ガールズちゃんねる

コロナ不況 婚活女子に厳しい現実 「年収600万以上」高望みの果て

6349コメント2020/08/11(火) 20:57

  • 2001. 匿名 2020/07/26(日) 01:51:56 

    >>1993
    40代とかw
    相手がいるだけで御の字じゃないの?

    +0

    -0

  • 2002. 匿名 2020/07/26(日) 01:52:00 

    >>1980
    あなたが独身で婚活してる身だとしたら、わざわざお金払って面倒な生き物を探してるって事ですか?

    +2

    -0

  • 2003. 匿名 2020/07/26(日) 01:52:10 

    >>1858
    なぜマイナス??!800じゃ足りないって皆言ってるよ。

    +1

    -4

  • 2004. 匿名 2020/07/26(日) 01:52:27 

    アラサーから婚活していてアラフォーになった同僚がもう顔にはこだわらない!と。本人は何か努力してるのかなと思ったら実家暮らしで見た目、シワやくすみ、美白、顔のメンテナンスを頑張ってるだけ。内面に目を向けないと時間が過ぎるだけ。

    +4

    -0

  • 2005. 匿名 2020/07/26(日) 01:52:40 

    >>1784
    チラッと思ったんだけど、
    医師免許は民族名で載ってて、
    女とは通名で付き合ってたりするケース、
    無いかな?

    +3

    -0

  • 2006. 匿名 2020/07/26(日) 01:52:52 

    >>1952
    ほんとそう
    家事任されるの嫌だから結婚しないけど

    +3

    -0

  • 2007. 匿名 2020/07/26(日) 01:52:54 

    >>27
    それプラス、家の中でも女性らしさを忘れない品がある人(すっぴんも綺麗)

    +50

    -1

  • 2008. 匿名 2020/07/26(日) 01:52:57 

    >>1980
    一生独身でいなよ
    その方が幸せだろうし

    +6

    -0

  • 2009. 匿名 2020/07/26(日) 01:53:10 

    人生電卓叩いたとおりにはいかない。
    安定した収入なんて親世代までだよ。
    いつ会社がどうなるかなんて
    大手だろうが中小だろうが分からない。
    最初から求めているものがあるに越したことは
    ないけど、それがなくなったときでも
    一緒にやっていけるかという視点は重要だと思う。

    +8

    -0

  • 2010. 匿名 2020/07/26(日) 01:53:22 

    >>2003
    身の丈に合った暮らしをしましょうね

    +0

    -0

  • 2011. 匿名 2020/07/26(日) 01:53:34 

    >>256
    若い時からずっと付き合って結婚して後にその年収以上って感じ

    +17

    -1

  • 2012. 匿名 2020/07/26(日) 01:53:50 

    >>1974
    微妙

    +0

    -0

  • 2013. 匿名 2020/07/26(日) 01:53:53 

    >>1963
    その高収入の男性は少ないし、彼らにも希望があるから難しいんだよね。
    彼らも妊娠出産の可能性が高い若い子が希望だったりするからね。

    +4

    -0

  • 2014. 匿名 2020/07/26(日) 01:53:57 

    >>2001
    30代でもやばい
    25過ぎたら女の賞味期限は切れてる

    +7

    -0

  • 2015. 匿名 2020/07/26(日) 01:53:58 

    >>1992
    大変だよ、子供も持ちたくないってなら独身でいいと思う。家族には言えないけど独身の時が1番楽しかったーっていう感覚だった

    +4

    -0

  • 2016. 匿名 2020/07/26(日) 01:54:08 

    >>1999
    貴女は元々男の人が苦手で結婚も世間体だけで本当は興味無かったんだろうけど、
    >>1の婚活してる人にとっては結婚は夢なんじゃないの。

    +24

    -1

  • 2017. 匿名 2020/07/26(日) 01:54:08 

    >>2005
    それで良ければそのままでいいけど、、、
    そっちも嫌じゃない?

    +1

    -0

  • 2018. 匿名 2020/07/26(日) 01:54:12 

    >>1996
    劣化したら?男の年収は上がったらどうする? 金属バットおk?

    +2

    -0

  • 2019. 匿名 2020/07/26(日) 01:54:13 

    >>1928
    結婚って結局家の問題が出てくるから大事だよね。好きな相手あるいは好きになれそうな相手で、もろもろの条件が合ってた方が良い。年収なんぞは二の次だと私も思うわ。

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2020/07/26(日) 01:54:23 

    男の容姿を言うという事は自分の容姿もそれなりでないと言えないよね
    男が言ってた「男の身長175cmは女のEカップと同じ」

    +9

    -0

  • 2021. 匿名 2020/07/26(日) 01:54:36 

    >>2013
    高収入の男性は若くて美人で器量よしを見極めるよ

    +3

    -0

  • 2022. 匿名 2020/07/26(日) 01:54:42 

    >>86
    ほんまそれ。で、お互いに、、
    なんか、高収入と、うまくいっても、義母が、クソほどやっかいな話しを聞くと。。

    +4

    -2

  • 2023. 匿名 2020/07/26(日) 01:54:49 

    >>1973
    石原さとみが共働きで600万と結婚するかよw
    現実見ろ。

    +6

    -2

  • 2024. 匿名 2020/07/26(日) 01:55:03 

    >>1963
    不倫されても離婚できないまで見えた。

    +2

    -0

  • 2025. 匿名 2020/07/26(日) 01:55:15 

    >>2002
    私は婚活してないです
    一生自活する独り身

    +3

    -3

  • 2026. 匿名 2020/07/26(日) 01:55:17 

    >>2014
    20代ならまだ大丈夫じゃない?

    +2

    -1

  • 2027. 匿名 2020/07/26(日) 01:55:30 

    >>2020
    男は金を持ってれば持てるよ
    医者や弁護士なんて典型的な例

    +4

    -0

  • 2028. 匿名 2020/07/26(日) 01:55:33 

    >>2008
    そうするよ。

    +2

    -1

  • 2029. 匿名 2020/07/26(日) 01:55:54 

    >>2026
    美人ならね

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2020/07/26(日) 01:56:19 

    >>1
    バーカww

    +0

    -1

  • 2031. 匿名 2020/07/26(日) 01:56:23 

    >>1999
    婚活なり社内恋愛なり経験できたから
    その結論になれたんだよ。なにもなかったら
    今でも悩んでたと思う。婚活に出費した
    100万も自分への投資と思えれば
    なんとか踏ん切りつく金額じゃん。
    500万とかだときついけど笑
    結婚も恋愛も向き不向きあると思うので、
    自分が楽な人生選べばいいと思います。

    +27

    -0

  • 2032. 匿名 2020/07/26(日) 01:56:27 

    >>2020
    それはそれで、キモいけど。
    私の彼178センチ、私Dカップ。
    Eで、垂れてたら微妙かも。。

    +0

    -2

  • 2033. 匿名 2020/07/26(日) 01:56:28 

    >>1955
    地元で結構金持ちの家の二世は、Facebookの自分の結婚式とかの投稿を消してたから、離婚したのかなと思ってたら、全然離婚してなかったよw
    今日もキャバクラ行ってるみたい。
    奥さん可哀想〜
    それでもなんとも思わないような人なんだろうけど。
    私は自分と子供の投稿消してまで遊ぶ旦那の神経を許せないわ

    +2

    -0

  • 2034. 匿名 2020/07/26(日) 01:56:40 

    >>1976
    あなたみたいな人は、一度異性から愛されると強い。

    +1

    -0

  • 2035. 匿名 2020/07/26(日) 01:56:48 

    >>2023
    でも年収600万の%に相当する上位10%の容姿の女ってことになるね

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2020/07/26(日) 01:57:09 

    >>1928
    そこまで調査するには付き合ってから結構たってからだよね、

    婚活パーティーではそこまで書くのかな??

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2020/07/26(日) 01:57:09 

    >>762
    43歳で年収430万円って大手はおろか中小企業でも何やってきたの?
    ってレベルだよ
    その辺の中小企業でも大卒新卒入社して43歳だと入社21年なんだから
    年収600万以上ないとおかしいよ

    +1

    -0

  • 2038. 匿名 2020/07/26(日) 01:57:23 

    >>2023
    一般人の話でしょ。
    なんで芸能人w

    +2

    -1

  • 2039. 匿名 2020/07/26(日) 01:57:35 

    >>2032
    いや、モノの例えだからね
    そんなに本気にならなくてもw

    +2

    -0

  • 2040. 匿名 2020/07/26(日) 01:57:35 

    >>266
    養う気なら結婚なんかしなくていいんじゃない?
    私なら男養うなら結婚しないわ

    +63

    -2

  • 2041. 匿名 2020/07/26(日) 01:58:02 

    >>2014
    期限切れとは思わないけど、
    やっぱり若い頃の新鮮な雰囲気は
    なくなるなぁと思う。そしてアラサー
    辺りから若さを保ってるタイプと、
    一気におばさん化していく人に
    分かれていく。

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2020/07/26(日) 01:58:05 

    >>1991
    ヤラセなのかガチなのかは分からないけど、婚活パーティーを特集した番組で頭おかしいオバさんがいたよ。
    本人の目の前で「銀行員?全然あり全然あり!」と言っちゃうアホが。
    「婚活パーティー20回目の婚活の達人」とかいうナレーション入ってたけど、それって要は20回も敗北してるって事でしょ。

    +4

    -0

  • 2043. 匿名 2020/07/26(日) 01:58:26 

    >>15
    20代はなかなかいない。
    30代で600万だったら今後も期待できる。

    +21

    -0

  • 2044. 匿名 2020/07/26(日) 01:58:26 

    >>2038
    この人が言ってたんだよ

    +1

    -0

  • 2045. 匿名 2020/07/26(日) 01:58:33 

    >>2024
    離婚するときは女強いよ。
    それにすぐ離婚離婚てひねくれすぎっしょ。

    +1

    -1

  • 2046. 匿名 2020/07/26(日) 01:58:50 

    >>762
    40代バツイチ子持ちならなんとかなるんじゃない
    てかこんなとこでしか女に絡めない?
    キモいしとっとと結婚相談所にでもいきなよ

    +0

    -1

  • 2047. 匿名 2020/07/26(日) 01:59:03 

    >>2021
    あと処女ね。ほらエリートほど学生時代の彼女と結婚するでしょ?お下がりは負け組なのよ、だからエリートも女を離したくないから結婚する。

    +6

    -2

  • 2048. 匿名 2020/07/26(日) 01:59:06 

    >>762
    お父さんに近い年齢で自称塩顔イケメンのナルシストは笑うしかない
    おばさんの安達祐実に似てるって言われます。に通ずる気まずさがある

    +0

    -1

  • 2049. 匿名 2020/07/26(日) 01:59:11 

    さすがに夜中まで起きてると世の中を知らない人達の書き込みがちらほら目立つね

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2020/07/26(日) 01:59:11 

    >>1975
    コーティングしないの?

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2020/07/26(日) 01:59:33 

    24で28の旦那と結婚して本当良かったと思ってる。

    +3

    -3

  • 2052. 匿名 2020/07/26(日) 01:59:33 

    >>2045
    シンママ最高ですねwwww

    +1

    -0

  • 2053. 匿名 2020/07/26(日) 01:59:40 

    >>2023
    男は金、女は若さと顔って事なら年収600万の男は石原さとみレベルの顔を望んでも妥当なんだよ。

    +3

    -2

  • 2054. 匿名 2020/07/26(日) 01:59:46 

    >>2037
    君の年収は?

    +0

    -0

  • 2055. 匿名 2020/07/26(日) 01:59:57 

    >>2037
    中小なら入社年数というよりかは
    どれだけその中で出世できているかだよ。
    中堅企業なら30代前半くらいで管理職に
    なって500万くらいもらっている人もいるよ。

    +1

    -1

  • 2056. 匿名 2020/07/26(日) 02:00:02 

    >>432
    いやいや、地方なら年収600万もあれば子供2人大学まで出せるよ
    奨学金も地元で就職をすれば返済がかなり少なくて済むものもある
    都内とは全然お金のかかり方が違う

    +26

    -5

  • 2057. 匿名 2020/07/26(日) 02:00:11 

    >>2014
    まだ若いよ
    30から市場価値は下がる

    +0

    -1

  • 2058. 匿名 2020/07/26(日) 02:00:25 

    >>2045
    その割に金には異常なほど不安が大きいねwwwwww

    +1

    -0

  • 2059. 匿名 2020/07/26(日) 02:00:25 

    >>762
    いっぱい釣れたね!

    +0

    -0

  • 2060. 匿名 2020/07/26(日) 02:00:30 

    >>1196
    好きなタイプは、コンプレックスを受け入れてくれる男性=おおらか、優しい、包容力のある人…って言えるんじゃないかな?

    幸せな結婚生活をイメージすると、理想の旦那像が分かったり、自分が相手に何を与えられるか気づきがあるかも。

    例えば美形じゃないことで、異性慣れしてなくても緊張しないとか、浮気されないかって不安を抱きにくいとか、安心感を与えられると思うよ。

    +16

    -0

  • 2061. 匿名 2020/07/26(日) 02:00:34 

    >>2035
    金持ちで持てる男程散々美人と付き合ってるんだから容姿は自分の好みで性格が大事なんだよ。一生添い遂げるんだから。

    +4

    -2

  • 2062. 匿名 2020/07/26(日) 02:00:51 

    >>2053
    金=女のレベル

    でしょ

    芸能人ランクなら億じゃない?

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2020/07/26(日) 02:01:04 

    >>2052
    いないほうがマシな旦那っていっぱいいるからね

    +4

    -0

  • 2064. 匿名 2020/07/26(日) 02:01:09 

    >>2053
    金=女のレベル

    でしょ

    芸能人なら億じゃない?

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2020/07/26(日) 02:01:10 

    >>2053
    石原さとみレベルなら億でしょw

    +4

    -1

  • 2066. 匿名 2020/07/26(日) 02:01:27 

    >>9

    老後の貯金や子供の教育資金の保険をかけたら、あとは生活費と夫の個人的なお小遣いかなぁ。

    今はコロナもあって、妊娠休暇をもらってますが、子供が落ち着いたら働きに出るつもり。

    自分の自由になるお金がないの…ʅ(◞‿◟)ʃ

    +9

    -3

  • 2067. 匿名 2020/07/26(日) 02:01:33 

    >>2020
    胸は大きければいいわけじゃないと
    言っている男性もいたね。総合力だと。

    +2

    -0

  • 2068. 匿名 2020/07/26(日) 02:01:40 

    >>2059
    大量だね
    なんか書いた人のコメント楽しんでお酒飲んでそう
    キモいわ

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2020/07/26(日) 02:01:52 

    >>71
    そういう意味では女って良いね。
    平等に24歳は迎えられるから。
    まっ、普通以上の顔の24歳かもしれないけど。

    +37

    -1

  • 2070. 匿名 2020/07/26(日) 02:01:59 

    >>2057
    それはブスの場合
    普通あれば全然大丈夫

    +0

    -2

  • 2071. 匿名 2020/07/26(日) 02:02:00 

    >>948
    菊池亜美クラスなら相当自身の稼ぎか凄そうなのに、こういう所に行くのが意外。
    手堅い系なのかね

    +24

    -0

  • 2072. 匿名 2020/07/26(日) 02:02:08 

    >>2054
    心配しないでもガル男の年収より上だよ

    +0

    -0

  • 2073. 匿名 2020/07/26(日) 02:02:09 

    >>1843
    男女で年収差があって、モラハラ気質の相手だと見下されるでしょうね。危険だから避けるべし。
    そういうちっさい男は、同じくらいの年収の女性からは相手にされない。
    ゆえに一生独身確定。

    +2

    -1

  • 2074. 匿名 2020/07/26(日) 02:02:11 

    >>2014
    桜子さんですら28だったのに

    +0

    -1

  • 2075. 匿名 2020/07/26(日) 02:02:41 

    >>2037
    独り身ならなんとかケチケチ生活して貯金もしてけるのかもだけど、結婚ってなると2人で生活してくからきついかなぁ。家具だって…ねぇ。
    ま、女性も働けば良いんだけど子育て中とかはきつい

    +1

    -1

  • 2076. 匿名 2020/07/26(日) 02:02:59 

    >>2054
    君の名はみたいに言うな笑

    +2

    -0

  • 2077. 匿名 2020/07/26(日) 02:03:00 

    >>2039
    あっ、先ほどまで、遠方の友達と、電話しながら呑んでたの 笑
    ちょと、酔っ払い本気で、ごめなさい。(;´・ω・`)

    +0

    -0

  • 2078. 匿名 2020/07/26(日) 02:03:22 

    >>2061
    打算だらけなお前がそれを言うな。笑わせんなよ。散々人をスペックで見といてw

    +0

    -2

  • 2079. 匿名 2020/07/26(日) 02:03:25 

    ここ読んで思った。
    35歳過ぎたら男の年収をとやかく言ってはダメなんだね。

    +13

    -0

  • 2080. 匿名 2020/07/26(日) 02:03:27 

    >>2014
    それどこの田舎よ。笑

    +1

    -0

  • 2081. 匿名 2020/07/26(日) 02:03:28 

    >>1922

    ふだん周りにいないような人たちの、生々しいコメント見るのが面白いのよ。それで、がるちゃんよく見てる。
    マジレスした。

    +3

    -10

  • 2082. 匿名 2020/07/26(日) 02:03:34 

    >>344
    ごめん、あなたでは無いかもしれないけど、
    婚活トピで、本当は若いんだけど
    アラフォーのフリして婚活成功コメ書いて
    私でも成功したんだから大丈夫!と
    皆を激励して、
    プラス貰って楽しんでる人がいたって、
    何処かのスレで見た…

    +44

    -2

  • 2083. 匿名 2020/07/26(日) 02:03:45 

    >>2057
    30超えブスなら300でも我慢だなw

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2020/07/26(日) 02:03:49 

    >>2053
    別に金持ちが顔で選ぶのはいいけど石原さとみクラスを600万ごときが偉そうに上から目線で?w
    しかも共働きってww

    +5

    -3

  • 2085. 匿名 2020/07/26(日) 02:03:49 

    >>2076
    今から札束が降るよ

    +1

    -0

  • 2086. 匿名 2020/07/26(日) 02:03:56 

    >>2056
    年収600万で子供2人大卒は厳しい。
    地元の国立に家から通ってもらうなら
    なんどかなるくらいのレベルでしょ。
    子供に奨学金背負わせる前提って感じ。

    +22

    -5

  • 2087. 匿名 2020/07/26(日) 02:04:08 

    >>2058
    横だけど、そういう前提で会話してくる男が多いけど、そんなことも無いけどね。私は。
    女だから稼げないって事はなくない?
    力仕事ばかりではないのに。

    面白い事に、まだ子供が小さいから困ってないだけだとか怒る人がいないだとか、本当、女性に対してどんなイメージを持ってるんだろうと思う。
    とにかく粗探ししたいんだろうなぁと思うような男ばかり。

    +0

    -1

  • 2088. 匿名 2020/07/26(日) 02:04:23 

    >>2062
    芸能人としての石原さとみではなく、石原さとみレベルの顔って事だよ?
    一般人の派遣社員か何かで年収300万くらいの石原さとみが年収600万の男と同レベルって事。

    +3

    -1

  • 2089. 匿名 2020/07/26(日) 02:04:27 

    内面の良さが滲み出る可愛さ、美人な見た目、愛嬌、優しさがあれば、女が30代でも給料低くても成婚できる。婚活が決まらない人は20歳で4対4のコンパに行っても選ばれない人。男全般が女に求めている物を理解出来ていないし、男の席から見た自分を眺めれないから自分のセールスポイントとかの選定も違う。服装だけワンピースを着てるだけ。

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2020/07/26(日) 02:04:34 

    >>2041
    仕事で疲れると顔がオッサンになるー

    +1

    -0

  • 2091. 匿名 2020/07/26(日) 02:04:41 

    >>1925
    意気揚々というかw面白くてw

    +0

    -5

  • 2092. 匿名 2020/07/26(日) 02:05:11 

    >>1935
    自分は一応稼ぎはあるし将来的に600万は全く無理じゃない話だけど女性の場合は結婚(というか出産)するとなったら必ず出来るって確約がないからかなって思う
    出産で健康を損なって働けなくなったりすることもあるし
    時短だって今の社会だとどうしても出産で一度キャリアが切れた女側がして男側には稼がせるのに専念させた方が家庭への金銭的ダメージが少ない
    後は旦那が転勤族でついていくってなったらキャリアなんて全く作れない

    贅沢がしたい働きたくないからとかだと論外だけど今の日本の女性の出産後のキャリア形成の難しさから男性側に一定の収入を求める人もいると思うよ
    勿論旦那が倒れたときのために保険や自分が家計背負う覚悟で働くことも大切だけどね

    +2

    -1

  • 2093. 匿名 2020/07/26(日) 02:05:20 

    >お見合いがまったく成立しなくても文句を言いません」という誓約書にサイン

    いい客じゃんw

    +2

    -0

  • 2094. 匿名 2020/07/26(日) 02:05:32 

    >>2058
    のんきにしてる非正規低収入の男の方こそもっと不安になったほうがいいよ(^^)

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2020/07/26(日) 02:05:53 

    >>2078
    散々ひとをスペックで見てっていつそんな事言った?
    しかもお前なんて言われる筋合い無いんだけど?

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2020/07/26(日) 02:06:09 

    >>2079
    そうだよ選ばれる側だからね
    女は若い時は最強だし、その時にその最強スペックを使わなかったんだから
    しょうがない

    +6

    -0

  • 2097. 匿名 2020/07/26(日) 02:06:21 

    >>1766
    やろうかな、医者の紹介とかできるかもしれないし。

    +0

    -1

  • 2098. 匿名 2020/07/26(日) 02:06:22 

    >>71
    それは言えてるかも
    ただ20代前半で結婚相談所に依頼する人もすくないかと。

    30超えてどうにもならなくなって、あせって相談所だろうね

    +10

    -0

  • 2099. 匿名 2020/07/26(日) 02:06:23 

    >>762
    年収430万って手取りいくらくらいですか?

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2020/07/26(日) 02:06:30 

    結婚って就職活動みたいに血眼になってやる事か?

    +3

    -0

  • 2101. 匿名 2020/07/26(日) 02:06:37 

    >>2053
    年収で選ぶとしたら、石原さとみレベルの女性は600万は鼻にもかけないと思うし、アプローチしてくる億年収の男性達を選ぶ側だと思う。

    なるほど、結婚できない高収入がいる理由がなんとなく分かった。
    高望みし過ぎてる夢見がちな男が中年高収入未婚者になるんだね。
    高望みし過ぎてる所は、ある意味高齢毒女と似てるね。

    +5

    -2

  • 2102. 匿名 2020/07/26(日) 02:06:41 

    >>2015
    本当だよね、結婚子育て介護って人生の三大苦行。
    結婚子育てがないだけ、だいぶラクだと思う

    +2

    -1

  • 2103. 匿名 2020/07/26(日) 02:06:50 

    >>2065
    石原さとみが億レベルなんであって石原さとみレベルは正直年収500万レベル。 年収600万以上なら乃木坂(顔面偏差値50)以上はないとね

    +7

    -1

  • 2104. 匿名 2020/07/26(日) 02:07:07 

    >>1945
    介護はなあ。死んでいく人みるのつらい。祖父亡くしたばかりだから。

    +0

    -0

  • 2105. 匿名 2020/07/26(日) 02:07:09 

    >>296
    35歳から高齢出産だから出産できる可能性がグンと下がるとなるとマイナスというのも間違いではない
    というか女性で年収500ならこの先一人でも生きていけそうね…

    +47

    -1

  • 2106. 匿名 2020/07/26(日) 02:07:11 

    なんだ?なんだ?
    喧嘩か??
    盛り上がってるなー

    +1

    -0

  • 2107. 匿名 2020/07/26(日) 02:07:24 

    >>2079
    婚活市場においてアラフォー女に人権無し。よく覚えておくように。

    +8

    -0

  • 2108. 匿名 2020/07/26(日) 02:07:29 

    >>2088
    それはそれでありだろうね

    +0

    -0

  • 2109. 匿名 2020/07/26(日) 02:07:40 

    >>2056
    えー!
    うち田舎だけど、うちのあたりだと絶対無理だ。その年収だと子ども二人塾、習い事行かせられない。田舎だと車もいるしさ。

    +16

    -3

  • 2110. 匿名 2020/07/26(日) 02:07:48 

    >>2062
    劣化したら?責任は?

    +0

    -0

  • 2111. 匿名 2020/07/26(日) 02:07:50 

    >>1868
    どした?
    自粛生活で子供と上手くいってないの?

    +5

    -1

  • 2112. 匿名 2020/07/26(日) 02:08:00 

    >>1905
    色んなボランティアあるんですね、参考になります。

    +0

    -0

  • 2113. 匿名 2020/07/26(日) 02:08:16 

    >>1941
    え、なになにそれ

    +0

    -0

  • 2114. 匿名 2020/07/26(日) 02:08:32 

    >>2040
    うーん、分かる
    養ってまで結婚したくない

    +28

    -1

  • 2115. 匿名 2020/07/26(日) 02:08:44 

    >>2104
    だから別のボランティアって言ってるけど?

    +0

    -0

  • 2116. 匿名 2020/07/26(日) 02:09:05 

    >>73
    中卒高卒でも稼げるなら気にしない
    人様に自分の夫の学歴言う機会なんて無いし
    でもいくら稼げても会話が下品で田舎者者丸出しなのは嫌・・

    +12

    -1

  • 2117. 匿名 2020/07/26(日) 02:09:11 

    >>2082
    おばちゃん達に夢と希望を与える聖人だね笑

    +23

    -2

  • 2118. 匿名 2020/07/26(日) 02:09:29 

    >>2114
    自分に経済力あるなら結婚はいらないと思う

    +21

    -1

  • 2119. 匿名 2020/07/26(日) 02:09:53 

    >>1926
    初めて知った!ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2020/07/26(日) 02:10:10 

    >>2079
    20代細身の子って物凄いオファー来るって
    一日100件とかw
    40代で太ってるとか全く来ない日もあったり
    60過ぎたお爺ちゃんからデートのお誘いとかだってさw

    +6

    -0

  • 2121. 匿名 2020/07/26(日) 02:10:29 

    私は性格以外の結婚条件は、とにかく正社員で長く働いてる人!同居無し!くらいだったかな?
    細かいこと全部気にしてたら結婚できなかったと思う

    +1

    -0

  • 2122. 匿名 2020/07/26(日) 02:10:31 

    >>1989
    コロナがあるからねえ。なんかやりずらいよね。
    それさえなければそうゆうのするのにな。

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2020/07/26(日) 02:10:38 

    >>2036
    会話の中で兄弟はいるかどうか聞かない?
    例えば、一人っ子ですかー?みたいに。お兄さんがいるならどこで何してるかサラッと聞いちゃえば済むし。何して遊んだりしてたんですかー?なんて小さい頃の思い出話なんか聞いちゃったりして会話も盛り上がるし、学生の頃はこんな遊びしてたとかで趣味が合いそうかどうかとか、何となく育った感じのリサーチが出来るじゃない?
    これまたついでに母親が働いてたかどうかもわかるわけで。鍵っ子だったのかおばあちゃんが同居だったのか専業だったのか。
    専業なら、お父さんの収入で大学まで行ったのすごいですねーから、どこに勤めてるか聞けちゃう。奨学金の有無まで聞けちゃうかも。
    初日は無理でも2回目があるなら聞けちゃうと思うんだけど。

    +3

    -0

  • 2124. 匿名 2020/07/26(日) 02:10:41 

    >>2111
    釣りだよ

    +2

    -0

  • 2125. 匿名 2020/07/26(日) 02:10:43 

    >>2101
    最初に「年収300万の石原さとみ」と書いたのに石原さとみだけピックアップして芸能人の石原さとみなら億越えでしょ!とか当たり前のコメントばかりされてビックリ。

    +3

    -2

  • 2126. 匿名 2020/07/26(日) 02:11:33 

    >>762
    年寄り、
    低収入、
    塩顔って結局韓国人みたいな不細工でしょ?
    故に需要なし。
    第一いい年こいて女の掲示板に
    ネチネチ書き込んでる時点で論外!

    +1

    -1

  • 2127. 匿名 2020/07/26(日) 02:11:51 

    >>2120
    当たり前なんだよなぁ

    +2

    -0

  • 2128. 匿名 2020/07/26(日) 02:11:58 

    >>2097
    ほんとに医者の嫁なら辞めときな
    色々後々めんどくさいよ 
    紹介するのは旦那経由になるだろうし
    時期も悪い
    私も旦那医者だけど今は家こもってるよ
    まだ開業してなければ税金の勉強オススメ

    +6

    -1

  • 2129. 匿名 2020/07/26(日) 02:12:05 

    女は劣化しない

    +0

    -3

  • 2130. 匿名 2020/07/26(日) 02:12:17 

    >>2101
    本当それ!解説上手いね

    +2

    -2

  • 2131. 匿名 2020/07/26(日) 02:12:21 

    >>255
    そうなんだよね。私も20代前半で今の旦那と知り合ってその時二人とも月収20万円代だったけど、今旦那はその3倍以上になってるよ。私は逆に半分になったけど。笑

    +16

    -0

  • 2132. 匿名 2020/07/26(日) 02:12:41 

    >>2126
    アナタノコトガスキタカラー

    +0

    -0

  • 2133. 匿名 2020/07/26(日) 02:12:43 

    >>2056
    うちど田舎者だけど無理だわ
    奨学金(名前変えるべき)って借金を子どもに背負わすことだからね?
    それ親が払うんじゃないからやっぱり600万では無理だと思うよ

    +10

    -4

  • 2134. 匿名 2020/07/26(日) 02:13:16 

    >>2129
    おっ、、、おう、、、頑張れよ

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2020/07/26(日) 02:13:35 

    >>2125
    石原さとみの年収の話じゃなくて、そのレベルの美人なら億レベルの男が寄って来るのにって言ってるんじゃない?

    +5

    -1

  • 2136. 匿名 2020/07/26(日) 02:13:36 

    コロナで終わりの始まりなのに皆さん呑気ですね
    病院だって相当経営苦しくなってますよ?
    保険医療が崩壊したら医師でも薄給なりますよ
    航空会社もどうなるかわからないからパイロットの嫁も今頃ヒヤヒヤしてますよ
    頼れるのは自分だけ!しっかり働いておけば結婚出来なくても安定した生活が出来るからね

    +7

    -0

  • 2137. 匿名 2020/07/26(日) 02:13:46 

    >>2125
    知能が微妙な発達障害なんでしょ。

    +0

    -2

  • 2138. 匿名 2020/07/26(日) 02:13:58 

    >>1893
    んーいまの40代以上の世代の給与テーブルはこんな感じかな。
    つまり、平成一桁までに就職した人たちね。
    適齢期世代でこれだけ上がる会社って大量雇用大量離職型でもいまはほとんどないね。

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2020/07/26(日) 02:14:11 

    >>2118
    相手も経済力があって楽しく過ごせる結婚ならしたいけど
    こちらが養わないとやってけない相手と結婚する位なら独身で全然良い・・・

    +24

    -0

  • 2140. 匿名 2020/07/26(日) 02:14:36 

    >>2053
    アホw
    妥当な訳無いじゃん。
    不当だわw

    +2

    -0

  • 2141. 匿名 2020/07/26(日) 02:14:55 

    >>709
    旦那若い時に捕まえといて良かった

    +9

    -1

  • 2142. 匿名 2020/07/26(日) 02:15:06 

    >>2139
    間違ってないと思う。
    そのくらいの感覚いい人と出会えたらいいし出会えなかったとしてもそれはそれでいいやって思う

    +12

    -0

  • 2143. 匿名 2020/07/26(日) 02:15:35 

    コロナでこの先、旦那の給料が激減とか会社が倒産とかあるかもね
    働く能力が低い奥さんはどうするんだろう?

    +2

    -0

  • 2144. 匿名 2020/07/26(日) 02:15:42 

    >>1907
    ipわかるんですか?

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2020/07/26(日) 02:15:52 

    >>2123
    すみません私は既婚者なのでどういうものなんだろと思って!
    てかあなたの質問の仕方が上手くてすごい!!話し上手だとモテそうと思った!

    +4

    -0

  • 2146. 匿名 2020/07/26(日) 02:16:13 

    自分を客観視できない婚活おばちゃんは一回病院で診てもらった方がいい。頭のな。

    +4

    -0

  • 2147. 匿名 2020/07/26(日) 02:16:17 

    >>2050
    アートディレクターだから基本はしないけど、デザインチェックでおかしな箇所あればCSSの指示は出すよ。

    +1

    -0

  • 2148. 匿名 2020/07/26(日) 02:16:19 

    >>2139
    正解だよー
    絶対辞めなよ
    そんな結婚

    +9

    -0

  • 2149. 匿名 2020/07/26(日) 02:16:23 

    >>2138
    ここはババちゃんねるだからこういう回答になっちゃうってことね

    +2

    -0

  • 2150. 匿名 2020/07/26(日) 02:16:33 

    ここに20代の女がいないwwww
    20代の女は同じぐらいの年収の男捕まえてるのになw
    まあ結局その男も10年後は年収が増えてるというね。。。今の若い女は意外と堅実で賢いぞ。おっさんもおばさんも現実見ろな

    +5

    -0

  • 2151. 匿名 2020/07/26(日) 02:16:37 

    >>2135
    芸能人の石原さとみだから輝いてるし、釣り合う男は億越えの男なんだよ?
    単なる一般人の、平均かそれ以下の年収の石原さとみは億越えの男なんて捕まえられないよ。
    精々1000万クラスだわ。

    +1

    -4

  • 2152. 匿名 2020/07/26(日) 02:17:10 

    >>2092
    自分自身のキャリアを一旦切る
    そのリスクヘッジはあるよねぇ。

    +2

    -1

  • 2153. 匿名 2020/07/26(日) 02:17:34 

    >>762
    ジジイ、低収入、顔の自己評価異常に高い
    1500万あれば老後なんとかなるのでは

    +0

    -0

  • 2154. 匿名 2020/07/26(日) 02:17:34 

    >>2146
    もう手遅れだよ

    +2

    -0

  • 2155. 匿名 2020/07/26(日) 02:17:53 

    でもさ億万長者のヒカキン見てると、どうやら若い子が好きそうなんだよね

    +3

    -0

  • 2156. 匿名 2020/07/26(日) 02:18:04 

    >>2136
    パイロットも空輸の仕事があるとは言っても、航空会社は本格的に止めを刺されたね。
    もう資本家が完全に手を引いてしまったから、おしまいだと思う。

    +6

    -0

  • 2157. 匿名 2020/07/26(日) 02:18:31 

    >>2144
    変な事ばっか言って反論されるから言ってるんじゃない?
    その人こそバレたらヤバいんじゃない?w
    私は本当の金持ちだから平気だけどね。

    +2

    -0

  • 2158. 匿名 2020/07/26(日) 02:19:17 

    >>2101
    年収一千万の男が女を囲めると思ってるらしく、できてしまうほど金があるんだから仕方ない!とか言ってますw
    そいつにもガツンと言ってやってください!

    +0

    -0

  • 2159. 匿名 2020/07/26(日) 02:19:17 

    >>2133
    学生本人の名前で借りて親が返せばいいじゃん。
    そんな家庭いくらでも聞くよ。

    +8

    -1

  • 2160. 匿名 2020/07/26(日) 02:19:54 

    >>2151
    んじゃその石原さとみから見たら600万は底辺じゃん

    +4

    -0

  • 2161. 匿名 2020/07/26(日) 02:20:03 

    >>2143
    倒産は無いと思うけど少し減収はするかも。いざとなったら働き方も変えなきゃかもしれないけど。今は旅行とか行けないからそれほど大金使うことも無いし様子見。

    +0

    -0

  • 2162. 匿名 2020/07/26(日) 02:20:08 

    >>2144
    はい。解析ソフト使ってますw

    +1

    -0

  • 2163. 匿名 2020/07/26(日) 02:20:11 

    >>2150
    ※20代の女性は今彼氏と一緒に就寝中か、若しくはご結婚されています。

    +6

    -0

  • 2164. 匿名 2020/07/26(日) 02:20:16 

    >>2135
    石原さとみの年収300だったとしても、数千マンくらいは余裕でいけるだろうね

    +0

    -0

  • 2165. 匿名 2020/07/26(日) 02:20:37 

    >>2150
    20代の女初婚は自分に近い若い人と結婚するからね
    失敗して離婚して金に困って、年収年収といいだすけど
    年増は需要なくなってるしw

    +4

    -0

  • 2166. 匿名 2020/07/26(日) 02:20:38 

    >>2097
    医者旦那が医者はやめとけとか言うからな…
    一生懸命晩御飯作って帰るの待って、やっと帰ってきたら患者さん亡くなって遺族への説明のためにコールで呼び出しあって夜中
    とかたまにむなしくなる。

    +8

    -0

  • 2167. 匿名 2020/07/26(日) 02:21:12 

    40代なんてそれこそ生きてる男性なら誰でもOKというレベルだと思うよ。
    バツアリはバツアリ同士で再構築していくだろうけど、高齢初婚がバツアリの生活環境に飛び込んでいったら鬱になると思う。

    +5

    -0

  • 2168. 匿名 2020/07/26(日) 02:21:16 

    >>2155
    若い子って言っても小学生や中学生だぞ

    +2

    -0

  • 2169. 匿名 2020/07/26(日) 02:21:32 

    >>1826
    そんなに働いてるなら800はもらわないと割に合わない

    +1

    -0

  • 2170. 匿名 2020/07/26(日) 02:21:41 

    >>1948
    親は宛にしてない
    低所得だけど、貯金して、一生働くつもり
    親が離婚して、子供とDVで精神やられて余計貧困になったのみてるから、怖い

    +0

    -0

  • 2171. 匿名 2020/07/26(日) 02:21:44 

    >>2158
    この文章で何でそう思ったの?アンカー間違えた?

    +2

    -1

  • 2172. 匿名 2020/07/26(日) 02:21:59 

    >>2160
    割合で言ったら上位2割の金持ちでしょ。
    石原さとみの顔面レベルも女性全体の上位2割に入るくらいでしょ。

    +0

    -0

  • 2173. 匿名 2020/07/26(日) 02:23:12 

    >>2164
    いけないと思う
    石原さとみは芸能人の石原さとみだからこそ価値があるわけであって、
    正直、顔だけなら石原さとみ以上の女の子はゴロゴロいる

    +2

    -5

  • 2174. 匿名 2020/07/26(日) 02:23:34 

    >>1869
    羨ましいことにそれはあなたの周りがエリート揃いだからでは…
    周りにはなかなかいないなー。
    平日でも自分の時間があって、きっちり休みもとれて600万円以上はエリートに入るよ。

    +2

    -0

  • 2175. 匿名 2020/07/26(日) 02:23:36 

    既婚、地方支店勤務年収1000万の底辺です。

    +1

    -0

  • 2176. 匿名 2020/07/26(日) 02:24:05 

    >>2172
    600万が上位2割なの?w
    石原さとみも上位2割なの?w

    +0

    -0

  • 2177. 匿名 2020/07/26(日) 02:24:28 

    顔だけ石原さとみでも30越えてフリーターに毛の生えた程度の稼ぎの子じゃ1000万の男は無理だよ。
    どれだけ容姿最強だと思ってるんだか…

    +3

    -3

  • 2178. 匿名 2020/07/26(日) 02:24:40 

    >>2173
    こわ

    +0

    -0

  • 2179. 匿名 2020/07/26(日) 02:24:44 

    >>1930
    ありがとうございます!
    私は地主とかでも何でもない庶民ですが、頑張ってみます。

    +0

    -0

  • 2180. 匿名 2020/07/26(日) 02:25:02 

    >>1960
    婚活中??

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2020/07/26(日) 02:25:12 

    若い女は将来有望な男をガードしてるしいい男は売り切れてるからおばさんおじさんもう退場しなよ

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2020/07/26(日) 02:25:53 

    >>2176
    石原さとみの顔面あったら上位1割に入るでしょ

    +4

    -1

  • 2183. 匿名 2020/07/26(日) 02:25:57 

    >>2173
    自称石原さとみでしょ
    あのレベルはあまりいないよ
    600万の方が確実に多い

    +5

    -1

  • 2184. 匿名 2020/07/26(日) 02:25:58 

    >>2115
    なんかこわい🥺おこってるの?
    でも、別のボランティアしようかな。市役所いってくる。

    +0

    -0

  • 2185. 匿名 2020/07/26(日) 02:26:04 

    >>2177
    んじゃそれでいいんじゃない?
    石原さとみぐらいじゃ1000万は無理だよね。
    納得?

    +1

    -0

  • 2186. 匿名 2020/07/26(日) 02:26:08 

    なんだここ!
    クソみたいな奴らが沢山いて楽しいなぁー
    参加させてクレメンス

    +1

    -0

  • 2187. 匿名 2020/07/26(日) 02:26:41 

    >>2161
    そこら辺、奥さんには言えない旦那さんも多いのでは?
    私自身が経営者だけど、みんな桁違いの借金作ってメンツたもってるだけっぽいよ。
    このコロナの中で俺っちは元気だぜ!みたいなね。
    今のところ、私の周りのローカル商売は100%の確率で借金増やしてる。
    二年後から返済がはじまるから、実際にはそこからが大赤字なんだってさ。

    +2

    -0

  • 2188. 匿名 2020/07/26(日) 02:27:01 

    >>1
    40過ぎて600万とか高望みでしょ
    相手が見つかる可能性がそもそも低いのに

    +9

    -0

  • 2189. 匿名 2020/07/26(日) 02:27:05 

    >>2186
    石原さとみぐらいの顔じゃじゃ年収1000万の男は無理って言う人いて喧嘩してるんだけどどう思う?

    +2

    -0

  • 2190. 匿名 2020/07/26(日) 02:27:16 

    >>2177
    稼ぐ男って稼げる嫁を求めてないよ
    稼ぎの少ない男ほど共働きを望むと思う
    男ってなんだかんだ顔で選ぶ気がする

    +8

    -4

  • 2191. 匿名 2020/07/26(日) 02:27:21 

    石原さとみの話に夢中笑

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2020/07/26(日) 02:27:30 

    >>2150
    現実見ると今の20代は7割以上が未婚だよ

    +1

    -2

  • 2193. 匿名 2020/07/26(日) 02:27:36 

    >>2177
    まあ、それだとしてもガル民じゃ誰一人勝てないんだけどね。

    +1

    -0

  • 2194. 匿名 2020/07/26(日) 02:28:12 

    >>2188
    だよね
    自分の年収と合わせて600万でも偉そう

    +2

    -0

  • 2195. 匿名 2020/07/26(日) 02:28:46 

    >>2184
    なんかキモい🥺泣いてるの?
    旦那さんに相談してみたら?

    +0

    -0

  • 2196. 匿名 2020/07/26(日) 02:28:46 

    石原さとみはワーワーうるさいイメージあるから全然美女に見えない。
    日に日に下品になっていくんだけど。

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2020/07/26(日) 02:28:48 

    >>2056
    それは無理じゃない??
    年の近い兄弟だったらどうするの??
    私、地方出身で関西の私立に行ったんだけど授業料は半年で85万、一年で170万だった。
    兄は年子で地元の専門学校だったけど。
    両親が共働きだったからこそ、バイトもせずに好きなことやらせてもらったと思ってる。
    夫は義父が国家公務員で義母は専業、義弟は大学行かせて貰えなかったって今も恨み言を言ってるよ。

    +6

    -2

  • 2198. 匿名 2020/07/26(日) 02:28:49 

    >>2190
    結局、顔やスタイル若さだよね選ばれる理由は

    +8

    -1

  • 2199. 匿名 2020/07/26(日) 02:28:58 

    >>2191
    さすが石原さとみ姐さんや!

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2020/07/26(日) 02:29:34 

    >>2169
    横だけど、それ以上でもそれ以下でも感謝だよ。
    旦那も仕事でラクして給料貰ってるわけじゃないし、私には決して800万なんて稼げる額じゃない。
    ここにいる奥さんたちも旦那さんに感謝の心は持ってるはず。

    +6

    -0

  • 2201. 匿名 2020/07/26(日) 02:30:01 

    >>2188
    40過ぎて相手も40代50代なら沢山いるよ。
    ただし初婚なら見た目は諦めれば。バツイチならそこそこ見目の良い男性はいる。
    年収600万は難しい条件ではない。

    +3

    -0

  • 2202. 匿名 2020/07/26(日) 02:30:06 

    >>2192
    そういうのを高年収の男がさらっていく

    +5

    -0

  • 2203. 匿名 2020/07/26(日) 02:30:24 

    >>1319
    女性の方、恋愛婚活市場では正直かなり低スペックだと思う。自分を棚に上げて身長がどうとか言ってる場合じゃないような。同じ身長同じ年齢の平愛梨位美人なら需要あるだろうけどまあ美人〜普通で考え変わらないならもう結婚厳しいだろう。

    +20

    -0

  • 2204. 匿名 2020/07/26(日) 02:30:36 

    >>2173
    ないないw
    てか、さっきから思ってたけど、
    年収1000万のイケメンと
    年収1000万のオタクキモメンの童貞とか
    色々いるからw
    女の顔=男の年収ではないだろw

    普通に考えて釣り合ってるとは
    30歳の年収600万のフツメン、家事力星2つ男なら
    28歳の年収550万のフツメン、家事力星2つ女くらいでしょ

    +0

    -0

  • 2205. 匿名 2020/07/26(日) 02:31:39 

    石原さとみ、ガルに降臨しないかな笑

    +0

    -3

  • 2206. 匿名 2020/07/26(日) 02:32:15 

    >>2201
    40代のバツイチ男性でも30代を狙うよ
    できれば20代だろうね
    同年齢とか少ないと思うよ。
    自分より10歳程度下を狙うって

    +4

    -0

  • 2207. 匿名 2020/07/26(日) 02:32:55 

    石原さとみが迷惑してる件www

    +8

    -0

  • 2208. 匿名 2020/07/26(日) 02:33:05 

    >>2190
    世代かなと
    一言付け足すと
    男尊女卑の稼ぐ男は低収入女が大好きだよ
    ちょっとの金で満足してくれるし、故に他もいけるからね

    +1

    -0

  • 2209. 匿名 2020/07/26(日) 02:33:54 

    >>2189
    石原さとみちゃんなら大丈夫だと思うよー
    とか言ってみるテスト

    +5

    -0

  • 2210. 匿名 2020/07/26(日) 02:33:56 

    >>2204
    年収1000万のオタクキモメンでも
    医者 と聞いた時点でオタクキモメンではなくなるのよね

    +0

    -3

  • 2211. 匿名 2020/07/26(日) 02:33:56 

    >>2190
    それはそうかも。旦那はできれば専業希望だった。
    でも私が正社員辞めたくなくて続けてるけど、もしクビになっても安心感はある

    +2

    -1

  • 2212. 匿名 2020/07/26(日) 02:34:08 

    >>11
    それな

    まあ生活保護費(最低生活費という)が低く設定されてるし
    生活保護叩きとか極端なケースでマスコミが先導
    電○や経団連にうまくのせられゴリゴリ削った結果
    最低生活費から算出される最低賃金がさがり
    最低生活費が低いなら払わんでええやんってなったからな

    +33

    -7

  • 2213. 匿名 2020/07/26(日) 02:34:35 

    >>1551
    無理を打ち間違ったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2214. 匿名 2020/07/26(日) 02:34:35 

    >>1869
    30半ばで学歴はMarch以上の都内勤務の男性じゃまあ普通にいるよねって感じだとは思う
    女性だと結婚でエリア勤務になったり産休入ったり時短とかで600万稼げる人は稀かなって思う

    +0

    -0

  • 2215. 匿名 2020/07/26(日) 02:34:39 

    >>2207
    まさかこんな真夜中に自分のことでいろいろと言われるとは思ってないだろうねw

    +4

    -0

  • 2216. 匿名 2020/07/26(日) 02:34:49 

    >>2206
    狙うのは勝手だけど、トピ題と同じような事してるんだって自覚はないんだろうね。
    ようはおじさんはおじさんで、おじさんって思われるの嫌じゃないのかなって思う

    +2

    -0

  • 2217. 匿名 2020/07/26(日) 02:35:25 

    高収入プラス好条件の男性からモテちゃう女性は婚活してないもんな

    600万だの関係なく婚活してる時点で訳ありでしょ

    +1

    -0

  • 2218. 匿名 2020/07/26(日) 02:35:26 

    >>2206
    30代に相手にされない人もいるからね

    +0

    -0

  • 2219. 匿名 2020/07/26(日) 02:35:31 

    >>2173
    石原さとみみたいな子とその価値観が合致するのなら、石原さとみみたいな子とさっさと結婚してるんじゃないのかな。
    相手が現れない条件に何の意味もない。
    独身男性が主張してる分には自由だけど、だから今までもこれからも独身なんじゃない?て話でしかない。

    +1

    -0

  • 2220. 匿名 2020/07/26(日) 02:35:36 

    人間の本能だからね
    男は良質な遺伝子を残す為、より若い女を求める
    女は獲物を沢山取って来る男に惹かれる

    良質な遺伝子を残せる可能性が低いババアが「獲物沢山取って来い!」って図々しいわ

    +5

    -0

  • 2221. 匿名 2020/07/26(日) 02:36:12 

    >>2202
    微妙かも、超高収入じゃない一般的高収入の人は、仕事好き、仕事忙しいで、それどころじゃない人もいる。。
    一人暮らしで、自分で何でもできる時代だし。
    だから需要のある、たまに女性と触れ合うぐらいでいい夜職は無くならない。
    独身多いわけ。

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2020/07/26(日) 02:36:29 

    >>2210
    いや、オタクキモメンは医者でもオタクキモメンなんだけど、、
    年収一千万の時点で医者じゃなくてもそこそこのキャリアじゃん。

    +1

    -0

  • 2223. 匿名 2020/07/26(日) 02:36:49 

    >>2216
    いや男性は年齢じゃなく年収だしね
    女の人が求めるの第一条件は年収だから
    年収が高ければ、若い人選べるけど
    年収が低いと同年齢でも難しいでしょうね

    +2

    -5

  • 2224. 匿名 2020/07/26(日) 02:36:50 

    >>705
    未婚非正規女性(40〜50)%の方は人生100年時代どう乗り切っていくのだろう。死ぬ間際まで働くつもりなのだろうか?

    +29

    -0

  • 2225. 匿名 2020/07/26(日) 02:37:09 

    >>1920
    >>2219
    石原さとみで共働きで年収300万以上だから

    +0

    -0

  • 2226. 匿名 2020/07/26(日) 02:37:25 

    年収600万で高望みとかww
    女子が輝くのは30代、40代からだし、自分の価値を分かってない男と結婚しても不幸になるだけ。
    もっと落ち着いて結婚を考えてもいいと思う。
    絶対自分を選んでくれるハイスペ男はいるよ、人類の半分は男なんだから。

    +3

    -3

  • 2227. 匿名 2020/07/26(日) 02:37:38 

    >>1888
    それはあなたの旦那が医者だから言えること。プライベート、仕事中、患者に見せる顔違うのは当たり前

    +0

    -0

  • 2228. 匿名 2020/07/26(日) 02:37:49 

    人に600万求める前に自分が働けよ って話。笑
    そんなんだから結婚出来てないんだよ。

    +3

    -0

  • 2229. 匿名 2020/07/26(日) 02:38:03 

    >>2222
    医者ってだけで目を輝かせる女性は星の数ほどいるよ

    +1

    -3

  • 2230. 匿名 2020/07/26(日) 02:38:11 

    この時間帯で話している事を偉そうに言える年齢って24ぐらいまでじゃね?
    もしそれ以上で言ってらかなりいたいよ

    +4

    -0

  • 2231. 匿名 2020/07/26(日) 02:38:13 

    >>2159
    そこまでして行く価値のある大学だったらいいけどね
    借金してまで行かせて結局また低賃金で働く人間が増えるなら意味ないわ
    大学行って何か身に付けて、借金したけど行って良かった!そのおかげで今があるよ、ありがとう!お父さんお母さん!!って言う子供だったら涙するけど

    +2

    -3

  • 2232. 匿名 2020/07/26(日) 02:38:26 

    >>2206
    氷河期初期がもう50歳になる位だから、40代辺りは未婚の男女が多いんだよ。
    見た目気にしなきゃいけると思う。同年代にスルーされてしまったから、女にモテるなんてはなから思ってない人達が沢山いるのよ。若い子に行く勇気は持ってないのだよ。

    +1

    -3

  • 2233. 匿名 2020/07/26(日) 02:38:37 

    夜もふけて参りました
    夜更かしはご老体には毒でございますので、独り身で焦る気持ちを抑えつつ寝苦しさに悶えながらお休み下さいませ

    +3

    -0

  • 2234. 匿名 2020/07/26(日) 02:39:09 

    >>2187
    こういう状況だと人を正規で雇ってない会社、固定費が低い会社が断然強いね。

    正直、オラ、ワクワクがとまんねえぞ(笑)

    +3

    -0

  • 2235. 匿名 2020/07/26(日) 02:39:19 

    >>2220
    女も若い良質な精子が良いと思うよ。
    実際、パパカツしてると、全員ブルドックにしか見えてこなくなってきた。奥様方がジャニーズに癒されてる理由がわかる。
    おじさんなんて、たくさんお金くれるから多少は相手してくれてるだけだってわからないのかな?そして惨めに思わないのも不思議

    +1

    -3

  • 2236. 匿名 2020/07/26(日) 02:39:46 

    >>2226
    男性が望むのは30過ぎた、しわの出てる枯れた女じゃなくて
    若くて美しい子

    +2

    -1

  • 2237. 匿名 2020/07/26(日) 02:40:49 

    >>2111
    >>2124

    自粛生活、子どもと旦那と楽しくハッピーだよ〜(^^)
    別に釣りでもないしw
    けっこうちゃんとレスしてる私。

    +0

    -3

  • 2238. 匿名 2020/07/26(日) 02:41:32 

    >>2210
    キモいやつはキモいよ🤮

    +2

    -0

  • 2239. 匿名 2020/07/26(日) 02:41:52 

    >>2210
    がる民、医者好きすぎw
    医者だろうが総理大臣だろうがオタクキモメンはオタクキモメン。
    そこに補正は入らないからオタクキモメンはオタクキモメン。
    つか、潔癖性だからコロナ前から医者との結婚に憧れないんだよな。

    +3

    -0

  • 2240. 匿名 2020/07/26(日) 02:41:57 

    >>2235
    パパ活してる時点で他の女よりも既に格下だろうw
    パパ活してて偉そうに言えるのがすごいね
    友達だったらドン引きだわ

    +6

    -2

  • 2241. 匿名 2020/07/26(日) 02:42:06 

    >>2187
    そこ隠すってどういう夫婦?!そうなったら相当会社がやばいってことだろうねー

    +0

    -0

  • 2242. 匿名 2020/07/26(日) 02:42:08 

    >>2235
    若くても金がなかったらダメだろ
    男性が求められる第一条件は高い年収だよ

    +5

    -1

  • 2243. 匿名 2020/07/26(日) 02:42:37 

    >>2232
    40代は50代バブル世代に逃げた女性も多いから、そうでもないよ。
    問題は30代以下の世代。20代も30代も予測値をはるかに下回る婚姻率。
    ただし、離婚率も横ばいで離婚件数は地味に減少中。

    +3

    -1

  • 2244. 匿名 2020/07/26(日) 02:43:11 

    >>2230
    仕事から帰って来たアラフォー既婚もいます。
    やわもちアイス食べてます。
    旦那が翌朝子供をみてくれるので
    ノビノビと夜更かし🤭です。

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2020/07/26(日) 02:43:15 

                        Imgur: The magic of the Internet
    Imgur: The magic of the Internetimgur.com

    Post with 0 votes and 241166 views.

    +1

    -0

  • 2246. 匿名 2020/07/26(日) 02:43:19 

    >>136
    わかる 勤めた先には正社員でも低所得の未婚の女性多かったし
    パートさえも未婚女性オーバー40の方がちらほら
    独身女性=キャリア系は母の世代の幻想

    +19

    -2

  • 2247. 匿名 2020/07/26(日) 02:43:25 

    >>2229
    噂だけど、医者の嫁の仕事や付き合いもあるのに?
    個人的にはいうほどの良物件ではないけどなぁ。激務で専業にならなきゃならない上、コロナで病院も不景気になったり、給料減らされるってまさかの事態が起きてるし

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2020/07/26(日) 02:43:31 

    >>2235
    パパカツ!
    底辺じゃん

    +4

    -0

  • 2249. 匿名 2020/07/26(日) 02:43:50 

    >>2227
    確かに違うのかもしれないけど、医者が皆んなそうかはわからないよね?
    私も看護師の子がプライベートがイカれた子いても皆んながそうとは思わないよ。

    +2

    -0

  • 2250. 匿名 2020/07/26(日) 02:44:11 

    >>2205
    石原じゃなく、がる民を公言してる指原ならくるかもね。

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2020/07/26(日) 02:44:30 

    >>2245
    憧れたまま歳とっていけ

    +1

    -1

  • 2252. 匿名 2020/07/26(日) 02:44:33 

    「容姿はイマイチだけどめっちゃ稼ぎ良いんだー」って女が友人相手に言ってたら「ふーん、稼ぐならいいね!」で済むけど
    同じ台詞を男が言ってたら痛々しい
    男って配偶者の稼ぎうんぬんより「お前の嫁さんめっちゃ美人だよな!」って言われたいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 2253. 匿名 2020/07/26(日) 02:44:44 

    >>2243
    だから40代の男性は結構未婚のまま残ってるんだよね。

    +0

    -0

  • 2254. 匿名 2020/07/26(日) 02:45:07 

    >>2235
    ブルドック相手にしてる時点であなたも同様
    ブルドック相手にしなきゃ生きていけないなんて惨めじゃない???
    育った環境かしらね

    +5

    -0

  • 2255. 匿名 2020/07/26(日) 02:45:08 

    >>2237
    私は自粛生活で旦那が家にいる時間が長くなって楽しくないどころかストレスMAXですけど
    コロナで仕事なくなっても
    旦那がいるからまぁなんとかなるか、ってかんじで
    いそいそとパート行ったりゆっくりしたり色々。

    +2

    -0

  • 2256. 匿名 2020/07/26(日) 02:45:09 

    >>2225
    石原さとみで共働きで年収300万以上の子は、共働きの同年代の気の合うイケメンと結婚するよ。
    女だって、男ほどではないにしろある程度顔や年齢は選ぶ。
    一般の普通の女性ならまだしも、美人なら尚更そんな危険な人は選ばない。

    +3

    -0

  • 2257. 匿名 2020/07/26(日) 02:45:20 

    >>2239
    医者というブランドは何も代えがたいほどの価値を認めてるからね。

    +2

    -1

  • 2258. 匿名 2020/07/26(日) 02:45:46 

    >>2247
    ほんとに。歯科医院とか腐るほどあるけどww

    +3

    -0

  • 2259. 匿名 2020/07/26(日) 02:46:01 

    >>2252
    料理のが大事かもよ(笑)

    +0

    -1

  • 2260. 匿名 2020/07/26(日) 02:46:02 

    見た目や能力が凡人以下と自覚あったから、学生時代は必死に勉強して大学まで行きつつ、若いうちに将来性のありそうな男を見定めアタックし、彼氏(現夫)と長い月日かけて信頼関係を築き、今の安定した生活を手に入れた自分にとっては

    真面目に勉学就労に励まず、または恋愛や私の彼をバカにしてきた知人達が30越えて急に焦り婚活を始め数回で「全然いい男いない」と愚痴ってるのを見ると

    努力した女達が捕まえた余り物から探してるんだから当然だろう、なぜ大したスペックでもない自分はパパッと大物が釣れると勘違いしてるんだ?と内心思う
    (もちろん婚活してる女性全員がそんな訳でないのはわかってます)

    +8

    -0

  • 2261. 匿名 2020/07/26(日) 02:46:20 

    >>2223
    いやぁそんな事ないよ。
    そう思わせちゃってる一部の女性もいるんだろうけどね。
    おじさんはおじさん。
    キモいよーw精神的に受け付けれないでしょ。
    SEXとかするの?想像しただけでキモい

    +5

    -0

  • 2262. 匿名 2020/07/26(日) 02:47:06 

    >>2228
    それ!、で、男の人て、女側の態度と言葉でも、全然変わるよね、ヤル気出て頑張ってくれるし、知らぬ間に、、出世しますよ。

    +1

    -0

  • 2263. 匿名 2020/07/26(日) 02:47:22 

    >>2235
    良質な精子が良いとか言いながらおっさんとパパカツってアホかよ
    頭悪すぎるな

    +5

    -0

  • 2264. 匿名 2020/07/26(日) 02:47:34 

    >>2252
    そうなんだよね。男って連れ歩く女の容姿で自分の価値が左右されるんだよ。女の場合は男の稼ぎで自分の価値が左右される。

    +4

    -0

  • 2265. 匿名 2020/07/26(日) 02:47:35 

    >>2235
    可哀想に・・。
    ブルドックおっさんを相手にしてお金稼いでるんだね。。
    お父さんはやっぱり年収600万以下ですか?

    +4

    -0

  • 2266. 匿名 2020/07/26(日) 02:47:42 

    >>2256
    まぁ、同レベルのイケメンでも高収入でも選び放題だから本人次第だね。
    間違えても年収600万の共働き希望の変な男と結婚しないよ

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2020/07/26(日) 02:47:59 

    >>2242
    でも、高収入の人って若い頃から高収入ではないんだよねー

    +2

    -0

  • 2268. 匿名 2020/07/26(日) 02:48:00 

    >>2260
    一理ある

    +1

    -0

  • 2269. 匿名 2020/07/26(日) 02:48:19 

    >>2252
    そもそも、めっちゃ美人なんか滅多にいない訳だから。
    男のマウントも大変だな。

    +0

    -0

  • 2270. 匿名 2020/07/26(日) 02:48:31 

    >>2264
    本当それ

    +3

    -1

  • 2271. 匿名 2020/07/26(日) 02:48:41 

    >>2264
    でた昭和脳ww

    +3

    -2

  • 2272. 匿名 2020/07/26(日) 02:48:48 

    >>2254
    私は稼ぎがあるんで大丈夫です。
    勝手に貢がれてるだけー

    +1

    -0

  • 2273. 匿名 2020/07/26(日) 02:48:57 

    >>2252
    周りの自慢できる人を嫁にしたいって言ってた元彼いたな

    +4

    -0

  • 2274. 匿名 2020/07/26(日) 02:49:21 

    >>2253
    40代男性が婚活止めたら30半ば以降の女性、特に非正規女性は一生働く必要が出てくるだろうね。40代男性が諦めたら氷河期世代をアラサーが産む子供だけで支えていくことになる。年収1000万でも手取り600万、消費税15%とか普通にあると思うよ。

    +5

    -0

  • 2275. 匿名 2020/07/26(日) 02:49:21 

    >>2261
    ほんと、キモいよね、金もらわないと、無理!!!
    だからと、お金あるからと結婚して一緒に暮らすのも嫌、そんな人生クソほど、おもんない。

    +2

    -0

  • 2276. 匿名 2020/07/26(日) 02:49:25 

    >>2128
    確かに税金の勉強大事かも。旦那さん税金にこれだけとられるんか!って怒ってました。節税のためか、今日不動産の話聞きにいってました。実用的なアドバイスありがとうございます。うれしい。

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2020/07/26(日) 02:49:30 

    >>2264
    一般論だね
    普通に当たり前の常識

    +3

    -0

  • 2278. 匿名 2020/07/26(日) 02:49:35 

    >>87
    世の中図々しい人って結構いるもんだね(・ω・`)

    +2

    -0

  • 2279. 匿名 2020/07/26(日) 02:50:14 

    >>2235
    ブルドックおじさんばかりってすごいね
    似たもの同士なんだろうね
    雌のブルドックもかわいいよw

    +3

    -1

  • 2280. 匿名 2020/07/26(日) 02:50:21 

    >>2271
    横だけど、
    ね!そう思う。
    世代違うと考え方についてけないよね。
    普通にドン引きするわ。
    だから、結局は年齢は近くないと無理だと思うんだけど

    +2

    -1

  • 2281. 匿名 2020/07/26(日) 02:51:15 

    >>2166
    それ虚しくなりますよね。ホント。医者も頑張ってるけど、病院の都合で振り回される奥さんも凄い頑張ってると思う。しかも、それをがんばってるね!って言ってもらえないとかなしくなる。がんばってるのは旦那さんだけじゃないと思う。

    +2

    -2

  • 2282. 匿名 2020/07/26(日) 02:51:16 

    結婚の話題ってほとんど女性しかしてなさそう
    だから女性同士の結婚を認めれば婚姻率上がりそうw

    +6

    -0

  • 2283. 匿名 2020/07/26(日) 02:51:49 

    >>1920
    結婚して子ども生んで年収300万てさ、時短で半分になること想定したらその相手も元々600万稼ぐ女性じゃないと厳しくないか?

    +0

    -0

  • 2284. 匿名 2020/07/26(日) 02:52:10 

    石原さとみの次はブルドック女が人気だね
    パパカツブルドック女

    +3

    -0

  • 2285. 匿名 2020/07/26(日) 02:52:15 

    >>2128
    ってゆうか、本当にありがとうございます!めちゃ良い気づきを得られた。

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2020/07/26(日) 02:52:27 

    >>2258
    医者でも歯医者でもあなた達に馬鹿にされるような収入じゃないから。
    どんなスペックで人の事見下してんの?

    +4

    -0

  • 2287. 匿名 2020/07/26(日) 02:52:43 

    >>2227
    医者と医者夫婦とか医者と看護師とか、病院関係の組み合わせ夫婦だと周りが気をつかいそうだな(笑)

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2020/07/26(日) 02:53:20 

    >>2271
    私も昭和脳とか思ってたけどさ。これ若い男も普通に思ってるって知ってショックだった。

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2020/07/26(日) 02:53:24 

    ガルちゃん見てると思う
    ワイの彼女可愛いのにろくに働かず年収200万の俺の何で一緒にいてくれるのか謎

    普通に子供欲しいとか言ってくるし

    逆に医者になった同級生はずっと彼女いない

    +0

    -5

  • 2290. 匿名 2020/07/26(日) 02:53:30 

    >>2265
    私は年収一千万
    おじさんはたぶん1500万から4000万
    勝手に私が低収入だと思いたいみたいなんでほっといてるだけです。

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2020/07/26(日) 02:53:34 

    >>2282
    どうだろう?稼ぐ側の役割を選ばない人が多い気がするから婚姻率はそんなに上がらない気がするよ

    +0

    -0

  • 2292. 匿名 2020/07/26(日) 02:53:39 

    >>2286
    きみ医者なの?

    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2020/07/26(日) 02:53:43 

    >>2236
    30過ぎたくらいでシワが目立つのはスキンケアきちんとしてないのかな?
    若くて美しい子が好かれやすいのは当たり前。
    ただ、結婚となると高収入男性ほど人間性を見るもの。一生の関係だからね。
    だからこそ、女性らしさを身につけた30.40代は強いのよ。

    +1

    -5

  • 2294. 匿名 2020/07/26(日) 02:54:29 

    福山雅治が理想とか言われると紹介も出来ないよ
    男性もそんなこと知ったら絶対に身を引くだろうし

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2020/07/26(日) 02:54:30 

    >>2272
    じゃ何のためにパパ活してんの?
    そんなあなたに相応しい、若くて格好いい高年収の男性と遊んだら??
    謎だわ
    稼ぎがあるのに、お金くれるからブルドック相手にしてるって言うのはなんで??

    +1

    -0

  • 2296. 匿名 2020/07/26(日) 02:54:35 

    >>2289
    ロムってろ
    キモイ

    +4

    -0

  • 2297. 匿名 2020/07/26(日) 02:54:48 

    >>2281
    嘘つき発見

    +1

    -0

  • 2298. 匿名 2020/07/26(日) 02:54:59 

    おたくらもう一人で孤独に生きていきなはれ

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2020/07/26(日) 02:55:00 

    >>1564

    うちの旦那は大学院時代にヘッドハンティングされて特別待遇で入社してる
    もちろんずっと本社勤務で転勤も無い
    レアなケースだから特定されやすいかもだけど、そういうケースもあるってことで

    +7

    -13

  • 2300. 匿名 2020/07/26(日) 02:55:07 

    >>2285
    お役に立ててよかった
    色々大変な時期ですが
    旦那さんがバリバリ仕事できるのも貴方が家で待っていてくれるからですよー

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2020/07/26(日) 02:55:13 

    40代男性を叩いたところでアラサー以降の若い世代の子供が苦しむだけ。氷河期一学年200万を出生数80万とかコロナで70万とかが支えていくなら1人で3人を支えなくてはいけないね。40代男性をむやみに叩くなよ。

    +6

    -2

  • 2302. 匿名 2020/07/26(日) 02:55:27 

    >>2286
    馬鹿にするほどの内容は書いてないと思う。
    別に医者という職業名にブランド感を持ってないって言ってるだけ。
    一千万の医者だろうが一千万の会社員だろうが一緒

    +2

    -2

  • 2303. 匿名 2020/07/26(日) 02:55:31 

    >>2296
    こっちにいたんですねw

    +0

    -0

  • 2304. 匿名 2020/07/26(日) 02:55:38 

    >>2195
    キモいって…
    うーん、よくわかんないけど、とりあえずボランティアさがしてみるね

    +0

    -0

  • 2305. 匿名 2020/07/26(日) 02:56:03 

    >>2289
    ピザめ

    +1

    -0

  • 2306. 匿名 2020/07/26(日) 02:56:18 

    >>2292
    嫁だと自分が偉くない癖に威張るなって言う流れ?
    旦那馬鹿にされてムカついたら悪いの?

    +2

    -1

  • 2307. 匿名 2020/07/26(日) 02:56:22 

    今600あったら良いの?
    定年まで600ある人なの?

    今は400だけど将来的に600を見越せるひとなの?

    婚活する人の年収の話って、うわべ過ぎて
    本当に結婚する気あるのか疑う

    今回のコロナや不況がいい例
    生活環境なんてどれだけでも変わるよ

    +3

    -0

  • 2308. 匿名 2020/07/26(日) 02:56:28 

    >>2224
    高齢未婚女性のほとんどは遺産を食い潰したら生活保護コースだと思うよ。

    +20

    -1

  • 2309. 匿名 2020/07/26(日) 02:57:09 

    >>2289
    ただのDQN家族

    +1

    -0

  • 2310. 匿名 2020/07/26(日) 02:57:42 

    >>2271
    ブスと歩いていたらカッコ悪いって思う男性、半分以上じゃないかな。
    美人連れてたら、カッコいいし友達にも自慢になるし、羨ましがられる。
    旦那年収自慢と同じだよ

    +5

    -0

  • 2311. 匿名 2020/07/26(日) 02:58:10 

    >>2236
    そういうやつは基本、渡部だわ!!

    +0

    -0

  • 2312. 匿名 2020/07/26(日) 02:58:20 

    >>2252
    男友達が憧れだった男の先輩の連れてた女の子の容姿が良くなかった、先輩はどうしてしまったのかと大丈夫だろうかと真面目に心配して落ち込んでた。

    +0

    -1

  • 2313. 匿名 2020/07/26(日) 02:58:26 

    >>2166
    はい嘘

    +1

    -1

  • 2314. 匿名 2020/07/26(日) 02:58:34 

    >>2309
    DQNじゃないわw

    +0

    -1

  • 2315. 匿名 2020/07/26(日) 02:58:38 

    >>2289
    お前にいってないだけで
    美人の彼女いてその人と結婚するよw

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2020/07/26(日) 02:58:40 

    >>2282
    女性同士で結婚したいわけでは無いから増えないでしょ。
    ずっと1人ぼっちは嫌だというのもあるだろうけど、晩婚でも良い男と結婚出来た私!の面子を保ちたいってのも大きいと思う

    +2

    -2

  • 2317. 匿名 2020/07/26(日) 02:59:36 

    この時間は燃えてるねぇー(⌒▽⌒)

    +3

    -0

  • 2318. 匿名 2020/07/26(日) 02:59:39 

    >>2235
    なんかお金が関係するコメントにだけ必死でレスしてるけど笑
    女として底辺だからね

    +1

    -0

  • 2319. 匿名 2020/07/26(日) 02:59:57 

    これだけ婚活婚活言ってるのに
    未婚率は右肩上がりって事は
    かなりの時間とお金を無駄にしてる人が多いって事だね

    +6

    -0

  • 2320. 匿名 2020/07/26(日) 02:59:59 

    >>2271
    うけるw
    令和脳は?

    +0

    -0

  • 2321. 匿名 2020/07/26(日) 03:00:02 

    >>2301
    40代男性と40代女性でくっつけば良いと思うのだけどなー。なかなか女性が好みが厳しくて。
    子供は無理でも生活保護にはならんで済むかと。

    +5

    -0

  • 2322. 匿名 2020/07/26(日) 03:00:36 

    逆に私は一夫多妻認めたらいいのにって思う
    年収8000万以上は二人もててーとか

    +3

    -1

  • 2323. 匿名 2020/07/26(日) 03:00:39 

    >>2312
    料理とフェ◯が上手いんでしょ。

    +0

    -0

  • 2324. 匿名 2020/07/26(日) 03:01:02 

    >>2310
    美人がブサイクと歩いてると、あのブサイクは金持ちなんだろうなと思う。そしてたいてい本当に金持ち笑

    +5

    -1

  • 2325. 匿名 2020/07/26(日) 03:01:19 

    >>2315
    本当にいないっぽい
    いい人なんだけど

    +0

    -0

  • 2326. 匿名 2020/07/26(日) 03:01:44 

    >>2320
    AIと結婚でバーチャルで解決

    +2

    -0

  • 2327. 匿名 2020/07/26(日) 03:02:03 

    >>2314
    どんな仕事か知らないけど年収250万の時点でDQNなんだよ
    フリーター並み

    +1

    -1

  • 2328. 匿名 2020/07/26(日) 03:02:11 

    >>2235
    パパと身体の関係あるの?

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2020/07/26(日) 03:02:25 

    >>2223
    それは違うよ
    女性は同世代を狙うってデータが出てて、同世代と結婚が当たり前すぎてあえて年齢について言わない人が多いだけ
    年収が高いほうがいいってのは、同世代で年収がいい人のこと
    男が20代が言いといいつつもデブスは無理、そんなの言う必要ないだろ!ってのと同じ

    +8

    -0

  • 2330. 匿名 2020/07/26(日) 03:02:27 

    >>2325
    じゃあゲイかロリコン

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2020/07/26(日) 03:02:39 

    >>2253
    男性の未婚率もいまの20代30代よりはずっとマシな推移の仕方だよ。
    40代は氷河期だけど、むしろ氷河期だからこそどちらも弁えてたんだと思う。
    氷河期だから結婚してないかというと全然そんなことない。
    まあ緩く生涯未婚率は上昇してるけど、今の適齢期世代と比べたら男女ともに全然想定内。

    +4

    -0

  • 2332. 匿名 2020/07/26(日) 03:02:59 

    近所の周りよりもちょっと豪邸に住んでるお宅
    旦那が超きも。
    よくあんなのと出来るよなぁって思う🤮
    ありえない⤵️

    +0

    -0

  • 2333. 匿名 2020/07/26(日) 03:03:06 

    私、結婚相手には600万円以上を望みます!

    +3

    -0

  • 2334. 匿名 2020/07/26(日) 03:03:35 

    >>2321
    子供がリンクしなければ男性にメリットはない。生活保護は急増して少ない生まれてくる子供は増税だよ。

    +4

    -2

  • 2335. 匿名 2020/07/26(日) 03:03:42 

    >>2327
    なにそれ差別じゃん

    塾の講師
    彼女は大学生

    +0

    -0

  • 2336. 匿名 2020/07/26(日) 03:03:47 

    >>1939
    >>1918

    40前後の爺が言い寄ってきたら父親の年齢をわざと言うようにしてる。
    そうするとさすがに堪えるみたいで離れていくよ。きもいよね。

    +4

    -0

  • 2337. 匿名 2020/07/26(日) 03:04:18 

    >>2324
    仕事中きもい男と美人の組み合わせがくると
    おえーって思ってみています。

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2020/07/26(日) 03:04:21 

    >>1169
    メガバンでも転勤が無い部署は普通にあるよ

    +0

    -0

  • 2339. 匿名 2020/07/26(日) 03:04:42 

    >>2295
    結婚願望が無いから
    そう思わしてくれる程の男がいないし
    下手に結婚願望ある人の時間を搾取しててもね。
    だけど暇だし。たまーにフラフラっと食事したり飲み行ったりしてるだけ。
    結果お金くれるわ家電も下手すりゃ家とかマンションとか言ってくれるわけだけど
    ようは時間の有効活用くらいにしか思ってない。
    高収入層はそもそもに人口少ないからねー。

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2020/07/26(日) 03:04:46 

    >>2330
    大人の女が好きって言ってたけどね

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2020/07/26(日) 03:04:54 

    >>2330
    最近だと反出生主義の可能性あるで。
    子供欲しがられるの面倒くさくて結婚もしない。

    +1

    -0

  • 2342. 匿名 2020/07/26(日) 03:05:21 

    >>2331
    横だけど、人口が多い年代だから必然的に未婚の人が多いんじゃない?

    +0

    -0

  • 2343. 匿名 2020/07/26(日) 03:05:30 

    男女平等の時代だし
    自分で生きていける人間と
    結婚しないと生きていけない人間とでは
    対等じゃないから足元見られるだけ

    +3

    -2

  • 2344. 匿名 2020/07/26(日) 03:05:31 

    >>2336
    あなたは俺でもいけるって思われちゃうぐらいの容姿ということかも。

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2020/07/26(日) 03:05:46 

    >>2335
    塾講はバイト以外は無能がやる仕事よね
    社会に出れないタイプ

    +6

    -0

  • 2346. 匿名 2020/07/26(日) 03:06:11 

    >>2307
    まぁ、そうだね、車メーカーの年収600万なんてあてにならないだろうね

    +1

    -0

  • 2347. 匿名 2020/07/26(日) 03:06:31 

    >>2341
    ああ子供がほしくないとは言ってた

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2020/07/26(日) 03:06:48 

    >>2302
    同感。

    +1

    -1

  • 2349. 匿名 2020/07/26(日) 03:06:54 

    >>18
    ニートの世界にはそういうのゴロゴロいますね

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2020/07/26(日) 03:07:52 

    >>2310
    私からすると

    年収自慢する女と釣り合ってるのは外見自慢の旦那

    というだけ。
    そういう人はいるだろうけど、人間性は首を傾げる

    +2

    -4

  • 2351. 匿名 2020/07/26(日) 03:09:13 

    さすが連休だと夜中なのに伸びがすごいね
    一位いくかな?

    +3

    -0

  • 2352. 匿名 2020/07/26(日) 03:09:25 

    >>2345
    まあ否定はしないけど仕事楽しいしストレスないし彼女可愛いから勝ち組だと思う

    +1

    -2

  • 2353. 匿名 2020/07/26(日) 03:09:26 

    >>2300
    うううう😭😭😭😭😭嬉しい言葉をありがとうございます。実は、私はしにたいな、ただ生きてるだけで私ってなんなのかな…とずっと最近思ってたのでそんなふうに言ってもらえるとすごく嬉しいです。心療内科でデパスとエビリファイ、サインバルタに睡眠導入剤のんでます。医者の嫁ってマウントとか言われるけど、つらいこともあるんだよー!
    と知ってもらいたい。

    +0

    -7

  • 2354. 匿名 2020/07/26(日) 03:10:01 

    >>2332
    えぇぇぇーちょ、うちの旦那だったら悲しい

    あ、豪邸じゃなかった

    +0

    -0

  • 2355. 匿名 2020/07/26(日) 03:10:04 

    >>12
    国民の平均年収「中央値が350万」なのに
    600万とかバカなんじゃないかと…w


    +15

    -0

  • 2356. 匿名 2020/07/26(日) 03:10:05 

    >>2347
    子供欲しくないから積極的に婚活する気がしない私とお見合いしてほしい。

    +0

    -0

  • 2357. 匿名 2020/07/26(日) 03:10:18 

    手取り20万と聞くだけでわー給与いいね! って思ってしまう私には次元が違いすぎる話だった

    +6

    -0

  • 2358. 匿名 2020/07/26(日) 03:10:26 

    >>2350
    あなたの中身に釣り合う人見つければいいね

    +2

    -0

  • 2359. 匿名 2020/07/26(日) 03:10:28 

    >>2353
    なんだこいつ

    +5

    -0

  • 2360. 匿名 2020/07/26(日) 03:10:40 

    >>2242
    何か勘違いしてない?
    第一条件が高年収ってのは、女性25歳が25歳年収400万円の男か27歳年収600万円の男かってレベルの話だよ?

    45歳年収800万円の男か、25歳年収400万円かだったら全然後者のが人気ある
    お金があるからってオジサンは選ばない

    +7

    -1

  • 2361. 匿名 2020/07/26(日) 03:11:07 

    >>2297
    嘘じゃない、現実だよ

    +0

    -0

  • 2362. 匿名 2020/07/26(日) 03:11:11 

    >>2320
    共働きで2人の未来を2人で作るってかんじでしょ
    ぶっちゃけ、さっきからブスの彼女連れてるだけで心配されるとか、自慢したい女をーとか、キモいよ。
    逆を考えても年収自慢とかわからない。どうせ働くのに。

    +0

    -1

  • 2363. 匿名 2020/07/26(日) 03:11:19 

    >>2356
    すれば?w

    +0

    -0

  • 2364. 匿名 2020/07/26(日) 03:11:27 

    >>2357
    ステキよ。幸せになってね(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 2365. 匿名 2020/07/26(日) 03:11:47 

    >>2293
    ガチの高収入男性は相当キモくない限り性格家柄まで良い若くて綺麗な女性が行列作ってるからな・・
    30代後半や40代なんて選ばないよ
    芸能人級のハイスペ美人か男が高齢バツイチとかならあるだろうけど

    +4

    -2

  • 2366. 匿名 2020/07/26(日) 03:11:54 

    >>2334
    それは女性も同じでは?
    40男と子育てって、、

    +2

    -1

  • 2367. 匿名 2020/07/26(日) 03:11:54 

    >>2318

    それは分かっててやってるんじゃない?
    不細工なオッサンやその家族相手には底辺だとかクズだとな思われても別に気にならない、単純にお金が欲しいってだけの思いしかないと思う

    +2

    -0

  • 2368. 匿名 2020/07/26(日) 03:12:04 

    >>2357
    本当に好きな人となら全然いいよね!

    +3

    -0

  • 2369. 匿名 2020/07/26(日) 03:12:09 

    >>2322
    それはわかるw

    +3

    -0

  • 2370. 匿名 2020/07/26(日) 03:12:10 

    >>2359
    これ嘘嫁

    +0

    -0

  • 2371. 匿名 2020/07/26(日) 03:12:35 

    >>15
    国民の平均年収「中央値350万」というのはご存知?

    国民の半数が年収350万以下というのをご存知ですか?

    +31

    -5

  • 2372. 匿名 2020/07/26(日) 03:12:45 

    >>2322
    それ私も前から思ってた
    ZOZOみたいに各母子が納得いってるなら、そっちの方が将来の税収率が上がる
    底辺家族がいくら子供生んでも生保が増えるだけ
    はるか昔の日本みたいにお金持ちは通い婚にしたらいいと思う
    でもやっぱりイザコザ起きそうだけど、こんだけ不倫が多い(ガル情報)なら一緒かな?て思う

    +4

    -1

  • 2373. 匿名 2020/07/26(日) 03:12:59 

    >>2361
    何科?

    +0

    -0

  • 2374. 匿名 2020/07/26(日) 03:13:02 

    >>2342
    大抵の人は同世代と結婚するから、あまり関係ないよ。
    収入と結婚圧の問題だと思う。

    20代30代は頑張っても給与が上がらないし、男性に対する社会的な結婚圧も小さいから、恐ろしい勢いで未婚が増えてるんだと思う。

    振り返ってみればわかるだろうけど、氷河期は人口が多かっただけで、適齢期の間は決して経済が冷え込んでたわけではないので、未婚の割合が突出してるわけではないんだよね。リーマン以降と比べたら温いくらい。

    +4

    -2

  • 2375. 匿名 2020/07/26(日) 03:13:27 

    >>2370
    これが嘘嫁のほうね。
    本物嫁はいるんか

    +1

    -0

  • 2376. 匿名 2020/07/26(日) 03:13:50 

    >>2334
    子供が欲しい若い女性にとって40歳の男はなんもメリットないよ
    男性不妊、社会人になるまで働けないとか

    +5

    -2

  • 2377. 匿名 2020/07/26(日) 03:13:51 

    >>2332
    大丈夫
    あんたの旦那も同じ風に思われてるから安心しなw

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2020/07/26(日) 03:13:57 

    >>2327
    横だけど、その決めつけはひどいよ…
    私の旦那、飲食店の店長任されて一日12時間以上頑張ってるけど、年収は250万…
    ボーナスもろくに貰えない仕事だけど、頑張って貯金して自分の店開きたいって言ってるんや…
    DQNなんかじゃないよ…

    +9

    -0

  • 2379. 匿名 2020/07/26(日) 03:13:59 

    コロナ不況 婚活女子に厳しい現実  「年収600万以上」高望みの果て

    +0

    -0

  • 2380. 匿名 2020/07/26(日) 03:14:07 

    >>2353
    人それぞれだかね
    外からだと他人の家庭事情なんてわからないからね
    死んではダメですよ

    +1

    -1

  • 2381. 匿名 2020/07/26(日) 03:14:57 

    >>2369
    一夫一妻の結婚自体がモテない男救済策って、何かで見たよ。
    別トピに書いたらマイナスくらったけど。

    +1

    -0

  • 2382. 匿名 2020/07/26(日) 03:15:37 

    >>2352
    大丈夫しっかり負け組だから

    +1

    -0

  • 2383. 匿名 2020/07/26(日) 03:15:39 

    >>2306
    旦那馬鹿にされるのが嫌なら旦那のこと記入しなきゃいいんでしょ?

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2020/07/26(日) 03:15:54 

    >>973
    うん、わかる。
    普通真ん中にいる人に目がいくのに、
    激しく睨みをきかせ、腕まで組んで
    威嚇しまくりで目を引いたよ。

    +3

    -0

  • 2385. 匿名 2020/07/26(日) 03:16:05 

    >>2365
    高収入でもおっさんなら若くて綺麗な人が行列は作らないよ
    それはパパ活のターゲットでしかない
    若くて美人なら同世代のイケメンを捕まえられるもん

    +3

    -1

  • 2386. 匿名 2020/07/26(日) 03:16:30 

    >>2367
    でも私も年収1000万あるますー、ブルドックが勝手に貢いでくるんですーとか言ってるか意味解らんよ。

    +1

    -1

  • 2387. 匿名 2020/07/26(日) 03:16:35 

    >>2334
    だったら生まれてくるわずかな子供ですべてを支えなさい。意地でも長生きして食い潰してやるから。

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2020/07/26(日) 03:17:00 

    >>2378
    言わせたい奴には言わせておきな
    こんな時間にあんな事を書いている奴って大概がニートだからね
    あなたの旦那さん頑張ってるんだから、わからない馬鹿にはわかってもらわなくても良いだよ
    あなたが頑張ってるってわかってるんだからね

    +12

    -0

  • 2389. 匿名 2020/07/26(日) 03:17:00 

    >>2375
    ほいよ!!
    ソロプチミストor税金の勉強すすめたよ!

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2020/07/26(日) 03:17:11 

    >>2372
    むしろね!不倫男にバシッと両方を養う責任を負わせたほうが良いよ。

    昔の愛人と今の愛人違うんだから。
    法的にしっかりと縛った方が女性のため。

    +2

    -1

  • 2391. 匿名 2020/07/26(日) 03:18:08 

    このトピ、石原さとみと医者の嫁が人気過ぎ…

    +2

    -0

  • 2392. 匿名 2020/07/26(日) 03:18:09 

    >>2367
    さすがに眠くて誤字脱字がひどいw
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 2393. 匿名 2020/07/26(日) 03:18:32 

    まぁ年収だけを基準にしてるならそれなりにたくさん居ると思うんだけど、
    年収は600万以上、年齢は同年代まで、顔は普通(〜それ以上)、身長は170センチ以上、学歴は大卒以上、ハゲてない、太ってない、性格が合う、など
    だいたい他の条件も3つ以上は要求するでしょ?

    だから結局、年収だけじゃなくて、あれもこれも条件を満たしてる人はなかなか残ってない。

    +3

    -0

  • 2394. 匿名 2020/07/26(日) 03:18:33 

    >>2376
    では30半ば以降の女性の生活保護費まで若い世代の税金でまかないなさい。

    +2

    -1

  • 2395. 匿名 2020/07/26(日) 03:18:36 

    >>2390
    ハレ婚みたいな感じ?

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2020/07/26(日) 03:19:09 

    >>2391
    あとパパカツブルドック女も追加で

    +2

    -0

  • 2397. 匿名 2020/07/26(日) 03:19:17 

    >>2375
    私本物。偽物ウザい

    +0

    -0

  • 2398. 匿名 2020/07/26(日) 03:19:57 

    >>2376
    本当!なんで、男ならオッケーとか思うんだろね?
    全然そんな事ないけど、、実際には精子も薄まってると思うし、運動量もね。
    その上、いつまで働いてくれるつもりなの?って。
    兄弟は?
    育児フォローするだけ体力あんの?
    あと、世代的に男尊女卑じゃないよね??
    って、、
    地雷だと思う。

    +3

    -2

  • 2399. 匿名 2020/07/26(日) 03:20:06 

    >>1319
    背って言ってるけど、本当は他の部分だったのかもね。顔が受け付けないタイプだったとか、30にしてハゲてたとか、心当たりないですか?
    縁談断る口実って、真実は言いにくいから、違うこと言ってくるイメージある。
    だからって言って、35歳派遣社員には良い話だと思うけど

    +15

    -2

  • 2400. 匿名 2020/07/26(日) 03:20:12 

    >>2371
    だってそれ年齢層に括りが無い数値じゃん
    バイトや中卒や独身も含まれた全ての労働者の中央値
    既婚や正社員で350は流石に底辺よ

    +20

    -9

  • 2401. 匿名 2020/07/26(日) 03:20:43 

    >>2382
    それでいいよ
    別に卑屈に生きてないしね

    そういう自分はどうなの?

    +1

    -1

  • 2402. 匿名 2020/07/26(日) 03:22:02 

    >>2383
    書いてないけど?

    +0

    -0

  • 2403. 匿名 2020/07/26(日) 03:22:45 

    私の今までの経験だけど、30代40代で20代狙いのオジサンは家事できないし手伝わない
    女がやればいいと思ってる
    だから結婚したくない

    +9

    -1

  • 2404. 匿名 2020/07/26(日) 03:23:04 

    >>2398
    石田純一ってすごいな

    +0

    -0

  • 2405. 匿名 2020/07/26(日) 03:23:14 

    バーニラバーニラ、高収入

    +0

    -0

  • 2406. 匿名 2020/07/26(日) 03:23:28 

    うちの旦那、優しいし家事全般やってくれて、まあいい人なんだけど、唯一のモヤモヤポイントが30代半ばで年収650万というところでした。
    でもこの記事を見て、許容範囲なのかなと思えました。上を見たらキリがないけど、高望みしてもしょうがないですよね(>_<)

    +2

    -5

  • 2407. 匿名 2020/07/26(日) 03:23:30 

    >>1472
    本当にそう
    なんか不細工なホストみたい笑
    あの子いい子そうなのに、本当に勿体ないね

    +14

    -0

  • 2408. 匿名 2020/07/26(日) 03:23:40 

    >>1789
    ガル民で協力してそいつ釣り上げて
    懲らしめてやりたいね

    +0

    -0

  • 2409. 匿名 2020/07/26(日) 03:23:41 

    >>2402
    キターーーーー😂

    +0

    -0

  • 2410. 匿名 2020/07/26(日) 03:23:55 

    >>2403
    そうそう!
    私の統計もそんな感じでーす。
    1人の方がまし。
    だって仕事増やしてくれたうえで、馬鹿にしてくるような発言するから

    +2

    -2

  • 2411. 匿名 2020/07/26(日) 03:24:49 

    >>2404
    なんだかんだあったけど
    彼は稼いでるからね

    +2

    -0

  • 2412. 匿名 2020/07/26(日) 03:24:52 

    >>2409
    うざ

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2020/07/26(日) 03:24:56 

    >>2399
    同感。
    たぶん背は、本当の理由のカムフラージュだった可能性あり。
    だからと言って、背とか外見を理由に挙げちゃうのはヘタだよね。
    紹介者さんに何を何回聞かれても「私にはもったいない」をひたすら繰り返す。
    そしたら角は立たなかったのに。

    +9

    -3

  • 2414. 匿名 2020/07/26(日) 03:25:01 

    >>2406
    あなたが今後あげマンになれば問題無しじゃん!😘

    +1

    -0

  • 2415. 匿名 2020/07/26(日) 03:25:30 

    >>1769
    事実だから仕方ないじゃん

    +0

    -0

  • 2416. 匿名 2020/07/26(日) 03:26:16 

    >>2410
    結局釣りっぽかったよ

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2020/07/26(日) 03:26:29 

    >>2351
    がんばるぞい

    +0

    -0

  • 2418. 匿名 2020/07/26(日) 03:26:31 

    >>134
    わー合コンした事あるwwww

    +8

    -2

  • 2419. 匿名 2020/07/26(日) 03:26:34 

    >>2404
    あのぉ、、
    実際はどんどんランクさげたり、どんどん桁違いに貢いだりしてるだけだと思うよ、

    知り合いは60の今フィリピン女性(38歳)と事実婚の上暴力受けてるわ。
    イケメンなおじ様ね。

    +0

    -0

  • 2420. 匿名 2020/07/26(日) 03:27:00 

    私なんて旦那の年収知らないまま結婚したよ。
    いまだになんとなくしか知らない。

    一応ちゃんと真面目に働いてることは知ってたし
    私も仕事辞める気なかったから別にそれで良いやと思って。
    そんなことより気が合うこととか、何かあっても一緒に乗り切れそうかどうかとかのが大事だった。

    +9

    -0

  • 2421. 匿名 2020/07/26(日) 03:27:10 

    ネットの男も女も芸能人を例にしてるけど、芸能人という付加価値がついてるのを忘れてるよね
    一般人じゃあり得ないことも付加価値でカバーして実現できるのが芸能人

    +3

    -0

  • 2422. 匿名 2020/07/26(日) 03:27:28 

    ガッキー似の巨乳で処女、25歳以下しか無理、って言う無職男みたいなもんだ

    +3

    -0

  • 2423. 匿名 2020/07/26(日) 03:28:35 

    >>2414
    結局こう言う前向きな人が幸せになるんだよね
    600万が高望みと言われるなら
    言われないまでがんばればいいだけ
    待ってたって幸せはやってこない

    +2

    -0

  • 2424. 匿名 2020/07/26(日) 03:28:36 

    なんかがるみんは高齢未婚の比率が尋常じゃないから、自分の周り(類友)を見て勘違いしたがっているのかもしれないけど、アラフォーアラフィフも普通に結婚してる。
    何なら今の若い世代よりも婚姻率はずっと高いよ。

    独身の貴女が結婚できなかっただけで、他の人は普通に結婚してるから。

    +7

    -3

  • 2425. 匿名 2020/07/26(日) 03:28:44 

    >>1
    女だけど30でまともに働いてるなら600〜800万が平均じゃない?もっと稼いでる人なんていくらでもいる。
    自分と同等以上を求めて何が悪いんだろー?
    妊娠できたら必ず年収下がる時期があるんだから自分以下の年収の人とは結婚したくない。

    +7

    -17

  • 2426. 匿名 2020/07/26(日) 03:28:54 

    >>2406
    あなたが350万円稼げば世帯収入1000万円になるからなんとかなるよ

    +7

    -0

  • 2427. 匿名 2020/07/26(日) 03:28:57 

    >>2398
    いや40代男性叩いたところであなたがた若い世代の子供だけじゃ支えきれないから。氷河期男性をむやみに叩くなよ。あなた方だけでは人数少なくて支えられない。氷河期にも頑張ってもらわないと大増税だよ。

    +3

    -1

  • 2428. 匿名 2020/07/26(日) 03:29:38 

    >>2420
    それが普通だと思う
    俺の彼女も年収とか聞いてこないし知らないはず

    +1

    -4

  • 2429. 匿名 2020/07/26(日) 03:30:21 

    >>1780
    低スペはそんな所に嫁いだら 子供の出来が悪くて責められるだけだよ

    +1

    -0

  • 2430. 匿名 2020/07/26(日) 03:30:26 

    >>2358
    嫁をトロフィーにしてる男とか、旦那を金の物差しでしか測れないって、普通に考えたら、ディスの対象でしょ?
    そう。結局は似たもの同士繋がるだけだと思う

    +5

    -0

  • 2431. 匿名 2020/07/26(日) 03:30:30 

    >>27
    更に年齢は20代希望!僕より一回り年下最高!とかもね(笑)

    男がそれ言ってもキレないならいいけど、ちょっとでも嫌な思いするとしたら自分の身の振り方考えた方がいいね。

    +64

    -2

  • 2432. 匿名 2020/07/26(日) 03:31:15 

    >>2381
    でも結局、モテない男とモテない女がお互い嫌だって余ってるんだから、さ
    だったらモテるしお金持ってる男に人口増やして貰った方が良くない??
    小さい時からおかず争奪戦してる家庭の子供より、お金かけていろいろ吸収してる子供の方が稼げると思うんだよね
    昔は野口英世系もいたけど、今は余程運と人脈ないと底辺からは抜け出せないよ

    +4

    -0

  • 2433. 匿名 2020/07/26(日) 03:31:23 

    >>200
    自分も、収入と性格いいけど身長と顔はモテない夫を
    「よく結婚するね。私は無理ー。ま、安定してるしいいんじゃない〜?」
    ってすごい上から目線で言われたことある。

    それ言った子は婚活始めたけど、全員から断られてプライドずたずた。
    ちなみに夫の男友達紹介した時もボロクソけなしたんだけど、その男友達レベルにすら相手にされてない。(その後男友達もっと可愛い子と恋愛結婚した)

    偉そうに選んでやってるって態度だからそうなるんだよと思う。客観的に自分を見て謙虚になるのも必要。

    +40

    -0

  • 2434. 匿名 2020/07/26(日) 03:31:29 

    >>2428
    いや、いい加減消えろよ

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2020/07/26(日) 03:31:31 

    >>2418
    金と人脈自慢に、合コンさしすせそで適当に場をつなぐしかなさそう。
    ツマンナイ&面倒くさい合コンになりそうww

    +15

    -0

  • 2436. 匿名 2020/07/26(日) 03:31:35 

    >>2403
    40過ぎた貴女には関係なくない?

    +1

    -2

  • 2437. 匿名 2020/07/26(日) 03:32:02 

    >>33
    昔と違って、これだけ女性に働くチャンスがあるのに、どうして年収のある男性を求めちゃうんだろう。
    身の丈に合った相手とほどほどの生活じゃダメなのかな。

    年収そこそこの男性を捕まえるには、学生時代から予定立てなきゃ無理だよ。
    大体は学生時代の彼女か、身元のしっかりしてる同じ会社の女性社員を選んでるよ。

    +17

    -2

  • 2438. 匿名 2020/07/26(日) 03:32:44 

    肉体労働も600万くらいもらってるけどな

    +1

    -0

  • 2439. 匿名 2020/07/26(日) 03:33:13 

    >>2428
    あんた何普通に会話してんのよ
    ガル男は消えろ寝ろ私も寝るから

    +4

    -0

  • 2440. 匿名 2020/07/26(日) 03:33:30 

    >>2427
    いや、単純に同年代同士でやってくれよって事で、、


    え?なんで?事情を察して氷河期の受け皿になれって事?ボランティアじゃないし、同年代は同年代同士って普通だし、なんの蔑みではないよ。

    +2

    -0

  • 2441. 匿名 2020/07/26(日) 03:33:46 

    >>2420
    私も聞いてなかった。私の年収も特に言ってない
    これで成り立ってるから別に良しだよね〜

    +0

    -0

  • 2442. 匿名 2020/07/26(日) 03:33:49 

    知恵袋だから釣りかもしれないけど
    40代の男性が20代希望でお見合いして結婚して家族も大喜びだったのに
    実は精神疾患持ちだった、夜に奇声をあげてまいってる、というのがあった
    でも実際こういうレベルじゃないと父親のような年齢の人選ばないよね
    健康なら同世代の健康な男性を選びたいもん

    +7

    -0

  • 2443. 匿名 2020/07/26(日) 03:34:41 

    >>2252
    >>2264
    そういう男も居るだろうけど、単純に美人が好きっていう男の方が多いと思う
    自分のアクセサリーにするよりも鑑賞したいとか可愛がりたいという感じ
    ただ、男の場合美人に拘っていない人も多いけどね

    +0

    -0

  • 2444. 匿名 2020/07/26(日) 03:34:49 

    俺の友達で20上の43歳と付き合ってる子いるよ
    元風俗嬢のヤリマン
    でもizone のミンジュ似てて可愛い
    男の方はなんか色んな店とかサロンとか経営してる
    トレーニングしてるから見た目若くてマッチョだった
    他にも女いると思う

    +1

    -7

  • 2445. 匿名 2020/07/26(日) 03:34:56 

    >>2427
    はい?40代男性は40代女性とくっつけって言ってるだけでしょ?

    +2

    -0

  • 2446. 匿名 2020/07/26(日) 03:35:19 

    >>207
    男友達がいつも仕事疲れた専業主夫なりたいってこぼしてたから
    こういう人とくっつけば良いんだろうなぁと思うが
    そいつ言ってることと好きになる女がチグハグだったしなかなか出会えないんかもなぁ

    +6

    -0

  • 2447. 匿名 2020/07/26(日) 03:35:53 

    30.40代の超美人が溢れてる芸能界にいる中年俳優タレントですら30までの女と結婚しがちだもんな。本能レベルで若い子が良いんだよ。話が合うから同世代って思ってるのは女だけだと思う(20代同士は除く)。

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2020/07/26(日) 03:35:57 

    >>2439
    婚活トピなんだからアドバイスしてやるよ

    +0

    -2

  • 2449. 匿名 2020/07/26(日) 03:36:15 

    >>2394
    なんで?40代男性なら40代の女性とくっつけばいいじゃんか
    20代によってこないでよ気持ち悪い

    +2

    -0

  • 2450. 匿名 2020/07/26(日) 03:36:43 

    >>2446
    子供産んで世話してくれるならあり
    やっぱり出産がネック

    +6

    -0

  • 2451. 匿名 2020/07/26(日) 03:36:48 

    >>2422
    無職をお笑い芸人に変えたら岡村の説明文

    +0

    -0

  • 2452. 匿名 2020/07/26(日) 03:36:49 

    >>2442
    w
    当たり前だと思うw
    例えそこそこの収入でもね

    +2

    -0

  • 2453. 匿名 2020/07/26(日) 03:36:55 

    >>2436
    20代なんですけど…?

    +1

    -0

  • 2454. 匿名 2020/07/26(日) 03:37:06 

    >>2425
    こういう事をサラッと言っちゃうから現実世界でも結婚出来ないんだろうなって思う
    結婚したくないではなくて、結婚出来てないが正解
    逆にそんだけ稼いでいたら、それ以上稼いでいる男はあなたを放っておかないよ
    つまりは性格に多大な難有りという事です

    +10

    -0

  • 2455. 匿名 2020/07/26(日) 03:37:36 

    >>2401
    卑屈に生きてない人間がこんな匿名掲示板にスペック書き込んで「俺は勝ち組」だとか言い張らないと思うけど笑

    +8

    -0

  • 2456. 匿名 2020/07/26(日) 03:38:30 

    >>2453
    横だけど、男も大概で高望みなんだよね

    若くて奴隷になってくれる人を探してるわけだから。
    客観的に見れない人が多すぎなんだよ。

    +7

    -0

  • 2457. 匿名 2020/07/26(日) 03:38:35 

    >>1501
    そんなイケメン性格◎平均年収、ただ低身長ってだけで残り物ってなんか訳ありじゃね?ちょっと怖いw

    +0

    -3

  • 2458. 匿名 2020/07/26(日) 03:38:44 

    >>2220
    言ったらなんだけど、良質云々以前に産めない人達は退場でしょ。
    若いうちにチヤホヤされるのって結婚市場のアンバランスにあるわけで、婚活市場が例外的に歪なだけ。

    +6

    -0

  • 2459. 匿名 2020/07/26(日) 03:38:49 

    >>2444
    何言ってんだコイツ
    コロナ不況 婚活女子に厳しい現実  「年収600万以上」高望みの果て

    +7

    -0

  • 2460. 匿名 2020/07/26(日) 03:39:13 

    >>2455
    言い張ってないしw

    で?自分は?

    +0

    -3

  • 2461. 匿名 2020/07/26(日) 03:39:51 

    >>2444
    それはパパ活というんだぜ
    本命じゃない

    +6

    -0

  • 2462. 匿名 2020/07/26(日) 03:40:07 

    >>26
    あなたも大概だよ
    人を学歴や収入だけで値踏みして、ろくでなし呼ばわりって
    どんだけ自分はハイスペックで素晴らしい人間よ?

    +43

    -5

  • 2463. 匿名 2020/07/26(日) 03:40:16 

    >>2448
    あ、私は結構です✋
    そこそこな年収の夫が隣でガーガー寝てますので
    たぶん他の方もあなたからのアドバイスはいらないと思いますよ
    どうしても仰るなら彼女も知らないスペック書いてけよ

    +5

    -1

  • 2464. 匿名 2020/07/26(日) 03:41:14 

    >>2427
    氷河期は非正規で結婚出来ずの女性もある程度人数いるから、同世代で結婚すりゃ良いよ。
    子供は20代30代に期待だよ。国の政策がそうなるようにしてるんだし、しゃーないわ。
    氷河期に頑張って貰うのはとにかく老後難民にならず生活保護はさける事。

    +7

    -1

  • 2465. 匿名 2020/07/26(日) 03:41:32 

    うちの夫年収高い方だったんだな
    もっと感謝しないと
    育児に疲れてるのを良いことに甘えすぎてるかもしれない

    +1

    -0

  • 2466. 匿名 2020/07/26(日) 03:42:27 

    >>2448
    神田伯山なら聞くけど
    人間国宝にもなれなさそうなガル男はいらね

    +3

    -0

  • 2467. 匿名 2020/07/26(日) 03:43:14 

    >>207
    うちのいとこが小学生から専業主夫希望で今33歳年齢彼女ナシだわ。小さな会社のボーッとした社長息子で良いなら紹介するのに。ただ家事は出来ない。教えたら無抵抗でやると思う。

    +5

    -0

  • 2468. 匿名 2020/07/26(日) 03:43:21 

    >>210
    てか、会社の人から頼まれてもないのに、気軽に女性(しかも友人の奥さんの友達とか全く親しくない間柄)紹介できるわけない
    うちの夫は結構会社の人と仲良い方だけど、例えば私の友達を紹介してあげろとか、そんなこと頼めないし夫も断るよ

    そういうこと理解できない無神経な所をまず直すべきと思う、その女性陣達は...

    +5

    -1

  • 2469. 匿名 2020/07/26(日) 03:43:26 

    >>2444
    よく騙されて気分良くなれるよね。
    単純すぎじゃない?
    金があればこんなんいけるぜー?って?

    そんな事大口叩いてる奴の彼女と飲んだけど、付き合ってないしヤッテナイって言ってたわw
    ウザいけど、生活の足しにはなってるみたいだし適当に相手してるだけっぽいよー

    +1

    -0

  • 2470. 匿名 2020/07/26(日) 03:43:32 

    >>2463
    へー夫可哀想だね
    スペック?なんで?

    +2

    -2

  • 2471. 匿名 2020/07/26(日) 03:44:57 

    >>2246
    キャリア女性はほぼ結婚してる。
    山口真由みたいな人ってかなりレアだと思う。
    ただ、一人っ子の割合は高いね。

    +10

    -1

  • 2472. 匿名 2020/07/26(日) 03:44:58 

    >>2460
    20代技術職であんたの4倍の年収はあるわ
    これ以上ここにいてもバカにされるだけなんだから早く寝ろガル男

    +6

    -0

  • 2473. 匿名 2020/07/26(日) 03:45:17 

    >>1
    典型的な結婚できない人達だよ、ここに書いてあるのは。昔の三高じゃないけども。
    もう少し現実見ようよ、って気はする。あと自分のスペックね。その人達に選ばれるだけの物を自分が持ってるかどうか。特に年下狙いは。
    男が年下狙いは普通だけどね。よっぽど金でも持ってないと無理かも。

    +17

    -1

  • 2474. 匿名 2020/07/26(日) 03:46:27 

    >>2464
    本当それ!
    40過ぎて子供がぁーとか20代女に来ないで欲しい。
    しかもドヤって。当然みたいに家事育児丸投げるつもりで。
    同じ過ちをした40女と結婚して、それでも欲しければ、相当な努力を互いにして頑張れば良いじゃん。
    めちゃくちゃフェアで釣り合いとれてるんじゃんね。

    +4

    -0

  • 2475. 匿名 2020/07/26(日) 03:46:34 

    >>2466
    誰か知らんけど人間国宝に婚活の話聞いたってしょうがなだろw

    +1

    -1

  • 2476. 匿名 2020/07/26(日) 03:46:34 

    >>2454
    前半は同意。後半は違うかな。男の人って相手の収入あんまり気にしないもの。好きになった子が稼ぐ子だった、ラッキーって感じ

    +12

    -0

  • 2477. 匿名 2020/07/26(日) 03:47:11 

    >>2406
    うちは旦那650、私700です。専業主婦の友達(旦那だけでかなり稼いでる)とかを見ると、旦那単品でもう少し稼いでくれていたらなと思うこともありましたが、二馬力でリスクヘッジできてるからいいか、と考えるようになりました。

    +6

    -0

  • 2478. 匿名 2020/07/26(日) 03:47:42 

    >>82
    こういう人なら600万は全然オーケー。むしろそうするべき。

    稼ぎないしブスな女に限ってイケメンの高収入望むんだよね。

    +72

    -3

  • 2479. 匿名 2020/07/26(日) 03:47:49 

    知り合いの3高で性格もまともな男性は24歳で結婚しましたよ

    +5

    -0

  • 2480. 匿名 2020/07/26(日) 03:48:08 

    35以上の女がやたら年下に執着してるのキモい
    あなたが若い顔や体を求めるように男もそれが欲しいのよ

    +6

    -0

  • 2481. 匿名 2020/07/26(日) 03:48:44 

    >>209
    ほんとそう。
    そりゃハイスペ男性は結婚したくないよな。
    金目当ての女なんて。

    +15

    -0

  • 2482. 匿名 2020/07/26(日) 03:49:08 

    >>2475
    ガルちゃんやってる人だよ
    人気講談師

    +1

    -0

  • 2483. 匿名 2020/07/26(日) 03:49:14 

    婚活女子がテーマのトピなのに、書き込んでるのは既婚のおばちゃんばかり…がるちゃんあるあるですな

    +9

    -0

  • 2484. 匿名 2020/07/26(日) 03:49:14 

    >>2472
    ふーん年収で人の価値決まらないけどね
    俺の彼女なんて学生だから実質年収0だし

    そんなことより見た目と性格だよ
    女は特にね

    あんたの歳は?

    +3

    -6

  • 2485. 匿名 2020/07/26(日) 03:49:57 

    >>2480
    結局は男も女も一緒なんだよって事を男性陣にも教えてほしいね。
    男だからおじさんじゃない!とか魔法は無いから。
    おじさんキモいっす。

    +5

    -1

  • 2486. 匿名 2020/07/26(日) 03:50:07 

    >>2457
    低身長165でも150センチ代の女の子からしたらありそうなのにね。
    背の高い女の子は気にするかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 2487. 匿名 2020/07/26(日) 03:50:15 

    >>2476
    むしろ容姿重視だよね
    結局連れ歩いたときに自慢できる女がいいんだろうね

    +6

    -0

  • 2488. 匿名 2020/07/26(日) 03:50:23 

    ねぇ、よく婚活トピ立つけど、世の中はそんなに恋愛しなくなっちゃったの?

    +7

    -0

  • 2489. 匿名 2020/07/26(日) 03:50:43 

    >>5
    600万以上を狙っていいのは

    めちゃくちゃ美人

    自身も600万稼ぐ人

    国家資格持ちで共働き希望の人

    とかだと思う。

    +112

    -7

  • 2490. 匿名 2020/07/26(日) 03:51:44 

    失礼なこと書いていい??
    やっぱり年収が低い人って日本語読めないor理解できないのかな?
    日本語読めない理解できないから低いのか
    ここがるちゃんだよー

    +2

    -2

  • 2491. 匿名 2020/07/26(日) 03:52:36 

    >>2488
    最近、40代の婚活って文字の並びをよく見る気がするよ

    +1

    -1

  • 2492. 匿名 2020/07/26(日) 03:52:41 

    >>2469
    そんな他人の話してどうしたw

    +1

    -1

  • 2493. 匿名 2020/07/26(日) 03:52:49 

    >>2487
    容姿自慢の男から愛を感じれるんだろうか

    +0

    -1

  • 2494. 匿名 2020/07/26(日) 03:53:03 

    >>564
    ていうか、今の時代専業主婦がそもそもないよね…。

    稼ぐ女性は逆に専業主婦ならなさそうだし。

    専業主婦希望するのって稼ぎない女の人のイメージ。

    +26

    -6

  • 2495. 匿名 2020/07/26(日) 03:53:17 

    >>1
    都心住みです。私も含め、周りの女子はほぼ全員20代後半で600超えてると思います。男性は30才くらいで1000もかなり沢山います。でも都心じゃぁ、600あっても全くいい暮らしなんてできません。むしろ少ない方だと思う。

    +4

    -10

  • 2496. 匿名 2020/07/26(日) 03:53:22 

    今は婚活ってどこからが婚活なの?
    コンパは婚活?

    +2

    -0

  • 2497. 匿名 2020/07/26(日) 03:53:29 

    >>2474
    40歳の男なんて家事どころか学校行事も頑張ってくれなさそうだもんね

    +3

    -0

  • 2498. 匿名 2020/07/26(日) 03:53:41 

    >>2461
    彼氏って言ってたしパパ活は他でしてるっぽい

    +0

    -0

  • 2499. 匿名 2020/07/26(日) 03:53:59 

    >>2492
    え。元も他人の話しだったから

    +1

    -0

  • 2500. 匿名 2020/07/26(日) 03:54:04 

    >>2485
    みんな「自分だけは」若く見えると信じ込んでるけど一般人の35歳以上で見た目から好きになれるような人なんて男女共にほぼいないんだろう

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。