ガールズちゃんねる

男は顔じゃない

1476コメント2020/07/21(火) 16:36

  • 501. 匿名 2020/07/19(日) 02:04:34 

    >>494
    年齢を20に下げてもこんなブサイクいるよねw
    大学でいっつも隅にいて誰とも話せずにいるゴミ男とか

    適当な噂流したら二度と学校来なくなったけどどうしたんだろうw

    +0

    -5

  • 502. 匿名 2020/07/19(日) 02:04:39 

    >>496
    >年収1000万円50歳のジジイ

    婚カツしたら同年代年収1000ぐらいの男は10人ぐらい出会えたし、彼ら理想も全然高くなかったよ。老い先短い五十代のジジイで1000は売れ残りの底辺。

    +2

    -2

  • 503. 匿名 2020/07/19(日) 02:05:43 

    >>496
    よく考えて吉沢亮に更に500万ついてくるんだよ?
    ジジイと比べてケーキとう○こくらい差がある。

    +19

    -1

  • 504. 匿名 2020/07/19(日) 02:06:32 

    >>1
    男の場合顔よりもスタイルが大事な気がする。骨格がカッコいいと多少顔にクセがあってもかっこよく感じられる。あとは社会的地位。

    +7

    -2

  • 505. 匿名 2020/07/19(日) 02:06:40 

    結婚するなら
    同年代のイケメン(年収400万) +
    12歳年上のブサメン(年収2000万) −

    +3

    -3

  • 506. 匿名 2020/07/19(日) 02:07:20 

    >>477
    きっとと言うか確実にブスなんだね
    性格もお察し
    ドンマイw

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/19(日) 02:08:50 

    20〜30の男の約半数が交際未経験。
    だから若い女の子ほど顔で選んでるという事実にクソジジイは触れないよね。

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2020/07/19(日) 02:08:50 

    >>505
    400万から増えるだろうし。絶対同年代

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/19(日) 02:09:13 

    >>24
    本当それですよね!
    顔も大事でそれだけじゃなく中身も良くないとです。
    プラスアルファ、身長180㎝あれば嬉しい、もちろんお金もたくさん稼ぐ力がある男性がいいし、経営者なら男として格が上がります。

    +12

    -0

  • 510. 匿名 2020/07/19(日) 02:10:56 

    >>494
    気持ち悪い顔面体型だと出世もできないし、女にもありつけないから物凄く性格拗らせていくよね。
    京アニの犯人とかまさにって顔体型してる。

    イケメンである必要ないけど、最低限の見た目とか身体は大事。デブだと高齢になると糖尿になりそうだからないな

    +8

    -1

  • 511. 匿名 2020/07/19(日) 02:12:07 

    顔が歪な男と付き合ってなんのメリットが?

    ブサイクが金稼げるとでも?

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2020/07/19(日) 02:14:33 

    >>505
    高年収不細工爺でいいならキャバクラで働けばいくらでもくるよ。
    大半の女は嫌だろうけど

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/19(日) 02:19:14 

    絶対に顔。イケメンとかではなく、自分の好みの顔じゃないといくら性格良くても付き合えない。
    喧嘩してても好みの顔だったら許せる。

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/19(日) 02:20:16 

    アラサーぐらいになると、年下の男はフツメンでもかっこよく見える気がする。年上は高年収イケメンでもオッサンに見えちゃう。
    昔はイケメンだったんだろうけど、生命力みたいなのが無くなってきてシワとか気になるなーって思ってしまう。
    五歳以上年上の高年収オジサンは男にカウントされない(笑。
    素晴らしい経歴きかされてもスルーしたわ

    +4

    -1

  • 515. 匿名 2020/07/19(日) 02:20:22 

    顔で選ぶなって言うけど醜い男ほど犯罪率高いよね

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/19(日) 02:21:15 

    >>503
    そうだね、むしろ吉沢亮だったら私が養う!って女がわんさかいるよね

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/19(日) 02:22:04 

    男は顔じゃないっていうけど不細工は性格もひねくれてるよ
    女でも同じだけど

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/19(日) 02:23:33 

    イケメンクズ男と付き合ってた時に先輩に相談したら「顔で飯は食えん!」って言われてから、イケメンだろうが収入あってまともじゃないとダメだと思った。
    いくら顔良くても芸能界で売れる人なんてひと握りだし。

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/19(日) 02:23:45 

    >>145
    全然気持ち悪く無いですよ!
    全部が全部一緒ではないけど
    自分の所と似てるなって思いました!
    いつまでも仲良し夫婦で居て下さい!

    +30

    -2

  • 520. 匿名 2020/07/19(日) 02:23:53 

    いくら金持ちで性格良かったとしてもアインシュタイン稲田みたいのだと無理

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/19(日) 02:23:56 

    男も女も顔大事

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/19(日) 02:24:57 

    親が社長とかいう男ならブサイクエリートもいる。
    けど最近は上に立つ人間も見た目にかなり拘ってる

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/19(日) 02:25:08 

    顔も含むトータルのバランスだと思います

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/19(日) 02:26:28 

    トッポジージョみたいな目がとろんとして
    下唇が出てるねずみっぽい顔の男性が苦手
    しかも結構な確率でいる。
    爆笑問題田中や有吉の劣化版みたいな。

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2020/07/19(日) 02:26:28 

    >>1
    めっちゃ話が合って、ノリも良いし性格も良くて男友達も多いし仕事も真面目に取り組んでる男友達から告白されたけど、顔と体型がどうにも付き合うには好みじゃなくて断りました。

    私には見た目が1番大事だったみたいです。
    その後めちゃくちゃタイプの人と結婚しました。
    未だにカッコいいなーと思います。
    自分は出かける予定がないとスッピン丸出しなのでこんな顔面晒して申し訳ないなーと思ってます。

    +21

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/19(日) 02:26:54 

    基本的にトータルだけどブサイクの男って稼ぎも性格もあれだよね

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/19(日) 02:27:16 

    >>515
    不細工な男は童貞拗らせるからDVとかモラハラとかストーカーとか人格障害とか持ってることが多いよね。
    不細工な男と年の差狙いの高齢のオッサンには何かあるって思った方がいい気がする

    経験上ヤバイやつは全員見た目がやばかったよ
    生理的気持ち悪さっていうのは危険に巻き込まれないための本能なんだと思う

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2020/07/19(日) 02:28:16 

    稼ぎ&甲斐性&嫁を溺愛

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/19(日) 02:31:37 

    顔じゃない顔じゃないと言い聞かせて
    性格の良さで付き合ったけど
    その性格もいまいち良くないと判明した
    何にも残らないので別れた
    顔は良くないけど性格が良すぎる人なんてなかなかいないわ

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/19(日) 02:32:41 

    >>527
    近隣のおじさんで見た目がかなりやばいのがいる
    性犯罪しそうな顔と雰囲気…本能なのかな
    会わないように避けてるよ

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/19(日) 02:33:10 

    本当にそう思う
    タイプじゃないと思ってた彼があまりにも大事にしてかれるから大好きになった

    +0

    -1

  • 532. 匿名 2020/07/19(日) 02:34:03 

    >>502
    で、その同年代の1000万とは結婚できたの?

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/19(日) 02:35:25 

    イケメンでもDVする!!っていうけど、キモオタは彼女いなくても知らない女性に暴力するじゃん

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2020/07/19(日) 02:36:21 

    好きになったら顔も好きになる。
    付き合ってはみたけど、どうしても顔が好きになれない…というなら
    そんなに彼のこと好きじゃないんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/19(日) 02:36:42 

    >>529
    好みの顔じゃない人は性格や遺伝子的な相性もよくないんだと思う。
    昔、気の迷いで顔が生理的に受け付けないけど性格が好みな人と付き合って確信したよ。
    しばらく付き合ったら性格も生理的に受け付けないレベルでキモかった。全てが気持ち悪くて、イケメンじゃなくても好みの人と付き合わないといけないんだなって思った

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/19(日) 02:37:57 

    >>178
    女は出産育児があるからね〜
    やっぱりしっかり男に金稼いでもらわんと

    +42

    -14

  • 537. 匿名 2020/07/19(日) 02:39:17 

    ババアのくせに〇〇なら付き合えるとか偉そうだなー
    何様か

    +4

    -2

  • 538. 匿名 2020/07/19(日) 02:40:23 

    >>1
    教養があってスタイルと雰囲気イケメンなら良し

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/19(日) 02:40:51 

    キモオタは別れ話になると次に付き合ってくれる女がいない不安から高確率でストーカーになる
    イケメンは次がいるし二股とかも下手したらするけど、キモオタのストーカーよりは何百倍もマシ

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/19(日) 02:42:07 

    自分の人生なんだし好きにすりゃいいよ
    行き遅れるも良し

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2020/07/19(日) 02:43:19 

    行き遅れてもキモメンの犯罪被害に遭うよりはマシだな

    +6

    -1

  • 542. 匿名 2020/07/19(日) 02:49:16 

    >>532
    不細工ではないけど、顔とか性格とか年齢が好みじゃないから選ばなかったよ。有名テレビ局とか大手商社とか小説家とか銀行‥実家が金持ちとか‥アラサー高年収でも何年も彼女無しでキツいって人はたくさんいた。
    私は年下の身体とセックスが好みの男にしたけど
    普通に選べたわ

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/19(日) 02:50:00 

    >>101
    う~ん でも私はやっぱり無理

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2020/07/19(日) 02:51:23 

    >>101
    そのハートがキモ男はゴミやん

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/19(日) 02:51:56 

    >>542
    証拠うp

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/19(日) 02:53:15 

    >>533
    オタク男もヤバイのいっぱいまざってるよね。オタク男向けの掲示板とか見たら男尊女卑すぎてドン引きするし。Twitterもヤバめの発言してるやはたいてい萌アイコン
    オタク男は一般人オタとキモオタに二極化してる。一般人オタは普通なんだけど

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2020/07/19(日) 02:54:07 

    >>500
    アトピーとか不潔だもんね
    清潔にしてたらアトピーなんて絶対ならない

    +2

    -19

  • 548. 匿名 2020/07/19(日) 02:59:07 

    >>27
    A面は完璧に歌える

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/19(日) 02:59:36 

    >>545
    身バレするからやだよ。
    探し方にもよるけど、二十代の男の童貞率もヤバイし、フツメンでいいなら高年収だろうがけっこう選べる。イケメンは大学生ならいっぱいいるけど、アラサーになるとオッサンくさくなってくるから希少。一歳年上でもシワとか目立ってくるし。友達はブスだけど三才年下の金持ち経営者と結婚してたな。年下人気だった

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/19(日) 03:00:00 

    何人か来ても最終的に身長で選んでる

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2020/07/19(日) 03:00:19 

    人間だからタイプじゃなくても好意は持てるし、人柄をすごく好きになれるよ。一生この人とやっていきたいなと思う人がいたよ。でも、動物的な部分つまり私にも性欲があるんだけどそういう部分では申し訳ないけど…男性もあるんじゃないかな、人間としては妻を愛してるしリスペクトしてるけど妻では立たないみたいなのと同じでタイプじゃないとヤルのが苦痛だった。

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2020/07/19(日) 03:01:16 

    顔じゃないと思ってたんだけど、顔込みで好きになった人は異性としてドキドキさせてくれる
    これこそが恋なんだなぁって思う
    人柄で好きになった夫にはもう性欲がわかないわ

    +7

    -1

  • 553. 匿名 2020/07/19(日) 03:03:13 

    >>191
    今はそれだけでは結婚までいかない。
    付き合うだけで終わる。

    +1

    -1

  • 554. 匿名 2020/07/19(日) 03:06:16 

    >>546
    一般人オタとやらも女性蔑視アニメや漫画楽しんでるんだからキモオタと価値観は変わらないよね

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/19(日) 03:08:19 

    旦那は強面。別に好みじゃないけど、旦那の顔だから好きってかんじ。
    数年友達として付き合ってから交際始めたから、相性重視だよ。

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/19(日) 03:08:43 

    >>554
    一般のオタは、虚構と現実の境はしっかりあるけど、
    キモいのはそれがあいまい。
    趣味の世界に現実が引きずられてる。
    だからキモい。

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2020/07/19(日) 03:09:48 

    >>556
    虚構と現実の境があっても女性蔑視表現見てヘラヘラしてるんでしょ?
    両方キモいよ。

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/19(日) 03:12:04 

    顔が好きなだけでは、付き合いたいならまだしも結婚したいとは思わない。

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/19(日) 03:12:40 

    鳥とか動物とかで考えたらさ、オスが健康的で整った見た目を選ぶとして、それとちょっと違う視点でメスだってDNAレベルで生命力や体格や仕事や狩りの能力、どうなのかなー?って選ぶと思う

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2020/07/19(日) 03:13:41 

    >>203
    おじいちゃんだから逆に我慢できるんじゃないの?
    40とか50とか変に若いと先が長いし、性生活もありそうで嫌だ

    +20

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/19(日) 03:13:44 

    >>1
    お金!
    貧乏な男なんてこの先一緒にいる価値ないし、ケチケチされると全てが冷める

    +6

    -1

  • 562. 匿名 2020/07/19(日) 03:16:31 

    >>111
    中身、相性、スタイルって・・・
    なかなかハードル高い(笑)

    +9

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/19(日) 03:19:13 

    >>557
    今はアニメやゲームも多様化してるから萌以外もいろいろあるんだよね。
    一般人オタとキモオタの溝はかなり深いよ。コミュ力ある美人やイケメンもオタだったりするけど、たいていキモオタ嫌ってるね。
    キモオタは掲示板や偏ったキモオタコミュニティにどっぷりだからますますキモくなる

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/19(日) 03:19:45 

    男性は顔じゃないけどトータル的に見て怠惰そう不潔ぽいとかなら後でお母さん役をさせられて苦労するだけなので顔と身長がよくても相殺されるのではないかなー。それ差し引いても付き合える体力と精神力があればいいのかもね。その他は生理的に無理なものは無理なんだと思って受け入れ先を探すしかないよね

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2020/07/19(日) 03:22:37 

    >>559
    動物はメスの方がメンクイだよ。雄はたてがみとか、派手な羽とか、牙とか派手な見た目でメスにアピールする。
    たいていメスの方が地味な見た目してる
    そう考えたら人間は特殊なんだよ

    +7

    -1

  • 566. 匿名 2020/07/19(日) 03:24:45 

    >>559
    もちろんだよ。動物によってオスが見た目綺麗で派手なのとメスがそうなのと両方あるから外見も大事ということだと思うよ。派手で綺麗なのは目立つからというのもあるのかな?でもその動物によって力や生命力の強さが出る部分が違うだけでオスメス関係なく外見から判断してる部分なんて多々あるよ。

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/19(日) 03:25:32 

    >>563
    ゲームとかはまた別だね
    萌えアニメオタはキモオタに分類で。

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2020/07/19(日) 03:32:08 

    >>562
    よく読むと実際には凄く厳しいよね
    顔だけじゃない、その他多くの項目も必要って言ってるようなもんだから
    イケメンなら性悪、フリーターでも構わない!って人の方が実際には間口が広い

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/19(日) 03:34:29 

    不細工で性格も悪い

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2020/07/19(日) 03:34:32 

    見た目とは顔立ちが整ってるかどうかだけじゃないよね。
    あるていど整ってても、攻撃性の強さや底意地悪さって顔つきや表情に出る。
    もちろん言動も見られてる。
    整ってなくても性格良くて朗らかな人は愛されるし、ねじ曲がって根性腐ってる人は言動をいくら取り繕っても人相で避けられる。

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/19(日) 03:36:52 

    >>554
    女が嫌う最底辺男はキモオタかな、チンピラとか甲斐性無しとか色々居るけど一番モテないのはキモオタ
    昔は農家のオッサンだったけどね

    女はどうだろうね、男に嫌われる1位は婚活女性とかになるのかな
    凄い叩かれようだし

    +4

    -1

  • 572. 匿名 2020/07/19(日) 03:42:49 

    私は顔より名前かな。
    パワハラ上司と同じ名前(仮に、宏彰)だと、トラウマになっているパワハラがフラッシュバックして辛くなるから、かなり抵抗感がある。

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/19(日) 03:43:58 

    >>443
    そもそも説得力が無い
    そして演説に人生の怨みや憎しみが込められてる

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/19(日) 03:49:15 

    >>171
    イケメンって基本的に天然美人だからね
    化粧で誤魔化せる美女とは価値が全く違う

    これに加えて身長、稼ぎ、学歴、女慣れ、ファッションセンス、性格、浮気しないとか入れるともう希少性が半端ない
    下手なそこそこ売れてるアイドルよりも恋愛市場、結婚市場での価値が高い

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/19(日) 03:49:37 

    >>571
    婚カツ女性って‥二十代三十代の女性大半じゃん(笑)
    婚カツ女性が男から嫌われるのは選り好みするからなんだと思うよ。
    女にありつけない男達が高望みしやがってーって憎む。
    昔とは違って若い男の人口が急増してやばい男余りだから、今の婚カツ女性は多少高望みでも選べるし、男達は3高スペでも年齢、顔、スタイルとかで切られる。

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/19(日) 03:52:23 

    >>3
    すごく魅力的な女性なんですね!

    +4

    -5

  • 577. 匿名 2020/07/19(日) 03:54:51 

    俺の中身を見てくれってブサイク男ほど
    身の程知らずに可愛い女に告白したり
    女を顔の許容範囲で選ぶ
    自分には粗しかないくせにイケメンの粗探しも酷い
    中身も最低

    ブスと結婚した男も結局可愛い子なびいた

    +9

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/19(日) 03:55:41 

    >>573
    ブスな女ってブスな男が離さないから結婚もはやいし、家庭的で性格のいい高スペ男と結婚してるけどね。
    美人は逆に佐々木希のように見た目しかみてないオッサンとかクズと付き合って人生棒にふったり。

    +4

    -1

  • 579. 匿名 2020/07/19(日) 04:01:35 

    >>577
    ブス男や売れ残り爺は女にマウティングしようと必死だよ。女子大生相手でもクリスマスケーキって蔑むし、五十代のハゲ爺でも二十代の女性をババアと見下してる。アバズレ、中古、ババア。たいていこんな罵倒してる

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/19(日) 04:01:39 

    >>366
    私は後者。
    前に指摘された。敵ではないって。
    何でかわからないけど、男に対して威嚇しちゃうみたい。
    男に弱いところを見せたら負けだと思って生きてきた。

    +0

    -2

  • 581. 匿名 2020/07/19(日) 04:06:05 

    イケメンじゃなくてもいいけどタイプの顔じゃないと無理
    妹からブス専扱いされてるけどちゃんと顔込みで選んでる
    ついでにスタイルもタイプじゃないと無理
    見た目も中身もタイプな人と出会えてようやく結婚に踏み切れた
    顔も重要だと思う

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2020/07/19(日) 04:15:00 

    モテないからフェミ化するんだろって言ってくるガルジジイいるけど

    美人はセクハラしても許してくれるってことだから頭おかしいし、こういう考え嫌い
    私はモテた結果フェミ化した。
    モテると男尊女卑被害にあいまくるんだよ。ジジイ、ブスデブ男のくせに容姿だけで言い寄ってくるやつも気持ち悪すぎるし
    職場なんか五十近い爺からの交際断っただけで逆恨みされてババアのくせにとか罵ってこられたし。
    見た目だけで男が寄ってくるからウンザリするほど、男尊女卑被害にあう。

    +6

    -2

  • 583. 匿名 2020/07/19(日) 04:22:48 

    >>582
    インセル男とか、ナンパ断られた腹いせに暴言はく男もそうだけど

    男って手に入らない女を憎んで蔑むからね
    インセル化して女狙って銃乱射するやつもそう
    複数の男が寄ってくると嫉妬で怒りを向けくるやつもいる。妬みの感情向けてくる女はほとんどいないけど、男の嫉妬はすごい。絶対にモテない童貞か高齢未婚爺。若いイケメンには勝てないから女を憎む

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2020/07/19(日) 04:23:14 

    >>94
    顔ですら女の方が重視してる、男の方がシビアなのって精々年齢ぐらい
    種まく性の男は間口が広い、妊娠する性の女は間口が狭い

    これってメリットデメリットあって
    間口の広い男のお陰で低レベル女性でも恋愛結婚出来る
    けど、間口が広いから交際後が割と大変、自分より年増のブスに旦那奪われるなんてケースがチラホラ
    方や間口の狭い女のお陰でハイスペ男は浮気し放題、交際破綻しても次は幾らでもいるから、結果反省もせずハイスペ男は延々と浮気性、DV癖が治らないまま幸せに暮らしましたとさ

    プラス面には必ず相応のマイナスがあるからね
    女は割と高望みが可能な分、そのシワ寄せは交際後結婚後にくる

    +8

    -1

  • 585. 匿名 2020/07/19(日) 04:41:55 

    >>584
    自然の摂理で雄の方がたくさん生まれるし、少子高齢化で人口が少ない下の世代に売れ残りの雄が殺到するから、若い雄は間口広くないと子孫を残せないのが現実かと。

    雄は戦って勝たないと子孫を残せないようになってるんだろうね。
    反対に人口が少ない適齢期の雌は選べばいいだけだから努力しなくても子孫は残せる。

    医療の発達とか戦争で男が死ななくなったのとか、産み分けとか、いろいろ理由あるけど世界的に若い男の人口増えすぎてヤバイらしいし


    +1

    -2

  • 586. 匿名 2020/07/19(日) 04:55:02 

    >>3
    職場に独身医師がいますが、全くモテてません。
    誠実で物腰も柔らかく、患者への対応は毎回丁寧で、スマートな体型で、しかもかなり貯金あるぽいんですが、、
    浮いた話を一切聞かないですね。男が好きというわけでもないようですが。

    +5

    -3

  • 587. 匿名 2020/07/19(日) 04:57:13 

    >>36
    普通にモテるんだろうね

    +58

    -2

  • 588. 匿名 2020/07/19(日) 04:58:24 

    >>1
    顔で選んで無い人はその人の良いところを知ってる。何かあるし持ってる。
    一緒になるってそういうこと。まあ第一印象は顔を含めたルックスかも知れないけどね。長い付き合いになるって事はそれだけで無いことは確か。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/07/19(日) 05:02:18 

    見た目が良いって事はチャンスが多いって事だね。逆にルックス悪くても美人連れてる人は何か持ってるんだと思うけど。
    見た目以外にね。絶対にイケメンじゃなきゃ無理!って人は中身知ったらガックリって人も多い。長く付き合うなら見た目では無くなるかもね。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/19(日) 05:02:30 

    >>1
    昔ドイツ人のお金持ちと付き合ってたけど、チビデブハゲのおっさんだったから全くときめかなかったから若い男と時々浮気してた。浮気相手はルックス重視で若いイケメンモデルとかファッション業界の人が多かったな。

    +3

    -1

  • 591. 匿名 2020/07/19(日) 05:06:22 

    中々全部揃ってる人っていないよね。
    問題なのは内面。見た目いかに良くてもね。性悪なパターンもある。若いうちは見た目良ければ性格なんてどうでも良いって人が多いけどね。でも結婚になるとやはり違うよ。

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/19(日) 05:06:52 

    >>94
    オスは精子を大量生産、遺伝子ばらまき型だからメスのスペックを重視しない。
    メスは産める子供の数に限度があるから慎重に相手を見極めようとする。

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/19(日) 05:11:43 

    姉の旦那は優しくて稼ぎがいいけど見た目がブス。あれとキスしたりセックスしてるのかと思うと姉との価値観の違いを認識せざるを得ない。

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/19(日) 05:12:34 

    >>569

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2020/07/19(日) 05:14:15 

    >>145
    嫉妬の炎で焼きつくされそうです…
    幸せになりやがれ!!

    +49

    -2

  • 596. 匿名 2020/07/19(日) 05:15:14 

    >>470
    😂

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2020/07/19(日) 05:15:42 

    >>2
    まあ、逆も然りだから文句言えないけどね( ´_ゝ`)

    +4

    -1

  • 598. 匿名 2020/07/19(日) 05:16:52 

    >>205
    無理。
    羊水腐ってるし、ババアと結婚するくらいなら死を選ぶわ

    +2

    -5

  • 599. 匿名 2020/07/19(日) 05:17:29 

    >>6
    今日一で納得したわ

    +18

    -3

  • 600. 匿名 2020/07/19(日) 05:17:41 

    >>451
    そうでもないぞ!
    美男美女は、さらっと普通に街に居るよ、
    どれをイケメン基準にしてるかわからんが、
    視界から見えてないだけでは。。

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2020/07/19(日) 05:17:57 

    >>45
    年収1000万ってそんなに贅沢できないよ

    +22

    -3

  • 602. 匿名 2020/07/19(日) 05:26:34 

    >>565
    人間の雄ってたてがみや羽どころか
    アピールできる髪がなかったりするしね。

    +8

    -1

  • 603. 匿名 2020/07/19(日) 05:28:47 

    モテない男の共通点は、不潔、性格悪い、女にがっついてる。荒らしのガル男みたいな男。
    彼女のできない男たち。|はろるど|note
    彼女のできない男たち。|はろるど|notenote.com

    ちまたでは「彼女ができない」とぼやく男が沢山います。 女の言う「彼氏ができなくて」とは全く違い 実は、これは深刻です。 女の言う「彼氏ができなくて」は 「身近に付き合いたい男がいない」という意味ですが 男の言う「彼女ができなくて」は 「...

    +5

    -2

  • 604. 匿名 2020/07/19(日) 05:29:27 

    見た目がタイプじゃないとそもそも興味が湧かない。始まらない。

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2020/07/19(日) 05:33:17 

    昔、知り合った人と、ご飯行く待ち合わせで、
    ローマ字に十字架の中学生みたいな服に、謎のでかいネックレスはなんだったんだろう。
    もう会ってないけど幻かな。。
    自分のピンとくる、雰囲気と、やっぱり第一印象て大事だ。

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2020/07/19(日) 05:34:15 

    >>1
    そんな説、とっくの昔に滅びたよ。顔だけで選ぶことはないとしても顔は男でも重要なファクター。

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/19(日) 05:37:25 

    >>585
    多いと言っても精々5%でしょ、今は婚活なんて女だらけで無茶苦茶な状態だよ、男なんてその気なれば国際結婚で超キモ男でも、そこそこ可愛くて若い子とほぼ100%結婚できるのに結婚しない
    あと世界的に男が多いのは、中国やインド、アフリカが女を中絶しまくるから、実際に韓国や台湾すら最近まで自然数ではあり得ない男女比だった

    男は顔じゃない

    +1

    -2

  • 608. 匿名 2020/07/19(日) 05:38:16 

    >>145
    こういうの見ると婚活とかで外見一発でアリナシ判断してる方達はちょっともったいない気もしますね。
    女性慣れ、男性慣れしてない方でも中身はいい人かもしれませんし。

    +35

    -1

  • 609. 匿名 2020/07/19(日) 05:41:38 

    >>12
    顔はそこそこ、勉強は出来なくてもいいから話しが面白い人がいい。

    +14

    -1

  • 610. 匿名 2020/07/19(日) 05:41:40 

    生活に困らない経済力と、性格の良さ、優しさ、浮気をしない。タイプでは無くても許容範囲な顔。

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/19(日) 05:43:46 

    >>590
    男女の浮気率ってどの国、どの民族でもほぼ正比例の関係だから
    最近女の浮気が増えたって話があるけど
    逆に言うと男がより浮気するようになってるだけでもある

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/19(日) 05:53:07 

    顔じゃないってわかっているけど、私は自分好みの顔にも重きを置く!

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2020/07/19(日) 05:59:50 

    仕事できる人が良いな。

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/19(日) 05:59:53 

    >>575
    >>607が答えだけど、もうオバサンの脳味噌が20年前で思考停止してる
    婚活で女性が選ぶ立場を実践してるけど、婚活男性の数は圧倒的に不足してるからね、しかもその婚活男性は大多数がキモ男
    男ってモテ男でも高望み女を嫌悪するから婚活には世間知らずと超低スペック男しかいかない、結果婚活女性の大多数は生涯未婚確定

    未婚アラフォー男性は大多数が正社員だから最悪何とかなるけど
    未婚アラフォー女性の4割強が非正規だから親が死に始める20年後は凄いことになると思う、けどあえて結婚しなかったんだから自業自得だよね

    +9

    -1

  • 615. 匿名 2020/07/19(日) 06:04:11 

    >>587
    どんなにモテても浮気しない人はしないから、女関係の裏切りをするってことはやっぱり根はクズなんだと思うよ

    +64

    -0

  • 616. 匿名 2020/07/19(日) 06:07:22 

    男は浮気、女は高望みが本能、そして異性から最も嫌われるのもこの本能
    美人だから男の浮気に寛容なんて話も無く
    モテ男だから女の高望みに寛容なんて話も無い

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2020/07/19(日) 06:11:13 

    >>605
    アベイルに売ってそう

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/19(日) 06:14:37 

    遺伝するからね
    男は顔じゃない

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/19(日) 06:25:43 

    不細工でも美女と付き合えるから『美女と野獣』って言葉がある
    その逆は無いから、男は女を見た目で選ぶんだよね

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2020/07/19(日) 06:33:42 

    資産が億単位の90代がいいに決まってる

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2020/07/19(日) 06:33:45 

    >>6
    風俗落ちできちゃう人って
    そういうタイプだと思う。
    いっくらお金が欲しくても
    生理的に無理だと絶対続かないもの。

    +16

    -10

  • 622. 匿名 2020/07/19(日) 06:38:13 

    >>251
    目の下にシリコンってやめた方がよくない?
    二人とも鼻もやっちゃったね。おえーっ。

    +0

    -2

  • 623. 匿名 2020/07/19(日) 06:38:59 

    >>571
    えー?
    チンピラや甲斐性無しの方が嫌だよ。
    キモオタはまだ稼いできそう。

    +2

    -4

  • 624. 匿名 2020/07/19(日) 06:48:25 

    >>17
    美女じゃなくてもいい
    普通以上の顔+24歳まで



    って男が書いてたら烈火の如く反発しそうですね

    +76

    -3

  • 625. 匿名 2020/07/19(日) 06:49:29 

    >>586
    こういう人は例えばお見合いとかで結婚出来た瞬間輝くんだよね。人の物は良く見えるというか、磨かれて無い原石なのかな。

    +11

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/19(日) 06:50:49 

    >>24
    まさにそうだね。納得!

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/19(日) 06:52:02 

    お金もちならいい

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/19(日) 06:53:02 

    >>4
    でもハゲって癖強いの多い。

    +12

    -4

  • 629. 匿名 2020/07/19(日) 06:53:12 

    お金と思いやりと、責任感と


    身長。

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/19(日) 06:53:18 

    >>17
    貧乏なイケメンより、普通以上の顔で金持ってる男のほうが捕まえるの難しいよ。

    +56

    -0

  • 631. 匿名 2020/07/19(日) 06:54:53 

    女は男ほど容姿重視でもないよね。性格よかったり能力が高いと相乗で外見もよく見える。男性芸人の人気が一番わかりやすいかも。

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/19(日) 06:56:33 

    男は顔じゃない❌
    男は顔だけではダメ⭕️

    20代年収600万
    175cm以上
    一人暮らし
    吉沢亮並みのフツメン
    オシャレな人
    恋愛経験豊富

    ⬆︎も必要

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/19(日) 06:59:25 

    芸能人のコロナ絡みの不祥事でイケメンだけ無罪とかやってたよね

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2020/07/19(日) 07:00:54 

    >>630
    ジジイなら腐るほどいるよ

    +8

    -2

  • 635. 匿名 2020/07/19(日) 07:03:05 

    はい嘘。

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/19(日) 07:03:06 

    >>104
    好みの顔ってあるよね、イケメンとかではなくて…結婚して10年なるけど、まだ顔見るとカッコいいなぁ(私見)って思うよ。
    あと、子供も旦那似で倍の幸せ。

    +16

    -1

  • 637. 匿名 2020/07/19(日) 07:08:51 

    タイプじゃない男と付き合ったことあるけど無理だった!
    結構いつもは別れるときグダグダしちゃって別れてからも後悔しちゃうタイプなんだけど、その人と別れた時はめっちゃ普通でいれた

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2020/07/19(日) 07:10:58 

    「尊敬できること!」って言えば財力、知力、学歴、地位、人望、性格、容姿・・・となんでもござれの全部入りだから間違いない!w
    でも相手によっては小賢しい女だと気が付かれてしまうかも???

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2020/07/19(日) 07:11:00 

    >>21
    わかる!元彼全員細めブスなのに当時は切れ長のイケメンだと思ってたし、周りにB専て言われても僻みだと思いこんでた

    +24

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/19(日) 07:13:44 

    >>614
    貯金があれば問題ないのでは?
    男女共に

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/19(日) 07:16:14 

    職場にいわゆるブ◯な男性います。
    しかし、、とっても性格が良くて、情にも厚くてね
    障がい施設なんだけど利用者から一番人気な人。
    知的の利用者さんは、素直な方が多いから
    本当の事言いますよ。
    私も大好きな職員です。
    奥様見る目があるなぁって感心しています。
    ただ自分が若い頃に、この男性を選べるかって
    疑問です。
    若い時は、みんなに見られることを考えてしまうし。
    でも誰より誠実で男気あるんだよなぁ。
    中身がカッコいいって心底惚れることが
    できると思います。

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/19(日) 07:17:30 

    >>112
    そりゃ普通にブスだと思ってるがな。
    少なくとも美人ではない。
    世の中の9割がそうであるようにね。
    でもさ自分の容姿なんて関係なく好き放題言うのがガールズちゃんねる。
    あなたもおわかりでしょうよ。
    野暮なこと言いなさんな。

    +3

    -1

  • 643. 匿名 2020/07/19(日) 07:18:37 

    >>623
    同じく。
    ヤンキーはやだ。常識がない人はやだ
    家族が恥をかくから

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2020/07/19(日) 07:23:56 

    >>547
    あなた医者ですか?

    +3

    -1

  • 645. 匿名 2020/07/19(日) 07:25:39 

    顔もお金も程々でいい
    イケメンでも中身がダメ人間だったら無理だし、お金があっても生理的に無理な顔だったら無理だし
    全体的にバランスがいいのが1番
    だから別にイケメンは求めないけど、まぁ少しは顔も気にすると思う

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2020/07/19(日) 07:27:07 

    >>460
    女性相手にされなくて、性欲強いのがやばいと思う

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2020/07/19(日) 07:30:12 

    >>1
    ブサメン金持ちと結婚し、イケメン愛人の子を産む

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2020/07/19(日) 07:31:44 

    >>641
    そういう人はブサイクではないんじゃない?
    頭の悪さとか内面の捻くれ具合が顔に出てるやつ
    若くてもおじさんでもいるよ

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/19(日) 07:39:33 

    多分初見の無意識に近いレベルで
    有り無しに分けてると思う。
    無しの人とは多分無理。

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2020/07/19(日) 07:42:07 

    顔見てるだけでデレデレして笑顔になってしまうような相手と付き合ってみたい

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/19(日) 07:48:16 

    >>16
    勝手に画像出してこんな風に晒し行為して良いの?

    +33

    -0

  • 652. 匿名 2020/07/19(日) 07:50:02 

    >>601
    ヒィヒィ言ってるよね税金がエゲツないみたい
    7、800万と同じくらい?変な国

    +6

    -1

  • 653. 匿名 2020/07/19(日) 07:53:10 

    この手はもう解決済み
    残酷だけど男は中身、女は顔!

    男は金含め中身次第でいい人と結婚出来る
    女は生まれた時に人生の難易度が決まってしまう
    美人は受け身の生き方でも人生のベルトコンベアにうまくのれて流れていく
    ブスは行動しないと掴めない

    結局女性は子どもを産む性だから共働きといってもどうしても養ってもらう側
    選ばれるには稼ぎよりまず見た目
    だからブスの女が1番生きにくい
    街でブスの男と美人の組み合わせはよく見てもその逆は希少なのが答え

    捻くれてると思われるだろうけどまっじで真理
    面接一つとってもブス女は難易度が高い
    同じ受け答え同じ愛想でも美人が選ばれる。何個も受けないといけない時間を美人は他のことに使える
    ブスは人生時間のロスが多すぎる

    +7

    -7

  • 654. 匿名 2020/07/19(日) 07:56:43 

    >>1
    付き合える。
    優しくて、頼りになるし趣味も合う。
    これで顔良かったら、私が相手にされてないと思う。

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2020/07/19(日) 07:59:25 

    バランスだよね
    タイプや見た目で惹かれる人と、今迄何もなかったのに急に気付く人と。でそこから付き合ってみて感情や金銭面や育った環境や食事、家族や友人関係、車や持ち物…キリがない
    理想の人なんていないと思う味覚のバランスと同じだと思う、どこかお互い妥協してるんだろうなと

    職場のブサイクがお見合いして結婚する事になったんだけど相手の事を「ブサイクだよ、でもこれを逃すともう結婚はないかもしれないから仕方なく好きになれるかな?」て言っててビックリした

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2020/07/19(日) 07:59:44 

    >>21
    幸せなことじゃん。自分にかっこよく見えてればなんの問題もない。

    +63

    -0

  • 657. 匿名 2020/07/19(日) 08:00:25 

    チ○コの大きさです♪

    +1

    -2

  • 658. 匿名 2020/07/19(日) 08:01:26 

    >>14
    ほんとそれ。金だよ。金・一択。

    あっという間に人間のカラダって変化するんだよ。顔もドンドン変化する。

    生まれて初めて好みの顔+シュッっとしたスタイルの男と出会って結婚した。
    仕事を転々とし、貯金も資産もない男。
    けど見た目が好み過ぎて「私が稼いで養う!」くらいの勢いで夫に心酔してた。
    私が夫に尽くし過ぎた。
    仕事を辞めて家でゴロゴロ無職の時期が長くなり、カッコ良かったシャープな顔も丸々とたるんできて別人に。
    何もせず食べてばかりでブクブクの巨体に。
    劣化前までは彼の見た目が美しかったからか、仕事を辞めても面接の度に次々と即採用だった。
    でもだらしなさが見た目に溢れ、正社員の職は全く採用にならない。
    そんな夫に日々いらついてる。

    金は変化しない。人間は変化しまくる。


    +31

    -1

  • 659. 匿名 2020/07/19(日) 08:12:38 

    >>653
    ちょっと前にTVか何かで見たけど、
    日本人の8割はブス。
    1割は普通。
    1割は美人。
    なんだって。

    だから殆どの日本人の女はブスなんだよ。
    でも凄い数の女が普通に結婚して普通に子供育ててるでしょ。
    女も見た目じゃないんだよ。
    数字が示してるように、
    ブスでもみんなそれぞれの家庭を築いてるんだよ。

    +9

    -1

  • 660. 匿名 2020/07/19(日) 08:13:04 

    >>1
    >>39

    なぜかイケメンは浮気者か性悪扱いされるよね
    ブサメンの方が人口的にも圧倒的に多いのに

    私は顔がタイプ、中身、職業だな

    +9

    -2

  • 661. 匿名 2020/07/19(日) 08:14:01 

    >>459
    荒れそうもないトピなのになんか荒れてるー言葉遣い悪い人が集まってる?と思ったらそういうことねw
    ガルの攻撃力高いツートップがやり合ってるのか
    男性ホルモン強いと大変ねー

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2020/07/19(日) 08:15:48 

    男は才能だよ。
    才能がある=お金も稼げるってことだけど。

    俳優やミュージシャン、アスリートだって、才能があれば良く見える。ブサイクでもモテるじゃん。
    将棋の藤井君だってすごい素敵じゃない?
    だけど顔だけ見たらイケメンではない。
    その才能にみんな惹かれる。

    +3

    -2

  • 663. 匿名 2020/07/19(日) 08:18:08 

    私はタイプじゃないけど結構しました
    真面目が一番

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2020/07/19(日) 08:25:38 

    顔で選んだら浮気される可能性が高くなるから、中身だと思うわ
    私の周りのイケメン達は女から誘惑されまくって断れずに浮気してる
    仕事先の女だったり、同僚の女だったり、先輩だったり…本人に気持ちは無いみたいだけど

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2020/07/19(日) 08:29:15 

    高学歴や勉強ができるか、学問的な難易度の高い資格を持っているかが1番私の中では重要。
    学問は義務教育で与えられ、日本人なら誰しもが触れてきたもの。
    つまり、日本人なら学問はスポーツでいう全員が経験者。
    だから学問で秀でてる人は、他とは比べものにならないほどの母集団の多い中で秀でてて、それが尊敬から好きになる!!

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2020/07/19(日) 08:31:35 

    >>3
    だから日本はどんな女でも金で買えると言われ始めてる

    +26

    -3

  • 667. 匿名 2020/07/19(日) 08:38:02 

    生理的に無理、気持ち悪くなくてある程度清潔感があればいい
    美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れるというけど男も同じ

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2020/07/19(日) 08:42:17 

    男は顔じゃない

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/19(日) 08:46:25 

    >>659
    それは妥協…

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2020/07/19(日) 08:48:05 

    今の彼氏、全然タイプじゃないし最初好意持たれても絶対好きになれないって思ってた。でも気付いたら私の方が好きになってた。だから顔じゃないなって思った。

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2020/07/19(日) 08:48:38 

    >>647
    それが一番の理想かもしれない

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2020/07/19(日) 08:48:52 

    >>628
    デブスと同じかな

    +1

    -1

  • 673. 匿名 2020/07/19(日) 08:50:32 

    >>630
    普通以上ならイケメンじゃない?

    そこは普通の顔で金持ってる男と比較しなきゃ

    +15

    -0

  • 674. 匿名 2020/07/19(日) 08:51:33 

    >>191
    わかる
    男は頭悪くて共感できない無能
    笑ってるから大丈夫とか言ってアホ
    下半身で生きてるから
    自然に若い美人ばかりに向かって行く
    弁護士殺人事件とか
    若い頃支えてくれた奥さんを捨てて
    不倫して殺されたケース結構多い

    女性は生活重視で顔より優しさや収入優先
    子育て意識するためか安定を求める傾向
    イケメンとか筋肉とかは付帯事項って感じ

    +4

    -5

  • 675. 匿名 2020/07/19(日) 08:53:26 

    >>1
    私は、お金です。

    家族は高身長イケメン、スタイル抜群美女ばかりですが、毒親、貧乏だったので悲惨でした。
    私はホステスをしてお金持ちの彼が出来て、男兄弟は働いているけど彼女、奥さんが父親が会社経営の超性格の良いお嬢様、売れっ子ホステスのヒモみたいな感じでロクな奴らではありません。

    小さい時からの環境がそうさせるのか、イケメンに会っても、こいつどうせ…と思ってしまって、初めからイケメンは除外します。

    +0

    -4

  • 676. 匿名 2020/07/19(日) 08:54:03 

    >>4
    わたしはわりとハゲには寛大で、実はM字ハゲが好きなんだけど、絶対にM字になると確信して結婚した夫は今、M字部分よりも頭頂部の進行の方がヤバイ。

    +20

    -0

  • 677. 匿名 2020/07/19(日) 08:55:00 

    >>247

    確かに雰囲気イケメンと雰囲気可愛いだったら雰囲気可愛い女子の方が多いね

    +6

    -2

  • 678. 匿名 2020/07/19(日) 08:56:40 

    本当に顔じゃない
    デブ、髪薄い 一切関係ない。
    お金を稼ぐ能力、家族をとても大切にする
    これに尽きる

    あと、言いたくないけど繊細でメンタル弱い男性は、本当に難しかった。元彼はスカウトされるほど長身イケメンなのに、メンタル弱くてパニック起こしてしまう人で私が精神的にやられてしまった

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2020/07/19(日) 08:59:25 

    ガチハゲは嫌だけど、ちょっと薄いなー程度だと何故か萌える
    変わってるのかも・・

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2020/07/19(日) 09:01:40 

    いらすとやによく出てくる>>1の人レベルのフツメン以上じゃないと生理的に無理

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/19(日) 09:02:12 

    >>1
    あ、絶対顔じゃない。
    でもこればかりは自分の感覚だし正解はない。

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/07/19(日) 09:07:02 

    >>674
    つまり産まれた時から
    女の人生って決まるのね_| ̄|○

    もうお独り様の覚悟しよう

    +3

    -2

  • 683. 匿名 2020/07/19(日) 09:09:46 

    ここまでざっくり読んで
    (途中の脱線は無視して)
    女が男に求めるものは十人十色
    どんな男にも一応は可能性はあるって事だよね

    結局男のが人生イージーじゃない?

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2020/07/19(日) 09:11:11 

    若い時は顔は重要なポイントだった
    イケメンというより自分の好みの顔の人
    でも歳をとったら内面が良ければ外見は気にならなくなったなあ
    実際顔はブサ…だけど性格が優しくて素敵な人だな、という人が職場にいる。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2020/07/19(日) 09:16:09 

    顔よりも私の事を尊重してくれる人がいいです。

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2020/07/19(日) 09:16:57 

    オラオラ系やりちん「おれイケてんじゃね?」野郎でなければいいよ

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2020/07/19(日) 09:17:15 

    >>668
    岡田が表紙で男は顔で選ぶなって言われてもねえ。

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2020/07/19(日) 09:19:03 

    >>680
    普通に好青年だよね。こういう人がタイプだわ笑

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2020/07/19(日) 09:23:00 

    サザエさんで言うとマスオさんレベルがちょうどいい

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/07/19(日) 09:28:19 

    私も、そう思ってたけど、やっぱり顔って大事だよ。
    イケメンとかじゃなくて、顔つきって本人が思ってるより、その人を現してるじゃん。
    イケメンでも、性的なことにだらしない人は、だらしない顔してるし……
    あと、顔が好み=遺伝子の相性もいいらしいから、顔が好きなのは重要だと思うよ!

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2020/07/19(日) 09:28:31 

    >>145
    でもそれね、顔もタイプだったらもっと好きになってたでしょ?
    結婚するために顔を妥協したことを今となっては忘れてるんじゃないかな

    +12

    -6

  • 692. 匿名 2020/07/19(日) 09:29:08 

    金と顔と頭

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2020/07/19(日) 09:30:13 

    >>687
    嫌味だよねw.

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2020/07/19(日) 09:32:11 

    男は顔じゃない!!財産です!

    +0

    -1

  • 695. 匿名 2020/07/19(日) 09:33:39 

    >>662
    うんうん🎵
    藤井棋聖なんて、将棋さしてるときに、色気すら感じる‼️

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2020/07/19(日) 09:35:48 

    >>659

    仮に8割がブスだとして、結婚できるブスと出来ないブスの差はなんですか?
    ブスとちょいブスがいて、ちょいブスなら選んでくれる人もいるから結婚はできる。
    ブスとちょいブスの違い見た目ですよ。笑

    なので>>653は正しい。

    +1

    -1

  • 697. 匿名 2020/07/19(日) 09:37:04 

    顔 普通
    性格良し
    稼ぎたい意欲がある人
    かな!

    イケメンじゃなきゃ無理とか言ってる人は
    自分がどんだけ可愛いと思ってるんだろ?

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2020/07/19(日) 09:38:47 

    イケメンじゃなくても良い

    ただその男性をかっこいいと思えたら全然アリ!

    かっこよく見える場面が有れば

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2020/07/19(日) 09:39:20 

    >>4
    禿てたけど、坊主にしたら気にならなくなった。

    +16

    -0

  • 700. 匿名 2020/07/19(日) 09:39:34 

    >>683
    男はみな努力が必要
    女の美人は努力ほぼ不要、ブスは超努力必要

    まぁうまいことバランス取れた難易度設定だと思うよ

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2020/07/19(日) 09:40:40 

    >>697
    わかる。自分の顔もそこそこなので同じレベルの人がやっぱり良い。

    +7

    -0

  • 702. 匿名 2020/07/19(日) 09:41:10 

    顔より身長派です

    +7

    -4

  • 703. 匿名 2020/07/19(日) 09:42:18 

    顔が気にならないぐらい内面が素晴らしい、相性が良ければ。あまりにも生理的に受け付けないとかでなければ…

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2020/07/19(日) 09:46:20 

    年収遺産不動産って桜子さんが言ってたわ

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2020/07/19(日) 09:49:15 

    >>666
    そうその通り。
    金金言ってるから男達に女は金で買えるって馬鹿にされるって分からない?
    頭の中金金金のおバカだから分からないか😂

    +16

    -0

  • 706. 匿名 2020/07/19(日) 09:50:00 

    >>9
    私も性格!
    顔はタイプじゃなかったけど、優しくて真面目な人と結婚した。
    毎日穏やかでとても幸せ。

    人間性を尊敬してるからか、前より顔も好きになってる(笑)

    そんな旦那は濱田岳に似ています。

    +48

    -1

  • 707. 匿名 2020/07/19(日) 09:51:07 

    >>3
    ないわ。
    顔が物凄く悪いなら金もってても無理

    顔が一番な私としては生活出きるレベルの稼ぎがあればいいわ
    あとデブも無理。性格もだらしないからね

    チビとハゲはなりたくてなってないからまだ許せる

    まぁ背はあった方がいいけどね

    +29

    -1

  • 708. 匿名 2020/07/19(日) 09:52:03 

    >>621
    激しく同意

    +5

    -1

  • 709. 匿名 2020/07/19(日) 09:53:10 

    >>705
    だから、こんなに風俗が繁盛するの?

    +9

    -0

  • 710. 匿名 2020/07/19(日) 09:54:56 

    >>659
    確かにw
    日本人の1割しか美人は居ないから貴重なんだよね。何処に行っても殆どがブスしか居ないし納得。
    世の中の子連れ夫婦もブス。子供も更にブスw
    まあ美形男女に遭遇する確率は稀なんだから、優遇されるのは仕方ないな。

    +6

    -2

  • 711. 匿名 2020/07/19(日) 09:56:40 

    >>705
    正にそれ

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2020/07/19(日) 09:57:16 

    顔じゃないけど生理的にうけつけるか
    どうかが重要

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2020/07/19(日) 10:00:13 

    顔って重要じゃない派だったけど、
    イケメン旦那と結婚して価値観が変わった
    (佐藤健を老けさせた感じw)

    顔がいいととにかく寛容になれる
    喧嘩しても寝顔見てると許せるし、ちょっとスーツ着たりキリッとしたところ見るとキュンとするし

    性格も優しいし、稼ぎも良いし、専業させてくれる
    素晴らしい旦那ではあるけど
    その中でも顔が好きっていう要素はかなり大きいです

    +16

    -2

  • 714. 匿名 2020/07/19(日) 10:00:26 

    >>3
    女は金と男に若い肉体の父親を男に求め、
    男は女に美貌と若い肉体の母親を求める、
    そしてお互いの好みを貶し合う

    +4

    -7

  • 715. 匿名 2020/07/19(日) 10:02:35 

    >>408
    その1割を探し当てて結婚するんだよ
    その努力を怠ると、その後何十年も悲惨な人生になるから

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2020/07/19(日) 10:03:52 

    男の顔つきって年齢重ねると生き様が出る

    そういう意味でブサイクかイケメンか、持って生まれた造形よりも
    浮気性な男は締まりのない顔になるし
    誠実な人は誠実な顔つきになる

    良い結婚できた女の旦那さんはやっぱ良い顔してる

    +18

    -1

  • 717. 匿名 2020/07/19(日) 10:04:58 

    顔じゃない
    相手への思いやり、内面の男らしさ

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2020/07/19(日) 10:06:10 

    生理的に受け付けたら顔は関係ない。あと清潔で優しい人。

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2020/07/19(日) 10:07:30 

    >>1
    昔顔がタイプで付き合ってた男がいたけど、10年経ってたまたま再会したら…露骨なハゲ隠しヘアスタイルに、頬がだるんだるんに弛んで、最大の長所である顔がオワコン化してて驚愕した。
    まだアラサーなのに…喫煙者だから劣化も早かったんだと思う。
    顔だけで結婚相手を選ばなくてよかったと心の底から思ったよ。

    +2

    -1

  • 720. 匿名 2020/07/19(日) 10:07:43 

    >>709
    私はそう思ってるよ。
    男にお金を求める人が居るから男達に舐められる。

    +10

    -0

  • 721. 匿名 2020/07/19(日) 10:09:21 

    イケメンかブサイクか、ではない。
    生き方って顔に出る。

    +7

    -2

  • 722. 匿名 2020/07/19(日) 10:17:53 

    小さい頃から貧乏人は顔だけは美形だなと思ってました

    +1

    -4

  • 723. 匿名 2020/07/19(日) 10:18:00 

    >>1
    地獄の果てまで追いかけてくれるくらい愛してくれて私の為なら何でも出来るなら付き合える。

    ただ、出会ったことが無い

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2020/07/19(日) 10:19:00 

    男は女を顔で選んでも文句を言われないのに
    むしろ女は選ばれるように努力しなきゃ!って風潮でみんな頑張ってるのに

    なぜ女が男を顔で選ぶとメンクイ!理想が高い!と批判されるのか

    +7

    -2

  • 725. 匿名 2020/07/19(日) 10:22:09 

    うちは父親がどクズだから性格の方が気になるけど、父親も外面は基本良いから、男は性格って言っても、実態をつかめてると思える男なんていない

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/19(日) 10:23:59 

    松たか子とか、椎名林檎の夫見ると、男は顔じゃないんだなぁ…って思ったわ

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2020/07/19(日) 10:26:36 

    >>724
    されてないよ。自分がメンクイで理想が高いんじゃない?

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2020/07/19(日) 10:27:36 

    >>727
    そう?婚活トピでは顔で選ぶなって批判されるけどな

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2020/07/19(日) 10:30:29 

    >>720
    短い言葉なのに、核心ついててすごい!

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2020/07/19(日) 10:33:10 

    >>728
    そのトピ行ったことないからわからないけど、批判されてるのって、メンクイ!理想が高い!って言われるくらいの雲の上にいるようなイケメンでしょ?ちょっとカッコいいとか可愛いとかなら叩かれてるイメージないけど

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2020/07/19(日) 10:33:46 

    無理無理
    ブサイクとは付き合えない
    生まれてくる子供がブサイクとか人生詰むわ

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2020/07/19(日) 10:34:39 

    >>716
    それそれ!
    学生時代、めちゃめちゃかっこ良かったのに、浮気とか風俗にはまってから、顔も体もたるんで、目付きもいやらしくみっともない男になった先輩がいます(笑)
    30代後半って、男として1番かっこよくなれる年齢だと思うんですけど、この年齢で不細工になるって生きざまの問題だと思います!

    +7

    -2

  • 733. 匿名 2020/07/19(日) 10:37:28 

    >>1
    顔は大事。ブスだと喧嘩した時の憎しみが強くて、イケメンだとある程度許せる。あと朝起きてとなり見た時に寝起きの良さが全然違う。

    +9

    -1

  • 734. 匿名 2020/07/19(日) 10:39:20 

    最初は顔がタイプじゃないと無理だよね
    自分の好みというか…
    好きになると顔が崩れても可愛くなるし
    歳取ると劣化するのは人間皆んな一緒だし
    生活できるお金も大事だけどね
    やっぱり愛情じゃないかと自分は思う。

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2020/07/19(日) 10:39:21 

    顔、ではなく
    雰囲気と清潔感。

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2020/07/19(日) 10:45:48 

    ブスでも髪型イケメン風だとカッコよく見えちゃうんだよねー

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2020/07/19(日) 10:46:16 

    顔より中身って分かるような歳になったよ。

    イケメン→中身がしょうもない→きも。
    ブサメン→中身がいい→カッコ良く見えてくる。

    フツメン→中身がいい。が1番いいけどね。

    +1

    -7

  • 738. 匿名 2020/07/19(日) 10:47:39 

    >>733
    >あと朝起きてとなり見た時に寝起きの良さが全然違う。

    気持ちはすっごいわかるけど、ワンナイトで朝起きたら男のテンションだだ下がりなんて話もあるから、そこは女もスルーすべきじゃない?

    +2

    -1

  • 739. 匿名 2020/07/19(日) 10:48:54 

    >>700
    ブスが底辺かよw

    +1

    -2

  • 740. 匿名 2020/07/19(日) 10:50:23 

    美醜よりも顔付きかな
    底意地悪い空気醸してる人は、後に案の定だった率も高い

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2020/07/19(日) 10:50:26 

    >>657
    私大きさよりカタチ重視ですわ

    +0

    -2

  • 742. 匿名 2020/07/19(日) 10:53:30 

    >>668
    やっぱり日本人はいいですな。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2020/07/19(日) 10:53:39 

    >>127
    良い意味で頭がいい人って、年齢重ねると良い顔になるんだよなぁ。
    元々のつくりを越える、人間力のある魅力的な顔。

    +18

    -1

  • 744. 匿名 2020/07/19(日) 10:53:46 

    >>666
    金さえ積めばどんな変態行為も平気でやるだろうとかね

    +13

    -0

  • 745. 匿名 2020/07/19(日) 10:53:54 

    >>1
    まあその通りだけど本当にそれが実感できるのはイケメンと付き合った事ある人だけだよ

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2020/07/19(日) 10:54:29 

    >>132
    ごめんよーアウトだ

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2020/07/19(日) 10:54:45 

    >>739
    デブスが底辺でしょ

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2020/07/19(日) 10:58:47 

    顔が全てではない
    でも全く稼げないなら消え失せて欲しい

    +2

    -1

  • 749. 匿名 2020/07/19(日) 11:01:36 

    >>733
    わかる
    ブサイクの寝起きって結構きついよね
    イケメンだと寝起きからイケメンだもん

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2020/07/19(日) 11:03:28 

    >>668
    このコピーならほんこんとか岩尾が表紙じゃないと意味ないわね。
    そしたら誰も買わないと思うけどw

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2020/07/19(日) 11:05:06 

    性格で結婚したから幸せです。

    +6

    -1

  • 752. 匿名 2020/07/19(日) 11:07:20 

    >>496
    綺麗な顔立ちの遺伝子はプライスレス

    +18

    -0

  • 753. 匿名 2020/07/19(日) 11:09:33 

    >>496
    これがよしざわりょうのそっくりさん、もしくはよしざわりょう並の美形でしかなかったら1000万おやじを選ぶよね?

    +0

    -10

  • 754. 匿名 2020/07/19(日) 11:10:17 

    お父さんがイケメンだと女の子が生まれた時美人になる確率高いよね。
    そういう意味で、子供のこと考えるならある程度整ってるに越したことはない。

    +7

    -2

  • 755. 匿名 2020/07/19(日) 11:10:38 

    毒親ネタも混じっちゃうけど、トピタイ理論を私に押し付けてテレビのアイドルすら見せて貰えない環境だった
    現実も家と学校との往復だけで出くわすw男はブスとおじさんばかり、彼氏どこか男友達もいなかった

    そうすれば娘が顔の良い男を好まない方向へ持って行けると思ってたらしいけど
    そーれーは!むしろ逆効果だった

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2020/07/19(日) 11:14:29 

    顔というより清潔感が大事

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2020/07/19(日) 11:16:18 

    >>64
    女性は生理的に無理じゃなければ好きになるとその人が素敵に見えるものだよね

    +5

    -2

  • 758. 匿名 2020/07/19(日) 11:16:21 

    誰が見てもイケメンじゃ無くてもタイプ圏内なら付き合える。地味だけどよく見ると綺麗な顔立ちとか。
    生理的に無理な顔はお付き合い無理かな。

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2020/07/19(日) 11:20:19 

    >>17
    普通以上って、ほぼイケメンじゃんw

    +21

    -0

  • 760. 匿名 2020/07/19(日) 11:21:52 

    >>751
    それだけ?顔は

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2020/07/19(日) 11:22:23 

    >>227
    確かに王道ジャニーズ系ではないでしょぅが、イノッチ
    似なら不細工ではない。

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2020/07/19(日) 11:28:27 

    >>496
    自分で稼げる女はね
    自分で稼げないけど裕福な生活したい女は
    後者を選ぶよ

    だから世の中
    ブサ男の旦那が多いのよ

    +1

    -8

  • 763. 匿名 2020/07/19(日) 11:30:15 

    >>659
    上位一割が美人はまあいいとしても、上位11〜30パーセントくらいまでがそこそこ綺麗可愛い、真ん中四割くらいが普通、下位三割がブスくらいじゃない?
    普通って並って事で、そのものの平均値くらいじゃなきゃおかしくない?
    流石に上位二割が普通っておかしな基準でしょ。

    +2

    -1

  • 764. 匿名 2020/07/19(日) 11:30:46 

    >>716
    結局男は人間性で女は若さって事じゃん
    アホくさ

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2020/07/19(日) 11:30:47 

    >>30
    そうそう。結局中身が見た目に現れるからね。

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2020/07/19(日) 11:32:07 

    金かなー

    +0

    -2

  • 767. 匿名 2020/07/19(日) 11:32:14 

    >>753
    芸能人じゃない方がむしろいいから美形を選ぶ
    1000万程度で50を選ぶことはないかな

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2020/07/19(日) 11:32:43 

    >>747
    デブスが鬼の形相で
    マイナスポチしてる姿が浮かぶわww

    +0

    -2

  • 769. 匿名 2020/07/19(日) 11:33:19 

    >>28
    会社にみんなに上から言われてる男の子いるw
    仕事出来ないわけじゃないけどなんか情けない顔してるんだよね。可哀想

    +2

    -5

  • 770. 匿名 2020/07/19(日) 11:34:55 

    >>167
    そうだよ

    +24

    -6

  • 771. 匿名 2020/07/19(日) 11:35:03 

    >>726
    この人達は職場に行けばイケメンわんさかでしょ
    見飽きてるのよ

    一般女子とは住む世界が違いすぎる

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2020/07/19(日) 11:35:33 

    男は金、女は顔だと、何度言ったら…

    +1

    -4

  • 773. 匿名 2020/07/19(日) 11:36:52 

    どうしても無理!という顔じゃなければ大丈夫。
    私、普段は隠してるけど我が強いから、同じタイプだとぶつかってしまう。

    優しい人じゃないと、一緒に生活できない。

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2020/07/19(日) 11:37:07 

    背の高さかな
    スタイルと髪型のセンスが良ければだいぶ誤魔化せる
    女もか

    +4

    -2

  • 775. 匿名 2020/07/19(日) 11:37:36 

    いくら稼げても毒親から吸い取られるような男はどうかと思うね。優柔不断で自分の意見を主張しない男はだめ。それと、~そうなると思った。とかあとから言う男もダメ。そうなると思ったんなら、その時言えよ。こっちが意見を求める時は沈黙だったくせにとさえ思う。ちゃんと自分の意見を言える男で、お金を稼げる男が理想。

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2020/07/19(日) 11:37:58 

    顔がよくないと好きになれない。普通顔の人だと付き合ってる内にむかついてくる。
    ブサイクだなあってふとした時に思ったり、ちょっとしたことを愛嬌でごまかされても通用しないからマジなトーンで真顔で問い詰めてしまう。
    性格良くても冷たくしてしまうから私には顔がいいことは必要条件。

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2020/07/19(日) 11:38:12 

    >>763.
    日本はそうですよね。
    テレビの情報だと情報源は百パーセント日本人ではないですからね。確かに情報源の方たちはそうです。

    +1

    -1

  • 778. 匿名 2020/07/19(日) 11:38:17 

    >>124
    君が麻痺してるねえ

    +2

    -1

  • 779. 匿名 2020/07/19(日) 11:39:12 

    しょくぱんまんを格好いいと言う
    アンパンマンに対し、

    『男は顔じゃない
    ハートだぜ、ハート』

    とカレーパンマン。




    +2

    -1

  • 780. 匿名 2020/07/19(日) 11:40:13 

    お金も大事だね。子供のことを考えると。

    それか、最低限の収入があって、家事育児を積極的にこなしてくれる人。自分と同じくらいか、それ以上。

    働くの嫌いじゃないし、それなら共働きでも許せるから。

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2020/07/19(日) 11:40:15 

    顔が良くても中身クズだったら無理
    あり得ないようなことを平気でされたら心の底から拒否反応が起こる

    かといって受け入れられるレベルの顔であることはきっと必要

    +5

    -1

  • 782. 匿名 2020/07/19(日) 11:49:31 

    >>702
    私も。背が高いとブサメンがフツメンに、フツメンがイケメンに、イケメンは超絶イケメンに見える。

    +0

    -4

  • 783. 匿名 2020/07/19(日) 11:50:25 

    イケメンってそんなにお金を稼いだり高収入なイメージじゃないな。
    顔がフツメンの方が稼いでる。

    +1

    -1

  • 784. 匿名 2020/07/19(日) 11:52:39 

    >>283
    自分だって品定めしてるやないかい

    +0

    -1

  • 785. 匿名 2020/07/19(日) 11:53:51 

    男はお金でしょ

    +1

    -2

  • 786. 匿名 2020/07/19(日) 11:57:13 

    >>21
    そんなもんだよ 笑  出掛けて男女のペアをみてもそんなイケメンばかりと歩いてないでしょ。 殆どが並かそれ以下だと思うよ

    +11

    -3

  • 787. 匿名 2020/07/19(日) 11:58:32 

    >>376
    女性の割合、30歳以上のほうが気になるわww

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2020/07/19(日) 11:58:39 

    >>145
    素敵ですね♡

    +14

    -0

  • 789. 匿名 2020/07/19(日) 11:58:39 

    顔じゃないです。言動のほうが大事です。
    顔なんでしょ?どうせ
    みたいな方は嫌ですね。

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2020/07/19(日) 12:10:20 

    顔より清潔感じゃない?

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2020/07/19(日) 12:11:51 

    イケメンじゃないけどめっちゃモテる人ってクラスに1人はいたよね。関わってみるとなるほどこれはモテると思う。

    +3

    -1

  • 792. 匿名 2020/07/19(日) 12:12:43 

    金だと思ってたけど金だけじゃ絶対無理
    金にステータス全振りしてる人と付き合ってしまったけどダメだった
    顔性格ほどよく、ちょっとお金にウェイトデカい人がベスト!

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2020/07/19(日) 12:13:25 

    >>178
    おばさんになってもフルタイムで働くとか無理ー!
    お金大事!!

    +30

    -3

  • 794. 匿名 2020/07/19(日) 12:14:45 

    お金なら自分でも稼げるからなー。やっぱりある程度若くて顔もそこそこいいのがいいよ。ブサイク年増とかいらねえ。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2020/07/19(日) 12:14:51 

    >>140
    吉沢亮はタイプではないけど告白されたら多分付き合う笑

    +7

    -3

  • 796. 匿名 2020/07/19(日) 12:16:52 

    顔がタイプじゃなくても、凄い不細工やスタイルが悪いとかってわけではなければ付き合えるわ
    夫もべつにタイプではない男性だよ

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2020/07/19(日) 12:17:56 

    >>743
    山中教授とかカッコいいよね

    +12

    -1

  • 798. 匿名 2020/07/19(日) 12:18:49 

    100%見た目を無視するのは無理だけど、個人的には個人的には美男美女の水準が低めなのと見た目より大事なポイントがあるから総合的には男は見た目じゃないって思っちゃうな

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2020/07/19(日) 12:19:02 

    >>178
    時代遅れ????
    今20代半ばだけど結婚ってなると
    経済力ちゃんと見ますよー??
    稼げない男とか魅力ないし
    尊敬できません

    +28

    -8

  • 800. 匿名 2020/07/19(日) 12:21:58 

    顔で選んでた人と別れて一人旅してた時に立ち寄ったお寺でお守り売場にいた人に「男は顔じゃない!健康で一生懸命働いてる人を選びなさい」と諭されました。
    何も事情を話してないのに凄いなぁと思いました。
    その後すぐそういう人に出会って結婚しました。
    今のところ平和に暮らしてます。

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2020/07/19(日) 12:24:21 

    よく知らない人だと顔や雰囲気で選ぶしかないけど、知り合いや仕事などで一緒になにかしたりする内に相手の良い所を知って惹かれる場合は顔は全く関係なくなる。

    +8

    -0

  • 802. 匿名 2020/07/19(日) 12:30:17 

    今まで付き合った人みんな友達に写真とか見せると
    「優しそ~」って微妙な感じになる人ばかりだった(笑)
    でも性格は本当にみんな優しくて真面目で私を最優先してくれるような感じだった!
    浮気も、もちろんしないし女関係の心配もないから私は顔で選ばない

    +3

    -2

  • 803. 匿名 2020/07/19(日) 12:30:21 

    男は顔で選ぶなー
    好みの顔がいい
    内面が表情に出るから
    顔の良し悪しとはまた違うんだよね

    +8

    -0

  • 804. 匿名 2020/07/19(日) 12:32:23 

    顔も中身もオール3がいい。
    4や5がなくてもいいよ。
    1や2さえなければいい。

    +1

    -1

  • 805. 匿名 2020/07/19(日) 12:34:16 

    ネットのコミュニティサイトで趣味で意気投合して、人柄も尊敬できるなーって好意を寄せてる異性の顔を知らないんですが、もし受け入れられない顔だったら…私も相手にそう思われてるかもですが。

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2020/07/19(日) 12:34:41 

    ごめんだけど
    蛭子の顔の子供は産みたくない
    キスも一緒に寝るのも無理
    苦手な顔と毎日生活するのは無理

    +8

    -2

  • 807. 匿名 2020/07/19(日) 12:35:02 

    >>39
    自分が大したことない場合は、そうとも限らないと思う。
    同じくらいのレベルっていうのがどっちにとってもいいと思う。

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2020/07/19(日) 12:35:42 

    >>1
    どうでもいい 自分が選ばれなければ一緒

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2020/07/19(日) 12:38:05 

    >>41
    自分に近い顔を本能的に選ぶんだそうですね

    +4

    -1

  • 810. 匿名 2020/07/19(日) 12:40:07 

    顔じゃないって思って婚カツしたけど
    顔だけかだどーーーーしても好きになれなくてお断りしたことあるから
    ある程度好みの顔であることは大事と知った

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2020/07/19(日) 12:45:35 

    >>1
    余程生理的に無理じゃあなかったら人柄しだいで良くなったりはしますよ 選ぶ基準は人それぞれだけど自分は心身の健康 経済力 の方を優先してる

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2020/07/19(日) 12:46:25 

    >>648
    お返事ありがとうございます。
    最初に会った時は少しびっくりしました。
    出っ歯でロンパリ気味だったので、、
    生理的にはイヤではないけど
    悪い意味で印象的すぎました。
    ごめんなさい。
    でも中身は本当に素敵で
    今は外見も含めて素敵だと心からおもいます。

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2020/07/19(日) 12:47:57 

    中身は絶対に大事だと思いますが
    タイプな顔って
    メロメロになるかもね。
    エッチの時とか、、失礼(笑)
    でもイケメンの方が色んな努力はしなさそう

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2020/07/19(日) 12:48:30 

    >>1
    ブスじゃなくてもさー
    生理的に無理な顔ってあるよねww

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2020/07/19(日) 12:48:41 

    >>17
    愚か者ww

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2020/07/19(日) 12:54:28 

    お互い一目惚れで性格よくわからず付き合ったけど大当たりだったよ。

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2020/07/19(日) 12:56:53 

    >>1
    んなぁこたない

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2020/07/19(日) 12:58:35 

    本当に相性の良いカップルは顔や雰囲気がそっくり

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2020/07/19(日) 13:00:13 

    顔が好みじゃなかったら
    とっくにサヨナラなのになって思った交際は結構ある

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2020/07/19(日) 13:03:01 

    >>1
    イケメンで、
    俳優目指してて、年収200万で、女性関係と金にルーズな人よりも

    フツメンで、
    大手企業勤務で、年収1000万で、真面目で優しい人

    後者の方が、幸せになれる可能性が圧倒的に高いのに、
    前者を選んじゃう人が一定数いるのだよねえ、顔で

    +8

    -1

  • 821. 匿名 2020/07/19(日) 13:03:11 

    優しさと賢さ、清潔さ。
    夫です。外見は全くタイプではない人。
    地味で面白くもない、寡黙。
    でも優しさには心を打たれるものがある。
    結婚して大当たりだった。

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2020/07/19(日) 13:06:36 

    >>741
    いやいや長さ重視でしょ

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2020/07/19(日) 13:07:28 

    >>822
    硬さも

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2020/07/19(日) 13:08:15 

    自分でも顔じゃない、って思ってたけど
    生理的に無理なレベル(歯がぐちゃぐちゃ等)は
    無意識に断捨離してたと思う

    たぶんこのタイトルの「顔」は
    生理的に無理な顔も含んでいる気が、、

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2020/07/19(日) 13:11:47 

    金があればハゲでもいい

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2020/07/19(日) 13:13:14 

    >>12
    草なぎはいいけど、ホンコンはダメ

    +2

    -2

  • 827. 匿名 2020/07/19(日) 13:13:25 

    金以外は劣化する
    一生一緒に生きてくなら、顔なぞどうでもいい
    自分に近い年齢で金あれば

    +1

    -2

  • 828. 匿名 2020/07/19(日) 13:19:07 

    >>806
    それは極論

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2020/07/19(日) 13:20:43 

    >>1
    外見で判断するのは学生時代までかな。社会人になると仕事ができることが重視されるかなって思います。恋人または配偶者候補になると性格と稼ぐ力が加わると思います。

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2020/07/19(日) 13:21:30 

    いや
    顔もあります

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2020/07/19(日) 13:22:48 

    >>764
    そんなこと誰も言ってなくね?
    理解力ある?

    +0

    -2

  • 832. 匿名 2020/07/19(日) 13:23:10 

    顔じゃ無いかもしれないけど
    人相ってでるよね
    でない人もいるかもしれないな
    そうだないるとしたらサイコスパとかかな

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2020/07/19(日) 13:30:39 

    >>659
    テレビってことは日本貶しが入ってることは置いておいてもブス女と同じ数ブス男がいるならブス同士でくっつくのは当たり前だよね。美人同士しか結婚しないなら人口減少がすごいことになるよ。
    平均が最も多いのが普通ってことなんだから8割ブサイクは話にならない。基準があるから比較して美人と感じるんだよ。ブサイクばかりなら普通の人も美人に見えるよ。だからブサイクが8割と思うようにはならない。なんでもそうだけど平均が一番多くて上と下が少なくなるからね。
    日本には普通が少なくて大多数のブサイクと少数の美人がいるって話は韓国の記事で見たことあるよ。
    韓国の人の美的感覚と日本人の美的感覚は違うからこんなこと言ってるんだろうね。

    +2

    -2

  • 834. 匿名 2020/07/19(日) 13:30:40 

    >>827
    いや、ブサイクの劣化とかもう、、。

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2020/07/19(日) 13:32:25 

    よく言われる事だけど、顔は生理的に受け付けるならそれで良くて、経済面で選んだ人って、
    相手が病気とかで働けなくなって稼げなくなった時どーするんだろう?とか思う。
    これがもし顔も好みのタイプで好きな相手だったとしたら、自分が助けようとすぐ思えるけど、金で選んだ相手だと金が無くなったらなんでこんな人と?って思ってしまいそう。

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2020/07/19(日) 13:36:36 

    不細工と居ても、ときめかないよ…

    時間のムダ

    +4

    -1

  • 837. 匿名 2020/07/19(日) 13:37:30 

    >>624
    ガルだからね
    ここに関わらずガルちゃん全体に男性に対するこの手の差別は女の権利って意識がある
    現実には結婚出来なくなってる人が凄く増えてるんだけど子供の頃に培った差別意識は中々抜けないから、自分がどれだけ不利益被っても意識は変わらないと思う

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2020/07/19(日) 13:42:03 

    >>653
    でもさブサイクが美人とくっつくことで美人と釣り合うイケメンがあぶれるから自分より下のランクの女とくっつくことになるよね。
    就職の難易度なら女だから弾かれることもあるし男も顔ががいい方が有利だよ。
    人生の難易度はブサイクな無能なら男女関係なく難易度高くなるし、親が裕福かとか能力の高さによってブサイクでもそこそこ幸せに生きれるからね。
    美人にこしたことはないけど家庭環境や能力も関係するし顔だけで人生イージーモードとはいかないよ。

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2020/07/19(日) 13:43:27 

    >>833
    美意識の違いと、韓国人特有の強がりや日本人に対する侮蔑も入ってると思う
    韓国に行けば分かるけど凄い不細工だらけだよ、特に整形してない男は顕著

    +3

    -1

  • 840. 匿名 2020/07/19(日) 13:45:23 

    (ヾノ・∀・`)無理

    だって平野紫耀くんなら、ある程度のこと許せる。
    結局みんな美男美女が好きだから芸能界があるわけで。

    +2

    -1

  • 841. 匿名 2020/07/19(日) 13:47:03 

    女は年齢

    +2

    -1

  • 842. 匿名 2020/07/19(日) 13:50:08 

    欧米には負けるだろうが韓国や中国よりは、日本の男のがルックスはいいよ

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2020/07/19(日) 13:52:10 

    >>399
    ちょっと!
    勝手にババア認定しないでもらえます?w

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2020/07/19(日) 13:52:46 

    >>836
    若いな

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2020/07/19(日) 14:05:58 

    >>709
    男は顔じゃない

    +2

    -1

  • 846. 匿名 2020/07/19(日) 14:07:11 

    >>840
    現実に付き合うのと妄想はまだ別なわけで‥
    わたしの中で芸能人は2次元でっす

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2020/07/19(日) 14:10:34 

    正直彼氏は好みのタイプの顔がいいけど、結婚相手は全く関係ない。ずっと一緒に生活するんだから顔より性格や価値観を重視する。
    だから自分がどうしても無理…ってならない人なら世の中の人から不細工と言われようが全然気にならない。
    実際夫はそんな感じだけど、誰よりも優しくて一緒に暮らしてて楽しくて、ずっと一緒にいても飽きない。

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2020/07/19(日) 14:18:16 

    >>16
    別にいいけどって思ってしまったw まあ顔見えないから何とも言えんけど。

    +9

    -0

  • 849. 匿名 2020/07/19(日) 14:19:41 

    >>806
    すごいブスな相撲取りのようなデブと結婚した女が飲食店に客として来たんだけど、高望みだと結婚できないのよ。って語ってて可哀想に思ったわ。

    旦那がオッサンとかブスすぎると夜を想像してあれとキスするんだw
    とか思っちゃう。私は店員だったからチロチロ見てた(笑)
    顔じゃないとか言ってる女はいろんな人から可哀想可哀想って想われてる可能性

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2020/07/19(日) 14:24:37 

    エガちゃんも中身良いし人としては好きだけど
    彼氏や旦那にはな~

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2020/07/19(日) 14:26:18 

    >>727
    婚カツだと女は男性様から選んで頂けるよう努力しましょう。ってノリだね。
    現実は昔とは違って世界的に超男余りで適齢期のハイスペ男でも長年彼女無しばっかりだから僻みがすごいんだろうなって思うよ
    今は女が選ぶ時代だから多少高望みぐらいでちょうどいい

    +3

    -3

  • 852. 匿名 2020/07/19(日) 14:28:22 

    >>842
    写真は日露戦争の英雄の秋山好古ね、愛媛の侍
    縄文人ってルックスはほぼ白人だから(Y染色体DNAの解析で証明済み、縄文人に一番DNAが近いのが北アフリカのモロッコ人とかアルジェリア人で、東アジア人とは遺伝子がかけ離れてる)
    ここら辺はY染色体DNAで調べたら幾らでも出てくるから

    韓国なんかでは今でも、日本人は白人に憧れて白人の血を大量に入れたなんて言う間抜けなデマが広まってるけど
    日本に広く分布してた縄文人の地顔がコーカソイドだから、戦前は欧米で容姿が白人そっくりのアイヌ人は白人説は根強かった
    そりゃお互いのパーツの悪い所取りすると相当な不細工が産まれるけどさ
    しかし韓国人はあの顔で「俺たちはイケメン」ってウットリしてるのかな
    男は顔じゃない

    +5

    -1

  • 853. 匿名 2020/07/19(日) 14:29:55 

    >>767
    1000万程度でジジイはよっぽどモテないブス女ぐらいだよ。都内のアラサー女はアラサーでフツメン1000とか普通に選べるのに。彼女無しうじゃうじゃいるし見た目よくないとブスもスルーだよ

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2020/07/19(日) 14:30:13 

    優しさ、財力かな。
    これが有れば顔が多少イマイチでも大丈夫。

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2020/07/19(日) 14:34:57 

    >>659
    人間は自分と同程度の人と結婚するからブス同士結婚してるんだと思う。適齢期は男が350万人多いから女の場合そこに年収とか若さとか入ってくる。友達は高齢処女のブスだったけど、三才年下の経営者と結婚してた。相手もブスな男だけど、こんなもんだと思うよ

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2020/07/19(日) 14:38:12 

    チョリーーッツス!

    +0

    -1

  • 857. 匿名 2020/07/19(日) 14:41:11 

    >>607
    日本の結婚=結婚相談所しかないガル爺は高齢売れ残りなのかな。
    日本人が全員結婚相談所で結婚してると思い込んでるなんて可哀想ね。普通に結婚できる男女は結婚相談所なんて利用しないよ。

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2020/07/19(日) 14:48:13 

    >>614
    医療の発達で適齢期でも男が350万人多いって言われてる。生涯未婚率も男性が女性の二倍近く多いことぐらいみんな知ってるかと。
    少し前までは男は生まれる前に死ぬ人も多かったから生涯未婚率は男女同数だったのよ。

    結婚しない女も多いから男は350万人は結婚したくてもできないってこと。今世界中で男余りがえげつないことになってるから、国際化が進めばさらにエグいことになりそう

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2020/07/19(日) 14:48:42 

    >>562
    イケメンじゃないしブスでもないけど自分的にスタイル良くて中身が合う人って結構居たよ。セックスはしてないから体の相性は分からないけど。

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2020/07/19(日) 14:49:11 

    >>16
    ちょいSB柳田ぽい

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2020/07/19(日) 14:50:01 

    >>853
    そうだね。地方だけど1000万の20代フツメンとは付き合えたから尚更50はないわ。イケメン500万の方がいい。

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2020/07/19(日) 14:52:56 

    >>12
    全てではないが
    一部ではある

    +21

    -0

  • 863. 匿名 2020/07/19(日) 14:56:25 

    いや、絶対顔だよ。顔は3日で飽きると言うが、やっぱり美しいものはいつ見ても飽きないよ

    +5

    -1

  • 864. 匿名 2020/07/19(日) 14:57:35 

    >>782
    じゃあアンガールズの田中はどう?

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2020/07/19(日) 14:57:49 

    超イケメンじゃなくても自分的に好みの顔じゃないと無理だな…
    お金もってれば許せるって人すごいなって思う

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2020/07/19(日) 14:58:47 

    結婚したら色々あるから、変わると思うけどね。
    ご近所トラブルなんかで、毅然と頼もしいところがあると助かるし。子供絡みのイザコザでも聞いてくれてバシッと意見くれるとスッキリするし。
    顔も良ければ尚良いのだと思うけど、ナルシスト的な自惚れ強い人の価値観は自分の事だけに向いているので家族思いではない可能性が高い。
    顔が良いと自分自身で意識してるような男は短期間付き合えたら十分かな。

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2020/07/19(日) 15:03:42 

    婚カツ男と五十代ぐらいの既婚婆は今の高望み婚カツ女が妬ましいんだと思うな。

    五十代あたりのおばちゃんは何歳も年上のぱっとしない爺とお金のために結婚するのが女の幸せだと洗脳されて、離婚したくてもできない人多い
    独身女性見下すのが唯一の楽しみみたいな既婚婆多い。

    友人のアラサー適齢期の男達も3高ハイスペでも性格や容姿、若さで選り好みされてフツメンでも長年彼女無し多い。婚カツ女性に対する妬み怒りを感じて怖い。
    調子に乗りやがってー何で俺と付き合ってくれないんだーって怒りをぶつけてこられるから最近は婚カツ男には近寄らないようにしてる。

    彼らには今の婚カツ女は高望みのクソなんだと思う。

    戦争で男達が死ななくなり、少子高齢化と医療の発達と男尊女卑による産み分けの結果、現代は世界規模の男余りだから、都内はブスでも高望み女ばっかり。結婚相談所は女余りだーって絶対ガル爺がわいてくるけど、
    結婚相談所なんて大半の人は利用せんからね

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2020/07/19(日) 15:04:52 

    >>737
    え、どう考えてもイケメンで中身がいい人が一番いいわ

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2020/07/19(日) 15:06:39 

    >>2
    顔より、相性だと思います。

    +3

    -2

  • 870. 匿名 2020/07/19(日) 15:09:24 

    長年仲が良い夫婦って顔が似てる

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2020/07/19(日) 15:10:02 

    >>8
    本当にそのとおりです。
    顔がうんぬん言われるのは若いときだけです。
    結婚したら、その先が長く、
    若さや顔がシワシワになってきたときに
    何が残るかが重要です。

    +11

    -5

  • 872. 匿名 2020/07/19(日) 15:12:27 

    >>22
    私もこれだー。自分にとってのタイプであれば良い。

    トピのタイトルについては男は顔だと思うな。女もだけど生き方が顔に出るから。素敵な方はいわゆるイケメンの整った顔じゃなくても好感を持てる顔をしてると思う。

    +16

    -1

  • 873. 匿名 2020/07/19(日) 15:13:39 

    >>21
    ほーんとそれだわ。
    当時付き合ってた猿顔の彼氏が
    三浦翔平見てイケメンやなーって言ったのに
    真顔であなたの方がイケメンだよ?って
    返してた自分が怖い!
    実際本気でそう思ってたのに、彼氏に
    おちょくるなってキレられた!笑

    +26

    -0

  • 874. 匿名 2020/07/19(日) 15:15:49 

    >>861
    大半の人はそうだと思う。1000万五十代の爺ならまだ三十歳のブス1000万の方がいいよ。こんなんなら探したらいくらでもいるから。
    私は同年代見た目の好みな500万とるけど。
    結婚相談所と違って普通の人は自分の年収を人に言ったりしないから、年収がよくてもモテるわけじゃないんだよね。1000万程度じゃ年収あってもブスなら寄ってくるのはやっぱりブスな子だけ。
    億とか稼ぐようになるとキャバクラ嬢の目がキラキラする(笑)

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2020/07/19(日) 15:17:40 

    低身長の男性は顔が良くてもだめ
    高身長の男性は顔が良く見える

    +5

    -2

  • 876. 匿名 2020/07/19(日) 15:20:53 

    >>232
    うちの娘のことかと思った。
    眉はハの字で瞼は一重で、娘本人が落ち込んでいる。
    お母さん(私のこと)は、二重でアイラインやアイシャドーがきれいでいいなと
    言っていた。

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2020/07/19(日) 15:21:43 

    >>871
    男の顔は名刺のようなものだと思うな。

    生き方がブスな男は老いた時、凄まじいブスになるよ。だらしない生活してると身体は豚みたいになるし顔もシワシワで肌もボロボロでゾンビ化

    性格の悪さ気持ち悪さは目や表情にあらわれる
    男の犯罪者ってみんな気持ち悪い顔してるよね。若くても見た目が生理的に受け付けない人は中身も生理的に受け付けないことが多いよ。

    +11

    -0

  • 878. 匿名 2020/07/19(日) 15:22:34 

    男は顔じゃない、とか言ってるのはブサメンかブサメンにしかモテなくて僻んでる女だけでしょ(笑)
    「顔が全て」というわけではないけど、顔は大事(^_^)

    性格良くても顔が好みじゃないと好きになれないし、キスなんかできるわけない

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2020/07/19(日) 15:25:58 

    ガル民の民度が問われるトピだね

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2020/07/19(日) 15:26:08 

    私さ、母親が男の人は顔じゃないって言うんだけど、多分それはある程度のレベルの話なんだと思う。高校の時に私より勉強ができる東大とかたくさん入る某高校の人と付き合ってて偏差値高くて理数が強くて尊敬してたすごく不細工な笑福亭笑瓶に似てたけどさらに不細工な感じの人と付き合ってたんだけど、母親に紹介したら気持ち悪いってバッサリ切ってて、顔違う言ってたんちゃうんか?って言ったら限度があるって返された。

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2020/07/19(日) 15:26:37 

    イケメン
    「前もこの店に来られてましたよね」
    (やだ、何?私の事覚えてくれてるの?!☺️)

    ブサイク
    「前もこの店に来られてましたよね」
    (うわっ!チェックされてる!きもっ😠)

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2020/07/19(日) 15:26:51 

    夜のテクでしょ!昔の彼氏は顔はアンジャ小嶋だったけどテクはピカイチだったな

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2020/07/19(日) 15:27:33 

    顔ではない!
    顔ではないけど、デブだけはダメだ。
    だらしないのない性格が体型にででる…

    +4

    -1

  • 884. 匿名 2020/07/19(日) 15:32:35 

    >>881
    イケメン連れた女

    「イケメン!羨ましい!彼女いーなー」チロチロ二度見


    ブサメンジジイ連れた女

    「キモッ‥金か?金なのか?可哀想。お金のためでもあれとキスするのは吐き気がするオエッ。歩く風俗嬢かよ」

    これぐらい違うw

    +5

    -2

  • 885. 匿名 2020/07/19(日) 15:35:31 

    50代くらいの男性に見た目は20歳くらい若く見られますと言われました。そういうことじゃないんですよね。

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2020/07/19(日) 15:35:49 

    好みかどうか
    イケメンでも高収入でもチャラ男とか無理

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2020/07/19(日) 15:39:58 

    男も顔

    +2

    -1

  • 888. 匿名 2020/07/19(日) 15:41:23 

    >>823
    最終的に味が決め手

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2020/07/19(日) 15:49:50 

    >>283
    イケメン、ブサメンに限らず男なら普通だと思いますけど。

    職場のフツメンの後輩は、よその部署の女の子を見て「あのかわいい子、誰ですか?」とか、社内報で会社の女の子が町内レベルですがミスなんとかになったって記事を食い入るように見ていましたし。

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2020/07/19(日) 15:53:11 

    高身長イケメンと付き合ったことあるけど、私が好きすぎてダメ男にした。
    好きだから私がやるわー、浮気されたくないから私努力するわーって、やってたら都合のいい女になってしまった。彼の顔色みてしっぽ振ってる犬だった。

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2020/07/19(日) 15:56:13 

    こういう感じの男が好みなんだけど
    わかる人いる?
    男は顔じゃない

    +2

    -9

  • 892. 匿名 2020/07/19(日) 15:56:46 

    なおへずまりゅう

    +0

    -2

  • 893. 匿名 2020/07/19(日) 15:57:45 

    私は顔とか言わないけどセンスはある
    いい年して茶髪の後ろ髪長い男なんかヤダ
    普通の髪型がいいの!

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2020/07/19(日) 15:58:05 

    大金持ちって本当にびっくりするくらいケチだし、モラハラ野郎が多い。ほどほどのお金持ちの方がケチ居ないし優しい人が多い。

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2020/07/19(日) 15:58:31 

    しかし、男に対して凄い上から目線だよね
    少子化の最大の要因は、自分の価値を勘違いしてる女が増えすぎたからだと思う

    +5

    -2

  • 896. 匿名 2020/07/19(日) 16:03:59 

    >>93
    それ!プラス100くらい押したい

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2020/07/19(日) 16:05:35 

    >>3
    それ本気で言ってる?

    お金があるからって、愛知県知事(高学歴高収入だけど見た目はアレ)みたいなのと結婚出来る?

    私は無理

    +9

    -1

  • 898. 匿名 2020/07/19(日) 16:06:15 

    >>496
    まあどちらにも選ばれないのが現実だけどね…

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2020/07/19(日) 16:07:10 

    >>666
    当然そう思われてもしかたないよ。

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2020/07/19(日) 16:08:32 

    >>893
    そういうのやめな
    逆に男がおばさんとは付き合いたくないといったら怒るでしょ

    +0

    -3

  • 901. 匿名 2020/07/19(日) 16:09:06 

    顔だけじゃダメだ!

    金!
    顔!
    頭脳!

    最低この3つは揃ってないと

    +5

    -0

  • 902. 匿名 2020/07/19(日) 16:09:17 

    友達が昨日アプリで出会った人と会ってきたんだけど
    毎回聞くのが年収が高い。。

    今ってアプリの人もハイスペックが多いの?

    +0

    -8

  • 903. 匿名 2020/07/19(日) 16:10:57 

    一般的にイケメンと言われる部類じゃなくても好きなタイプってあるよね。切れ長の目が良いとか鼻筋が高い方が良いとか。そういうタイプが少しでも一致してると良いなとは思う。まったく掠りもしないと好きになることはない。

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2020/07/19(日) 16:11:08 

    優しくて穏やかで笑顔が素敵な人がいいな。顔あまり関係ない。

    +2

    -2

  • 905. 匿名 2020/07/19(日) 16:11:30 

    >>820

    イケメンで長身な上年収1000万の旦那選んだ私はかなりの美人ですw

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2020/07/19(日) 16:11:59 

    >>851なんか一番男から嫌煙されそうなタイプですね。婚期逃す人もだいたいそんな考え

    +3

    -1

  • 907. 匿名 2020/07/19(日) 16:13:02 

    >>2
    生理的にセーフならあと大事なのはお金とあたしに対する愛情

    +10

    -0

  • 908. 匿名 2020/07/19(日) 16:13:44 

    >>3
    イケメンじゃなくていいけど生理的に無理な容姿なら無理

    +7

    -0

  • 909. 匿名 2020/07/19(日) 16:14:41 

    >>833
    いちいち韓国を引き合いに出さないでよ。

    8割ブスなのは別に日本に限ったことじゃない。無整形の自然体ならアジア人は全般的にそれぞれの国の人口8割が自分も含めてブスってだけの事。
    事実なんだから仕方ない。

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2020/07/19(日) 16:15:14 

    >>902アプリって、。
    そんなの90%が嘘だと思ったほうがいい。
    辞めたほうがいいよアプリで婚活とか、まともな男が来るはずがない。

    実際会うタイプの婚活パーティーとかに行って自分の目で実物見て確かめたほうがいい、それも昼間開催ので

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2020/07/19(日) 16:15:32 

    >>852

    縄文人って今のフィリピンとかポリネシア辺りの血が濃いんだよ?
    白人とは全く違うw
    低身長で毛深く天パ、ずんぐりむっくりしたのが縄文人だよ


    男は顔じゃない

    +3

    -2

  • 912. 匿名 2020/07/19(日) 16:16:28 

    第一印象は顔が自分の好みかどうかではあるよ。そこから逆転出来るのは職業財力性格。

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2020/07/19(日) 16:17:40 

    すごくイケメンじゃないけど雰囲気かっこいいみたいな人がいいよね。髪型、声、スタイルが良いとかっこよく見える。

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2020/07/19(日) 16:18:47 

    >>910
    返信ありがとう。
    アプリはわたしじゃないよ!
    昨日友達が始めたばかりで会ってきたって。

    すでに4人?と会ってるんだけど話聞くと
    某テレビ勤務とか何店舗経営とか。。
    年収が高いって話してて。
    ほんとなのかな?

    そんなに年収いい人ってアプリ多いんだって気になってしまったの。。

    +1

    -1

  • 915. 匿名 2020/07/19(日) 16:19:23 

    >>884

    美男美女カップル→ 素敵〜❤

    美男ブスカップル→ホスト?ブス専??

    ブサメンブス→  お似合い

    ブサメン美人→  身売りか、、、




    +7

    -1

  • 916. 匿名 2020/07/19(日) 16:19:26 

    >>842
    それは事実だと思う。

    韓国人って芸能人や韓流とかならイケメンいるけど一般人は本当に悲惨だよ、中国もそんな感じ。

    一般人、圧倒的に日本人のほうがイケメン多いと思う

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2020/07/19(日) 16:19:33 

    確かに顔ではないかも
    でも自分が好きな顔なら好きになりやすいw
    でも性格とか相性が合わないと無理
    難しいね…

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2020/07/19(日) 16:20:04 

    でも第一印象は顔だから。
    ブサイクでも優しい人だったりよく話してくれる人なら好きになるかもしれないけど、
    そういうのが無いならブサイクを好きになることはない。

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2020/07/19(日) 16:21:15 

    >>2
    恋愛だけなら容姿重視

    結婚相手ならお金重視
    ただし生理的にアウトじゃない人

    +7

    -0

  • 920. 匿名 2020/07/19(日) 16:21:30 

    >>914
    そういうサイトって会うために何とでも嘘言う男が多いですよ。出会い系サイトとたいして変わりません。

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2020/07/19(日) 16:21:56 

    相対的なポジション、って実は大きいのかと思った。

    昔の職場に、一目に目立つほどのイケメンで明るくそれなりに気も効くし仕事の実績は普通か普通よりちょっといい、だけど、ナルシストっぽい?とかの理由で女性一同からは冷めた扱いをされてた。
    逆に見た目ごく普通なのにかっこいいといわれている人もいたから、顔より万人に向けて好感度かも。

    +2

    -1

  • 922. 匿名 2020/07/19(日) 16:22:02 

    >>855
    男女同等比率でブスが多すぎるんだよね。でもレベルが揃って良いのかも。負のループからは抜け出せないけど。

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2020/07/19(日) 16:23:43 

    >>920
    どれも顔がタイプじゃなかったって言ってたから
    写真も違うのかなと。。
    基本アプリは変な嘘ついてる人が多いんだね。

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2020/07/19(日) 16:23:52 

    >>911
    古い、縄文人南方説は半世紀前の話ね
    今はDNA解析が進んでるから完全に否定されてる
    縄文人のDNAであるY染色体D系統は日本とチベット以外ではほぼ出ない
    ハプログループD (Y染色体) - Wikipedia
    ハプログループD (Y染色体) - Wikipediaja.wikipedia.org

    ハプログループD (Y染色体) - WikipediaハプログループD (Y染色体)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動ハプログループ D (Y染色体)推定発生時期64,700-83,000年前[1]推定発生地アフリカ~アジア[1]...

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2020/07/19(日) 16:24:53 

    >>366
    男に加害(セクハラとか)された怒りからなる人もいるよ
    モテてたり美人な人でもファミはいる
    家族と恋人以外の男は気持ち悪いと思ってる女って珍しくないからね

    +2

    -2

  • 926. 匿名 2020/07/19(日) 16:27:12 

    顔は汚くなければ良い

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2020/07/19(日) 16:27:41 

    イケメンの自覚があるイケメンは浪費家が多い~
    女より身なりにお金かけるんだよね

    +3

    -1

  • 928. 匿名 2020/07/19(日) 16:32:25 

    女はイケメンと付き合うとメンヘラ化するよね

    +1

    -2

  • 929. 匿名 2020/07/19(日) 16:34:50 

    顔だけじゃないってだけでしょ
    良いに越した事はない
    子供の顔だって母親からしたら大事だし

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2020/07/19(日) 16:37:05 

    >>925
    それ男女逆にしても成り立つよ
    モテてたりイケメンな人でも女性嫌い、インセルはいる

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2020/07/19(日) 16:37:09 

    歯がガチャガチャだとか、肌が汚すぎるとかじゃなければ…と思ってたけど、清潔感ある人でもなんか無理な人いる
    フィーリングというか相性なのかな

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2020/07/19(日) 16:40:19 

    >>911
    その写真の縄文女性の復元像もヨーロッパ人に言わせれば田舎によくいるお婆さんの顔らしいよ
    あと体毛の濃さの世界地図ね日本人は北海道とかアジア人離れしてるでしょ
    フィリピ人もポリネシア人も体毛は薄い中国人よりも薄い

    日本人の中に白人並みに体毛が濃い人がいるのは縄文人が元々南欧とか北アフリカのコーカソイドに遺伝子的に近いから
    シュッとした金髪碧眼の白人じゃなくて低身長のずんぐりむっくりの白人ね
    東南アジア人や中国や韓国人がビックリするのは日本人の体毛の濃さ
    日本人彼女やフィットネスジムに行って男女の体毛の濃さにびっくりするって
    男は顔じゃない

    +2

    -1

  • 933. 匿名 2020/07/19(日) 16:42:12 

    >>167
    条件から入る人はみんなそうやろ。

    お金で結婚したなら
    男の人も妻が綺麗じゃなくなりゃすてるよね。

    +17

    -2

  • 934. 匿名 2020/07/19(日) 16:43:35 

    >>930
    芸能人とかね男性でも割と多いよね
    男が厄介なのは女体は大好きだけど女は大嫌いって人が割といる

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2020/07/19(日) 16:46:06 

    >>94
    そりゃ極端な話、男は「女じゃなくてもいいし、むしろ人間じゃなくてもいい(羊とか家畜とか)」みたいなストライクゾーン広いのも世界には結構いるらしいからね
    じゃあそいつは中身や性格で美女でなく羊を選んだのか、女は顔じゃないって思ってるのかって言うと違うよね

    +0

    -1

  • 936. 匿名 2020/07/19(日) 16:47:14 



    美人の奥さんはそれなりに男前な(顔と言うより服装がお洒落で全体的にダンディ)な旦那や彼氏とくっつくし、

    微妙な奥さんにはそれなりの旦那もしくは彼氏だし



    自然と夫婦とかカップルはお互い似たようなレベルでくっつくから、
    生理的無理以外は顔が大事かどうかなんて気にしても仕方がないようなw

    パートナーの容姿を批判してる方は客観的にみたら
    だいたいは身の丈にあってるんだと思うw

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2020/07/19(日) 16:47:49 

    >>842
    大昔から
    中国韓国では南男北女
    日本では東男に京女
    男は濃い方が良い、女は薄い方が良いって言われてる

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2020/07/19(日) 16:48:12 

    >>934
    フェミ女だってイケメンの体は好きでしょw

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2020/07/19(日) 16:49:05 

    >>1
    お金でしょ。少なくとも私は30過ぎてから付き合う男は結婚考えてたから年収1000万以上と決めてたよ。顔なんか普通に見れれば別にどうでもいい

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2020/07/19(日) 16:50:44 

    性格や人柄が好きだと顔も好きになってくる。
    見た目タイプじゃなくても、なんかあいらしくなってくるというか。

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2020/07/19(日) 16:50:51 

    >>935
    よく言う穴があれば何でもいいってやつね
    実際に一定数存在する、ドブスでも平気けど一般化は出来ない
    ただし、そのぐらい間口の広いのが男
    やっぱりどう考えても妊娠する女の方が高望みだよ
    本能に忠実で高望み過ぎて、結局結婚出来ず生存競争から淘汰されるなんて間抜けな話だけどさ

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2020/07/19(日) 16:51:54 

    タイプじゃなくても許容範囲なら

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2020/07/19(日) 16:52:07 

    >>893
    TKの悪口はそこまでだ!
    男は顔じゃない

    +1

    -1

  • 944. 匿名 2020/07/19(日) 16:53:12 

    >>911
    縄文人は身長低めだけど、手足は長めの比率らしいよ

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2020/07/19(日) 16:54:52 

    たしかに顔ではないけど、たとえばストーカーされるんだったらイケメンよりブサメンのほうがきつい。
    イケメンより生理的嫌悪感が大きい。

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2020/07/19(日) 16:55:33 

    本当に男がガチで顔を最重要視してるなら国際結婚の数が今の10倍は増えてるって
    低収入不細工ジジイでも、干支一回り下の、容姿レベル中の上ぐらいの顔の子を選べるんだから
    並の年齢、並みの稼ぎのフツメンなら22~3歳の美女選び放題

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2020/07/19(日) 16:59:45 

    性格合わないと無理かな

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2020/07/19(日) 17:03:09 

    >>586
    それでもてないなんて、相当顔がブスなの?!

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2020/07/19(日) 17:03:23 

    >>6 そのタイプの人と付き合ったけど、ちょっとしたことになんかイラっとした
    タイプの人と付き合うと大抵のことは「可愛い〜」と思える

    +10

    -0

  • 950. 匿名 2020/07/19(日) 17:04:14 

    >>924

    最新の研究結果ではこうね
    縄文人は北東アジア人に近いってさw
    東南アジア人って低身長で剛毛で彫りが深めだからぴったりじゃん




    男は顔じゃない

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2020/07/19(日) 17:05:17 

    >>924

    わかり易い図もどうぞw


    男は顔じゃない

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2020/07/19(日) 17:05:50 

    >>28
    ある!
    だいたい性格悪い
    顔に出るんだろうなと思う

    +10

    -0

  • 953. 匿名 2020/07/19(日) 17:05:57 

    >>941
    そうかな
    うちの婆ちゃんは見合い結婚で当日まで結婚相手の顔知らなかったんだけど、爺ちゃんの方は顔見にきてOKしたらしい
    古代から最近まで世界各地でそういう結婚が普通だった
    何でかって言うと、無理矢理結婚させても男が嫁との子作りを拒めばお終いだから(女が嫌がっても男が無理強いして子作りできるけど)
    男の方が選り好みするからこそ世界中でそういう婚姻文化が普通だった

    +1

    -0

  • 954. 匿名 2020/07/19(日) 17:06:09 

    顔よりコミュ力と優しさと面白さ。この3つ揃ってたらお金は後からついてくる。顔は変じゃなければ良いや。

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2020/07/19(日) 17:08:04 

    犯罪とか暴力とかはもちろんだけど、結局は顔と金!あと身長!
    あと夜の相性!何気に包茎かどうかも大事!

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2020/07/19(日) 17:08:26 

    >>196

    加藤茶なら考える(笑)
    ユーモアと金があるなら笑って暮らせる。

    それでも浮気するなら却下。

    +2

    -1

  • 957. 匿名 2020/07/19(日) 17:08:38 

    >>1
    顔がタイプな人より
    自分の顔をタイプだって言ってくれる人の方が良い

    +11

    -0

  • 958. 匿名 2020/07/19(日) 17:09:52 

    >>12
    一周まわってハンサムなのが良いわ
    それだけで癒し

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2020/07/19(日) 17:10:43 

    >>902
    ガルちゃんに医者の嫁が多いのと同じじゃない

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2020/07/19(日) 17:11:52 

    >>954

    お金はついてこないでー。
    給料を渡すのは会社だ。

    先にお金押さえておかないと2年付き合って年収350万(30代)だと胃が痛くなるよ。( ´-ω-)

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2020/07/19(日) 17:12:15 

    >>857
    普通に結婚できる人は男女対で差は出ないんだから計算にに入れても意味無いでしょ。普通に結婚できない人が女の方が多いってことでしょ。

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2020/07/19(日) 17:12:22 

    女の子は父親に似るって聞くと中身が良ければ顔はどうでもいいとは思えない

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2020/07/19(日) 17:13:26 

    顔よりも稼ぐ力と穏やかさが大切

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2020/07/19(日) 17:13:51 

    >>935
    ヤるだけのストライクゾーンは広いと思う。彼女or結婚相手としてだと女より狭そう。

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2020/07/19(日) 17:19:56 

    >>17
    それ高スペックイケメンだから

    +7

    -0

  • 966. 匿名 2020/07/19(日) 17:20:06 

    >>137
    前園社長は同時進行で美人妻3人持ちだけどね
    結局金。

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2020/07/19(日) 17:21:05 

    ハーバード大学とオックスフォード大学
    世界最高学府が身長は遺伝率80%といってるし
    男性の身長171以下の日本人が50%もいるわけないからな低身長遺伝子なんだな
    高身長遺伝子あるものは175以上の上から25%に入るからね
    身長が低ければ手足長いじゃなくて統計学的には短かくなる


    +0

    -0

  • 968. 匿名 2020/07/19(日) 17:23:51 

    >>954
    結局金も求めてて草

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2020/07/19(日) 17:23:58 

    >>614
    女性の方がスペックで選ぼうとして
    男性の方は相当女性が苦手とかでない限り
    職場や合コンで出会った子となんとなく付き合ってそのうち結婚できたら良いなーって感じなのかもしれない
    女の人の方が結婚生活に対してシビアに見てると思う

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2020/07/19(日) 17:24:41 

    メンタル安定してて顔が好み
    これが一番だと思う

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2020/07/19(日) 17:25:58 

    ずっと男は金だって思ってる。考えは一生変わらないと思う。顔だってタイプの人なんてかなりいるからね。顔からは何も生まれない。年取ったり太ったらもう皆同じようなもの。
    金は自分を楽にして豊かにさせてくれるから好き。金持ちじゃなくても少し余裕があるくらいの金があればいい

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2020/07/19(日) 17:26:02 

    >>884
    ホストに貢いでる哀れな女にしか見えないと思う

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2020/07/19(日) 17:28:09 

    >>932
    低身長ずんぐりむっくり
    天パでギョロ目で体毛濃い耳垢しっとり
    の彼は結局縄文人の血筋ってことで大丈夫ですか?
    なんとなくアメリカドラマのモブっぽさもあります

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2020/07/19(日) 17:28:18 

    >>49
    はっとする美女は化粧込みだからはっとする美男は本当に元が良いんだろうね

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2020/07/19(日) 17:28:45 

    >>145
    何度も恋してるって素敵。
    運命の相手だったんでしょうね!良いな〜

    +9

    -1

  • 976. 匿名 2020/07/19(日) 17:28:49 

    >>966
    サッカーのゾノ?

    +1

    -1

  • 977. 匿名 2020/07/19(日) 17:30:20 

    >>691
    意外と顔がタイプだと減点方式
    そうじゃないと加点方式になったりするから
    一概には言えないんじゃない?

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2020/07/19(日) 17:31:21 

    >>1
    デブ無理だと思ったけど肌が綺麗で癒しオーラ半端ない小デブいてあいつはなんなんだ?って思ったら実家大金持ちの坊ちゃんだった笑人間雰囲気だいじ。

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2020/07/19(日) 17:34:43 

    >>963
    私も……

    顔はそりゃイケメンの方が良いだろうけどいくら整ってても目付きが悪かったりモラハラ気味だったり、きちんと仕事して落ち着いてる人がいい

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2020/07/19(日) 17:37:05 

    こんなトピよりコロナトピ伸ばせ
    何で今日のトピは伸びない?

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2020/07/19(日) 17:41:33 

    顔でチヤホヤされるのは20代前半まで。それ以降は経済力とメンタルの安定感、優しさが大切になってくる

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2020/07/19(日) 17:42:19 

    男は顔じゃない

    +1

    -1

  • 983. 匿名 2020/07/19(日) 17:43:58 

    >>842
    一般人はそうだよね。韓国アイドルは整形と化粧でサイボーグ、みんな同じ。

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2020/07/19(日) 17:44:11 

    女性は顔よりも内面見る人多いよね
    一方男性は

    メチャメチャ可愛いモデルさんみたいな奥さんにコーディネートしてもらって、一緒にデートしたい。みんなが振り向いて羨ましく思うのを感じて、優越感に浸りたい。

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2020/07/19(日) 17:45:03 

    >>595
    あなたのコメント好きよ笑

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2020/07/19(日) 17:47:40 

    >>1
    20前半ぐらいまでは見た目で付き合ってだけど、後半ぐらいからは、見た目より性格とか相性の方が大事になったし、イケメン見ても全くときめかなくなっちゃった。凄くかっこいい人って何もしなくても女が寄ってくるからか知らないけど中身つまんない人多くない?

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2020/07/19(日) 17:47:45 

    そうそう。男は顔じゃない!
    男は顔じゃない

    +1

    -1

  • 988. 匿名 2020/07/19(日) 17:48:06 

    結婚するなら生活力、性格の相性はあって当たり前。その上で顔がいい方に決まってる。後ブサイクの劣化とイケメンの劣化は全然違うからね。

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2020/07/19(日) 17:48:43 

    トータルバランスなのはいうまでもないけど、でも身長と筋肉は重要
    でも長年円満な結婚生活を維持してる女友達曰く、ベッドの中では顔も身長も関係無いと言う
    要は中身、生活力とセックスの相性

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2020/07/19(日) 17:49:00 

    >>959
    たしかにwww
    がるちゃんも医者の嫁やら
    旦那の年収高いの多かったわ

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2020/07/19(日) 17:50:23 

    私は金より顔

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2020/07/19(日) 17:52:17 

    顔じゃない。高身長だよ

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2020/07/19(日) 17:52:51 

    >>339
    家族といる時だけはね。
    学校や社会に出れば、容姿が悪いと、今までの自己肯定感なんて消し飛ばされるて性格もひねくれる

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2020/07/19(日) 17:53:30 

    >>902
    アプリなんて大嘘だよ、男は嘘つかないと連絡すらこないんだから。しっかり年収確認して登録する婚活パーティーとかはあるけど、そこは女性も年齢顔審査がしっかりあります

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2020/07/19(日) 17:54:10 

    おいなりさんだよ
    男は顔じゃない

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2020/07/19(日) 17:54:46 

    >>993
    男同士で容姿で判断すんなんてないよ?
    まして偏差値が高い学校ならなおさら。

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2020/07/19(日) 17:54:49 

    顔を最大限の売りにしてる30代以降の男はやばい。性格に難ありのクズばかり

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2020/07/19(日) 17:55:02 

    >>2
    経済力と清潔感、器のデカさがあればいける
    生理的に無理な奴は無理だけど

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2020/07/19(日) 17:55:34 

    旦那は顔タイプじゃないですが、雰囲気や体型が好きです!

    私は顔より体型派です。
    イケメンが苦手なのもあります!笑

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2020/07/19(日) 17:56:14 

    >>328
    そんな事ないんだよなあ

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード