-
1. 匿名 2020/07/23(木) 14:39:14
よく誰も他人なんか見てないという意見を聞きますがガルちゃんしてても◯◯してる人がいた、◯◯してる人よく見る、変な服着てた、変なメイクしてた、食べ方が汚い、食事中にスマホ見てる、などなど、結構他人のこと見てますよね??
ファッションでもメイクでも「好きにしたらいい」派と「◯歳でこれはキツイ」派に分かれると思います。
他人のこと見てないなんて嘘ですよね?+733
-20
-
2. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:00
付き合いによる+47
-24
-
3. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:16
少なくても私は人間観察大好きです+324
-213
-
4. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:18
ギョロギョロ見てるよ!+285
-37
-
5. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:19
+128
-4
-
6. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:21
>>1
見てても覚えてないしどこの誰か知らないからどうでもいい。+503
-20
-
7. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:31
私 こっそり他人観察が趣味です。+44
-50
-
8. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:37
悪いところは目につきやすいんじゃない?
美人は目立たなくてもブスは目立つし+236
-25
-
9. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:42
+55
-4
-
10. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:47
見られてるよね
粗探ししてくる人いるもん+321
-2
-
11. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:48
変な服と変なメイク、目立つ行動は嫌でも見るでしょ+178
-12
-
12. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:57
みてるね。これは本当。
いい意味でも悪い意味でもみてる。+315
-9
-
13. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:57
私も嘘だと思う。+211
-10
-
14. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:00
見てるけど一時間後には忘れてる+392
-5
-
15. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:00
嘘です
結構見てますよね
でも少数派ですが本当に見ていない人もいます+317
-4
-
16. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:04
でも数分で忘れるわ
昨日すれ違った人の顔、店員の顔なんて一切覚えてない+411
-3
-
17. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:14
でも、街中で滑って転んだ時に、周りを見渡したら誰も観てなくて、逆に恥ずかしくなった事は何回もあるわ+127
-4
-
18. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:19
見てる人は見てるし見てない人は見てない。+215
-1
-
19. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:41
見てるけど、気付いてるけど、言わない、素知らぬふり+97
-0
-
20. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:42
>>1
その人が周りを見てないってだけだし、見られてることに気づいてないだけだと思う+32
-1
-
21. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:51
たまたま見ちゃった人が変わった服着てたり変わったメイクしてたら見ちゃう。けど別に何とも思わない、他人だし関係ない+129
-2
-
22. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:53
田舎だと逃れられない+23
-3
-
23. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:54
>>1
ガルちゃんやってるような人にどう思われようがよくない?
そういう人に変な人と思われて嫌われるってラッキーなことなんだよ
厄除け+87
-9
-
24. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:57
乳がんですが、温泉で誰も見てないよ気にしないでとみんなに言われて入浴しましたが
子供が母親に、あの人オッパイないと言って母親がシッ!とやっているのをみました+103
-12
-
25. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:08
すごい観察しちゃうけどすぐ忘れるよ+6
-4
-
26. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:15
見てないよ。
何だこれ?っていうのが視界に入ったら、なんだろう?って見るかな。そういうのは覚えてるし、そればっか残る。+28
-3
-
27. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:16
通りすがりの知らない人に見られたところで住所氏名電話番号が分かるわけでなし+26
-3
-
28. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:28
+27
-0
-
29. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:30
普段はあまり見ないけど、バスの中でブラしてるおじさんがいて、無意識にガン見したことならある。+120
-1
-
30. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:31
>>1
目立つ人いたら嫌でも見てしまうけど、その人に対しての興味は全くない。+95
-2
-
31. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:33
>>1
普通にしてれば気にしてないよってこと+12
-0
-
32. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:34
一瞬見てオー!とかゲー!とか思って他人に話をしたりするけど次の日には忘れてる。
どんどん新しい記憶が入るから。
+85
-6
-
33. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:37
この時期スカートのパンティラインみえてるが身近な人誰も指摘しないんだろうね わかりますよと心の中で叫ぶ私+61
-0
-
34. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:41
見てないって言うと、どんだけ視野狭いんだって話になるから、興味がないの方が正解かもね+36
-0
-
35. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:42
ガルちゃんで、通りすがりに見る、見ないで揉めてるけど
実は結構見てると思うよ。+88
-1
-
36. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:57
陰口噂話好きなやつは人の事本当よーく見てんなって思う+146
-1
-
37. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:03
>>1
まぁ趣味が人間観察♡って言う奴は大抵ロクな人間じゃない+131
-6
-
38. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:03
めっちゃ見てますよ。視力両方2.0だし、何なら心の中も見えてます。+8
-8
-
39. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:06
>>1
見る人と見ない人がいると思う
「前にこんな人がいた」→見る人
「いちいち見ないって」→見ない人
つまり、人によるんだな+114
-0
-
40. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:16
>>5
集団リンチのいじめ楽しそうだね。
お疲れ様です。m(__)m
自(×-×)に追い込めて良かったね!+2
-16
-
41. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:18
これこそ人による。
人のことよく見てる人もいるし、全く他人に興味がない人もいる。
+56
-0
-
42. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:30
半沢直樹とかでも居酒屋とかで秘密な話してるの観てハラハラしちゃう+36
-1
-
43. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:32
全体像としてはみる。個々としてはみない
視界は車運転してる時と同じ感じ+34
-1
-
44. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:38
見てても家に帰ったら忘れる
ずっとねちねち言ってる奴は、そっちの方が異常+50
-3
-
45. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:39
車運転中 後続車の人メイク💄やお菓子食べないこと 見てますよ+4
-1
-
46. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:44
みんなよく見てるよね
「笑うと歯茎見える人が苦手」みたいなコメント見た時、初めてガミースマイルというものを知った
笑った顔をそれ以上分析したこと無かったから歯茎なんて気付きもしなかった+113
-8
-
47. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:48
>>1
ガルちゃんにわざわざそういうことを書き込む人ってやっぱりそれなりにおかしな人だと思うんだよね
ガルちゃんやってても書き込まない人もいるしさ
人との触れ合いが極端に少なくて知らない人のことが気になっちゃうとかあると思う
そういう人に何か思われても何のダメージもないよね
自分らしく振る舞っていてそういう人に避けられるようになったら周りには良い人しか残らない
なのでこれからも気にせずいいと思う言動、ファッションなどを楽しめばいいと思うよ+26
-2
-
48. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:59
>>1
みてないよ笑+5
-2
-
49. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:01
歩きスマホしてる女子高生が車にぶつかって、
どえらい怒られてたよ。
頭下げた後またうつむいて歩いてた。
⬆︎これも見てるてことか。
+28
-0
-
50. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:08
>>1
人のこと観察するの好きな人っている。
カフェで窓際に座って通行人の観察する人もいるくらいだから。
驚くほど細かいとこまで見てる。+71
-0
-
51. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:11
自分で判断しろって事だ+2
-0
-
52. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:17
私は見てる。逆に夫は視野狭窄なんじゃないか?!ってくらい、なんにも見てなくて驚く。+2
-0
-
53. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:21
>>24
子供は仕方ない+32
-29
-
54. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:30
>>1
あの人◯◯だなーと思うけど、その時にそう思うだけで、直ぐにそんな事忘れるw+34
-0
-
55. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:35
一緒にいるときに「ねぇ、今の人見た!?」って言ってくる人がいるけど、見てないから分からない
いちいち同意を求めてくる神経も分からない+80
-2
-
56. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:38
○○さん人の事よく観察してるって言う人いるけど、お前もなって思って聞いてる+8
-1
-
57. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:58
>>4
擬音のクセが強いんじゃ+37
-0
-
58. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:12
みてるよ
スーパーや電車でさえ前に並んでる人
清潔感ある人ない人明らかだし
髪がボサボサだといくら身なり綺麗でも半減する
+6
-6
-
59. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:13
正直、すれ違う時に何かしら感想を持たない?
細いとか太いとか可愛いとか・・・+11
-8
-
60. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:13
>>17
日本人ってジロジロ見てくるわりには電車で席譲るべき人が来たり誰かが助け求めてそうだと見て見ぬ振りするんだよね。だめなところだと思うわ+94
-2
-
61. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:14
若い頃はよく見られていたし、
他人を観察するのも好きだった
おばさんになると、よっぽど目立つ人しか見ないし、
他人の視線はどうでもよくなった+33
-0
-
62. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:14
>>1
ガル民みんな人のことはめっちゃ見てるよ
だけど正当化したい時?は誰も見てないから好きに生きよう!って言うよね+44
-1
-
63. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:17
例えば皆が歩いてるけど、走ってるや座る席探すために入り口にたってたり、皆と少しでも違うことしたら他人でも見られるよね。ストレスだな。+8
-0
-
64. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:28
近所のおばさんやお婆さんたちが近所の事情に異常に詳しいから年配の人は見てるものだと思ってる
「○○さんの息子さんが通学してないから引きこもりかも」
「○○さんの息子さん、失業して戻ってきたって言ってたけど、夜中に毎日コンビニに行ってる」
とか気持ち悪い+62
-2
-
65. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:37
私もウソだと思います。少なくとも私は色んな人をよく見ます。+20
-1
-
66. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:46
見てて欲しいところは見られてない。
おしゃれとか、前の自分より頑張ってるとか。
見られたくないところは見られてる。
ズルさとか、意地の悪さとか。+28
-0
-
67. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:55
見てる人ってA型ですか?
私全く見ないのです。そんなとこ見てるの?って発言する人、たまたまA型ばかりだったので、何となく気になって。+3
-15
-
68. 匿名 2020/07/23(木) 14:46:01
エスカレータで前の人のお尻をつい見てしまう。+14
-0
-
69. 匿名 2020/07/23(木) 14:46:01
>>1
そりゃ視界に入るのは避けられないよ。興味はもたないけど+12
-1
-
70. 匿名 2020/07/23(木) 14:46:12
ガルちゃん見てるとブスとババアのファッションには厳しい人多いよね
何を身に着けても勘違いブスだの若作りだので二度見するらしい+18
-0
-
71. 匿名 2020/07/23(木) 14:46:13
>>32
これよね。相手はどーでもいいって思う程度だから
要は気にすんなって事よ。+22
-0
-
72. 匿名 2020/07/23(木) 14:46:24
>>38
もしかして…サトラレいた?+1
-1
-
73. 匿名 2020/07/23(木) 14:46:31
気になった人は覚えてるけど、気にもならなかった人は覚えてない。+4
-0
-
74. 匿名 2020/07/23(木) 14:46:32
>>4
目が大きいんだね!+17
-0
-
75. 匿名 2020/07/23(木) 14:46:46
公共の場だと不潔そうな人にも目が行かない?
本能的に避けてしまう+4
-0
-
76. 匿名 2020/07/23(木) 14:47:07
趣味人間観察って皆言ってた時なかった?
今でもSNSで変わった容姿の人を晒してるやつも多い+7
-0
-
77. 匿名 2020/07/23(木) 14:47:12
気色悪い人は、周囲の人をガン見する。
まともな人、幸せな人は見ない。+31
-2
-
78. 匿名 2020/07/23(木) 14:47:22
マナーの悪い👎子供👶 親の顔マジマジと見てるが 気がつかないのか 無視なのか?無神経過ぎる+8
-0
-
79. 匿名 2020/07/23(木) 14:47:41
見てるかもしれないけど、よっぽどの爆笑ネタ以外はその日に思い出すことすらないと思う。
朝の占いと一緒で12位だと「えー」なるけど、家出たら一ミリも思い出さない。+9
-0
-
80. 匿名 2020/07/23(木) 14:47:46
地味顔で存在感薄い人は本当に見られてないと思う+7
-0
-
81. 匿名 2020/07/23(木) 14:47:57
スーパーで買い物カゴの中身チェックしたりやたらと他所の家庭の事情に詳しいガル民多いよね。+18
-0
-
82. 匿名 2020/07/23(木) 14:48:27
見られてるし見てると思いますよ。
己の中で勝手に自由に判断して、削除してるだけだと思います。+4
-0
-
83. 匿名 2020/07/23(木) 14:48:49
自分の身なりに気をつかう人は、他人のこともよく見てると思うし、自分自身の身なりに興味ない人は、他人のことも見てない気がする!+10
-1
-
84. 匿名 2020/07/23(木) 14:49:00
>>53
ホントそれ、わからない子は声に出して言っちゃうと思う
そこでの親の対応が大事+72
-0
-
85. 匿名 2020/07/23(木) 14:49:06
>>1
目に入ってもすぐ忘れる
おばちゃんほど他人をジロジロみてるけど
+7
-0
-
86. 匿名 2020/07/23(木) 14:49:25
私は人と目が合うのが嫌なので全く見てない+21
-1
-
87. 匿名 2020/07/23(木) 14:49:44
職場の人の言動はものすごく見てる人がいて怖い。+11
-0
-
88. 匿名 2020/07/23(木) 14:49:51
変な人がいないかは気を付けるようになった
たまに刺されたり叩かれたりって事件があるから
バスを降りて知らない女の人に高齢者が刺された事件はどうなったんだろう+12
-0
-
89. 匿名 2020/07/23(木) 14:49:53
小さな子どもと手を繋がず、歩幅を合わせるわけでもなく、子どもの前をスタスタ歩く親に関しては、気になって見てしまいます。
あと、スーパーやドラッグストアで小さな子だけで、周りに保護者らしき人がいない時も。
服装が素敵な人や犬のお散歩している人は見てしまいます。+10
-1
-
90. 匿名 2020/07/23(木) 14:50:03
キョロ充は無駄にみてそう+6
-1
-
91. 匿名 2020/07/23(木) 14:50:25
見てるっていうのは自分に何かしら関わるから
それ以外は本当に見てないし気付けない
髪型髪色少しの変化は全く気付かない、逆に言ってくる人は決まってる
私みたいなのも一定数いるよ+6
-0
-
92. 匿名 2020/07/23(木) 14:50:39
旦那と道歩いていたら、かなり胸元のあいた服装の女性とすれ違った。
旦那に「今の人、おっぱい見えそうだったね」と言ったら、旦那に「今の人、マスクしてなかったね」と言われてしまった。
胸元に目がいきすぎて、顔なんて正直見てなかった。
見るものは一緒でも、どこに興味があるかで、見えるものは変わってくるんだなーと思った出来事だった。+25
-1
-
93. 匿名 2020/07/23(木) 14:50:40
セーラー服おじさんですら「そんな人みたな~」って感じ。+19
-0
-
94. 匿名 2020/07/23(木) 14:50:53
1日だけのバイトで一緒になった人に、いつも◯◯線(電車)使ってますよね?って言われてびびった。
同じ時間に乗るのかと思ったけど、その後見たことない。
自分の何が印象に残ったのか。こわい。+14
-0
-
95. 匿名 2020/07/23(木) 14:51:01
わざわざ見ないけど、視界に異様な物を捉えたら見てしまう。
電車で靴脱いで向かいの席に足あげてる女とか、ギャルの服を着たおじいちゃんとか。+12
-1
-
96. 匿名 2020/07/23(木) 14:51:01
>>1
正直、見た目系のことだと嫌でも目に入ってきてしまうからそういう意味では見てるってことになっちゃうかもね
+12
-0
-
97. 匿名 2020/07/23(木) 14:51:28
>>52
興味ないからじゃない?+3
-0
-
98. 匿名 2020/07/23(木) 14:51:29
>>1
特別平均から外れた人は見られてるよ
平凡な人は見られない
私ちょっと背高めだからよくガン見されてあんまり美人でお綺麗から見とれてしまいました!って謝られるよw
+5
-6
-
99. 匿名 2020/07/23(木) 14:51:40
>>1
みてるよ
がるちゃんでも流行ダサいとかメイクが変とか、散々言ってるし
なかにはカラコンしてるかどうかまでジロジロみてる人もいるくらいだしwww
まぁそこまでみない人もいるけど、みてる人の方が多いんじゃないかな?+25
-0
-
100. 匿名 2020/07/23(木) 14:51:54
>>33
わかるめちゃくちゃ気になる
パンツのラインもだしブラ透けてたりさ……
自分の友達だったら即教えるのに!!ってモヤモヤしちゃう+26
-0
-
101. 匿名 2020/07/23(木) 14:52:16
>>59
でも数分後には忘れるんじゃない+4
-1
-
102. 匿名 2020/07/23(木) 14:52:24
若い女の子なんてすれ違いざまのひとのことじろじろ見てはなんか文句言ってるよ
「デブ」とか「ぶさっ」とか+15
-0
-
103. 匿名 2020/07/23(木) 14:52:43
すごく好きな人と嫌いで仕方ない人のことは見てるんじゃない?
ガルちゃん見ててそう思う+17
-0
-
104. 匿名 2020/07/23(木) 14:52:48
前にガルちゃんでデブは足出すな!足しまえよ!とか書いてて性格悪いなと思った
年齢のこともそうだけど有名人でもない他人の服装そんな気になる?+8
-3
-
105. 匿名 2020/07/23(木) 14:52:54
他人の口紅がピンク系だろうがオレンジ系だろうが見てないけど黒紫なら目につくって感じかな?
細部までは見てなくても目立つ物は目に入りやすい。+20
-0
-
106. 匿名 2020/07/23(木) 14:53:11
逆に私は見られてると思って一応
清潔感ある格好するように
気をつけている
見る人は必ず居るわけだし+14
-0
-
107. 匿名 2020/07/23(木) 14:53:22
>>37
芸能人に多いよ。他人観察して演技の勉強している いろんな役柄演じないといけないから。私も他人の動向見て色々勉強してる+1
-11
-
108. 匿名 2020/07/23(木) 14:53:33
人の振り見て我が振り直せ
って言葉は悪い言葉じゃないけどね。+18
-2
-
109. 匿名 2020/07/23(木) 14:53:42
どうでもいいけど、クチャラーや不潔ぽい人は見てしまう+4
-1
-
110. 匿名 2020/07/23(木) 14:53:58
犯罪者の近所の人からの証言とかびっくりするよね。
私とか何言われるんだろーっておもう+6
-1
-
111. 匿名 2020/07/23(木) 14:54:04
昨日スーパーで前を歩いてる人が、白ブラウスにショッキングピンクのブラが透け透けで目が行ってしまった。顔までは見なかったけど。+15
-0
-
112. 匿名 2020/07/23(木) 14:54:23
>>50
でもそういう人のおかげで事件が解決したりもするよね。+7
-5
-
113. 匿名 2020/07/23(木) 14:54:23
外では見ないけど家の中からめっちゃ通る人見てる+4
-2
-
114. 匿名 2020/07/23(木) 14:54:43
>>32
見た人の話をするなんてやだな。
自分もされてると思うと吐き気してくる+25
-2
-
115. 匿名 2020/07/23(木) 14:54:47
自分にとってインパクトがあった人とか情景は覚えてると思う。
+5
-0
-
116. 匿名 2020/07/23(木) 14:54:59
目に入ったものは見るけど他人に興味は全くない
人の目を気にしすぎるのは時間の無駄
自分の人生に赤の他人からの印象は関係ない+7
-0
-
117. 匿名 2020/07/23(木) 14:55:01
視界に入ってきたら見ちゃうよね+5
-1
-
118. 匿名 2020/07/23(木) 14:55:15
あまりにも人の目を気にしすぎて病的になってる人には言っちゃう言葉かも+12
-0
-
119. 匿名 2020/07/23(木) 14:55:43
>>101
すれ違う時って書いてあるよ+2
-3
-
120. 匿名 2020/07/23(木) 14:55:49
>>6
わたしも
他人なんてどうでもいい
だから芸能人にも気づかないw+31
-1
-
121. 匿名 2020/07/23(木) 14:55:55
>>93
=見て思うことがあっても、どうでもいいw+5
-0
-
122. 匿名 2020/07/23(木) 14:56:10
>>29
うつむき加減で駅構内歩いてたらスネ毛ボーボーのごついストッキング脚が目に入ってふっと見たら女装おじさんだったことがある
あの時だけは好奇心に勝てず二度見した+23
-1
-
123. 匿名 2020/07/23(木) 14:57:04
その時は見てるし色々好き勝手に心の中で思うけど
家に帰ったらまず思い出せない+7
-0
-
124. 匿名 2020/07/23(木) 14:57:38
なんとなく気になるところがあるとなんか見ちゃうな
コンビニで12ロールくらいのトイレットペーパーを買ってたり+0
-2
-
125. 匿名 2020/07/23(木) 14:57:40
>>119
その時に感想持っても数分後に忘れるんじゃないかってこと
+4
-0
-
126. 匿名 2020/07/23(木) 14:57:57
>>36
人の家よく見てますよ。
宅急便とか訪問者のことも。
私も外で作業してたら近所の悪口噂好きが敷地内に入ってきました。
ネットスーパーも時々頼んでいますが、
それも知ってる事、2階のカーテンがちょっと破れてるのを指摘してきたり、本当に気持ち悪いです。噂や話も事実と違ったり自分を良く見せようと作り話もしたり…実際ネットに出てくるような人物が近所にいてビックリしています。(長文すみません)+24
-1
-
127. 匿名 2020/07/23(木) 14:59:26
嘘だよ!だってわたし見てるもん!+2
-1
-
128. 匿名 2020/07/23(木) 14:59:46
美人がいたら見ちゃう+9
-0
-
129. 匿名 2020/07/23(木) 15:00:25
>>39
見る人 私で、見ない人 旦那です。
+3
-1
-
130. 匿名 2020/07/23(木) 15:00:26
海外に数年住んでたからか、日本人はものすごく他人を気にしてるんだと感じた。海外では自分は自分って自信を持っている人が多かった。ただマナーは日本に比べて悪い。日本人はみんな流行りの同じような服を着て大勢でいる事で安心してる感じ。+16
-0
-
131. 匿名 2020/07/23(木) 15:00:41
街ですれ違うくらいの赤の他人なら見てもないけど、生活で関わってくる赤の他人(職場の人とかいつも行っている店の人)とかならある程度は見ちゃうかも。+10
-1
-
132. 匿名 2020/07/23(木) 15:00:42
>>123
威嚇や嫌がらせされたら覚えているけど…
うん、大体は覚えてない。そんなもん。+7
-0
-
133. 匿名 2020/07/23(木) 15:01:04
>>7
「人間観察が趣味」と言って人の事ジロジロ、ジトーっと見まくる人本当に苦手。やめてほしい。+39
-0
-
134. 匿名 2020/07/23(木) 15:01:11
見てるけど興味深く探ってるわけじゃないよ。どうでもいいことに変わりはない。+8
-0
-
135. 匿名 2020/07/23(木) 15:01:18
すれ違う時に、顔見る人なんですかね。
結構イラつく。笑+16
-0
-
136. 匿名 2020/07/23(木) 15:01:24
街中にカメラ設置してますよね そのうちいくつかは個人でもネットを通じて見れます。中には顔もハッキリ 車もナンバーはわからないが知り合いなら分かるレベル。だからね用心したほうがいい どこで見られてるかわからない。
私は登山が趣味なので とある駐車場の設置カメラを見て現在の天気 駐車場囲み具合とか見てるが歩いてる人の顔がハッキリわかる カメラで見られてるのは気付かないんだろうね カメラと分かりにくいカバーがついてるからね+5
-0
-
137. 匿名 2020/07/23(木) 15:01:45
>>55
それが、キレイな人だった!とかイケメンだった!とかならいいけど、ネガティブな内容だと聞く方も嫌だ+27
-0
-
138. 匿名 2020/07/23(木) 15:01:54
>>120
私もw
常に周り見てる子は芸能人けっこうその辺歩いてるよって言うけど、東京住んで長いのに誰も見たことないw+23
-1
-
139. 匿名 2020/07/23(木) 15:02:07
>>1
暇なら見るし気になる動きの人は覚えてるよ+4
-2
-
140. 匿名 2020/07/23(木) 15:02:08
噂話し大好きおばさんあっ、ママさんは本当によく見てるよ~。近所のお宅でいつも夜遅くまで電気がついてる、夜更かししてるっ!(もちろん実際のところはわからない)とか、遠く離れたお宅なのにカーポート替えたとか、車買い換えたとか。犬の散歩がてら?にあちこちの家の前通って表札見て、子供の同級生の家を特定し回ってる。
うちは門扉を塗り替えたのを発見された!全然家の方向違うのに!!+6
-0
-
141. 匿名 2020/07/23(木) 15:02:53
>>123
お昼にマック買いに行ったんだけどレジ店員さん若くてキレイだなぁくらいで、周りに人はいたけど覚えてない
顔は覚えてないよ、印象だけw
そんなもんよね+9
-0
-
142. 匿名 2020/07/23(木) 15:02:58
職場で粗探しして
人間関係悪くしてる人達は
悪い意味で他人に関心ありすぎる。
仕事のできない人達。
見られたり見てたりするのは
普段からのその人の言動だよね。
言動で評価したりされたり
してるんだと思う。+17
-0
-
143. 匿名 2020/07/23(木) 15:03:27
見てないよー
店員さんの顔すら見てないし+6
-0
-
144. 匿名 2020/07/23(木) 15:03:33
付録が好きだから付録やムック本のバッグ持ってる人がいるとつい見ちゃう+3
-0
-
145. 匿名 2020/07/23(木) 15:03:45
>>1
前から主さんと同じこと思ってました
誰もあなたのことなんて見てないよ
他人のこと見てるほどみんな暇じゃないよ
これ絶対嘘だと思います
じゃなきゃSNS上にこんなに、「ブスが似合わないのに◯◯してたw」「どう見ても釣り合わないカップルが歩いてた」みたいに人をバカにした投稿で溢れてないと思います。
みんな他人のこと見すぎだし、気にしすぎなのが実態だと思う+30
-1
-
146. 匿名 2020/07/23(木) 15:03:59
>>1
嘘やで!
暇なときやお金が絡むとかなり見ると思う+4
-0
-
147. 匿名 2020/07/23(木) 15:04:33
>>125
数分も持たないわ。見てもすぐに忘れる。
+3
-0
-
148. 匿名 2020/07/23(木) 15:05:03
>>1
見てはいるかもしれないけど、
自分が気にするほど、他人は気にしてはいない。+4
-1
-
149. 匿名 2020/07/23(木) 15:05:50
うちのマンションの婆さん軍団は本当に良く見てる。
美容室行ってかなりのイメチェンした後誰とも会ってなかったのに暫くして同じ階の婆さんが「やっぱりあなただったのね〜皆んなで似てる人が出入りしてるから妹さんかお姉さんかと思ってたの〜」
何処で見てたの??キモっ
新しいコート買えば「新しいコートどうしたの??」
万引きする訳ねえだろ!+12
-0
-
150. 匿名 2020/07/23(木) 15:06:12
>>112
確かに!
私は指名手配犯と同じ電車に乗っても気付かないタイプだから役に立たない笑+9
-0
-
151. 匿名 2020/07/23(木) 15:06:16
>>136
えっ、こわ……それは普通に公開されてるの?それともハッキングするの?+0
-0
-
152. 匿名 2020/07/23(木) 15:08:06
>>145
変なヤツは見てくるよね
間隔100mはあるのにギョロギョロ振り返って曲がり角で消えるまで見てくる奴とかいたもん
念のため向こうは二人連れ、こちらは一人で両手は買い物荷物で手一杯な状態+12
-0
-
153. 匿名 2020/07/23(木) 15:08:14
>>1
可愛い子は見ちゃう
そんなジロジロは見ないけど
ブスは興味ないから見てないよ+4
-1
-
154. 匿名 2020/07/23(木) 15:08:28
>>1
中途半端なブスはキョロキョロしてるよ+8
-1
-
155. 匿名 2020/07/23(木) 15:08:29
>>1
嘘ですね。トピ画が物語っている。
家に監視カメラ付けて人のプライベートを覗いて集団で1人をリンチしていじめている人達がいますからね。
お疲れ様です。m(__)m
自殺に追い込め良かったですね!
集団いじめありがとうございました
(´-ω-`)+0
-0
-
156. 匿名 2020/07/23(木) 15:08:34
>>104
ものすごい肥満の人が股ギリギリのホットパンツ履いてた時は正直よく出すなぁと思ったよ。別に誰にも言わないけどさ。+4
-0
-
157. 匿名 2020/07/23(木) 15:08:54
>>3
一時期サブカル系女子の間で趣味・人間観察っていうの流行ってた気がする
漫画家の堀内三佳さんとか公言してた+39
-2
-
158. 匿名 2020/07/23(木) 15:09:01
>>11
確かにね。目につくって感じか。
ただそれをがるちゃん含めどこか誰かに発信するかどうかでタイプが別れるよね。
私は言わないか言っても反応の薄い旦那くらいだからすぐ忘れてしまうw
結果ほぼ他人を見てないタイプだと自分では思ってるw+4
-3
-
159. 匿名 2020/07/23(木) 15:09:15
>>133
私はわからないように見てる 顔より持ち物、靴👠服見てるかな+2
-10
-
160. 匿名 2020/07/23(木) 15:09:16
>>1
大抵人に見られたくないときに限って、人が見てたりするよねw
そういう状況でもなければ、まず見られてない+3
-0
-
161. 匿名 2020/07/23(木) 15:09:20
かわいい人とかっこいい人とオシャレな人は見てしまいます+10
-0
-
162. 匿名 2020/07/23(木) 15:09:33
うん見てる
でも言わないだけ何も感じてないふりしてるだけ+2
-1
-
163. 匿名 2020/07/23(木) 15:09:38
>>122
女装するならスネ毛くらい剃ってほしいよねw+22
-0
-
164. 匿名 2020/07/23(木) 15:09:52
>>133
いや別にあなたは見てないと思うんだが+2
-8
-
165. 匿名 2020/07/23(木) 15:10:18
他人のことよく見てます
でも「この服おかしいかな?」って母に相談されると
「誰も見てないよ〜大丈夫」って言っちゃいます+2
-3
-
166. 匿名 2020/07/23(木) 15:11:23
遠目に見て、日焼けしたちょっとおおきめの女のコ風に見えたが全然違ってて+40歳くらいいってた。
歩き方が大人じゃないんだよね。
がに股で、足裏全体でベタベタ踏む感じ。
服装も小中学生みたいで浮いてた。
私より前にすれ違った人が、めちゃくちゃ見てたわー+2
-1
-
167. 匿名 2020/07/23(木) 15:11:51
>>5
これ東京行くと必ず見たステッカー。
トラックの後ろとかあちこちに貼ってあるよね。
+0
-0
-
168. 匿名 2020/07/23(木) 15:12:32
>>126
向かいの家の奥さんが観察魔のスピーカーでうちの母はノイローゼになったよ
人の家気にする人本当に気持ち悪いよね+25
-0
-
169. 匿名 2020/07/23(木) 15:13:17
>>36
近所の噂好きな女性、犬の散歩のとき干してある洗濯物見るのが趣味のようで近所中の家族構成を把握してて怖かったわ+28
-0
-
170. 匿名 2020/07/23(木) 15:14:24
パン線チェックはするかな
たまに白ぱんつで黒パンツの人いて気を付けようって思う+6
-0
-
171. 匿名 2020/07/23(木) 15:14:36
私背高めなんだけど、しょっちゅう女性から上から下までジロジロ見られて睨まれるよ
あれって何なんだろう
こっちは特に奇抜な服装や行動も何もしてないのに、凄く気分悪いわ+15
-0
-
172. 匿名 2020/07/23(木) 15:14:59
>>151
道路情報で誰でも見れる 有名な場所だからそちら方面行った人は必ずよるようなところ。公的な道路情報カメラ結構わかるものがある。+6
-0
-
173. 匿名 2020/07/23(木) 15:15:14
見る人と見ない人がいるよね
見る人は厄介な人ってイメージ+13
-0
-
174. 匿名 2020/07/23(木) 15:15:17
>>8
美人の悪いところも同じくらい目につく+25
-1
-
175. 匿名 2020/07/23(木) 15:16:06
>>75
施設内でマスクしてない人には近づかないとか、くしゃみや咳が聞こえたらマスクしてるか見る+1
-1
-
176. 匿名 2020/07/23(木) 15:16:47
>>3
なんか個性的って感じで使ってるんだろうけど
ジロジロ見て不快な思いはさせないでね
たまにいるから そういう人+128
-3
-
177. 匿名 2020/07/23(木) 15:17:06
>>163
そうだよね、私の感想もスネ毛剃りなよだったw
他の部分はぜんぜん思い出せないけどあのスネ毛だけは忘れられない+12
-0
-
178. 匿名 2020/07/23(木) 15:17:11
見てるけどすぐに忘れる+3
-0
-
179. 匿名 2020/07/23(木) 15:17:50
>>169
洗濯物とか見てもそれを人に話す心理がわからない
気持ち悪がられると思わないのかね+19
-0
-
180. 匿名 2020/07/23(木) 15:17:54
>>17
滑って転んだ瞬間はみんな見てるよ
+27
-0
-
181. 匿名 2020/07/23(木) 15:18:59
さっきコンビニ行ったんだけど
信号待ちしてたらチャリに乗った二人組
たぶん女子高生だと思うけど
視線感じてチラッとみたら
目があったんだけど目をそらさないから
私もついつい見てたらやっと目を離したわw+8
-0
-
182. 匿名 2020/07/23(木) 15:19:02
>>176
いるいる
漫画みたいに上から下まで頭動かすババア+27
-1
-
183. 匿名 2020/07/23(木) 15:19:10
今サイゼで1人で来てるんだけど、隣りのおじさん(パソコンで仕事中?)が私がドリンクバー取りに行って戻ってくる時に必ず顔上げていちいち顔見てくる!!目合わせてないけど3回とも見てきてうざいww+5
-0
-
184. 匿名 2020/07/23(木) 15:20:24
>>156
結構デブの女の人のノースリーブも少し見てしまう
勇気あるなぁって+10
-2
-
185. 匿名 2020/07/23(木) 15:20:29
他人の視線を気にしなくなったら終わりだと思ってる。
どうせ誰も見てないし、まぁいいか!って、
こういう所から外面も中身もだらしなくなっていくから。
+4
-5
-
186. 匿名 2020/07/23(木) 15:20:34
無意識に見てる なんとなく居たなぁ〜ぐらいでふと思い出してガルちゃんでかいたりするけどその程度
自分の服装とか毛穴とか気になるときあるけど見てない見てないって外出るし そうやって生きてかないとしんどいじゃん+7
-0
-
187. 匿名 2020/07/23(木) 15:21:28
>>4
ギョロギョロ 笑+15
-0
-
188. 匿名 2020/07/23(木) 15:22:01
>>1
はい。嘘です。
私は人の事が気にならないタイプなので驚いたんですけど、皆めちゃめちゃ見てますよ!!!
女の敵は女って本当だと痛感した経験があります。+17
-1
-
189. 匿名 2020/07/23(木) 15:22:09
>>172
そうなんだ!お店の防犯カメラとか以外、カメラを意識したことなかったからびっくりです。普段気づかないだけで、いろんな場所で見られる可能性あるんだね……。教えてくれてありがとう。+5
-0
-
190. 匿名 2020/07/23(木) 15:22:37
人を見てる人って自分に自信ないタイプ多い気がする
少なくともわたしのまわりはそう
人と比べて自分はどうかいつも気にしてる
マウントとれる人探してる性悪もいる+22
-0
-
191. 匿名 2020/07/23(木) 15:23:25
おしゃれな人、子どもの服や髪型も可愛かったら見てしまう
半袖の季節なので刺青してる人もチラッと見る+2
-0
-
192. 匿名 2020/07/23(木) 15:24:21
>>3
人間観察好きな人の中には性格悪い人多そうですね。+114
-1
-
193. 匿名 2020/07/23(木) 15:25:39
モデルさん並みに綺麗な人に思わず目が行く事はあるけど後は見ないなあ…。
高校時代から仲良しの友達とランチしてもよっぽど自分好みの服とか(欲しい)じゃないと記憶にも残らないし覚えてもないよ。+7
-0
-
194. 匿名 2020/07/23(木) 15:25:53
自分が透明人間だったらめちゃくちゃ観察すると思う!シムズみたいなゲーム大好き人間です。
でも実際はコミュ障だから、外に出たら知らない人の姿、ましてや顔なんて絶対に見られない。
地域の名物おじさんかなってくらい目立つ人がいたら、どうしても見ちゃうけど。+0
-2
-
195. 匿名 2020/07/23(木) 15:25:55
物理的距離感による。
近距離にいたら自然に観察しちゃうし、ただすれ違うだけなら全然見てないことも多いし。+4
-0
-
196. 匿名 2020/07/23(木) 15:26:18
>>161
わかる
見ようとしてなくても目が吸い寄せられる+7
-0
-
197. 匿名 2020/07/23(木) 15:27:50
観光で行ったある所で夜中歩いてたら 今晩わ!声の方を見ると警官 秒殺でこちらもこんばんはー。知らない相手でも挨拶返す日本人のサガ🇯🇵。帰り同じ所通るとその警官またこんばんは〜。あれ 挨拶して貴方のこと見てますよと言う警官👮♀️の暗黙の合図だろうね
その場所 アメリカ領事館前無視するより挨拶した方が防犯になるからね
因みにGoogleマップにはその領事館載ってません テロ対策だろうね+0
-0
-
198. 匿名 2020/07/23(木) 15:28:44
>>3
やられてる方はたまったもんじゃない。+89
-1
-
199. 匿名 2020/07/23(木) 15:29:20
卒業して15年くらい経つけど
パチンコ行ってた時は
入店したら端っこで打ってる客
全員こっち見る。たぶんあるあるネタ+3
-0
-
200. 匿名 2020/07/23(木) 15:29:30
>>36
山が付く人は、陰湿・陰険な人しかいない。
でも…言うほど仕事出来る人には見えない。+4
-7
-
201. 匿名 2020/07/23(木) 15:30:30
おばちゃんて他人の事よく見てるよ+10
-0
-
202. 匿名 2020/07/23(木) 15:32:04
自分は見ちゃうタイプだけど全然見ない人も結構いる+5
-0
-
203. 匿名 2020/07/23(木) 15:32:21
みんなの話聞いてると見まくってるんだな〜って思う。+5
-1
-
204. 匿名 2020/07/23(木) 15:33:05
マナー悪い人も目につくよ!
お箸の使い方とか凄い気になる人いる+1
-5
-
205. 匿名 2020/07/23(木) 15:34:42
注目されたい人は見られていない。逆に、目立ちたくない人ほど見られている不思議+6
-1
-
206. 匿名 2020/07/23(木) 15:34:46
>>1
みんな結構見てるよ
女だらけの職場にいたけど、人の体型のこととか言ってたもん
私は気づかなかったし、人のこととやかく言える体型でもないから気づいても言わないけど、怖っ。って思った+23
-1
-
207. 匿名 2020/07/23(木) 15:35:26
>>3
人間観察が好きって人たまにいるけど、すごい悪趣味ですよね+131
-1
-
208. 匿名 2020/07/23(木) 15:35:28
仲良いなら見る
興味ない人は見ない
何故なら私は目がメチャクチャ悪いので、基本近くにいても他人の顔なんか見えてない
余計に他人なんか見ない+6
-0
-
209. 匿名 2020/07/23(木) 15:36:46
「誰も他人なんか見てない!気にしすぎ!自意識過剰!」って言ってる人ほどジロジロジロジロ他人を監視してるよね+8
-3
-
210. 匿名 2020/07/23(木) 15:38:00
粗探ししてる意地悪な視線に気づくこともあるもんなあ+11
-0
-
211. 匿名 2020/07/23(木) 15:38:43
通勤電車で詐欺にあったので自分のツイッター見て、ってスピーチ始めた人がいた
びっくりするほど、その場にいた老若男女が反応してなかった
東京の人すごい+6
-0
-
212. 匿名 2020/07/23(木) 15:38:55
子供も見てないようでちゃんと見てるよね。
+5
-0
-
213. 匿名 2020/07/23(木) 15:39:29
強烈な印象受けるような人でない限り背景と同じだよ
髪から洋服から全部ピンクだったとか、想像を絶するほどの美女だったとか、度肝を抜くほどのデブだった、とかなら目が行ってしまうし記憶にも残る
+8
-2
-
214. 匿名 2020/07/23(木) 15:39:52
>>207
そうなの?
昔から服の流行って人間観察の賜物だけど+1
-24
-
215. 匿名 2020/07/23(木) 15:41:27
>>214
他人のいいところを見つけようとしてる人の目つきと、他人の粗探ししてる人の目つきって違うよ+26
-0
-
216. 匿名 2020/07/23(木) 15:41:54
>>70
ブスはブスに厳しいからね。+11
-0
-
217. 匿名 2020/07/23(木) 15:42:03
がるちゃんデブス多いもんね
他人を見るって劣等感からでしょ
同じ様な人を見つけて私の方がまだましとか思いたいんだよね
一生やってなさい
そうやってどんどん魅力的な人と差が広がるんだよ
他人に目を向ける時間を少しでも自分に費やせたらいいね
+12
-0
-
218. 匿名 2020/07/23(木) 15:42:36
>>76
人間観察されるのがすごく気持ち悪かったので私はしませんでした+11
-0
-
219. 匿名 2020/07/23(木) 15:42:47
職場のおばちゃんもよく見てるよ。太ったとか痩せたとか。服にかばん、靴、メイク、髪型。+6
-0
-
220. 匿名 2020/07/23(木) 15:43:30
>>213
私はそういう全身ピンクとかの人に一瞬ぱっと目が行って内心『わっ』となってしまってもすぐ目をそらすよ
逆にジロジロ見れない+8
-1
-
221. 匿名 2020/07/23(木) 15:43:33
>>77
だからガル民はよく周囲の人をガン見しておまけに悪口まで言ってるのか+6
-0
-
222. 匿名 2020/07/23(木) 15:43:48
みてるって言うか、気がついちゃうんだよね。でも全員かっていうとそんなこともないから、よくも悪くも意識が向いている人は見ちゃう。+3
-0
-
223. 匿名 2020/07/23(木) 15:45:06
私は見てる というか、目に入ってくるって感覚かな
あまり他人には興味ないです+6
-0
-
224. 匿名 2020/07/23(木) 15:45:11
>>1
うん、嘘だと思う+2
-1
-
225. 匿名 2020/07/23(木) 15:45:47
目が見える限り人は見るよ。一瞬見ただけで素敵とか変なのとか思うものだよ。何も思われないのは平凡な服装だけ。+0
-0
-
226. 匿名 2020/07/23(木) 15:46:19
参考になるファッションや髪型見てる。+3
-0
-
227. 匿名 2020/07/23(木) 15:46:40
>>1
普通の人ならスルーするんだよ。気にもとめない感じ
思わず他人を見てしまうのは、変だから。
変な服着てると目立つから見てしまう
逆バージョンもあるけどね かっこいいなーとか美人だなーとか。そういう人って目立つんだよね、目に飛び込んでくる感じ。こちらはキョロキョロしてないのに遠くから目に飛び込んでくる
+8
-0
-
228. 匿名 2020/07/23(木) 15:46:59
>>225
普通はジロジロ見ないように自分を制御するよね
+8
-0
-
229. 匿名 2020/07/23(木) 15:47:17
>>217
突然の説教wwwww
+1
-2
-
230. 匿名 2020/07/23(木) 15:48:52
>>227
昔、道ゆく女子高生のイラストを描いて『女子高生が僕のほうに飛び込んできました』とか注釈入れてる人のトピが立ってたよね
飛び込んで来たと感じるのは思い込みだし、そういう人ってキョロキョロしてないつもりだろうけど人から見たらキョロキョロしてるように見えてるよ+7
-0
-
231. 匿名 2020/07/23(木) 15:48:53
>>217
まあ自分を向上させるために頑張ってる人って、人の粗探しする時間も余裕も自分に与えないくらい人生の時間を大切にしてるってことなのかもね。+8
-0
-
232. 匿名 2020/07/23(木) 15:49:18
>>3
まずは自分をしっかり観察してください
+67
-1
-
233. 匿名 2020/07/23(木) 15:50:22
昨日の電車に現場仕事の格好した見た目は普通の男性の爪が長くジェルネイルでキラキラしていたの見たわw+1
-0
-
234. 匿名 2020/07/23(木) 15:50:41
>>36
他人の行動を1から10まで見ていて色んな人にペラペラ言いまくる人いるけどどういう神経してるんだ?大抵可愛くない顔してる(笑)モテなさそう。+30
-0
-
235. 匿名 2020/07/23(木) 15:51:15
>>3
これ言ってくる男の人と出会ったことあるけど、暇なんだなーと思った
下品だし+53
-0
-
236. 匿名 2020/07/23(木) 15:51:30
気にしすぎは良くないけど、最低限の身だしなみやマナーは大事だと思ってる。
子供出産後、子持ちのママを見て思うことはいつもきれいに身だしなみに気を使ってる人と全く自分にかまってない人の差が激しすぎること!!
やっぱり全くかまってない人は何かみすぼらしく見えてしまう。髪の毛も起きてそのままみたいにボサボサだし、服もヨレヨレ。+1
-3
-
237. 匿名 2020/07/23(木) 15:52:30
>>227
一緒に歩いててよくすれ違う芸能人有名人を見つける友達がいるんだけどその子はすごく目がキョロキョロしてるよ
その友達は別に変わり者じゃないし目立つ子ではないけど目つきがキョロキョロしてるのだけは一緒にいて分かるよ
他の子はキョロキョロしてないから+6
-0
-
238. 匿名 2020/07/23(木) 15:53:40
通りすがりの人とよく目が合う。見てる私も悪いけど醜形恐怖症なので小さな時から苦痛+0
-4
-
239. 匿名 2020/07/23(木) 15:55:01
私は気にしないけど見てる人は多い
周りから〇〇いたよねとかよく言われる+6
-0
-
240. 匿名 2020/07/23(木) 15:55:17
>>238
通りすがりの人の顔をチェックする人としない人がこの世にはいて、あなたやあなたと目が合ってる人は通りすがりに顔チェックするほうの人ってことだよね+7
-0
-
241. 匿名 2020/07/23(木) 15:56:24
下の階のババアがよく見てるらしく色々な人の情報を喋る+5
-0
-
242. 匿名 2020/07/23(木) 15:57:20
>>236
ゆみちゃんママトピってガルでは人気だけどゆみちゃんママ系を好まない人もいるってことよね【ネタトピ】ゆみちゃんママの日常girlschannel.net【ネタトピ】ゆみちゃんママの日常ガルちゃんですっかりお馴染みのゆみちゃんママ(ロッチ中岡さん) そんなゆみちゃんママの架空の日常を、ガル民で勝手に作っていきたいです^_^ 色んな画像で楽しく遊びましょう! ゆみちゃんの家に回覧板を持って行ったら、ゆみ...
+0
-0
-
243. 匿名 2020/07/23(木) 15:57:39
SNSで一生懸命盛ってるとか、自分映りめっちゃ気にしてる女に対しては、誰もあんたに興味ねーよってなる+3
-1
-
244. 匿名 2020/07/23(木) 15:57:57
>>190
性悪の人いる!粗探しして優越感を得たいなんてよっぽど誰にも愛されてないんだろうな。+9
-0
-
245. 匿名 2020/07/23(木) 15:59:12
>>3
暇だから人間観察してたって話してくる会社のおばちゃんが長州力にそっくり。
自分を磨きようがないか、自分のこと諦めてるから暇なんだと思った。+54
-1
-
246. 匿名 2020/07/23(木) 15:59:38
>>220
ジロジロは見るなんて書いてないしw
「うわすごいなぁ」と思って終わり
景色から突き抜けた人がいたら目がつくって話+4
-1
-
247. 匿名 2020/07/23(木) 16:00:44
フレンドリーに挨拶してじろじろ
事件があった時の近所の婆のインタビューは喋る喋る+1
-0
-
248. 匿名 2020/07/23(木) 16:02:35
ミーアキャットみたいになってる人いるよね
本人は人間観察する側のつもりでも、人から見たら頭部や目の動きがすごくキョロキョロなってるの観察されてるよ+9
-0
-
249. 匿名 2020/07/23(木) 16:05:33
>>3
私は、人間観察好きとか言ってたり噂好きみたいな人の様子をチェックして、こんな人がいて〜みたいにガルちゃんに書くのが好き
+2
-11
-
250. 匿名 2020/07/23(木) 16:07:05
人に興味ないって言ってる子の好きな番組が人間観察系で笑った+6
-0
-
251. 匿名 2020/07/23(木) 16:07:33
この前スーパーで1人で買い物してたら近くにいたカップルが私の結婚指輪ガン見して「うわあんな人でも結婚出来るんだー」ってヒソヒソ話(声はでかい)されて傷付いた
見ず知らずの赤の他人の結婚指輪までチェックするとか暇だなと思った+25
-1
-
252. 匿名 2020/07/23(木) 16:09:00
>>250
自分の身近な日常には興味ないけど予算かけて作られたテレビ番組には興味あるって人普通に多いのでは?
テレビだってビジネスでやってるんだから人の目を引きつけるように一生懸命考えてお金かけて作ってるんだし+1
-4
-
253. 匿名 2020/07/23(木) 16:09:07
普通に見てると思う。保護者同士が集まったときに、名前がよくわからない人の話をするときに「○○な感じの人だよ」と特徴を挙げると、大概の人は「ああ、あの人ね!」ってなる。
みんなしっかり見てるよ。私もだけど。+5
-2
-
254. 匿名 2020/07/23(木) 16:11:10
>>251
他人から自分だけは見られてないからヒソヒソ話もバレてないと思ってる人いるよね
自分だけは変わり者じゃないつもりの人ほど目立ってるし人目についてるよね+10
-1
-
255. 匿名 2020/07/23(木) 16:12:39
事件の目撃者ってなんでそんなに覚えてるんだろうと、いつも不思議に思ってる。
血がついてた、とかじゃない限り、上は白い服着てたとか下は黒だったとか覚えてる自信ない。+5
-1
-
256. 匿名 2020/07/23(木) 16:13:13
>>253
特徴のない人なんていないもんね
オシャレ系はオシャレ系で特徴あるし量産型は量産型で特徴あるし地味系は地味系で特徴あるしヤンキー風はヤンキー風で特徴ある
特定不可能な保護者などいない+3
-1
-
257. 匿名 2020/07/23(木) 16:14:19
>>228
それは危機管理的にはあんまよくないよ。ちゃんと見た目で危険はある程度察知しないと。+0
-1
-
258. 匿名 2020/07/23(木) 16:14:43
>>251
ひどい。その人達にはこの先いいことないよ。放っておこう。+14
-1
-
259. 匿名 2020/07/23(木) 16:15:27
>>4
怖いからやめて(笑)+20
-1
-
260. 匿名 2020/07/23(木) 16:16:00
>>3
少なく「と」も だよー+20
-5
-
261. 匿名 2020/07/23(木) 16:17:47
「こないだ〇〇にいたでしょ、見かけたよ」
結構よく言われる+7
-1
-
262. 匿名 2020/07/23(木) 16:28:15
レジ打ち中に他人のカゴの中を2人でずっと見てる人もいる
夫婦ってやっぱり中身やマナーが似てる+8
-1
-
263. 匿名 2020/07/23(木) 16:28:22
見られてても、他人から変な服着てるなーって思われたところでその人はそれをずっと覚えてるわけじゃないからいいや!+3
-1
-
264. 匿名 2020/07/23(木) 16:30:30
>>207
「趣味は人間観察(笑)」とか言っちゃう人ってここ数年は減ったけどもれなく嫌われてるか浮いてる。人間観察って言葉自体久々に聞いた。+30
-1
-
265. 匿名 2020/07/23(木) 16:31:03
スーパーとかで知り合いに会いたくないからめっちゃきょろきょろしてるかも
知らない人に興味がある訳では無いけど周りからすれば見られてるって思うよね。気をつけよ。+0
-1
-
266. 匿名 2020/07/23(木) 16:36:43
職場のおばちゃんなんか帰り道違う道から帰ってる事も見てるしそれを色々勘ぐってる+3
-1
-
267. 匿名 2020/07/23(木) 16:38:40
>>257
電車や公共の場でおかしい人がいたら目を合わさないようにするよ
自分守るため+6
-1
-
268. 匿名 2020/07/23(木) 16:40:32
>>1
たまたま目に入ることはあるよ
でも、意識して人を見ることはしない
友人と会ったとき、夜になってしびれ切らして「新しい腕時計買ったの」って言われた。
全然見てなかったから気付かなかった+3
-1
-
269. 匿名 2020/07/23(木) 16:44:08
>>46
話してて口元凝視してくる人いるからやだよね。+7
-1
-
270. 匿名 2020/07/23(木) 16:45:47
>>62
ガル民みんな、じゃないねぇ+1
-1
-
271. 匿名 2020/07/23(木) 16:46:58
なんか「私他人見ないんです!」アピールってうざいな…
+3
-7
-
272. 匿名 2020/07/23(木) 16:52:27
>>36
そして自分のことは全然見えてないというたちの悪さ+21
-1
-
273. 匿名 2020/07/23(木) 16:57:48
>>70
一昔前に流行ったファッションで歩いてた人がいただけで事細かにその人の服装や特徴を書き出してダサすぎて二度見した笑とか言ってる人とかちょっと怖い+5
-1
-
274. 匿名 2020/07/23(木) 16:58:42
暇な時や何も考える事がない時は見ます
+0
-1
-
275. 匿名 2020/07/23(木) 17:00:08
>>1
私が他人をクソどうでもいいと思ってるから何を思われてもどうでもいい。昔は人目気にしまくってたけどこっちが気をつかっても相手は全く気をつかってくれないし損するだけ。+4
-1
-
276. 匿名 2020/07/23(木) 17:06:59
>>271
逆に他人のこと見てますって人は自分がどういう目で見られてるかに気付いてないのかな?って思う
他人見るためにキョロキョロしてる人目立ってるよ+9
-0
-
277. 匿名 2020/07/23(木) 17:14:25
化粧くずれて直してたら
帰るだけだし誰もみてないよとばかにされたけど
そんな自分はしょっちゅう鏡みてチェックしてますよね?+6
-1
-
278. 匿名 2020/07/23(木) 17:17:55
>>269
食べてるとき口元を凝視してくる人も嫌だな
+7
-1
-
279. 匿名 2020/07/23(木) 17:21:17
>>104
お洒落な人は見てしまう。
あの組み合わせいいなとか。+2
-1
-
280. 匿名 2020/07/23(木) 17:22:38
年寄りのガン見すごいよ。バスとか電車で正面に座っちゃうと、スマホももってないから、もう降りるまでずっとこっち見続けてくるからきつい。+7
-1
-
281. 匿名 2020/07/23(木) 17:24:24
>>280
お年寄りは冥土の土産にしたいんだよ
若く輝いてる人を目に焼き付けようと必死+3
-1
-
282. 匿名 2020/07/23(木) 17:27:36
>>1
見てないよ。今日すれ違った人の顔なんか家帰って思い出せないよ+7
-2
-
283. 匿名 2020/07/23(木) 17:31:24
>>3
人ジロジロみてる人大嫌い!!!
あなた絶対嫌われてるよ!!!+60
-1
-
284. 匿名 2020/07/23(木) 17:37:49
見てるけど表面だけで、本当にその人のことを見抜いてるわけじゃないんだと思う。+0
-1
-
285. 匿名 2020/07/23(木) 17:42:53
>>6
そうですよね。
だからよく犯罪とかで目撃証言ってあるけど、関係ない他人のことをよく覚えてるなーって感心する。+2
-1
-
286. 匿名 2020/07/23(木) 17:43:28
レジ店員だけど、基本的には興味ないから客なんてジロジロは見ないし、容姿をネタにしたりは私はしない。
でも、顔立ちは本当に普通のおじさんでメイクもしてないし、声とかも高く出そうとしてるわけでもないのに服装が完全に女性な人がいて、その人が来店してる時はクセがありすぎて見てしまうな笑
+4
-1
-
287. 匿名 2020/07/23(木) 17:50:00
>>1
見てないといえばウソかもしれないけれど、○○さんがこうしていたみたいに個人特定してみてるというより○○な人がいる~みたいな感じだから、ある意味見てないともいえる。+3
-1
-
288. 匿名 2020/07/23(木) 17:51:18
>>285
目撃証言ってあてにならないものらしいよ。アメリカでは白人を黒人と思い込んだり、日本だと白い車を黒だと思っていたり。+0
-0
-
289. 匿名 2020/07/23(木) 17:51:35
>>1
ここは特殊だから見て思ったこと全て書いちゃうんじゃないのかな。
もし友達であの人食べ方汚いとか大声で話してたらドン引きする。
そういう私も誰にも言わないけど人の食べ方見て、自分も気をつけてる。+1
-0
-
290. 匿名 2020/07/23(木) 17:51:40
>>1
普通の人はそんなに見てないと思う
見るって答えてる人が多いのはネット民だからだと思う
ネット民は異常に容姿や見た目を気にするから
私の周りの友達や知り合いなんかは今の見た?って聞いても、ほとんどが何が?って返事が来る
ちなみにみんなインスタやツイなんかはやってるけど掲示板の書き込みなんかはしてない
+8
-1
-
291. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:27
>>269
それはひょっとしたら耳が悪いのでは?+4
-0
-
292. 匿名 2020/07/23(木) 17:54:35
>>251
むしろそんな無神経な人でもカップルになれる方が驚きだが。+10
-0
-
293. 匿名 2020/07/23(木) 18:03:53
>>7
きもちわる+5
-0
-
294. 匿名 2020/07/23(木) 18:04:53
>>278
失礼だよね。+4
-0
-
295. 匿名 2020/07/23(木) 18:07:53
相手を安心させる為の社交辞令+0
-0
-
296. 匿名 2020/07/23(木) 18:08:41
人は人の事、見まくりですよ。
誰も人の事は見てないって言葉は自惚れた人に
対しては使うが
基本、人の事を人はよーく見て観察してますよ。
何故なら私も人も見ます。
口には出さないけど観察しまくりです。
しかも無意識に。
+0
-1
-
297. 匿名 2020/07/23(木) 18:13:59
すれ違いざまとかになんか視線感じるなーって思ってちらっと見ると、女性によくガン飛ばされることが多いです。。嫌な気分になってすぐ目をそらします。
なんだろう。見下されてるのかな。
+4
-1
-
298. 匿名 2020/07/23(木) 18:21:34
まぁ見てる人はいるからね
実際に私の友達に自分で人間観察好きな友達いてる
他人の人間関係とかちくいちチェックしててよく聞くけど正直そんなに見てて楽しいのか?て感じ+6
-1
-
299. 匿名 2020/07/23(木) 18:27:38
>>3
その趣味、不快だからやめた方がいいし公言しない方が身の為だよ。+49
-0
-
300. 匿名 2020/07/23(木) 18:29:58
>>3
やめてもらえますか?
そんなことされる身にもなってよ+38
-2
-
301. 匿名 2020/07/23(木) 18:31:38
>>297
可愛いからじゃない?🌸+3
-0
-
302. 匿名 2020/07/23(木) 18:36:10
>>3
気っっ持ち悪!!!!!!!!+45
-1
-
303. 匿名 2020/07/23(木) 18:43:17
秀でた部位がある人は見てしまいます。
その部分だけ輝いて見えるんですよ。
宝石に見惚れるのと一緒。
世の中は汚いものだらけで一流のものに出会えることなんてめったにないから
偶然の出会いを大切にして目に焼き付けてます。
今日は女子高生の輝かしい笑顔を目に焼き付けました。+0
-7
-
304. 匿名 2020/07/23(木) 18:43:39
ガルちゃん民は本当によく他人の事見てる人多い
ここに載せる画像ですら隈なく見てる人いるもんw
芸能人の写真もどのブランド物の服か?とかスタイルとか凄いじっくり見てるなーって
ちょっと感心するw
あと私は街中ではブス・不細工よりきれいな人やかっこいい人の方を見てしまうかな?
男も当然きれいな人の方に目をやるよね+5
-1
-
305. 匿名 2020/07/23(木) 18:45:54
>>304
いや、普通に綺麗な人お洒落な人スタイルが良い人を見るでしょ。
ブスは見ないし視界に入らないよ+5
-2
-
306. 匿名 2020/07/23(木) 18:49:25
別に見たくなくても、前を歩いてれば目に入っちゃう+0
-1
-
307. 匿名 2020/07/23(木) 18:51:01
田舎は特にジロジロ見る
コソコソされて睨まれたし
いい歳した陰険カップルのデブス女や年寄り達
コロナ前の旅行
新潟の中越 さすが陰湿の県民性でてた
だから他県から来る人は旅行ならいいけど、
住むのは辞めた方がいいと思う 転勤族なら仕方ないけど
+8
-0
-
308. 匿名 2020/07/23(木) 18:52:17
>>140
犬の散歩と称して、話の種を探してるね。やらしい人だね。+5
-0
-
309. 匿名 2020/07/23(木) 18:52:43
+0
-0
-
310. 匿名 2020/07/23(木) 19:00:39
興味のある人のことは見ちゃうかも、良くも悪くも。
ママさんだったら超優秀な同じ年の子がいる人とか
職場だったら自分の好きな人と仲良さげな女性とか
近所の人だったらずば抜けて豪華な家に住んでる人とか
私は気になって無意識に見てしまう。+0
-0
-
311. 匿名 2020/07/23(木) 19:01:37
見られてる+0
-0
-
312. 匿名 2020/07/23(木) 19:05:17
私見られている勘違いをしてる人も居そう。自信過剰な人ね+4
-2
-
313. 匿名 2020/07/23(木) 19:19:21
>>276
あんたも結局他人ジロジロみてんじゃんw
何マウント取ってんの?馬鹿じゃね?
くそうざいなw+0
-4
-
314. 匿名 2020/07/23(木) 19:21:57
>>264
嫌がられるの認識されてきたから言わないだけで、人間観察好きなのは変わってないと思う。知人にもいるけど人の噂話や分析(憶測)が大好きだよ。+3
-0
-
315. 匿名 2020/07/23(木) 19:23:20
気配りで見てくれてるのはいいけど、興味本位や粗探しで観察されるのは嫌だよね。+4
-0
-
316. 匿名 2020/07/23(木) 19:42:36
>>1
ガルちゃんの書き込みで
年齢に合わない若作りな格好はイタイ
返信→じろじろ見てやな感じ。私は人生謳歌したいから着たい服を着るよ!
でもカラコンやマツエクやアイプチは驚くほど批判されてるのが矛盾を感じる。+6
-0
-
317. 匿名 2020/07/23(木) 19:52:48
全く他人に興味はない。だけど、他人が不愉快にならない程度に身なりや行動はする。+6
-0
-
318. 匿名 2020/07/23(木) 20:00:48
高校生の時、校則守って普通に膝下丈のスカート履いて駅歩いてたら、すれ違いざまに知らない他校の女子集団から「何あれスカート長すぎ~」ってクスクス笑われてバカにされたことがある
誰もが驚くほど極端に目立ったり変な格好してなくっても、他人のあら探しして笑い者にする人間は絶対他人のこと見てるよ+7
-0
-
319. 匿名 2020/07/23(木) 20:05:01
>>192
横だけどあなたも性格わるい希ガス+1
-3
-
320. 匿名 2020/07/23(木) 20:37:23
>>1
見てるんだけど、本人が気にしてるようなとこは誰も見てない。
無意識にやってる行動とかが、結構見られてる。
だから人の視線は気にしてもしょうがないと思う。+4
-0
-
321. 匿名 2020/07/23(木) 20:39:24
>>3
以前の同僚が同じ事言ってた
正直ウェッと思った
あんまりジロジロニヤニヤ見ないでね、ほんとに+18
-0
-
322. 匿名 2020/07/23(木) 20:43:51
>>206
見てますね。私も女性だけの職場で経験しました。ファッションチェックに始まり、メイクが派手だ地味だ、髪切っていいなと思っていると隣の誰かが似せてきたり。
ブスはスカート履くなとか、なめられたくなくてメイクを濃いめにしたら、何やってもブスはブス、オバケバブリーメイクと言われましたよ。アイラインを細く引いて目立たないベージュのシャドーをつけただけです。リップもピンクベージュです。
すみません自分語りでしたね。でもやっぱり周りは見てますよね。
+8
-0
-
323. 匿名 2020/07/23(木) 20:45:57
>>1
他人なんか人の粗探しが生き甲斐、大好きだからね+3
-0
-
324. 匿名 2020/07/23(木) 20:54:11
>>3
そういう人とは友達になりたくない。。
性格悪そうで+35
-0
-
325. 匿名 2020/07/23(木) 20:56:12
>>7
前ジロジロ見てくる人が居たから何見てんだよ!って言った。
まあ言われても仕方ないよね?+5
-0
-
326. 匿名 2020/07/23(木) 21:06:00
+0
-0
-
327. 匿名 2020/07/23(木) 21:10:11
自己愛性人格障害の人とか
他人のあらを探さないと自分を保てない人は
ジロジロよく見てくる。
普通の人はジロジロなんか見ない。
自分の事で精一杯。+13
-0
-
328. 匿名 2020/07/23(木) 21:35:03
凄いカワイイ、凄いオシャレ、凄いスタイルいい人の事は自然に目が行ってしまう。
変な行動、大きな声を出してる人、季節感全くない服装の人とかも目が行ってしまう。
それ以外はほぼ見てない。
誰かと目が合うのが嫌なので基本歩く時はちょっと先の地面見てる。+4
-0
-
329. 匿名 2020/07/23(木) 21:54:29
目には入るけど特に意識しないとかならあるのかな。
会食恐怖の人とかいるけど、
人が食べてるとこなんて
興味ねーよと思うもんね。
+0
-0
-
330. 匿名 2020/07/23(木) 22:09:36
>>1
人をジロジロ見てる人できれいな人や美人な人、男性でかっこいい人もいないよね。
容姿が良くない人ほど他人を見てる。こっそり見てる目も卑しさが出てるし、自分の行為はどう思われるか客観的に見られないんだろうね。
正直そういう人は頭も良くないように思う。+15
-0
-
331. 匿名 2020/07/23(木) 22:19:22
普通の精神状態の人は他人の事ジロジロ見たり観察したりはしないけど、なんか凄いコンプレックスある人とかは他人を観察してディスったりする人いるね。可哀想な人だけど、凄く下品だなーって思う+8
-0
-
332. 匿名 2020/07/23(木) 22:24:35
電柱におでこぶつける+1
-0
-
333. 匿名 2020/07/23(木) 22:55:02
私は無関心なタイプだけど、何かやたらチラチラ見てくる女とかいるよね。
失礼だって思わないのかな〜、視界に入って風景のように見てたならわかるけど、何回も見る人はすっごい不快。+4
-0
-
334. 匿名 2020/07/23(木) 22:58:04
>>179
民度が低い同類に話してネタにしてるんだよ
醜いねぇ
こうなったらもうお終い+3
-0
-
335. 匿名 2020/07/23(木) 23:00:05
チラチラ見てくる上に顔のことで文句つけてくる人が大嫌い!
気持ち悪いとかよくその顔で言えるわ
お前の方が内面も外見も気色悪いんじゃ!+5
-1
-
336. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:33
>>335
イジメしてる顔ってものすごく不細工+4
-0
-
337. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:30
>>330
そうだろうね カップルもどっちも世間的に不細工と呼ばれる部類 地味だと目立たないし、中身は陰湿
コンプレックスまみれだと思う+1
-0
-
338. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:40
>>3
ダサい。迷惑だから人をジロジロ観るのはやめてね。それにSNSとかに書いちゃ駄目だよ。周りから痛い人と思われるからね。+23
-0
-
339. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:42
>>336
わかる、ああはなりたくないよね
ゾッとする。
+1
-0
-
340. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:44
>>251
私はダイヤ偽物じゃない?って昔言われた事ある。知らない国際カップルの日本人のデブス。まだ結婚もしてないならよく言うわと思った。
旦那が外国人だから馬鹿みたいに嫉妬して張り合ったのかと思う。無事、プロポーズされたんだろうか笑 低脳すぎてドンビキした。+8
-0
-
341. 匿名 2020/07/23(木) 23:28:23
高身長イケメンは見るよね!+2
-0
-
342. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:46
ファッションの話でも一点豪華はダサいとか高校生が◯◯持ってて不釣り合いとか逆にハイブランドで固めててもダサいとか靴がボロボロで台無しそういう人は見栄っ張りでだらしないとか言われてるの見ると、よく観てるなと思う。
+1
-0
-
343. 匿名 2020/07/23(木) 23:54:53
道端で変な人見たら気になるけど、記憶には残らないなーその場でこんな人いた!ってチラっと話題にはなっても、次の日には忘れてると思います。知り合いとかなら別だけど。+0
-1
-
344. 匿名 2020/07/23(木) 23:55:18
みんな他人より自分が見えてないんだと思う。+4
-0
-
345. 匿名 2020/07/24(金) 00:14:05
>>1
人のことよく見てくる人って気持ち悪い。
うちの隣の奥さんは、「昨日来てた女の人(お母さんではないし)誰だったの?」とか、「この間焼肉してた?」とか、い、ち、い、ち聞いてきてうざいですよ。またそのその子どもがフェンス越しに私たちがいるかいないか覗いてくる。人のことが気になる癖があるのでそりゃ子供にうつりますよね。表ではうまく付き合ってるけど、内心(自分達に自信がないんだなと)バカにしてる。+4
-0
-
346. 匿名 2020/07/24(金) 00:19:07
>>345
それ見下されてるんだよ。
そういう風にいちいち口に出されてしまう時点で相当なめられてる。+2
-0
-
347. 匿名 2020/07/24(金) 00:29:33
美人の場合、見たくて見るのではなく、第六感が働いて気づいたら見てるらしい、
男どもは不審者にされることを怯えてる人以外は基本喜ぶけど、女性の中には「ちっ。おめえなんか見たくねえ!」という態度に変わる人もいる。+0
-0
-
348. 匿名 2020/07/24(金) 00:32:44
絶対目が合わないように気をつけてめっちゃ見る
可愛い服着てるのにすっぴんはどうよとか
あのワンピースめっちゃほしいとか
あの家族全員同じ顔で面白すぎるとか色々思ってるよ+0
-2
-
349. 匿名 2020/07/24(金) 00:48:56
そんな、見られるほど皆いい女なの?大丈夫?+1
-0
-
350. 匿名 2020/07/24(金) 01:08:10
私は見られるの嫌だからなるべく人も見ないようにしてる。でも夫がけっこう周りを見るタイプで飲食店で人が入ってきたらチラチラ見るから、「人のことジロジロ見るの失礼だし、特に女の人は気持ち悪がるからやめて」って注意するけど癖なんだろうね、直らない。
初めて入ったカフェで常連らしきおっさんがジロジロ見てくるのは本当に腹たった。遠慮を知らねーのか。+5
-0
-
351. 匿名 2020/07/24(金) 01:12:24
睨み付けてる人がほんと多い
なんか感じて振り向くとがんにらみしてる
男にもよく睨まれる
だから睨まれたら終了べつにこちらはみていないのに
みんな余裕がないだよね感情がいつもイライラしてる
かわいそうな人たち
+9
-0
-
352. 匿名 2020/07/24(金) 01:30:55
大学生の時「なんでみんな学校に化粧とかオシャレしてくるのか分かんな〜い、誰も見てないのに〜。私他人に興味ないから〜」とか言ってる子いたなー笑
誰も見てない、他人に興味ないならなんでいちいち人が化粧してるとかオシャレしてるとか知ってるの?と思ってたけど笑笑+18
-0
-
353. 匿名 2020/07/24(金) 01:35:12
他人を逐一観察してあーだこーだ言う人にどんな興味持たれても、ああそう以外の感想ないんですわな+6
-0
-
354. 匿名 2020/07/24(金) 01:53:07
>>24
これからは貸しきり風呂にしたら?+9
-3
-
355. 匿名 2020/07/24(金) 02:14:45
>>349
嫌われる場合もある。
あんな事した!こう言った!こっち見た!
わーぁ怖い😱みんなでいじめよう、無視よう、嫌がせして、自٩(×̯×)۶に追い込もう!
って言う小学生の仲間外れの様な幼稚な集団いじめ。+6
-0
-
356. 匿名 2020/07/24(金) 02:27:04
そりゃ見られてるけど
あなたの人生には1ミリも関わる事ないから気にすんな+1
-1
-
357. 匿名 2020/07/24(金) 02:27:21
>>1
日本人ほど他人を見てる人もおらんやろ。だから海外に行くと解放される+7
-0
-
358. 匿名 2020/07/24(金) 02:31:51
>>251
そんな事ってあるの? ひどすぎるわ+5
-0
-
359. 匿名 2020/07/24(金) 02:47:10
滅多にいないけど、超美人と高身長のモデル体型は見るというか釘付けになる。時間あったらこっそり付いて行って観察する。
イケメンも見るかな。
その他大勢の普通の人とブスデブは興味ないから目に入ってこないです。
目が合ったとしてもそれは偶然です。+2
-4
-
360. 匿名 2020/07/24(金) 03:02:39
偏見強い人
詮索魔
自分上げ他人下げは見てそう
+3
-0
-
361. 匿名 2020/07/24(金) 03:14:39
>>39
不自然なカツラか不自然に隠してるハゲの人だけなんか見ちゃう。+0
-1
-
362. 匿名 2020/07/24(金) 03:19:01
>>114
相当なレベルしか話さないよ。
セーラー服着てるおじさんいたとかそんなレベル。+3
-0
-
363. 匿名 2020/07/24(金) 04:16:36
>>1
見たくないのに見えてしまう。
視野が超狭い人間になりたい。
+4
-0
-
364. 匿名 2020/07/24(金) 04:55:00
>>3
人間観察が好きな人はもれなく性格悪い
+15
-0
-
365. 匿名 2020/07/24(金) 07:02:26
ガルちゃんもよく見てる人多いなって思う
ファッショントピ見てると「最近街中で〇〇のブランドバッグをよく見るけど流行ってるの?」
最近びっくりしたのは「ちゃんとしたカーテンのお宅は裕福な場合が多くて、高さが合ってないカーテンはだらしないお宅」
自分の家のカーテン以外をそこまで注目して見ること無かった。+4
-0
-
366. 匿名 2020/07/24(金) 08:01:02
少なくとも私は目が悪いしいっさい誰も興味なく見ていない+3
-0
-
367. 匿名 2020/07/24(金) 08:11:27
>>168
非常識とかそういうの通り越して、
病気ですよね。
お母様、大変でしたね…。あれは本当に気持ち悪いし、私も一時期病みました。(因みに、悪口や噂に耳傾けないと、怒鳴って納得させようとパワハラまがいな事されたりしました。色々と人を利用したりしますよ)+3
-0
-
368. 匿名 2020/07/24(金) 08:55:05
>>33
ラインだけならまだしも、パンツの色や柄まではっきり解る場合は悩む。
この人これからも この服着ちゃうんだろうな…って。
でも、外出先で言われても困るだけだよね+5
-0
-
369. 匿名 2020/07/24(金) 08:55:19
嘘だよ
あと人の失敗なんて誰も覚えてないみたいなの、あれも私は覚えてるよ+3
-0
-
370. 匿名 2020/07/24(金) 09:31:05
見てるけど、見てない。
と思う。
この表現分かる人いるかな?
+1
-0
-
371. 匿名 2020/07/24(金) 10:04:08
他人が気になる人って貧乏人らしいよ。
常に安いもの買ってバカにされないか、
こんな行動で大丈夫か、
ビクビクしてるから
他人が気になるらしい。
+9
-0
-
372. 匿名 2020/07/24(金) 10:28:12
>>14
そうそう。私も人間観察好きで見るけど印象強い人じゃないとすぐ忘れる。その場で会っただけの人とか基本どうでもいいし。
+0
-2
-
373. 匿名 2020/07/24(金) 10:35:43
めっちゃ見ている人は確かにいる。ママ友で普通に恵まれた育ちの方なのだけど、やたら他のママを批判する。こないだはこういう素材の服着ていたとか、またポリエステルの服とか、子供の服も3パターンしかないとか他のママとか子供の服も全部覚えていて化粧のチークがいつもと違うとか、あの人あのブランド好きだけど似合わないとか。すっごい記憶力だよ。仲のいい人には一切攻撃してこないから付かず離れずだけど、私は人の名前とか覚えられないしブランドとかも疎いから、そのママ友ある意味すごいなって思う。だから、見ている人はめっちゃ見ていてしかも記憶力もすごいから気をつけて。+5
-0
-
374. 匿名 2020/07/24(金) 10:59:13
最近はマスクなしで出歩いてる人はつい見てしまうかも
基本はあんまり人のことじろじろ見ることはないかな+1
-1
-
375. 匿名 2020/07/24(金) 11:05:14
美人やお洒落な人はつい見ちゃうけどすぐ忘れる+1
-0
-
376. 匿名 2020/07/24(金) 11:20:05
スタイル良い人、おしゃれな人は見ちゃう
太ってるのにスカートとかの人も見ちゃう+2
-1
-
377. 匿名 2020/07/24(金) 11:28:39
>>17
見て見ぬ振りしてくれたんでは?+4
-0
-
378. 匿名 2020/07/24(金) 11:59:45
おまいら監視カメラちゃうんけ?+1
-0
-
379. 匿名 2020/07/24(金) 12:25:56
全裸の人が目の前に現れてもその場でネタになるだけで1日で忘れる+1
-1
-
380. 匿名 2020/07/24(金) 12:51:13
私は見てないよ。少数派だったのか。+2
-0
-
381. 匿名 2020/07/24(金) 13:00:04
>>64
隣のおばさんはお向かいさんが庭木の手入れや子供たちが駐車場で遊んでると
さっと出てきて井戸端してるフリして観察してる
隣のおばさんより井戸端相手が即現れることに驚く+5
-0
-
382. 匿名 2020/07/24(金) 13:23:44
イケメンを物色してますけど何か?良いのが居ると脳裏に焼き付けときます。+1
-1
-
383. 匿名 2020/07/24(金) 17:09:40
>>1
◯◯してる人の顔なんて1日経てば誰も覚えてないよ
よほど変な事してなければ
そういう意味で人って見てるようで見てないんですよ+1
-0
-
384. 匿名 2020/07/24(金) 20:26:16
人をチラチラ見てしまうのには、二通りある。
一つは、美人でスタイルのいい人。つい惹かれてしまう。
もう一つは、なんかちょっと雰囲気が気持ち悪いというか、変な人。「えっ、何あの人...(^_^;)」って感じで見てしまいますね。+0
-0
-
385. 匿名 2020/07/24(金) 23:51:55
>>3
ストーカーかよ!きっしょ!+0
-0
-
386. 匿名 2020/07/25(土) 20:28:45
長身モデル体型は釘付けになる。
そういう人って遠くからでも目立つから自然と見てしまう。+1
-0
-
387. 匿名 2020/07/25(土) 23:17:30
見てる人も居れば見てないって人もいる。
私は暇な時はついつい見ちゃいます、あの人めっちゃ足長…とか美女だなイケメンだな〜とか。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する