ガールズちゃんねる

コロナ不況 婚活女子に厳しい現実 「年収600万以上」高望みの果て

6349コメント2020/08/11(火) 20:57

  • 5501. 匿名 2020/07/26(日) 18:07:19 

    これからの時代は個人の能力による格差がすごく広がる時代だよ。一握りの稼ぐ能力のある人がその他を使う感じになるのかな。それにあぶれる人もたくさん出るだろうね。戦前のような、一握りの稼ぐ人とその他特別裕福といえない庶民のようになるだろうね。
    大企業うんぬんよりその人がいかに専門的に詳しく仕事をできるか。女性もそうやっで仕事するだろうし、自給自足的に農業しながら働く必要になるかも。
    どんな環境でも働けるような男性がいいよ。価値観の転換期。

    +8

    -0

  • 5502. 匿名 2020/07/26(日) 18:07:47 

    >>5477
    そういう人が結婚したところで急にお金の使い方変えられないだろうし、ストレスだろうね…20代ならまだしも30代後半で貯金ない男は結婚むいてないよね

    +3

    -1

  • 5503. 匿名 2020/07/26(日) 18:07:48 

    >>2586
    こんなの童貞の妄想に決まってるじゃん。
    嘘くさい。

    +2

    -2

  • 5504. 匿名 2020/07/26(日) 18:07:59 

    婚活してる30後半以上の男性もなかなかクセが強い人多いよね

    職場の男性数人が婚活してるみたいだけど「共働きで生活費折半」「育児は参加できない」「同居または実家近くに住む」「お互い自立していたい」とか女子高生が理想の人を語るみたいなテンションで話してきて、私が既婚と知ったら「子供は保育園?可哀想。旦那選び間違えたね」とか言ってくるような頭おかしい人しかいないから、本当に婚活って難易度高いと思う

    +20

    -2

  • 5505. 匿名 2020/07/26(日) 18:08:02 

    恋愛とか結婚とかの話になるとこれでもかって位、攻撃的な人ばかりになるね。結局どの階層でも生殖の事となると同性に攻撃的になってしまうのは、野生の本能なのかな。

    +11

    -0

  • 5506. 匿名 2020/07/26(日) 18:08:05 

    >>1196
    哺乳類。だと猿でもいいの?って言われそうだから
    好きなタイプは人間って書いておこう。
    間違いじゃないから。

    +3

    -0

  • 5507. 匿名 2020/07/26(日) 18:08:47 

    >>5476
    だったら尚更別れて正解だったと思う。付き合ってる時点で相手を丁重に扱えないんだもん。結婚したらモラハラ一直線のタイプ。

    +3

    -0

  • 5508. 匿名 2020/07/26(日) 18:09:12 

    年収600万以上稼ぐのがどれだけ大変か分かってんのかな、この馬鹿女たちは。

    +15

    -1

  • 5509. 匿名 2020/07/26(日) 18:09:39 

    >>5499
    夢追い人が成功すりゃ良いが…

    +1

    -0

  • 5510. 匿名 2020/07/26(日) 18:09:56 

    >>5441
    結婚相談所は、企業とお客様という関係性で成り立っていないんだよ。
    結婚相手が見つからないどころか、お見合いすら決まらないのは会員自身の責任だしね。
    自分の低スペぶりを棚に上げてどの口が文句言ってんだ、嫌ならさっさと退会しろこのデブスアラフォーがってスタンス。どこもね。
    まあド正論よ笑

    +4

    -1

  • 5511. 匿名 2020/07/26(日) 18:10:08 

    >>4962
    貧乏なおばさん養うとか何の罰ゲームだよってなるよ。

    +5

    -0

  • 5512. 匿名 2020/07/26(日) 18:10:10 

    >>5479
    お前に俺の生きた証を植え付けてやる!!
    股開け!😡

    +1

    -8

  • 5513. 匿名 2020/07/26(日) 18:10:31 

    >>5486
    大手に勤めてるが女のレベルが公私共に(総合力)高くて競争が激しいw 稼いで美人で高学歴で仕事もできる20代の女とどうやってそこらの馬鹿女ブス女が闘うんだよ。彼女らは大抵社内の有望株と結婚するんだけどね。

    +9

    -0

  • 5514. 匿名 2020/07/26(日) 18:10:42 

    私が年収600万以上、フツメン以上の男なら、結婚相談所で嫁探しはしないな。

    +6

    -0

  • 5515. 匿名 2020/07/26(日) 18:10:43 

    >>5504
    ここ10年で手取りが社会保険税金⇧でかなり減ってるから余力ある男性が少なくなっている。

    +5

    -0

  • 5516. 匿名 2020/07/26(日) 18:10:44 

    >>5438
    女性がAVをやるってのは男性がオジサン男に尻掘られるのが同等イメージだよ、あなたそれ出来るのかな?まともな女性はAVなんかに稼ぐ手段を見出さない。あなたが男だから浮かぶAVって楽で儲かって気持ちよさそうなだけ、想像で置き換えたら男娼やる位が妥当だよ。

    +5

    -0

  • 5517. 匿名 2020/07/26(日) 18:10:57 

    >>82
    その年収に到達するまで頑張ってきた方ですね
    高望みではないと思いますが、
    82さんの年齢と年収以外の理想にもよります
    バツなし顔よしとかだとかなり狭まりますからね

    +2

    -0

  • 5518. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:06 

    >>332
    所詮ネットなんだからいくらでも嘘つけるよw

    +5

    -0

  • 5519. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:09 

    >>266
    私もそれ言われた、、、まず自分の価値を知るべきですって。
    でも気にしなくて大丈夫!どこかしら完璧を求めなければ年収も同等以上、年齢も同等で気の合う優しい男性は見つかるから!
    完璧な人はいない!て思えればいくらでも見つかる!!
    高身長イケメンで年収高くて学歴あって年も若くて、、、とかを色々求めるなら、その相談所の人が言う通りだとは思うけど。

    +6

    -0

  • 5520. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:12 

    >>5492
    うん、時代の流れに沿っていけば、2人で財産増やしていくのが結婚の意義だと思うけど、女の方が全くついていけてないんだよね。

    +3

    -1

  • 5521. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:23 

    そういう奴に限って低スペック。

    +2

    -0

  • 5522. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:29 

    これだけ娯楽が豊富にある中で、金を使わないと幸せになれないという思想が終わってるな

    +5

    -0

  • 5523. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:39 

    >>5434
    お金の余裕=心の余裕

    ってことだよね。職場でもしょーもない旦那を持ってるオバサンたちは人の悪口や虐めしてるもん。一方、旦那さんが稼いでるけど、働きに来ているオバサンは穏やか。ちなみに仕事も出来る。

    +10

    -0

  • 5524. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:41 

    >>5505
    DNAに刻まれた本能なのかもね。

    +5

    -0

  • 5525. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:57 

    >>5495
    金持ちのカテゴリーじゃない?

    +1

    -0

  • 5526. 匿名 2020/07/26(日) 18:12:14 

    >>5310
    電気ばりブラシ(15万円)

    昔あった有吉とマツコの番組で、生花じゃなくて造花をプレゼントする男の話を思い出した。デートのたびに造花が一本ずつ増えていって、造花の花束が出来上がる…w
    で「消え物を選ばないところが、自分が相手にしたことを相手に分からせるために残す恩着せがましさ」て酷評されてたの思い出した。あなたにそのつもりはないんだろうけどね「尊重」だし(´ω`*)

    +2

    -0

  • 5527. 匿名 2020/07/26(日) 18:12:15 

    >>5438
    女も若さがないと無理だよ?
    女性掲示板にいるようなおっさんは売り専でも働けないだろうから可哀想だねw

    +5

    -0

  • 5528. 匿名 2020/07/26(日) 18:12:34 

    都会で600万なら働かないとキツいんだろね
    相手が10歳くらい年上ならいいけど、
    容姿は我慢することになると思う
    大手勤務で地方に転勤ありだけど、夫婦2人だけならまぁ余裕かな
    車も個々に持てるし旅行もそれなりに行ける
    でも50前後からリストラがちらつく

    +1

    -1

  • 5529. 匿名 2020/07/26(日) 18:12:54 

    >>5508
    わかるよ。夫1000万稼ぐからめちゃくちゃ尊敬と感謝してる

    +0

    -1

  • 5530. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:05 

    脳内お花畑でガツガツした女は、引く。

    +0

    -0

  • 5531. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:10 

    >>5465
    横だけどごめんねって言ってるのに嫌な言い方して突っかからなくてもいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 5532. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:11 

    >>4984
    目端が利くかどうか、これが重要だと思う。

    +1

    -1

  • 5533. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:14 

    コロナ、食糧危機、移民問題と火種は十分
    平和ボケの極みだわ
    普通の結婚、ミニバン、25年ローンの家
    もう時代遅れもいいとこ

    戦略的に仕事や暮らしを再構築していく
    年収うんたらとかどうでもいいだろ
    韓流チックのカマ野郎や、バブル前髪スカスカアホ女とか笑われるよ?
    男は逞しく、女はそれを支える
    戦後じゃなく戦前だな

    +3

    -0

  • 5534. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:22 

    >>5504
    すごい矛盾w
    共働き希望なのに
    共働きで子供を保育園預けてる既婚女性の同僚に保育園預けて子供がかわいそうって

    +3

    -0

  • 5535. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:30 

    >>5474
    仕事できる人は家事楽勝だと思うよ。プロジェクトの段取りに比べたら、家事なんておままごとみたいなもんだもん。

    ここで叩かれてるホリエモンも料理うまいんだよね。

    +4

    -1

  • 5536. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:32 

    なんでこれ系っていつもこんなに叩かれるのさ。女性が男性に収入を求めるのはいつの世も至極当然の事でしょうよ。古代からより多くの獲物を獲得出来る男はモテてたのよ。現代は誰も言わないだけで。でも、初めから条件ありきの結婚相談所だから本音を露呈しやすいんじゃないかな。

    そりゃ恋愛結婚なら、この人収入少し低いけど趣味合うし家事もやってくれるとか、決してタイプじゃないけど一途で真面目だし幸せになれそう、って多少の難点は目をつむるもの。それは好きだから。でもさ、好きでもなんでもない人と結婚ってなったら、その工程は全て無いわけよ。なら条件が先に来るのは当たり前だと思うな。現に皆さんも、好きじゃ無い男と様々な苦労や壁を乗り越えたいと思う?いや、まずは何かしらのメリットも無いと…って思わん??

    元々女性は男性よりも身体の負担が大きい。毎月の生理に加え、妊娠出産育児。それらをこなすにはまず、最低限の生活が保障されなければ怖くて出来ない。
    ここで、じゃあ女性も働けよってなる男は完全に地雷だから避けた方が良いわね。どっちでも良いよ、と言うのが本来なら正解。もし自分が妊娠出産育児で働けなくなっても生きていける生活力と気概のある男じゃ無いと詰むわ。

    ここまでであー、女めんどくセーってなる奴はそもそも婚活しないほうがいいと思う。

    +8

    -2

  • 5537. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:33 

    何でそんなに他人の婚活事情が気になる人ばかりなんだろ。執拗に攻撃したりさ。
    自分が幸せならそれで良くない?

    +3

    -0

  • 5538. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:48 

    >>5374
    友達だから知ってるけど、商社だからってモテるわけではないみたいだよ。興味は持ってもらえてもそれだけって感じ。

    結婚相談所みたいな条件だけの結婚と普通の恋愛結婚は全然違うから、どうしてもハイスペと結婚したいなら結婚相談所はオススメしない

    +0

    -0

  • 5539. 匿名 2020/07/26(日) 18:14:08 

    田舎だと年収600万円越えてるの役職がついてる薬剤師、医者、会社経営者、理事長クラス辺りだよ···。ほんの数%の世界。
    同居や二世帯住宅も増えてるし、コロナで早期退職募ってる世の中に本当、ノンキだなぁ。

    +3

    -0

  • 5540. 匿名 2020/07/26(日) 18:14:23 

    >>5460
    それがね、自分の力で生活したことない人はそういうリアルな事が分からないのよ。
    「漠然とした不安」のみで金銭面を語ってるわけ。

    +1

    -1

  • 5541. 匿名 2020/07/26(日) 18:14:30 

    >>3403
    ほんとねwww
    夫婦二人で働いてローン返してると何言われてるかわからないなって思った

    +5

    -0

  • 5542. 匿名 2020/07/26(日) 18:14:41 

    >>5509
    成功するかしないかはパートナー次第でもある
    守りたくなるような素敵な女性だったら男は何十倍にも何百倍にも化けるよ
    でもロクにサポートもしない縛り付けるだけ
    一言目には否定から入るようだとクズみたいな男になりさがる
    男は周りの環境でどうにでもなるからな

    +3

    -1

  • 5543. 匿名 2020/07/26(日) 18:15:00 

    もう、どうでもいい

    +2

    -0

  • 5544. 匿名 2020/07/26(日) 18:15:10 

    >>5504
    育児は参加出来ないのに子供欲しいなんて抜かしたら顔面飛び蹴りしてやりたいわ
    ましてや共働きで経済的に自立しながら?
    へそが茶を沸かすわwww

    +4

    -0

  • 5545. 匿名 2020/07/26(日) 18:15:35 

    >>5265
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 5546. 匿名 2020/07/26(日) 18:15:49 

    >>27

    おちつけおちつけ(笑)

    +0

    -0

  • 5547. 匿名 2020/07/26(日) 18:15:50 

    >>5536
    女というかお前がめんどくセー

    +10

    -1

  • 5548. 匿名 2020/07/26(日) 18:15:50 

    >>5513
    あんたさっきから暴れてる無職のガル男でしょ

    +5

    -1

  • 5549. 匿名 2020/07/26(日) 18:15:57 

    >>5537
    自分が上手く行ってないから八つ当たりしてるんじゃない?
    自称既婚者が意地悪発言したりマウント取ってたりカオスだよね

    +3

    -0

  • 5550. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:15 

    若くて美人で家事が出来て優しかったら
    そこそこ良い年収の男性が寄って来るよ~

    +1

    -0

  • 5551. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:17 

    >>5483
    自由恋愛にするとこうなっちゃうんだよ。

    昔ロシアで自由恋愛を推奨したらハーレムばっかになっちゃったんだって。つまり、女が望む収入を得たかったら、一夫多妻にするしかないんだよ

    +6

    -0

  • 5552. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:23 

    >>4712
    ご返信ありがとうございます。鹿児島県は観光で一度しか行ったことがないのですが、のんびりとした美しいところですよね。そのうえ280万円で生活できるなんて羨ましいです。

    +5

    -0

  • 5553. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:24 

    >>4967
    東京でヒッキー一人暮らしが仕送りだけでできる女性って実家は間違いなく裕福なお金持ちだよ。
    都内で一人暮らししようと思ったらかなりお金かかるよ。
    しかも美人。
    美人お嬢様であげまんの20代後半ならそりゃいい男性と結婚出来るよ。

    +8

    -0

  • 5554. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:31 

    急に気合いを入れて相談所の相談に行くことを決めたんだけど年収はそんなに気にしないけどもコロナでガクッと下がった人とかはわかるようになってるのか不安になってきた
    自分もある程度は稼いでるから400万あればいいかなと思うけどそれを下回るなら好きでもない人と結婚しないでもいいかなと思っちゃう…
    ギリ20代を活かしたいんだけどコロナむずかしすぎ

    +3

    -1

  • 5555. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:33 

    600万で高望みなの?
    アラサー後半の既婚者だけど、今時の男の子ってそんなに貧乏なの?
    婚活市場なんて30代の女性がメインなんだから、30代で年収600万くらい求めたって全然高望みじゃないでしょ。

    +5

    -15

  • 5556. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:33 

    >>5520
    バスの乗り遅れかw
    そもそも皆で同じ生き方しましょうってのが現実的に無理なんだよ
    それぞれの働き方・生き方でいいんじゃないの、多様性の時代だし

    +3

    -0

  • 5557. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:46 

    >>4997
    棄権したいなら、お好きにどうぞ。

    +4

    -0

  • 5558. 匿名 2020/07/26(日) 18:17:04 

    今は男女ともに3低を求める時代なのかもね。
    リスクが高い人は避けられる傾向にあると思う。

    +4

    -0

  • 5559. 匿名 2020/07/26(日) 18:17:06 

    >>166
    一夫多妻性になっても
    男性の未婚率はかなり高くなるけど、
    女性は変わらないと思うんだよね。

    +2

    -2

  • 5560. 匿名 2020/07/26(日) 18:17:30 

    >>5555
    そもそも30代女の価値が低い

    +14

    -2

  • 5561. 匿名 2020/07/26(日) 18:17:55 

    >>5490
    うちの親そうだった
    でも40代まで奨学金払ってた

    +1

    -0

  • 5562. 匿名 2020/07/26(日) 18:17:56 

    低スペック女は生きてる価値無い。

    +7

    -7

  • 5563. 匿名 2020/07/26(日) 18:17:57 

    >>5482
    なら稼げは?

    +2

    -1

  • 5564. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:07 

    >>5536
    そりゃ若くて600万以上稼ぐ男性が少ないからじゃないの?
    明らかに条件設定がずれてて婚活は無理ゲーなのにそれでも結婚したいと抜かすからじゃね?

    +4

    -0

  • 5565. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:10 

    >>5474
    そんなの人による。
    うちの旦那は研究職の専門馬鹿だから、
    家のことなんか全部指示しないと出来ないよ。

    +3

    -0

  • 5566. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:13 

    >>5243
    ずーっと実家暮らしの男が第二のお母さん求めてたりするよー。
    女の手料理にこだわってる男は結構いる。

    +3

    -0

  • 5567. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:14 

    >>5560
    生きてる価値無いよね。◯ねばいいのに

    +3

    -5

  • 5568. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:25 

    >>5536
    女叩きは婚カツトピなんて全部そうだよ
    結婚相談所が書き込んでるでしょ。


    女叩き、同年代や年下求める女叩き、年の差婚拒否する女叩き、結婚相談所すすめる書きこみ
    女性の年齢や容姿を叩く書きこみばかり

    男性の年齢リスク書きこみとすごいバッシングされるし

    結婚相談所は女余りで経営難なんだから、お客様の爺さんに若い女をあてがいたいんだよ

    結婚相談所なんて登録しない方がいいってことはわかる

    +3

    -3

  • 5569. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:40 

    >>5563
    こわっ。もちろん稼いでるよ

    +3

    -0

  • 5570. 匿名 2020/07/26(日) 18:19:14 

    >>5562
    高学歴高収入美人以外はみんや◯ねばいいのにね。

    +2

    -7

  • 5571. 匿名 2020/07/26(日) 18:19:24 

    >>780
    私も。

    +0

    -0

  • 5572. 匿名 2020/07/26(日) 18:19:32 

    >>5555
    中古物件にプレミアなんて無いわ

    +8

    -0

  • 5573. 匿名 2020/07/26(日) 18:19:41 

    >>5513
    『ゴミ屋敷とトイプードル 港区会デビュー編』みたいな感じ?
    パッと思いついた例がそれだった…

    +3

    -0

  • 5574. 匿名 2020/07/26(日) 18:19:44 

    >>5555
    なんか平均年収を検索すると、30代って平均400万円台って出てくるんだよね。
    平均400なら中央値はもう少し下がるんだろうし。都市部はもう少し上かもしれんけど…

    +7

    -0

  • 5575. 匿名 2020/07/26(日) 18:19:46 

    >>5556
    結婚ってお金、家事、育児の分配から逃げることができないんだよね。

    あと生活習慣や家柄との相性。そこが野放しにされてるのに上手くいくはずないんだよね。

    +3

    -0

  • 5576. 匿名 2020/07/26(日) 18:20:06 

    >>4758
    コミュ力なんて社会人としてあって当たり前だと思う
    取引先に人見知りなんてやってたらドン引きだわ
    私エンジニアだけど、出産子育てやったら勿論不利になるけど、あまり差別は感じないよ(私のとこだけかもしれないけど)。実際、若手社員のプレゼンでも最高評価貰えたし。

    +3

    -0

  • 5577. 匿名 2020/07/26(日) 18:20:11 

    >>5536
    それ万一あなたが不妊だったらどうやって相手の男の人生壊したこと詫びるの?

    +3

    -1

  • 5578. 匿名 2020/07/26(日) 18:20:17 

    >>5551
    平野紫耀なら一夫多妻でもみんな行きたがると思う

    +3

    -2

  • 5579. 匿名 2020/07/26(日) 18:20:41 

    >>5544
    おまけにその理想にまあまあ近いのではないかと思われる女性に「旦那選び間違えたね」はブーメランすぎてコントw

    +3

    -0

  • 5580. 匿名 2020/07/26(日) 18:20:45 

    >>5555
    それ思った。
    地方ならわかるけど、大都市で600万とか当たり前だと思う。それなりに家賃もかかるよね。

    +0

    -9

  • 5581. 匿名 2020/07/26(日) 18:21:09 

    >>5559
    実際のところ重婚禁止の日本でも
    時間差一夫多妻状態にはなっている
    それが男女の人口比は2:1じゃないのに生涯未婚率が2:1になってる要因でもある
    要は何回も結婚出来る男が初婚女と再婚するから

    +3

    -1

  • 5582. 匿名 2020/07/26(日) 18:21:50 

    本命できひんチャラチャラ女化してきた 心が荒れてる
    元カレにライン電話しながら、男5人とラインしてる今
    バカみたいなことしてる
    絶賛デートの予約大会開催パーティー実施中です
    30すぎてもまだまだいけるやんって勘違い女ですすいません
    こんな感じで婚期逃しますね

    +1

    -1

  • 5583. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:05 

    今はコロナで暗転してるからまず結婚しても良いと思ってる人が減ってるかもしれませんよ。
    女性に助けて欲しいと言ったところで女性だって生活大変だもの、助けてる場合じゃない。
    相談所の方が言ってたけど、余裕がある人はこだわりとワガママ、余裕がなくなったものは登場せずらしいですよ。

    +4

    -0

  • 5584. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:15 

    >>5508
    分かるわけがない。
    分からないから求めてる。
    このご時世に30前後で年収600万稼ぐ男性がどれだけ努力してるのかは丸無視。
    それで見た目や身長やエスコートや家柄や自活まで全部求めるからね。

    そういう自分が容姿年齢共働きスタイル料理等を求められたら発狂するんだよね。

    +6

    -2

  • 5585. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:28 

    >>5559
    江戸時代、江戸の男性は生涯未婚率5割だったんだよね!

    +3

    -1

  • 5586. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:35 

    >>5536
    もともと専業主婦が拡大したのは高度経済成長時代(24時間働けますかの時代)なんだよ。今は高度経済成長どころか周辺国に追い抜かれまくって低成長時代に突入している。時代は令和。高度経済成長してたから専業主婦が一般的で成り立っていたのよ。サラリーマン給料はバブル以降ずっと下降。先進国で給料上がってないのは日本だけ。それでバブル時代の養って当然の考えは時代錯誤だよ。

    +4

    -0

  • 5587. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:41 

    >>91
    批判多いけど91さんは、女で例えると男はそれくらい高望みしてるぞってことを言いたいんでしょ。

    +4

    -1

  • 5588. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:53 

    >>5551
    野生の動物もそんな感じだよね。ライオンとか。

    +1

    -0

  • 5589. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:53 

    >>5536
    あんな場所行くのお金とエロしか見えない低俗な人しかいないでしょ

    +2

    -1

  • 5590. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:53 

    >>5555
    年下に行けば可能性はあるよ。でも売れ残る婚カツ女性は受け身の上に年上しか相手にしないから、年上で600万でまともな男はほぼ残ってないし、いても待ってるだけで、自分からいかないからマッチングしない。
    三十前後の男ならいくらでもいるし、年上でもグイグイくるんだけどね

    +4

    -4

  • 5591. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:54 

    >>5570
    ガル男が高学歴高収入美人以外はこの世にいないと思う。その辺の馬鹿ブス女は淘汰される時代。これからは女が男を養うんだな。

    +0

    -1

  • 5592. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:56 

    >>5555
    女の価値って年々下がっていくからね
    30代だと600万はきっついかな
    特に高齢出産ほぼ確定の33歳からの暴落具合は凄いよ

    +7

    -1

  • 5593. 匿名 2020/07/26(日) 18:23:53 

    >>5562
    生きてる事さえ許されないの?

    +0

    -1

  • 5594. 匿名 2020/07/26(日) 18:24:07 

    >>5486 ですが
    うちの職場は現地点で女性が稼げるMAXが400万
    だからどこかで同等の稼ぎかそれ以上の相手を見つける必要がある

    独身実家暮らしの人もいるけど、その人みたいになりたいかと言われたら微妙

    +1

    -0

  • 5595. 匿名 2020/07/26(日) 18:24:11 

    >>5562
    安楽死すればいいのにね

    +3

    -3

  • 5596. 匿名 2020/07/26(日) 18:24:36 

    >>747
    たしかに結婚に興味なければ婚活トピ見ないよね。

    +1

    -0

  • 5597. 匿名 2020/07/26(日) 18:24:53 

    >>5508
    私自身も600万稼いでるけど大変だよ。

    旦那は1200万稼いでる。
    月に7冊は本買って毎日勉強してる。
    雑誌や新聞にも掲載された事もあるから、仕事はできるんだろうなと思う。

    +5

    -0

  • 5598. 匿名 2020/07/26(日) 18:24:57 

    >>1128
    欧米は賃金も物価も高いよね。北欧でマック行ったら1300円位した。日本では600円程ですむのに。アメリカの大学も年間600万円以上かかるし。アメリカ在住の子持ち友達が嘆いてた。日本は物価安いよ。

    +3

    -0

  • 5599. 匿名 2020/07/26(日) 18:25:03 

    何故このトピこんなに伸びてるの?

    +0

    -0

  • 5600. 匿名 2020/07/26(日) 18:25:15 

    >>5267
    私の入会していた結婚相談所は確か男性は400万以上の人じゃないと入れないみたいだったから、デートした人2人除いて600万以上は稼いでる人ばかりでした。
    900万とか、1000万以上もいましたね。
    でも、900万の人はお酒付きで一緒に飲める人が良かったみたい(私はお酒が飲めない)、1000万円以上の人は絶対に子供が欲しいとのことでうまくいきませんでした。

    +0

    -0

  • 5601. 匿名 2020/07/26(日) 18:25:22 

    >>5592
    そうでもないよ
    そういう人でもよほどの場合は>>5581みたいに時差式一夫多妻で結婚できるし
    既に子供いる男は相手の出産年齢にそこまで拘らないからなぁ

    +0

    -5

  • 5602. 匿名 2020/07/26(日) 18:25:27 

    >>5585
    結婚は跡取りの長男だけが認められて
    次男以降の男は生涯結婚することは出来ず長男一家を支えるサポート役として生きるしかなかった時代もあったのよね
    その代わり長男が弟たちの生活も生涯保障していた

    +2

    -2

  • 5603. 匿名 2020/07/26(日) 18:25:31 

    >>5585
    今も男性の生涯未婚率めちゃくちゃ高いよね。
    適齢期だけでも350万人も男あまりだし
    三十代前半でハイスペ狙っても全然いけたけどな


    まぁ受け身で王子様待ってるだけの女は美人でも売れ残ってるけどね
    積極的な女はブスでもブスなハイスペと結婚してる。
    結婚なんてそんなもの

    +7

    -2

  • 5604. 匿名 2020/07/26(日) 18:25:44 

    >>5513
    丸紅 一般職
    でググったら女子アナやアイドルみたいな可愛い子ばかり。
    フツメンでもなんか整ってる。
    学歴も学習院やら青学やら中央大やらで粒ぞろい。
    会社にこんな子いたらそりゃそっちと仲良くなるよね。

    +10

    -0

  • 5605. 匿名 2020/07/26(日) 18:25:45 

    なんか荒れてるから変な人全部通報しといた

    +1

    -0

  • 5606. 匿名 2020/07/26(日) 18:26:08 

    >>5595
    死ぬなんて言わないで。あなたも生きてればいい事あるよ!

    +1

    -2

  • 5607. 匿名 2020/07/26(日) 18:26:16 

    >>100
    そう思うじゃん。でもね、週末家族でイオンに行って、家族でフードコートで飯食えるって、そこそこ裕福だから。まだまだ世間知らずですね、お嬢さん。

    フードコートの高さにびびって何も食わずに帰ったアラサーより。

    +16

    -1

  • 5608. 匿名 2020/07/26(日) 18:26:20 

    >>5366
    企業と行く場所によるんじゃない?アジアならついてくるとこ多そうだけど。
    インドの時は治安のいい地区にお手伝いさんついてて年収が日本勤務の倍だったよ。
    でも危なくて自由に外出できなかった

    +0

    -0

  • 5609. 匿名 2020/07/26(日) 18:26:41 

    >>5585
    そう都市社会で結婚できない人がいるのは珍しいことじゃない

    元々結婚制度って、武士や農民が後継ぎを絶やさないために作られた仕組みなので。都会暮らしだと結婚する必然性はないので。

    +5

    -1

  • 5610. 匿名 2020/07/26(日) 18:26:57 

    >>5296
    本当にそうですね。
    38歳なんてまだまだ若い、子供も産めると勘違いしてました。。

    +2

    -2

  • 5611. 匿名 2020/07/26(日) 18:27:17 

    >>5602
    兄に養ってもらう人ばかりじゃなく商家で奉公したりしてた人もいるよ

    +1

    -0

  • 5612. 匿名 2020/07/26(日) 18:27:32 

    法も制度も弱者のためにある
    男のための制度なんて無いに等しい
    若い美人は引く手あまた、そういう子は条件で決めない

    売れ残りのうたかたの夢
    コーヒーが美味い

    +2

    -1

  • 5613. 匿名 2020/07/26(日) 18:27:39 

    >>5504
    男女ともに婚活していない人の中に年収も含めまともな人が多そう
    非婚主義とかじゃなくてなんらかの出会いがあれば結婚してもいいかもと思っているような人
    そういう人は周りにいる人からなんとなく紹介されて出会いがあったりして、するときには結婚していくものだろうし、結婚しなくても収入的にも何ら困ることもなくいい感じに年を重ねていくんじゃない?
    ある程度のお金があれば大概のことはお金が解決してくれるものだから

    +2

    -0

  • 5614. 匿名 2020/07/26(日) 18:27:44 

    >>5590
    本当そう思う。35歳の知人が受け身の上に選り好みしてて、こりゃ本格的に結婚しなさそうだと思ってる。

    +5

    -0

  • 5615. 匿名 2020/07/26(日) 18:27:51 

    >>5580
    都市部では当たり前でも婚活市場には流れてこんのでしょう

    +3

    -0

  • 5616. 匿名 2020/07/26(日) 18:27:55 

    企業勤めだとストレス溜まるのかな
    暴れ倒してる人多い

    +4

    -0

  • 5617. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:07 

    >>6
    逆に、こっちに依存する気満々な男もいるからね。

    独りの方がマシな相手も実在するのは事実。

    +4

    -0

  • 5618. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:07 

    >>5562
    というか低スペックは男も女も奴隷のように働き、空いた時間にガルちゃんするのが正しい生き方だと思う

    +3

    -2

  • 5619. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:09 

    何で「男vs女」「高学歴vs低学歴」「美人vsブス」「高収入vs低年収」みたいにいつも何かしたら対立してるんだろうね。ここの人達は。

    +0

    -0

  • 5620. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:10 

    600万をねらうのもいいけど、今後600万になりそうなのをねらってそだてるという手も

    まーおばちゃん結婚してるけどな。

    +1

    -0

  • 5621. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:16 

    高望みかもしれないけど、年収低い男と結婚するなら独身のほうがマシだと思ってるんだよなぁ

    +6

    -4

  • 5622. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:49 

    >>5370
    身の丈にあった生活ができてないだけ

    +4

    -1

  • 5623. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:54 

    >>5592子持ち30代 婚カツっていうより彼氏がほしい。今年は公務員から15人以上アプローチされてるよ。なんでかな? 好きな人できないでも。

    +0

    -4

  • 5624. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:58 

    >>5606
    >>5595は自分が死にたいんじゃなくて、低スペック女が死ぬのを望んでるんだよ

    +4

    -0

  • 5625. 匿名 2020/07/26(日) 18:29:02 

    >>5121
    独身だとそういう人もいるかもしれないけどうちの夫は忘年会とか年3回くらいしか飲み会ないよ。職人は朝早いから平日飲むのはまず無理だし、若くても家庭持ち結構いるから週末は家族と過ごす人が大半。もちろん会社によるだろうけど。
    あるだけ使うは当てはまってたけど、結婚してから妻が家計管理すればなんとでもなる。

    +0

    -0

  • 5626. 匿名 2020/07/26(日) 18:29:17 

    >>5562
    March未満の女はみんな生きてる価値無い

    +2

    -3

  • 5627. 匿名 2020/07/26(日) 18:30:02 

    >>5610
    結構昔から警鐘ならされてたのに、何故勘違い…?
    自分は大丈夫という謎の自信が凄い。

    +6

    -0

  • 5628. 匿名 2020/07/26(日) 18:30:04 

    >>5562
    これにこんなにプラス付いてるってさすがにヤバいよ…。

    +1

    -0

  • 5629. 匿名 2020/07/26(日) 18:30:10 

    >>100
    マジレス、年収600万稼いでるけど独身謳歌するより好きな人と暮らすほうが幸せだから。

    +6

    -0

  • 5630. 匿名 2020/07/26(日) 18:30:15 

    >>27

    おちつけおちつけ(笑)

    +0

    -0

  • 5631. 匿名 2020/07/26(日) 18:30:22 

    >>5510
    まぁまともな男は結婚相談所なんて登録しないし、お客様は男性様だって女性は覚えてた方がいいかもね。
    キャバクラのように誰も相手にしないようなオッサン押し付けられるのが関の山


    私のサクラのバイトした時結婚相談所登録すらさせてもらえなかったよ(笑)

    リアルではモテモテで選び放題だったけど。

    女性は撒き餌にされてるだけって気付かないとね

    +3

    -0

  • 5632. 匿名 2020/07/26(日) 18:30:31 

    >>5562
    なんで自殺しないのかね

    +0

    -4

  • 5633. 匿名 2020/07/26(日) 18:30:35 

    >>5590
    年下の年収300万の男を私が育ててやる!ぐらいの気概があればいいけど
    完成品に乗っかろうとすると難しい

    +5

    -0

  • 5634. 匿名 2020/07/26(日) 18:30:48 

    >>1498
    後親の援助がある人も余裕そう。
    一軒家に住んでて地方都市でも、ローンあるのと無いのでは格段に違う。
    旦那側が貧乏でも奥さんの実家が自営で裕福にやってる人もいるし。

    +2

    -0

  • 5635. 匿名 2020/07/26(日) 18:31:13 

    >>5599
    お金にしがみつく時代遅れの女が間違いを認めないから

    +4

    -0

  • 5636. 匿名 2020/07/26(日) 18:31:14 

    みんな自分が大したことなかったら結婚相手もそうで良いと思ってるの?
    夫婦二人だけなら別に良さそうだけど、子供欲しいならありえないよ。

    +0

    -0

  • 5637. 匿名 2020/07/26(日) 18:31:16 

    >>4931
    どこかでこの2人にまたお会いしたいです(笑)

    +0

    -0

  • 5638. 匿名 2020/07/26(日) 18:31:28 

    >>5562
    植松みたいな人現れて低スペ女どうにかしてくれないかな

    +0

    -1

  • 5639. 匿名 2020/07/26(日) 18:31:49 

    >>5624
    同族嫌悪ってやつですかね…

    +0

    -0

  • 5640. 匿名 2020/07/26(日) 18:32:05 

    >>100
    たぶん、イオンしか行く所が無い地域もあると思う…

    +2

    -0

  • 5641. 匿名 2020/07/26(日) 18:32:10 

    >>5536
    同感。ごく当たり前のことを書かれてると思うけど、当たり前の事を知らない・認めたくない人も一定数いるから叩かれたりするんだろうな。昔から男の経済力と女の若さは言われてきた事だし。

    それと結婚後にどちらかの不妊のケースもあるけど、そこは離婚するか、そのまま添い遂げるかはその夫婦による。結婚に苦労はつきものだし、それでも共に支え合って暮らすという覚悟が出来ないなら婚活しても結婚しても、いい結果にはならないだろうなとは思う。

    +2

    -1

  • 5642. 匿名 2020/07/26(日) 18:32:19 

    >>5590
    それ婚期逃すパターンや・・・

    +5

    -0

  • 5643. 匿名 2020/07/26(日) 18:32:25 

    >>5504
    その辺の人はあと3年で人気なくなって売れ残るよ。就職事情が変わってくるのに比較的恵まれてる時代の相手が条件なら今もうあなたみたいに子供保育園に送り出して働いてる訳だしとっくに売り切れてる訳で。下世代はまたバイトと派遣社員が増えるだろうな〜。
    後輩も5年入って来ない時代があったもんね。

    +0

    -0

  • 5644. 匿名 2020/07/26(日) 18:32:37 

    >>5635
    既婚子持ちガルおじさんがたくさん来てるからだよ
    共働きしてくれる奥さんと子供がいても不幸なおじさんは、独身女叩きしかやる事ないんだよ

    +0

    -0

  • 5645. 匿名 2020/07/26(日) 18:32:45 

    >>5562
    高齢売れ残りガル男と結婚相談所の本音だろうね。

    二十代の高学歴美人をおじさんにあてがいたいだけ。

    金にならない女はゴミ同然。キャバクラと同じ
    これが結婚相談所

    +0

    -0

  • 5646. 匿名 2020/07/26(日) 18:32:50 

    >>5604
    こんな子婚活しないよなってレベルの細身可愛い陽キャ美人揃いだよね、大手商社のパン職って。
    で、さっさとエリートと結婚していく。

    +8

    -0

  • 5647. 匿名 2020/07/26(日) 18:32:55 

    >>5632
    貴方の親悲しんでるよそんなこと書き込んで

    +1

    -0

  • 5648. 匿名 2020/07/26(日) 18:32:59 

    私学歴低いし収入も大したことないけど、普通に楽しく暮らしてるけどな…。低スペ女は死ねとか言ってる人いるけど、何で死ななくちゃいけないんだろ…。

    +0

    -0

  • 5649. 匿名 2020/07/26(日) 18:33:04 

    >>5621
    高望みと言うんだわ。けど、35過ぎても40過ぎても独身のままで子供も産まなくて後悔や迷いがないと思ってるなら、年収低めの男性と結婚せずとも自分で稼ぐのが正解。

    +5

    -0

  • 5650. 匿名 2020/07/26(日) 18:33:05 

    >>5623
    はいはい良かったね。

    +0

    -0

  • 5651. 匿名 2020/07/26(日) 18:33:14 

    >>5621
    だったら結婚しようと考えないでおひとり様でいたら?

    +7

    -0

  • 5652. 匿名 2020/07/26(日) 18:33:15 

    >>5616
    結局、日本社会がストレス満載だから金の力にすがるしか幸せを見出す方法がなくなってるんじゃないの

    +4

    -0

  • 5653. 匿名 2020/07/26(日) 18:33:31 

    >>198
    まともな男性はすでに結婚してるか、
    相談所なんていかずに独身でいるか
    のどちらかだと思うんだよね。
    相談所の男性だけみて、
    全ての独身男性に当てはまるは間違いとは思う。
    それくらい相談所の男性は特殊。

    +11

    -3

  • 5654. 匿名 2020/07/26(日) 18:33:32 

    >>5621
    女がはっきりそう答えを出せばいいんだよ。そしたら国が次の動きをするから。

    もう男は答えを出してるからね。銭ゲバの女と結婚する価値はないって

    +4

    -0

  • 5655. 匿名 2020/07/26(日) 18:33:46 

    >>5638
    君、病みすぎや
    なんでそんなに女が好きなのに女が憎いんだ?

    +1

    -0

  • 5656. 匿名 2020/07/26(日) 18:33:55 

    何か独身か年収300万円以上の男性と結婚できたら良い気がしてきた····。田舎だし自分も稼ぎ低いし実家も一般的なサラリーマンだし。
    頑張って探そ···。

    +11

    -0

  • 5657. 匿名 2020/07/26(日) 18:34:21 

    >>5644
    今高齢で売れ残ってる男もめちゃくちゃ多いからな。
    世界中男あまり。インセル多いよ。どうするんだろ。そのうち海外みたいに女性狙ったヘイト犯罪多発しそう

    +2

    -0

  • 5658. 匿名 2020/07/26(日) 18:34:22 

    >>5654
    イケメンの子持ちバツイチ男が値上がりしますなぁ

    +1

    -3

  • 5659. 匿名 2020/07/26(日) 18:34:27 

    >>5616
    大抵ガルちゃんで暴れてるのはその層
    そんなにストレス溜まってるなら転職なり辞めるなりすればいいのに
    誰もそこで働き続けてくれなんて頼んでないよね
    自分が一家の大黒柱なわけでもあるまいし

    +0

    -0

  • 5660. 匿名 2020/07/26(日) 18:34:47 

    >>1175
    ITこそピンキリすぎて正社員の初任給下は250万上は500万からあるよ
    外資系ITなら平均600万以上は固い

    +0

    -0

  • 5661. 匿名 2020/07/26(日) 18:34:52 

    結婚相談所より、知り合いの紹介とか、街コンとかの方が良いんでないの?
    何が何でも結婚相談所じゃないとダメってわけじゃないでしょ。

    +3

    -0

  • 5662. 匿名 2020/07/26(日) 18:34:53 

    >>5562
    高望みしなきゃいいんだよ。己を知って、自分くらいの低スペックでも気の合う人ならいるよ。それかそれが嫌なら容姿があれならせめて性格がよくなるよう努力するとか、食事管理して運動してスタイルよくなるか、勉強して資格取っていい仕事つくとか。
    非正規雇用なのに自己評価が伴ってない女性の知人いたりして驚く。一人で生活保護にならずに生きていける自信がある人はむりして結婚しなくても良いだろうが。

    +5

    -1

  • 5663. 匿名 2020/07/26(日) 18:34:53 

    慶應卒の年収600万以上、
    佐藤二郎似のおデブを紹介されました。

    二度食事に行き、話も合うし
    性格は穏やかで優しいです。
    気になるのは外見のみ、
    今後身体の関係が持てるかが不安です。

    私は年収400万34歳、顔普通、実家貧乏、
    今までは好きになる人は外見重視、
    とても迷っています。


    いったほうがよい→プラス
    やめた方がよい→マイナス

    +39

    -2

  • 5664. 匿名 2020/07/26(日) 18:35:03 

    >>5632
    おい、それはさすがに言いすぎだ
    誰にも人権というものがある

    +7

    -0

  • 5665. 匿名 2020/07/26(日) 18:35:21 

    >>5645
    20代の高学歴美人はオジサンを選ばないから!
    どんなに紹介されても選ばないから!

    +9

    -0

  • 5666. 匿名 2020/07/26(日) 18:35:31 

    >>5645
    低スペ男も高学歴女を望んでるの?自分よりあまりにも学歴高い女は嫌がる男の方が多いと思ってた

    +6

    -1

  • 5667. 匿名 2020/07/26(日) 18:35:34 

    >>5659
    今日は共働き既婚子持ちガルおじさん多いよ
    独身女が自分の人生をバカにしてるように見えてイライラしちゃったんだよ

    +1

    -0

  • 5668. 匿名 2020/07/26(日) 18:35:55 

    >>5648
    ここは頭イカれた人達が憂さ晴らしで暴れる場所なので本気にしない方がいいよ。
    高スペのフリしてるけどリアルではニートなんてこと珍しくないから。

    +6

    -0

  • 5669. 匿名 2020/07/26(日) 18:35:55 

    >>5654
    そもそも金のない男は結婚すらできないじゃん。しかも世界的な超男余りで、若い世代ほど男が余ってるから、いくらでも男はいるという。

    +3

    -4

  • 5670. 匿名 2020/07/26(日) 18:35:58 

    >>5632
    自分に似てる人を見てるとイライラする気持ちは分かりますが、いくら匿名といってもそういうことを書き込むのは良くないですよ。

    +7

    -0

  • 5671. 匿名 2020/07/26(日) 18:36:24 

    >>5639
    低スペ女が低スペ男に◯ねだの聞いたことないけどね
    高スペ女に暴言吐く勇気ないから低スペ女標的にしてるだけなんじゃない?

    +0

    -0

  • 5672. 匿名 2020/07/26(日) 18:36:43 

    >>5618
    低スペの定義は?

    +0

    -0

  • 5673. 匿名 2020/07/26(日) 18:37:07 

    >>5663
    その顔がよい元カレとなぜ別れたか考えてみては?
    私ならしばらく付き合うと思う

    +8

    -0

  • 5674. 匿名 2020/07/26(日) 18:37:24 

    さっきから暴言書きまくってる人にレス出して構うんじゃなくて、通報押してスルーして下さい。

    規制対象にしてもらわないと延々と続くよ…

    +1

    -1

  • 5675. 匿名 2020/07/26(日) 18:37:33 

    35歳で結婚しようとする男女ってかなりの自信家かおバカさんなんだと思う。
    周りは結婚して子供いるか、DINKSか、独身と決めて仕事に邁進してるか、結婚出産家庭についてとうにに進路を決めて突っ走り中の歳だよ。
    やっと結婚しようかな〜出産しようかな〜じゃ遅い。
    実際大半は結婚したくても出来ないまま人生を終える歳だよ。

    +6

    -1

  • 5676. 匿名 2020/07/26(日) 18:37:40 

    >>3612
    同意。うちの主人はそこまで高収入じゃないし、学生からの付き合いで、美しくないのに結婚できたから、同じ立場としてお話するのはおこがましいけど(笑。2人で高収入だったら、子育てどうするの?ババ任せ?残業もなく高収入なんてなかなかないから、共稼ぎじゃ女の体力がもたないよ
    あと、ハイスペ女は恋愛すらキツいよ。ギリ難関私学の私でさえ、選択狭められて大変だった。主人の友達の最難関私学出身・総合職の女性たちは、素敵な人たちなのに、いい出会いないと嘆いてたよ

    +2

    -1

  • 5677. 匿名 2020/07/26(日) 18:37:52 

    >>9
    殆ど嘘なのかマウンティングなのか、お金はあるのに幸せじゃない人ばっかりなの?笑
    お金だけあってもどうにもならない事もあるからね。
    旦那さんの年収300万でも幸せに生きてる人って五万といると思うわ。

    +2

    -0

  • 5678. 匿名 2020/07/26(日) 18:37:57 

    >>5632
    通報

    +4

    -0

  • 5679. 匿名 2020/07/26(日) 18:38:19 

    >>5663
    自分の顔普通なのに外見重視で34歳まで生きてきたんですか?
    痩せられる範囲のデブなら原石だから痩せさせればいい。性格が素直な方なら食事管理・運動管理で簡単ですよ。
    でも書き方からしてすでにマイナス押して欲しいんでしょ?
    そういう嫌らしさがまたもてないんだろうなとさ。
    結婚しても離婚になるから辞めたほうがいい。

    +11

    -2

  • 5680. 匿名 2020/07/26(日) 18:38:29 

    >>5675
    それは既婚子持ちなのに不幸な一部のおじさんおばさんの願望だよ

    +1

    -2

  • 5681. 匿名 2020/07/26(日) 18:38:55 

    >>5658
    前妻の子供への養育費が飛んで行くよ

    +2

    -1

  • 5682. 匿名 2020/07/26(日) 18:39:01 

    >>5504
    共働きで生活費折半と育児は参加できないと保育園かわいそうってのは、それぞれ違う人が言うんだよね。同じ人だと矛盾すぎる。

    +0

    -0

  • 5683. 匿名 2020/07/26(日) 18:39:03 

    >>5536
    それなら女性も子供を産める若さを提供しないとね、って言われたら発狂するんでしょ?
    だから今は性別を理由にするのは止めようって話になってるんじゃん。

    それに野生動物でも一夫多妻制ならまだしも一夫一妻制だと雌の能力も求められるよ。
    つまり初めから性別を言い訳にしてる人はそもそも結婚に向いてないってことになる。

    +5

    -0

  • 5684. 匿名 2020/07/26(日) 18:40:03 

    >>5669
    ネットの書き込みは変わってるかな。
    10年前は愛のある結婚とか熱く語ってる男がたくさんいたけど、今は絶滅してるもん。

    5chでも真面目な婚活スレなんて見たことない

    +1

    -0

  • 5685. 匿名 2020/07/26(日) 18:40:14 

    >>5607
    フードコートでも家族で行けば4、5千円はいる。
    買い物をすればまた同じくらい。
    それをクルマで行ける家庭は裕福とは言わないが貧乏ではない。年収400万以上はないと厳しい。
    年金暮らしとか手取10万代で生活している人からしたら裕福。

    +2

    -1

  • 5686. 匿名 2020/07/26(日) 18:40:16 

    >>5663
    彼の方がスペック高そうな、、

    +11

    -0

  • 5687. 匿名 2020/07/26(日) 18:40:19 

    美人、高学歴、ハイスペックでもない女性が前者と同じ相手を希望しても無理だと思う。理想の相手は前者に持っていかれます。

    +3

    -0

  • 5688. 匿名 2020/07/26(日) 18:40:28 

    実家の暮らしが普通、基準だから婚活苦労した。
    大人になるまで実家が豊かであること気づかなかったし、これから同じ暮らしができないことが不安。

    +0

    -0

  • 5689. 匿名 2020/07/26(日) 18:40:28 

    >>5675
    今日は共働きの既婚子持ちガルおじさんが暴れてるんだよ
    奥さんが共働きしてくれてるのに不満なんだよ

    +0

    -0

  • 5690. 匿名 2020/07/26(日) 18:40:35 

    >>5669
    日本の男性は結婚できないならできないで、
    それでいいんだよね。
    年収下がったといっても、
    家族が養えないというだけで、
    一人で面白おかしく暮らせるお金はあるから
    女性はお金あるイケメンでどうぞどうぞ状態。

    +7

    -0

  • 5691. 匿名 2020/07/26(日) 18:41:26 

    >>5663
    それ断ったら結婚チャンスはもうないと思う

    +9

    -0

  • 5692. 匿名 2020/07/26(日) 18:41:42 

    >>5626
    ここで言う女の低スペはブスのことでしょう

    +3

    -0

  • 5693. 匿名 2020/07/26(日) 18:41:45 

    >>5686
    たしかに…
    お相手はこの人じゃなくても見つかるだろうね

    +10

    -0

  • 5694. 匿名 2020/07/26(日) 18:41:50 

    >>5675
    美人なら大丈夫だけどね。私の友人35歳で、年下・優良企業・イケメンと結婚したよw 彼女の場合は売れ残ってたのがおかしかったんだけどさ

    +0

    -2

  • 5695. 匿名 2020/07/26(日) 18:41:54 

    >>5667
    今日に限らないんだよね

    +0

    -0

  • 5696. 匿名 2020/07/26(日) 18:41:58 

    たまにガルちゃん覗くのは、基地外もいるけど
    正論にはちゃんと評価できる女も多いから

    ゴミ箱でもリサイクルできそうな資源物は埋もれてる

    +2

    -0

  • 5697. 匿名 2020/07/26(日) 18:42:14 

    >>113
    600万稼いでるけど、それはないな。
    同い年だったら500万は稼いでほしいなと思うけど。
    それより年収以前の問題な人が多い。
    関東で30代40代が良い歳して実家暮らしの人が多すぎる。平均年収稼いでいて、全員が親の介護してるわけじゃあるまいし。
    自立しろよ大人だろ。

    +3

    -0

  • 5698. 匿名 2020/07/26(日) 18:42:33 

    >>5681
    そこ差し引いてもそっちがいいんだろうね
    そこに行く女性は

    +0

    -0

  • 5699. 匿名 2020/07/26(日) 18:42:40 

    >>5663
    その男性、そんな風に外見で悩まれるなら他の人に渡してあげてほしい。もっとその男性と出会えてよかったと思うような女性と結婚してほしい。外見重視の人は外見譲らない方がいいことも多々あるよ。

    +13

    -0

  • 5700. 匿名 2020/07/26(日) 18:42:48 

    >>5662
    高望みしなくても生きてる価値無い

    +0

    -0

  • 5701. 匿名 2020/07/26(日) 18:42:59 

    子供絶対欲しい人と、子供絶対いらない人、どっちの方が結婚しやすい?

    +0

    -1

  • 5702. 匿名 2020/07/26(日) 18:43:07 

    >>5653
    >相談所の男性だけみて、
    全ての独身男性に当てはまるは間違いとは思う。
    それくらい相談所の男性は特殊。

    ほんとそれ。それなのに、結婚相談所の仲人は、結婚相談所=日本の婚カツ事情と決めつけて女性を叩きまくるんだよね

    女性は男性様に選んでいただけるよう努力しろってばっかり
    日本の結婚事情=結婚相談所っていうの迷惑すぎるよ

    +2

    -5

  • 5703. 匿名 2020/07/26(日) 18:43:17 

    >>5693
    違う人にしてあげてほいしよね、、

    +9

    -0

  • 5704. 匿名 2020/07/26(日) 18:43:26 

    >>5646
    同格婚が多いらしいしね、現代は
    昔みたいに貧乏美人と大金持ちのペアは少ないらしい
    そんな両親↑から生まれた、顔は母親譲りの美人、頭は父親譲りの
    顔良し頭良しの子が増えてるから、医師でも美人増えてるんだそうで
    で、その層の人同士がまた結婚するんだとか。

    +5

    -1

  • 5705. 匿名 2020/07/26(日) 18:43:26 

    >>5690
    ならWIN-WINじゃない?

    +1

    -0

  • 5706. 匿名 2020/07/26(日) 18:43:36 

    男女関係における女のスペックは容姿のみ
    ここ勘違いして謎にプライド持った高学歴ブスが多そう

    +1

    -2

  • 5707. 匿名 2020/07/26(日) 18:43:52 

    >>5675
    うん結婚市場は20代で終わりで、30代はモテたけど別れてる人の敗者復活戦だから

    基本はそれなので、それでもやりたければどうぞという感じだよね

    +3

    -0

  • 5708. 匿名 2020/07/26(日) 18:43:58 

    >>5701
    子供ほしい人の方が多いのでは?

    +4

    -0

  • 5709. 匿名 2020/07/26(日) 18:44:03 

    >>5690
    なんだかんだお一人様天国だもんね。
    娯楽も多いし風俗もある。
    全てのサービスが比較的コスパもいい。

    外国だと一人で飯食ってるだけで異常者扱いw

    +7

    -0

  • 5710. 匿名 2020/07/26(日) 18:44:11 

    >>5108
    婚活というか、地道に恋活してる人が結局は結婚に一番近い。

    +1

    -0

  • 5711. 匿名 2020/07/26(日) 18:44:15 

    >>12
    単純に年収600万以上ならけっこういると思うんだけどな。まっさらクリーンな600万以上は少なくなりそう。

    +0

    -0

  • 5712. 匿名 2020/07/26(日) 18:44:40 

    道民で全農勤務ってまだ良い方だね。農業のメッカだし、廃れないでしょう。

    +0

    -0

  • 5713. 匿名 2020/07/26(日) 18:44:47 

    >>5413
    そんな事ないよ
    仕事量が多くても、皆スピード早いし。
    仕事早!!って毎日思うよ。
    面倒そうな事は簡単なシステムを直ぐ作っちゃうし、仕事できる人って本当、スピードが違うんだよね。

    +0

    -0

  • 5714. 匿名 2020/07/26(日) 18:44:50 

    >>5663
    ごめん、最初はプラスにしたけどやっぱりお相手の男性側にたつと、お付き合い進めて結婚するのをやめてあげてほしいからマイナスに変えました。

    +8

    -0

  • 5715. 匿名 2020/07/26(日) 18:44:50 

    >>5697
    家賃もったいないしー、その分貯金した方がー、という思考です。

    +3

    -1

  • 5716. 匿名 2020/07/26(日) 18:45:11 

    >>5675
    その感にちゃんと仕事でキャリアを積んできた男女なら普通にありえるよ。何も積み上げてこなくてぱっぱらぱーできた男女ならそうだね。

    +4

    -0

  • 5717. 匿名 2020/07/26(日) 18:45:11 

    >>5663
    私は佐藤二郎好きだけどアウトゾーンなのかな?
    そもそもデブは健康面で将来心配だから食事のサポート申し出るし、何なら一緒に運動始めませんか?って誘ってみて反応見てみたら?
    もうこれ逃したら次ないかもよ…

    +7

    -0

  • 5718. 匿名 2020/07/26(日) 18:45:35 

    >>5562
    高卒やfランの女って何が楽しくて生きてるんかね。私は高学歴美人だけど、可哀想過ぎていたたまれなくなる。職場に女子大卒の女いるけど、他の高学歴女子達にライングループから省かれてるよw

    +0

    -10

  • 5719. 匿名 2020/07/26(日) 18:45:47 

    年収600万が高望みってことはないと思うよ

    婚活で結婚相手を探すのならやっぱり最低でも500万は必要だよ

    500万~800万くらいじゃないと結婚してから本当に大変だと思うよ。

    +1

    -0

  • 5720. 匿名 2020/07/26(日) 18:45:49 

    >>5707
    20代で結婚してしまってそれを不幸だと考えてしまうような既婚子持ちガルおじさんが独身女に夢を見るんだろうなぁ
    そういう結婚早いおじさんが遊んでる女と出会っちゃったら不倫するよね

    +0

    -0

  • 5721. 匿名 2020/07/26(日) 18:46:01 

    >>5111
    男は見た目と金、女は見た目と若さ。
    と言っても過言じゃないと思う。

    +3

    -1

  • 5722. 匿名 2020/07/26(日) 18:46:42 

    >>5654
    知人に、爽やかなイケメンで性格も優しく、年収は30代前半で700万以上はあるような人がいるけど、同じ事言ってた。自分は別に特別高収入ではないけど、それでもスペック見て近づいてくるような女の人は嫌だって。

    こんな優しい人でもはっきりそう言う事言うなんてびっくりしたけど、多分今まで相当嫌な思いしてきたんだなと思ったし、そういうのすぐバレるから気をつけた方がいいね。

    +7

    -0

  • 5723. 匿名 2020/07/26(日) 18:47:00 

    >>5713
    大手社員は業務遂行能力、コミュニケーション能力、平均が高い。
    それでも病んでしまう人はたくさんいる。
    求められるレベルが高く競争社会。

    +3

    -0

  • 5724. 匿名 2020/07/26(日) 18:47:14 

    >>5694
    うちの姉は顔はめっちゃ平凡だけど愛嬌だけで高スぺック紹介されてたよ
    本人は結婚に興味なさそうだったから30過ぎまで未婚でいたんだけど
    とにかくおじさんおばさんウケがよくてお見合い話ばんばん来てた
    35の時2歳年下の方と結婚して今は専業主婦

    +2

    -2

  • 5725. 匿名 2020/07/26(日) 18:47:15 

    >>5489
    そうですね、証拠がないのに、ごめんなさい。

    私自身が、学歴コンプ、低学歴で段取りが下手で効率も悪いので、高学歴の旦那を見て、やっぱり頭のいい人は家事においても段取りがいいんだなーと思ったので。

    人それぞれですよね。

    +0

    -0

  • 5726. 匿名 2020/07/26(日) 18:47:22 

    >>5701
    子供いらないなら結婚しなくていいじゃん。
    恋愛結婚なら子供なしでもいいっていう結婚はあると思うけど、婚活ではないでしょ。

    +6

    -0

  • 5727. 匿名 2020/07/26(日) 18:47:38 

    >>5662
    女性は非正規でも関係ないんだよ。ガル男は憎くてたまらないんだろうけど。低年収女がゴミ扱いなのはビジネス目的の結婚相談所だけ

    結婚してパートになるオバサンもたくさんいるし、ちょっと可愛かったらハイスペ男の方からグイグイけるし。
    男余りだから男は贅沢言ってたら売れ残るんだよ

    +4

    -6

  • 5728. 匿名 2020/07/26(日) 18:47:41 

    >>5719の理由

    年収で人を判断するのではないけど
    それなりの人はやっぱり低年収だよ、高年収が全員素敵な人とは言わないけど
    低年収の人は低年収だけの理由がある
    だからそれを回避するためにも最低でも500万は絶対死守したいラインだよ。

    +1

    -0

  • 5729. 匿名 2020/07/26(日) 18:47:45 

    >>5653
    先に売れてる一軍は男27〜31、2、女25〜29のうちに結婚して暫く共働きしながら子供いつにするかを各々設定してるよね。相談所に居る30代前半男性は友達が一軍で出遅れて慌てて入会するタイプ。30までウッカリ遊んで目が醒めるやつ。

    +0

    -0

  • 5730. 匿名 2020/07/26(日) 18:48:13 

    >>5684
    ネットが、全ての層が参加できるスマホ主流になったせいもあるかもね
    前はパソコン使える人が多かった印象ある

    +1

    -0

  • 5731. 匿名 2020/07/26(日) 18:48:15 

    >>5711
    確かに。600万という条件だけなら予算内だけど、あれこれオプション付けてたら予算オーバーっていうケースは多そう。

    +2

    -0

  • 5732. 匿名 2020/07/26(日) 18:48:17 

    >>5704
    大手損保も美人揃いだよ。関東なら早慶多いし関西なら関関同立多いしお嬢様っぽい上品な人率高いから合コンで大人気だって。兄情報

    +5

    -1

  • 5733. 匿名 2020/07/26(日) 18:48:28 

    >>5724
    愛嬌は大事よ。
    そういう方は同性にも好かれるよね。

    +2

    -0

  • 5734. 匿名 2020/07/26(日) 18:48:53 

    >>912
    情けない

    +0

    -0

  • 5735. 匿名 2020/07/26(日) 18:49:05 

    >>5710
    というかそんなにお金が欲しいなら、バカな高年収をどうやって落とすかだけ考えればいいんだよ

    金目的でやってるくせに、土壇場で愛を判断基準に持ってくとか、そんなの上手くいくはずない

    +0

    -0

  • 5736. 匿名 2020/07/26(日) 18:49:08 

    >>5713
    うちの周りは仕事が好きじゃない人の方が仕事できる気がする
    いかに仕事早く終わらせるか考えるから効率がめっちゃいい
    逆に仕事大好き人間はダラダラ残業してる

    +1

    -1

  • 5737. 匿名 2020/07/26(日) 18:49:20 

    >>5542
    男がここに書き込みするのきらいだけど、あなたの言ってることはよくわかる。
    ハイスペ捕まえたいなら、そもそも男をそれぐらいまで育てられなきゃダメだよね。
    仕上がった男捕まえるより、今後化けそうな男と結婚してサポートするってのもありだと思う!

    +5

    -1

  • 5738. 匿名 2020/07/26(日) 18:49:33 

    ぶっちゃけ男の学歴なんて本人より親が気にするくらいだろうね
    身長含む容姿、収入が全てかな
    低学歴年収億に魅力を感じる人は居ても逆はない

    +0

    -0

  • 5739. 匿名 2020/07/26(日) 18:49:38 

    >>5513
    社内婚か大学の時の彼(同じくエリート)と早々に結婚してくね。

    +4

    -0

  • 5740. 匿名 2020/07/26(日) 18:49:54 

    田舎住みです。結婚生活はお金が大事だから婚活は高望みして全然良いと思います。
    昼はパート、夜はスナックのホステスしてる底辺家庭とかたまにいるけど理解できない。シングルならまだしも旦那、子供いるのにですよ?
    男として恥ずかしくないのかと思います。
    あと共働きしないと生活できない家庭がたくさんいますね。
    お金に困らない生活をさせてくれて旦那様に感謝です。感謝の気持ちがあるから夫婦仲が良く年収も上がります。

    +0

    -0

  • 5741. 匿名 2020/07/26(日) 18:49:58 

    >>4275
    気持ちわかるわ
    生活に困ることは全くないんだけどこの先何で出費が必要になるか、いつか更に増税や物価高騰が起きたら今の生活水準落とさなきゃいけなくなるし
    なんとなく共働きしてでも世帯年収1200万以上キープしとかないと不安になる

    +1

    -0

  • 5742. 匿名 2020/07/26(日) 18:49:58 

    >>5666
    当たってるよ。高学歴だと男は逃げるよ。美人でも。低学歴女子大とかモテモテじゃん。と、高学歴女子大卒がヒスッてみるw 国立大の男しか寄ってきてくれなかったよ。それか、そんなの気にしないガテン系

    +3

    -0

  • 5743. 匿名 2020/07/26(日) 18:50:15 

    >>5663
    逆に彼に言いたい。もっと色んな出会い求めてあなたと出会えてよかったと思ってくれる人とお付き合いして結婚しなさい、と。

    +3

    -0

  • 5744. 匿名 2020/07/26(日) 18:50:28 

    >>5663
    一緒にジムデートしてガチで鍛えさせたら?
    特に太ってる男なら結果出てくるの早いよ。

    +0

    -0

  • 5745. 匿名 2020/07/26(日) 18:50:40 

    >>5646
    商社のパンは高学歴のコネありだから家柄から一般人ではない。

    +7

    -0

  • 5746. 匿名 2020/07/26(日) 18:50:40 

    >>5706
    貴理子の元旦那や、も○旦那みたいな、ヒモタイプもいるからね。すごい高収入な女性なら、まれに案外低収入だけど顔の良い男がアプローチして、需要と供給が成り立ったりする。
    まぁ貴理子みたいになったりもする恐れがあるが。

    +1

    -0

  • 5747. 匿名 2020/07/26(日) 18:50:58 

    >>11
    明るい未来がない、みせない政治ですから

    +2

    -0

  • 5748. 匿名 2020/07/26(日) 18:51:12 

    >>5733
    人付き合いうまいから義家族ともすごい仲良くてよくしてもらってるわ
    なぜか私までかわいがってもらってるw
    女は愛嬌ってよくいったもんだ

    +3

    -0

  • 5749. 匿名 2020/07/26(日) 18:51:14 

    >>5663
    佐藤二郎似いいじゃん!
    癒しの柴犬顔は好きだなぁ

    +2

    -0

  • 5750. 匿名 2020/07/26(日) 18:51:17 

    >>5721
    ド正論ど真ん中w

    +0

    -0

  • 5751. 匿名 2020/07/26(日) 18:51:17 

    >>5735
    金遣いは荒くない地味な女でも生活を考えてお金のある男性がいいと考える人もいるからね
    おかいものいっぱいした〜いみたいな金目的の女とそこは分けて考えないと

    +1

    -0

  • 5752. 匿名 2020/07/26(日) 18:51:41 

    >>5704
    学歴不問美人の下克上は30年前の事かやっぱり。

    +2

    -1

  • 5753. 匿名 2020/07/26(日) 18:51:49 

    親がお金持ってる家が羨ましいな。
    我が家は病人が10年以上いたから、病院代でかなり吸いとられて貧乏だよ。何より本来なら就活できてたはずの時間が病床だったんだもの、まず定職につかせることに苦労した。
    思い通りに全然いかない人生だった。
    片親の人もしんどいよね。

    +4

    -0

  • 5754. 匿名 2020/07/26(日) 18:51:58 

    >>5701
    子供いらない男はアプリなどほとんどいないらしいよ。まず見つけるのが大変。子供いらないという条件満たすだけでは結婚出来ないしね。

    +2

    -1

  • 5755. 匿名 2020/07/26(日) 18:52:01  ID:oQDsXiDSbO 

    >>5722
    わかるわ。これからの時代、いつリストラになるかもわからないし、条件見て結婚されるのは不安だろうな。もっとどんな自分でも一緒にやっていってくれるような人が理想だろうな。

    +2

    -0

  • 5756. 匿名 2020/07/26(日) 18:52:06 

    >>5321
    税金払っても全額還付されるから
    日本人と同じ労働で収入2倍はある

    +0

    -0

  • 5757. 匿名 2020/07/26(日) 18:52:18 

    >>1
    テレビで元キャバ嬢(特別美人ではなかった)が冴えない年上のサラリーマンとお店で知り合ったが仕事で結果出す男性が好きといった事がきっかけで彼は仕事やりまくりその女性と結婚して独立
    今や社長になって見た目も経営者っぽくなっててこうなれたのは奥さんのお陰だと何でも買ってあげて奥さんの為に仕事頑張れるって幸せそうでした

    意外に若いならキャバ嬢になるのもいいかもね

    +1

    -2

  • 5758. 匿名 2020/07/26(日) 18:52:22 

    174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010
    ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
    許してクレメンス…

    580 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 01:03:44.24 ID:m3gWn+010
    >>542
    特に婚活トピでこのレスするとめっちゃ+がついて気持ちよくてやめられん
    悪いのは分かっとるんやけどワイが気持ちよければあのトピにいる女が行き遅れようとワイの知ったことではないからどうでもいい

    +5

    -1

  • 5759. 匿名 2020/07/26(日) 18:52:31 

    >>5717
    皆が皆5717さんみたいに相手に寄り添える考え方なら苦労しないんだよね( ; ; )
    ダメなところは補えるって結婚後すごく大切なことなのに。
    アレもダメこれもダメ→無し!!って早々に相手を切り捨てる婚活女子多かった

    +8

    -0

  • 5760. 匿名 2020/07/26(日) 18:52:48 

    >>5725
    いや高学歴高収入男は段取りもいいから、家事育児も得意なこと多いよ。

    高収入稼いで奥さん専業主婦だけど、旦那が家事育児もそれなりにやって休日は子供と遊んで、同い年の奥さんの学費まで出してあげてる。

    何歳も年上の低年収おじさんと共働き
    結婚なんて、家事も仕事も女がやって、将来的には定年した夫を正社員で養ってあげても生活きついのに

    +3

    -1

  • 5761. 匿名 2020/07/26(日) 18:53:12 

    >>84
    エリート銀行員だと海外出向の可能性もありそう。

    +0

    -0

  • 5762. 匿名 2020/07/26(日) 18:53:16 

    >>5744
    友達の旦那さんがダイエット目的ではじめたジムでめざめちゃって今かなりイイ体
    結婚式の時のほうが老けて見えるぐらい
    体がかっこいいと顔もカッコよく見えるよね
    あとホルモンの影響で出世しやすいとか

    +4

    -0

  • 5763. 匿名 2020/07/26(日) 18:53:20 

    >>5701
    それは絶対欲しい人でしょう。
    いらない人は別に結婚しなくていいんだから、
    意欲が全然違うと思うよ。

    +1

    -0

  • 5764. 匿名 2020/07/26(日) 18:53:37 

    >>5742
    高学歴でも可愛ければモテます
    むしろ賢ければそういう需要すらある
    つまり

    +6

    -1

  • 5765. 匿名 2020/07/26(日) 18:53:41 

    年収700はあると思いますが、同じ職場なので素を出せて緊張もしない同年代の少し気になる人がいます。

    34歳で3年合コンやパーティーでの婚活をして恋愛経験も少ない私はドキドキしない人とはダメなのかなと思い、踏み込めません。
    でもその反面自然体でいられるのでもしうまくいったら合っているのかもとも思いますが、どう思いますか

    +0

    -0

  • 5766. 匿名 2020/07/26(日) 18:53:42 

    >>5702
    でも事実でしょ(笑)

    目星を付けてる男にも同性のライバルがいるって分かってる?
    その中で一番にならないと結婚できないんだよ??

    男もそうだけど、これは婚活なんだから
    気に入られるよう最大限努力して、その中から選ばないと話にならない

    そんなことする必要性がないって言うなら
    なんで普通恋愛で結婚できないのか謎だわ(笑)
    余計な見栄はみっともなさすぎ

    +2

    -4

  • 5767. 匿名 2020/07/26(日) 18:53:45 

    600万てふつうの町工場の部長クラスの給料だから。。。


    どんだけ世間知らないんだい。。。?
















































    600万てふつうの町工場の部長クラスの給料だから。。。





    +0

    -7

  • 5768. 匿名 2020/07/26(日) 18:53:45 

    >>5728
    それは非正規アラフォー以上でも500万希望すべきということ?

    +0

    -0

  • 5769. 匿名 2020/07/26(日) 18:53:46 

    >>2946
    税金の二重取りに関して、日本国民が黙ってるから国はどんどん取り立てるんだろうな
    海外みたいに暴動とか起こさないと無理なんかな

    +2

    -0

  • 5770. 匿名 2020/07/26(日) 18:53:49 

    >>5757
    や○ざが経営してるんだから軽く考えて夜の世界に入るのは良くない

    +3

    -0

  • 5771. 匿名 2020/07/26(日) 18:54:04 

    >>5740
    年収だけしか見ないとわかんないこともあるよー。
    私の旦那、わりと低収入だし、何なら私よりも遥かに下だけど、25歳くらいで結婚したときに初めて彼の資産を聞いてビビったよ。
    年収300万程度なのに、親から全く援助されずに5000万近くためてた。本人曰く、会社は生活のリスクヘッジに過ぎないんだとさ。

    +2

    -1

  • 5772. 匿名 2020/07/26(日) 18:54:24 

    >>5760
    できる人はなんでもソツなくこなすけど、
    ダメな人は全てがダメってことだね。

    +4

    -0

  • 5773. 匿名 2020/07/26(日) 18:55:08 

    >>5663
    初対面で生理的に無理なら一生無理だよ。
    基本セックスしない、寝室は別で
    生活のパートナーとして暮らすだけだと
    心底割り切れるなら有りかもね。
    浮気されて捨てられる可能性もあるかもだけど。

    +3

    -1

  • 5774. 匿名 2020/07/26(日) 18:55:25  ID:Jak1UD1HmP 

    男だけど女が金目当てでも全然良いんだけど男として言いたいことは女性から尊敬されなくなったら男として終わりだと思う

    +5

    -0

  • 5775. 匿名 2020/07/26(日) 18:55:49 

    こういう記事ってツイフェミが騒がないよね
    結構女性に偏見がある記事だと思うんだけど

    +3

    -1

  • 5776. 匿名 2020/07/26(日) 18:55:56 

    >>5681
    そもそも一般男性より高収入ならそんなに痛手ではない。
    むしろ再婚女性も多いから払わなくて良くなる。前妻が余程コミュ力のないお地味なおブスでなければ子持ちでもすぐに再婚できる女性は山程いるよ。

    +2

    -1

  • 5777. 匿名 2020/07/26(日) 18:56:10 

    該当スペックの旦那と婚活で結婚して最低賃金800円台の地方都市に来たけど
    周りのママさんは実家代々の自営の土地持ちーの親援助ありーの子供は保育園に放りこみーの親が余った土地で駐車場やアパート運営してるから老後もよゆーよゆーな羽振りいい人だらけ
    家の空き土地でヨガ教室やネイルサロン開こっかなーとか言って笑ってる
    いくら稼ぐかより実家と受け継ぐものの太さや
    あと親の外れ当たりを男性と同じくらい見といたほうがいい

    +2

    -0

  • 5778. 匿名 2020/07/26(日) 18:56:16 

    資格持ちとりあえず捕まえてピークを待つ人もいるよ。

    +0

    -0

  • 5779. 匿名 2020/07/26(日) 18:56:36 

    >>5135
    というか、20代女性って入ったら比較的すぐに成婚退会だから、相談所でも婚活アプリでも会員の割合は常に低いままなんだよ。
    そこで高望みしちゃうような人たちが澱のように積み重なっていくのが婚活。
    まあだいたいの人は35くらいで諦めるけどね。

    +3

    -0

  • 5780. 匿名 2020/07/26(日) 18:57:04 

    >>5663
    佐藤二郎似のおデブいいじゃん。
    うちの旦那に似てるかも。
    イケメンじゃないけど愛嬌のある顔と思うようになったよ。
    結婚は内面重視が大事だと思うけどなあ。

    +9

    -0

  • 5781. 匿名 2020/07/26(日) 18:57:12 

    >>5774
    そうだよ。収入よくても風俗とかいく男なら一気に尊敬されなくなるからご注意を。

    +1

    -0

  • 5782. 匿名 2020/07/26(日) 18:57:22 

    >>5756
    日本人の方が差別されてるのか

    +0

    -0

  • 5783. 匿名 2020/07/26(日) 18:57:43 

    技術職探してみようかな···。あと性格が温和な人を探す。

    +2

    -0

  • 5784. 匿名 2020/07/26(日) 18:58:09 

    私現役ニッコマ生だけど、ここ見てると死にたくなってきた…。高望みするつもりはないしハイスペから相手にされないのは知ってるけど、「低スペは何で自殺しないのか」とか書いてる人いてかなりショック過ぎて…。でもやっぱり社会に出たら皆に死んで欲しいとか思われるんだろうな。興味本位で見なければ良かった。

    +2

    -0

  • 5785. 匿名 2020/07/26(日) 18:58:26 

    >>5775
    だって事実だから。本人だったり、実際こんな知人いるわ…って人いるんだよ。

    +3

    -0

  • 5786. 匿名 2020/07/26(日) 18:58:36 

    >>5766
    結婚相談所のバイト?すごいキレてるのが文章から伝わってくる(笑)


    超女余りで、男尊女卑でまともな男が登録しない結婚相談所




    超男余りで普通以上のまともな男がゴロゴロいる普通の恋愛結婚


    全く事情違うから、結婚相談所の婚カツを全国の恋愛結婚のように語って女叩きされると迷惑って話

    +5

    -2

  • 5787. 匿名 2020/07/26(日) 18:58:46 

    >>5718
    その根性みっともないよ。ほんとの高学歴・美人は下を蔑まない。ソースは主人や同期の東大生・美人な友人。私は未熟だった若い頃はやっちゃってて反省。ちょっと美人・ちょっと高学歴って、ヘンにつけあがるから、気をつけないと

    +12

    -0

  • 5788. 匿名 2020/07/26(日) 18:58:48 

    >>5775
    フェミは結婚しない女とか、働く女の味方だから
    婚活には興味なさそう

    +0

    -0

  • 5789. 匿名 2020/07/26(日) 18:58:51 

    >>5781
    そう考えると男って要求されること多くて大変だね。そりゃ少子化になるわ

    +0

    -0

  • 5790. 匿名 2020/07/26(日) 18:58:59 

    若い男は専業主婦【扶養内勤務含む】思考で養ってみたいな女性は嫌う。
    対等な関係を望むから。
    損得に非常にシビア。
    対して気乗りしない結婚で経済的に締められたくない想いは強い。
    でもあくまで男性視点だから家事や育児に協力的かと言えば個人差が大きい。
    逆に専業主婦でも良いと言ってくれる男は女に求める容姿、年齢など条件が厳しくなる。
    もしくはモラハラ、DV気質。

    +6

    -0

  • 5791. 匿名 2020/07/26(日) 18:59:58 

    >>5784
    ここはキチ掲示板なのになんでそこの書き込みを信じるの?
    精神的な問題のある人も多いんだよ?なんでそれなのに信じてしまうの?

    +4

    -1

  • 5792. 匿名 2020/07/26(日) 19:00:02 

    >>5623
    証拠はあるんですか

    +0

    -0

  • 5793. 匿名 2020/07/26(日) 19:00:44 

    >>5771
    それは良かったですね!恋愛結婚でそうなら尚更良しじゃないですか?
    私も恋愛ですが貧乏だったら耐えられなかった

    +0

    -0

  • 5794. 匿名 2020/07/26(日) 19:00:53 

    >>4631
    うん。
    なんか高学歴の男性ってプライドだけは高くて一度挫折したら心がすぐポキッと折れそうなイメージある。
    偏見かな?

    +1

    -0

  • 5795. 匿名 2020/07/26(日) 19:01:07 

    >>5784
    人を値踏みしまくってるような人にまともなのはいないから気にしなくていいよ

    +3

    -0

  • 5796. 匿名 2020/07/26(日) 19:01:07 

    >>5784
    そんなこと言う人は、誰からも相手にされない可哀想な人よ。あなたが傷つく必要ない。結婚なんて、ただのご縁。気にしない!

    +4

    -0

  • 5797. 匿名 2020/07/26(日) 19:01:08 

    >>5774

    女性は自分のお金目当てで男性が寄ってきたら情けなく感じるんだけど男性は稼ぐ力も自分の魅力だと考えるから全然いいらしいね
    男女の違い

    +0

    -0

  • 5798. 匿名 2020/07/26(日) 19:01:15 

    >>5789
    普通に彼女いる人は風俗行く必要なくない?
    むしろ風俗通いする人生のほうがハードル高いような

    +1

    -0

  • 5799. 匿名 2020/07/26(日) 19:01:19 

    >>5768
    当然でしょ

    非正規アラフォーが年収400万代以下の冴えない男と結婚したらそれこそ終わりじゃん

    +2

    -2

  • 5800. 匿名 2020/07/26(日) 19:01:32 

    >>5781
    男ばかり求められること多いから。女がインセルに虐殺されるのかも

    +0

    -0

  • 5801. 匿名 2020/07/26(日) 19:01:46 

    >>5702
    ブーメラン、ってことが分からないあたり相談所の独身女性も相当特殊だと思うよ。

    +5

    -0

  • 5802. 匿名 2020/07/26(日) 19:01:56 

    >>5736
    仕事嫌いな人が居ない職場だからよく分からない。
    みんな自分の仕事が好きって人ばっかりだよ

    +0

    -0

  • 5803. 匿名 2020/07/26(日) 19:02:25 

    >>5757
    女子アナが元水商売バイトで内定取り消されて訴訟起こしてずぶとく入社したニュース忘れた?自分の品位は落とさないほうがいい。
    そんなのにいく社長は輩系が増えてくるよ。コロナ時代なのに。

    +3

    -0

  • 5804. 匿名 2020/07/26(日) 19:02:27 

    >>5
    自分の価値ってより、多分皆「自分よりも下は嫌」って基準なんじゃないかな。
    だから、年収600以上を希望する女性は、自分が600万なんだと思うよ。

    +0

    -0

  • 5805. 匿名 2020/07/26(日) 19:02:42 

    >>5398
    金もないのに結婚して子供いても何のために生きてるのか謎じゃない?子供だって裕福なお家のが絶対羨ましいし

    +1

    -0

  • 5806. 匿名 2020/07/26(日) 19:03:14 

    >>5715
    20代なら良いと思うけど、ある程度稼いでるのに、「安くすむから」って実家に住んでる男性は倹約のようでただのケチだし、結婚して家事分担できるとは思えない。

    +3

    -0

  • 5807. 匿名 2020/07/26(日) 19:03:21 

    >>5623

    結婚したい公務員が15人も集まる婚活ってあんの?w
    ちなみに私の旦那国家公務員だけど周りは公務員同士か薬剤師さんとかと恋愛結婚してるけどw


    +2

    -2

  • 5808. 匿名 2020/07/26(日) 19:03:25 

    >>5709 一人で踊ってたら、白人と不細工パンパンに嘲笑されたの思い出した

    +0

    -0

  • 5809. 匿名 2020/07/26(日) 19:03:29 

    >>5805
    そんな事言ったら今日ここにたくさん来てる共働き既婚子持ちガルおじさんが病むよ

    +2

    -1

  • 5810. 匿名 2020/07/26(日) 19:03:52 

    >>4371
    だからー、沢山は余計だったいうてるやん。
    そこに食い付きすぎ〰️!

    +1

    -0

  • 5811. 匿名 2020/07/26(日) 19:03:57 

    >>5751
    その通り。堅実なタイプなのか豪遊タイプなのかでは大きく違う。

    +1

    -0

  • 5812. 匿名 2020/07/26(日) 19:04:01 

    >>3838
    マーチで馬鹿にされてるのって指定校推薦やAO入試だと思う
    この2つは早慶でも散々な言われよう

    +5

    -0

  • 5813. 匿名 2020/07/26(日) 19:04:07 

    >>2667
    ん?
    女性も、ずっとかせけると思うけど。
    但し、福利厚生がしっかりした大企業である必要があるけどね。

    +3

    -1

  • 5814. 匿名 2020/07/26(日) 19:04:09 

    >>5763
    なんで子供いらない人は結婚しなくていいってなるんだろう?
    子供いらなくても結婚はしたいって考えはおかしいの??

    +5

    -0

  • 5815. 匿名 2020/07/26(日) 19:04:19 

    >>5541
    別にローンは普通じゃない?節税になるし
    身の丈に合わない家買ってコロナで無収入なら気の毒だと思うけど

    +4

    -0

  • 5816. 匿名 2020/07/26(日) 19:04:26 

    年収500万未満って
    月収35万円、手取り28万円
    ボーナス夏冬60万円手取り40万
    くらいだよ。

    月収手取り28万で家賃払って車乗って子供育ててってできると思う?

    +1

    -0

  • 5817. 匿名 2020/07/26(日) 19:05:02 

    >>5721
    男は若さと顔と年収だよ

    それ信じて売れ残って年の差しようと必死なオッサンどれだけいると思うの

    +2

    -3

  • 5818. 匿名 2020/07/26(日) 19:05:12 

    >>5793
    私も恋愛だよー。
    ただ、旦那は凄まじい貧乏性というより、お金使ってるのを見たことがないレベル。
    土日は子どもたちと近所の建築現場から廃材貰ってきては棚作ったりベッド作ったり。
    庭のプランターで大量の野菜作って(これも種は農家から貰い物)、暇になったらチャリで海まで行っては魚釣ったり。

    仕事は…とりあえず出社してるけど本人曰く窓際で1日寝てるか、クラウドワークスの仕事を受けて勤務中に副業しているそうな…。そして雨が降ったら有給休暇を取るというクソ社員だし(笑)

    +0

    -0

  • 5819. 匿名 2020/07/26(日) 19:05:13 

    >>1

    周りは年収600万以上身長175cm以上フツメン以上はもれなく25才あたりには彼女いて35才までには結婚してるわ
    誠実なハイスペは30才までには結婚してる

    +6

    -0

  • 5820. 匿名 2020/07/26(日) 19:05:23 

    >>5158
    今年は更に給料カットの上限目一杯の10%カット、賞与もほとんどの企業は全カットだろうな。
    9~8月の年収だと大企業含めて軒並み3割カットだと思う。
    給与低めでボーナスで補ってるタイプ(メーカーとか)の企業はもっとカットされるんだろうな。

    オラ本当に毎日ワクワクすっぞ!

    +1

    -0

  • 5821. 匿名 2020/07/26(日) 19:06:11 

    >>5188
    地方で婚活は人少ないから厳しいよ。

    +0

    -0

  • 5822. 匿名 2020/07/26(日) 19:06:25 

    >>5809
    こんな連休なのにどこにも出掛けずガルちゃんなんて既婚者の中でも最下層だな
    そんな生活苦しいなら単発バイトでもいけばいいのに…見知らぬ人煽ってる余裕ないよね

    +1

    -1

  • 5823. 匿名 2020/07/26(日) 19:06:49 

    >>5817
    今の女って男の年齢相当気にしてるからね。

    年齢差あってもいいって女はほとんどいない。三十過ぎれば年下男が人気になるし。オッサンなんて見向きもされないよ。
    男の価値は金と若さと顔だよ。オッサン夢見すぎ

    +2

    -1

  • 5824. 匿名 2020/07/26(日) 19:07:07 

    >>5775
    過去には婚活とかしてたけど、
    男性から散々粗末に扱われて
    拗らせた末にフェミになった知人がいる。
    ツイフェミとかは結構そういう人が多くて、
    根本的に仲間だから叩かないのかなって思ってる。

    +2

    -2

  • 5825. 匿名 2020/07/26(日) 19:07:37 

    男の条件は
    若さと家事能力と稼ぐ能力(年収最低600万)と素直さが必要だよね
    若いイケメンで家事もやって、共働きでもいいから男にも最低600万は稼いでもらいたい

    そうじゃないと結婚する意味なくない?

    +1

    -3

  • 5826. 匿名 2020/07/26(日) 19:07:42 

    >>5752
    いやいや普通に今もいますよ。美人でコミュ力ある地頭が良い女性なら時代関係ないです。

    +2

    -1

  • 5827. 匿名 2020/07/26(日) 19:08:22 

    >>5812
    AOや指定校推薦って評定平均や生徒会活動、スポーツの実績必要なのに、知らないんだろうな…
    大学受験すらしたことない人だよね、推薦入試叩くの

    +1

    -4

  • 5828. 匿名 2020/07/26(日) 19:08:49 

    >>5760
    そうなんです!

    旦那は、夕飯の下ごしらえ、段取りしてから、子ども達と外で遊んで、帰ってきて、夕飯をパパッと作っちゃうんです!

    旦那は仕事も溜まるのが嫌で、先に先にやるらしく、ギリギリにとかもない感じで。

    なんでも、そつなくこなすなーって思っています。

    +1

    -1

  • 5829. 匿名 2020/07/26(日) 19:09:05 

    コロナ収束したらだけど、田舎から東京に転職したら過処分所得あがるかな
    子どももいないし、親からの結婚圧から逃げたい
    34なんだから結婚して子ども産むなんてなんてできるわけないじゃん
    家の仕事ずっと手伝わせてきたくせに

    自営手伝(フルタイム)の職歴で年収500万は高望みでしょうか?

    +0

    -2

  • 5830. 匿名 2020/07/26(日) 19:09:07 

    >>5825
    それはあなたのスペックによります。あなたがそれに相応しいならそうなのでは?自己評価が高いだけなら男性からしたらノーサンキューです。

    +1

    -1

  • 5831. 匿名 2020/07/26(日) 19:09:35 

    婚活女性って男に稼ぎも家事育児も若さも甲斐性も全部求めてるよね。

    +5

    -2

  • 5832. 匿名 2020/07/26(日) 19:09:59 

    >>5801
    まともな男が登録しなくて、超女余りの結婚相談所にハイスペ求めて登録する女なんてどう考えてもアホだよねw

    結婚相談所は男のセーフティネットだから
    ガチの売れ残りしかいない

    +2

    -2

  • 5833. 匿名 2020/07/26(日) 19:10:16 

    >>5817
    顔?一緒にしないで。顔云々言うのはミーハー女性

    +2

    -1

  • 5834. 匿名 2020/07/26(日) 19:10:40 

    >>5810
    食い付きすぎるのが、がるちゃん。

    +0

    -0

  • 5835. 匿名 2020/07/26(日) 19:11:01 

    >>5816
    余裕かな。
    都内ならまず車いらない。カーシェアでオーケー。
    家賃は23区のいくつかの区は、行政から家賃補助出るからかなり安くすむ。
    教育に強いところなら公立からして結構ハイレベルだし、区立で中高一貫校もあったりするから大学受験にも耐えられる。
    何よりその収入くらいなら、教育については行政からの補助がめちゃくちゃ出る。
    海外旅行に毎年とかは流石にきついけど、工夫すれば全然余裕。

    +0

    -0

  • 5836. 匿名 2020/07/26(日) 19:11:03 

    >>5831
    結局バランスと相性なんだよね。どれか欠けてもヤバイ。
    売れ残ってる男はどれか致命的に欠けてる男だよ。

    +0

    -3

  • 5837. 匿名 2020/07/26(日) 19:11:29 

    >>5375

    国家公務員もほとんどはノンキャリに技官とかだよ。ドラマに出てくるのは総合職事務系

    +1

    -0

  • 5838. 匿名 2020/07/26(日) 19:12:26 

    >>5832
    そんな言うなら女性も売れ残りだけど。まともな男性は登録しないなら、まともなあなたも登録しなければいいんじゃないかな。そんな嫌味を言わないような男女が出会った方がうまくいくよ。

    +3

    -0

  • 5839. 匿名 2020/07/26(日) 19:12:33 

    >>5837
    技官のキャリアもいるから…

    +0

    -0

  • 5840. 匿名 2020/07/26(日) 19:13:00 

    >>5534
    ですよね!矛盾し過ぎてて唖然としました

    >>5682
    それが同じ人なんですよ
    自分が矛盾してる事すら気付かないほどおかしい人達なんです

    +0

    -0

  • 5841. 匿名 2020/07/26(日) 19:13:21 

    >>5836
    売れ残ってる女も同じだし、お似合いよ

    +7

    -0

  • 5842. 匿名 2020/07/26(日) 19:13:33 

    >>5833
    フツメンとは結婚できないだけでしょ?
    男も女も顔面レベルが似たような人と結婚してるよ。それが一番うまくいくから
    ブスは男性の顔に要求できないだけ

    +1

    -2

  • 5843. 匿名 2020/07/26(日) 19:13:51 

    >>5807
    私は看護師 婚カツでいろんな人と出会って連絡交換してます もう50人くらい交換しましたが、公務員の人案外多いんですよ。 で、以外に経営者が少ない なぜ?だ?ろ。

    +1

    -1

  • 5844. 匿名 2020/07/26(日) 19:14:06 

    >>5836
    と言う女性は自分の欠陥には目を瞑るんだよなぁ。
    私の知人にもいるから内心あきれてる。馬鹿にしながら参加しても態度に顔つきに出ますよー。

    +3

    -0

  • 5845. 匿名 2020/07/26(日) 19:14:19 

    >>4230
    えー?そう?
    確かに大卒の22歳と中卒22歳だったら、教養は大卒のがあるだろうけど、30代40代になったら、色々経験して、そんなに差がないように思うけど。
    中卒で1000万超えてたら、普通のサラリーマンじゃないだろうし、バカでもないだろうし。

    +1

    -3

  • 5846. 匿名 2020/07/26(日) 19:14:26 

    >>5764
    ご明察!そういうとこも、もちろんある。みんななんだかんだ結婚してるし。私も主人に運良く拾ってもらってるし。けど、なかなか甘くないんだよ?私はともかく、美人の友人たちも苦労してたから

    +1

    -0

  • 5847. 匿名 2020/07/26(日) 19:14:40 

    大学生の頃からの恋愛結婚で旦那の年収850万、ガルちゃんでは低いと言われるけど、まぁ高収入な方だと思う。
    子育ても協力的だし、何より旦那から愛されてるって安心感が大きい。
    学生の恋愛結婚の方が条件気にしないで「好き」って気持ちで結婚する分幸せな気がする。

    +6

    -0

  • 5848. 匿名 2020/07/26(日) 19:15:20 

    >>5823
    女もね。
    夢見てるオバサン多いけど。

    +1

    -0

  • 5849. 匿名 2020/07/26(日) 19:15:49 

    >>3612
    これは同意。
    某旧帝大の合同サークルに入ってたけど、サークル内は同じ県の女子大の生徒が多かった。
    キャピ!っとした感じで見た目が華やかな感じ。
    付き合ってる人は多かったし、結婚した人も多い。
    高学歴の男で相手に頭脳を求める人もいるだろうけど、それよりも、頭脳は普通レベルあれば、あとは見た目が可愛い人がいいって男は多いと思ったよ。
    女は学歴と収入を求めて、男は見た目の可愛さを求めるんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 5850. 匿名 2020/07/26(日) 19:16:15 

    >>5787
    私は東大卒だけど。同じ大学の女子は低学歴の女嫌ってたよ

    +1

    -1

  • 5851. 匿名 2020/07/26(日) 19:16:21 

    >>5829
    不可能

    +1

    -0

  • 5852. 匿名 2020/07/26(日) 19:16:50 

    >>5841
    女は欠けてると言うより、受け身すぎなだけかな。
    美人でも昭和の女って感じの人が売れ残ってるよ。年上限定、自分の年齢自虐する、依存的、受け身、自分からはアピールできない。
    柔軟性がなく細かく結婚相談所の言うことを真に受けてしまうほどアホ。
    すんごい女らしい

    みんなこんな感じ

    +1

    -5

  • 5853. 匿名 2020/07/26(日) 19:19:14 

    >>164
    あたしはできた妻って言いたいのかな?

    +0

    -0

  • 5854. 匿名 2020/07/26(日) 19:19:14 

    昨日の夜8時頃電車に乗ってきたブス2人組が
    年収600万は高望みかどうかという話と、
    婚活パーティで出会った男逹の悪口を言ってたけど、
    あれがるちゃん民なんじゃねえの?w
    因みに2人とも600万は高望みじゃないと言ってた

    +5

    -1

  • 5855. 匿名 2020/07/26(日) 19:19:28 

    >>493
    これからはどんどん高卒は減っていくと思うよ
    でも工場とか現場系の作業員とか高卒を募集している所も沢山あるからね
    日頃お世話になってるものを作っている人たちが高卒だったりもするわけよ

    +4

    -1

  • 5856. 匿名 2020/07/26(日) 19:20:43 

    >>29
    これは本当にそう。
    お見合いにお金を払って入会するって時点で、今までその理想とする男性と何故普通に出会えなかったのかを客観的に見なきゃいけない。
    見れた人が婚活のゴールも早い、これは経験談。

    +9

    -0

  • 5857. 匿名 2020/07/26(日) 19:21:12 

    >>5816
    子供産まないから余裕

    +0

    -0

  • 5858. 匿名 2020/07/26(日) 19:21:48 

    優しい。愛してくれる 顔はふつめん

    の人がいい

    年収が並みくらいの

    ↑は中々探すのむつかしいのかな

    +4

    -0

  • 5859. 匿名 2020/07/26(日) 19:22:15 

    年収300が底辺、400が普通、500超えてたらラッキー

    +3

    -0

  • 5860. 匿名 2020/07/26(日) 19:23:03 

    >>36
    普通女性が結婚相手に100%依存するはだいぶ前に終わってるよね。

    特に今はコロナで相手の会社もどうなるかわからないから、自分の為にも共働きでいた方がリスク回避出来る。

    +6

    -0

  • 5861. 匿名 2020/07/26(日) 19:23:14 

    わたし高卒でもいい。仕事もごみ収集車の兄さんでも鳶でもトラックでもいい 高望みなんてしてないよ
    でも、
    犯罪者ヤンキーお断りです

    +6

    -0

  • 5862. 匿名 2020/07/26(日) 19:24:20 

    >>5845
    それはそうかもしれないけど、
    学歴って知識や教養だけじゃなくて
    家庭環境とか品性の目安にもなる。
    DQNの中で育った人はやっぱり下品だよ。
    三つ子の魂百まで。

    +4

    -0

  • 5863. 匿名 2020/07/26(日) 19:24:39 

    >>5858
    ふつめんがなかなかいない。

    って言うと、女もねって言われるwwwww

    +6

    -0

  • 5864. 匿名 2020/07/26(日) 19:25:04 

    独身者はよく独身を馬鹿にするなって怒ってるけど、ここ見た人はいい歳なのに独身の人にはそれなりの理由があるんだなって思ってしまうよね。
    独身の立場を認められたいならもっと立ち居振る舞いを考えたらいいのに。

    +6

    -3

  • 5865. 匿名 2020/07/26(日) 19:25:24 

    >>5704
    女性医師はまだまだ少ないです。あなたのいう美人女医はもちろんイケメンハイスペ医師を狙います。
    親がすごいコネモチとかではない美人ではない女医さんは一般企業のそこそこいい感じの男性と結婚したりします。
    親がすごいコネモチではなかったり、イケメンハイスペ医師ではないフツメン医師は、わざわざ競争率の高い気が強い人も多い美人女医にはいきませんし、出会う機会さえあれば女医ではない気の合う美女を選ぶことはよくありますよ。
    医者は医者同士崇拝の人がなぜかいますが…。

    +4

    -0

  • 5866. 匿名 2020/07/26(日) 19:25:24 

    >>41
    私の友達はこれに最低年収1000万が追加されてる為、更に迷走中。
    そんなピッタリの物件なかなか残ってないことに、早く気付いてほしい…

    +8

    -0

  • 5867. 匿名 2020/07/26(日) 19:26:54 

    >>485
    20代、夫婦共にそれなりに大手
    産休育休や様々な手当もしっかり出る
    転勤もないから辞める理由がない
    周りもみんなそんな感じだけど
    専業主婦の友達の旦那さんは
    院卒大手勤めだったりするよ

    +1

    -0

  • 5868. 匿名 2020/07/26(日) 19:27:32 

    良い歳して、馬鹿にする既婚者も何かあるわ

    +2

    -0

  • 5869. 匿名 2020/07/26(日) 19:27:40 

    >>5844
    女性の致命的欠陥ってなんだろ。
    まわり見てもメンヘラも結婚してるし、ブスも結婚してるし、
    ワガママな高望み女は自分からグイグイいくから婚カツとか困ってなさそうだし

    結局似た者同士で結婚してるよ。



    売れ残ってる男女みると


    男は年収、性格のどちらかがヤバイ
    女は女らしすぎて受け身で細かい

    みんなこんなんだけど。男余りだから男は普通の人も売れ残ってるけどね

    +3

    -1

  • 5870. 匿名 2020/07/26(日) 19:28:04 

    みんな!!!
    稼ごうぜ
    男なんてシャボン玉だよ?!

    +0

    -0

  • 5871. 匿名 2020/07/26(日) 19:28:21 

    >>1485
    何科かどの病院にいるかによるけど、医者が毎回長期で休み取れるのはなかなか謎

    前に先輩から〇〇大学病院の外科医って言ってた人と会うって言われて、実際そこのオペナースやってる人に聞いたらそんな名前の人いないよって言われたことあるわ

    気をつけてね

    +0

    -0

  • 5872. 匿名 2020/07/26(日) 19:28:56 

    >>5865
    美人な女医が少ないからね

    +0

    -0

  • 5873. 匿名 2020/07/26(日) 19:29:00 

    >>493
    そんなこと言ってるあたりね。このコロナ時代、大学さえ出てればなんて学歴差別してたら誰にも貰われないよ。

    +2

    -0

  • 5874. 匿名 2020/07/26(日) 19:29:08 

    >>5050
    変わったも何もごく最近の話なんだが。

    +0

    -0

  • 5875. 匿名 2020/07/26(日) 19:29:34 

    私の彼氏医学生(親開業医)
    早く捕まえてよかったw

    +0

    -2

  • 5876. 匿名 2020/07/26(日) 19:30:29 

    >>5864
    私既婚だけど、婚カツの印象書くたびに
    ガル男らしきやつが独身扱いしてきて叩いてくるんだけどww
    嫌味がすごい
    ガル男は夢見すぎにもほどがあるだろ

    +1

    -0

  • 5877. 匿名 2020/07/26(日) 19:31:04 

    >>5827
    評定って高校にもよるでしょ。偏差値40台の高校でもMarchや関関同立の指定校推薦ある所あるよ。

    +1

    -0

  • 5878. 匿名 2020/07/26(日) 19:31:05 

    >>5776
    元々イケメン捕まえてるんだから、その女性もそれなりのスペックあるだろうしね。大抵すぐ次できるパターンだね。

    結婚できる人は歳とっても子供いてもまた結婚できるけど、結婚できない人はいつまで経っても一回たりともできないよね。

    結婚できるできないは、もちろん容姿やコミュ力が大きいけど、やっぱり相手へのハードルをどれだけ下げられるかもあると思う。再婚とかすぐする人は、相手が多少どこか微妙でも許容できる人が多い気がする。

    +2

    -1

  • 5879. 匿名 2020/07/26(日) 19:31:57 

    >>4631
    だから、婚活しているのではないかな?

    高学歴、高収入でコミュニケーション能力も普通にあるなら、早い段階で結婚しちゃってるよ。

    私の夫は、高学歴、高収入の部類になると思うけど、結婚は26歳でしたし、夫の友人達も30歳前には結婚していた気がする。

    +1

    -0

  • 5880. 匿名 2020/07/26(日) 19:32:55 

    正社員だったら結婚するよと言われたが、正社員に戻るなら独身で居たい···(本音)。
    もして年の差婚なんて馬鹿げてる。
    今年で決めるつもりでいるんで頑張ろうと。

    +0

    -0

  • 5881. 匿名 2020/07/26(日) 19:36:50 

    >>4840
    自分はバリバリ働かないけどお金は沢山欲しいとか都合よすぎる
    そんな人と結婚したい人なんていないよね

    +0

    -0

  • 5882. 匿名 2020/07/26(日) 19:37:47 

    >>4457
    随分、下らない事を言ってる男性達ですね!
    そうやって見下す人は、勘違いしてるので多分仕事もできないでしょう。もしくは信用されなくなるでしょう。
    いい男でないのは確かですね。
    自分の夫が言ってたら興ざめだわ。

    +6

    -0

  • 5883. 匿名 2020/07/26(日) 19:38:22 

    >>5293
    頭は大丈夫?

    +3

    -1

  • 5884. 匿名 2020/07/26(日) 19:38:33 

    >>4810
    ん、なんか論点ズレてない?
    年収のことを言ってるわけで、年齢や顔がどうなんて言ってないけど?

    +0

    -0

  • 5885. 匿名 2020/07/26(日) 19:38:39 

    >>5864
    売れ残ったおじさんと年の差結婚するぐらいじゃないとガル男からは認めてもらえないと思うなー

    売れ残ってるのにいまだに男の価値は
    年収で女の価値は若さと顔とか夢見てるし


    男の価値は若さと収入だろと

    +0

    -0

  • 5886. 匿名 2020/07/26(日) 19:39:29 

    >>5827
    大学受験した事無い人は推薦が一般より学力低いこと自体知らないよ。

    +4

    -0

  • 5887. 匿名 2020/07/26(日) 19:39:55 

    >>5875
    捕まえて、、って。
    呆れられないようにね、余計なおせわだけど。

    +1

    -0

  • 5888. 匿名 2020/07/26(日) 19:40:13 

    >>5010
    それとこれとは違うよね
    全然比較の対照になってない

    +0

    -0

  • 5889. 匿名 2020/07/26(日) 19:40:20 

    >>5609
    農村や商家では結婚して子孫を残すのは長男長女だけみたいな習慣もあったしね。次男次女以降は労働力兼スペアとして家業や子守に専念したり、奉公に出された。
    誰もが結婚するようになったのも母親が一人で育児するようになったのもわりと最近の話だよ。

    +2

    -0

  • 5890. 匿名 2020/07/26(日) 19:40:51 

    >>164
    能力ある旦那さん捕まえてよかったね!
    あなたはどれくらい稼いでるの?

    +0

    -0

  • 5891. 匿名 2020/07/26(日) 19:41:50 

    >>5864
    何でガルちゃんで全てを決めるの?しかも書いてるの独身とは限らないし。

    +3

    -0

  • 5892. 匿名 2020/07/26(日) 19:42:12 

    >>5870
    弾けて消えるってこと?

    +1

    -0

  • 5893. 匿名 2020/07/26(日) 19:44:30 

    >>5892
    吉本の玉緒ネタwっすw

    +0

    -0

  • 5894. 匿名 2020/07/26(日) 19:45:06 

    >>5807
    因みに、、と旦那自慢かい!

    +1

    -0

  • 5895. 匿名 2020/07/26(日) 19:45:33 

    >>1485
    大きい病院ではあり得なくない?
    チェーンの美容皮膚科系の雇われ医者だったらそんな感じかも
    それでも土日休日祝日、大型連休まで休み取れるって中々だけど
    文読んだ感じだと既婚者っぽいね

    +0

    -0

  • 5896. 匿名 2020/07/26(日) 19:47:14 

    >>5889
    女が働かなくなったのも男が家事をしなくなったのもね。江戸時代には女性も働くのが普通だったし、子育て以外の家事は夫がやるのがデフォだった時期もある。江戸は男が余ってたから女性の方が立場が強かったしね。

    +1

    -0

  • 5897. 匿名 2020/07/26(日) 19:47:25 

    >>5858
    愛してくれるかどうかは、あなた次第では?

    +0

    -0

  • 5898. 匿名 2020/07/26(日) 19:48:01 

    >>5875
    勝利宣言は入籍後にどうぞ〜
    医学部生で遊んでる人多いし親開業医なら遊びと結婚で分けて考えろってスタンスの教育受けてて捨てられるパターンもあるから頑張ってね

    +3

    -0

  • 5899. 匿名 2020/07/26(日) 19:48:09 

    >>5858
    その条件は楽勝だけど
    愛される資質を持ち合わせてるのか?
    努力を継続できるのか?
    それが問題だお

    +2

    -0

  • 5900. 匿名 2020/07/26(日) 19:48:54 

    >>5850
    東大卒もがるちゃんやるんだ❗

    +3

    -0

  • 5901. 匿名 2020/07/26(日) 19:49:10 

    >>5896
    今でも男余りだよ。
    昭和は戦争でたくさん男が死んだから男女同数だけど

    +4

    -0

  • 5902. 匿名 2020/07/26(日) 19:49:46 

    >>5798
    でも、利用者統計ではパートナー持ちが多いみたいだけどね。

    +1

    -0

  • 5903. 匿名 2020/07/26(日) 19:50:51 

    >>5663

    外見我慢シマクリ
    はよくないと思う

    いくらなんでも


    日本は東大慶應&医学部

    +1

    -5

  • 5904. 匿名 2020/07/26(日) 19:51:49 

    >>4194雇われを見下してるわけじゃないしバカにしているつもりは無いですよ。常に上を見て何が悪い?
    感覚や考え方は人それぞれでは?

    +0

    -2

  • 5905. 匿名 2020/07/26(日) 19:52:46 

    >>5075
    私も賛同致します。

    +1

    -0

  • 5906. 匿名 2020/07/26(日) 19:53:01 

    >>5891
    売れ残りのガル男に都合の悪い書き込みは全部独身女の高望み扱いだからね


    アラサー女性には年下が人気って周囲の結婚したアラサー女性達見て書いたら
    ガル男が頭大丈夫かーとかすごい噛みついてくるし

    +0

    -2

  • 5907. 匿名 2020/07/26(日) 19:54:04 

    >>5825
    なくなくないよ。

    +0

    -0

  • 5908. 匿名 2020/07/26(日) 19:55:42 

    >>5902
    男って変なところでもプライド高いから、彼女や妻がいても風俗利用してます風装ってる人多そうw
    素直に統計答えてる人が果たしてどれだけいるんだろ

    +0

    -0

  • 5909. 匿名 2020/07/26(日) 19:57:56 

    >>5883
    婚活高齢ガル男にはツラい現実だろうけど、これが現実
    暴言はかずに現実見よう

    アラサーで結婚してる女性達周囲にけっこういるから、みた感じをそのまま書き込んでるだけだよ


    今の女は同年代が大半だし、若い男も年上にグイグイいくから、アラサーあたりと数歳年下ぐらいの男の組み合わせがすごく多い。

    しかも二十代後半男だから結婚向きで条件いい

    +1

    -0

  • 5910. 匿名 2020/07/26(日) 19:59:04 

    >>5548
    都合が悪いコメントは全て男ってごとにすればいいもんね笑
    男よりと受け取れるワードなんてあったかな?

    +6

    -2

  • 5911. 匿名 2020/07/26(日) 19:59:54 

    売れ残ってるのに女は高望みとか欠けてると言うより、受け身すぎなだけかな。
    美人でも昭和の女って感じの人が売れ残ってるよ。年上限定、自分の年齢自虐する、依存的、受け身、自分からはアピールできない。
    柔軟性がなく細かく結婚相談所の言うことを真に受けてしまうほどアホ。
    すんごい女らしい

    みんなこんな感じ

    +3

    -1

  • 5912. 匿名 2020/07/26(日) 20:00:08 

    増えるのは白髪だけ
    発酵か腐敗か
    今まで何してたの?
    それが答え

    +2

    -1

  • 5913. 匿名 2020/07/26(日) 20:00:25 

    >>5876
    売れ残った男の理想は
    処女の新垣結衣似の花屋さんとかが理想とか言ってそう
    まずいない

    +1

    -0

  • 5914. 匿名 2020/07/26(日) 20:01:42 

    >>5910
    ガル男多すぎだし。結婚した女の現状書いただけで売れ残りガル男から罵られるんだけど(笑)

    +1

    -2

  • 5915. 匿名 2020/07/26(日) 20:02:27 

    >>5909
    ありのりの桃のそんな感じだね
    金がある可愛い女は年下と結婚する

    +1

    -0

  • 5916. 匿名 2020/07/26(日) 20:03:24 

    好きになったら結婚すればいいしお金欲しいなら自分で働けばいい

    +3

    -0

  • 5917. 匿名 2020/07/26(日) 20:04:32 

    >>5293
    まあ、妄想したくなる気持ちは分からんでもないよ。
    アラサー独身で必死こいて婚活しなきゃ交際相手も見つからないようなスペックじゃ妄想も仕方のないことだよ。
    私があなたと同じ立場なら心折れてるわ。

    +3

    -1

  • 5918. 匿名 2020/07/26(日) 20:05:45 

    >>4098
    年下で年収400万以上とか良い人見つけたね
    行きつけの占いも今はコロナで行けないし、ネットでできるならやってみようかな

    +0

    -2

  • 5919. 匿名 2020/07/26(日) 20:05:56 

    >>2747
    それ私です笑
    23でハイスペ限定の婚活パーティーやら結婚相談所利用してました。
    自分もそこそこ稼げる職種だけど一緒に居て尊敬できる人と結婚したかったから婚活は効率良く相手を探すツールだと思ってます。

    +5

    -0

  • 5920. 匿名 2020/07/26(日) 20:07:00 

    >>5904
    「サラリーマンと結婚とか無理。人の下で働いてるとか理解できない」
    ↑これ思いっきり見下してませんか?
    この感覚が其々という事でしょうか。

    上を見ることは良いことだと思います。
    悪いなどとは言っておりません。
    皆、上を目指してるのが本音ですからね。
    ただ、上に立つというのは雇われた方々がいてこそだと言いたいだけです。
    人の下でで働くのが理解できない。という考え方が理解できません。
    これも私の考え方です。

    +2

    -0

  • 5921. 匿名 2020/07/26(日) 20:08:20 

    >>50
    600万円以上っているにはいるんだけど、それに年齢やバツ無し、顔が…次男で…ってプラスしていくと居ないw
    あと、相手にも選ぶ権利があるので…

    +5

    -0

  • 5922. 匿名 2020/07/26(日) 20:11:01 

    >>5921
    相手の選ぶ権利をガン無視してるよね婚活オバハンて笑

    +1

    -1

  • 5923. 匿名 2020/07/26(日) 20:11:38 

    >>5915
    まわりでも女が年上の年の差もちらほらみるね。
    アラフォーでも男が若いと妊娠するようで何人も生んでて体力あるなぁって思った。

    同年代で男が数歳年下ぐらいなら、条件いい男と付き合いやすいし男の方も全然気にしてなくて、ブスとか低年収女でもたくさん見かける。

    年上探してる女の方が変なのしかいなくて大変そうだよ。アラサーで年上はやっぱいい男はあんまりいないみたいで

    +1

    -0

  • 5924. 匿名 2020/07/26(日) 20:15:02 

    >>5915
    私お金持ってない桃バージョンみたいな感じだけど、6つ年下の将来有望株と結婚したよ
    要は男側の好みの問題なだけだと思う

    +2

    -1

  • 5925. 匿名 2020/07/26(日) 20:16:52 

    >>5499
    男と女は違うからなー。

    堅苦しいこというのが女なんじゃないでしょうか。現実的だから。子供のこと考えたらね。

    堅苦しい女が許すほどの熱意のある夢がないなら、どうせくじけるから辞めた方がいいんですよ。

    逃げていく男ならまた、どうせダメでしょう。一番側にいる女を説得できない程度のものなんだから。

    +0

    -1

  • 5926. 匿名 2020/07/26(日) 20:19:02 

    >>5917
    私最近都会で婚活して結婚したからアラサー女性達の現状知ってるだけなんだけど。

    高齢ガル男は暴言はくのやめて現実見なよ。売れ残りのオッサンと結婚したがる女なんてほとんどいないからw


    みんな同年代狙い。条件いい男と結婚するなら、結婚向きの男がたくさんいる年下狙った方がラクだし、年下男達も数歳ぐらいなら年齢気にしない。
    私のまわりじゃ男が数歳年上のカップルより、男が年下カップルの方が多いぐらい

    +2

    -0

  • 5927. 匿名 2020/07/26(日) 20:19:24 

    レベルの高い高校の場合、一般入試で指定校推薦のラインナップよりレベルの高い大学に入れる生徒が多いので、優秀でやる気のある生徒は推薦入試を利用しない。
    レベルの低い高校の場合、一般入試では大学に受からない生徒が多いため推薦入学が主流で、その高校の中で成績の良い生徒から順番に希望の大学への推薦がもらえる。ただし、実力以上の大学に入学することになるため、大学では他校から来た学生にバカにされがちだし実際落ちこぼれることが多い。
    いずれにしろ推薦入試で大学に入った学生は優秀ではないという認識は大卒なら誰もが何となく持っているよ。
    最近は企業側も警戒していて、採用時に推薦入試だと判明した場合は評価を落とす場合もあると聞いたことがあります。一般入試のための厳しい受験勉強を乗り越えたかどうかは本人の努力に対する姿勢や忍耐力の指標になるし、レベルの低い高校からの推薦入学は一種のロンダリングなので、本人なりの努力は認めても学力には期待できないというのがその理由。

    +3

    -0

  • 5928. 匿名 2020/07/26(日) 20:21:56 

    >>5927
    アンカーミス。>>5827です。

    +0

    -0

  • 5929. 匿名 2020/07/26(日) 20:22:36 

    >>5924
    桃なみに自分からぐいぐいいけるなら結婚できると思う
    がるちゃんでは嫌われてるけど、身綺麗にしたり、料理したり、努力はしてると思うし

    +2

    -0

  • 5930. 匿名 2020/07/26(日) 20:22:50 

    >>5926
    まあそういう妄想をしたくなるよな
    わかるわかる

    +1

    -2

  • 5931. 匿名 2020/07/26(日) 20:26:14 

    >>5917

    身近な男だけじゃなく、いろんな男から選びたいなら婚活パーティーは最適なツールなんだよね。
    アラサーなんて女の適齢期真っ盛りだからたいていは年上年下両方からモテるし。

    おじさんの妬みは凄かったけどw
    飲み会で二十代男から口説かれてたら三十代半ばの初対面の売れ残りオッサンから、調子に乗るなよババアって罵られたし。

    売れ残り男って男尊女卑で性格歪んでるの多すぎだったな

    +3

    -1

  • 5932. 匿名 2020/07/26(日) 20:28:27 

    ガル男の粘着酷いな

    +4

    -0

  • 5933. 匿名 2020/07/26(日) 20:29:08 

    >>5910
    私もあったよ。
    乙!とか言われてびっくり。
    認めたくないんだからいいと思う。現状や世間の感覚知るって大切なんだけどね。

    +2

    -2

  • 5934. 匿名 2020/07/26(日) 20:30:48 

    更年期で暴れてるオバハンが一人いるね笑

    +2

    -1

  • 5935. 匿名 2020/07/26(日) 20:31:25 

    >>5520
    いまの新卒は結構身に染みてると思う。
    気付けば震災で安倍政権の影響をもろに受けてるから。

    +2

    -0

  • 5936. 匿名 2020/07/26(日) 20:31:49 

    >>5678
    インセルが女を虐殺する事件増えそう

    +1

    -0

  • 5937. 匿名 2020/07/26(日) 20:31:58 

    >>5929
    女の敵は女というこった

    +2

    -0

  • 5938. 匿名 2020/07/26(日) 20:32:41 

    >>5929
    結局結婚できない女って卑屈で自虐的で自分からはぐいぐいいかない女なんだよね。
    どうせ私なんてって思ってるから、ぐいぐい来た地雷系に捕まって時間浪費してるパターン。

    結婚できる女はいろんな男性と交流してチャンスつくりにいくんだよね。
    同年代夫や年下夫を高望み扱いするのは高齢のおじさんぐらいだし

    +4

    -0

  • 5939. 匿名 2020/07/26(日) 20:33:23 

    >>177
    ( ´∀`)
    オレだ

    +0

    -2

  • 5940. 匿名 2020/07/26(日) 20:34:11 

    現実的にはある程度篩分けされてしまうから、家族の経済力も大切じゃないかな··(汗)
    貧乏だと不利だよ。メリットないもの。。。
    こだわりが強いなら独身でも別に不幸ではないよ。

    +1

    -0

  • 5941. 匿名 2020/07/26(日) 20:34:12 

    >>5520
    いや20代の女はついていけてるぞ。地元に残って同世代の男と結婚してる。堅実だよ20代は。

    +5

    -0

  • 5942. 匿名 2020/07/26(日) 20:35:47 

    >>5940
    女側の家柄も大事

    +3

    -0

  • 5943. 匿名 2020/07/26(日) 20:36:56 

    >>5888
    違うと思ってもいいよ。
    私は釣書や成績表みたいな今までの経歴やアピールポイントを載せるものに内面なんてどう書くつもりなんだ?と感じたよ。
    年収の数字を見るな、中身を見てほしい…なんて、よっぽど素晴らしい中身なんだろうけど、たとえ年収では弾かれても、自分の中身を見てもらったら年収以上の魅力があるみたいな表現、自信過剰で面白い。

    +1

    -0

  • 5944. 匿名 2020/07/26(日) 20:39:11 

    >>5806
    男性はアカンのかい
    20代31歳32歳なら男性の適齢期とも言えるかなと思うから、その辺までは許してやってよ笑
    貯金300万男性より貯金1000万男性の方が良いじゃん?
    ま、これは私の好みだけどさ

    +2

    -0

  • 5945. 匿名 2020/07/26(日) 20:39:54 

    >>5933
    私自分の経験談とかまわりのこと書いだけで、んな暴言しつこく何度も書かれたよ。既婚なのにw

    売れ残りのガル男が暴れすぎなんだと思うな
    ショボいオッサンと年の差したひねくれたガル婆かもだけど
    攻撃的な書き込みはおかしなやつだと思われても仕方ないよ


    >まあ、妄想したくなる気持ちは分からんでもないよ。
    アラサー独身で必死こいて婚活しなきゃ交際相手も見つからないようなスペックじゃ妄想も仕方のないことだよ。
    私があなたと同じ立場なら心折れてるわ。

    +0

    -0

  • 5946. 匿名 2020/07/26(日) 20:41:27 

    >>5827
    マーチは4.0くらいあればいける。

    +0

    -0

  • 5947. 匿名 2020/07/26(日) 20:42:52 

    >>5560
    未婚はね。
    残念だけど、ほとんどの人も国もそう思ってるのが現実よね。

    +1

    -1

  • 5948. 匿名 2020/07/26(日) 20:43:02 

    >>122
    「知り合い」は「男性」のようです

    +2

    -1

  • 5949. 匿名 2020/07/26(日) 20:43:34 

    >>5938
    ぐいぐいいくことをなぜか嘲笑ってるしね笑

    +0

    -0

  • 5950. 匿名 2020/07/26(日) 20:43:37 

    庶民に家柄求めるか···笑
    都市部では有名私立に進学してるかどうかは大事かもしれませんね。
    人に多くを求めていけるような立場ではないのでモラハラじゃない正社員探してる。
    年収は自分より多い人で、家族もまともな家を探す。

    +0

    -0

  • 5951. 匿名 2020/07/26(日) 20:43:47 

    >>5718 確かに一緒の仲間に入っていたら話や交流関係で苦労して惨めになるだろうから黙ってグループから外してあげるのも優しさかもしれないね。自分達と違う人(高学歴、低学歴、美人、ぶす、金持ちの娘)はハブられやすいもんね。。

    +1

    -5

  • 5952. 匿名 2020/07/26(日) 20:44:19 

    >>5737
    ギャンブラーだね!
    それも人生か。逞しく生きるのも堅実に生きるのも自分に合ってりゃ良いね。

    +1

    -0

  • 5953. 匿名 2020/07/26(日) 20:44:30 

    >>1924
    事実でしょ。
    事実を受け入れならない人が文句垂れながらうだつの上がらない人生を送るんだよ。

    +4

    -0

  • 5954. 匿名 2020/07/26(日) 20:45:05 

    >>5608
    インドとか絶対行きたくない。汚すぎる。

    +1

    -0

  • 5955. 匿名 2020/07/26(日) 20:45:15 

    >>5936
    婚活トピックで暴れてる高齢未婚のインセルおじさんが、現実の婚活女性襲撃する事件増えそう

    それぐらい高齢の婚活男性、女性のこと憎んで蔑んでたり怒りがスゴい
    なんで俺と付き合ってくれないんだって年齢ディスってくるヤバイオッサンとかけっこういる

    +2

    -0

  • 5956. 匿名 2020/07/26(日) 20:45:30 

    20代の男女がくっつく。余ったのは余った同士でしかくっつくことしかできないんだから理想なんかもつな。

    +4

    -0

  • 5957. 匿名 2020/07/26(日) 20:45:45 

    >>5663
    彼がもしあなたのように匿名掲示板であなたと自分のスペック紹介してプラスマイナスで判定してもらってたら、どんな結果になるだろう。とはいえ彼の外見が無理なら結婚も無理だろうね。

    +3

    -0

  • 5958. 匿名 2020/07/26(日) 20:45:54 

    とりあえず雇用形態を変えることと貯金だな···

    +0

    -0

  • 5959. 匿名 2020/07/26(日) 20:46:03 

    年収よりまず出会いが全くなくなった。
    下手に出歩けないし、仕事と家との往復しかしてないから出会いがない。結婚相談所に登録してたけどコロナで会えないし、会えなきゃ意味ないから退会したよ。
    どうしたらいいのか。

    +2

    -0

  • 5960. 匿名 2020/07/26(日) 20:46:52 

    結婚がこんなに難しいなら今後はどうなるんだろ。20年後は価値観もまた変わって少子化以前に結婚しない男女がさらに増えるかな。

    +1

    -0

  • 5961. 匿名 2020/07/26(日) 20:46:53 

    >>5955
    多分全世代対象に襲撃するんじゃない?滅多刺しにされる事件が起こらないで欲しい。虐殺事件は見たくないけど起こるだろうね

    +0

    -1

  • 5962. 匿名 2020/07/26(日) 20:46:56 

    20代なら明日から行動すればすぐ結婚できるけど30代になった途端に周りの扱いが変わった気がしてる。

    +1

    -1

  • 5963. 匿名 2020/07/26(日) 20:47:33 

    >>5951
    仲間外れしようが勝手だけど嬉しそうにガルなんかに書き込んでる感じが気持ち悪くて同意できないなぁ
    私は学歴違うあの子のこと省ってるんですぅって声高々に書き込んでる方が普通は地雷だよw

    +7

    -0

  • 5964. 匿名 2020/07/26(日) 20:48:14 

    >>5847
    うちも学生時代からのお付き合い。年収もそんなもん。でも、子育ては非協力的でさんざんw でも氷河期時代を一緒に戦った戦友だから、ケンカも思いっ切りできるし、離婚しても相手の幸せを願えると思う。ほどよく幸せ

    +3

    -0

  • 5965. 匿名 2020/07/26(日) 20:48:23 

    自分の将来は結婚が絶対で子供も絶対なタイプなら20代前半から結婚相手を探すよう積極的に動いた方がいい。周囲は頑張ってた子は結婚できてる。

    +4

    -1

  • 5966. 匿名 2020/07/26(日) 20:48:56 

    >>5960
    最近の若い子って結婚早そうだけどな。

    +3

    -0

  • 5967. 匿名 2020/07/26(日) 20:49:39 

    >>5947
    三十代男の価値も低いよ

    男余りでうじゃうじゃ余ってるから、犯罪犯したり孤立して孤独死したり、女性や子供憎んだり

    +0

    -0

  • 5968. 匿名 2020/07/26(日) 20:50:52 

    >>6
    年収よりも協力的で話が合う人がいい
    モラハラ夫はもうこりごり

    +3

    -0

  • 5969. 匿名 2020/07/26(日) 20:51:21 

    >>4561
    空気に合わせてるとか例えを出したけど、そうじゃない普通に男尊女卑の場合は?て話よね。
    勿論男尊女卑が酷い人は事故物件だから、そもそも話題の対象ではない。
    ちょっと時代遅れか?くらいは多少の欠点レベルと思う。
    ゴミ屋敷男は事故物件、片付け苦手は欠点なので話し合えば価値観の擦り合わせ可能、みたいな感じ。

    最初から自分の理想通りに価値観が合う男性なんていないし、いたとしても早々に素敵な女性と縁があると思うから婚活市場にはほぼいないと思う。

    +0

    -0

  • 5970. 匿名 2020/07/26(日) 20:55:21 

    >>5961
    確かに。
    無差別に襲撃して誰もでもよかったとか
    日本だと幸せそうな家庭も未婚のインセルおじさんの襲撃のターゲットにされそう

    海外だと女にありつけない男達が女子大生狙って銃乱射したりやばいらしね

    世界的な男余りだから男ははやく結婚しないと手遅れになるって教えてあげたらいいのに

    +0

    -0

  • 5971. 匿名 2020/07/26(日) 20:56:21 

    >>5963 まあ、ここは本音が露見する場所だからね。地雷と言うより本音だと思うよ。ここで詭弁暴言を吐いてい人もリアルでは旨いことやっていると思うよ。だから、2ちゃんねる?とかがるちゃんが存在するんだと思う。

    +2

    -4

  • 5972. 匿名 2020/07/26(日) 20:57:10 

    >>5971
    っていうことにしないと設定がね

    +2

    -0

  • 5973. 匿名 2020/07/26(日) 20:57:25 

    なるべく年齢は近い方が定年間際は楽じゃないかな。年上を助ける為に働く人生じゃ嫌なら尚更ね。
    男性の見栄の為に生きてるわけじゃないんだから、面倒なら独身でもいいさ。

    +3

    -0

  • 5974. 匿名 2020/07/26(日) 20:58:56 

    医者が遊んでるって風潮どこから始まったのか本当に謎
    彼氏見てると遊ぶとかそんな暇無い 医者に対する嫉妬にしか聞こえない 少なくともどーせ遊んでる医者勤務医かやぶでしょ 親の大変さを見てきてる医者の息子特に開業医の息子だったら遊ぶwとかない

    +2

    -2

  • 5975. 匿名 2020/07/26(日) 20:58:57 

    >>657
    まぁ、あなたも頑張って。

    +1

    -0

  • 5976. 匿名 2020/07/26(日) 20:59:00 

    >>5944
    せめて男女共20代前半まででしょう。
    それ以降は独立しようよって思う。

    +0

    -0

  • 5977. 匿名 2020/07/26(日) 20:59:21 

    >>5956
    今は男女の人口全然違うから
    その二十代女が全員結婚しても二十代男は余りまくるんだよね。
    そして三十代半ばこえると男尊女卑拗らせて女を恨むっていう

    +0

    -0

  • 5978. 匿名 2020/07/26(日) 20:59:57 

    >>5812
    いやいや、行けてるから。
    指定校でいった子は遊んでばかりいて、
    本気で受験狙ってる人達の邪魔でしかなかった。
    それも理解できないくらいバカなんです。

    +0

    -0

  • 5979. 匿名 2020/07/26(日) 21:00:01 

    >>5971
    ただの本音でも性悪女の自己紹介乙…って感じで同性から見てもドン引きの内容だけどねー
    リアルで上手くやってたとしてもそう思ってるの案外本人達だけっていう

    +5

    -2

  • 5980. 匿名 2020/07/26(日) 21:00:15 

    高学歴の人は芸大とかは見下すのかな?
    一応、芸術系の学校では国内最高の学校なんだけど、
    ちなみにデザイン科の倍率は約15倍。

    +3

    -0

  • 5981. 匿名 2020/07/26(日) 21:00:49 

    >>5619
    対立ではなくて、それぞれ前者を仮想敵に仕立ててるんだよ。
    低年収低学歴ブスおばさんなんてそんなものだよ。

    +1

    -1

  • 5982. 匿名 2020/07/26(日) 21:01:03 

    >>5967
    30-35が一番モテるよ?

    +0

    -6

  • 5983. 匿名 2020/07/26(日) 21:01:05 

    >>5960
    難しいのはここにいる底辺女とここにいることになってる?低スペックの男だよ。安定した収入があって清潔感が有れば同世代と結婚可能だろうね。女は売り方さえ間違わなければ結婚はできるだろうね。自分にあったパートナーを見つけるのも才能ですね

    +4

    -1

  • 5984. 匿名 2020/07/26(日) 21:02:40 

    コロナの影響で今後がどうなるか分からない状態で本当にのんきだなぁー。今年冬のボーナスカットだから来年の夏も無さそうで節約節約でしんどいです。
    かといって、転職もできないし婚活ばっかり考えていられない。

    +1

    -0

  • 5985. 匿名 2020/07/26(日) 21:03:04 

    高年収の仲良い男の知り合い多いけどみんな非処女との結婚は絶対いやだって言ってる こればっかりは本心なんだって
    若くて特に顔に自信のある人は自分の体大切にね 最強のカードだよ

    +3

    -6

  • 5986. 匿名 2020/07/26(日) 21:03:33 

    >>5970
    一夫一婦制って女性のためではなく、男性のためらしいよ
    全員の男が平等に結婚できるようにするため。それが経済格差で崩れただけかもね

    +4

    -0

  • 5987. 匿名 2020/07/26(日) 21:04:25 

    >>5982
    笑わせんなwwwww

    +4

    -0

  • 5988. 匿名 2020/07/26(日) 21:05:01 

    >>5970
    ママンを求めるのも処女性を求めるのも、アニメでいいじゃんみたいな男だらけでしょ現状
    自分はイケメンだけど、望みが高いから結婚はしなさそう
    ジャズに打ち込んでるけど奥深いから飽きないし
    女なんぞ、概ねくだらん存在だってのも理解してる
    苦楽を共にできるってのは、人間性あってのものだ
    本気で惚れる男なら、釣りして野草取ってくるだけでも尊敬できるもんさね
    婚カツは条件あってのものだから、妥協の産物
    その市場に参入する男は、本来淘汰されるのが自然なんだ

    +2

    -3

  • 5989. 匿名 2020/07/26(日) 21:05:22 

    >>5974
    何で突然医者の彼氏語り始めたのか知らないけど飲みまくりの女遊び激しい人は一定数いるよ。モテるから女から擦り寄ってくるのも多いし。多忙なのによくやるわって白い目で見てるけど。
    自分の彼氏が真面目なら別にそれでいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 5990. 匿名 2020/07/26(日) 21:06:16 

    >>5980
    東京芸大かな?ある意味東大より難関なのでは…すごい!

    +4

    -0

  • 5991. 匿名 2020/07/26(日) 21:06:17 

    >>5977
    そうなるだろうね。でもどうしてそこまで余ってる男にこだわるのかな? 正直余るようなスペックの男なんかどうでもいいし興味ないんだよね。関わることもないから。すごいねそのエネルギーw

    +2

    -2

  • 5992. 匿名 2020/07/26(日) 21:06:53 

    >>5979 結局高学歴と低学歴は相容れないから一線を引くのはある程度必要だと思う。男性より女性の方が出身高校大学のランク付け美醜職業のカーストがシビアだと思う。

    +0

    -0

  • 5993. 匿名 2020/07/26(日) 21:07:31 

    >>1187
    これ見て、そうか?と自分の周りで考えたら合っててびっくりした!
    都心大学→みんな就職だったから流石に20代前半結婚の子はいなかったけど、よく思い出したら29までに結婚した友達はデキ婚以外みんなグループ上位の可愛いor美人な子だ
    まだ33だから第三次ブームは来てないけど
    他の子も当時彼氏いなかった訳じゃないんだけど、共通してたのはとにかく性格よりイケメンに拘ってた
    熱烈にアプローチしてくれた相手がいても、顔が好みじゃない身長が低い髪が薄いって振ってチャラいイケメンに行く
    だから浮気されたり、振られても追っかけたりしてた
    逆に29までに結婚した子達は相手の外見に拘らず、自分に尽くしてくれる人の中から高スペ、性格良しを選んでた
    もちろん美男美女夫婦もいたけど、半分くらいは美女と野獣みたいな夫婦
    結婚しなかった子達は、一部の野獣旦那見て「生理的に無理」とか影で言ってたな…
    ちなみに20代イケメンに拘ってた子達は、無事イケメン彼氏ができた子もいれば、イケメンじゃないけど安心できる人と同棲してる子もいる
    ただ、彼氏の収入は職業から考えると総じて低め
    どこにでもあるんだねこの現象

    +3

    -1

  • 5994. 匿名 2020/07/26(日) 21:07:32 

    >>5634
    どちらかの親が会社経営や自営とかだと、妻が仕事に復帰して稼ぎまくるということも可能になるからね。
    だいぶ前からそうだけど、結婚は本当にお互いの親の資力・支援力が肝だと思う。

    +4

    -0

  • 5995. 匿名 2020/07/26(日) 21:07:35 

    今の状態で一回り上の人との結婚なんて医者でも無い限りあり得ないのでは。
    父親がいない人でもない限り、一回り上は無いだろう。

    +2

    -0

  • 5996. 匿名 2020/07/26(日) 21:08:11 

    >>5985
    若さと処女なんて誰でも持ってるはずなのにブチ切れる女多いよな。美人とかはきついけどさ

    +0

    -4

  • 5997. 匿名 2020/07/26(日) 21:08:11 

    0とは言ってない
    どの業界でも遊んでる男はそりゃ一定数いるでしょ
    なんか医者ばっかり言われてるのが本当謎
    どーせ遊んでるよとか嫉妬乙

    +2

    -0

  • 5998. 匿名 2020/07/26(日) 21:09:48 

    >>5974
    夜の商売の方々やMRの方が詳しいんじゃない(笑)
    むしろ大学病院の勤務医の方々なんか忙しいよ
    近くの開業医の息子なんて、一緒に食事した女性に暴行した挙句実刑で刑務所入ってるわ

    +1

    -0

  • 5999. 匿名 2020/07/26(日) 21:12:22 

    >>5901
    そうかんじる 婚カツなんか男だらけじゃん

    +2

    -0

  • 6000. 匿名 2020/07/26(日) 21:12:37 

    >>5997
    誰かに遊んでるって言われて苛ついたのかな?
    昔から医者は金持ちモテるから妬まれてるし、一部の遊び人たちのせいで悪目立ちして叩かれてるよ
    煽り耐性ないと医者の嫁やっけないよー現実でも変な絡み多くて大変だから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。