-
1. 匿名 2020/07/21(火) 11:42:33
アラフォーになってまぶたがたるんで来ました。
二重が奥二重になりまつ毛にかぶさってくるように、、、
同じような方、どのように改善しましたか?
美容施術、化粧品、マッサージなどお話聞かせてください。+85
-7
-
2. 匿名 2020/07/21(火) 11:43:34
32歳にしてすでに窪んでる
32歳ってこんなもんか+122
-7
-
3. トップハムハット狂。 2020/07/21(火) 11:43:44
年齢に応じた美を楽しむべし。+19
-12
-
4. 匿名 2020/07/21(火) 11:43:52
+177
-9
-
5. 匿名 2020/07/21(火) 11:44:15
+5
-7
-
6. 匿名 2020/07/21(火) 11:44:16
あんまりいじったら余計にたるみそう+39
-1
-
7. 匿名 2020/07/21(火) 11:44:19
+19
-29
-
8. 匿名 2020/07/21(火) 11:44:19
>美容施術、化粧品、マッサージなど
そんなものは気休めにもならない
高須さんに行きましょう+133
-10
-
9. 匿名 2020/07/21(火) 11:45:07
視界が狭くなると体調も悪くなるよ
眼瞼下垂の手術かな+82
-1
-
10. 匿名 2020/07/21(火) 11:45:26
>>7
この子見てると腫れぼったくても可愛いじゃん!ってなるんだよなー+188
-23
-
11. 匿名 2020/07/21(火) 11:45:30
+8
-7
-
12. 匿名 2020/07/21(火) 11:45:39
ドモホルンリンクルは効かなかった
※個人の感想です+64
-1
-
13. 匿名 2020/07/21(火) 11:45:39
瞼の筋トレすると変わるっていうらしいね+7
-5
-
14. 匿名 2020/07/21(火) 11:45:51
マッサージは禁止+16
-3
-
15. 匿名 2020/07/21(火) 11:46:50
>>4
こんなに目を並べられたら気持ち悪い+16
-39
-
16. 匿名 2020/07/21(火) 11:47:54
元々二重なら切って縫うようになるのかな。
私は一重だったのにたるんでちょうど線になってきたんで
埋没でその線を縫ってもらった。
切るのは怖いし、勇気いるよね。+41
-4
-
17. 匿名 2020/07/21(火) 11:48:04
市販の外用やマッサージでたるみは解消されないと思う。
眼瞼下垂なら眼科で保険適用で手術できる。それでも納得いかないなら美容外科に相談。+9
-0
-
18. 匿名 2020/07/21(火) 11:48:15
私も33歳にして二重が垂れ下がって幅が小さくなってきたよ。
プチ整形しようかとクリニックに相談に行ったら、この年齢だと元に戻すにはプチ整形より切る方がいいと言われた。理由は今プチ整形して見た目は直ってもまた歳を重ねるごとにさらに落ちてくるから気休めにしかならないと。
諦めかけてるところ。+56
-0
-
19. 匿名 2020/07/21(火) 11:48:44
>>4
何をしてこうなったのか。
ちゃんと説明してよー+161
-2
-
20. 匿名 2020/07/21(火) 11:48:46
>>4
これは自然な感じだね
和田アキ子とか宮根は未だに馴染んでないように見える+208
-1
-
21. 匿名 2020/07/21(火) 11:48:47
10代の頃アイプチしまくってたら今24なのにめちゃくちゃたるんでる
整形しかないんか?+48
-1
-
22. 匿名 2020/07/21(火) 11:49:00
おデコからたるんでる気がする+30
-1
-
23. 匿名 2020/07/21(火) 11:49:47
眉毛の下を切って弛みとる整形あるよ+18
-0
-
24. 匿名 2020/07/21(火) 11:50:23
>>1
気づいたらでいいから下から上にもちあげるようにしてそのまま数分
これを何度かしてると数か月たつとわりとたるみがなくなる+8
-1
-
25. 匿名 2020/07/21(火) 11:50:40
眉毛を動かさずに目を見開くように心がけてるとマシになる
でもマシになるとつい忘れちゃってまたまぶたが重くなる+8
-2
-
26. 匿名 2020/07/21(火) 11:53:03
ノーメイクだとぱっちりした二重なのにアイメイクするマスカラの重みで二重が消える…
アイカラーを塗る時でも刺激で二重が小さくなるの。同じような人います?+20
-2
-
27. 匿名 2020/07/21(火) 11:53:44
>>8
行ってみたら高須さんはヘリで会議中でした+116
-5
-
28. 匿名 2020/07/21(火) 11:53:48
アイリッドアップっていう睫毛パーマがいいと聞いてやったら
まぶたに食い込むような形になり逆効果になってしまった…+4
-1
-
29. 匿名 2020/07/21(火) 11:54:00
おきゃんママの顔ダンスいいよ。
YouTubeにあるから見てみて。+2
-10
-
30. 匿名 2020/07/21(火) 11:54:04
>>4眼瞼下垂の手術?+63
-0
-
31. 匿名 2020/07/21(火) 11:54:56
>>13
まぶたのスクワットとか+1
-0
-
32. 匿名 2020/07/21(火) 11:55:12
>>10
え、そもそも腫れぼったくなくない??
むしろかなりスッキリしてると思うんだけど
一重や奥二重=腫れぼったい目 ではないし+20
-9
-
33. 匿名 2020/07/21(火) 11:55:56
>>7
これいじる前?+79
-2
-
34. 匿名 2020/07/21(火) 11:57:38
たいていは加齢現象だから(眼瞼下垂って可能性もあるけど)仕方ないよ。
そもそも部位的に(起きている間は)欠かさず動いてる部分だから、運動で筋肉量を増やすのがどうのとかいう話でもない。
対処は2択だよ。
・年齢を受け入れる。自分が思ってるほど他人は気にしてない。メイクを研究すると少し変わるよ。
・外科手術。眼瞼下垂の場合は保険での手術も可能。単なる加齢の場合は美容外科で(病院と状態にもよるけど、数十万円の出費はある)。+11
-0
-
35. 匿名 2020/07/21(火) 11:58:21
>>1
これ気になってる眉下切開された方 part2girlschannel.net眉下切開された方 part2歳なのか、昔アイプチやりすぎたからか、 瞼がたるんできて外側が下がって、三角な目になってきてしまいました。 奥二重も全く見えず、垂れ目の一重みたいに見えます。 瞼のシワも嫌です。 どうしても傷が残るのが怖くて踏み切れないでい...
+11
-4
-
36. 匿名 2020/07/21(火) 11:58:32
>>4
beforeはきも〜ち目を細めているよね
ライザップのbeforeも背筋を丸めてノーメイク照明なしで切ない顔してる
整形やサプリの宣伝はいつもそうで騙してやろう感が否めない+137
-2
-
37. 匿名 2020/07/21(火) 11:59:44
>>9
親もそのうちするっていってた
ミヤネ屋がだいぶ前にしてたよ 今日見て、施術はあんな出来上がりなんだと確認してみたら?
和田アキ子もしてたよね+7
-1
-
38. 匿名 2020/07/21(火) 12:01:06
化粧品とかマッサージは気休めにしかならない
私は眉下切開したら目蓋が大分スッキリしたしやってよかった
+3
-1
-
39. 匿名 2020/07/21(火) 12:03:15
>>4
ほんとに視界が狭まってる人には良くても見た目でやった人は術後4ヶ月も待つのは辛いね。4ヶ月でもまだ不自然だし。+18
-0
-
40. 匿名 2020/07/21(火) 12:03:49
>>7
可愛い😍
ガッツリ二重じゃなくても可愛いよね😍+50
-12
-
41. 匿名 2020/07/21(火) 12:04:28
良かれと思っていじりすぎない方が。
毎日のアイメイクでも眼瞼下垂の一因になるらしいよ+1
-0
-
42. 匿名 2020/07/21(火) 12:07:53
>>7
パーツ美人というよりバランス美人
今顔かなり違うけど今も昔も両方可愛い+44
-4
-
43. 匿名 2020/07/21(火) 12:08:48
>>1
眼科で働いた事がありますが、眼瞼下垂で手術される方結構いました。
瞼が下がる事で視界が減ってたりなので、確か保険適用だったような…。+40
-1
-
44. 匿名 2020/07/21(火) 12:08:52
>>10
顔小さいし、他のパーツは整ってるからね
あと声も可愛い+55
-5
-
45. 匿名 2020/07/21(火) 12:13:12
>>2
テレビに出てる芸能人見ても思うけど、30なら結構みんな加齢サイン出てる。
20代中盤の子でも10代と比べると当たり前だけど結構差がある。
最近私も老けてきてテレビで芸能人のそんなとこばっか見てる自分が嫌になるよ。+24
-1
-
46. 匿名 2020/07/21(火) 12:13:14
>>10
たるんでないしね。
瞼のたるみに悩む人のトピだしなぁここ。+16
-1
-
47. 匿名 2020/07/21(火) 12:15:43
最近表情筋を使ってなかったから瞼が重かったけど、さするマッサージしたらスッキリしたよ!
トップ画みたいなやつは手遅れだけど、アラサーくらいのならさするマッサージでだいぶ違うと思う。+1
-2
-
48. 匿名 2020/07/21(火) 12:16:46
>>7
むしろ、芸能人ぱっちり二重が多いから。
多部未華子ちゃんは良い意味で個性が出てるし、素敵だなって。
昔からファンです。+87
-6
-
49. 匿名 2020/07/21(火) 12:18:43
>>30
気になるけど、宮根さんや和田さん見てるから怖い。+35
-1
-
50. 匿名 2020/07/21(火) 12:19:36
>>25
それやるとたるんだまぶたが視界にかぶさる笑+4
-2
-
51. 匿名 2020/07/21(火) 12:20:05
>>30
アラフィフです。
ドライアイで通院してる眼科で
眼瞼下垂について相談したら
『ドライアイの人はもっと目が乾くので
しないほうが良い』と言われました。+26
-0
-
52. 匿名 2020/07/21(火) 12:23:46
アイプチやカラコンしてる人は瞼の老化減少が早いらしい。肌が強い人ならなんて事ないだろうけど、早くから瞼をいじくり回すのは眼瞼下垂を早める。+9
-1
-
53. 匿名 2020/07/21(火) 12:24:09
>>12
そうなんですね
めっちゃ気になってたからよかった!+7
-0
-
54. 匿名 2020/07/21(火) 12:26:41
>>36
酷いところだと、先にafterを撮影してその後食べさせてbeforeを撮るらしいよ+8
-0
-
55. 匿名 2020/07/21(火) 12:27:57
>>54
ダイエットトピと間違えました💦+0
-0
-
56. 匿名 2020/07/21(火) 12:28:32
そうか!タルミなのか…
最近左目だけ下がってきたなーと思ってたのよ。
まぶたも重ーくて疲れ顔って感じ。
ダイエット&塩分ひかえたら、まぶたの重みだけでもマシになるかな〜?+8
-0
-
57. 匿名 2020/07/21(火) 12:33:04
スマホを長時間見るのやめる+8
-0
-
58. 匿名 2020/07/21(火) 12:40:04
>>4
これは成功例
眼瞼下垂は失敗も多い
和田アキ子みたいになるのは珍しくない+53
-0
-
59. 匿名 2020/07/21(火) 12:40:09
上瞼の窪みがすごくてヒアルロン酸入れたけど今度は三重になった
入れる前は医者はヒアルロン酸入れたら綺麗になりますからねと言ったのに、三重になったら手術しないと直らないと言われたw
鏡では入れないよりはマシに見える気がするけど、写真撮ると眠たそうな目してるわ
半年で窪みもやや戻りつつあるし、8万円はもったいなかったかも+7
-1
-
60. 匿名 2020/07/21(火) 12:40:10
>>37
二人とも顔変わっちゃったよね…+11
-0
-
61. 匿名 2020/07/21(火) 12:41:58
マッサージ効果ありますよ。
目の周りをグルグル20回程
舌回しも小顔、法令線が消えます。+5
-4
-
62. 匿名 2020/07/21(火) 12:43:35
瞼のタルミなら眉下切開だと思う。
眉毛のとこで縫うから目立たないみたいだし。
私は二重の線のとこを1ミリ切開して脂肪取ったけど意味なかった。
目自体が開きづらいなら眼瞼下垂になるので
また違う手術になります。
+7
-0
-
63. 匿名 2020/07/21(火) 12:51:27
>>48
個性がなくなっちゃったよね…+19
-0
-
64. 匿名 2020/07/21(火) 12:53:44
>>60
あれ見たらやる気おこらないよね
整形失敗したように見える+9
-1
-
65. 匿名 2020/07/21(火) 12:55:36
>>9
義母が眼瞼下垂の手術したけど、ミヤネや和田アキ子みたいに不自然じゃないよ!
言われなきゃ気付かない程度の変化だけど、本人はとても見やすくなったらしい。病院選びが大事だよね~。+34
-1
-
66. 匿名 2020/07/21(火) 12:55:56
>>4
ずっと1ヶ月後みたいな人芸能人でよくみる気がする
そんなこと思われるくらいなら自然に垂れてた方がいい+20
-0
-
67. 匿名 2020/07/21(火) 12:56:37
加齢でのタルミなら手術しても保険
ききますよ。高価な化粧品を使っても
効果ってすぐ出る訳じゃないから
手術もありだと思います。
+3
-0
-
68. 匿名 2020/07/21(火) 13:00:00
>>51
横だけど、私も眼瞼下垂でドライアイだわ…
しないほうがいいんだね(泣)+14
-0
-
69. 匿名 2020/07/21(火) 13:01:24
>>7 なんでその画像持ってきたの?+2
-0
-
70. 匿名 2020/07/21(火) 13:01:46
通販のあれは!?+0
-0
-
71. 匿名 2020/07/21(火) 13:03:52
>>23
私やりました。
目は開きやすくなった。+6
-0
-
72. 匿名 2020/07/21(火) 13:06:19
>>35
やりました。
まぶたのたるみが気になってこれを勧められて。
人に気づかれにくいかも。
ダウンタイムもそんなになかったよ。
抜糸までの数日引きこもってた。+10
-0
-
73. 匿名 2020/07/21(火) 13:07:54
>>37
あれは、たまたま2人とも同時期で話題になったね。
あれは両方下手くそだし テレビ出てる人が何であんな顔に??ってなったわ。
友達やったけど まったくわからなかったよ。+15
-0
-
74. 匿名 2020/07/21(火) 13:16:59
眉下切開したら?+2
-1
-
75. 匿名 2020/07/21(火) 13:19:34
>>2
同じく32歳!鏡見て愕然。
+15
-1
-
76. 匿名 2020/07/21(火) 13:26:09
>>65
芸能人が選ぶとこは ちゃんとしてそうなのに+22
-0
-
77. 匿名 2020/07/21(火) 13:29:22
>>61
下手にいじるより何もしない方がマシって最近では言われてるよ+3
-1
-
78. 匿名 2020/07/21(火) 13:29:33
どんな場所でもメスは入れない方がいい。
病気は別ですが。
+5
-3
-
79. 匿名 2020/07/21(火) 13:32:39
和田アキ子も宮根誠司も、普通の人よりお金あるし、何より整形だからけの芸能界、腕の良い医者も知ってそうなのに。変になってるのはなぜだ。+28
-0
-
80. 匿名 2020/07/21(火) 13:34:19
アイクリームで保湿してます。
たるみには効かないと思うけど、たるんでシワやしみまで出来たら悲惨なので
手入れはしてます。+4
-0
-
81. 匿名 2020/07/21(火) 13:39:08
眼科下垂が治ってもドライアイで目が乾燥したら
目を擦るかもね、そしたらシミが出きると思う。
病気レベルで見えにくい人はともかく、慎重に考えた方がいいね。+5
-0
-
82. 匿名 2020/07/21(火) 13:43:01
二重切開して脂肪とって、眼瞼下垂手術しました。
でも、片方の二重の線がガタついてるので修正考えてます…
目の開きはスッキリしました。+8
-0
-
83. 匿名 2020/07/21(火) 13:51:38
>>3
ハット狂!!お久しぶりです!
お元気でしたか!?+1
-3
-
84. 匿名 2020/07/21(火) 13:54:25
自分の中で凄く目を見開いている感じがあってしょっちゅう頭痛が起こるんですがそれもそうなのかな。+3
-0
-
85. 匿名 2020/07/21(火) 14:11:15
つか多部未華子なんて30そこそこでしょ
一重なだけでまぶたのたるみとか関係ないし
老化によっち弾力がなくなって皮があまる感じになったまぶたの皮膚は
外科的な処置しないとどうにもならないよ
自分の状態が保険適用可能か、いちど相談してみるといいと思う+9
-0
-
86. 匿名 2020/07/21(火) 14:12:51
まぶたに筋肉をつけるといいよ。
たるみ関係はやっぱり筋肉をつけるのが効果的。
眼輪筋トレーニング。
目をぐっと見開き3秒キープ→
目を緩めてまぶたを閉じる。+4
-4
-
87. 匿名 2020/07/21(火) 14:13:16
私も瞼のたるみが気になる
眉から重みがきてるから、フェイスリフトみたいに眉〜デコにリフトして持ち上げられないかな?
そしたら目を縫ったり切ったりしなくて済むのに
そんな方法ないかなー…+4
-0
-
88. 匿名 2020/07/21(火) 14:17:58
まぶたじゃなくて目の下だからトピズレかな…
目の下の脂肪取りすっごくやりたい。
脂肪とるだけなら何万で出来るみたいだけど、その後太ももからとった脂肪を入れるとなるとウン十万らしくて悩む。
+7
-0
-
89. 匿名 2020/07/21(火) 14:21:32
アイリッドアップパーマというまつげパーマを施術してみてはいかがでしょうか?
普通のまつげパーマとは違ってまぶたから上げるので、私も腫れぼったくて崩れかけてた二重ラインがはっきりして、目が軽くなったので開けやすくなりましたよ!
すみません、なんかステマみたいになっちゃった笑+3
-0
-
90. 匿名 2020/07/21(火) 14:46:48
>>88
昨日か一昨日かトピ立ってたよ+1
-0
-
91. 匿名 2020/07/21(火) 14:48:47
眼瞼下垂より眉下切開のが自然になる。眉下切開と下まぶたの脂肪取りはおすすめ!+7
-0
-
92. 匿名 2020/07/21(火) 15:34:58
>>35
私もやってもらったよー
自分の写真見て、やばっと思って。
+4
-0
-
93. 匿名 2020/07/21(火) 15:38:08
>>79
ほんとにそれなのよ、、疑問。
芸能人であんなになってる人立て続けに見たことなくない?
同じ先生なのかな?
+4
-0
-
94. 匿名 2020/07/21(火) 15:44:09
>>1
眉下切開しました。驚いた時くらい視界が広くなりました(笑)
横から見るとたるみが取れてますが、自分ではあんまり変わった感じはなく、夫はフクロウみたいな目から変わった結構違うと云ってました+8
-0
-
95. 匿名 2020/07/21(火) 15:47:13
うちの祖母が70代か80代の時に眉毛の下切って目がぱっちりになったけど、何年もしたら元通りになってたよ。しかもダウンタイムが痛そうだった。+3
-0
-
96. 匿名 2020/07/21(火) 16:17:09
>>1
トピ立ててくれてありがとう
ホント、これで悩んでるアラフィフです
瞼が二重にかぶさってきてます
瞼に影ができてアイシャドウがくすみます。+10
-1
-
97. 匿名 2020/07/21(火) 16:18:23
>>4
beforeは目を細めてない?+6
-0
-
98. 匿名 2020/07/21(火) 16:18:50
>>93
大阪だし 同じかもね 芸能人がいく病院
和田アキ子見てびっくりしたもん
先生あの仕上がりで、大丈夫怒られてない?+4
-0
-
99. 匿名 2020/07/21(火) 16:27:53
>>98
和田アキ子はあの目が嫌すぎてやり直したぐらいだし、さすがに怒られてるよね
業界では失敗した医者って有名になってるだろうね
芸能人やるぐらいだからそれなりの実績がありそうなのに…+10
-0
-
100. 匿名 2020/07/21(火) 16:41:30
>>58
和田アキ子は形成外科でやったんでしょ?
仕上がりの美しさを求めるなら美容外科でやればよかったよね
+7
-0
-
101. 匿名 2020/07/21(火) 16:50:29
>>99
先生にやり直し要求したとき、めちゃくちゃ怖そう+3
-0
-
102. 匿名 2020/07/21(火) 16:51:18
>>27
笑った+11
-2
-
103. 匿名 2020/07/21(火) 16:55:33
>>73
若い方がやるのと、年とって皮膚がたるんでいる方がやるのとは
全然違うと思うの…
たるんだ皮膚をどう切除するのか?とか色々やり方も変わると思う+5
-0
-
104. 匿名 2020/07/21(火) 17:00:22
>>71
どこでやったの?
+0
-0
-
105. 匿名 2020/07/21(火) 17:06:53
>>23
私もやりました!
眉毛の下だから傷跡もわかりにくいし
時間が経ったら全く目立たない+5
-0
-
106. 匿名 2020/07/21(火) 17:41:49
眼瞼下垂で眼科受診する人多いけど、保険適用の眼科医がするよりもやっぱり外科医(形成外科医)がした方が綺麗だよ。
あとはなるべく目を擦らない!アイシャドウも指でしたりせずきちんとブラシを使って瞼に摩擦で負担をかけないようにする。+10
-0
-
107. 匿名 2020/07/21(火) 17:44:02
眼瞼下垂の手術、江川卓さんもしてない?
あれは成功例かと+4
-0
-
108. 匿名 2020/07/21(火) 17:46:45
>>105
>>71
どんな感じからどんな改善しましたか?+2
-0
-
109. 匿名 2020/07/21(火) 18:01:36
>>108
35コメのイラストみたいなまぶたでした
普段開けにくいとかはなかったけど、キツい印象になってたし、アイラインひけなかったからやりました
たるんだ皮と一緒に余分な脂肪も取れるから目元がすっきりしましたよ〜
もともとの目の形に戻るって感じかな
+6
-0
-
110. 匿名 2020/07/21(火) 18:19:34
>>2
33歳夕方にはビックリするぐらい
窪んでます!!+17
-1
-
111. 匿名 2020/07/21(火) 18:38:59
>>2
私はまぶたの乾燥が気になって、バームでやり過ぎなぐらいテカテカに保湿したら一時的に窪みが目立たなくなった
家にいる時だけそれを続けてたら、保湿しなくても以前より窪みがなくなった
でも個人的には、女性の薄くなったまぶたって、それはそれで好き+4
-0
-
112. 匿名 2020/07/21(火) 18:41:31
>>104
大塚美容外科です。+0
-0
-
113. 匿名 2020/07/21(火) 18:43:14
>>108
見た目は、ちょっと若くみられるようになりました。
まぶたの重みが、なくなった感じです。+4
-0
-
114. 匿名 2020/07/21(火) 19:16:59
義母が、保険適用で手術しました。
加齢で皮膚がたれて、視野が狭くなって目がショボショボして生活に支障が出ていたようです。
手術後は、糸が痛そうなでしたが、
目がスッキリしていいと思います。+1
-0
-
115. 匿名 2020/07/21(火) 19:17:44
>>26
なります。ビューラーでまつ毛持ち上げるとなったり。けっこう朝、面倒くさいです。+0
-1
-
116. 匿名 2020/07/21(火) 19:57:15
アラフィフ、しっかり一重です。
マッサージはダメだと言われてますが、頭皮、顔の軽めのマッサージをして10年以上、目蓋のタルミ、フェイスライン、シワ等は全くありません。
+1
-0
-
117. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:36
>>95
そりゃ何年かしたら戻るでしょ。年取れば弛むんだから。永遠に変わらない方が怖いわ。+3
-0
-
118. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:38
>>2
35だけど窪みとは無縁…腫れぼったいんだよね。
一度でいいから窪んでみたい。+5
-0
-
119. 匿名 2020/07/21(火) 23:09:03
>>99
和田さん久々に見たけど、
写真見る限り目だけの問題じゃないような気がする…+0
-0
-
120. 匿名 2020/07/21(火) 23:55:44
>>8
そろそろ引退するみたいだよね+0
-0
-
121. 匿名 2020/07/22(水) 00:36:58
眼瞼下垂なら治療なので効果ないかも知れませんが、加齢のタルミにはPOLA BAアイクリームが効果ありました。
ハリが出て目元がすっきりしてきた。
アイラインが引きやすくなってきました。
高いけど効果を求めケチらず規定量使っていますが、伸びがよいのにこんなに塗るの?と毎回ケチりたくなります笑。
香り強めなので、そこだけ注意ですね。+1
-1
-
122. 匿名 2020/07/22(水) 00:56:49
気づくのが遅くてごめんなさい!
みなさんコメントありがとうございます。
眼瞼下垂なのか皮膚のたるみなのか分かりませんが、みなさんがおっしゃるように和田さん&宮根さんの目を見たら手術が怖くて怖くて、、、
お金持ちであれなら庶民にとっては危険じゃないかと思ってしまうんですよね。
眉下切開なら失敗は少ないでしょうか。
アイリッドパーマのように切らないものはリスクが少なくて良いですね。
アイクリームは色々試しましたがたるみへの効果を感じるものはありませんでした。
引き続き意見交換できると嬉しいです!+4
-0
-
123. 匿名 2020/07/22(水) 01:23:50
>>2
窪むタイプはお疲れ感はあるけど、上まぶた周りのたるみは気にならないよね
どっちも嫌だけどさ+5
-0
-
124. 匿名 2020/07/22(水) 05:45:58
クリームとか無駄。気休め。センスのある美容外科でお直ししてもらうほうが、結局は安上がり。よく、整形すると「だんだん崩れるとか」「メンテにお金かかりそう」とか、ネガティブな事を言う人が湧いてきますけど、ちょっと瞼の皮膚を、程度でそんな事にはなりません!+2
-0
-
125. 匿名 2020/07/22(水) 10:54:56
>>1
睡眠をしっかりとって保湿する。+0
-0
-
126. 匿名 2020/07/22(水) 10:55:40
>>1
コンタクトなら、眼鏡にするとかなり違ってくる。+0
-0
-
127. 匿名 2020/07/22(水) 10:58:07
軽い眼瞼下垂の手術をしようと思ったけど、持ち直した。
してたらどうなってたか。大きな病院で止められてよかった。+1
-0
-
128. 匿名 2020/07/22(水) 21:18:12
>>18
だから2回したよ
でもまた狭くなってきた+0
-0
-
129. 匿名 2020/07/22(水) 23:07:56
私も、写真を撮ったときにまぶたがたるんで被ってたのが気になり、クラランス のアイセラム(目元用引き締め美容液)をかいました。
目に見えて引き締まったし、口コミもいいからおすすめです+3
-0
-
130. 匿名 2020/07/23(木) 10:18:15
>>129
クラランス使ってみたい
ポーラは販売方法がどうも気になるから、ステマとつい疑ってしまう
あくまで個人の感想です+1
-0
-
131. 匿名 2020/07/23(木) 12:25:50
>>130
クラランス はVセラムもつかってますが、本当にフェイスラインがすっきりしてきました。
ぜひ公式サイトの口コミ覗いてみてください+1
-0
-
132. 匿名 2020/07/27(月) 11:56:00
YouTubeでまぶたのたるみをとるマッサージをみながらやっています
気休めかもしれないけど目元が軽くなっていいですよ
ステイホームで表情筋肉使わなくなってコロナになってから
老けこんだ気がします
はるな愛さんと同じ年ですがはるな愛さんも自粛中に老けたってテレビで言ってました+0
-0
-
133. 匿名 2020/07/27(月) 22:27:09
>>21
私も全く同じです。が、アイプチを切り上げて瞼を年単位(調子の悪い時は、ファイバータイプのアイプチを無理しない程度で)基本的には休めるようにしていたらたるみがマシになりました。youtubeのマッサージ動画も参考にしています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する