-
1. 匿名 2020/07/18(土) 11:22:59
少し前から耳にする腸もみを1ヶ月前から始めました。
毎日朝晩5分ずつ。便秘気味だったのがかなり調子良くなってます!そして何より気持ちが良い。
便がよく出るようになったからか体重も落ちてお腹のポッコリ感がマシになりました!
腸もみやってる人、効果ありましたか?話しましょうー!+44
-1
-
2. 匿名 2020/07/18(土) 11:24:22
どうやるんだろ。
調べてみようかな。+110
-1
-
3. 匿名 2020/07/18(土) 11:24:31
>>1
お前の腸をぉー引きずり出してやろぉーかぁあ?
あーモミモミ、モミモミ、モミモミ+6
-37
-
4. 匿名 2020/07/18(土) 11:24:54
痛そう+22
-5
-
5. 匿名 2020/07/18(土) 11:25:00
うんこでまくり
きゅうりみたいなの三本出た!
色は薄い茶色+6
-34
-
6. 匿名 2020/07/18(土) 11:26:09
このトピ参考にします!
ガスが出なくてお腹がすごく張ってる+70
-0
-
7. 匿名 2020/07/18(土) 11:26:17
最初贅肉がつままれて痛いのに数日たつと痛くなくなって気持ちいい。さらに朝イチで便がポンポン出る。+43
-1
-
8. 匿名 2020/07/18(土) 11:26:22
過敏性腸症候群で下痢が治らなかったときに何回か行ったよ
お金が続かなくて辞めちゃったけど…
今美腸セラピストとしてテレビによく出てる、若くて有名な先生にやってもらってました
そのときは良いんだけど、辞めるとすぐに戻るので改善には至らなかったかな
ストレスの軽減に努めることがいちばんの治療でした
やっぱり腸は第二の脳と言われるだけあって、精神と繋がってるんだなと身をもって実感したよ+80
-1
-
9. 匿名 2020/07/18(土) 11:26:43
肝臓マッサージと差はあるの?
気になるから、やってみたい+8
-0
-
10. 匿名 2020/07/18(土) 11:26:56
便秘が酷いのでやってますが今のところ効果はありません…(´;ω;`)+33
-1
-
11. 匿名 2020/07/18(土) 11:27:50
押すとポコポコ鳴る+30
-0
-
12. 匿名 2020/07/18(土) 11:28:35
お腹に溜まっているような感覚があったので、YouTube見ながら揉んでみたらおならが出る…
+24
-1
-
13. 匿名 2020/07/18(土) 11:29:59
>>1
耳に?耳ツボ?+1
-13
-
14. 匿名 2020/07/18(土) 11:31:00
腸もみの定義がわからんけど、病院で言われて食事あとや寝る前に腰ヘソまわりを揉んでる。腸の角は詰まりやすいから。続けたらかなり腸が動くようになったよ。+37
-1
-
15. 匿名 2020/07/18(土) 11:31:09
>>3
目がぁぁあ!
目がぁぁぁあー!!+2
-8
-
16. 匿名 2020/07/18(土) 11:32:54
そんなのあるんだ。やってみる!+3
-0
-
17. 匿名 2020/07/18(土) 11:34:44
>>5
薄い茶色なら結構健康的なうんちかも💩!
黄色くて酸っぱい匂いで水に浮いてるウンチが1番良いウンチだよ〜!!+23
-6
-
18. 匿名 2020/07/18(土) 11:35:55
>>1
やり方を教えて下さい‼︎
+17
-1
-
19. 匿名 2020/07/18(土) 11:36:19
子供の頃から便秘の時やってた+3
-0
-
20. 匿名 2020/07/18(土) 11:38:05
>>5
細くないですか?
細い便てあまり良くないんですよね+10
-3
-
21. 匿名 2020/07/18(土) 11:38:19
私も少し前にトピ申請しましたー
2週間ほどやってますが腸モミいいです
お通じもいいですしぽっこり感も少しずつですが
減ってきてます。
+23
-1
-
22. 匿名 2020/07/18(土) 11:39:54
>>15
意味わからん+9
-0
-
23. 匿名 2020/07/18(土) 11:40:15
手の力が弱いのか、すぐ手が痛くなって
満足にもめない
お腹に肉がつきすぎなのかな?w+19
-0
-
24. 匿名 2020/07/18(土) 11:44:09
そんなに効果あるのか
ちょっと調べてくる!!!!+6
-0
-
25. 匿名 2020/07/18(土) 11:47:51
腹肉の脂肪がすごくてモミが絶対腸まで届いてない+46
-1
-
26. 匿名 2020/07/18(土) 11:48:35
鶴太郎の腸剥がしとは違うねよね?+9
-14
-
27. 匿名 2020/07/18(土) 11:50:12
最近始めたよ。美的(雑誌)にデカいドラゴンカッサ(尻胸用)なる付録がついてきて、尻凝り性の私にはピッタリだと思って購入したんだけど、ついでにお腹もグリグリしてみたら痛いのなんのって。涙をこらえつつ3日やったら●が出て痛くなくなったからなんか良いみたい。腹の肉は減りませんw+19
-3
-
28. 匿名 2020/07/18(土) 11:52:51
>>13
聞いたという意味の、耳にした👂でごわす。+3
-1
-
29. 匿名 2020/07/18(土) 11:55:45
今日やってみたところ!
へそから外側に指三本分、そこから下に三本分のところを左右同時に10秒くらいグリグリした。ズンッとした刺激を感じる。出たよ!+5
-1
-
30. 匿名 2020/07/18(土) 12:04:19
腸活イコール加治ひとみってぐらい+1
-1
-
31. 匿名 2020/07/18(土) 12:08:36
片岡鶴太郎がやってたやつ?
+2
-1
-
32. 匿名 2020/07/18(土) 12:09:40
ネットで調べて、自分なりにやってるけど、果たしてこれで正解なのかがまだわからない。+8
-0
-
33. 匿名 2020/07/18(土) 12:09:54
私は下垂気味だから揉むよりもお腹の肉を引っ張ったり持ち上げた方が効果ある。
おへその右横を前に引っ張るといい感じ+3
-0
-
34. 匿名 2020/07/18(土) 12:11:30
>>28
すみませんです+2
-0
-
35. 匿名 2020/07/18(土) 12:24:16
銭湯のバブルバスでウエストブルブルやってお腹痩せるよう頑張ってました。
最近コロナで行けないのでお風呂でモミモミしてます。+7
-0
-
36. 匿名 2020/07/18(土) 12:27:25
便秘では無いけど、お腹ぽっこりしてる。腸もみした方がいいのかな?+8
-0
-
37. 匿名 2020/07/18(土) 12:27:47
ストレッチポールを下にして乗っかってゴロゴロするとお腹が痛い。+6
-0
-
38. 匿名 2020/07/18(土) 12:28:58
寝転がりながら時々お腹ぐりぐりマッサージしてる
ギュルギュルーと音がするのはガス?
時々痛いくらい張ってる時があるよ+9
-0
-
39. 匿名 2020/07/18(土) 12:29:32
>>29
さっきやったらこの場所ききますね
便秘で悩むなら青竹踏みと足つぼマットもおすすめです
朝出ると眠気が一気に覚めませんか?
+8
-2
-
40. 匿名 2020/07/18(土) 12:31:46
腸もみって流行ってるの?
私昔から便秘気味になったらやってたよ。
左の骨盤の上辺りに便が溜まってるのがわかるから、それを外から内へ押し出す感じで夜寝る前に布団の中でマッサージするの。朝快便になるよ+16
-0
-
41. 匿名 2020/07/18(土) 12:34:18
主です。興味持ってくれた方がいて嬉しいです!
腸もみって聞くとなんだか痛そうだけど、痛くないし力もそんなにいりません。便が溜まってると痛みを感じるそうなので、最初は優しく押す程度で良いと思います。
私も初心者なので最初はYouTubeを参考に、それからネット記事を見てやってます。
続けていると腸が動く感覚が楽しいです。笑+23
-1
-
42. 匿名 2020/07/18(土) 12:37:00
>>39
目が覚めますよね!出ない日より気持ちも前向きになるような気がします。
足裏試してみたいです!+5
-1
-
43. 匿名 2020/07/18(土) 12:56:57
・10年悩んだ、軟便下痢が改善された
(同時にコーヒー飲むのをやめたのも原因かもだけど)
・固まった横隔膜を刺激するので、
呼吸がしやすくなり、寝起きや日々スッキリするようになった
+4
-0
-
44. 匿名 2020/07/18(土) 13:06:55
腸もみし過ぎて調子悪くなりました。
お腹の硬いコリコリの部分や色々強くグリグリしてしまったせいだと思います。
もしかして内部を傷付けてしまったのかと思うほど調子悪かったです。
何でも程々に越したことはないですね。+20
-1
-
45. 匿名 2020/07/18(土) 13:09:23
かじひとみさんの、腸活やってるね。
肋骨が見えて、ガリガリだ。。+4
-0
-
46. 匿名 2020/07/18(土) 13:19:40
詳しくはないけどこれはよくやってる↓
やった後は確かに出るし効いてると思う+9
-0
-
47. 匿名 2020/07/18(土) 13:31:47
今、テレビでやってるー!
関西のローカル番組だけど+6
-0
-
48. 匿名 2020/07/18(土) 13:33:26
寝転んでお腹を手でクルクルマッサージしたらコポコポいって、ブーー!!!とガスが出る快感!+6
-1
-
49. 匿名 2020/07/18(土) 13:53:39
現在放送中 関西テレビ「ウラマヨ!」
+8
-0
-
50. 匿名 2020/07/18(土) 13:54:56
今ウラマヨで加治ひとみの腸活してる!
私は肉がありすぎて揉む場所がわからない。。+8
-0
-
51. 匿名 2020/07/18(土) 13:56:15
>>14
そこって溜まりやすいから負担もかかるらしいね
私は3年前に出血したよ
+5
-0
-
52. 匿名 2020/07/18(土) 14:10:06
昔から無意識にやってた
便秘知らずです+5
-0
-
53. 匿名 2020/07/18(土) 14:28:11
今朝、便はあったけどスッキリしなくてレシカル入れても微妙だったから、このトピ見て、久しぶりに揉みほぐしたら今、なかなか出た!
とりあえず午前中も便は出たのに、今、バナナでいったら4-5本分でた。
ちゃんと腸もみしようと思った。
気分がいい。+10
-0
-
54. 匿名 2020/07/18(土) 14:41:40
江戸時代の江戸では
「按腹法」といって、かなりポピュラーだったみたい
タピオカドリンクぐらい普及してたんじゃない?+14
-0
-
55. 匿名 2020/07/18(土) 14:53:34
脳・心臓・肺・子宮の部分は、堅い骨で覆われてるのに
腸・内臓などの臓器は、骨で覆われてないのは、
人間が自分の手で
そこをマッサージする必要があるから、って聞いたことがある。+9
-1
-
56. 匿名 2020/07/18(土) 18:29:54
下がり腸なのでマッサージしてます
長年の便秘が改善されました+5
-0
-
57. 匿名 2020/07/18(土) 19:51:12
へその左数センチ下が時々痛む。
何か溜まってんのかなあ。腸もみ、効果あるかな?+3
-0
-
58. 匿名 2020/07/19(日) 01:24:25
便秘と口臭がギネス級だねって言われたから
優しくマッサージするように腸もみしたら流産して
また妊娠したからマッサージしたら次は死産した
高齢だからかな?私が48のときの話です+1
-8
-
59. 匿名 2020/07/19(日) 01:25:21
🤣🤣🤣爆笑した😁😂+0
-1
-
60. 匿名 2020/07/19(日) 01:26:27
消化器内科の先生が
「触らないほうがい。よくない」って言ってましたよ+2
-0
-
61. 匿名 2020/07/19(日) 01:45:17
妊娠中に便秘きにしすぎて流産したことならあるよ+0
-2
-
62. 匿名 2020/07/19(日) 14:21:09
>>53です
今日はなんの反応もなく便秘でした
昨日でたのは、たまたまだったのかなぁ+2
-0
-
63. 匿名 2020/07/19(日) 18:09:33
昨日このトピ見て初めて知り、調べて正しいかどうかわからないけど何となくやってみたら、早速今日効果がすごくてびっくりしている!続けます!+4
-0
-
64. 匿名 2020/07/20(月) 07:52:10
ちょうど昨日の夜から腸もみ始めて翌朝の便がえらいことになりました。
小腸➡︎大腸のマッサージして四隅をもみもみ。
推したりするとお腹からキュルキュル、グー、ポコポコ…と音が。
翌朝起きてすぐに便意を催しトイレへダッシュ。
体重が7〜800gほど減るほど大量に便が出ました。
気のせいか毎朝だるかったのが少しスッキリした感があります。むくみも解消されるようですね。
+7
-0
-
65. 匿名 2020/07/23(木) 22:42:08
>>64
うらやましい。
何を参考にしてマッサージされましたか?+2
-0
-
66. 匿名 2020/07/24(金) 00:33:38
>>65
「腸もみ」でネット検索すると色々出てきますよー
私は色々なやり方を参考にオリジナルです+2
-0
-
67. 匿名 2020/07/26(日) 12:01:46
ジャンプもかなり良いよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する