下と結婚した私が通りますよ+6
-12
-
2885. 匿名 2020/07/26(日) 08:01:02
>>2883
間違えた、意外ね+3
-1
-
2886. 匿名 2020/07/26(日) 08:01:28
>>1377
子供が欲しいと思ってる人からしたら、重要なことじゃない?+59
-1
-
2887. 匿名 2020/07/26(日) 08:01:39
ここで結婚してることを自慢してる人の99%の旦那は、佐藤健系ではなく澤部系。 そもそも、セクシーで色気があり、知的で冷静沈着な大人な男性は、日本にめったにいない。 結婚したいなら、真面目な働き者で妥協しないと。+1
-2
-
2888. 匿名 2020/07/26(日) 08:01:57
>>2878
それは子供が高卒または奨学金が前提の「余裕」だよね?+1
-1
-
2889. 匿名 2020/07/26(日) 08:02:11
>>2862
収入高いと尊敬と愛が生まれるよ
好きでもお金無いと離婚するし
+1
-2
-
2890. 匿名 2020/07/26(日) 08:02:38
>>2869
「群がってる男は同レベル」みたいな考え嫌い。婚活に限らず、全く釣り合いレベルの美人に群がってる男なんて沢山いるよ。+4
-2
-
2891. 匿名 2020/07/26(日) 08:02:52
友達は38でバツ1と結婚したよ
相談所の方が、性格診断で合いそうだからと勧めてくれたそうで、バツの理由も奥さんの病死と聞いてトラブルじゃないからと
始めから、バツがついているという欠点だけでふるい落とすのはもったいないかも+3
-1
-
2892. 匿名 2020/07/26(日) 08:03:11
>>2874
誰も寄ってくる全員がハイスペイケメンなんて言ってないよ。
高望みする人もいるし、だからもちろんそういう人も寄ってくるよ。
でもそういう女性にはハイスペイケメンも寄ってくる。
+1
-1
-
2893. 匿名 2020/07/26(日) 08:03:22
うちの旦那なんて40過ぎてるのにまだ年収500万のままだよ。中小だしこれからも上がる見込みなし。
婚活市場じゃ厳しいスペック…
その代わり家事育児普通にやってくれるし、私が800ぐらい稼いでるから問題は感じてない。
散財もしないから家計は潤ってる+0
-1
-
2894. 匿名 2020/07/26(日) 08:03:30
婚活女子 苦笑+4
-1
-
2895. 匿名 2020/07/26(日) 08:03:33
>>656
私1人暮らしだから無理😵+0
-1
-
2896. 匿名 2020/07/26(日) 08:03:36
>>10
イケメンは恋愛だけ。
結婚生活では金がなきゃ役にも立たない。+5
-1
-
2897. 匿名 2020/07/26(日) 08:04:18
>>2853
露骨に若い子好きだよ+2
-3
-
2898. 匿名 2020/07/26(日) 08:04:29
>>2853
ガテン系って積極性あるよね。積極性ないおどおどしてる男よりはモテる。+11
-1
-
2899. 匿名 2020/07/26(日) 08:04:30
>>2091
そんな自称優秀な人がWとか使っているようには思えないけどね。あほっぽい。+6
-1
-
2900. 匿名 2020/07/26(日) 08:04:52
>>2870
一夫一妻制は弱いオスのためにできた制度だってのを知らない人も多そうだよね。一夫多妻のほうが女は楽だよ。とくに婚活であぶれてるような女性にとってはメリットでかい。+4
-2
-
2901. 匿名 2020/07/26(日) 08:05:10
>>1868
いっぱい釣れてよかったね。+7
-1
-
2902. 匿名 2020/07/26(日) 08:05:15
>>2868
婚活してるとは言っても、そこまで結婚にしがみついてる訳ではないんだよね。独身でも自分の力でそれなりの暮らしできるしね。「良い人がいたら結婚出来ればいいや~」みたいな感じだと思う。+6
-1
-
2903. 匿名 2020/07/26(日) 08:05:47
20代で結婚してる大卒公務員辺りは確実に青田買いでしょうね。親族も公務員だったりするから、同族婚もいる。
身近だと総合病院勤務の専門職公務員同士も多い。
自分は公務の非正規だから、比較的団体企業の似たような年齢の正社員を見つけ出してみた。
年収低いけど大卒だし性格が温和だから許容範囲内。女性が働くしかない。+2
-3
-
2904. 匿名 2020/07/26(日) 08:05:53
そんなに結婚したかったなら早くから行動してたらよかったのに。としとってからじゃ遅いってむかしからいわれてたよね。30以降はやばいとか。10代から考えてたよ、付き合っても長続きしないから結婚できるのかなって。この人上にいける人だなってわかってたから安くてもずっと付き合ってたら年収3000万になった。安くても応援してたから、答えてくれたのかも。生活できればお金はどうでもいいんだけど。好きかどうかのほうが大事じゃないのかな。+1
-4
-
2905. 匿名 2020/07/26(日) 08:06:49
>>2894
婚活したことないなら、こんなトピ来る必要なくない?
来るトピ間違ってるよ。+2
-4
-
2906. 匿名 2020/07/26(日) 08:07:02
>>283
鳶職辺りの男って、20歳前後で結婚する人多いイメージ。+19
-1
-
2907. 匿名 2020/07/26(日) 08:07:43
>>2904
どうした、急に自分語りww
寒いよw+7
-2
-
2908. 匿名 2020/07/26(日) 08:08:38
>>1583
こういうの見ると自分って超ラッキーウーマンだったんだな…。
去年28歳で、4つ上大手企業年収600万身長180cm普通体型自分好みな顔の人と婚活で出会って1年で結婚しました。
まぁ婚活女性から敬遠されがちな長男ですが。+3
-8
-
2909. 匿名 2020/07/26(日) 08:09:19
>>2903
なんで公務員?
正直公務員男は対象外だったけど。+7
-2
-
2910. 匿名 2020/07/26(日) 08:09:50
結婚して3年間しか働かなくて、畑と趣味と子育てしてた男性がいて、奥さんが働きに出て、気の毒に思っていたんだけど、
その人は投資の才能があって、奥さんは働かなくても大丈夫なんだけど、気晴らしで働いていただけでした。
奥さんは一応働いていたから子育ては旦那さん担当。
旦那さんの最大の悩みはママさん達に混じっての子ども達の学校のPTA活動でしたが、それも乗り越えて、悠々自適に暮らしています。
最近になって知りました。
これも時代で、こういう生き方は なかなか理解されなかったみたいです。
これからはそうでもないんじゃないかな。
+5
-2
-
2911. 匿名 2020/07/26(日) 08:10:03
>>129
ここの書き込みは雇われた男が多いのですよ。
傷つかないで。
+5
-8
-
2912. 匿名 2020/07/26(日) 08:10:19
>>2857
ホストに行ってみてももいいじゃん。 借金あるイケメン捕まえるより、きちんと金額決めて遊べば。 社会勉強に。+2
-1
-
2913. 匿名 2020/07/26(日) 08:10:34
>>2852
30なら結婚後、普通に妊活してて半年以内に妊娠しないならそっちが異常だよ。+5
-7
-
2914. 匿名 2020/07/26(日) 08:10:58
>>2904
おばさん?
考え方古いよ。
+6
-2
-
2915. 匿名 2020/07/26(日) 08:11:23
>>265
正論叩きつけるなw泣いちゃうだろうが!+11
-5
-
2916. 匿名 2020/07/26(日) 08:11:32
>>2906
漁師も早いね+12
-1
-
2917. 匿名 2020/07/26(日) 08:11:43
>>1342
705です
一回り上でも全然構わないので、ちゃんと収入あるひとにします。+10
-1
-
2918. 匿名 2020/07/26(日) 08:12:44
公務員と準公務員で35以上の独身男性は変なの多い気がする···。大体35オーバーの独身は理想が高いから残っている。
自分の前にはこういう女性が来るだろう、来て欲しい···そうしたら決めるのにみたいな。+2
-3
-
2919. 匿名 2020/07/26(日) 08:12:56
>>1334
年収の話する時、自分が稼いでから〜みたいな話よく出るけど、男女の格差がまるっと無視されてるよね
割合で考えると同じ年収だと釣り合い取れない+7
-3
-
2920. 匿名 2020/07/26(日) 08:13:06
>>2856
実際、そう思う人と、ある程度のレベルに慣れてるからこそ同等以上を求める人とどっちが多いんだろうね+9
-1
-
2921. 匿名 2020/07/26(日) 08:13:09
ちょくちょく既婚女が自分語りしててキモい+6
-1
-
2922. 匿名 2020/07/26(日) 08:13:45
>>2848
仕事好きで専業なんて頼まれても無理だから、相手に学歴も収入も求めなかったわ
自分がリードしたいもん!+0
-1
-
2923. 匿名 2020/07/26(日) 08:13:49
>>2308
まさか景気が悪くなって生活保護制度が無くなるってこともあるんですか?+2
-3
-
2924. 匿名 2020/07/26(日) 08:15:59
田舎じゃ扶養内のパートがかなりいる。
共働きは基本中の基本。
正社員×正社員だと勤務先が良くないと女性が雇用形態変えないと子育てできないとかザラ。+1
-1
-
2925. 匿名 2020/07/26(日) 08:16:04
ここの住人は相変わらずだね(^^;まあバイトもたくさんいそうだけど(笑)+5
-1
-
2926. 匿名 2020/07/26(日) 08:16:38
>>13
変な男といるよりは独身の方がいいかもね。
でも4.5月のコロナ禍で一人暮らしだった会社の女性はだいたい病んでたな。なんかおかしくなってた。+25
-3
-
2927. 匿名 2020/07/26(日) 08:17:20
>>94
うちは地方だけど、家や車を購入、子供もいると年収600だと専業主婦だと貯金もしないといけないし、節約しないと無理だね。+13
-1
-
2928. 匿名 2020/07/26(日) 08:17:40
>>2921
先輩風吹かして羨ましいと思って欲しいんだよ
何も羨ましいと思えないのに+3
-1
-
2929. 匿名 2020/07/26(日) 08:17:48
>>2883
ガルちゃんでは「高齢独身は低学歴」みたいな考えだけど、一般的に考えて低学歴の方が結婚早いよね。+8
-1
-
2930. 匿名 2020/07/26(日) 08:17:49
年収600万以上が高望みの果てって言われるなんて、日本ってとんでもなく貧乏になっちゃったんだなってそこが一番怖いわ
+4
-1
-
2931. 匿名 2020/07/26(日) 08:18:30
>>9
地方だけど600万だと厳しい。
うちは子供が小学生2人いるけど食費がかかる。
凄く食べるから。
子供が小さければ何とかなるけど。
自分も働かないと無理。+12
-3
-
2932. 匿名 2020/07/26(日) 08:18:55
貧乏だと、毎日地下鉄やJR 使わなきゃ行けないんでしょ? むりむり!
都心に住んで、タクシーで移動できるくらいの財力は必要!
+0
-1
-
2933. 匿名 2020/07/26(日) 08:19:11
婚活プロフィール見てきたけどお金持ちなんて居なかったぞ?自分の家と釣り合う家って貧乏よりだし年収400あったら凄いレベル。
見た目や年齢の好みもあるし、選り取りみどりなんて夢のまた夢みたいな内容だった。+0
-0
-
2934. 匿名 2020/07/26(日) 08:19:18
>>2913
私も30の時に婚活で結婚して今物凄く幸せだけど、子供だけは1年経ったけどまだ出来ない。
子供の事だけ考えたら、結婚は一日でも早い方がいいなと思う。
だから子供欲しい人で、婚活するか迷ってる人には婚活興味あるなら出来る限り早めに始めた方がいいとおススメするかも。+4
-2
-
2935. 匿名 2020/07/26(日) 08:19:30
自分の年収が600万超えるなら結婚しなくても生き残れるのにな。田舎の女で正社員してても300万超えてる人めったに居ないし+3
-1
-
2936. 匿名 2020/07/26(日) 08:19:34
>>265
でも25歳以下で結婚する女性って高卒辺りが多くない?+16
-8
-
2937. 匿名 2020/07/26(日) 08:19:35
男に高額年収求めてる人って綺麗なんですか?何か努力してますか?私は美容にお金かけてそれなりに綺麗にしています。1000万は使いました。今は年収、億いかないくらいの人と結婚しました。+0
-1
-
2938. 匿名 2020/07/26(日) 08:20:25
>>2933
私の友達年収2000万のお医者さんと婚活で結婚したぞ。
ハイスペしかいない結婚相談所だったみたいだけど。+0
-1
-
2939. 匿名 2020/07/26(日) 08:20:35
若くてイケメンだけど定年収
高年収だけど不細工なおっさん
真面目で優しいけど、見た目も年齢も普通
な男は沢山いると思うけど、良い部分が全て揃ってる男はいないと思う
とにかく若いイケメンと結婚したいと思う人は、自分が努力して稼げば良いし
とにかく高年収の人と結婚して専業主婦で安定した生活送りたい人は、年齢とか見た目妥協すれば見つかると思う
でも、今まで相手見つからなくて婚活に来てるような高望み女性は、高年収おっさんや低年収イケメンにも相手にされないと思う。相手見るより自分を見つめ直した方がいいと思うね
+2
-1
-
2940. 匿名 2020/07/26(日) 08:21:14
>>33
これに尽きる。
婚活市場にいる600万稼げる男を探すより、300万稼ぐ男を探す方が可能性が高くなるし、別の条件を重視できる。
自分も300万稼げば、世帯収入は同じく600万。
2人共昇給するだろうから、結果的には一馬力よりも二馬力の方が、安定した豊かな生活が出来るのに。
片方に何かあった時、二馬力の方がリスクが少ないし、別れたくなっても安定した仕事を持ってる方が行動に移しやすい。
稼ぎがないせいで、嫌な相手との生活を続けなくちゃいなくちゃいけないなんて、屈辱的で耐えられない。+13
-1
-
2941. 匿名 2020/07/26(日) 08:22:03
>>2916
地元の中学の同級生とかと結婚してるイメージ。+4
-1
-
2942. 匿名 2020/07/26(日) 08:23:05
>>17
結構いるよ。
職場の近くに外資系大手企業の会社があり、職場のパートに来ている人の旦那さんでそこに働いている人が多くて合コンや紹介してもらえたよ。
+1
-1
-
2943. 匿名 2020/07/26(日) 08:23:34
>>2906
でも離婚も早いイメージ
再婚組の鳶職なら見つかるんじゃない?+0
-4
-
2944. 匿名 2020/07/26(日) 08:23:44
食費に毎月50万はかけたいな。。
月に叙々苑5回は行きたいし+1
-3
-
2945. 匿名 2020/07/26(日) 08:23:53
>>2937
トータル1000万レベルの課金で年収億近い人と結婚できたら生涯のリターン何百倍なの?って話
そのくらいの年収の男のトロフィーワイフになる人の美容課金学そんなもんじゃないよ
釣りにしても美容のこと知らなすぎ+1
-1
-
2946. 匿名 2020/07/26(日) 08:24:45
>>11
給料が安すぎもありますが、住民税、自動車関係の税金、固定資産税等々が高すぎ。
法律上、二重課税は違法としているのに車も家も買ったときに消費税を納めているにも関わらず、固定資産税や自動車税で持っていかれる。自動車取得税も違法でしょ。消費税払っているから。
固定資産税もエコカラットやタイル外壁、キッチンのサイズ等々は「贅沢品」として税金がハネ上がる。皆様もお気をつけて下さい。地方も国も税金取ったら、それを身内で分配することしか考えてない。ふるさと納税なんか、地方議員やそれにタカる地元企業のお小遣いでしかない。+69
-3
-
2947. 匿名 2020/07/26(日) 08:24:50
自分も高額年収で優秀な人間にならないと
高額年収の人との出会いは難しいと思う
結局、金持ちは金持ち同士結婚するんだよね+2
-1
-
2948. 匿名 2020/07/26(日) 08:25:20
>>2940そんな底辺で人生終わられていいんですか?
綺麗になればお金持ちは寄ってきます
+1
-3
-
2949. 匿名 2020/07/26(日) 08:25:49
>>2939
いないと思う。だよね?
何を根拠に?
私の友達婚活で結婚したよ。
年齢36歳、年収2000万の医者、顔は大体の人がカッコいいと言うし身長も180以上あると思う。
性格も実際私が会った感じや奥さんから聞いた話だけどめちゃくちゃ実直で優しそうだよ。+0
-1
-
2950. 匿名 2020/07/26(日) 08:26:04
>>2900
ほんと、ほんと
その日暮らしの小作人の正妻か、お殿様の側室か
だったらお殿様の側室を選ぶ人が多数派なのは目に見えてるのにね
江戸時代まではリアルにこれだよ
だいたいメスが子孫残すのに苦労してる動物なんて人間ぐらいなもの
パートナー探しで苦労して痛い思いして子供を産んで血肉を与えて子育てして挙げ句の果てに女も稼いでこいって苦労するの女ばっかりじゃん
こんなのおかしいわ+8
-1
-
2951. 匿名 2020/07/26(日) 08:27:20
40代以降で手取りが多いのは当たり前。
今の職場でも役職つけば年収600~800万円で理事長が年収1000万だと聞いたことある。
女性ならば年収500~600万。
田舎では恵まれてる方だと思うが、正社員が10歳以上年下の女性と結婚しようと思ってても普通にフラれてたぞ。
女性も手堅い場合、年収だけじゃなくてデートするときに見栄えがいい方が良くないか?
昨日、その女性長身のイケメンとデートしてた。+2
-4
-
2952. 匿名 2020/07/26(日) 08:27:59
今は子供に塾、習い事、大学まで行かせるのが普通、になったから、贅沢ではなくそこそこ稼ぎいる。 好きだけでは無理。+3
-3
-
2953. 匿名 2020/07/26(日) 08:28:28
>>2945金額がなんですか?
足りないと言いたいんですか?彼が私を選んだので。
そもそも美容は趣味でもあるので。人それぞれでは?
+0
-1
-
2954. 匿名 2020/07/26(日) 08:28:47
>>2632
雇用保険って世界一効率良い保険だと思うけどね。
失業保険とか年金があるのは何かあったときにありがたいよ。+14
-1
-
2955. 匿名 2020/07/26(日) 08:29:37
>>2937
整形?+0
-1
-
2956. 匿名 2020/07/26(日) 08:29:37
女性も働いてたらまず間違いない。+1
-1
-
2957. 匿名 2020/07/26(日) 08:29:58
>>1413
同意です。
自分が違う理由でどん底な時に、それでもウツに付き合ってあげられるのでしょうか。
ネガティブ思考な母親とウツを患った父親に育てられ、自分もウツの傾向がある身としては暗い家庭になる可能性が高いと思います。
私の主人はウツに理解がない(気の持ちようだと言われる。義母が明るい人で比べられる)ので悲しい気持ちになります。
わざわざ大変な道に行くほどその彼が好きで、支えていく自信があるか考えてみてはどうでしょうか。+5
-1
-
2958. 匿名 2020/07/26(日) 08:30:33
>>18
聞いといてこんなとこで馬鹿にして晒すのひどくない?
心配じゃなくてネタが欲しいタイプじゃないかな?
そんな人には隠したいと思うよ+7
-5
-
2959. 匿名 2020/07/26(日) 08:30:44
>>2951
見栄え云々以前に、10も歳離れてるおっさんなんて普通の女は嫌だよ
年収と女の若さがトレードオフって思考回路の人間もリアルだと敬遠される+6
-2
-
2960. 匿名 2020/07/26(日) 08:30:54
>>5
手取りで35万ぐらい?+0
-8
-
2961. 匿名 2020/07/26(日) 08:31:03
>>2940
年収って変動する可能性があるから
年収だけ見るのって目先の利益しか見てないのと同じだと思う
相手が高年収でも、夫婦仲が悪くお互いイライラして喧嘩ばかりしてたら
男の方も仕事に支障が出て、何らかの理由で仕事辞めて酒に依存したら終わりだし
相手が低年収でも、夫婦仲がよくお互い支え合う思いやりのある関係だと、夫の仕事にも良い影響が出て年収が上がる可能性だってあるしね+9
-1
-
2962. 匿名 2020/07/26(日) 08:31:10
>>2948
この金額はあくまでも参考。
これ書くと膨大なマイナス付くだろうけど、人に自分の人生を任せられないタチなんで、夫の収入なんて、そもそもあてにしていません。+2
-1
-
2963. 匿名 2020/07/26(日) 08:31:36
やっぱり正社員に戻るしかないなぁ。
ボーナス欲しいし退職金欲しい。
転職考えよう。+1
-1
-
2964. 匿名 2020/07/26(日) 08:32:28
>>2802
大手のエリートって
むしろ結婚早くないか??+4
-2
-
2965. 匿名 2020/07/26(日) 08:33:41
>>2959
ネットだと高齢男性が強弁してるけど現実にいるとものすごい気持ち悪いよね
今の若い子は低リスク選ぶから収入低めでも同年代選びがちだし+9
-1
-
2966. 匿名 2020/07/26(日) 08:33:53
>>2962
そもそもなんで結婚したいの?+0
-1
-
2967. 匿名 2020/07/26(日) 08:34:34
>>2959
普通の男に嫌がられる女だからいい歳して婚活してるのでは?
普通の女はそんなの嫌だよ、で終わらせてたらいつまでもマッチングしないから何か妥協するしかないでしょ
年収が譲れないなら年齢譲るのは全然アリだよ
金持ちの同世代イケメンとか夢見てるよりよっぽどいいよ+5
-2
-
2968. 匿名 2020/07/26(日) 08:34:46
>>2955整形も軽くしてます。プチですがあとはエステ、アートメイク、ヘアケア等
+0
-1
-
2969. 匿名 2020/07/26(日) 08:34:53
経営者の兄は 1日の飲み代が平均5万円だもん。
サラリーマンの主人の1ヶ月のお小遣いだよ。+0
-0
-
2970. 匿名 2020/07/26(日) 08:34:57
もうお前らは自分がモテないという事を認めろよ
そして女がモテない理由は9割見た目だ
そしてこんな所で年収だのスペックだのぐちぐち言ってる女は性格も可愛げがない
多分男と付き合ったことがあるのかすらあやしい
男にやりたいとすら思われない見た目
よくてYSP用員
最後にセックスしたのいつだ?
そもそもしたことあるか?
痩せて整形しろ
それしか道はない
可愛かったらビッチだろうがヤリマンだろうがそこそこカッコいい男と結婚してんだよ
結婚したいならいい加減自分が女としての魅力に乏しいことを認めてプライド捨ててパッとしない中の下くらいの無難な男とくっつけ
多分年上でモテなそうなおっさんとかになるだろうけど中身を見ろ
どこか良いところがあるはずだ
他人と比べるな+6
-4
-
2971. 匿名 2020/07/26(日) 08:36:40
あいたたたた…💦💦
+0
-1
-
2972. 匿名 2020/07/26(日) 08:36:57
>>576
私子供産んでからパートになったけど、子育ても家事も平日は私がメイン、土日は夫がメインでやってるよ
ファミサポもあるし、昨今の男は付き合いも減ってか周り見ても家庭大事にしてくれる人多いと思うよ+4
-1
-
2973. 匿名 2020/07/26(日) 08:37:03
>>2961
業者の人かな+0
-4
-
2974. 匿名 2020/07/26(日) 08:37:32
>>7
専業主夫になってくれる男性が良いです!っていう女性はいないんですかね+1
-6
-
2975. 匿名 2020/07/26(日) 08:38:04
>>2971
どうした?食あたり?+0
-1
-
2976. 匿名 2020/07/26(日) 08:38:40
>>1498
社宅だから・・と安心しないほうがいいよ。
会社によっては年齢制限、入居年数制限、社宅廃止などあるから。+19
-4
-
2977. 匿名 2020/07/26(日) 08:39:02
>>2855
確かに結婚でマウント取って来た子は高卒だったな。その子は20代前半で結婚して、結婚した途端に独身の私を見下してきたから疎遠にした。+8
-1
-
2978. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:16
>>2940
2馬力で行くとしても男600万、女300万の世帯年収900万の方が安定してるでしょ。
女は妊娠、子育て中は働かなかったり時短勤務になったりで年収おちるのに男300万だと子供育てられないよ。
嫌な相手と無理して生活できないのは同意だけど。+4
-0
-
2979. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:17
>>1844
ごめん、自分が30歳だからつい30代って書いたけど、30歳のこと+1
-1
-
2980. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:24
婚活トピって書き込みは多いのに評価少ないよね
少ない人数が沢山書き込んで回してるのかな?
それとも朝だから?+0
-0
-
2981. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:35
>>2964
早くはないかな。一般的な平均と変わらない。低学歴の方が結婚早い。+0
-1
-
2982. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:36
>>2966
2966さんにとって、結婚ってお金だけが目的でするものなの?+2
-0
-
2983. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:43
>>296
現実は厳しいよ30歳過ぎての結婚率下がって
35歳過ぎたらもっと下がるよ…
+8
-0
-
2984. 匿名 2020/07/26(日) 08:41:10
>>2965
ネットと、あとは金蔓(高年収で若い美人を求めて言い値を出してくれるおっさん)を集客したい結婚相談所だよね
結婚したいならじじいも許容しろって真顔で言ってくるようなところは、結婚相談所じゃなく女衒じゃんと思うわ、、+0
-0
-
2985. 匿名 2020/07/26(日) 08:41:25
>>2967
だったら独身でもいいでしょ。結婚がゴールじゃないし。+4
-0
-
2986. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:33
>>2937
1000万て大した金額じゃないよね
職場のパートの奥様方、こんなもんじゃないと思うわ
作り話じゃなかったら超ラッキーだね
って、相手の年齢人柄諸々にもよるけど+1
-0
-
2987. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:45
マッチングアプリや相談所に頼ってる時点で負け組だから、地味で恋愛偏差値低いとしても、紹介とかしてもらえるような人間性磨くとかクローズドなコミュニティの繋がりを大事にするとかした方がいいね。
250万だったら無理に結婚しなくていいよね…相手よほど良い人でない限り
その収入の人って家事とかしてくれるかと思いきや訳分からんブラックな職場で疲れて遅くに帰ってきたりしそう+1
-0
-
2988. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:53
>>2964
早い。大手にいるけど、先輩後輩同期どこみても30手前でまともな男ほぼ完売する+2
-0
-
2989. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:55
20代の頃は、高収入を条件に婚活してた友達数人が、30歳すぎてどんな相手と落ち着くのか気になる。+0
-0
-
2990. 匿名 2020/07/26(日) 08:43:31
>>2977
そういうところだよ
多分あなたを心配して言ってくれてたのに勝手にマウントだの見下しだの被害妄想して関係切ってさ
自分が結婚出来ないのが劣等感あるからそう感じるだけ+4
-2
-
2991. 匿名 2020/07/26(日) 08:44:20
ガルは高学歴高収入高身長が持て囃された時代の人達が多いからやたらスペックに拘る人多いけど、今の若い世代でそんなにスペックスペック言ってる人いないよ。こういうのっておばさんが真に受けてるだけ。+2
-0
-
2992. 匿名 2020/07/26(日) 08:44:50
婚活トピって絶対によくわかんない男混ざってくるよね、、
既婚女性が、私はここ妥協したけど意外と大丈夫だったよ〜!とか経験談教えてくれるのは全然いいけど、男の自分が選ぶ側だと思ってる的外れな意見、参考にならなさすぎる+2
-0
-
2993. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:10
10以上年上と結婚する人なんてリアルで見たことないかもー。
せいぜい7、8歳上ぐらいしか見たことないかも。
結構見かけるのが-5から+3かな。+0
-2
-
2994. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:20
>>2990
心配してって余計なお世話だよ。その頃まだ新入社員で結婚とか考えてなかったし。あと私今では既婚だから。+7
-0
-
2995. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:27
>>2936
学歴に価値を感じるのは古いんでしょ?笑
みんな高卒で高年収の人と結婚すればいいんじゃない+14
-2
-
2996. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:37
>>2951
その男性は10才若かったとしても振られたと思うけど歳の差結婚狙うなら年収1千万でもキツいよ
子供出来ても中学上がる頃に定年、成人した頃には介護で奥さんにメリット無いから+4
-0
-
2997. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:38
>>2978
イヤイヤ、そりゃ当然だよ。
600万稼げる男が探すの大変って言うから、だったら2人で600万稼げば良いのでは?って言う代替え案だから。+4
-0
-
2998. 匿名 2020/07/26(日) 08:46:00
>>129
嫌なら見なきゃいいじゃん!+2
-4
-
2999. 匿名 2020/07/26(日) 08:46:22
>>2986
その後の返し見ても男の作り話でしょ
整形なしでも1000万なんて5年ありゃ余裕で溶ける+2
-0
-
3000. 匿名 2020/07/26(日) 08:46:39
>>2986
人の幸せを認めたくないんですね。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する