ガールズちゃんねる

コロナ不況 婚活女子に厳しい現実 「年収600万以上」高望みの果て

6349コメント2020/08/11(火) 20:57

  • 4501. 匿名 2020/07/26(日) 14:44:59 

    >>4485
    だからガルちゃんで低学歴の嫁達に憂さ晴らししてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 4502. 匿名 2020/07/26(日) 14:45:15 

    >>4441
    女の方も家庭持ちだったりするし、フェミや高学歴ほど旧弊な結婚観に懐疑的だから不倫なんて屁とも思ってないよ。

    +0

    -0

  • 4503. 匿名 2020/07/26(日) 14:45:16 

    >>4492
    投資や副業やれば、70前に二千万貯められそうだし。こっちのが現実的。

    +5

    -0

  • 4504. 匿名 2020/07/26(日) 14:45:26 

    >>4450
    結婚は若さと容姿が求められるのが現実
    仕事をする上で高学歴は有利になる
    婚活市場での評価と、仕事の評価を分けて考えた方がいいね

    +10

    -1

  • 4505. 匿名 2020/07/26(日) 14:45:33 

    >>4470
    学歴、賢さも勿論査定対象だけど
    男女で価値が全く違う
    馬鹿が需要あるはデマか昔の価値観だけど、今でも言うほどのプラス査定は付かない

    +4

    -0

  • 4506. 匿名 2020/07/26(日) 14:45:49 

    >>4320
    一昔前の陰湿ぶりもなかなかだった

    +1

    -0

  • 4507. 匿名 2020/07/26(日) 14:45:55 

    >>4486
    東京だと、男400、女300程度でお互い転勤ない仕事であればいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 4508. 匿名 2020/07/26(日) 14:46:12 

    >>4400
    デブにも優しい
    ダイエットトピで書き込んだらめっちゃマイナスくらった
    たぶん標準体型からさらに痩せたいって書いたから笑
    わかりやすいよね

    +7

    -0

  • 4509. 匿名 2020/07/26(日) 14:46:12 

    >>4493
    地方都市です、地方都市でも年収600万代がゴロゴロだから東京だったら
    大卒だったら600から800くらいが普通じゃないのかな

    +3

    -0

  • 4510. 匿名 2020/07/26(日) 14:46:41 

    >>4463
    職場結婚が一番自然な出会いだからね。大企業勤務の高学歴高収入の性格とかもまともな人を狙うなら自分がまずその同じ土俵に立つのが一番確率高い。そして派遣で入るより同じ正社員として入る方がいい。だから高望みと言われないよう自分も磨く。それができなかったなら、同等の人を狙うべき。

    +7

    -0

  • 4511. 匿名 2020/07/26(日) 14:47:09 

    >>4484
    性格的に大したことないのと、社会的に大したことないのは似て非なるものだよ

    +1

    -1

  • 4512. 匿名 2020/07/26(日) 14:47:29 

    >>4406
    でも実際高卒で玉の輿ってあんまり身近で聞いたことないなあ。
    結構よくあるの?

    +8

    -0

  • 4513. 匿名 2020/07/26(日) 14:47:32 

    >>4470
    平愛梨はあの美貌だけで一般人女性はまず太刀打ち出来ないもん…。がるちゃんでは不評だけど、私が男だったらみんなに見せびらかしたいくらい綺麗。

    +13

    -0

  • 4514. 匿名 2020/07/26(日) 14:47:51 

    職場恋愛を推奨する人もいれば、職場恋愛を叩く人もいる。ほんと人の価値観ってバラバラだね。

    +4

    -0

  • 4515. 匿名 2020/07/26(日) 14:47:58 

    >>4506
    陰湿ってか、ガキがバカなんだよ

    普通は転勤とかの知識あるじゃん?

    みんな知ってるのに知らないってガキが多いって事じゃん?

    +0

    -0

  • 4516. 匿名 2020/07/26(日) 14:48:25 

    婚活パーティーに出たらみんな年収700万くらいだったんだよね

    +0

    -0

  • 4517. 匿名 2020/07/26(日) 14:48:42 

    >>4457
    高学歴の妄想w
    男は美人なら羨ましがるよ。

    +6

    -1

  • 4518. 匿名 2020/07/26(日) 14:48:54 

    学生時代って、それなりのレベルの大学行った男女にとっては最大のお見合い
    キャンパス内は、お見合い相手や将来結婚相手を紹介してくれる見合い婆との出会いに溢れてる
    社会人になってからはそれらの網にかからなかった男女の中から選ばなきゃいけない

    +10

    -0

  • 4519. 匿名 2020/07/26(日) 14:48:57 

    >>4507
    東京だと家賃とかの物価が高そうだから、トータル+100万くらいだと思う

    +2

    -0

  • 4520. 匿名 2020/07/26(日) 14:49:11 

    >>4455
    割と当たり前、抱き飽きた美人の自慢の妻より
    年増のデブスとの初セックスの方が興奮するし幸せを感じるのが男

    恋愛とかも女の方が有利なのは事実だけど
    あくまで『女』が有利なだけだからね
    男は飽き性だし、何人もの女と関係持ちたがるから

    +2

    -3

  • 4521. 匿名 2020/07/26(日) 14:49:18 

    >>4509
    地方都市なら本社東京の支店や事業所って感じかしら?あるいは工場?
    地元企業だと20代で600万はゴロゴロいないような気がするのだけど。

    +4

    -0

  • 4522. 匿名 2020/07/26(日) 14:49:23 

    >>4494
    成果報酬にしてるからでしょ。

    +0

    -0

  • 4523. 匿名 2020/07/26(日) 14:49:25 

    >>3561
    付き合って嫌な所が少ない。長所が多い男性とは別れないもんね。
    私も私も大学から付き合った彼と結婚したけど、若かったから結婚できたと思うし、婚活では出会えないタイプだろうな

    +5

    -0

  • 4524. 匿名 2020/07/26(日) 14:49:45 

    >>4059
    だから、東京に本社ある大企業の転勤族の方々だよ

    +1

    -0

  • 4525. 匿名 2020/07/26(日) 14:49:47 

    >>4515
    確かにガキはかなり増えた気がする笑
    5chだと袋叩きにされる層がガルちゃんに移住してる印象

    +1

    -0

  • 4526. 匿名 2020/07/26(日) 14:50:09 

    >>4513
    だよね。結局総合得点が大事。
    圧倒的に秀でるものがある人は別格。

    +3

    -0

  • 4527. 匿名 2020/07/26(日) 14:50:20 

    >>4294
    沢山は言い過ぎかもしれんけどね。
    私の周りがいたからその表現になってしまったけど。あまり揚げ足とらんで。
    でも、途中で中退せざる得ない人もいたからね。
    泣く泣くね。
    要は高卒でも優秀な人がいるということよ。

    +1

    -2

  • 4528. 匿名 2020/07/26(日) 14:50:38 

    >>4457
    ない
    大手だがそれはない
    結婚相手が男同士のステータスになるとすれば
    「あいつの嫁は美人か」
    はっきり言うと配偶者の話なんてそのくらいしか聞かない

    +10

    -0

  • 4529. 匿名 2020/07/26(日) 14:50:44 

    >>4059
    だから、東京に本社のある大企業の転勤族の方々だよ

    +0

    -0

  • 4530. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:00 

    大学2年の娘が男女比7:3くらいの法学部に通ってる。親切な仲間は多いが特別な彼氏はいないみたい。今から見つけとき!と言っておこう。そもそも法学部狙う女の子って彼氏欲しい!とかガツガツしてないんだよね。

    +5

    -1

  • 4531. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:00 

    >>2660
    顔で掴みはokだけれど、
    その後の結婚生活を円満に続けられるかどうかは別な気がする。
    小倉優子とかまさにその例。
    美人は3日で飽きる の典型。
    しかも、小倉優子は、自分の収入もその辺の女性よりもあったろうに。。

    +9

    -0

  • 4532. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:05 

    >>4519
    高卒とか私大文系卒だとそのレベルだよね

    +1

    -0

  • 4533. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:25 

    コロナ不況 婚活女子に厳しい現実  「年収600万以上」高望みの果て

    +15

    -0

  • 4534. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:35 

    >>4512
    私は医療系の友達多いから高卒でも歯医者とか医者とかレントゲン技師とかいるよ。そういう人と結婚したい人いたら医療系で働いたら婚活の近道かもしれない。
    あと消防士もいたな。

    +3

    -0

  • 4535. 匿名 2020/07/26(日) 14:52:14 

    >>4424
    歯科医は金持ってるけど医師と違ってバカが多いからね。実家が裕福でないとまずなれないけど、その場合、頭が悪くなければ医者になるのが普通だから。たとえ実家が歯医者でも。
    歯学部ってめちゃくちゃ偏差値低い所が大半だよ。学費がバカ高いから目指す人少ないし。

    +8

    -2

  • 4536. 匿名 2020/07/26(日) 14:52:32 

    >>128
    かっこいいですね!

    こういう考えで行動する人が、結果的に高収入の人と恋愛結婚するのかなと思いました…!

    +6

    -1

  • 4537. 匿名 2020/07/26(日) 14:52:42 

    >>4443
    わたし地銀にいたけど20ちょいだったよ。同じくらいかな。

    +3

    -0

  • 4538. 匿名 2020/07/26(日) 14:52:50 

    >>4414
    されるというか銀行は既にされた。
    信用金庫もどんどん駆逐されてるよ。

    結局、証券会社みたいに金融工学系と開発系の人以外は使い捨ての派遣で十分って感じだと思う。

    +8

    -0

  • 4539. 匿名 2020/07/26(日) 14:52:55 

    >>9
    お互いに20代半ばで結婚した当初それくらいの年収で、遠距離してて私が地方に引っ越したから数年専業していましたがむしろ多少贅沢出来るくらいでしたよ
    その後兼業もしたけど妊娠してまた専業に
    その間に夫の年収倍になりました

    +0

    -2

  • 4540. 匿名 2020/07/26(日) 14:53:09 

    >>3896
    ゴミとかじゃないけど、職業訓練のときに高卒の子と一緒に勉強してたんだけど、私結構ボーッとしてるときあるからその子たちに「大卒のくせに」とかいろいろ言われて感じ悪かったな
    コンプレックスなんだろねきっと

    +1

    -3

  • 4541. 匿名 2020/07/26(日) 14:53:16 

    >>4383あなたが教えてあげて

    +0

    -0

  • 4542. 匿名 2020/07/26(日) 14:53:34 

    結婚するならどっち

    + 仙台在住 福祉施設勤務 転勤なし 年収400万

    - 仙台赴任中 大企業メーカー 全国転勤あり 年収600万

    +3

    -7

  • 4543. 匿名 2020/07/26(日) 14:53:37 

    >>4535
    帝◯大の悪口はやめてー

    +2

    -0

  • 4544. 匿名 2020/07/26(日) 14:53:38 

    子供いなくてもいいかなぁとか思うこの頃
    育てるだけのお金がない

    +0

    -0

  • 4545. 匿名 2020/07/26(日) 14:54:06 

    >>4494
    ちょっと前までは人手不足だったから。
    あとすぐ辞めちゃう若手も多いから。
    うちの会社も普段ならマーチ以上を採用することが多いけど、コロナ前はSPIさえ通れば大卒ならOKみたいな感じで採用してたよ。

    +2

    -0

  • 4546. 匿名 2020/07/26(日) 14:54:44 

    >>4535
    歯医者嫌いでたねー
    言われ慣れてるから何とも思わないけど
    医者じゃない人に医者になれない馬鹿とは言われたくないけどね。

    +4

    -1

  • 4547. 匿名 2020/07/26(日) 14:54:48 

    >>4503
    病気したとき大変だから
    保険にもしっかり入りましょう💪

    +6

    -0

  • 4548. 匿名 2020/07/26(日) 14:55:04 

    >>4527
    高卒で優秀な人もいるよね。
    かくいう私の父親も高卒(てか、もしかしたら中卒かも…)しれないけど、建築会社入って独学で一級建築士と不動産鑑定士とったバケモノみたいな人だし。
    でも、その父親いわく、高卒にロクなのなんて大していないからお前は大学にいけ、だったよ。
    高卒だからこそ、そこから這い上がっていく大変さも、周りの努力すらできないだめな人たちもたくさん知ってたからこその言葉だったと思う。

    +5

    -0

  • 4549. 匿名 2020/07/26(日) 14:55:14 

    >>4497
    貴女真面目なのね。ここはね、面の皮厚あつ女達が互いの喉元を甘噛みし合う所よw

    +1

    -0

  • 4550. 匿名 2020/07/26(日) 14:55:46 

    600万の男を探すより自分が600万稼ぐ方が簡単だということを小中学校で教えた方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 4551. 匿名 2020/07/26(日) 14:56:23 

    >>4354
    諦めざる人がいたということだけは
    知ってほしいだけよ。
    沢山の、の表現が言葉が間違ってたね、
    でもそこに食い付きすぎたよ。
    って、返す私も食い付きすぎ〰️!
    稀にと書けばよかったね。
    日本語間違ってました。
    がるちゃんって、添削してくれる人がいるから勉強なるね!

    +2

    -1

  • 4552. 匿名 2020/07/26(日) 14:56:36 

    >>4470
    平愛梨と菊川怜だったら、菊川怜を選ぶ人もいるけど、
    平愛梨とたかまつななだったら、たかまつななを選ぶ人はいない。
    結局顔がついて回るんだよなぁ…。

    +17

    -0

  • 4553. 匿名 2020/07/26(日) 14:57:17 

    >>4451
    偉そうに叩きたがりだね。
    私は友達だから、その人好きだよ。性格もいいと思うし。見た目も結構いいし。

    +2

    -0

  • 4554. 匿名 2020/07/26(日) 14:57:28 

    >>4413
    お金持ちの多い学校行っていたので、親には働かなくて良いと言われていたり時間的にはフリーター以下しか働いていなかった個人事業主が周りにたくさんいますが、みんな旦那さんめちゃくちゃ好条件の男性ばかりですよ
    出産後は専業主婦が多いです
    ただ、内容は何か特技を仕事にしていたような人が多く、いわゆる普通の何もない人では出来ないような仕事していた人が多いですが

    +7

    -0

  • 4555. 匿名 2020/07/26(日) 14:57:31 

    >>4059
    私も旦那と結婚決めた時は年収500万だったよ、でも20代前半じゃん。新卒で500万なら問題ないよね

    でも婚活してるトピはもっと年齢上で年収が600万て話しなんじゃないの?

    +4

    -0

  • 4556. 匿名 2020/07/26(日) 14:57:51 

    >>4548
    そういう人いるよね
    高卒でも専門卒でも職種によってはかなり手堅い年収もらってるから、大卒にこだわりすぎるのももったいないと思う

    +6

    -0

  • 4557. 匿名 2020/07/26(日) 14:58:06 

    >>4548
    昔は優秀な人でも大学行かない行けない人がそこそこいたからね。今はほとんど大学行くし。
    ただ、これからはまた国が貧しくなっていくから、大学行けない人が増えてくるかもね。

    +8

    -0

  • 4558. 匿名 2020/07/26(日) 14:59:45 

    >>4530
    社会出たら出会いは無いと思った方がいいって伝えた方がいいよ。

    労働と恋愛は両立しない要素だと伝えれば、法学部のお嬢さんだったら分かるのかな?今の時代はプライベートな人間関係がカギを握るんだよね。

    +6

    -0

  • 4559. 匿名 2020/07/26(日) 14:59:49 

    >>4535
    まぁ、あなたは歯科医師と一生縁がないだろうし
    間違えても口説かれたりしないだろうから放っとけば?

    +4

    -0

  • 4560. 匿名 2020/07/26(日) 15:00:01 

    旦那年収400万で、全然満足してる
    旦那まだ20代前半だからまだまだ期待できるけど、人生なにがあるからわからないから適度に貯蓄しつつ気楽に生きてる
    子供はこんなご時世だし作る気ない
    もっと生きやすい世の中ならいいのにね

    +2

    -0

  • 4561. 匿名 2020/07/26(日) 15:00:08 

    >>1859
    >>666だけど既婚です
    男尊女卑は、どの男性にも多少は刷り込まれていると思ってます
    育った社会や家庭環境で刷り込まれる物なので
    でも、男尊女卑が強い人は避けました

    上司に合わせて…って、2人でデートの時は関係ないよね?

    +2

    -0

  • 4562. 匿名 2020/07/26(日) 15:00:10 

    >>3561
    動くなら学生時代から動かないと遅いよね…。

    +4

    -0

  • 4563. 匿名 2020/07/26(日) 15:00:21 

    >>4554
    私もお嬢様系学校出て、美大に通って、働かないまま旦那と結婚した。収入0だけど、旦那はハイスペックだよ。

    +11

    -0

  • 4564. 匿名 2020/07/26(日) 15:00:28 

    >>4518
    旧帝大(具体的に書くの怖いから許してw)だったけど男性はとくにダサくて全然恋愛対象いなかった。
    社会人になってから紹介で結婚したよ。

    +2

    -0

  • 4565. 匿名 2020/07/26(日) 15:00:30 

    >>4290
    大卒も必死よ。
    高卒に限らない。
    余計今は必死。

    +3

    -0

  • 4566. 匿名 2020/07/26(日) 15:00:36 

    >>4552
    たかまつななが避けられるのは顔じゃないと思う
    性格というか思考というか…

    +7

    -0

  • 4567. 匿名 2020/07/26(日) 15:01:06 

    >>17
    既婚者と60代合わせても10%ないよ。

    +0

    -0

  • 4568. 匿名 2020/07/26(日) 15:01:25 

    >>4563
    美大とかけなされがちだけど作品見たらヤッパ才能スゲーってなる。
    自信もって。

    +12

    -1

  • 4569. 匿名 2020/07/26(日) 15:01:36 

    >>4563
    美大音大芸大はそんな人がたくさんいるよね

    +14

    -0

  • 4570. 匿名 2020/07/26(日) 15:01:47 

    >>4563
    家柄がよろしいなら出会いはありそうだわ

    +7

    -0

  • 4571. 匿名 2020/07/26(日) 15:01:47 

    年収600万以上を婚活条件にしてる人って多いのかな?
    大学生が「結婚するなら600万以上が安心だなぁ」と言う程度の希望を持ってる人は多いと思うけどさ。

    +2

    -0

  • 4572. 匿名 2020/07/26(日) 15:01:51 

    >>4400
    がるちゃんは低学歴にも優しいよ笑笑

    ただし男の低学歴には厳しい

    +6

    -1

  • 4573. 匿名 2020/07/26(日) 15:02:00 

    >>3554
    そんなこという男、どんなに年収高くても願い下げだなぁ。稼がない女はコストなんて言い方しかできない男、全てを損得でしか考えず思いやりもなさそう。
    いくらお金稼いでても性格悪ければいい男じゃない。

    +3

    -1

  • 4574. 匿名 2020/07/26(日) 15:02:03 

    >>4450
    学歴は必要条件でしょ。
    ある程度の学歴とそれに連動する家庭環境があることは前提で、その上で性格や容姿の良い人が選ばれるんだよ。
    どれか一つが秀でているからといって、それだけで引く手数多とはならない。ただ「できれば良いに越したことはない」プラス要素的な容姿に比べると、学歴や家柄、性格に関しては一定の基準を下回るとそれだけで足切り要素になるという意味で容姿より重要だとは思う。

    +2

    -0

  • 4575. 匿名 2020/07/26(日) 15:02:14 

    >>4533
    自分はきちんと働いてないのに、相手にはきちんと働くこと求めるって何様だって感じだよね笑
    女の性格の悪さが分かるね

    +6

    -2

  • 4576. 匿名 2020/07/26(日) 15:02:20 

    >>4566
    性格知る前に顔で弾かれるよ

    +5

    -2

  • 4577. 匿名 2020/07/26(日) 15:02:36 

    好きで付き合って結婚するなら
    平均より稼ぎ少ない男が相手でも
    共働きでお互い支えあっていきたいと思える
    かもしれないけど。

    条件から入る婚活なら
    金が第一条件になりそう

    +1

    -0

  • 4578. 匿名 2020/07/26(日) 15:02:48 

    >>1888
    うちの旦那は変人だから職場で迷惑かけてるんだろうなぁ…すみませんってよく思う
    学生の頃からお世話になってる婦人科の先生は良い人だし、まぁ同僚と患者に見せる顔が違うのは分かるけど一括りにはして欲しくないよね

    +0

    -0

  • 4579. 匿名 2020/07/26(日) 15:02:49 

    >>4470
    学歴とか高収入はあくまでプラス要素でしかない。
    まず、顔がタイプで若くないと会いたいとも思われない。
    スタートしてみて、そこでさらに頭もよければなおよしって感じ。

    +7

    -0

  • 4580. 匿名 2020/07/26(日) 15:02:53 

    >>3247
    相談所にはいることを婚活というの??
    なら、わたし使い方間違えてたわ笑
    婚活パーティーとか、社会人サークルとか、
    友達の紹介とか、合コンとか?社内とか?
    なんでもいいけど、そろそろ結婚にむけた
    恋愛しようかなーとさがすのを婚活と思ってたわ。
    行動というか、気持ち?

    +4

    -0

  • 4581. 匿名 2020/07/26(日) 15:03:17 

    ガルちゃんで中卒だけど医者と結婚しましたとか見るけど、相手の家族から何か言われたりとかプレッシャーとかなかったのか凄い気になる
    私がその立場だったら肩身狭くてプレッシャーに押しつぶされそうって思うんだけど

    姉が医者と結婚したけど、うちは平凡な家だけど相手の家柄が良くて釣り合い取れるかな?って心配したし、姉は理系で国立大出身のバリキャリで普通に優秀だけど医者じゃないという事で子供がアホだったら自分のせいになるかもって心配してたし
    別に旦那さんや旦那さんのご家族から何か言われた事はないんだけどね
    私は同じくらいのレベルの大学出てる実家もごく平均的な人と結婚したけど、レベルがあまり変わらないから変なプレッシャーないし凄い気楽
    その人の性格によると思うけど、やはり同じくらいの学歴や偏差値の人と結婚した方が気楽だよとは思う

    +3

    -0

  • 4582. 匿名 2020/07/26(日) 15:03:58 

    女性は高学歴かどうかは無関係。
    1.若さ
    2.見た目
    3.性格
    4.教養
    ただ、高学歴の女性って計画的に若いうちから行動してるし、母親の見た目が遺伝してることが多いし、素直な人が多いし、本を読む習慣がある人が多いので、結果的に高学歴な人は有利な条件を備えていることが多いというだけ。

    高学歴かどうかは、大した問題じゃない。
    ただ、底辺に囲まれて生きてきた人がその差を埋めるのって基礎がなってないからなかなか難しいんだよね。

    +8

    -3

  • 4583. 匿名 2020/07/26(日) 15:04:01 

    >>4391
    東京だけど、転勤が無いことの方が優先だよ。
    自分の仕事辞めるつもり無いし、単身赴任は寂しいし子供がいたらワンオペになるから嫌だし。

    +1

    -0

  • 4584. 匿名 2020/07/26(日) 15:04:33 

    >>705
    私も同じ感じで婚活→結婚→モラハラで離婚しました。
    これ、結婚がゴールではなくて結婚できても離婚、死別など一生の食いぶちが保証されるわけじゃないから何かあっても大丈夫なように自分でも生きれるように対策しておいた方がいいと思います。
    身を持って知ったので。。
    今は転職活動中でやりたい業種でパートからでも正社員になってやろうと思ってる。
    断然、今の方が楽しいです。

    +11

    -0

  • 4585. 匿名 2020/07/26(日) 15:04:50 

    >>4573
    女は男を金で見てるのに、男が逆のことすると怒るって不思議な話ですね

    +11

    -0

  • 4586. 匿名 2020/07/26(日) 15:04:55 

    >>4512
    よくあるかと言えば…、あまりないのかな。

    私は、偏差値が低い低い高校卒業だけど、旦那は高学歴、高収入、旦那実家裕福だよ。

    旦那の友人達の配偶者は、皆、高学歴だから、自分が高卒とは言い出しにくい…。

    +0

    -0

  • 4587. 匿名 2020/07/26(日) 15:05:12 

    >>4302
    私が働いていた会社も課長クラスでようやく年収600万くらいな感じ。私はかなり低かったから600万て凄いと思ってた。
    けど結婚したら旦那は30の時役職なしで600万超えてたと思う。今は30代後半で階級があがったのでもっと多いです。もう一つ上がると1,000万の壁を超えるみたい。

    +2

    -1

  • 4588. 匿名 2020/07/26(日) 15:06:01 

    >>32
    35歳過ぎたら男と同じ年収ないときついぞ。
    そもそも男性は30歳で足切りしてるし。

    +8

    -0

  • 4589. 匿名 2020/07/26(日) 15:06:17 

    >>4574
    んじゃあなたは何で選ばれないの?

    +5

    -0

  • 4590. 匿名 2020/07/26(日) 15:06:23 

    >>1023
    「爬虫類も視野に入れてください」
    とか言われるのか?
    22歳なら、自分で活動範囲を広げてみるだけでも出会いはありそうだけどな

    +2

    -0

  • 4591. 匿名 2020/07/26(日) 15:06:33 

    >>4504
    本当それ

    +3

    -0

  • 4592. 匿名 2020/07/26(日) 15:06:46 

    >>3054
    はい。
    かかります。

    +3

    -0

  • 4593. 匿名 2020/07/26(日) 15:06:51 

    >>4566
    私たかまつななって人の性格知らないけど、顔だけでアウトだな…。

    +4

    -0

  • 4594. 匿名 2020/07/26(日) 15:07:00 

    >>4388
    ネットはMarchが低学歴扱い。
    これがすべてを表してると思う。
    知識や情報を得たいなら相談所や婚活相談みたいなところでお金を払って教えてもらった方がいいよ。

    +7

    -0

  • 4595. 匿名 2020/07/26(日) 15:07:01 

    >>4585
    女は産む機械と言われておりまして

    +0

    -7

  • 4596. 匿名 2020/07/26(日) 15:07:13 

    >>4511
    大体そういう人は大したことないよw

    +1

    -0

  • 4597. 匿名 2020/07/26(日) 15:07:22 

    >>4191
    甘い。甘い。もう年功序列あてにしないほうがいいいよ。手に職がある男の人がこれからの時代つよい。

    +2

    -0

  • 4598. 匿名 2020/07/26(日) 15:07:24 

    >>4530
    うちの子は更に男女差が激しい学部。
    でも1年生だからコロナのせいでまだ一度も同級生にあってない(笑)
    3.4年になったら研究で忙しいから1.2年のうちにサークルで彼氏見つけて欲しかったのになぁ

    +2

    -0

  • 4599. 匿名 2020/07/26(日) 15:07:35 

    >>4585
    勿論若さ=妊娠出産能力で判断されても怒る。

    +3

    -0

  • 4600. 匿名 2020/07/26(日) 15:07:58 

    >>4535
    国立なら安いよ
    知ったか

    +4

    -0

  • 4601. 匿名 2020/07/26(日) 15:08:22 

    好戦的な人達は誰と戦っているの?

    +6

    -0

  • 4602. 匿名 2020/07/26(日) 15:08:36 

    私も聞かれれば年収2000万くらいっていうよ、だって結婚したくないもの。年収200万で一人でやってくほうがホントにましなのよ。

    +5

    -0

  • 4603. 匿名 2020/07/26(日) 15:08:59 

    >>4585
    私も大卒だしそこそこ稼ぐけど働かない男はクズとか世間で言わないけどね。
    自己評価下げるからね。

    +3

    -0

  • 4604. 匿名 2020/07/26(日) 15:09:05 

    >>4491
    もう婚活しようっていう男がきしょい。
    大したことない

    +1

    -1

  • 4605. 匿名 2020/07/26(日) 15:09:34 

    婚活で信用金庫の男性すすめられたけど、地銀でも苦しい現在で第一候補は怖いからまだ破産リストに載ってないの確認した上で手広く色々な産業をしてる団体職員さんに会うことにした。
    交通全般を始め、観光業も行っている企業と全農の正社員さん。

    今の時代オワコンだらけだよ。でも仕方ない。
    早期退職募ってないだけマシ。

    +7

    -0

  • 4606. 匿名 2020/07/26(日) 15:09:56 

    男も男でバカだよね。教養のない女と生活して何が楽しいんだか。スーパー家事ウーマンなら別だけど。女と付き合ったことないんだろな。

    +2

    -5

  • 4607. 匿名 2020/07/26(日) 15:09:57 

    >>4416
    銀行員と結婚したいなら、一流大卒以外はやめとけと叩き上げで支店長になった叔父が言ってた。
    高確率でサバイバルから振り落とされるからと。

    +11

    -0

  • 4608. 匿名 2020/07/26(日) 15:10:30 

    >>4563
    それ、ある意味ハイスペ女性だよ。
    その辺の婚活女と一緒にしたらダメ。

    +9

    -0

  • 4609. 匿名 2020/07/26(日) 15:10:54 

    女は年収を望み、男は若い女を望む
    別によいんじゃない?
    お金は生活に大事なものだし
    若さもタネを残す機能が強いから
    本能的にのぞんでるものだし
    望むだけは自由。
    私も超晩婚だから、こんなトピでは
    たたかれがちなBBA独身40すぎ女だったけど
    ご縁があって結婚したよ。
    出来る人はできる、できない人はできない。
    ちなみに望んだ理想のいくつかは実現してる。
    勿論してないものもあるけど、
    でもお互いが結婚したいとしたんだし
    今も数年たったけど、穏やかに暮らしてるよ。

    +9

    -1

  • 4610. 匿名 2020/07/26(日) 15:10:54 

    こういう記事定期的に出るけど…
    私は独身で自分の年収が500万だけど、実際東京でこの収入では1人が限度だよ。
    今後上がり続ける保証でもない限り、家買ったり誰かを養うのは厳しい。
    600万以下の人が奥さんやまして子供までいたら、いくら手当や減税あっても普通に貧困家庭だよ。
    これでまともな暮らしができるのは、もともと土地家持ちや実家資産持ちとかのプラスαがある人だけ。

    奥さんが定年までフルタイムなら別だけど、その場合は家事育児折半が必須になるしね。
    だから恋愛結婚じゃなく相談所とかなら、こういう条件になるのはしょうがないと思う。

    +12

    -0

  • 4611. 匿名 2020/07/26(日) 15:11:30 

    >>4581
    専門卒で国立卒の医師と結婚したけどプレッシャーも何も感じなかったし今も感じてないよ
    勉強関連は主人が把握してるから任せてるし、義両親から学歴や教育方針に口出されたことないな
    過干渉だったり圧掛けてくる人が身内にいたらしんどいだろうね。。

    +3

    -5

  • 4612. 匿名 2020/07/26(日) 15:12:05 

    読めば読むほど私は運が良かったと思わざるを得ない。夫には感謝しかないわ…。

    +8

    -0

  • 4613. 匿名 2020/07/26(日) 15:12:10 

    今まともに生き残れそうなのは医療と公務かなぁ。というか、稼げる人はそんなに婚活してないよ。こだわりがあって結構細かくて駄目出しされるだけで疲れて終わる。

    +7

    -1

  • 4614. 匿名 2020/07/26(日) 15:12:25 

    >>4582
    こういう理屈ぽいのが男に好まれないと思うけど。
    性格の良さと相手を思いやる優しさが1番大事だよ。
    何かあっても理屈っぽくネチネチ言われたら結婚生活続かなさそう。

    +6

    -4

  • 4615. 匿名 2020/07/26(日) 15:12:37 

    >>4601
    私の場合だけど、婚活トピが人気に上がってくるのを撲滅するために戦ってる。毎日毎日いい加減にしろなので。

    一時期の不倫トピ並にうっとうしい

    +2

    -3

  • 4616. 匿名 2020/07/26(日) 15:12:40 

    今のご時世なら大企業であるのもいいけど〇〇企業に務めてる〇〇さんって言うブランドじゃなくて、その人がどういう人柄なのか、会社がもし潰れても他に仕事探して一緒に生き抜いてくれる人なのか見極めたほうがいいのかもね

    +16

    -0

  • 4617. 匿名 2020/07/26(日) 15:12:44 

    >>4606
    婚活に来るような男が女に教養まで求めたら一生独身だよ。
    婚活男はハイスペでも不細工で地頭悪くてコミュ力ない人が大半だからむしろ頭悪いお金目当て女性ぐらいしか貰い手ないよ。
    これ本当の話。

    +10

    -1

  • 4618. 匿名 2020/07/26(日) 15:13:00 

    >>4589
    4574 ………。

    +0

    -0

  • 4619. 匿名 2020/07/26(日) 15:13:05 

    >>4595
    そんなコメなかったけど?
    妄想かな?

    +2

    -0

  • 4620. 匿名 2020/07/26(日) 15:13:12 

    >>41

    当てはまっている人いるけれど
    ゴリゴリのタトゥーが入ってる。
    それ込みでEXILEに居そうだけれど…
    そういう人でもいいのかしら?

    +4

    -0

  • 4621. 匿名 2020/07/26(日) 15:13:41 

    >>3858
    一生懸命マーチに入った人は高学歴だと思ってる気はする。

    +2

    -0

  • 4622. 匿名 2020/07/26(日) 15:14:00 

    >>1
    不細工の年収200万円おっさんが25歳以下の女性を探しているのと一緒

    +6

    -0

  • 4623. 匿名 2020/07/26(日) 15:14:10 

    >>4615
    コメント数増えるから逆効果じゃない?!
    書き込んだら上がっちゃうよー!

    +7

    -0

  • 4624. 匿名 2020/07/26(日) 15:15:15 

    >>4611
    看護お疲れ

    +0

    -0

  • 4625. 匿名 2020/07/26(日) 15:15:38 

    >>3853
    高学歴で自立してるのに、男選びはできないってことは性格的に難あるんだろうね。

    +2

    -0

  • 4626. 匿名 2020/07/26(日) 15:15:49 

    >>4615
    なるほど。
    婚活トピが人気上位になる事の何が嫌なのかな?

    +5

    -0

  • 4627. 匿名 2020/07/26(日) 15:15:51 

    >>4613
    IT系とかは?
    個人事業主のふりした投資家も婚活してるみたいな話はきくけど。
    個人事業主って人気ないよね

    +2

    -0

  • 4628. 匿名 2020/07/26(日) 15:15:51 

    >>41
    EXILEにいそうな人は、若いギャルが好きなんじゃない?
    40代の元ギャルにはいかないよー…。義妹さん気付いて…。

    +14

    -0

  • 4629. 匿名 2020/07/26(日) 15:16:53 

    >>4613
    インフラは?

    +0

    -0

  • 4630. 匿名 2020/07/26(日) 15:16:57 

    婚活トピ伸びるねえ

    +0

    -0

  • 4631. 匿名 2020/07/26(日) 15:17:45 

    >>4617
    なんか分かる。
    婚活にいる男性って学歴高いし収入はあるけどなんか会話が噛み合わなくて頭の悪い男性が多いよね。
    社内でも出世してなさそうな。
    地頭悪いってこういうことを言うんだろうなーって感じの。
    そういう人は賢い女性じゃなくて短大卒の派遣社員とかと結婚した方がうまくいくと思う。

    +6

    -3

  • 4632. 匿名 2020/07/26(日) 15:17:54 

    >>4628
    気の強い、同じ意識高い系のキレイ系ギャルが好きそう

    +3

    -0

  • 4633. 匿名 2020/07/26(日) 15:17:55 

    ネット上の婚活の話になるけど、アルパカ子さんという人の婚活エッセイ読んでたら
    『高年収の男性は激務でなかなか面会ができなかった』という話があった
    そのパターンもあるのかも

    +6

    -0

  • 4634. 匿名 2020/07/26(日) 15:18:42 

    >>4630
    芸能人の叩きトピがやりづらくなるから、女叩きならやりやすいからなんだと思う

    +3

    -0

  • 4635. 匿名 2020/07/26(日) 15:18:46 

    >>4628
    ザイルにいる人は、元ヤンだけど今の見た目は清楚ってタイプが好きそう
    武井咲とか…

    +7

    -0

  • 4636. 匿名 2020/07/26(日) 15:19:38 

    >>4635
    上戸彩とかも
    もれなく年下だね

    +7

    -0

  • 4637. 匿名 2020/07/26(日) 15:19:55 

    >>4621
    決して悪くはないと思うけどねえマーチも。

    +7

    -1

  • 4638. 匿名 2020/07/26(日) 15:20:26 

    >>4635
    ザイルさんたちは、見た目ゴリゴリなのに中身はクリーミーだもん

    +7

    -0

  • 4639. 匿名 2020/07/26(日) 15:20:44 

    >>4310
    ガル男も煽ってるやん

    +3

    -0

  • 4640. 匿名 2020/07/26(日) 15:20:50 

    >>41
    EXILEと言っても、本体なのかトライブなのか劇団なのかでだいぶ変わる
    直己あたりは甲斐性ありそうだなと思うけど

    +3

    -1

  • 4641. 匿名 2020/07/26(日) 15:21:39 

    >>4637
    実家が裕福で育ちのいい男子もいるから総合的にそこまで悪くないと思う

    +1

    -1

  • 4642. 匿名 2020/07/26(日) 15:21:41 

    >>4111
    そんだけ稼いでる女ほとんどいないわけで

    +5

    -1

  • 4643. 匿名 2020/07/26(日) 15:21:45 

    >>4634
    数日前に子持ち子無しトピがあったから、今度は兼業専業トピが上がりそう

    +1

    -0

  • 4644. 匿名 2020/07/26(日) 15:22:41 

    >>4434
    給料や職種ってなんだかんだ結局男女差あるから、女性が男性と同じ年収稼ぐのは現実問題厳しいよ
    いずれ子どもを生むかもしれない女性は顧客を持たない事務に異動になったり、役職につけなかったりする

    +9

    -1

  • 4645. 匿名 2020/07/26(日) 15:22:57 

    >>4416
    単身赴任で働いてる人たくさんいます

    +0

    -0

  • 4646. 匿名 2020/07/26(日) 15:23:15 

    >>4613
    ん?コロナ感染者受け入れてる病院は感染対策費用が莫大で患者が増えるほど収益が減り、受け入れてない病院でも通院を止める患者が激増して収入が大幅に減ってるから今後コロナショックで廃業する病院も出てくるとニュースであったが

    +4

    -0

  • 4647. 匿名 2020/07/26(日) 15:23:18 

    >>4527
    なぜ、マイナス?
    わからん。

    +0

    -2

  • 4648. 匿名 2020/07/26(日) 15:23:18 

    実家が宮城周辺なら迷うことなく前者でしょ。
    大企業って基本的に定年まで働ける人ってそう多くない。

    +0

    -0

  • 4649. 匿名 2020/07/26(日) 15:23:30 

    >>4643
    日替わりだよね

    +1

    -0

  • 4650. 匿名 2020/07/26(日) 15:23:31 

    >>4489
    あ、これはわかるかも。
    東大卒の弁護士の同級生は、25くらいであっさり大学時代の同級生と結婚してた。
    わたしの周りはそういう人は多いかな。

    +2

    -0

  • 4651. 匿名 2020/07/26(日) 15:23:44 

    >>728
    どういう業種なのか知りたい

    +1

    -0

  • 4652. 匿名 2020/07/26(日) 15:24:07 



    (◕ω◕)
    \ω/

    +0

    -2

  • 4653. 匿名 2020/07/26(日) 15:24:10 

    >>4642
    割といる。
    というか、普通に大学入って普通に会社に行けば30代には到達する。
    問題は普通に勉強頑張って、普通に大学に行く女性が少ないということで。

    +8

    -11

  • 4654. 匿名 2020/07/26(日) 15:24:11 

    >>4434
    500万稼ぐ女性と300万くらいの女性では全然違うんではなかろうか

    +6

    -1

  • 4655. 匿名 2020/07/26(日) 15:24:19 

    >>41
    EXILE系の顔面だったら20代下手したら10代から結婚して早々と子供いる人ばっかだと思う
    しかも条件にあるEXILE系の上で「きちんとしてる」なら尚更、周りのギャル達がそんな男逃すわけない

    +19

    -0

  • 4656. 匿名 2020/07/26(日) 15:24:37 

    >>4637
    『地元の地名+学院大学』みたいなところに行ってる人よりは頭いいと思う
    ローカル局のアナウンサーも大体マーチレベルの出身だし

    +6

    -0

  • 4657. 匿名 2020/07/26(日) 15:25:03 

    >>9
    わかる。
    うちは旦那それぐらい+私が350万いかないくらいだけど、都内のボロ家(築50年ぐらい)に住むのが精一杯。
    マイホームも車も欲しいけど、買うと共働きしても今後の生活が不安。
    できれば1000万ぐらい稼いでもらいたいけど
    すぐは無理だろうから私も働いてる。

    +6

    -2

  • 4658. 匿名 2020/07/26(日) 15:25:03 

    >>4653
    偏った普通だよ

    +5

    -0

  • 4659. 匿名 2020/07/26(日) 15:25:32 

    >>4644
    そういう想像力がないんだろうね。
    男か自分を過信しているか。一部のバリキャリみて夢見てる。

    +10

    -1

  • 4660. 匿名 2020/07/26(日) 15:25:40 

    >>4649
    バイトか釣りがトピ立てしてるのバレバレだよね

    +1

    -0

  • 4661. 匿名 2020/07/26(日) 15:25:43 

    >>13
    同感😃
    仕事終わったら家で家事という仕事をし、大人男性の世話もする…
    プラス、家族多いほど洗い物、洗濯物倍になり、毎晩クタクタで寝る
    そして朝になるルーティン😨

    +18

    -1

  • 4662. 匿名 2020/07/26(日) 15:25:44 

    >>4290
    どうゆう意味?
    高卒以外は必死じやないの?

    +0

    -3

  • 4663. 匿名 2020/07/26(日) 15:26:00 

    >>266
    絶対そんな型にはまることはあり得ません。25歳女性がアルバイトなら36歳でそれなりに収入あるあなたを選ぶ人もたくさんいると思います。すべての男性が女性の若さのみに執着してるわけないじゃないですか。相手が同年代のほうが落ち着くという意見もいくらもありますよ!

    +10

    -4

  • 4664. 匿名 2020/07/26(日) 15:26:30 

    >>3816
    オレンジレンジが聞こえてきそう…

    +6

    -0

  • 4665. 匿名 2020/07/26(日) 15:26:58 

    オワコン本当に増えたね。
    信じられないくらい増えた。
    年収が低い男性でも田舎は仕方ないよ、正社員で独身自体少ないんだから。
    トヨタの人でも転職してきてるし、今は民間自体しんどい。
    個人クリニックでも患者減ってて開業医の方が貧乏な月増えてるし皆大変さ。

    +8

    -0

  • 4666. 匿名 2020/07/26(日) 15:27:14 

    >>4647
    高卒嫌いな人がいるから

    +0

    -3

  • 4667. 匿名 2020/07/26(日) 15:27:26 

    年収は1人でそこそこ暮らせる200〜300万程度で良い

    今時はたぶん男性側も上記の考えの人多いだろうから、成婚率は余程のことがないと難しい

    +5

    -0

  • 4668. 匿名 2020/07/26(日) 15:27:44 

    >>4610
    え...600万で貧困になるの?!
    こういうトピ見る度思うけど、都内ってそんなに特別なの?

    +10

    -0

  • 4669. 匿名 2020/07/26(日) 15:27:44 

    >>4662
    自己正当化に必死だねって

    +4

    -0

  • 4670. 匿名 2020/07/26(日) 15:28:08 

    一般恋愛の負け組の婚活組が、限られたパイの奪い合いで勝てると思ってるのが最大の矛盾だね

    もちろん例外な人はいるけど
    統計データを見ると2%ぐらいだから全体論で話す数じゃない

    +9

    -0

  • 4671. 匿名 2020/07/26(日) 15:28:56 

    >>4653
    普通に会社行って600万はないわ

    +10

    -0

  • 4672. 匿名 2020/07/26(日) 15:29:26 

    >>4659
    結婚をわかっていない男の脳内理想もここで炸裂してる、彼女とかいそうにない種類の。

    +0

    -0

  • 4673. 匿名 2020/07/26(日) 15:29:54 

    >>4635
    めっちゃ美人だけど、話してみたらノリが合うみたいなのは大事なのかもね

    +5

    -0

  • 4674. 匿名 2020/07/26(日) 15:30:01 

    >>4669
    上から言ってるようだけど婚活トピなんだから結婚出来てないならどちらも同じ

    +0

    -0

  • 4675. 匿名 2020/07/26(日) 15:30:04 

    >>1032
    これを理解できない、知らない世間知らずが結構いるんですよね。
    身近にいた人は、いまだに独身。もうすぐ36歳になる。

    +5

    -0

  • 4676. 匿名 2020/07/26(日) 15:30:10 

    >>4656
    それとはレベルが全然違うと思う

    +2

    -0

  • 4677. 匿名 2020/07/26(日) 15:30:21 

    >>4626
    結論が決まり切ってることをグダグダ嫌だよ。
    現実見ろよって言いたくなる。

    婚活女がブスで金求めて何が悪い!って開き直ったら面白いけど、自分を善良な人間だと勘違いしてるのが気持ち悪い。

    +3

    -1

  • 4678. 匿名 2020/07/26(日) 15:30:36 

    >>4667
    子どもいらないって条件で
    持ち家ありなら二人で年収400-500なら余裕で暮らせそう
    婚活では弾かれそうな条件だ

    +6

    -0

  • 4679. 匿名 2020/07/26(日) 15:30:39 

    >>4595
    言われたくないなら、自ら成り下がらないこと。

    ATM扱いするな!とか言いながら、ATM以外のこと全くしない男と同じになっちゃうよ。

    +1

    -0

  • 4680. 匿名 2020/07/26(日) 15:30:53 

    >>4666
    嫌いってなに?
    聞かせてよ
    場合によっては通報ものだから。
    全国の高卒に説明してよ

    +1

    -3

  • 4681. 匿名 2020/07/26(日) 15:31:07 

    >>4674
    婚活してる人のトピじゃないよこれ

    +0

    -0

  • 4682. 匿名 2020/07/26(日) 15:31:47 

    >>3816
    家柄良くて甘やかされてわがままなブスの人がずっと売れ残ってるよ。アラフォー

    +5

    -0

  • 4683. 匿名 2020/07/26(日) 15:31:58 

    バカは幸せな結婚ができない、以上。

    +4

    -0

  • 4684. 匿名 2020/07/26(日) 15:32:38 

    >>4558
    めちゃくちゃあったよ。可愛いからだけどねw

    +0

    -1

  • 4685. 匿名 2020/07/26(日) 15:32:56 

    >>4680
    私が高卒嫌いじゃないよ。
    高卒嫌いがずっと暴れてんの

    +2

    -2

  • 4686. 匿名 2020/07/26(日) 15:33:14 

    >>4644
    いずれ子供を産むかもしれない、っていう理由で女性のキャリアを妨害したり左遷するのは今時コンプラで問題になりませんか⁈

    +1

    -3

  • 4687. 匿名 2020/07/26(日) 15:33:38 

    >>4668
    都内は本当に高いんだよ。何もかも。
    貧困とまではいかないかもしれないけど、余裕のある生活なんて送れないし、家なんて買ったら専業なんて無理だと思う。

    +11

    -0

  • 4688. 匿名 2020/07/26(日) 15:33:58 

    >>4507
    少ないよ。。

    +0

    -0

  • 4689. 匿名 2020/07/26(日) 15:34:12 

    >>4635
    40ギャルはセフレ枠だと思う。若いギャルなら全然大丈夫だけど。

    +4

    -0

  • 4690. 匿名 2020/07/26(日) 15:34:16 

    >>4550
    結婚して子供ができたら、その600万を維持するのは難しいことも併せて教えないとね

    +3

    -0

  • 4691. 匿名 2020/07/26(日) 15:34:20 

    >>4668
    都内住みだけど年収600じゃ老後資金貯めながら贅沢できない一人暮らしがせいぜいくらいだよ
    周り見ても世帯年収1000万以下の人いない。でも贅沢してるわけじゃないし、子供いたら都内じゃなくて千葉埼玉神奈川に住んでる

    +9

    -0

  • 4692. 匿名 2020/07/26(日) 15:34:34 

    >>4668

    都内が特別って訳ではないけど、元のアンカ先にあるみたいに専業の奥さんと子供養って+家を買うのは厳しい。小さい頃はカツカツで何とかなっても貯金が上手く出来ずに受験シーズン突入じゃないかな。

    だから関東圏に住居構えて1時間前後かけて都内に通勤してる家庭が多いんだと思うよ

    +3

    -0

  • 4693. 匿名 2020/07/26(日) 15:34:59 

    >>4669
    自己正当化?
    なんかあなたヒネクレテルネ。
    必死で何が悪いんだ‼️
    みな必死だぞ。
    このような発言する人と仕事したくねぇ。

    +2

    -2

  • 4694. 匿名 2020/07/26(日) 15:35:06 

    >>4642
    そこまで稼ぐ女性が少ないから、男性に求めるってことなのかな。
    なるほどね。

    +0

    -0

  • 4695. 匿名 2020/07/26(日) 15:35:15 

    そりゃ田舎じゃ誰だって準公務や公務の人と結婚できたらと思うのだけど(特に事務方ね)そんな簡単には決まらないのも事実。
    こだわりが強かったり個性が強かったり見た目が悪かったり癖が強いんだわ···。現実問題、好みもあるし相性もある。
    コロナでしんどい今はクビが飛ばない定職てあるだけ良いと思うよ。

    あとはバックボーンと相手が頷いてくれるかどうか。

    +0

    -0

  • 4696. 匿名 2020/07/26(日) 15:35:49 

    >>4605
    両方会えないの?
    実際見てみて好きになれるのが1番。信金も良いと思うけど、、

    +0

    -0

  • 4697. 匿名 2020/07/26(日) 15:35:55 

    >>4569
    芸術系の大学は本人よりも親の性格と経済力を見てるんだよ。
    賢い男性ほど相手の家族をよく見てる。

    士業だけど、既婚男性陣は相手の親が尊敬出来る人だったから結婚を決めたと言ってて、若い頃はピンと来なかったけど、今となっては本当によくわかるわ。

    +12

    -0

  • 4698. 匿名 2020/07/26(日) 15:35:56 

    >>4687
    都心はそうだけど少し外れれば家賃もかなりおさえられるってきいた
    安いスーパーもあるし
    生活レベル落とすのもありかなって思うわ

    +0

    -0

  • 4699. 匿名 2020/07/26(日) 15:36:08 

    >>4686
    そんなあからさまにするわけないじゃん。
    働いてたらわかるよ
    まだまだ男の方が有利だよ

    +3

    -1

  • 4700. 匿名 2020/07/26(日) 15:36:14 

    >>4668
    都心だと600は厳しいよ。

    +1

    -0

  • 4701. 匿名 2020/07/26(日) 15:36:21 

    >>4659
    んで結局無理してかせがない家事しないダメ男と結婚し、スクリューアップして離婚し、
    最後には自分で稼いでいけるんで!とか言い自分を正当化までがセット。
    バカだなーと思う。

    +5

    -2

  • 4702. 匿名 2020/07/26(日) 15:37:15 

    >>4685
    じゃ、あなたがわざわざここで言うことじやないよね?
    その暴れてる奴に言いな。

    +3

    -2

  • 4703. 匿名 2020/07/26(日) 15:37:24 

    >>3761
    そういう時に取り消せないのが良くないよね

    +4

    -1

  • 4704. 匿名 2020/07/26(日) 15:37:37 

    >>4701
    スクリュー?
    スキルってこと?

    +1

    -3

  • 4705. 匿名 2020/07/26(日) 15:37:57 

    >>4691
    物価も高いよね。
    今都内に家探してるんだけど、本当に高すぎて悩んでる。。
    キャッシュで家買えたらなんとかなりそうだけど、ローンなんてあったら600万で専業は無理だよね〜。
    贅沢したら破産する

    +6

    -0

  • 4706. 匿名 2020/07/26(日) 15:37:57 

    >>4610
    この手の話、都心とそれ以外で噛み合わないよね

    +2

    -0

  • 4707. 匿名 2020/07/26(日) 15:38:24 

    お見合いより、職場や学校や紹介が出会いの人が多いよ

    +7

    -0

  • 4708. 匿名 2020/07/26(日) 15:38:44 

    >>2853

    私、鳶系の職場で男に混じって働いてるけど見事にEXILE系ばっかでおっしゃる通り殆どが10〜20前半で結婚してる所帯持ちばかりよ。皆中、高卒で大卒は殆どいないけど仕事はできるし優しくて男らしいしコミュ力もあるしモテるのが分かる。
    流石に結婚してる人を狙おうとかは思わないけど、独身だったら好きになってたかもって人は何人かいるよ。

    +11

    -0

  • 4709. 匿名 2020/07/26(日) 15:38:53 

    >>4701
    愚痴るのも楽しいし
    マウントとるのも楽しいし
    双方に需要あるならいいんでない?

    +0

    -0

  • 4710. 匿名 2020/07/26(日) 15:39:06 

    >>4702
    は?高卒嫌いな人がマイナスしたんじゃない?って言ったつもりだけど何でキレてんの?
    沸点低すぎ

    +6

    -1

  • 4711. 匿名 2020/07/26(日) 15:39:06 

    >>4589
    夫も自分も年収600万超えの30代共働き夫婦。学歴も同等、恋愛結婚です。容姿も釣り合っていると思います。

    +1

    -1

  • 4712. 匿名 2020/07/26(日) 15:39:34 

    >>1349
    鹿児島県です。鹿児島市ではありません。

    +3

    -0

  • 4713. 匿名 2020/07/26(日) 15:40:09 

    >>4607
    男の人は大学見て出世コースかどうか選ばれてるらしいね。
    でも出世しない良い人そうなオッさんたくさんいるし仕事できない彼らも在籍してれば600は超えてると思うよ。
    あと営業成績は学歴じゃないから誰がどう来るかはわからないよ?

    +3

    -0

  • 4714. 匿名 2020/07/26(日) 15:40:32 

    小学校教諭に馬鹿にされたあと、どんな女性とお見合いしてるのかなぁと考えていたら··たまたま知り合いがいて音大出のバイオリン教師(自宅で)やNHKの正社員女性に会ってると聞いた。
    結果は音大は世間に疎すぎて、NHKは男性を馬鹿にしてきて御破算したらしい。
    家柄みてもいいのはイケメンぐらいかもしれないね。

    +2

    -0

  • 4715. 匿名 2020/07/26(日) 15:40:35 

    >>4677
    貴女がそのような忌嫌う女にならなければ良いのではないでしょうか?

    +0

    -0

  • 4716. 匿名 2020/07/26(日) 15:40:43 

    >>3126
    同じく営業29歳女子なんで気持ちめちゃくちゃ分かる。年収は上がっても女性としての市場価値が上がらないというかね。でも世間では共働き当たり前。パートは逃げ。女性も働け。子供は産めってなんなんだよ!って子は周りにもいっぱいいる。

    +6

    -1

  • 4717. 匿名 2020/07/26(日) 15:40:46 

    >>4701
    スクリューってなに?笑

    +0

    -2

  • 4718. 匿名 2020/07/26(日) 15:40:47 

    >>4694
    稼ぐ稼がないより
    地位財(他人との比較によって満足が得られる財)だと思う
    稼げる男は結婚相手が専業主婦でも稼げる女でも構わないけど、女は稼げても稼げなくても結婚相手に稼げる男を求めるしさ
    単純に女同士の見栄の張り合いって側面も大きいと思う

    +3

    -0

  • 4719. 匿名 2020/07/26(日) 15:41:00 

    >>4359
    今後どうなるかわからないよ。
    リーマンショックの頃、試験受かったのに入れない人たくさんいた。
    コロナショックで入るのは難しくなるかもしれない。
    よくも悪くも会計士は景気に左右されやすい。

    +3

    -0

  • 4720. 匿名 2020/07/26(日) 15:41:01 

    >>4704
    はじけるようにストレスがきて失敗すること

    +0

    -2

  • 4721. 匿名 2020/07/26(日) 15:41:16 

    年収600万以上稼げている男性って確かに少ないけど、子供2〜3人くらいつくって、マイホーム持ってって考えたら年収600万って、決して贅沢できる金額ではないと思うんだよね。親の世代みたいな結婚生活したいって思って婚活すると、お前にその価値があるのかと非難される笑 女性にも大学行って就職して稼ぐことが求められるのに、若いうちに結婚出産もしないと、行き遅れの身の程知らずの扱いされるなんて世の中厳しいよね笑 夫婦で稼がないといけない今の日本で子供なんて増えるわけないよねー。

    +7

    -1

  • 4722. 匿名 2020/07/26(日) 15:41:21 

    >>4698
    都心から外れることのデメリットも多々あるからねえ。。
    離れ難い事情もある人もいるだろうし、好きで都心に住んでる人ばっかりじゃないよー
    小さい子持ちで夫婦共に通勤時間1.5時間とかだと現実的に厳しいから、時間をお金で買っているというか。

    +4

    -0

  • 4723. 匿名 2020/07/26(日) 15:43:08 

    コロナ不況 婚活女子に厳しい現実  「年収600万以上」高望みの果て

    +3

    -0

  • 4724. 匿名 2020/07/26(日) 15:43:15 

    >>4720
    横だけどどうして一般的に使われない難しい言葉をあえて使うの?

    +0

    -0

  • 4725. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:00 

    >>4705
    年収600万しかないのに専業したくて都内にキャッシュで家買うってめちゃくちゃ矛盾してるけど本気でそう考えてるならやばいからFPに相談した方て言うこと聞いたほうがいいよ、、

    +2

    -1

  • 4726. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:12 

    学歴=ばか
    こうゆう女と結婚したくないでしょ、
    いい男は。
    そんな、上から目線の女性は上から目線で小馬鹿にしてる男性がお似合いでいいんでない?

    +4

    -0

  • 4727. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:13 

    >>4701
    そういう人ってずっと好戦的

    +0

    -0

  • 4728. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:14 

    >>4723
    恋愛結婚すればいいのに

    +4

    -1

  • 4729. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:16 

    >>4721
    わかる。
    私ももう子供は別にいいかなと思うけど、夫は欲しいらしい。でも考えるなら1人が限界かなーって思うよ。
    たくさん産めたとしてもお金かけてあげられないなら、ひとりに十分かけてあげたい。。

    +0

    -0

  • 4730. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:25 

    なんか、実家暮らし未婚が幸せな気がしてきた。

    +5

    -0

  • 4731. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:39 

    現在第2位!頑張ってコメ数のばしましょう!

    +3

    -0

  • 4732. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:45 

    >>4724
    何が難しいかわからない

    +0

    -4

  • 4733. 匿名 2020/07/26(日) 15:45:30 

    自称進学校の生徒が「最低でも国立・マーチ」って言ってるのと同じだよなぁ
    あんたの高校からそこに行けたら上位だよ…

    +5

    -0

  • 4734. 匿名 2020/07/26(日) 15:45:31 

    >>4711
    600万超えとは600万程度?
    学歴学歴言って他人見下す割にたいした事ないね。
    職業が微妙だから学歴押しなの?

    +1

    -4

  • 4735. 匿名 2020/07/26(日) 15:46:16 

    >>4732
    多分、お医者さんとかだと患者さん向けにやわらかい言葉に変えて話したりすると思うよ
    あなたは誰かのためにやわらかい言葉に変えて話す機会がなくて分からないのかもね

    +1

    -0

  • 4736. 匿名 2020/07/26(日) 15:46:19 

    >>4588
    30過ぎたら見た目以外のわかりやすいアドバンテージがないと難しいよ。
    仕事関係なら、パッと見でわかりにくいことにも気付いてくれるだろうけどね。

    +0

    -0

  • 4737. 匿名 2020/07/26(日) 15:46:29 

    >>4644
    んなもん営業で数字取れば一発だよ。あと女に管理職やって欲しいって言っても責任取りたくないって断る女の人多い。

    リスク取らないのにお金欲しいなんて、そんなムシのいい話はないよ。お金を稼ぐってことの意味を分かってない。

    +3

    -2

  • 4738. 匿名 2020/07/26(日) 15:46:37 

    >>4730
    白い目で見てくる馬鹿達に耐えられて結婚に未練がないなら有りかな
    最期1人かも…っていうのが切ないよね
    自分で施設入れるくらい稼ぐにせよ何のために生まれて何で働いてるんだろう…って我にかえる時が辛い

    +4

    -0

  • 4739. 匿名 2020/07/26(日) 15:47:03 

    >>4727
    誰に対してもとりあえず貶す

    +1

    -0

  • 4740. 匿名 2020/07/26(日) 15:47:05 

    >>4717
    Screw up 失敗すること(自分のせいで、という意味合いが強い)
    言葉を知らないからって馬鹿にするのは辞めた方が…

    +1

    -3

  • 4741. 匿名 2020/07/26(日) 15:48:05 

    >>4582
    偏見だらけで驚いたけど笑…貴女の周囲がそういう方たちばかりなのは幸せな境遇だと思いますよ。高学歴の女性が母親に似た見た目(おそらく美形という意味だと思いますが)だとか、素直だとか、決して多くはないサンプルから導き出したんだろうなと推察します。
    貴女がよき伴侶、よき友人たちに囲まれているのは羨望でしかありません。

    +4

    -0

  • 4742. 匿名 2020/07/26(日) 15:48:05 

    >>4668
    節約してないだけだよ

    +0

    -4

  • 4743. 匿名 2020/07/26(日) 15:48:13 

    >>4735
    絡まないで、まじで(笑)

    +2

    -0

  • 4744. 匿名 2020/07/26(日) 15:48:22 

    >>4644
    それは営業とかでしょ
    一部の資格系や技術職、開発系はその限りではない

    +1

    -2

  • 4745. 匿名 2020/07/26(日) 15:48:36 

    >>4730
    それが楽ちんで幸せだよ
    だけど、友達がどんどん結婚して子供産んで幸せそうに家庭を築いていく。
    それを自慢される訳じゃないのに、言葉に出来ない胸の苦しさが辛い。
    私も結婚したい、誰かに選んでもらいたい。
    出来るなら、素敵な人に選んでもらいたい。
    で、そうこうしてるうちにアラフォーです…涙

    +5

    -0

  • 4746. 匿名 2020/07/26(日) 15:48:47 

    >>4734
    横だけど600あれば十分でしょ。そんなに噛み付くと余計に…

    +5

    -0

  • 4747. 匿名 2020/07/26(日) 15:48:53 

    >>4725
    え、私専業じゃないし、専業希望でもない。
    それにキャッシュで家買おうとしてるわけでもないよ。
    キャッシュで家買うなら話は別だけど、現実的にローンで家買ったとしたら600万の年収で贅沢はできないし、専業も無理だよねって話なんだけど。


    そんな変な文章書いたかな?

    +0

    -0

  • 4748. 匿名 2020/07/26(日) 15:48:58 

    >>4740
    それ、日本の一般社会では滅多に使わない言葉なんだよ
    いろんな立場の人にわかりやすく話す必要がある職業機じゃないと自分が中心に思ってしまうかな

    +1

    -1

  • 4749. 匿名 2020/07/26(日) 15:49:02 

    >>4735
    わかる。半端な奴ほど見栄はってくる

    +0

    -0

  • 4750. 匿名 2020/07/26(日) 15:50:01 

    >>4730
    何とも比べずに本気でそう思うならそのまま進んだほうがいい。

    +0

    -0

  • 4751. 匿名 2020/07/26(日) 15:50:02 

    >>4740
    がるちゃんでドヤれてよかったね

    +2

    -1

  • 4752. 匿名 2020/07/26(日) 15:50:14 

    JAはオワコンだと言われてるけど今じゃ色んなところがオワコンでまだ農業の方がコロナの煽り少なそう。3密ではないだろう。
    あまりにもオワコンが増えてしまって何とも言えないね。

    +2

    -0

  • 4753. 匿名 2020/07/26(日) 15:50:15 

    条件での婚活が気に食わない人は恋愛結婚すればいいだけ

    +5

    -0

  • 4754. 匿名 2020/07/26(日) 15:50:32 

    うちは関西住み20代後半夫婦なんだけど旦那450万私500万でどっちも物欲ないしそこまでお金使わないので年間400万貯金できてる。住宅補助ないし賃貸だけど家計は無理してない。私の仕事が営業で精神的にキツくて400万までダウンするけど時間に余裕ある仕事に転職しようと今活動中。宝塚あたりの緑が多い土地にに家買ってのんびりスローライフ送りたい。子供できたら1200万くらい稼がないときついのかな…本当子供産めよ働けよって今の日本は女性にきついね。

    +7

    -0

  • 4755. 匿名 2020/07/26(日) 15:50:37 

    >>4748
    職業機ってなに?

    +0

    -1

  • 4756. 匿名 2020/07/26(日) 15:50:42 

    >>4710
    沸点とかあなたも低いよね、
    でね、は?って言う人いやなんだよね。
    まず、ここで高卒嫌いとか言う時点で問題ありなのよ。

    +4

    -3

  • 4757. 匿名 2020/07/26(日) 15:51:13 

    >>4751
    バカしかいないね

    +0

    -1

  • 4758. 匿名 2020/07/26(日) 15:51:21 

    >>4744
    一部の資格系はそうかもね
    でも理系でも男女差はあるし、ついでに言うとコミュ力も重視される
    ネットでよく見る「理系は実力主義」は幻想

    +7

    -0

  • 4759. 匿名 2020/07/26(日) 15:51:28 

    >>4755
    打ち間違いだよ

    +0

    -0

  • 4760. 匿名 2020/07/26(日) 15:51:46 

    >>4747
    横だけど変な文ではないけど、元々の話「都内で年収600万の専業」って話とあなたの家探しの話がごっちゃになって勘違いされたんだと思う

    +2

    -0

  • 4761. 匿名 2020/07/26(日) 15:52:00 

    >>4725

    普通に読んだら>>4705のコメント、そういう意味合いで書いてないと思う
    あなたこそ本気でそう読めるならやばいと思う、、、

    +2

    -0

  • 4762. 匿名 2020/07/26(日) 15:52:02 

    >>4757
    バカにしかマウント取れないもんね、よかったやん

    +0

    -0

  • 4763. 匿名 2020/07/26(日) 15:52:18 

    >>4746
    低学歴が玉の輿を凄く馬鹿にしてくるからムカついてただけ

    +3

    -0

  • 4764. 匿名 2020/07/26(日) 15:52:18 

    >>4757
    それが嫌ならガルちゃんのような無職掲示板ではなく有料のオンラインサロンとかで語り合えばいいと思う

    +3

    -0

  • 4765. 匿名 2020/07/26(日) 15:52:33 

    >>4762
    マウントととるのがもうね…。

    +0

    -0

  • 4766. 匿名 2020/07/26(日) 15:52:35 

    >>4752
    自動車産業でさえ日本はオワコンって言われてるし
    これからはトヨタじゃなくてテスラなのかな
    どの業種も厳しいと思う

    +1

    -1

  • 4767. 匿名 2020/07/26(日) 15:52:39 

    >>4654
    変わらんよ
    先ずは600万自分で稼いでみろ
    話はそれからだ

    +0

    -1

  • 4768. 匿名 2020/07/26(日) 15:53:11 

    定期的にこういう高望み系婚活女子叩かれてるけど、別にほっとけば?本人の自由じゃん。多分、世間を知らない訳ではなくて、それくらいのレベルじゃなきゃそもそも結婚しません、って事でしょ。もうほっといてあげなよ〜

    ガルちゃんは女性が多いからそうでも無いけど、男性が多い掲示板行くとこれ系の記事フルボッコ。多分自尊心が傷つけられるんだろうな〜。最後は、これだから女は!とか何故か女性全体への攻撃と化して終わるのが通常。条件に合わないならそいつは蚊帳の外なのに、なんで無駄にキレてんだろね。

    +11

    -3

  • 4769. 匿名 2020/07/26(日) 15:53:26 

    >>4765
    バカしかいないって、自分で言っておきながら…
    大丈夫か?

    +0

    -0

  • 4770. 匿名 2020/07/26(日) 15:54:05 

    >>4769
    バカにバカっていうのはマウント?
    高卒かわいそ

    +0

    -2

  • 4771. 匿名 2020/07/26(日) 15:54:10 

    >>4768
    自分の彼女or嫁に愛されていればそれでいいじゃんね

    +4

    -1

  • 4772. 匿名 2020/07/26(日) 15:54:33 

    >>4746
    学歴がどうの言ってひとの事言えるの?って思われても仕方ないんじゃない?

    +0

    -0

  • 4773. 匿名 2020/07/26(日) 15:54:41 

    >>4731
    そろそろ前日トピ落ちするかと

    +0

    -0

  • 4774. 匿名 2020/07/26(日) 15:54:45 

    >>4760
    あー、そうか。。
    ごめん、わかりにくかったよね。
    ごめんね、去ります!

    +1

    -0

  • 4775. 匿名 2020/07/26(日) 15:55:32 

    >>4770
    高卒ww
    はい、学歴マウント

    +0

    -1

  • 4776. 匿名 2020/07/26(日) 15:56:31 

    田舎だと第3セクターの鉄道会社、地銀、全農ですら正社員ならまだマシだと思う。
    あと異論はあるだろうが車関係ですら。
    好みや相性まで入れてるとワガママ言ってるうちにアラフォー独身になる。
    大手企業なんて無いんだもの。

    +0

    -0

  • 4777. 匿名 2020/07/26(日) 15:56:35 

    >>4771
    二次元の嫁はいても三次元の嫁はいなそうだわ

    +1

    -0

  • 4778. 匿名 2020/07/26(日) 15:56:48 

    こういうトピって必ず不毛なバトルが繰り広げられるよね。女同士で延々と喧嘩してても意味無いでしょ…。

    +5

    -0

  • 4779. 匿名 2020/07/26(日) 15:57:05 

    >>4768
    わかる、ほっとけば?だよね。高望みの女が売れ残ったところでお前の人生に関係なくね?と思う
    なんで男って自分を選ばない女に攻撃してくるんだろうねー。そんな事してる暇あったら選ばれるよう努力すればいいのにね。女はそういう人あんまりいないのにね。不思議だわ

    +5

    -3

  • 4780. 匿名 2020/07/26(日) 15:57:18 

    >>4683
    バカというより、世間知らずじゃない?

    +1

    -0

  • 4781. 匿名 2020/07/26(日) 15:57:52 

    >>4768
    相手に求めるものと差し出せるものが釣り合ってないから叩かれるんだよ
    最低でも高齢出産にならない見込みのある32歳までの見た目それなり女が言うなら良いんだけどね

    +7

    -0

  • 4782. 匿名 2020/07/26(日) 15:57:56 

    迷うなら独身でいるのも無難かもしれないね。

    +0

    -0

  • 4783. 匿名 2020/07/26(日) 15:58:01 

    うちは関西住み20代後半夫婦なんだけど旦那450万私500万でどっちも物欲ないしそこまでお金使わないので年間400万貯金できてる。住宅補助ないし賃貸だけど家計は無理してない。私の仕事が営業で精神的にキツくて400万までダウンするけど時間に余裕ある仕事に転職しようと今活動中。宝塚あたりの緑が多い土地にに家買ってのんびりスローライフ送りたい。子供できたら1200万くらい稼がないときついのかな…本当子供産めよ働けよって今の日本は女性にきついね。

    +3

    -0

  • 4784. 匿名 2020/07/26(日) 15:58:02 

    >>4607
    私の職場で中途採用された人が元銀行員。
    奥さんは子供が欲しいって言ってるのを、自分の給料が減って金がないって言って無理やり働かせている、客室乗務員だから金稼ぐしって自慢げに言ってた、性格最悪の男。

    奥さん、銀行員ってだけで結婚相手選んじゃったのかなぁ・・・

    +0

    -0

  • 4785. 匿名 2020/07/26(日) 15:58:05 

    >>4771
    どっちもいないんだと思う、、

    +2

    -0

  • 4786. 匿名 2020/07/26(日) 15:58:08 

    >>4778
    ガルちゃんという無職掲示板には男性も4割ぐらいいると思う

    +6

    -0

  • 4787. 匿名 2020/07/26(日) 15:58:17 

    >>1196
    一回試しに哺乳類って書いてみたら?ありがちなプロフィールより奇抜さを出したら意外と食いつく人居るかも。興味持ってもらわないときっかけができないから。

    +1

    -0

  • 4788. 匿名 2020/07/26(日) 15:58:32 

    >>4627
    そもそも婚活しなきゃ結婚出来ないような人は経営者に向かない(笑)
    勤め人とは稼いでる桁が違うからね。

    +3

    -1

  • 4789. 匿名 2020/07/26(日) 15:58:34 

    >>4779
    女のくせにって逆恨みだろうね

    +2

    -1

  • 4790. 匿名 2020/07/26(日) 15:59:05 

    >>4774
    私も短く簡潔に…って意識して書いたら勘違いさせてしまった事あるからすごく分かるよ
    私が言うのもおかしいけど気にせず書き込んで良いと思います、そういうアプリですし。

    +0

    -0

  • 4791. 匿名 2020/07/26(日) 15:59:20 

    >>4785
    別にいない人がいてもいいと思うけど、いらないなら女への攻撃をやめ、欲しいなら恋愛すればいいのにね

    +1

    -0

  • 4792. 匿名 2020/07/26(日) 15:59:22 

    >>4786
    私もこの手のトピで攻撃的なの大体男が書いてると思ってるよ

    +7

    -0

  • 4793. 匿名 2020/07/26(日) 15:59:28 

    35すぎたら結婚してもらえるのって
    宝くじ並みな確率らしいね。。

    +4

    -0

  • 4794. 匿名 2020/07/26(日) 16:00:19 

    >>4756
    だから私が高卒嫌いじゃねぇっつってんだろ!
    文字読めないの?

    +5

    -3

  • 4795. 匿名 2020/07/26(日) 16:00:22 

    >>4748
    日本の一般社会では、知らない言葉に遭遇した時の常識的な反応として、自分で調べる、もしくは直接質問するなら教えてくださいという姿勢で聞くよ。

    +1

    -2

  • 4796. 匿名 2020/07/26(日) 16:00:27 

    >>4714
    なんか深く知り合う前から勝手に選んでる人って成婚しないよね。

    +2

    -0

  • 4797. 匿名 2020/07/26(日) 16:01:01 

    >>4790
    ありがとう。優しいね。
    なんか長々書くと…って思っちゃって。
    ありがとう。

    +1

    -0

  • 4798. 匿名 2020/07/26(日) 16:01:02 

    >>4792
    女好きなら女に優しくすればいいのにね
    女が嫌いなら女がいる場所は避ければいいのに

    +1

    -0

  • 4799. 匿名 2020/07/26(日) 16:01:09 

    >>4209
    広告代理店とかマスコミかな?

    +0

    -0

  • 4800. 匿名 2020/07/26(日) 16:01:36 

    >>4792
    そうならいいけどねぇ…
    Twitter見るとヤバイ女が大量にいるから、ガルで暴れてるのは残念ながら女じゃないかと思うわ

    +3

    -1

  • 4801. 匿名 2020/07/26(日) 16:01:37 

    >>3524
    結局見た目な面もあると思うけどね。
    一緒に婚活してた女友達、そんな頭良くない文系私大卒で会社員経験なくフリーランスでポツポツしか稼いでないような子だったけど、31歳で1つ上の年収900万の人と結婚したよ。雰囲気イケメンで背も高い。
    友達はすごい美形ってわけじゃないけど、弘中アナ系の小柄童顔可愛い系でまぁモテまくってた。

    +6

    -1

  • 4802. 匿名 2020/07/26(日) 16:01:47 

    >>4793
    うーん、宝くじよく買う人なら1万とか10万とか結構当たるよ

    +0

    -1

  • 4803. 匿名 2020/07/26(日) 16:02:00 

    社会はほとんど早慶東大(各界貢献)。受験威信もあるから東大慶應&医学部→京早一工→地方帝大など。研究関連は勘違いが多いが国立私立でシステム違う。特許、提携、先端など慶應が優れる部分もある。

    +1

    -2

  • 4804. 匿名 2020/07/26(日) 16:02:05 

    >>4723
    コロナ不況 婚活女子に厳しい現実  「年収600万以上」高望みの果て

    +2

    -1

  • 4805. 匿名 2020/07/26(日) 16:02:21 

    >>3067
    この通りだねー。
    傲慢だよ

    +3

    -1

  • 4806. 匿名 2020/07/26(日) 16:02:27 

    >>4637
    進学校ならMarchがどれくらいかというのは肌で感じるけど、がるみんは貧乏底辺が多いから、全部想像になっちゃうんだと思う。

    +10

    -0

  • 4807. 匿名 2020/07/26(日) 16:03:06 

    >>4770
    前にそれで連舫?(漢字あってる?)が
    高卒~がどうたら発言して

    高卒でも立派的なのがるちゃんであったよね。

    +0

    -0

  • 4808. 匿名 2020/07/26(日) 16:03:20 

    >>4800
    Twitterにいるやばい女って高望みしてる側でしょ?
    そっちにわざわざ自分から攻撃仕掛ける女はTwitterでもそこまでみないよ。

    +6

    -0

  • 4809. 匿名 2020/07/26(日) 16:03:33 

    >>4663
    金持ちおばさんのプラスたくさんついてて草

    +2

    -0

  • 4810. 匿名 2020/07/26(日) 16:03:34 

    >>4804
    顔と年齢も見ないでボイスチェンジャーで会話して結婚決めるならそれも分かるけどね

    +0

    -0

  • 4811. 匿名 2020/07/26(日) 16:03:34 

    自分が500だから、600はあって欲しい
    給料同額で家事は女がやるのは納得いかないから

    専業だったら、いくらでも良い
    金稼いでくれるだけでありがたいわ

    +0

    -0

  • 4812. 匿名 2020/07/26(日) 16:03:59 

    >>4779
    選ばないだけならいいけど先に攻撃してくるじゃん
    低収入で奥さん可哀想とか買いたい化粧品も買えないとか言って
    自分はブスでババアの癖に棚にあげてさ
    興味ないならほっとけばいいのに真面目に働いて幸せに生きてる男をディスって正直人格破綻してると思う

    +5

    -4

  • 4813. 匿名 2020/07/26(日) 16:04:13 

    全農は破産リスト出てる。四国や沖縄は危なそうだね。全国的には福利厚生や給与面はまあまあらしい。
    自分の職業、医療だけど意外と病院関連同士で成婚してないぞ。同業だと性格がキツすぎて離婚しやすいし時間配分で揉めやすいからかも。

    +5

    -0

  • 4814. 匿名 2020/07/26(日) 16:04:15 

    >>4805
    私傲慢でも結婚できた!わーい

    +0

    -4

  • 4815. 匿名 2020/07/26(日) 16:04:26 

    出世コース見極めとかしてますかね?

    三菱UFJFG:慶應経→東大理
    三菱UFJ銀行:東大経→慶應経
    三菱UFJ信託銀行: 慶應→慶応経
    三菱UFJ証券HD:東大⇒慶大⇒慶應→東大法
    三菱UFJFG(CSO):慶應
    三菱UFJFG(CFO):慶應法→東大
    三菱UFJニコス:慶應
    三菱UFJリース:東大
    三菱総研:東大→東大
    日本マスタートラスト信託:慶應
    みずほFG・CEO:東大経→東大法
    みずほ銀行:東大経→早大商
    みずほ信託銀行:東大→東大法→慶應→慶應
    みずほ証券:慶應商→東大→東大法→慶應経
    みずほFG・COO・東大法→一橋
    みずほFG(Gコーポ):東大経
    みずほFG(Gマーケット):東大法→慶應
    みずほFG(アセット):慶應経→早大
    みずほリース:東大経→慶應
    アセットone:東大→東大
    オリエントコーポレーション:東大経→慶應
    資産管理サービス信託:慶大⇒慶大経


    東レ:東大工
    東レ(副)・慶應商・京大理
    東レインターナショナル:慶應法→早大
    帝人:慶應経⇒東大工
    クラレ:東大⇒東大⇒阪大工
    ダイワボウ:慶應⇒慶應→九州
    クラボウ:慶應⇒東大工
    日東紡:慶應⇒九州→東大法
    王子HD:慶應→九州工
    王子HD(副):慶應法
    王子製紙:東大工→慶應
    中越パルプ工業:慶應法
    日本製紙:慶應
    三菱製紙:東大→東大
    特殊東海製紙:早大→慶應
    北越コーポレーション:東大
    昭和電工:東大⇒慶大⇒東大経⇒慶大法⇒東大工
    昭光通商:慶應商⇒神戸
    三菱ケミカル:東大理→京大理→慶應経
    ※2017三菱ケミカル統合(三菱化学:東大理/三菱樹脂:慶應経/三菱化学エンジニアリング:慶應理工)
    田辺三菱製薬:東大薬→東工大
    太陽日産:慶應
    三井化学:早稲田商
    住友化学:東大→東大法
    大日本住友製薬:東大→東大
    旭化成:東大薬⇒神戸営
    旭化成(副):慶應理工・東大法
    旭化成ファーマ:東大
    コロナ不況 婚活女子に厳しい現実  「年収600万以上」高望みの果て

    +1

    -4

  • 4816. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:02 

    >>4728
    そうなんだよね
    てか結婚って好きだからするんじゃないのかね
    金に目が眩んでる人間嫌いだわ
    かと言って金が無さすぎるのも問題だけどね
    バランスやね

    +1

    -0

  • 4817. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:09 

    >>4794
    キレるな❗
    あんたが嫌いじゃないなら、わざわざ書き込むことないでしょ?
    でも、やり取りたのしかったよ。
    いいお友だちになれそうね。

    +2

    -3

  • 4818. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:11 

    >>4802
    全部が当てはまる訳じゃないんだけどね。。

    例として言っただけだよ。
    それほど難しいらしいって伝えたかったの。

    +4

    -0

  • 4819. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:47 

    >>4812
    もしかして会社員玲子さんの言葉に傷ついたの?あれ台本だと思うよ
    テレビってほとんど台本だよ

    +2

    -1

  • 4820. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:08 

    >>4261
    うちは三十代前半で女性一般職500万は超えるから何が高望みなのかわからない。
    普通と31で同期と結婚したけど、夫は30代後半には900万超えてるよ。

    +4

    -3

  • 4821. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:17 

    >>4631
    いや、それはね、多分貴女に興味がないからだよ(笑)
    若い美人の前だと饒舌かつ頭の回転も3倍速なのが男という生き物。

    本当に頭の悪い人としか出会えないとしたら、それはあなたも同レベルということなんだよ。
    そんな悲しいカミングアウトしなくていいのに。

    +9

    -2

  • 4822. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:22 

    >>4804
    就活でも学歴ふせて選考してるところあったけど、結果的に採用されたのは高学歴の人だったオチ
    婚活も人気がある人はかわらないと思う

    +5

    -0

  • 4823. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:24 

    >>4314
    社内でわざわざ女性と知り合うんじゃなくて、社内は同性ねw
    同性から好かれてたらいくらでも紹介あるよ。
    そのまず異性と出会わなきゃ出会いありませんって考え方がモテない人だね。身近な所に異性がいない方がもっとたくさん外の異性と関わるチャンスがあるんだよ?
    あと工場勤務なら上場企業でもえ?ってなるんだけどwww今年収600万でも上がり幅少なくない?
    20代だけ工場配属で途中から管理ならいいけどね

    +0

    -0

  • 4824. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:46 

    年収600万求めるなら、自身も400万以上は稼いでるべきだし、
    見た目にしろ学歴にせよ全部そうだよ。

    同じくらいのレベルを求めてるならなんとも思わないしむしろ普通。

    ないのに求めてるのがおかしい。
    条件選べる欄があるからって、自分が選べる立場でない。
    そのへんちゃんと理解できてない婚活参加者が多すぎる。

    +4

    -0

  • 4825. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:55 

    地方か東京かで全然違うよね…
    医者とか銀行員なら地方でもクリアだと思うけど、地方で一般サラリーマンなら30前半で600万は上の下〜中だと思う。そして大体普通の男(容姿が平均ちょい上、性格・倫理観がそこそこ良い、大卒以上)は既に結婚済み…と考えると30前半450万か30後半500万が現実的なのかな?

    +1

    -0

  • 4826. 匿名 2020/07/26(日) 16:07:03 

    >>4815
    何よこの高スペックは笑
    ガル民に関係ない世界じゃないの?

    +6

    -0

  • 4827. 匿名 2020/07/26(日) 16:07:06 

    >>4801
    >弘中アナ系の小柄童顔可愛い系でまぁモテまくってた。

    これを「友達はすごい美形ってわけじゃないけど、」って書くのは、負け惜しみとしか言いようがない
    「そんな頭良くない文系私大卒」ってのも、都会の有名大なんじゃないの?
    そりゃ良い男ゲットするわ
    あなたはその子の容姿にも学歴にも実際にはコンプレックスを抱いてる
    まずはそこを認めよう

    +14

    -0

  • 4828. 匿名 2020/07/26(日) 16:07:15 

    >>2071
    いや、この会社 どう見ても胡散臭さ丸出しで手堅くはないでしょ

    +12

    -0

  • 4829. 匿名 2020/07/26(日) 16:07:18 

    >>4801
    フリーランスだから相当口うまいと思うよ。

    +6

    -0

  • 4830. 匿名 2020/07/26(日) 16:07:21 

    >>4814
    うわ

    +1

    -0

  • 4831. 匿名 2020/07/26(日) 16:07:31 

    >>4815
    ここに書いてるレベルの企業なら東一早慶なら出世に学歴のアドバンテージなんて大してないよ
    大事なのはメンタルの強さと体力と運

    +4

    -0

  • 4832. 匿名 2020/07/26(日) 16:08:07 

    >>2114
    紹介じゃなく、たまたま好きになって付き合った人が自分の年収マイナス100でも結婚しない?

    +0

    -0

  • 4833. 匿名 2020/07/26(日) 16:08:15 

    >>4830
    羨ましいだろ〜
    ふふふ〜

    +1

    -1

  • 4834. 匿名 2020/07/26(日) 16:08:39 

    >>4812
    知らねーよ5chで愚痴れや

    +5

    -0

  • 4835. 匿名 2020/07/26(日) 16:08:53 

    ここに書き込んでるほとんどが結婚できそうになく感じる

    +4

    -0

  • 4836. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:13 

    >>4826
    ここに来て女に説教してる人ガルちゃんを何だと思ってるんだろうね
    すごい上級国民の女がつどう掲示板と思ってるのかな?

    +2

    -0

  • 4837. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:20 

    >>4833

    その性格なのがカワイソス

    +1

    -2

  • 4838. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:33 

    >>2040
    男養うくらいならペットを養いたいわ。

    +11

    -0

  • 4839. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:39 

    600万ってその辺にゴロゴロいるわけ無いし、まず残ってないでしょ

    +5

    -0

  • 4840. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:41 

    >>4816
    ホントそれ。金が欲しいなら働けとしか言いようがない。

    愛情を育む場でお金第一って根本的に間違ってる

    +4

    -0

  • 4841. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:41 

    >>4819
    でもネットでは同じようなこと言ってる女沢山いるよね?一緒じゃん

    +1

    -1

  • 4842. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:56 

    >>4668
    4610です。
    >>4687さん、>>4691さんが回答してくれたとおりです。
    結婚してたら、子供の有無にかかわらず世帯年収1000万円以下がそもそも少ない。
    これ以外にもあるかもしれないけど、具体的には不動産、駐車料金、外食費、教育格差が大きいので教育費等がべらぼう。
    インスタに良く出てくる広い新築戸建におしゃれなインテリアとか、
    地方では珍しくないかもしれないけど23区内でできるのは富豪しかいない。

    +2

    -0

  • 4843. 匿名 2020/07/26(日) 16:10:03 

    >>4835
    なんで?ガルちゃん育児トピばっかりじゃん
    希望を持ちなよ

    +0

    -0

  • 4844. 匿名 2020/07/26(日) 16:10:15 

    >>302
    入会前に本当のこと話したら誰も入会しなくなるよw

    +4

    -0

  • 4845. 匿名 2020/07/26(日) 16:10:26 

    >>1498
    毎月いくら貯金できるの?

    +0

    -0

  • 4846. 匿名 2020/07/26(日) 16:10:27 

    >>4829
    コミュ力ある楽しい人多いね。

    +7

    -0

  • 4847. 匿名 2020/07/26(日) 16:10:40 

    >>4806
    公立トップ高校程度だと駅弁マーチ行ければ上出来なんだけどね
    でも生徒はワンランク上が自分にふさわしい大学だと思ってる
    このギャップがネットでよく見る「進学校で落ちこぼれた」という意識を生むけど、ほとんどの場合は思い上がり

    +4

    -0

  • 4848. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:09 

    >>4839
    私の周りゴロゴロいて残ってるよ、、全員女だけど笑

    +1

    -0

  • 4849. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:15 

    >>4638
    ザイルそのものがあくまでそういうイメージを演出してるだけだからね。
    ただ、身長高くてゴリゴリが売りだったはずなのに、いつの間にかジャニーズ並みに小柄なイケメンばかりになってて、ジャニー喜多川のビジネス感覚ってすごかったんだなと痛感する。

    +6

    -0

  • 4850. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:18 

    >>4837
    カワイソスって15年ぐらい前の2ちゃんねる用語だよね

    +0

    -0

  • 4851. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:34 

    >>4817
    ウザいそっちがキレてきたんだけど。
    ムカつくわ。
    友達なってもいいよ

    +7

    -0

  • 4852. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:44 

    >>4708
    田舎だから鳶職多いんだけど、意外と育児出来る男の人多いのよね
    子供の面倒見るのも遊ぶのも上手で、職業柄帰りも早いから保育園お迎えとかもやってくれるし、その間奥さんは食事の支度に集中出来たりね
    寝かしつけまで自然な感じで子供も良く懐いてる
    中途半端に年収高いだけで何も出来ないよりは家庭を持つには良いパートナーだと思う
    もちろん例外はいるけど

    +12

    -0

  • 4853. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:47 

    >>4758
    同意

    +0

    -0

  • 4854. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:48 

    >>4848
    なんか強そう

    +6

    -0

  • 4855. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:49 

    >>4841
    現実の大勢の女にも言われたの?

    +3

    -0

  • 4856. 匿名 2020/07/26(日) 16:12:18 

    >>4826

    歴代社長 

    財閥系は東大慶應だらけだよね。

    京大早稲田一橋まあまあ
    東工大はメーカーブランド。
    コロナ不況 婚活女子に厳しい現実  「年収600万以上」高望みの果て

    +0

    -0

  • 4857. 匿名 2020/07/26(日) 16:12:26 

    本人の年収が低くても二世帯住宅って人もいるよ。幼なじみは長男で実家が二世帯住宅で手取りが20万円でも余裕があるみたい。
    同居みたいなもんだけど、ローンが無かったら楽だよね(笑)

    +0

    -0

  • 4858. 匿名 2020/07/26(日) 16:12:39 

    >>4801
    大卒でフリーで働いてて弘中アナみたいな子って婚活女性の中じゃ上位数%の上玉じゃん。
    婚活女性は高齢でブスの低収入が多いからね。

    +13

    -0

  • 4859. 匿名 2020/07/26(日) 16:12:41 

    >>4821
    横だけど、キモイ変な人は
    好みのタイプの美人に出会うと
    挙動不審になるよ

    +2

    -0

  • 4860. 匿名 2020/07/26(日) 16:12:44 

    >>4801
    弘中ちゃん…しかも大卒アラサーそらモテるわ

    +8

    -1

  • 4861. 匿名 2020/07/26(日) 16:12:44 

    >>2886
    とっても重要だと思う。私は凄く後悔してます

    +7

    -0

  • 4862. 匿名 2020/07/26(日) 16:12:54 

    >>4852
    鳶職って田舎のほうが多いの?都会のほうがいろいろ新しい建物どんどん立ってるイメージだから都会のほうが多いのかと思ってた

    +0

    -1

  • 4863. 匿名 2020/07/26(日) 16:13:01 

    >>4806
    進学校でも今の30代以上の時代は
    マーチは上位国立大の滑り止めか、センター利用でとりあえず受けて受かるレベルだったから
    あんまりありがたみはないかも

    +2

    -5

  • 4864. 匿名 2020/07/26(日) 16:13:04 

    >>31
    これほんとその通りだと思う…
    わたし20半ばで営業職してたころ年収500以上あったけど、600届かなくてもしんどかったよ。
    600稼ぐって本当に大変なことだよ。
    全員が全員ではないかもしれないけど、給料は我慢料、努力してきた値だと思うから簡単に相手に年収とか求めない。
    一定水準求めるなら自分もある程度の年収もらえる仕事で共働きすりゃいいじゃんて思う。

    +19

    -0

  • 4865. 匿名 2020/07/26(日) 16:13:15 

    >>4723
    これはどちらかと言うと婚活女性に対してと言うよりかポリコレとかフェミに対する皮肉でしょ、男女平等とか言ってる人って割と自分に関わることは頭堅かったりするし
    北欧では更衣室もトイレも浴室も男女共同が増えつつある!日本でも実践しろってのと一緒

    +1

    -1

  • 4866. 匿名 2020/07/26(日) 16:13:15 

    >>4856
    いや、だから一体何の話がしたいのさ

    +2

    -0

  • 4867. 匿名 2020/07/26(日) 16:13:22 

    机上の空論に時間を費やしてる間にも椅子取りゲームの椅子は無くなっていくんでっせ。

    +2

    -0

  • 4868. 匿名 2020/07/26(日) 16:13:34 

    >>9
    実家の助けがあればいける。
    土地援助とか

    +1

    -0

  • 4869. 匿名 2020/07/26(日) 16:13:44 

    >>4855
    リアルでは聞いたことないけど?

    +0

    -1

  • 4870. 匿名 2020/07/26(日) 16:14:07 

    >>4861
    男性不妊って改善しやすいってガルちゃんで見たけど違うの?

    +0

    -0

  • 4871. 匿名 2020/07/26(日) 16:14:13 

    >>4768
    分をわきまえずに偉そうにしてる人間は叩かれて当然。その意味では不倫女と対して変わらない。いや、不倫女も最近は自分がクズだと認識してる雰囲気を感じるからそれ以下かな。

    +6

    -0

  • 4872. 匿名 2020/07/26(日) 16:14:34 

    >>4767
    ガル男のコメントいらない

    +0

    -0

  • 4873. 匿名 2020/07/26(日) 16:14:39 

    結果出さないと何の意味もないよ独女さん達。

    +3

    -0

  • 4874. 匿名 2020/07/26(日) 16:14:47 

    >>9
    そもそも平の450万の年収の扶養内でも、その金額に届かないんだから、専業でもやっていけないことはないよ。

    +1

    -0

  • 4875. 匿名 2020/07/26(日) 16:14:50 

    >>4867
    もう捕った後なのでご心配なく

    +0

    -0

  • 4876. 匿名 2020/07/26(日) 16:15:01 

    >>4869
    じゃあリアルで生きなよ
    なんでこんな無職掲示板に執着するの

    +2

    -0

  • 4877. 匿名 2020/07/26(日) 16:15:37 

    >>4779
    女も普通に攻撃してくるよ

    +0

    -0

  • 4878. 匿名 2020/07/26(日) 16:15:45 

    >>4851
    私たちズッ友だよ!

    +4

    -0

  • 4879. 匿名 2020/07/26(日) 16:15:48 

    >>4873
    私みたいなのでも結婚できるんだから結婚なんか結果とかいうほどの事でもないんだよ

    +0

    -0

  • 4880. 匿名 2020/07/26(日) 16:15:57 

    >>4850
    へ〜最近覚えた

    +0

    -0

  • 4881. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:01 

    >>365
    きゃー
    生独身
    と、空目して生独身てなんだろと思ってしまった

    +0

    -0

  • 4882. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:03 

    年収じゃなくて中身を見てくれ!と声高に叫ぶ男もたいがいだと思うよ

    +7

    -0

  • 4883. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:17 

    26歳で4つ歳下の彼氏に相手から振られた時
    その人の言葉が「このままいたずらに引き伸ばしてあなたの時間を浪費するのは悪いから、結婚考えたら女性の20代後半は重たいものだし(=俺は背負いきれませんってことなんだが)」と言われて
    ハッとして、彼氏に振られてから
    婚活というか自主恋活?
    婚活パーティーとか相談所は利用しなかったけど
    紹介や飲み屋とかも行ってみたり 
    自分自身も性格とか改めたり、そして次付き合う人は絶対に結婚を考えられる人にしようって思ってそれなりに努力した
    で、結果28歳で出会った彼氏と30前に結婚した
    本当に元カレに感謝してる

    +2

    -0

  • 4884. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:18 

    とりあえず的を絞ってる立場から言わせて頂けることがあるとすれば、とにかく身のほどを知れ。
    男に養って貰う時代はとっくに終わってる。

    +2

    -1

  • 4885. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:19 

    >>4821
    もう結婚してるよ。
    趣味で知り合った3才年上の年収700万の旦那と結婚した。
    相談所で出逢ったのは高収入だけど見た目が悪くて挙動不審、顔真っ赤にして震えてる人とかどもりまくってる人、フーフー息してるデブとかそんなのばかりで萎えた。
    高学歴で収入も良かったけど会話も通じないし頭悪そうだった。

    +6

    -0

  • 4886. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:33 

    march&関関同立と地方国立の差は大きい

    march&関関同立はターゲット大学だから。都会でも地方でもウケよいです。

    地方企業幹部は
    一流大学に帝大march&関関同立。
    地方国立は地方企業にうじゃうじゃ。そんなかの一部がちょい出世。
    基本は早慶Uターンだらけだけどね、地方帝大ある地域ですら、幹部

    +0

    -0

  • 4887. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:41 

    >>1988
    1000万は、まわりの年収によっては地獄だよね。
    税金も一番取られて痛い辺りだし。

    +0

    -0

  • 4888. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:41 

    >>4644
    大手は30くらいまでは男女差なんてないよ。
    ただ、30過ぎると主要な管理職は男性ばかりなので、給料頭打ち、責任は重くなるばかり、体力低下という現実があるから、賢い人は20代のうちに子供を産んで時短になる。

    +6

    -0

  • 4889. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:52 

    >>4876
    いや怖いもの見たさというか
    醜いなあこいつら可哀想だなあ男いないんだろうなあって思って改心して欲しくてさ

    +1

    -3

  • 4890. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:07 

    600万が何故高望みかって言うとだな
    >>1 で言われているような婚活女が600万の価値がないからだ

    あたしの周りは600万稼ぐ男普通におるし、とか、あたし500万稼いでるしとか、くっっそ意味ない
    婚活市場じゃ年収600万の男は6歳下の子供産める女がライバルになる
    そのライバルに勝てるポイントあるんかいなって話

    +0

    -0

  • 4891. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:10 

    >>4882
    そういう奴が高年収の男より中身いい確率なんてほぼないよね

    +2

    -0

  • 4892. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:19 

    >>4884
    私は養ってもらってるよ

    +3

    -0

  • 4893. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:52 

    >>4884
    低収入でブスのじじぃのくせに20代モデル美女を狙ってるとか?

    +1

    -0

  • 4894. 匿名 2020/07/26(日) 16:18:06 

    そんなこと言った覚えはないけど、世の中の独身女性の意見みたいに言うのやめてもらえませんかね?

    +0

    -0

  • 4895. 匿名 2020/07/26(日) 16:18:29 

    >>4848
    場所だと思う、男も女もね
    年収600万も居るところには普通にいるし
    勿論女も25歳前後の人並みの容姿の高望みしない婚活女性、地方とかいるところにはゴロゴロいる。都内に出てきたら生態系が崩れる。

    地方で苦しんでる子は都会に出ていくのも一つの手、都内の男も地方に目を向けると良い女が残ってたりする、逆のケース(都会の女が地方に、地方の男が都内に)はスペック的に良い異性に巡り合えるはほぼ無い

    +4

    -0

  • 4896. 匿名 2020/07/26(日) 16:18:44 

    >>4863
    開成高校で平均の生徒は東大に行けない
    都立トップで平均の子は早慶に行けない
    県立トップで平均の子は地元旧帝に行けない

    今も昔もこれが現実
    最上位高校を除いて、ほとんどの進学校ではマーチに行ければ御の字ってのが現実
    もちろん当人たちの意識は違うけどね

    +7

    -0

  • 4897. 匿名 2020/07/26(日) 16:18:47 

    >>4891
    年収も低いし中身もダメなやつだよ150%そうじゃね。

    +2

    -0

  • 4898. 匿名 2020/07/26(日) 16:18:51 

    >>332
    同じ人が何回も書き込んでるんだと思うよ。
    年収高い人が生き生きと輝けるトピだから(笑)
    低い人はわざわざ書き込まないよね。

    +2

    -0

  • 4899. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:04 

    >>4890
    養われたいと考える人は奥手でかわいいんじゃないの?
    だってガツガツ系の女性なら別に職場でいじめられて追い出される事もないし働いたほうが楽しいって言ってるよ

    +0

    -0

  • 4900. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:15 

    >>4892
    あ〜そっち系か

    +0

    -0

  • 4901. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:25 

    >>4858
    前立ってた婚活トピもアラフォーでデブの低収入だらけだったもんね。
    婚活女性って見た目は女芸人で稼ぎは子持ちのパート主婦レベルだから本当に終わってる。

    +13

    -0

  • 4902. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:42 

    35歳の男なんですが、20代後半の女性からみて結婚の可能性ありますか?

    スペック
    東北在住
    年収700万円
    一部上場企業
    転職1回
    早稲田政経卒
    172cm60㎏
    和田正人・阿部寛似
    特技:英語(TOEIC980)、税理士資格あり

    がるちゃん見てるというのは婚活では伏せるつもりですのでそこはイジらないでください。
    よろしくお願いします。

    +1

    -14

  • 4903. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:43 

    >>4882
    中身を見てもらうために、あえてお金があることを隠す人もいるね

    +0

    -1

  • 4904. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:47 

    地方なら上位公務員、電力、TV、銀行なんでしょ。銀行はこれから給与カットとかだらけだから、出世コース見極め?地方の経営者なんて不安定そだね


    北洋銀行:慶應商
    七十七銀行:慶應⇒慶應
    フィデアHD:東大養→慶應法
    山形銀行:東大
    福島銀行:東大
    八十二銀行:東大⇒東大
    第四銀行:慶應→慶應→中央
    千葉興銀:慶應→慶應
    山梨中央銀行:慶應
    静岡銀行:慶應商⇒慶應商
    コンコルディアHD(横銀):東大法⇒東大法→一橋
    東日本銀行:東大
    北越銀行:慶應
    ほくほくFG:早大→一橋
    富山銀行:東大経
    富山第一銀行:慶應⇒慶應経
    北國銀行:慶應商
    大垣共立銀行:慶應法→滋賀
    第三銀行:東大→名古屋
    関西みらいFG:関大
    伊予銀行:慶應法
    広島銀行:慶應⇒慶應商
    百十四銀行:慶應経
    トモニHD:東大法
    山口FG:東大経
    山口銀行:慶應→東大⇒東大法
    北九州銀行(山口FG)慶應
    西日本FG:東大⇒東大
    福岡FG:東大⇒早大⇒慶應経
    九州FG:慶應商→慶應経
    肥後銀行:東大⇒慶應商→慶應経
    鹿児島銀行:慶應商


    東京海上HD:慶應→東大法→早大理工→慶應商→東大工
    東京海上日動:慶應商→東大経→名古屋経済
    MS&AD:慶應⇒慶應法⇒京大経→東大経
    三井住友海上:東大経
    あいおいニッセイ同和:早大政経
    三井住友あいおい生命:早大政→慶應
    SOMPOHD:慶應商→慶應経→早大商
    SOMPOHD(COO):慶應経
    損保ジャパン:慶應経
    SOMPOひまわり生命:慶應商
    第一生命:慶應経
    第一生命(副):慶應法→一橋
    第一フロンティア生命:慶應→名大
    日本生命:東大→京大→京大理
    大樹生命:早大→東大
    ニッセイアセット:東大→市立→東大理
    明治安田生命:早大理工
    明治安田生命(副):名大/慶應商
    住友生命:東大経済
    住友生命(副):東大法
    メディケア生命:慶應商
    T&DHD:慶應法
    太陽生命:慶應商
    朝日生命:慶應→慶應
    アフラック:東大法

    +0

    -0

  • 4905. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:52 

    毎度毎度面白いなぁ婚活トピは。
    承認欲求オバケだらけ。

    +6

    -1

  • 4906. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:55 

    >>4882
    中身見て欲しいならまずは見た目クリアだな
    髭脱毛なり髪型オシャレにするなり男もある程度は身綺麗にしないと

    +3

    -0

  • 4907. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:57 

    >>4852
    地方だとそういう人って高収入の優良物件だと思う

    +4

    -0

  • 4908. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:59 

    >>4801
    その婚活女友達がどこかの企業に就職してたら >>3524のパターンになってた思うよ
    てか友達ならそのご縁で旦那の同僚紹介してもらえないの?出会いの機会増えてラッキーじゃない?

    +2

    -0

  • 4909. 匿名 2020/07/26(日) 16:20:25 

    >>4902

    超優良

    日本は東大慶應&医学部

    +1

    -4

  • 4910. 匿名 2020/07/26(日) 16:20:29 

    高卒はー高卒がー見下しコメントしている人は大卒コンプだとわかった。同じ大卒だけど現実にこんなコンプレックス持ちと関わりたくない。めんどくさい。

    +3

    -0

  • 4911. 匿名 2020/07/26(日) 16:20:56 

    >>4903
    実は金持ってますーの後の手のひら返しからのポイ捨てのパターン好き

    +0

    -0

  • 4912. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:12 

    >>4889
    キモすぎて草www
    なろう系のラノベとか好きそう

    +3

    -0

  • 4913. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:14 

    >>4902
    なんでそのスペックでガル民に相談するんだろう
    なんでモテないの?

    +6

    -0

  • 4914. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:17 

    >>4902
    和田正人・阿部寛似って顔濃いめ

    +1

    -0

  • 4915. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:17 

    >>4902
    まぁ素敵!笑

    +2

    -0

  • 4916. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:36 

    >>4903
    そんな変なオッサンはいねーよ
    金持ってると金持ちをドヤるのが男だからね

    +2

    -0

  • 4917. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:39 

    >>4885
    相談所の所だけは本当だろうね
    早く結婚したからそういう場所行ったことないから興味深い

    +0

    -0

  • 4918. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:56 

    >>4889
    こういうトピで連投するガル民は子供おるで

    +2

    -0

  • 4919. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:05 

    年収600万でも性格難ありなら
    条件悪いからね。

    性格よいかが大切や

    +4

    -0

  • 4920. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:35 

    隙あらば自分語りww

    +3

    -0

  • 4921. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:44 

    安藤なつさんでも年下イケメンと結婚してるからね
    収入は知らんが

    +3

    -0

  • 4922. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:50 

    >>4902
    それだけ見たらかなり優良だと思う
    家族構成、親の介護の有無と同居問題は個別で話していけば良いと思う
    あとは女性とある程度コミュニケーションは取れて最低限の気遣いさえあれば大丈夫

    +1

    -1

  • 4923. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:52 

    >>4421
    発狂するエネルギーがもったいないわw

    +1

    -0

  • 4924. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:03 

    >>4902
    婚活だったら面談へは問題なくいける
    結婚するにはコミュ力と、家族背景、清潔さなどもあるから文字だけではなんともいえない

    +4

    -0

  • 4925. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:06 

    >>4902
    キモイそうなオッサンだから不美人にはモテるかも。
    美人は胡散臭いのを察知して逃げると思う

    +4

    -0

  • 4926. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:26 

    >>4863
    マーチってそんなレベルじゃないと思うよ。
    私もアラサーで県立トップくらいのレベルの進学校いたけど、浪人して早慶上智狙って落ちてマーチ…とかもいたし。

    +6

    -0

  • 4927. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:26 

    >>455
    東京の大手とは婚活市場男性の一体何%なのか?

    地方だと急に安くなるしね。

    +4

    -0

  • 4928. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:31 

    >>4902

    けど、地方特に東北とかなんて、残ってんの頭わるそうだから、逆に合わないと思う。
    頭悪い地域ほど、男らしさ、ノリとかじゃないの? 地方ではやや上の家庭娘とかにはウケよさげ。都会からしたら、ヤサグレみたいなんばかりじゃない


    日本は東大慶應&医学部

    +1

    -5

  • 4929. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:33 

    >>4902
    ガルちゃんなんて終わってるババアしかいない掲示板で自分の身を削るようなことするなよ
    憂さ晴らしにイチャモンつけられて叩かれるだけだから

    +7

    -0

  • 4930. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:37 

    >>4902
    出会いがないだけで、
    婚活したらすぐ結婚できるよ

    +5

    -0

  • 4931. 匿名 2020/07/26(日) 16:24:08 

    >>4878
    うん
    また喧嘩しようね

    +2

    -1

  • 4932. 匿名 2020/07/26(日) 16:24:19 

    >>4851
    ウザくてむかつくだろうけど、あなた楽しそうだからまたお話したいわ🤗

    +1

    -0

  • 4933. 匿名 2020/07/26(日) 16:24:21 

    >>4902
    ガルちゃんのヘビーユーザーなの?だとしたら性格でちょっと不利になると思う

    +4

    -0

  • 4934. 匿名 2020/07/26(日) 16:24:24 

    >>4856
    他人の学歴自慢されても。
    まずはあなた自身の人生を自慢出来るように生きましょう。

    +3

    -0

  • 4935. 匿名 2020/07/26(日) 16:24:25 

    >>4916
    いるらしいよ
    金目的の女性を弾くため、年収をかなり低く書いてるみたい

    +1

    -1

  • 4936. 匿名 2020/07/26(日) 16:24:52 

    >>4931
    新しい友情の芽生え方してるねww吹いたわw

    +5

    -0

  • 4937. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:19 

    >>4903
    うちの旦那は結婚するまで不労所得秘密だったよ
    共働き覚悟だったのに、今は私の給料お小遣いよ

    +2

    -0

  • 4938. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:23 

    >>4902
    職場とか友達からの紹介無理そうなの?
    あと実際に自分が知ってる相手から客観的にダメ出し貰った方が的確だよ

    +3

    -0

  • 4939. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:23 

    言っちゃ悪いけどそういう高望みのカモが一定量いた方が
    業界も収入につながるからいいんじゃない
    みんながさっさとくっついて結婚しちゃうのも逆に困るでしょ

    +6

    -0

  • 4940. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:32 

    >>4912
    なにそれ初めて聞いたわ
    キモオタ乙

    +0

    -2

  • 4941. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:37 

    開成高校進学先メジャーは
    東大200
    医学部60
    慶應40
    くらい。

    +1

    -0

  • 4942. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:49 

    >>4936

    ね!笑
    御二方とも絶対いい人笑

    +2

    -0

  • 4943. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:50 

    そんなスペック高げな自慢オッサンが35まで1人ってのは絶対なにかあるって。
    性格悪すぎて離婚歴あるとかさ。
    身内に犯罪者とか精神病患者いるとかさ。
    嘘ついてるよ!
    イケメンで性格が穏やかで年収そこそこだとみんな
    20代半ばでエイっと可愛いこと結婚しちゃってるもん

    +5

    -0

  • 4944. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:07 

    なんで婚活トピがおっさんの結婚相談になるんだよ
    ガルちゃんに婚活相談してる時点でスペック関係なくろくなコミュ力じゃないよ解散

    +5

    -2

  • 4945. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:09 

    >>4931
    喧嘩するほど仲が良いってやつか
    これからも仲良くな!

    +3

    -0

  • 4946. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:27 

    >>266
    まあでも35過ぎたら年収400万も視野に入れなきゃね…
    年収高い男は若い女に行くからね。
    20代女でも結婚相談所にいる人も多いから仕方ないかと。

    +10

    -0

  • 4947. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:41 

    >>4888
    大卒正社員の会社員の女性って20代で結婚する人少なくない?
    自分の会社の人や友人知人しかソースはないけど
    みんな20代で結婚相手の人と出会って付き合って、30代入ってから結婚していった

    +3

    -1

  • 4948. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:41 

    >>4921
    顔伏せてあったけどぽっちゃりしてる男性だったよ。
    職業は確か介護士だったと思う。

    +0

    -0

  • 4949. 匿名 2020/07/26(日) 16:27:01 

    >>82
    わかってるんでしょう?出来ないのが、真実を表しています。

    +1

    -0

  • 4950. 匿名 2020/07/26(日) 16:27:03 

    >>4902
    今なら十分需要あるだろうだけど、急いだ方がいいと思うな。
    子供なしで専業主婦で良いって感じなら、待ってもいけるかもしれないけど、子供欲しい場合は教育費があるから女性も年齢に厳しくなる。

    +0

    -0

  • 4951. 匿名 2020/07/26(日) 16:27:50 

    働いてたくましく自活する道を見つけよう

    +2

    -0

  • 4952. 匿名 2020/07/26(日) 16:28:00 

    年収350万のクソ雑魚なめくじだけどJDの彼女とアラサーのセフレ3人いるよ

    5chだと羨ましいがられるけどおばさん達はどうお考え?

    +0

    -24

  • 4953. 匿名 2020/07/26(日) 16:28:43 

    >>4931
    同レベルで面白かったわ。仲良くな

    +3

    -0

  • 4954. 匿名 2020/07/26(日) 16:28:47 

    >>4935
    それはかなりおかしな話だよ。
    そんな富裕層なら
    金目当ての不美人が寄ってくるようなコミュニティで
    女性を探さないもの。
    年収は高くて当たり前、年収目当ての美女どんとこい!
    っていうコネクションで嫁を探すものだよ。
    貧乏オッサンのせいいっぱいの見栄張りを信用しない方がいいよ。

    +4

    -1

  • 4955. 匿名 2020/07/26(日) 16:28:52 

    >>4825

    地方30代600いきは上でしょ?
    他は夜勤とか肉体労働系の高収入とかじゃない?

    日本は東大慶應&医学部

    +2

    -1

  • 4956. 匿名 2020/07/26(日) 16:29:14 

    >>86
    婚活してたアラサーだけど
    私も自分自身を客観視できてないのと、高望みもしてないけど年収700の年下彼氏ができたよ。
    自分に600の価値って考え方もおかしくない?年収を自分のものにするわけでもないし..
    彼が彼なりに私と付き合うことを希望してる上で私に対して大きく求めるところもあると思うし。需要と供給が合えば付き合うと思う。

    +9

    -4

  • 4957. 匿名 2020/07/26(日) 16:29:20 

    >>4939
    アホなカモに高い入会金わ払わせて後は放置するだけ。
    アラフォー20代の美女と結婚出来ますよ〜
    アラフォーでもハイスペイケメンと結婚出来ますよ〜
    ってニコニコ言っとけばカモがネギしょってやってきてくれる。

    +2

    -0

  • 4958. 匿名 2020/07/26(日) 16:29:23 

    >>4865
    横だけど
    北欧では〜だから日本でもやれ!って物凄い暴論言ってる人達がいるんだねw

    全く違うのに
    無茶言う人がいるんだなー

    +1

    -0

  • 4959. 匿名 2020/07/26(日) 16:29:28 

    >>4902
    20代後半がいいということは、7歳ぐらい年下がいいってことだよね
    若い美人と年の差婚してる人は男がイケメンだよ
    それか、男がオタクで女もぽっちゃりオタクで趣味が同じとか

    +0

    -0

  • 4960. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:13 

    >>4851
    因みに4878さんはニセモノだから(笑)
    誰やねんww
    本物は4932だぞ🎵
    次の土俵で会いましょう?
    どこにする?

    +0

    -0

  • 4961. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:16 

    >>4952
    あー、自分が遊んでるんじゃなくて、遊ばれてるのね。良いんじゃない。好きにしなよ。

    +8

    -0

  • 4962. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:17 

    お金有れば若く可愛いそして子供を産める女が欲しいだろうからね

    +3

    -0

  • 4963. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:17 

    >>4889
    下ばっかり見て満足してたら
    いつまでたっても幸せにならないよ

    +1

    -0

  • 4964. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:21 

    >>4952
    いるよ。そういう彼氏いるって女の子。
    でも結婚は考えてないって言ってるよね。
    年収低すぎて結婚の対象じゃないって言ってたな。
    それについてオッサンはどう考えてるの?
    将来孤独死腐乱死体じゃね?

    +11

    -1

  • 4965. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:34 

    >>5
    相手は相手でこちらに求めてるものあると思うし、お互いに求めてるものを与え合えている関係であればとっても良いよね。

    +0

    -0

  • 4966. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:39 

    >>4827
    地方の無名大だよ。まぁ名古屋なんだけど。
    女として完敗なのは痛感してるし、顔だって私よりは全然整ってる。ただ学歴収入は私の方が正直かなり高い。別にそのことで友達に優越感を感じたりしたことは一度もないし、そんなの婚活じゃ何の意味もなかったし泣
    結局ね、何だかんだ女もスペック高くないと〜って言っても、モテる容姿に性格があればそんなの関係ないんだなって。
    友達sageみたいに読めたんならごめん。

    +0

    -5

  • 4967. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:41 

    >>3524
    20代後半で同じ歳くらいの大企業勤めのすんごいイケメンと結婚した友達、働いたことなくて東京で一人暮らししてたよ。
    親の仕送りだけで生活してたらしい。
    ほぼ引きこもりで、旦那様とは出会い系で知り合って、付き合ってから大企業に転職したみたいだからアゲマンかも。
    あとすごく肌綺麗で美人だった。
    松嶋菜々子の全盛期に似てた。

    +6

    -0

  • 4968. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:55 

    >>4926
    ネットでマーチ駅弁をバカにする人多いけど
    マーチ駅弁が落ちこぼれってことは早慶地底が最低ラインってことだからねぇ
    そのレベルの進学校って東京にはいくつかあるけど、そこの出身なのかな?
    たぶんもっと平凡なナンバースクールとかでしょう
    ああいう所は実力以上のプライドを植え付けられがち

    +9

    -0

  • 4969. 匿名 2020/07/26(日) 16:31:07 

    >>4902
    まず、ガルちゃんに書き込みしてる時点で難有り

    +4

    -0

  • 4970. 匿名 2020/07/26(日) 16:31:24 

    >>4954
    実際にいるからなんとも
    疑うなら付き合わなければいいわけだし
    女性だって年収や学歴低く書いて婚活してる人いるよ

    +3

    -0

  • 4971. 匿名 2020/07/26(日) 16:31:32 

    >>4952
    ブス相手なら羨ましくはない
    あちゃーって感じ
    あと病気持ってそうだし遊んでた男の人って40代半ばで体壊してる人が多いからなぁと思う
    女の人は遊んでてもなぜか元気だよね!なんでだろう

    +3

    -0

  • 4972. 匿名 2020/07/26(日) 16:31:50 

    >>4935
    年収目的って普通にクズみたいな人間の動機だからね。
    そりゃ高級取りなら一番警戒するさ。

    +0

    -0

  • 4973. 匿名 2020/07/26(日) 16:31:57 

    >>4814
    どんなブスでも結婚できる人はいるし、どんな傲慢な性格でも結婚はできる時はできるよ。


    ま、お相手のレベルは知れるけど笑

    +1

    -0

  • 4974. 匿名 2020/07/26(日) 16:31:58 

    >>4882
    まあ愛情を育む場でまず年収って異常だと思うよ。普通は相性だろって思うもん。

    年収や年齢という値札をぶら下げて品評会をしている婚活って異常な場だと思うよ。奴隷の販売と変わらないことを平然とやってることに寒気を感じるよ。

    +3

    -0

  • 4975. 匿名 2020/07/26(日) 16:32:07 

    最近はガル男見たら即通報してる
    みんなわざわざ相手して優しいね

    +4

    -0

  • 4976. 匿名 2020/07/26(日) 16:32:30 

    >>4963
    そんなあなたは、がむしゃらに頑張ってね。本気で行けば相手いるかもね😭

    +0

    -0

  • 4977. 匿名 2020/07/26(日) 16:32:54 

    >>4969
    ほんと、それが真実w
    私もずっと思ってたww

    +4

    -0

  • 4978. 匿名 2020/07/26(日) 16:33:01 

    >>4975
    まあ4連級でみんな心に余裕あるから

    +2

    -0

  • 4979. 匿名 2020/07/26(日) 16:33:18 

    >>265
    視野狭いと思う。
    年上女性が好きな20代のハイスペック男性がいることをみんな気づいてないんだなぁ、とわりと常々思う。
    みんな気づいたら競争率高くなるから気づかないでもらっててもいいんだけど
    っていっても女性側は29とか30までだと思うけどね。

    +2

    -5

  • 4980. 匿名 2020/07/26(日) 16:33:20 

    >>4952
    自分の息子なら嫌だけど、
    他人だから気のすむまで楽しんでって思う

    +7

    -0

  • 4981. 匿名 2020/07/26(日) 16:33:21 

    >>4954
    ガチの富裕層は若いうちに親がお嬢さんとお見合いさせるよ。

    ただ引っ込み思案とか非積極的とか田舎住まいでお見合いのツテがないタイプか何か問題があるタイプがたまに相談所にいて資産を隠してたりするケースはザラにあるよ。
    年収をわざと低く見せたがる婚活男性も多くてそれは失敗の元だからやめとけってアドバイザーやYouTubeで釘を刺してる。
    みんながみんな金目当ての美女と結婚したいわけではない。

    +5

    -0

  • 4982. 匿名 2020/07/26(日) 16:33:41 

    >>4858
    フリーで働いてると言っても、バリキャリ系ではなく夢追い系。
    実家暮らしで生計立てれる程稼げてはいない子。

    +1

    -0

  • 4983. 匿名 2020/07/26(日) 16:33:42 

    >>4959
    ていうかレス先の人のスペックが本当なら
    婚活しなくても女も周りも放っておかない
    女がいなくても好物件には自分の知り合いや身内をくっつけようと、紹介の話が舞い込んでくる
    変な人押し付けられるんじゃなくてそれなりに釣り合った人との紹介をね

    +0

    -0

  • 4984. 匿名 2020/07/26(日) 16:33:55 

    この時代に、今の年収がいつまで続くのかは誰にもわからないので、年収だけで見るよりも、その人が他の会社に転職してもやっていけるのか、頭の良さを確認した方がいいのでは。単なる学歴だけではなく、さらに実践に伴う頭の良さ、スキル、なども重要になってくると。
    さもないと、結婚した途端に転職で、一気に年収が下がったり、無職になってしまったりする可能性もあるので、ただ単に年収だけを見ても意味がないです。
    この先の転職はあるだろうという頭で、探していかないと。今の世の中、一度も転職したことのない人の方が珍しいので、

    +3

    -0

  • 4985. 匿名 2020/07/26(日) 16:34:03 

    >>4968

    社会も開成進学もほとんど早慶東大です。まあ東大慶應&医学部

    京一工はそんな早稲田より優位でもない

    就職区分的に
    地方国立とmarch&関関同立
    早慶と地方旧帝大
    にはすごい厚い壁(しばり)がある。

    投資銀行、財務省外務省なら
    東大慶應しかいない

    +0

    -3

  • 4986. 匿名 2020/07/26(日) 16:34:07 

    >>4975
    私も即通報してる。スルー即通報になってほしいな
    相手にどんな不愉快な思いさせても女と接点を持ちたいとか思考回路が痴漢とかと同じだよね

    +3

    -1

  • 4987. 匿名 2020/07/26(日) 16:34:49 

    >>2082
    344です
    私ではないです
    プラスたくさん欲しくて書いたわけでもなくて、私も婚活ではほんと嫌な思いばかりしてたので、年齢あがるごとに年収減ってくとか言われたらどれだけ傷つくかわかります。なのでこんな場合もあると書きました

    +1

    -0

  • 4988. 匿名 2020/07/26(日) 16:34:52 

    >>2758
    嫁250万稼ぐとは限らない
    扶養内103〜130万かもしれないし、専業希望かもしれないよ。そしたら相手250万では無理でしょ

    +3

    -0

  • 4989. 匿名 2020/07/26(日) 16:34:53 

    >>4947
    わかる。
    いわゆる婚活市場で価値のある職についてる男性は学生時代からの彼女と結婚してる。
    大抵彼女もいいとこ勤めなんだよね。

    +4

    -0

  • 4990. 匿名 2020/07/26(日) 16:35:08 

    >>4224
    婚活アプリ色々していて思ったけど、30になった途端使うメリット0になったアプリとかある。
    真剣度の高い婚活アプリであれば30なら本当すぐマッチングするしアプローチたくさんくるよ。30までだなと思う。

    +3

    -0

  • 4991. 匿名 2020/07/26(日) 16:35:24 

    地方国立は非ターゲット大学

    地方旧帝大は大手の不動産、商社、マスコミ、金融などでアシキリ

    +0

    -0

  • 4992. 匿名 2020/07/26(日) 16:36:10 

    >>4952
    考えるに値しないwwwwww

    +2

    -0

  • 4993. 匿名 2020/07/26(日) 16:36:24 

    >>4964
    そうなんだ
    結婚したいっていってるけど?
    毎回中出ししてるから子供できたらどうすんだろ

    +0

    -8

  • 4994. 匿名 2020/07/26(日) 16:36:48 

    早見あかりにそっくりな友達(大卒資格持ち)は33だけど6歳下のハイスペと結婚してた

    +0

    -0

  • 4995. 匿名 2020/07/26(日) 16:36:53 

    婚活どうこうより結婚したければ自分を磨くことが大事よね🤗

    +2

    -0

  • 4996. 匿名 2020/07/26(日) 16:37:02 

    発端になってるのは結婚相談所での話だからね
    あの世界ではスペックありきの品評会
    年収500万ない男、35歳以上の高齢出産女に人権ないよ

    +0

    -0

  • 4997. 匿名 2020/07/26(日) 16:37:09 

    600万円で高望みなら結婚しない方がいいわ
    大都市圏じゃ子育てできない!

    +1

    -2

  • 4998. 匿名 2020/07/26(日) 16:37:21 

    今現在の年収より将来性も含めて探さないのかな?

    私は30越えてから年収380万の7つ年下にすごい結婚迫られて「バツもないよりあったほうがいいか、つかなきゃそれはそれでいいし。わたしもフリーで400万稼いでるからなんとかなるかな。この人のこと好きだし」と思って結婚した。
    あれから10数年。私はコロナで収入激減、旦那は年収1200万に成長した。コロナ全く影響なく、今後は2年ごとに100万ずつ上がっていく模様。

    今になって思う。こういう成長の伸びしろも考慮した方がいい。

    +2

    -0

  • 4999. 匿名 2020/07/26(日) 16:37:29 

    >>4975
    しまったー!相手にしちゃった
    次から通報のみ押します…

    +0

    -0

  • 5000. 匿名 2020/07/26(日) 16:37:30 

    >>4993
    ピル飲んでんじゃね?

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。