-
1. 匿名 2020/07/24(金) 18:43:47
私の彼氏はとにかく暴走して、「え?なんで?」って事が多いです。
最近も、「いつか一緒に住めたら」って話をしただけなのに、
勝手に不動産屋に私の個人情報を流し、勝手に契約もしていたみたいで、
不動産屋からの連絡で知りました。
プロポーズもされてないのに、結婚の話も両親にしてるみたいです。
暴走する人が周りにいる人、どう対処してますか???
+56
-15
-
2. 匿名 2020/07/24(金) 18:44:17
主、別れるべき+162
-1
-
3. 匿名 2020/07/24(金) 18:44:24
早とちりしすぎw+68
-0
-
4. 匿名 2020/07/24(金) 18:44:30
えー、そんな男嫌だ+100
-0
-
5. 匿名 2020/07/24(金) 18:44:40
自分だったら離れる+75
-0
-
6. 匿名 2020/07/24(金) 18:44:45
そんな人別れたほうがいいよ
いつか事件起こしそう+78
-1
-
7. 匿名 2020/07/24(金) 18:44:46
![暴走する人が周りにいる人]()
+68
-10
-
8. 匿名 2020/07/24(金) 18:45:05
勝手に物件契約してくるとか地雷じゃん+79
-0
-
9. 匿名 2020/07/24(金) 18:45:07
![暴走する人が周りにいる人]()
+3
-13
-
10. 匿名 2020/07/24(金) 18:45:10
ガルちゃんやってる場合じゃないくらい逃げた方がいいやつじゃん、怖すぎる。+61
-0
-
11. 匿名 2020/07/24(金) 18:45:13
怖い
ストーカーになりそう+42
-0
-
12. 匿名 2020/07/24(金) 18:45:23
>>1
絶対に結婚してはいけない+71
-0
-
13. 匿名 2020/07/24(金) 18:45:37
冗談が通じなさすぎる人ね+11
-0
-
14. 匿名 2020/07/24(金) 18:45:48
怖いよそれは、強引に話し進めて最終的に逆切れしそう
粘着気質な人とは早めに距離をとったほうがいい+56
-0
-
15. 匿名 2020/07/24(金) 18:45:48
一緒に生活したらめちゃくちゃストレスたまりそうw+8
-0
-
16. 匿名 2020/07/24(金) 18:46:16
配慮や立場を予測不可能な人は、人の責にする傾向があるから、別れた方がいいと思います。+8
-0
-
17. 匿名 2020/07/24(金) 18:46:22
![暴走する人が周りにいる人]()
+3
-1
-
18. 匿名 2020/07/24(金) 18:46:40
母親。とにかく見切り発車が多い。人の説明も何故か斜め上の解釈をする。+35
-0
-
19. 匿名 2020/07/24(金) 18:46:43
暴走と言うより迷走+5
-0
-
20. 匿名 2020/07/24(金) 18:47:23
>>1
そんな男性と付き合ってるは主だからお似合いなんじゃないの?対処もなにも許すしかないんじゃないの?人を変えようとしても無理だよ。+2
-7
-
21. 匿名 2020/07/24(金) 18:47:24
ホウレンソウができない人間は何やってもダメ+18
-0
-
22. 匿名 2020/07/24(金) 18:47:25
>>1
この思い込みの激しさはストーカー予備軍だよ
主気をつけて+47
-0
-
23. 匿名 2020/07/24(金) 18:47:37
元カレがそうだった。
付き合って最初の週末に、サプライズで元カレ両親との顔合わせがあった。
デートって聞いてたから普通の服装で行ったら親がいて、「これ俺の親!お父さんお母さん俺達結婚します!」って。
その後も結婚すらしてないのに家買う計画たてたり暴走してたわ+22
-1
-
24. 匿名 2020/07/24(金) 18:47:57
![暴走する人が周りにいる人]()
+1
-6
-
25. 匿名 2020/07/24(金) 18:50:25
>>1
これは危険!思い込みが強すぎますね。
そのうち勝手に車を買われたり、式場の手配をされたりどんどんエスカレートしますよ。
主さんと関係ないところで彼が起こす面倒事に巻き込まれる可能性もあるから、早いうちに離れた方が安全だと思います。+51
-0
-
26. 匿名 2020/07/24(金) 18:50:50
うちの夫がそうかも。
受け身の性格で、自分でゼロから作り出すことはしない。
でも他者から「一緒に住めたら」みたいなタスクを与えられると暴走する。
これをやると褒められること間違いない、というのが好きなんだと思う。
対処は「情報を与えない」与えてしまったときは「自分でやるから」って言う。+21
-0
-
27. 匿名 2020/07/24(金) 18:51:10
勝手に結婚式場とか決めてきそうで怖いね+24
-0
-
28. 匿名 2020/07/24(金) 18:51:19
個人情報勝手に流すなんてやばくない?
普通じゃないよ怖すぎる。+26
-1
-
29. 匿名 2020/07/24(金) 18:51:52
>>1
これはヤバい案件だよ+26
-1
-
30. 匿名 2020/07/24(金) 18:52:46
>>7
この男は市中引き回しの刑!+31
-0
-
31. 匿名 2020/07/24(金) 18:54:52
>>7
見るだけでイライラするからやめて。+47
-0
-
32. 匿名 2020/07/24(金) 18:55:57
本人は行動力があると思っているらしかったんだけど、考えなしで失敗ばかりの知り合いがいた。お金がない→ケチ→儲かりそう…で簡単に飛びつくんだよねぇ。ちなみにその人の親は汚家住人らしいので、主の彼氏の親にも注意+3
-0
-
33. 匿名 2020/07/24(金) 18:56:09
ガルちゃんのコロヒス連中+1
-0
-
34. 匿名 2020/07/24(金) 18:56:29
トピ画変えて+2
-0
-
35. 匿名 2020/07/24(金) 18:57:04
へずまりゅうみたいな奴?あいつはただの暴走と言うか知的障害か。+8
-1
-
36. 匿名 2020/07/24(金) 18:57:26
>>7
意味合いが違いすぎるし殺人犯だしこれは削除してほしいマジで+44
-0
-
37. 匿名 2020/07/24(金) 19:01:01
>>12
勝手にいろんな物買ってきそうだよね+6
-0
-
38. 匿名 2020/07/24(金) 19:02:12
>>1
主さん、逃げるなら早い方がいいよ。
+9
-0
-
39. 匿名 2020/07/24(金) 19:05:04
![暴走する人が周りにいる人]()
+2
-0
-
40. 匿名 2020/07/24(金) 19:05:32
>>1
このタイプの暴走する人は
シャレにならない実害出す人だよね
一緒にいると金銭的にも苦労するだろうし、精神的にも疲弊すると思う
周りの人にもものすごい迷惑かけるから
だんだんみんな離れていくと思う+18
-0
-
41. 匿名 2020/07/24(金) 19:09:09
思考が飛躍トピに通ずるものを感じる+0
-0
-
42. 匿名 2020/07/24(金) 19:10:46
>>1
彼氏大暴走してるね笑+5
-0
-
43. 匿名 2020/07/24(金) 19:12:00
婚姻届の不受理申出を出しておいた方がいいかも
+7
-0
-
44. 匿名 2020/07/24(金) 19:13:58
>>7
顔見ただけでムカつく。
そしてこの上から発言。
+30
-0
-
45. 匿名 2020/07/24(金) 19:13:59
夫がそうです
私が手術した後お手伝いさんをお願いしてくれたのですが
私としては ほんの数時間来て掃除やご飯の用意をお願いするだけでよかったのに。
1週間朝から夕方までみっちり契約していて
病後なのに気が休まらなかった(庶民なので)+1
-0
-
46. 匿名 2020/07/24(金) 19:16:10
>>1
ごめんね主、それ絶対結婚しちゃダメだと思う。ていうか一緒に住むのも阻止した方がいい。+21
-0
-
47. 匿名 2020/07/24(金) 19:17:14
>>7
ごめん、見たくないそれ
イライラしてしまうから通報するね。+16
-0
-
48. 匿名 2020/07/24(金) 19:18:19
もう別れるのも大変なところまで来てる+3
-0
-
49. 匿名 2020/07/24(金) 19:37:20
義姉。
世の中コロナの第二波か…のこの4連休に都市部に住んでいて実家帰る〜♡
その連絡にダンナが世の中の常識を知れと言うと
私は実家に帰る権利もないのかと泣きながら悲劇のヒロイン。
いやいや、コロナでなくても毎回連休に家族と帰って来ては皿の一枚どころか我が子の面倒も見ないだろ。
長々と4日も5日もタダメシ、タダ寝。
食費はその度に1日10,000円が私の財布から。
もう、今年だけで15万円ヤツらのためにムダ金使った。
いよいよキレてやろうかと思う。
+11
-0
-
50. 匿名 2020/07/24(金) 19:41:43
若い頃に男友達と夜、山でドライブしてる時に
冗談で「山に捨てるぞ!」と
言われた時に「嫌だ!むりむり!!」
と言ったらその後にそいつが違う人に
「ガル子、怖がってたけど昔、
山に捨てられた事あるのかな…」と言ってた
誰でも山に下されたら嫌だろ
なんでそーなる
+15
-0
-
51. 匿名 2020/07/24(金) 19:42:42
別れたほうが良いと思う。勝手に婚姻届出しそうだね。+3
-0
-
52. 匿名 2020/07/24(金) 19:49:59
>>7
通報+5
-0
-
53. 匿名 2020/07/24(金) 20:08:04
>>1
うちの旦那がそうです
離婚を何回も考えた+1
-0
-
54. 匿名 2020/07/24(金) 20:12:20
>>1
全く同じこと、元カレにされたことある。
結婚前提で付き合ってはいたけど、まだプロポーズもされてないのにマジで引いた。
勝手に同居人:妻(私の名前)って書いて契約してて、住民票提出してって言われた。
止めてよ!って頼んでも、もう申し込んじゃったしーて感じでそのまま進めようとされたから、自分で不動産屋さん乗り込んで私は一緒に住みませんって断ったよ。
不動産屋さん曰く、同じようにカップルのどちらかが暴走するってたまにあるらしく、全然大丈夫ですよーって簡単に外してくれたからホッとした。
無論、そいつとはその後すぐ別れました。
主さんよく考えなね。+20
-0
-
55. 匿名 2020/07/24(金) 20:26:57
>>7
ぶん殴りたくなるやん 顔も発言も+6
-0
-
56. 匿名 2020/07/24(金) 20:29:52
>>12
結婚したらもっと勝手になんでもやるよ?
クルマ、新居、家具…
アタマおかしいと思って別れる方が良い。+4
-0
-
57. 匿名 2020/07/24(金) 20:32:40
>>7
この人は自分が人をあやめた事をきちんと理解してほしい。理解してたらこんな事言えないよ。そして償ってくれ。+8
-0
-
58. 匿名 2020/07/24(金) 20:37:26
ひえー!
そんな男と結婚して「マイホームほしいね」なんて話をしたら勝手に家契約してきそう!(しかも義実家近くに笑)
+6
-0
-
59. 匿名 2020/07/24(金) 20:37:45
>>7
文字通りの暴走老害+8
-0
-
60. 匿名 2020/07/24(金) 20:40:02
>>1
これからもそういうことやらかしてトラブル起こすと思うので早々にお別れした方がよろしいのでは…
でも別れ話しても暴走しそうですね+6
-0
-
61. 匿名 2020/07/24(金) 20:44:06
>>7
トピ画になってるやん…
ガルちゃんは忖度しなくて大丈夫?+5
-1
-
62. 匿名 2020/07/24(金) 20:55:00
想像以上の暴走さだ。そこまでの人に出会ったことがないけど、とりあえず私ならなんで契約してるの?と言う。+4
-0
-
63. 匿名 2020/07/24(金) 20:57:24
え?なんで?くらいで済むなら相性良いんじゃないのかなぁー?そのままずるずるいく人もいそうだよね。相性だと思う。私は怖くて引くけど。+0
-0
-
64. 匿名 2020/07/24(金) 21:31:05
>>1
元彼が同じでした。
「スマホの調子が悪い」とだけ言ったら翌日に新しいスマホが届いたり、友達と旅行に行くと言ったら元彼は行かないのに勝手に宿を予約されたりしました。
相手の話を聞くことが出来ない人でした。
自分の中で変換、完結しちゃってて。
たった一言「買い替えたい?どんなスマホが良いの?」とか「おすすめの宿あるよ!教えようか?」が言えない。
だから会話が成り立たないんですよね。
俺はこんなにしてやってるのにと思ってて怖かったです。
完全なモラハラでした。
長文ごめんね。+5
-0
-
65. 匿名 2020/07/24(金) 22:00:52
父です
今日も暴走電話してきたので、落ち着くように言いました
心配なのは分かるけど…疲れる+3
-0
-
66. 匿名 2020/07/25(土) 00:03:03
テレビで見かけた犬をかわいいって言っただけで
いきなり子犬プレゼントされる感じ?+4
-0
-
67. 匿名 2020/07/25(土) 04:42:01
>>1
あなたも余計なこと言わないんだよ+0
-0
-
68. 匿名 2020/07/25(土) 09:57:02
自分も主と同じで暴走する人に対して鈍いかも
相手:今週土曜日会おう
自分:無理
相手:どこに行くの?
自分:吉祥寺をぶらぶらする
相手:じゃ、俺も一緒に行く
自分:うーん、いいけど
という流れで、当日、吉祥寺で降りようとしたら阻まれて違う場所に連れて行かれた
ちなみに、吉祥寺は二人でたまに行く場所なので、そいつが嫌いな場所というわけではない
+0
-0
-
69. 匿名 2020/07/25(土) 10:22:00
昔、休日に何してるか聞かれたから、何もしないで家にいると答えたら、当日うちの最寄りの駅にいるから待ってるよと連絡してきた女がいた。+0
-0
-
70. 匿名 2020/07/25(土) 11:09:39
>>66
わかる!犬じゃないけど似たような経験ある!別に欲しくて言ったわけじゃないのに(寧ろ要らない)、わざわざ並んで買ってきてプレゼントされたり。無理矢理喜ばなければいけないような、何とも言えない息苦しさがあるよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




