-
1. 匿名 2020/07/18(土) 13:59:53
料理でも手芸でも、1から作ったりは難しかったり面倒だけど、既製品に手を加えたりするのが好きな方、アイディアなど話しませんか?
主はワンピースのボタンを貝のボタンに付け替えて、紐の先に金具をつけようかと計画中です+81
-0
-
2. 匿名 2020/07/18(土) 14:02:51
布ラックのポケットにレース付けたりする好き!+6
-1
-
3. 匿名 2020/07/18(土) 14:03:00
子供の持ち物によく手を加えたりする。
好きなキャラクターのワッペン付けたり。+9
-0
-
4. 匿名 2020/07/18(土) 14:03:38
+49
-109
-
5. 匿名 2020/07/18(土) 14:03:48
えー素敵!!
私はリメイクというより透明なスマホケースをデコってオリジナル作ったり、箱合わせて小物入れ作ったりするのが好きだな〜+50
-0
-
6. 匿名 2020/07/18(土) 14:05:32
ロングスカートを足首が見えるジャストサイズにしたり、トップスもちょうどいい丈に直します。+45
-0
-
7. 匿名 2020/07/18(土) 14:06:58
面倒じゃない?とか言われますが、お気に入りが120%くらいにレベルアップするので、むしろ楽しいです!+51
-2
-
8. 匿名 2020/07/18(土) 14:13:20
器用な人うらやま+51
-0
-
9. 匿名 2020/07/18(土) 14:13:39
皆さん、創作の才能お持ちですね。
センスがあるんだな。+19
-0
-
10. 匿名 2020/07/18(土) 14:15:37
シャツやカーディガンのボタンを貝ボタンや飾りボタンにします
ボタンかえるだけでも雰囲気かなりかわって楽しい+33
-0
-
11. 匿名 2020/07/18(土) 14:16:38
既製の洋服のここがいらないんだけどなぁ、とか襟ぐりがもう少し広ければなぁといった部分を自分仕様に手を加えてお気に入りになると嬉しい😆+19
-1
-
12. 匿名 2020/07/18(土) 14:17:57
>>6
すごい!
ズボンでもうまく出来る自信ない(*_*)スカートもトップスも難しそう
+4
-0
-
13. 匿名 2020/07/18(土) 14:25:22
主です
トピがたってうれしいです
>>6私も1で書いたワンピースの丈が長すぎるのでサンダルがチラッと見える長さに直す予定です!
縫うのは面倒だから裾上げテープで(^-^)+20
-0
-
14. 匿名 2020/07/18(土) 14:26:33
>>4
…これをいつ着るの?+34
-4
-
15. 匿名 2020/07/18(土) 14:27:20
捨てようかと思ってたシャツの襟を取って
スタンドカラーにしたら、可愛くなった+12
-0
-
16. 匿名 2020/07/18(土) 14:27:25
>>7わかります!
もともと気に入って買ったものだけど、さらに1点もの感も加わってお気に入りになります+4
-1
-
17. 匿名 2020/07/18(土) 14:30:42
100均のシンプルなランチョンマットやコースターに、
ちょこちょこ集めた北欧の可愛いハギレで
カトラリーポケットやレースをつけたりします
色を合わせたり自分なりのストーリーで作るのが、なかなか楽しい
+21
-0
-
18. 匿名 2020/07/18(土) 14:31:37
すごいやりたいんだけど、やり方とか全く分からない…
ボタン縫うのがやっとのレベルなんだけど本見て独学でも、いずれ服とかリメイクできるものなの?+7
-0
-
19. 匿名 2020/07/18(土) 14:33:41
>>4
aikoが着てそう+47
-1
-
20. 匿名 2020/07/18(土) 14:39:38
>>14
スーパー+0
-6
-
21. 匿名 2020/07/18(土) 14:40:31
おしゃれなタグをとっといて
マスクにつけるとちょっとかっこいい+14
-2
-
22. 匿名 2020/07/18(土) 14:42:11
>>18
ダイソーとかで、裾上げテープ(アイロンでくっつくやつ)買うと楽よ
図工みたいに切ったり貼ったりで簡単
裏側なんか誰も見ないし(笑)+15
-0
-
23. 匿名 2020/07/18(土) 14:42:25
スカートの丈つめたり
ウエストがきついと出したりしてるよ
子供の制服も丈と幅は直す。
幼稚園のスカートは暑そうだったから
夏は麻素材の同じ柄をみつけて作った+8
-0
-
24. 匿名 2020/07/18(土) 14:43:03
>>20
焼き海苔真面目に選んでそう+3
-2
-
25. 匿名 2020/07/18(土) 14:46:43
ユニクロとかZARAでセールで買ったコートやニットカーデのボタンを全部付け替えたりしてる。
まぁ下手したらボタン代の方が高く付く時もあるけど、自己満足だからいいや笑い+32
-0
-
26. 匿名 2020/07/18(土) 14:46:50
ブーツカットのパンツをストレートに直した。+8
-0
-
27. 匿名 2020/07/18(土) 14:47:38
ワンピースやジャンパースカートをスカートに直す。+6
-0
-
28. 匿名 2020/07/18(土) 14:50:05
センスが良い人がアレンジすると素敵になるだろうけど、私が余計なアレンジすると貧乏臭くなる。+26
-0
-
29. 匿名 2020/07/18(土) 14:52:52
>>13
私もチョイ足しアレンジが好き
お気に入り❤️トピにしました+4
-1
-
30. 匿名 2020/07/18(土) 14:56:50
>>4
かわいい+16
-13
-
31. 匿名 2020/07/18(土) 15:04:33
息子が小学生位の時はズボンの膝とか擦ったり破れたりしてたのを履けなくなった他の服のワッペンとかタグとかとっといたヤツでリメイクしてたよ。そんな違和感無かったしダメージ大きくて捨てるような服でも部分的に活用できた。自分のはマフラーのほつれた所にモチーフ付けてみたり程度だけどもったいなくてちょこちょこっとお直ししてるよ。+4
-0
-
32. 匿名 2020/07/18(土) 15:04:58
カレー!カレールー入れて、ソースとか生姜とか色々入れて味見しながら完成させてる。+3
-0
-
33. 匿名 2020/07/18(土) 15:43:44
>>18
なるほど
自分で身につけるものだから、完璧に仕上げようとしなくてもいいのね
張るだけなら出来そうだから100均で見てくる、ありがとう!+6
-0
-
34. 匿名 2020/07/18(土) 15:46:41
>>22
なるほど
自分で身につけるものだから、完璧に仕上げようとしなくてもいいのね
張るだけなら出来そうだから100均で見てくる、ありがとう!+2
-0
-
35. 匿名 2020/07/18(土) 16:26:38
いま、ちょうど やってたところ。
サロペットが長かったから
裾上げで良いかなって思ってたんだけど
肩紐とか調節して着てみたら
サルエルみたいになっちゃって
歩き辛くなりそうだったから
裾上げは やめて、
胸元を切って作り直したよ。
はじめての試みだったから難しかった~(笑)+13
-0
-
36. 匿名 2020/07/18(土) 16:28:19
スカートを好みの丈に変えたりします+7
-0
-
37. 匿名 2020/07/18(土) 16:41:07
こういうことできる方は
ザ・女の子って感じ。
わたしにはできない(センスがない)ので憧れます。+12
-0
-
38. 匿名 2020/07/18(土) 17:24:02
ダイソー行ったけどいいボタンなかったー
ひさしぶりにパーツクラブいきたいなぁ+5
-0
-
39. 匿名 2020/07/18(土) 19:14:10
>>26
私はよくスキニーにします+1
-0
-
40. 匿名 2020/07/18(土) 19:31:27
>>4
かわいい^_^
+3
-6
-
41. 匿名 2020/07/19(日) 03:14:59
>>25
わかる!ボタンって結構お金かかるよねー
可愛いのとか素敵なのたくさん欲しいけど、少ししか買えないわ笑
ボタン専門店行きたいなー
+1
-0
-
42. 匿名 2020/07/19(日) 03:17:23
>>26
凄い!
私も1回しか履いてないままのブーツカットのパンツあるけど、自信なくてそのまま放置…
高かったやつだから捨てる事もできないまま笑
捨てたつもりでトライしてみようか悩むー+1
-0
-
43. 匿名 2020/07/19(日) 16:38:00
>>19
ほんとaiko的な人なら可愛く着こなせそう
チチカカとか得意な人
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する