-
1. 匿名 2020/07/16(木) 10:57:51
感染者数増えましたね。
情報共有しましょう!+26
-2
-
2. 匿名 2020/07/16(木) 10:59:11
カンサーイボーウヤ!+7
-1
-
3. 匿名 2020/07/16(木) 10:59:24
ホンマに、知事どこ行ったん?+57
-0
-
4. 匿名 2020/07/16(木) 11:01:00
+47
-0
-
5. 匿名 2020/07/16(木) 11:02:18
奈良市とかざっくり書かれてても困る
結局、すぐ近くにいるかもしれないから注意してね、ってところ?
ホンマに...ブツブツ+34
-0
-
6. 匿名 2020/07/16(木) 11:02:24
すみません他県ですが、外国人観光客は減ってますか?京都と奈良は今はどんな感じなのかすごく気になる。+25
-0
-
7. 匿名 2020/07/16(木) 11:03:11
+10
-0
-
8. 匿名 2020/07/16(木) 11:04:09
奈良に親戚います。
今年は帰省無理かな、って。
残念です。+20
-0
-
9. 匿名 2020/07/16(木) 11:04:53
画像はいいから+8
-1
-
10. 匿名 2020/07/16(木) 11:06:22
大和郡山市民です!
イオンも混雑していたりするからイオンが怖くて行けないです!+46
-1
-
11. 匿名 2020/07/16(木) 11:06:52
奈良大好きで来週宿泊予約入れてたけど諦めたよ
海外からの観光客が増えすぎる前に行きたいよ+34
-0
-
12. 匿名 2020/07/16(木) 11:06:54
奈良県知事が東京ばっかり行ってるんだもん、こりゃダメだ。+52
-0
-
13. 匿名 2020/07/16(木) 11:06:59
奈良は荒井知事だっけ
+21
-0
-
14. 匿名 2020/07/16(木) 11:07:00
知事どこ?
東京か?+10
-0
-
15. 匿名 2020/07/16(木) 11:08:12
蘇我入鹿+7
-1
-
16. 匿名 2020/07/16(木) 11:09:14
>>12
今も東京?
も帰ってこんでええよ
新しく選ぼう+59
-0
-
17. 匿名 2020/07/16(木) 11:11:26
奈良好きだから行きたいけど我慢するね+39
-2
-
18. 匿名 2020/07/16(木) 11:11:42
ディズニーよりアルルの方がよっぽど蜜ってぐらい混んでました💦しばらく行かないようにします+31
-0
-
19. 匿名 2020/07/16(木) 11:13:41
>>6
奈良公園が徒歩圏内なのでたまに周辺を散歩しますが、外国人ほとんど居ませんよ。鹿の方が多いです。+46
-0
-
20. 匿名 2020/07/16(木) 11:14:30
やっとトピたちましたー!!
高校や中学も休校になってるところもあるし
本当に不安です( ; ; )
近所のスーパーでもマスクしていない方(特にお年寄り)が居て気になります( ; ; )+28
-1
-
21. 匿名 2020/07/16(木) 11:18:30
大阪勤務の人とか多いだろうし怖いよね。
+42
-0
-
22. 匿名 2020/07/16(木) 11:19:34
私都内在住。
奈良住まいの友人がコロナが流行ってるから東京旅行を中止にしたので、東京で美味しいって思うお菓子を送って欲しいって言って来たので、3品ほど送った。
で、私も奈良のお菓子が欲しいのでリクエストしたら
「売ってない。高いし」
って何も送ってくれない。+22
-0
-
23. 匿名 2020/07/16(木) 11:22:22
高山かきもちのころもち食べたい+13
-0
-
24. 匿名 2020/07/16(木) 11:24:01
>>22
私が代わりに送るよ!!交換したい!!笑
いいものちゃんと選ぶよ!!葛餅最高!+41
-1
-
25. 匿名 2020/07/16(木) 11:25:05
県民限定の宿泊プランがあったから予約したけど、この状況じゃ厳しいよね...+4
-0
-
26. 匿名 2020/07/16(木) 11:25:06
>>18
アルルでも店員さんがコロナ陽性だったから
私もしばらく行かないようにしてる+32
-2
-
27. 匿名 2020/07/16(木) 11:28:47
>>22
それはひどい!
高いのは東京のも一緒なのにね
奈良のお菓子っていうと私も思いつかないけど、
三室もなか、大仏プリン、鹿の角バームクーヘンとかかな?
その友達はちょっとケチすぎると思う
フェアに、ちゃんと送ってもらった方が良いよー!+59
-0
-
28. 匿名 2020/07/16(木) 11:29:09
主人の実家が奈良で、今年の年末は関東から奈良への帰省は無理そうだなと思ってます。
普段の長期連休とかも忙しくて、年末しか帰省できないので残念です。+11
-0
-
29. 匿名 2020/07/16(木) 11:29:56
通院で月1近鉄奈良駅まで出ますが、6月はがらーんとしてた商店街が、先週は人が増えたなぁと感じました。
MAP持って歩く近隣県からの観光客らしいグループも数組いました。奈良駅周辺は、ちょっと観光って感じで来やすいですもんね。少し賑やかさが戻って嬉しいような、これからが怖いような…。
+6
-0
-
30. 匿名 2020/07/16(木) 11:32:59
>>13
ボーナスもかなり出たみたいですね(^^;+9
-0
-
31. 匿名 2020/07/16(木) 11:33:30
>>24
嬉しい!吉野の葛餅をお願いしたら売ってないって言われたんですよね( ; ; )
千疋屋のストレートジュースを送ります🍹+14
-1
-
32. 匿名 2020/07/16(木) 11:34:30
>>31
え!もう本当に交換したいです!笑
わたし奈良の下の方に住んでて、近所で葛餅売ってるとこ多いので全然送りますよ!!!笑
+18
-0
-
33. 匿名 2020/07/16(木) 11:35:49
>>27
そうなんですよね。いくら都内でも、品物指定されるとそこまで買いに行ってるし。+13
-0
-
34. 匿名 2020/07/16(木) 11:37:38
>>22
え、代金頂いてないのですか?それはちょっと酷いですね…
選んで発送までの手間暇だってかかるのに
コロナで辛いのはみんな同じなのに、22さん余計に辛い思いしましたね
私が友達だったら大仏プリン贈ると思います
あとは鹿のふんチョコくらいしか思いつきません(笑)
最近ならまち付近にもお洒落な食べ物屋さんが増えたので、コロナが落ち着いたら22さんが奈良に来てくださった際には一緒に食べて回りたいな〜
+24
-2
-
35. 匿名 2020/07/16(木) 11:37:53
佐川急便郡山営業所でクラスター発生しているって連日報道があるのに、知事は会見の1つもしない。
何なの?+64
-0
-
36. 匿名 2020/07/16(木) 11:38:16
1月まで大阪に一人暮らししてたけど、父が末期ガンで奈良の実家に帰ってきました
その後父が亡くなってしまって、そろそろ働かないといけないし大阪に帰ろうかと思うけど、私はコロナで死ぬ確率が高い持病があるので感染者の多い大阪に通勤するのが正直怖いです
でも奈良って働けるところ少ないですよね
家で出来る仕事ないかなぁ…
少ないけど貯金もあるので、コロナにかかるよりはこのまましばらく無職でいようかどうか迷う…
32歳です+31
-0
-
37. 匿名 2020/07/16(木) 11:39:13
>>36
わたしも今無職で悩んでます。
介護の仕事はすっごい求人あるんですけどね〜
あとは工場とか、、、+16
-0
-
38. 匿名 2020/07/16(木) 11:44:47
>>3
他の知事は意見を述べてるのに、奈良の知事は
何も発信しないね。
+37
-0
-
39. 匿名 2020/07/16(木) 11:48:14
>>37
お仲間ですね!
選ばなければ仕事はあるのは分かりますが、介護職は濃厚接触だし、工場も…出来るかな
お金より健康が大事なので、無職で乗り切れるところまで乗り切りたいです😢+12
-0
-
40. 匿名 2020/07/16(木) 11:48:44
>>17
私も我慢するよ
子鹿公開行きたかった
残念…+10
-1
-
41. 匿名 2020/07/16(木) 11:51:00
>>3
毎回、やる気のない顔をテレビで見ると恥ずかしい気持ちになる。任期終えたら次は立候補しないだろうから悠々とやってるんだろう。
終えたら東京かえるんだろうね。+37
-0
-
42. 匿名 2020/07/16(木) 12:01:52
地元の知事さん...
大阪や京都の情報を色々見て自分なりに対策を考えている。
北部は大阪や京都にかなり近いし。+8
-0
-
43. 匿名 2020/07/16(木) 12:03:02
>>32
嬉しい😆+4
-0
-
44. 匿名 2020/07/16(木) 12:03:14
近大附属病院のクラスターは落ち着いたのかな?たぶん勤務してる人も入院患者も全員検査したよね?+21
-0
-
45. 匿名 2020/07/16(木) 12:03:58
>>3
皆口を揃えて言うことは一緒だよね
奈良県民なら、、まず知事の名前が出てきて"あかん"の一言+34
-1
-
46. 匿名 2020/07/16(木) 12:05:50
>>34
大仏プリン嬉しい!
新宿高野の美味しいジャムセット送ります!+7
-0
-
47. 匿名 2020/07/16(木) 12:12:45
奈良県コロナウイルスが落ち着いてるから行きたい所に行こうとしたらまた患者が出始めて行きたかった市町村でも感染者が出たから怖くて行けなくなった…+18
-0
-
48. 匿名 2020/07/16(木) 12:39:32
>>10
橿原イオンアルルはフードコートで出たよ😭+24
-0
-
49. 匿名 2020/07/16(木) 12:42:53
>>22
大仏ぷりんと、柿の葉寿司送ってあげたい!あとケンミンショーにもでただんご庄のおだんご。
その友達、ありえないわぁ。+24
-1
-
50. 匿名 2020/07/16(木) 12:43:13
>>48
橿原イオンモールは、フードコートの
ラーメン神座→マクドナルドでしたっけ?
繋がってるから、広がりそうですね。
最初、神座で感染者が出た時に
神座だけ消毒して他の店舗は消毒しなかったらしいですね。+14
-0
-
51. 匿名 2020/07/16(木) 12:45:14
すみません、関係ないけど、
だんご庄で食中毒が出たって本当ですか?
2.3日の休業で済んだらしいですが。
ケンミンショーでだんご庄が紹介されてから混んでたから
足が遠のいてます。+21
-0
-
52. 匿名 2020/07/16(木) 12:56:08
奈良は、しばらく感染者ゼロが続けてたから、
梅雨が明けたらお出かけしたいな♪
友達にも会えるかな♪
って思ってたけど、奈良でも感染者が増えてきましたね…
夫は病院でリハビリの仕事をしているので、どこかで私が感染して、無症状のまま夫にうつしてしまって、患者さんにうつったら…と思うと怖くて。
なんか、最近耳鳴りするけど、ストレスかな…
でも大したことないのに、耳鼻科行って、それでもし感染したら…と考えてしまう。+23
-0
-
53. 匿名 2020/07/16(木) 12:57:55
>>51
でたみたいですね
NHKのネットニュースにだんご庄集団食中毒としてありました
軽症だったようです
だんご庄の団子大好きなのでニュースにびっくりしました+26
-0
-
54. 匿名 2020/07/16(木) 13:00:48
>>3
世田谷の自宅かな?+14
-0
-
55. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:34
奈良よりの和歌山ですが橿原イオンのマクドでも感染者出たんですよね。
義母の両親が五條に住んでいます。+7
-0
-
56. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:05
>>50
いつぐらいの話ですか!?+0
-0
-
57. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:30
>>48
フードコートが起源なの?+1
-0
-
58. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:07
個人事業主の自粛の協力金10万出た方いますか?+4
-0
-
59. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:13
マクドナルドの従業員が+3
-0
-
60. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:27
>>5
他の市町村は狭いところもあるけど、奈良市って広いもんね。
京都との境目から、生駒との境目、柳生とか月ヶ瀬とか山の方も奈良市だしね+12
-0
-
61. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:07
>>55
みたいですね〜
神座とマクド、両方フードコートですしもしかしたら他にも感染している方がいるかもしれませんね+8
-0
-
62. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:26
>>57横ですが、それは分からないです。フードコートでクラスターが発生してるわけじゃないので、それぞれどこかでもらってきたんですかね。+2
-0
-
63. 匿名 2020/07/16(木) 14:22:59
>>35
そうなんですか?!郡山イオンの近くのですか?
+9
-0
-
64. 匿名 2020/07/16(木) 14:25:25
>>56
7/8に私は知った+2
-0
-
65. 匿名 2020/07/16(木) 14:26:13
>>44
看護師が大阪でパーティとかカラオケしたやつだよね。続報がないから私も気になってる。
+15
-0
-
66. 匿名 2020/07/16(木) 14:29:53
>>48
知らずに先週行きました。
神座の従業員が感染→
フードコートの座席を消毒→
マクドナルド従業員が感染→
フードコートの消毒は無し
だったと思います。
2店に挟まれたケンタッキーや向かい側のお店は開いてたけど、フードコート内のお客さんはいつもよりかなり少なかったです。+10
-0
-
67. 匿名 2020/07/16(木) 14:30:04
奈良市住みです。
上の方が書いてた通り、奈良は感染者ゼロが続いてたからホッとしていたのに、ここ数日でどんどん増えて不安を感じています。
やっと小学校も再開になって、4月から一年生になった娘もすごく楽しそうに通っているのに…。
どうなるんだろう…。+31
-0
-
68. 匿名 2020/07/16(木) 14:35:31
>>32
横だけど実際できないのによく盛り上がれるね+2
-18
-
69. 匿名 2020/07/16(木) 14:43:12
GoToで京都は危ないから奈良に行こうと思ってます!
お金落とすから許してね+2
-32
-
70. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:50
>>69
来ないで+26
-1
-
71. 匿名 2020/07/16(木) 16:24:52
今日は7人みたい。多いね、奈良にしては。+24
-0
-
72. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:55
県立高校でもコロナが発生しているけれど、高校名を報道する局と、高校名を出さない局の違いはなんだろう。+8
-1
-
73. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:16
>>72
香芝高校でコロナでたんですよね?+19
-0
-
74. 匿名 2020/07/16(木) 17:56:34
>>18
アルルのフードコートの神座とマクドの店員さん陽性だったみたいだね。しかも4人だって。しばらくアルル行けないわ。+18
-0
-
75. 匿名 2020/07/16(木) 17:56:48
>>73
吹奏楽部の生徒とニュースで見ました+10
-0
-
76. 匿名 2020/07/16(木) 17:58:04
+4
-0
-
77. 匿名 2020/07/16(木) 18:00:42
>>69
今は奈良のおいしいものをお取り寄せして頂いて、奈良に来たい気持ちを押さえて頂いて、コロナが治まったら団体でゆっくり奈良県内を観光して下さい!
定番の奈良公園から飛鳥、天川村、十津川まで見るところ、食べるところ、泊まるところ、沢山ありますから(*´ω`*)
銘菓や素麺、高山のおかきなど、奈良のお取り寄せものも沢山あるのでぜひ!+9
-0
-
78. 匿名 2020/07/16(木) 18:02:45
皆さん、接触確認アプリはインストールされましたか?
奈良は、インストール率ワースト1だそうです。
(ちなみにインストール率1位は岩手県!)
家族が電車通勤(奈良県内)で心配なので、入れてみたら?と言ってるんですが。
皆さん、どうされてますか?+6
-0
-
79. 匿名 2020/07/16(木) 18:13:35
>>78
そういえば、そんなアプリありましたね。
今インストールしました!
ありがとう。
周りの人にもすすめるね。
+5
-0
-
80. 匿名 2020/07/16(木) 18:23:55
今日は広陵町3人出ています。
小さな町なのに。+13
-0
-
81. 匿名 2020/07/16(木) 18:34:39
>>78
入れてますよー!+2
-0
-
82. 匿名 2020/07/16(木) 18:39:03
トピありがとうございます!
申請しようか迷ってたので助かります!
また色々情報共有お願いします!+6
-0
-
83. 匿名 2020/07/16(木) 18:51:33
新型コロナウイルス感染症最新情報
感染者の概要は、以下のとおりです。
令和2年7月16日発生の感染者(7名)
①県内感染者132例目、患者110例目
・年代:80代
・性別:男性
・職業:無職
・居住地:生駒市
・感染経路:入院先で陽性者と接触
②県内感染者133例目、患者111例目
・年代:40代
・性別:男性
・職業:自営業
・居住地:広陵町
・感染経路:調査中(県外の来客多数)
③県内感染者134例目、患者112例目
・年代:50代
・性別:男性
・職業:会社員
・居住地:大和高田市
・感染経路:東京都内・他府県(会食)
④県内感染者135例目、無症状病原体保有者23例目
・年代:30代
・性別:男性
・職業:会社員
・居住地:王寺町
・感染経路:調査中
⑤県内感染者136例目、患者113例目
・年代:50代
・性別:女性
・職業:主婦
・居住地:広陵町
・感染経路:県内感染者の接触者
⑥県内感染者137例目、患者114例目
・年代:50代
・性別:男性
・職業:自営業
・居住地:広陵町
・感染経路:県内感染者の接触者
⑦県内感染者138例目、患者115例目
・年代:30代
・性別:男性
・職業:会社員
・居住地:奈良市
・感染経路:職場で陽性者と接触
○感染者の状況(令和2年7月16日15時現在)
・感染者数累計 138名(前日+7名)
・現在入院中の方 38 名(前日+1名)
・宿泊療養中の方 0 名(前日±0名)
・退院された方 98 名(前日+6名)
・亡くなられた方 2 名(前日±0名)+15
-1
-
84. 匿名 2020/07/16(木) 19:02:32
>>69
奈良も危ないですよ。
奈良市内増えてきていますし。
+11
-0
-
85. 匿名 2020/07/16(木) 19:09:23
コロナ治った人も後遺症で味覚障害残ったりする場合もあるそうです。
幼児でそんな事になったら残りの人生何十年も味がしないご飯を食べ続けないといけない。
怖すぎて閉じ籠っています。+22
-0
-
86. 匿名 2020/07/16(木) 19:25:02
>>68
とっても悲しいコメント(TT)
+11
-0
-
87. 匿名 2020/07/16(木) 19:32:04
>>44
今日続報が出ましたね。新たに入院患者が陽性だって。+7
-0
-
88. 匿名 2020/07/16(木) 19:50:37
>>84
やっぱり隣が都会、大阪だから怖いですよね。
コロナ前までは、都会まで近くて便利だと思ってたんですけどね。+12
-1
-
89. 匿名 2020/07/16(木) 19:55:57
>>51
我が家はドンピシャでその日にだんご庄のお団子を食べました。私、旦那、小3娘、年長息子、祖母、祖父が食べて、年長の息子が夜中に数回嘔吐しました。他にも思い当たるふしがあったので、保健所には報告していませんが、おそらく…。かわいそうでした。+19
-0
-
90. 匿名 2020/07/16(木) 20:00:31
>>78
陽性になった人が自ら登録しないと意味ないし、検査すらしてない無症状の人と接触してるかもしれないし⋯など考えるとあまり役に立たなさそうだなと思います。
とはいえ、電車など不特定多数の密集した場所に行かざるを得ない状況なら入れておいた方がいいのかな。+15
-0
-
91. 匿名 2020/07/16(木) 20:04:49
川西町の小中学校で感染者が出たらしいです。佐川急便のクラスターからの間接的なつながりらしいです。
+10
-3
-
92. 匿名 2020/07/16(木) 20:05:22
奈良出身の神奈川県民です。
この夏は奈良に行きたい😣💦⤵️
だけど行ったら袋叩きにされそう。
+5
-5
-
93. 匿名 2020/07/16(木) 21:23:50
>>78
出た日にインストールしました
でも陽性になった人が入れてないと役に立たないですよね
大阪か東京にでも行ったら反応するのかな+4
-0
-
94. 匿名 2020/07/16(木) 21:40:05
>>80
広陵は今や奈良県で町単位では1番の3万人超えの人口で、昔は一面田んぼやった所にばんばん家建てて入居してきてはります。
分母が大きいとはいえ自分の町で3人も陽性の方が出て車ですぐ行けるアルルで出て怖くて仕方ありません。
ステイホーム以外に出た後の対処の仕方とかもっと詳しく教えて欲しいです
+7
-1
-
95. 匿名 2020/07/16(木) 22:33:34
近大病院の近所の者です。
奈良ホテルに泊まってみたいけど近くなのに泊まるのももったいないかなーとずっとお茶とかするだけだったので、
この夏は遠出もできないしいい機会かなと思っていたのですが…
もうちょっと様子見て考えようかな。+8
-0
-
96. 匿名 2020/07/16(木) 23:19:42
本当に荒井知事は何してるのかな?
コロナのことはトンチンカン発言で何もしないのに、近鉄奈良線移設だとよ!
近鉄は負担なしで、行政が負担するとのこと。つまり税金。
今までなだらかなカーブが急なL字カーブになるし危なくない?
県民のどれだけがこの移設を望んでるのかな?
ただでさえハコモノばかりに無駄遣いしてるのに、また?って感じ。
この人県民のこと考えてるのかな?
今すぐ知事を選び直したいわ。
コロナから脱線してすみません。
近鉄奈良線 移設で合意|NHK 奈良県のニュースwww3.nhk.or.jp世界遺産の奈良市の平城宮跡を横切る形で通っている近鉄奈良線について、奈良県は遺跡の外へ移設する方向で、奈良市や近鉄と合意したことを明らかに…
+42
-1
-
97. 匿名 2020/07/17(金) 00:31:28
>>92
奈良出身の都民ですが行きませんよ!
行きたいけど、今はまだ!
おばあちゃん(92歳)が生きてるうちに安心して会えるようになってほしい...+18
-0
-
98. 匿名 2020/07/17(金) 00:34:57
>>22
酷くない?
奈良ホテルのクラシカルな缶のクッキーとか送ってもらって!+7
-0
-
99. 匿名 2020/07/17(金) 00:36:35
>>94
あ、小さな町と書きましたが
自分も広陵町民です。
お互い気を付けましょう。+5
-0
-
100. 匿名 2020/07/17(金) 00:44:03
>>88
間違ってマイナス押してしまいました。
すみません。
大阪近いし、通勤通学している方が多い割りにはよく持ちこたえているなと思って来ましたが、ここに来て急増ですね。+9
-0
-
101. 匿名 2020/07/17(金) 04:57:20
奈良出身の東京都民です
毎年お盆には必ず帰省するのですが家族と話し合って今年は取り止めになりました
初めてです
めっちゃ悲しいです
お母さんに会いたいよー!!+24
-0
-
102. 匿名 2020/07/17(金) 08:01:42
>>92
袋叩きにはしないですが、ご近所の人とかびっくりすると思います。+14
-0
-
103. 匿名 2020/07/17(金) 16:04:44
令和2年7月17日発生の感染者(5名)
1.県内感染者139例目、患者116例目
・年代:20代
・性別:男性
・職業:医療従事者
・居住地:大和郡山市
・感染経路:大阪市内(飲食)
2.県内感染者140例目、患者117例目
・年代:10代
・性別:女性
・職業:医療関係者
・居住地:大和郡山市
・感染経路:大阪市内(買い物)
3.県内感染者141例目、無症状24例目
・年代:20代
・性別:女性
・職業:団体職員
・居住地:大和郡山市
・感染経路:県内感染者の接触者
4.県内感染者142例目、患者118例目
・年代:40代
・性別:女性
・職業:無職
・居住地:天理市
・感染経路:大阪府内(訪問)
5.県内感染者143例目、無症状25例目
・年代:20代
・性別:男性
・職業:医療関係者
・居住地:奈良市
・感染経路:職場で陽性者と接触
○感染者の状況(令和2年7月17日15時現在)
・感染者数累計 143名(前日+5名)
・現在入院中の方 41名(前日+3名)
・宿泊療養中の方 0名(前日±0名)
・退院された方 100名(前日+2名)
・亡くなられた方 2名(前日±0名)+10
-0
-
104. 匿名 2020/07/17(金) 16:23:55
大阪に行ってコロナ罹患する人の多さ。少し気が緩んだら若い方が大阪へ出るのが目立ってますよね。本当仕事じゃないのなら県外にわざわざ出ないでほしい。+20
-0
-
105. 匿名 2020/07/17(金) 18:39:30
郡山民です。今日の感染者、5人中3人が郡山ですね…
どこかで接触してなければいいけど。。怖いです。+12
-0
-
106. 匿名 2020/07/17(金) 19:04:56
不思議ですね
県民の50%が大阪や京都で勤務しているのに
そういう人達では無くたまーに遊びに行く人が感染してる
勤務の方達は耐性が付いてる?それとも予防体制がしっかり身に付いているのかしら‥+17
-0
-
107. 匿名 2020/07/17(金) 19:56:15
>>106
私はコロナの後で大阪には行ってませんが。
やっぱり大阪に行くとなると、
買い物してもトイレには行きます。
飲食店での食事も原因かな、とは思いますが、
トイレと、電車が原因なのかも?+7
-1
-
108. 匿名 2020/07/17(金) 20:03:09
緊急事態宣言を解除したことによって
もう大阪に行っても大丈夫だ!と勘違いしてる人がいたんだろうな。
+11
-0
-
109. 匿名 2020/07/17(金) 20:34:07
川西町の小中学校の約80人、陰性だったようです。とりあえず良かったですね。+13
-0
-
110. 匿名 2020/07/17(金) 22:46:26
高井病院でましたね
大和郡山市在住者が多くて気になります+10
-0
-
111. 匿名 2020/07/18(土) 12:12:53
奈良市の保育園で、保育士さんが感染したと市長のTwitterで
見ました。どのあたりかご存知の方いらっしゃいますか?
+2
-0
-
112. 匿名 2020/07/18(土) 12:14:54
>>111
ホームページで確認できました。
あやめ池学園のようですね。近くなので怖いです。+8
-0
-
113. 匿名 2020/07/18(土) 13:06:49
香芝の168沿いのマクドでもコロナ出て、数日閉めてたって本当ですか?+1
-1
-
114. 匿名 2020/07/18(土) 13:09:00
また増えてきてますね…
八尾勤務なので怖いなと思いながら電車で行ってます+6
-0
-
115. 匿名 2020/07/18(土) 13:22:50
奈良の高専あたりに住んでて鳥取に祖母の様子を見にくる叔母がいます。
遠慮してもらった方がいいでしょうか?
ずっと祖母と面会できていないため、行きたいとつよく希望しています。
奈良の皆さんはどんな雰囲気なんでしょうか?
(ピリピリしてるのか、あまり気にしてないのか)+0
-0
-
116. 匿名 2020/07/18(土) 13:31:55
>>92
正直歓迎はされないと思います。奈良も患者増えてるから持って帰ってしまう可能性もあるので… 落ち着いたらぜひ来てください!+13
-0
-
117. 匿名 2020/07/18(土) 13:36:03
>>113
近所に住んでるけど
閉めて無かったと思うけど、、
橿原のイオンだけちゃうの??+3
-0
-
118. 匿名 2020/07/18(土) 13:55:15
>>115
奈良市在住で他府県に実家があります
8月に実父の初盆がありますが実家の辺りは感染者0なので法事には参加しないつもりです
自分の地域はピリピリしている雰囲気ではありませんが
やはり自分が無症状病原体保有者の可能性があり実家地域に持ち込むかもしれないと思うと
怖くて帰れません
実父が生きていたら余計に帰れないと思います
+6
-0
-
119. 匿名 2020/07/18(土) 15:10:10
奈良中部在住です。
主人は大阪勤務・出張も最近あり、もし主人が感染してしまったら子供達も濃厚接触者になり、学校で噂になりいじめられないか心配です。
噂話・ひそひそ話しが好きな田舎の土地なのでこわいです。密に遊んで感染した人は自業自得だと思いますが、仕事などで感染してしまっても同じような扱いをされると思うと…住んでいけるんだろうかと不安になります。+16
-0
-
120. 匿名 2020/07/18(土) 16:12:43
奈良県南部住みです。
自分が持ち込んだらもうここでは住めないと思う。
そういう意味でも感染がこわい。+14
-0
-
121. 匿名 2020/07/18(土) 17:47:38
今の奈良の感染勢いは第一波を超えているかんじがします
前トピ常駐民でした+29
-0
-
122. 匿名 2020/07/18(土) 18:32:10
今日の大阪の感染者は、86人で最多ですから、
隣の奈良県も影響あるんでしょうか。
これから怖いですね。+13
-0
-
123. 匿名 2020/07/18(土) 18:47:10
今日は8人
第一派を超えてくるかもしれません
第一波の時は多い時で一日9人の日がありましたが
他は2とか4とかで微増だった気がします
皆が出掛けないようにして経済もほぼ止まってた
今はマスク無しの人も多いし人の動きが活発だから
増えていくのもわかります
ただほとんどの感染者が軽症だから行政も焦ってないんでしょうね
コロナ関連病院の方達にはお気の毒ですが+10
-0
-
124. 匿名 2020/07/18(土) 19:13:01
>>116
ありがとうございます✨+2
-0
-
125. 匿名 2020/07/18(土) 22:25:06
令和2年7月18日発生の感染者(8名)
①県内感染者144例目、患者119例目
・年代:10代
・性別:女性
・職業:無職
・居住地:橿原市
・感染経路:県内感染者の接触者、大阪市内(飲食)
②県内感染者145例目、患者120例目
・年代:20代
・性別:男性
・職業:地方公務員
・居住地:生駒市
・感染経路:県内感染者の接触者
③県内感染者146例目、患者121例目
・年代:10代
・性別:男性
・職業:生徒
・居住地:広陵町
・感染経路:家庭内感染
④県内感染者147例目、患者122例目
・年代:50代
・性別:男性
・職業:団体職員
・居住地:天理市
・感染経路:家庭内感染
⑤県内感染者148例目、患者123例目
・年代:10代
・性別:女性
・職業:学生
・居住地:天理市
・感染経路:大阪市内(カラオケ)
⑥県内感染者149例目、患者124例目
・年代:10代
・性別:男性
・職業:生徒
・居住地:天理市
・感染経路:家庭内感染
⑦県内感染者150例目、患者125例目
・年代:40代
・性別:男性
・職業:会社員
・居住地:香芝市
・感染経路:大阪府内(訪問)
⑧県内感染者151例目、患者126例目
・年代:10代
・性別:女性
・職業:学生(大阪市内)
・居住地:奈良市
・感染経路:有症状者(検査中)と接触
○感染者の状況(令和2年7月18日15時現在)
・感染者数累計 151名(前日+8名)
・現在入院中の方 46 名(前日+5名)
・宿泊療養中の方 0 名(前日±0名)
・退院された方 103 名(前日+3名)
・亡くなられた方 2 名(前日±0名)+5
-0
-
126. 匿名 2020/07/19(日) 10:30:16
今日はどうだろうね。増えて行きそうですごくこわい。+10
-0
-
127. 匿名 2020/07/19(日) 15:37:37
今日は3人、減りました
高取町って初?+8
-0
-
128. 匿名 2020/07/19(日) 15:44:14
仕事などならともかく、なぜ、大阪でカラオケや飲食をするのかな…?コロナに感染したことを差別するつもりはありませんが、それ以前の行動が、❓な方が多い気がします。危機感がないのでしょうか。私が神経質なだけなのかな。+23
-0
-
129. 匿名 2020/07/19(日) 15:45:58
新型コロナウイルス感染症最新情報
感染者の概要は、以下のとおりです。
令和2年7月19日発生の感染者
(3名)
① 県内感染者152例目、患者
127例目
・年代:20代
・性別:男性
・職業:学生
・居住地:天理市
・感染経路:県外感染者の接触者(大阪市内飲食)
② 県内感染者153例目、患者
128例目
・年代:10代
・性別:女性
・職業:無職
・居住地:天理市
・感染経路:県内感染者の接触者(大阪市内カラオケ)
③ 県内感染者154例目、患者
129例目
・年代:10代
・性別:女性
・職業:学生
・居住地:高取町
・感染経路: 大阪市内(飲食)
○感染者の状況(令和2年7月19日15時現在)
・感染者数累計 154名
(前日+3名)
・現在入院中の方 49 名
(前日+3名)
・宿泊療養中の方 0 名
(前日±0名)
・退院された方 103 名
(前日±0名)
・亡くなられた方 2 名
(前日±0名)
詳しくはこちらをご覧ください。+11
-0
-
130. 匿名 2020/07/19(日) 15:57:45
高取は初だね。+8
-0
-
131. 匿名 2020/07/19(日) 16:24:04
>>128
同感です。
きっと「自分は大丈夫」と思っているんでしょうね。
カラオケや大阪での飲食で感染した人が同じ市町村にいたら、いくらこちらが自粛をしていても近所のスーパーですら感染するリスクが高くなる訳で。
まだまだ危機感を持って過ごさないといけないと思います。+17
-0
-
132. 匿名 2020/07/19(日) 18:37:50
運動会どうなるんでしょうね。
うちはするみたいです。
正直中止して欲しいです。
保護者わらわら行くなんて怖いです。
そこから子供たちに蔓延したらどうするんだろう。
距離を保っていても御手洗いでうつりそう…。
+14
-0
-
133. 匿名 2020/07/19(日) 18:51:53
アルルやスーパーなど用事があって行かないと行けない場所まで怖くなってきました。
いつまで続くの。
病みそうです。+10
-0
-
134. 匿名 2020/07/19(日) 20:49:01
>>133
用もないのにウロウロするのが苦手なので普段から用事のある時にしか行かないタイプですが、こういう時に限って行かなきゃいけない用事ができたりしてブルーになります+6
-0
-
135. 匿名 2020/07/19(日) 21:27:34
>>107
電車が原因なら、通勤電車内でかかる人が爆発的に増えるのでは?
今のところそんな情報はないですよね。+5
-0
-
136. 匿名 2020/07/19(日) 21:45:50
若いひとたちの大阪までわざわざ遊びに、飲食に、カラオケに…色々思います!また馬見丘陵公園の近くをいつも通勤(車)で通るのですがゆっくり走ってるなぁと思ったら公園の駐車場に入っていく堺ナンバーや和泉ナンバーの車のおっさんども(その時の車がたまたま年配男性)にもモヤモヤしてます。必要な行動でうつったり広がったりするのは仕方ないとしても、大阪もすごいまた出てるのに今、それ行かなあかん?っていうお出かけ…やっぱり違うと思う!老若男女問わずほんとじっとしてられへんのかなぁ。ほんとに腹が立つ。+16
-0
-
137. 匿名 2020/07/20(月) 17:10:52
新型コロナウイルス感染症最新情報
感染者の概要は、以下のとおりです。
令和2年7月20日発生の感染者(2名)
①県内感染者155例目、患者130例目
・年代:20代
・性別:女性
・職業:医療従事者
・居住地:生駒市
・感染経路: 調査中
②県内感染者156例目、患者131例目
・年代:10代
・性別:男性
・職業:学生
・居住地:橿原市
・感染経路:県内感染者の接触者
○感染者の状況(令和2年7月20日15時現在)
・感染者数累計 156 名(前日+2名)
・現在入院中の方 49 名(前日±0名)
・宿泊療養中の方 0 名(前日±0名)
・退院された方 105 名(前日+2名)
・亡くなられた方 2 名(前日±0名)
詳しくはこちらをご覧ください。+6
-0
-
138. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:32
今日は二人!
ちょっとホッとしました。
あのままのペースで行くのかと思っていました。+13
-0
-
139. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:16
>>138
ほんとに…あのままのペースでいくと、もう3月4月よりひどいですもんね…怖い。自粛があけて、少し気を抜いてしまった結果がこれという気がします。+8
-0
-
140. 匿名 2020/07/21(火) 11:35:02
>>128
やはり県を越えて異動出来るようになってきたから、
みんな気が緩んでるんだと思います。
急激に増えて来たのは最近だから、
今から2週間前くらいに、気が緩んできた人が増え始めて感染。
アクティブな人なら7月だし出かけたくてしょうがないって我慢出来なかったのかも。
普段からインドア派だと自粛も苦痛ではないけど。+10
-0
-
141. 匿名 2020/07/21(火) 16:59:08
7月21日奈良県内で新たに7名(うち奈良市3名)の新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しました。
○感染者の状況(令和2年7月21日15時現在)
・感染者数累計 163名(前日+7名)
・現在入院中の方 47 名(前日-2名)
・宿泊療養中の方 0 名(前日±0名)
・退院された方 114 名(前日+9名)
・亡くなられた方 2 名(前日±0名)
詳しくはこちらをご覧ください。
県
奈良市新型コロナウイルス感染者の発生/市内36~38例目(令和2年7月21日発表) - 奈良市ホームページwww.city.nara.lg.jp新型コロナウイルス感染者の発生/市内36~38例目(令和2年7月21日発表) - 奈良市ホームページページの先頭です。メニューを飛ばして本文へメニューJavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。本文へこのホームページの使い方サ...
+4
-0
-
142. 匿名 2020/07/21(火) 17:02:39
今もし風邪症状あってもまずは冷房病やと思ってしまう
どの時点で病院、保健所に行けばいいんやろ?
風邪のたびに病院行くのが正解?
全国で続出してるからどこにも行けない
今こそステイホームやと思って引きこもってます
今日もすごく暑い
皆さんどうか無事で+6
-0
-
143. 匿名 2020/07/21(火) 17:13:23
>>141
何で急にPDFになったんだろうね?
いちいちダウンロードしないとならないしラインで今まで通り概要記載してほしかったなぁ⋯+16
-0
-
144. 匿名 2020/07/21(火) 17:36:24
>>143
最初はアクセスできなくて見られませんでした。なぜいつものようにラインにはりつけてくれないのでしょうかね。いちいちアクセスしないといけないのなら、見る人も減りそう。+10
-0
-
145. 匿名 2020/07/21(火) 17:46:33
>>142
かかりつけの病院はないですか?
私は喘息もちなので、呼吸器内科をかかりつけにしています。コロナ対策も厳しすぎるくらいで、患者としては安心して行けます。
そこの先生は、風邪の症状があったらまず私が病院に電話して、他の患者さんと接触しないよう防護した上で診察、必要と判断すればPCR検査できるように手配するよと言ってくれています。
かかりつけがあるなら、そこに電話したらいいと思います。+2
-0
-
146. 匿名 2020/07/21(火) 17:53:06
>>141
何故奈良市と分けてPDF化するのか。
滅茶苦茶見にくい。
高齢の母に毎日コピーしてLINEしてたけど面倒になった。
改悪しないで欲しいな。+16
-0
-
147. 匿名 2020/07/21(火) 17:53:18
小さくてスミマセン。+4
-0
-
148. 匿名 2020/07/21(火) 19:10:13
>>36
奈良ってそんな仕事ないんだ……意外。+0
-3
-
149. 匿名 2020/07/21(火) 19:35:52
>>146
これから急増するのを見越して対応だったら嫌だな。+9
-0
-
150. 匿名 2020/07/21(火) 19:58:04
>>145
142です
ご返信ありがとうございます。ふだんは風邪等滅多に引かず引いても2.3日で治り、歯医者ぐらいしか行かないものでかかりつけ医はありません。
なのでコロナだとしてもただの夏風邪かと思い過ごしまわりに移してしまわないか怖いのです。
これだけあちこちでコロナが出ているので初期症状のガイドライン等ないかもう一度探してみます。
喘息どうぞお大事になさってください。
+3
-0
-
151. 匿名 2020/07/21(火) 20:01:17
>>143
>>141です。ラインに来たリンクははじめ7/18のデータに繋がるようになっていて、しばらくしてから本日分が訂正版として送られてきました。様式変更して見にくくなってしまいましたね。戻して欲しい。+9
-1
-
152. 匿名 2020/07/21(火) 22:37:56
奈良市の1名は柳生の郵便局の方?
凄く離れている場所な感覚だから感染経路が不安です+5
-0
-
153. 匿名 2020/07/22(水) 20:10:51
大阪の感染者が120人を越えましたね。
今までにない数字に震え上がっています。
4連休って明日からだったんですね!
てことは明日からGoToキャンペーンですか?
怖いですよね!+8
-0
-
154. 匿名 2020/07/22(水) 21:09:03
今日6ヶ月ぶりにファミレスで昼食を摂ったら
吃驚する位皆マスクしないで喋ってるね
かろうじて50代くらいのご婦人がマスクして会話してたけど
20代~40代の人達10組位はマスク無し密で会話してる
あの状態で奈良県の現感染者が47人だったら
大阪で食事、飲み、カラオケさえしなければ
奈良県のコロナは沈静化するんじゃないかと思ったわ+8
-1
-
155. 匿名 2020/07/23(木) 10:40:59
高級ホテル?
また知事に利権ですか?+5
-0
-
156. 匿名 2020/07/23(木) 14:54:08
桜井市ですが、他府県ナンバーの車が明らかに多いです。これ以上奈良で感染拡大しないでほしいです。+7
-0
-
157. 匿名 2020/07/23(木) 16:13:00
本日13人
なのにラインの知事のメッセージ
意味不明+19
-0
-
158. 匿名 2020/07/23(木) 16:23:56
噂じゃなくて確認済み
桜井市内の方が昨日陽性出たけど発表されてなくない?
そうなると今までから全部発表されてないんじゃないかと思えてきたけど大丈夫かね+4
-0
-
159. 匿名 2020/07/23(木) 16:30:38
>>158
これですか?+3
-0
-
160. 匿名 2020/07/23(木) 16:45:38
>>157
奈良県知事コメント
奈良県では、7月4日以来、本日まで20日続けて計92人の感染者が確認されています。本日発生した感染者は、1日あたりでは過去最高の人数になります。
しかし、5月までの状況と違い、感染者の感染経路はほぼ推定できており、注意すべき事項が明らかになっています。
そのため、一律の行動自粛は、要請しません。
危険な場所へ行かなければ、適切に防御すれば、感染のリスクは小さくなります。
これまでも、県民の皆様に、正しく注意し、「うつらない」「うつさない」行動の徹底をお願いしてきましたが、引き続き、適切な感染予防を講じた上で、社会・経済活動を行っていただきますようお願いします。
今日発表された橿原市20代の人、あちこち動き回ってるよ😓+14
-0
-
161. 匿名 2020/07/23(木) 16:48:25
>>159
出てたんですね!
ごめんなさい見つけれなかったから不安になっちゃって
有難う御座います+5
-0
-
162. 匿名 2020/07/23(木) 17:17:27
五條とか桜井とか、あちこち散らばってきたね。
自分の町から出るのも時間の問題かも。+14
-0
-
163. 匿名 2020/07/23(木) 17:22:03
>>159
この団体職員ってどんな職業なんですかねぇ?+3
-0
-
164. 匿名 2020/07/23(木) 19:12:08
>>163
調べてみました。定義はないそうですが、会社員などの営利目的ではなく公務員でもない、非営利目的の会社で働く職員のようです。+6
-0
-
165. 匿名 2020/07/23(木) 21:27:22
奈良は医療の逼迫はすぐ来る
面会禁止どころか
適切な医療が受けられなくなる
私は緊急事態宣言時に手術が延期になりました
ホテルも東横インだけでは済まなくなっているのでは+17
-0
-
166. 匿名 2020/07/23(木) 22:59:05
感染経路不明が増えるのは怖い
自家用車通勤してマスクして、それでも感染しているなら
何をしてどう予防したらいいのか…+11
-0
-
167. 匿名 2020/07/24(金) 15:32:05
奈良県全体 11人
奈良市 7人
生駒市 2人
大和郡山市 1人
大淀町 1人
奈良市の増え方が多いなぁ
+15
-0
-
168. 匿名 2020/07/24(金) 18:37:01
葛城と大淀の医療関係者ってどこの病院でしょうか…+3
-1
-
169. 匿名 2020/07/25(土) 13:52:46
昨日の花火見れた人いますか?+2
-5
-
170. 匿名 2020/07/25(土) 14:59:07
桜井市在住
結構近くで花火の音は聞こえてましたが、
何処だったんでしょうか
+4
-0
-
171. 匿名 2020/07/25(土) 16:38:13
奈良県全体 5名
大和郡山市 10代男性
上牧町(2名)20代男性、30代男性
香芝市 20代女性
奈良市 40代男性
+6
-0
-
172. 匿名 2020/07/25(土) 23:03:11
今日4名
コロナ対策の地方再生交付金どうする県は?
市町村は?+5
-0
-
173. 匿名 2020/07/26(日) 21:02:45
今日の奈良県 5名
桜井市 20代女性
橿原市 20代男性
王子町 40代男性
三郷町 30代男性
生駒市 20代女性
全て軽症
現感染者数 69人(重症1人)+10
-0
-
174. 匿名 2020/07/26(日) 22:00:09
重症者1名ずっと変わらず
回復されますように+17
-0
-
175. 匿名 2020/07/26(日) 22:09:53
一時は現患者数ゼロだったのにね。
ワクチンできるまでこういう繰り返しなのかな。+4
-0
-
176. 匿名 2020/07/26(日) 23:36:16
怖い…大阪までわざわざ出歩いての感染や、ましてやgoto、連休中の旅行とかでの感染とか、もう絶対やめてよ!!と心の叫びです…自粛って言葉はどこに行ったんだか。皆で自粛頑張ったから、一時期ゼロになったのに。+15
-1
-
177. 匿名 2020/07/26(日) 23:42:08
毎日◯◯◯人って単位で義務で検査してほしい。そしたら潜在的に感染したけど無症状の人が見つけられるのに。コロナの影響でつぶれそうな宿泊機関もたくさんあるのだから、待機してもらう施設はなんとか捻出して、医療機関崩壊するっていうけど、無症状の人も圧倒的に多いのに、検査はたくさんうつってるとこの関係者のみ。後手後手で、きっと感染わかっても、すでにもう何人もうつしたあとだよね。+11
-0
-
178. 匿名 2020/07/27(月) 15:42:48
7月27日奈良県内で新たに4名の新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しました。
(年代・職業・居住地・推定感染経路)
①20代・会社員・橿原市・大阪市感染者と接触
②20代・学生・生駒市・大阪府内(飲食)
③20代・無職・生駒市・調査中
④20代・学生・奈良市・調査中
○感染者の状況(令和2年7月27日15時現在)
・感染者数累計 209名(前日+4名)
・現在入院中の方 69名(前日+2名)
・宿泊療養中の方 2名(前日±0名)
・退院された方 136名(前日+2名)
・亡くなられた方 2名(前日±0名)
ラインコピペしました。
また様式かわりましたね。+11
-0
-
179. 匿名 2020/07/27(月) 15:49:27
>>178
箇条書きでも戻って良かった。やはりパッと見てすぐ把握できる方がいいですよね。
先日県HPの意見箱にひっそり投書しておきました!+17
-0
-
180. 匿名 2020/07/27(月) 16:17:27
>>179
奈良市と奈良県分けてたのはほんまに意味がわからん。
奈良市って、山の地域の村とかギリギリ三重県ぐらいまで奈良市に含まれてたりするのに+14
-0
-
181. 匿名 2020/07/27(月) 18:44:45
感染経路が追えてるから心配ない的な知事発言…はぁ?って思う。調査中とか、不明とかもけっこうあるし、すでに感染した人の周りしか検査できてないだけでは?ちゃんと今のうちに、抗体検査とかPCRとか対象広げて無償でばんばんやってほしい。知らないうちに広げていくのが目に見えてる。このままこどもたちを安心して新学期に学校等へ送り出せない。祖父母にうつしてしまうのだけは、本当に避けたい+15
-0
-
182. 匿名 2020/07/27(月) 20:59:24
俵口で出ましたねー+8
-0
-
183. 匿名 2020/07/27(月) 22:06:52
>>179
ありがたいです!+9
-0
-
184. 匿名 2020/07/28(火) 16:19:43
もうすぐ盆休みですが夏も実家(大阪市)に帰れない…1人暮らしなのでそろそろ実家が恋しいです。でもコロナ感染者がもっと増えて来るだろうから迂闊に県またぎ出来ませんね…今大阪市に行くのはかなりリスト高いですしね。+8
-0
-
185. 匿名 2020/07/28(火) 22:54:35
NHKプロフェッショナル見てる人はいないかな
奈良県立医科大学感染症センターの先生ですね❗+10
-0
-
186. 匿名 2020/07/29(水) 00:58:43
>>185
録画しました!また明日見ておきます!+4
-0
-
187. 匿名 2020/07/29(水) 19:29:05
今日は6人。
多いのか少ないのか、よくわからない。麻痺してきた。
こわい。+7
-0
-
188. 匿名 2020/07/29(水) 21:17:42
近隣県が多いから少なく感じてしまうけど
奈良としては横這い状態?
退院していってる人も多いから現感染者はそんなに増えてないけど…
とにかく大勢で飲食するのは止めておくれ(特に大阪で)
+17
-0
-
189. 匿名 2020/07/30(木) 17:40:20
7月30日奈良県内で新たに7名の新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しました。
1 20代・会社員・橿原市・調査中
2 40代・会社員・香芝市・調査中
3 50代・無職・生駒市・調査中
4 20代・学生・斑鳩町・県内感染者と接触
5 20代・学生・奈良市・県内感染者と接触
6 40代・会社員・奈良市・大阪市内(買い物、飲食)
7 40代・会社員・奈良市・大阪市内(勤務
○感染者の状況(令和2年7月30日15時現在)
・感染者数累計 228名(前日+7名)
・現在入院中の方 62名(前日-1名)
・宿泊療養中の方 4名(前日+1名)
・退院された方 160名(前日+7名)
・亡くなられた方 2名(前日±0名)+7
-0
-
190. 匿名 2020/07/30(木) 17:41:43
200人超えて驚愕していたら、あっという間にもう228人ですね。+6
-0
-
191. 匿名 2020/07/30(木) 17:44:09
毎日近鉄線で梅田へ通勤する夫。
いつウイルス貰ってくるんだろう…。+14
-0
-
192. 匿名 2020/07/30(木) 18:40:07
仕事は仕方ない。大阪市内、買い物、飲食…やめてほしい。なんでわざわざ。行こうという神経がどうかしてる。+18
-0
-
193. 匿名 2020/07/30(木) 18:40:24
高校生の息子の三者があったのですが
その時にまたマスクを頂きました。
貰われた方居ますか?
これはアベノマスクとは別物なんだろうか…
+5
-0
-
194. 匿名 2020/07/30(木) 20:08:53
>>192
大阪に買い物行かなきゃ死ぬわけでもなし…自分の抑制自体ができないのかなあ+9
-0
-
195. 匿名 2020/07/30(木) 21:28:03
他トピで奈良県の某会社で10人位で飲んでコロナが出た、と書かれてた
飲みたいんだねえ
せめて飛沫が飛ばないように工夫してくれたらなあ
大阪へ遊びで行く人も自分は感染しないって思ってるんだろうね+9
-0
-
196. 匿名 2020/07/31(金) 09:30:02
>>195
どこなんやろう…
会社名は出てないんですよね?+3
-0
-
197. 匿名 2020/07/31(金) 11:00:15
>>196
むちゃくちゃ気になるよね…+4
-0
-
198. 匿名 2020/07/31(金) 11:31:29
>>196
?マーク付きで出てます
だから確かな情報では無いです
それと10人ではなく6人でした
ごめんなさい
岩手 新感染者トピです
+4
-0
-
199. 匿名 2020/07/31(金) 17:14:56
7月31日奈良県内で新たに7名の新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しました。
(年代・職業・居住地・推定感染経路)
①30代・会社員・生駒市・大阪府内(買い物等)
②20代・会社員・生駒市・調査中
③60代・無職・桜井市・東京都感染者の接触者
④40代・無職・香芝市・家庭内感染
⑤70代・会社員・広陵町・調査中
⑥70代・無職・奈良市・家庭内感染
⑦70代・会社員・奈良市・大阪府内(飲食)
奈良市、生駒市も多いけど、香芝市も常連ですね。+6
-0
-
200. 匿名 2020/07/31(金) 22:16:28
ホント、これだけ言われているのに、毎日のように大阪での飲食、買い物っていう人が出ますね。
我が家は、年長と小3の子どもたちに、もう何ヶ月も我慢させたままです。スーパーすら連れて行かなくなりました。外食は、7月上旬の感染が収まっていた時期に、お誕生日だからと、平日の夕方6時前に1度だけ行きました。
去年は色んなところに行って、たくさん遊んで、思い出いっぱいだったのに、コロナ禍になってからはどこも出かけないので、写真が全然ありません。何だか寂しくなります。
私もコロナのストレスからか、3キロ痩せました。いつまで続くのか。
ここ数日の深刻な自体が怖いです。知事は、大阪に行くなと言うだけで、また出てこないのでしょうね。+7
-0
-
201. 匿名 2020/07/31(金) 22:17:24
全国的に見れば重症者数は増加の傾向にあるようですが
奈良県の重症者は0になりました
良かったです+11
-0
-
202. 匿名 2020/08/01(土) 01:13:34
橿原市なんですが近所のラーメン屋の従業員が感染者したらしく、
お店の前に貼り紙があるらしい。
でも、情報にそれが載ってないですよね?
+4
-1
-
203. 匿名 2020/08/01(土) 18:39:33
今日21名。
人口に対しての比率はどうなんだろう。+9
-0
-
204. 匿名 2020/08/01(土) 18:44:21
8月1日奈良県内で新たに21名の新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しました。
①20代・会社員・大和郡山市・県内感染者と接触
②60代・無職・斑鳩町・調査中
③40代・介護従事者・三郷町・調査中
④50代・会社員・生駒市・大阪市内感染者と接触
⑤20代・学生・上牧町・県外(飲食)
⑥20代・介護従事者・桜井市・調査中
⑦50代・会社員・橿原市・調査中
⑧20代・会社員・大淀町・大阪市内感染者と接触
⑨50代・会社員・大和郡山市・調査中
⑩10代・無職・大和高田市・県外感染者と接触
⑪20代・学生・大和高田市・大阪府内感染者と接触
⑫70代・アルバイト・川西町・調査中
⑬20代・会社員・奈良市・大阪市内(飲食)
⑭10代・生徒・奈良市・学校内の感染者と接触
⑮30代・自営業・奈良市・東京都の感染者と接触
⑯50代・会社員・奈良市・大阪市内(飲食)
⑰20代・医療従事者・奈良市・調査中
⑱20代・会社員・奈良市・大阪市内(飲食)
⑲60代・自営業・奈良市・大阪市内(飲食)
⑳50代・医療従事者・奈良市・家庭内感染
㉑30代・会社員・奈良市・大阪府内感染者と接触
貼ろうか迷ったけど記念に。
だって20人超えだから。
もうだめかも分からんね。マスクしてない人、大阪で会食しちゃった人は大いに反省して欲しいです。+15
-0
-
205. 匿名 2020/08/01(土) 18:59:19
>>202
橿原神宮前のラーメン屋さんですよね。
お店のHPには感染者出たこと載ってたと思います。+4
-0
-
206. 匿名 2020/08/01(土) 19:01:50
なんでこんなに感染者増えてきてるのに大阪で飲食するんだろう? 感染者責めるなって言うけど責められても仕方ないよね。+26
-0
-
207. 匿名 2020/08/01(土) 19:02:20
>>204
21人…過去最多ですね…
+12
-0
-
208. 匿名 2020/08/01(土) 19:13:15
大阪の飲食も根源だけど、こないだから東京の人と接触してる人がチラホラいるね
仕事で仕方ないのかもしれないけど東京の爆発ぶりを考えてリモートにできないのかしら
気が抜けすぎー
奈良市かなり増えました
今日で第2期の感染者累計は50名
人口35.5万
奈良県の中では感染率は高いんでしょうね+11
-0
-
209. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:14
今日の21人に驚いて、がるちゃんで奈良検索した。
パート3できてたんですね。
自粛期間中はスレにお世話になってました。
お久しぶりです。+28
-1
-
210. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:52
無駄にうろうろして、感染広めてるような人はきっとこんなトピ見てないんでしょうね。
絶望。+15
-0
-
211. 匿名 2020/08/01(土) 20:30:32
>>205
そうです。橿原神宮前駅の西出口にあるラーメン屋さんです。
従業員さん、お客さんから感染したのかな?
大阪からの人?大阪に働きに行ってる人?とか考えると分かりませんが。
西出口はあまり行かないけど、最寄り駅が橿原神宮前駅なんでいよいよ近づいて来たのかな?と不安です。+5
-0
-
212. 匿名 2020/08/01(土) 21:09:46
お隣さんマスク無しで毎日喋りかけてくるんだけど、うつそうとしてんのかな?
こっちは庭でるだけなので一応してる布マスクなんだよ。
布マスクじゃあ相手からのは防げないのにさ。
地味にストレス。+11
-0
-
213. 匿名 2020/08/01(土) 21:10:37
明日は何人になるのやら…。+10
-0
-
214. 匿名 2020/08/01(土) 22:52:21
21人には驚きました
知事は会見してるのかな
+10
-0
-
215. 匿名 2020/08/01(土) 23:34:26
日本第一号感染の奈良のバス運転手さん自殺したって
せっかくコロナから回復したのに...
中傷に耐えきれず引っ越したのは知ってたけど
引っ越し先でも差別されたのかなぁ
なんだかコロナより人が怖くなってる+11
-3
-
216. 匿名 2020/08/02(日) 00:35:26
>>215
そんな…
ちゃんと仕事をしただけなのに…
+16
-0
-
217. 匿名 2020/08/02(日) 00:40:46
>>215
悲しいですね。
やはり日本で最初に感染されたから、色々なプレッシャーやら思うこと。周りの声や目があったのかな?
それが重なって精神的に追い詰められたのかな?
コロナは克服されたとしても、コロナが原因で亡くなられた、悲しいですね。+13
-1
-
218. 匿名 2020/08/02(日) 02:21:36
>>215
ニュースになっていたんですか?+10
-0
-
219. 匿名 2020/08/02(日) 05:09:36
>>215
どこ情報ですか?
誤報であってほしい。+25
-0
-
220. 匿名 2020/08/02(日) 07:31:12
確かにマスクしてない人増えましたね
+6
-0
-
221. 匿名 2020/08/02(日) 08:23:21
>>215
もし間違いであれば運転手さんにさらに失礼な事になりますし、どの情報か載せていただいてもいいですか?
+19
-0
-
222. 匿名 2020/08/02(日) 10:20:16
>>221
そうやね。
自殺されてたら物悲しくなるけれど、もしも新しいスタートをされていたら自分が自殺したとネットで書かれていたら悲しすぎる。+19
-0
-
223. 匿名 2020/08/02(日) 11:30:15
引っ越されたのは確かな情報なのですか?+3
-0
-
224. 匿名 2020/08/02(日) 12:26:13
手指消毒大事
たまに容器と中身が違うことある
アルコールも60パーセント以下では意味ないし
いまだに手指消毒に次亜塩素酸水が置いてあると
悲しくなります+8
-0
-
225. 匿名 2020/08/02(日) 18:09:11
8月2日奈良県内で新たに8名の新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しました。
(年代・職業・居住地・推定感染経路)
①20代・学生・生駒市・県内感染者と接触
②20代・会社員・五條市・大阪市内(飲食)
③20代・学生・上牧町・大阪市内(飲食)
④50代・フリーランス・香芝市・大阪市感染者と接触
⑤40代・地方公務員・三郷町・家庭内感染
⑥20代・学生・平群町・大阪市内(買い物等)
⑦10代・無職・平群町・家庭内感染
⑧50代・会社員・生駒市・調査中
人数に一喜一憂してはだめだけど、ちょっとホッとしました。いや、日曜日で検査数少ないだけかな。+12
-0
-
226. 匿名 2020/08/02(日) 19:18:00
昨日奈良市であんだけ陽性だったのに今日はゼロなのおかしくないかな+13
-0
-
227. 匿名 2020/08/03(月) 00:38:36
>>214
荒井さん…一応してはりますね。「そもそも県内に夜の街はない」(から施策はいまのとこ何もできない…といいたい?)しかも会見でそれ…。ほんと情けない。県内に夜の街はない?いやいや…。そして荒井さん的にはないらしいので、何の施策も考えないというのは、職務怠慢以外のなにものでもないと思うんだけど。あちこちの色々な場所や行動でうつりまくってるやん!それの対策なんとかしてよ!!!夜の街がどうとか、こうとか言うてる場合じゃないよ!!+18
-0
-
228. 匿名 2020/08/03(月) 01:17:42
>>226
検査絞ってるのかなぁ??
何より、もし罹ったときのためのホテルとか病院とかしっかり確保してほしい。+11
-0
-
229. 匿名 2020/08/03(月) 17:40:09
>>221
詳しくは言えませんが医療関係者の方です
+1
-8
-
230. 匿名 2020/08/03(月) 18:23:00
8月3日奈良県内で新たに8名の新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しました。
1 80代・自営業・香芝市・大阪府内(カラオケ)
2 20代・会社員・桜井市・調査中
3 20代・地方公務員・生駒市・県内感染者の接触者
4 40代・自営業・王寺町・大阪市内(外出)
5 80代・無職・大和郡山市・調査中
6 50代・地方公務員・宇陀市・調査中
7 20代・会社員/学生・奈良市・大阪市内(飲食)
8 20代・会社員・奈良市・調査中
大阪府内カラオケで感染の80代にずっこけた。
元気過ぎだろ。お家でじっとしてなよ。
でもこういう人は「カラオケなったなら本望だ」とか言って笑い飛ばすタイプなのかな。
…回復を祈願致します。+12
-0
-
231. 匿名 2020/08/03(月) 18:32:12
>>229
失礼な言い方になりますが、バレてしまうのですね?医療関係者も言わなきゃ良いのにと思う
ご家族は、いらっしゃったのかな
事実なら無念です悲しいです
+10
-2
-
232. 匿名 2020/08/04(火) 02:35:18
今週子供が大阪2件のオープンキャンパスに行く予定なんだけど不安で仕方ないわ。
Webのが即満員になったから出向く訳なんだけど…
喘息持ち。心配だー+3
-4
-
233. 匿名 2020/08/04(火) 09:28:56
>>232
心配ならやめておかれてはどうですか?
ネットでだいたい雰囲気分かりますし…。+14
-1
-
234. 匿名 2020/08/04(火) 13:36:14
>>231
本当に有り得ない医療関係者。
そんな事を口外するなんて信じられない。
そのうち真実は分かる。
お天道様は見てる。
+12
-1
-
235. 匿名 2020/08/04(火) 17:10:19
8月4日奈良県内で新たに5名の新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しました。(年代・職業・居住地・推定感染経路)
①70代・無職・広陵町・調査中
②20代・学生・大和郡山市・調査中
③70代・無職・宇陀市・調査中
④20代・団体職員・宇陀市・家庭内感染
⑤80代・無職・香芝市・家庭内感染
お、今日は少ないですね。+6
-0
-
236. 匿名 2020/08/04(火) 17:27:38
>>234
医療関係者の方は運転手さんが自殺されたことを言いふらしたかったのではなく
せっかくコロナから生還したのに誹謗中傷によって命を絶たれたことが悔しかったのでは?
現に感染者への差別は全国的に報告されているし
同じことが繰り返されないよう注意喚起みたいな意味もあったのかと想像します
+3
-7
-
237. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:48
>>236
どんなに悔しいと思っても、
注意喚起のつもりでも、
赤の他人が、ましてや医療関係者なら
口外すべきではないと思います。
ご本人やご遺族が中傷された結果がこれだと
公表してくれと頼まれたのならまた別ですが…。+18
-1
-
238. 匿名 2020/08/04(火) 23:35:11
>>229
なんで詳しく言えないんだろうと一瞬思いましたが、診断した病院の人ということか!
個人情報なのによく言えたな。+8
-2
-
239. 匿名 2020/08/05(水) 02:07:25
>>238
勝手な想像だけど、ここに書き込んだ人、診断した病院の看護士さんの娘さんかなんかじゃない?
さすがに他人には漏らさないと思うので。
口軽すぎる。+8
-0
-
240. 匿名 2020/08/05(水) 10:16:37
このトピは人数少ないからまだ間に合う。
215、217を皆で通報しませんか?+2
-1
-
241. 匿名 2020/08/05(水) 10:18:21
222も。
通報お願いします。+2
-1
-
242. 匿名 2020/08/05(水) 10:58:32
236も。+1
-2
-
243. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:57
>>240
わざわざ通報までする必要ある?+7
-1
-
244. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:06
この間ヤフーニュースでこの人を追った記事を見た
結局会社も閉まってて営業してる様子は無く
この人も仕事が無いだろうという締めだったから安心したけど
誰がここの書き込みを見るかわからないから
消すことには賛成です+6
-1
-
245. 匿名 2020/08/05(水) 17:03:12
>>241
えっなんで222さんも?+1
-0
-
246. 匿名 2020/08/05(水) 17:03:40
8月5日奈良県内で新たに9名の新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しました。
(年代・職業・居住地・推定感染経路)
①90代・無職・大和郡山市・院内感染(県内感染者の接触者)
②50代・自営業・橿原市・調査中
③20代・会社員・王寺町・県内会食(大阪府内感染者の濃厚接触者)
④20代・アルバイト・斑鳩町・調査中
⑤30代・会社員・奈良市・大阪市内(勤務)
⑥30代・自営業・奈良市・調査中
⑦40代・会社員・奈良市・調査中
⑧30代・会社員・奈良市・大阪市内(勤務)
⑨50代・県議会議員・奈良市・県内感染者と接触+9
-0
-
247. 匿名 2020/08/05(水) 17:07:18
>>240
217さんあかんかな?
情報自体を消そうという意味?かな?+4
-0
-
248. 匿名 2020/08/06(木) 15:58:39
県議から感染者が出てるのにボスはコメントしないのかな?+8
-0
-
249. 匿名 2020/08/07(金) 06:52:26
奈良県は今の所横ばいの感染者数できてますが、皆様はお盆休みの帰省はお考えですか?
+2
-0
-
250. 匿名 2020/08/07(金) 13:21:37
>>249
県外ですし今年の夏は帰省しないです+7
-0
-
251. 匿名 2020/08/07(金) 19:04:40
川上村で愛知県からの川遊びをしていた26歳が意識不明で搬送らしい。愛知県って連日100人超えてすごいコロナ出てるのに、わざわざ奈良まできて遊んでるのかとそっちの方が気になって色々思ってしまう心の狭い自分がいる。やっぱ4月5月の時みたいに自粛が安心できるのに。国も県ももう言ってくれないよね。+13
-0
-
252. 匿名 2020/08/07(金) 21:06:03
天川村も神戸なにわ和泉ナンバー多くてびっくりしました。+5
-0
-
253. 匿名 2020/08/07(金) 21:07:46
>>251
詳細どこですか?
コロナで搬送?川遊びで溺れて搬送?
+1
-0
-
254. 匿名 2020/08/07(金) 21:15:20
>>253
NHKの夕方のニュース、ならなび で、速報ですって口頭でアナウンサーが言ってた。警察が事情を聞いてる状況みたいなことを放送してたよ。+2
-0
-
255. 匿名 2020/08/07(金) 21:19:24
>>253
コロナじゃないです。川遊びで溺れてって言ってました。愛知県からわざわざ川遊びか…と思って聞いてしまっていました。+4
-0
-
256. 匿名 2020/08/07(金) 21:56:02
荒井のおっさん、うがい薬が何で品薄か知らんかったんて
東京に陳情に行ってたからって言い訳してたけど
ただ単に東京の自宅に帰ってただけやろ
これが奈良のトップとは呆れる+30
-0
-
257. 匿名 2020/08/07(金) 22:37:14
>>256
東京と行き来…荒井さん、いろんなもの運んでこないでよ!!今一番、行ったらあかん場所やんww行き来って、県内に軽いテロやと思う。+20
-0
-
258. 匿名 2020/08/07(金) 22:41:39
ショウゴまたやったな!
+5
-0
-
259. 匿名 2020/08/07(金) 22:43:36
荒井知事の恥ずかしい会見を観て
奈良県がさらに恥ずかしくなる
お盆は世田谷でお過ごしですかぁ?+19
-0
-
260. 匿名 2020/08/07(金) 22:45:49
>>249
実家が大阪なので盆休みも帰省しません。県またぎは今の時期さすがに怖いです。今年はもう帰省できないかも…寂しいけど仕方ないですしね。+6
-0
-
261. 匿名 2020/08/07(金) 23:15:41
>>249
お盆は隣県の実家に帰ります
今週末はお部屋に露天風呂ついてて部屋食の
感染予防対策がきちんとしている隣県の旅館に泊まって海水浴楽しみます
もちろん自分や家族も出来る限りの感染予防対策は取った上で
まぁ、うちみたいなのは少数でしょうけど
ストレス解消して免疫力高めてきます
+8
-7
-
262. 匿名 2020/08/07(金) 23:18:54
>>251
亡くなったって
川幅30mもあるのに泳いで渡って
戻る途中で流されて溺れたらしい
ライフジャケットつけてたら助かったやろうに+6
-0
-
263. 匿名 2020/08/08(土) 01:08:34
>>250
ありがとうございます。
はやく帰省できる状況になるといいですね。
私もはやく帰りたいです。+8
-0
-
264. 匿名 2020/08/08(土) 15:42:54
あ~あ、16人だって+11
-0
-
265. 匿名 2020/08/08(土) 16:44:16
16人
そりゃそうだ
知事も移動とめてないしね
そりゃあ自分は世田谷と行き来するからね
陳情ではなく自宅にいたんだろう
+16
-0
-
266. 匿名 2020/08/08(土) 16:55:35
16人とかビックリ…家庭内感染が多くなってきてるのと奈良市の感染者が多く思うけどやっぱり大阪に近いからですか?+5
-0
-
267. 匿名 2020/08/08(土) 19:58:03
>>266
確かに奈良市、多いですね、全体の3割を占めてます
大阪に近いから、というより大阪で仕事をしている人が多いからだと思います
経路不明の2人も大阪での仕事でした
あれだけ大阪が増えたら奈良も自ずと多くなります
ただ1人、大阪に遊びに行った?と思われる人が居て
そういう人が抑えてくれたらなあとは思いますが+11
-0
-
268. 匿名 2020/08/09(日) 00:43:00
>>267
266です。やはり大阪で仕事している方が多いのですね。大阪の感染者がこれだけ増えたら奈良ももっと増えて行きそうですね…しかし仕事だから通勤しないといけないし。どれだけ対策していてももういつ何処で感染してしまうか分からない状況に陥っていますね。+8
-0
-
269. 匿名 2020/08/09(日) 19:11:52 ID:rok25Hm3R8
12人。
運動会って皆様の地域は中止ですか?
うちはやるみたいなのですが…。
+3
-0
-
270. 匿名 2020/08/09(日) 19:16:01
入り口で正しい手指消毒してほしい
アルコール濃度を守って、量をたっぷり
手のひらだけではなく爪や指の間も
手洗いでもいいけど、玄関でできない
洗面所まで行くまでドクター並みにどこも触らずにいけるならまだしも
瞬時にコロナウィルスを殺すのはアルコール
手指消毒には次亜塩素酸水は未評価なんです
仕事はコメディカルです+3
-2
-
271. 匿名 2020/08/09(日) 20:24:42
>>269
うちも運動会あります。正直今年はやらなくていいです。+7
-0
-
272. 匿名 2020/08/09(日) 20:29:51
>>270
たまに消毒液の中身が水みたいなお店あるよね。
一度近くのスーパーで消毒しようと思ったら、アルコールの匂いもないしいつまでもびちょびちょ。何つけたか分からなくて気持ち悪かった。以来そこへ行く時は持参のアルコールで消毒してます。+8
-0
-
273. 匿名 2020/08/10(月) 06:28:02
>>269
うちもあるみたいですが、学年ごと、家族も両親だけと限定されるみたい。
子供の頑張る姿は見たいけど、心配ですね。
感染状況によっては中止になるかもとは聞いてますが。+5
-0
-
274. 匿名 2020/08/10(月) 09:14:40
+0
-11
-
275. 匿名 2020/08/10(月) 10:17:29
>>274
東京に居る間はニュースもご覧にならないようで…
奈良のこと、気にかけてもいないかw+9
-0
-
276. 匿名 2020/08/10(月) 13:34:11
木津川市在住の奈良市教員が感染か…どこの学校だろ+6
-0
-
277. 匿名 2020/08/10(月) 19:53:42
6人…減った
取り敢えず喜んでおこう\(^o^)/+7
-0
-
278. 匿名 2020/08/12(水) 21:33:25
ここ数日は少し減ってきていると見るのか、お盆休み、連休もあるからの検査数からの問題だけなのか。
今はちょっと幅広くどの市町村でもぱらぱらと出てるし、大量に食料買い込みしてあるので、どこも行かず家にこもってますが、近所の住宅地も、家前に停まってる他府県ナンバー多過ぎて驚く。あと二週間後の陽性の方の出方がはねあがりそうな気がしてる。+8
-0
-
279. 匿名 2020/08/12(水) 23:54:46
→奈良県は、新たに2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表。
葛城市の50代男性(自営業)と香芝市の20代男性(自営業)
葛城市の男性は、8月6〜7日に仕事で東京都内へ行っていて、飲食などの際に感染した可能性がある。
香芝市の男性は、8月上旬に会った友人の感染、10日に帰国者接触者外来を受診し、検査で陽性と判明。
→東京とか今は行く時期配慮しようよ…って言いたいところやけど、荒井さんがまず行き来してるもんね。+5
-0
-
280. 匿名 2020/08/13(木) 00:35:30
確かにgo toなのか帰省なのか
予想以上に他府県ナンバーを良く見る
近畿圏のみならず今日は川越や所沢、習志野ナンバーを見てへーーーだったわ+7
-0
-
281. 匿名 2020/08/13(木) 18:13:29
8月13日、県内の医療機関に入院されていた新型コロナウイルス感染症患者1名の方(70代・男性・川西町)がお亡くなりになりました。心よりお悔やみ申し上げます。
本日(13日)奈良県内で新たに10名の新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しました。
(年代・職業・居住地・推定感染経路)
①20代・会社員・生駒市・県外感染者の接触者
②70代・無職・大和郡山市・家庭内感染
③30代・無職・天理市・大阪市内(飲食)
④50代・会社員・上牧町・調査中
⑤50代・会社員・桜井市・調査中
⑥20代・地方公務員・天理市・調査中
⑦50代・自営業・奈良市・県外流行地複数(飲食)
⑧20代・会社員・奈良市・大阪府内感染者と接触
⑨10代・生徒・奈良市・大阪府内感染者と接触
⑩20代・学生・奈良市・家庭内感染
○感染者の状況(令和2年8月13日15時現在)
・感染者数累計 351名(前日+10名)
・現在入院中の方 61名(前日-15名)
・宿泊療養中の方 3名(前日±0名)
・治癒された方 284名(前日+24名)
・亡くなられた方 3名(前日+1名)+6
-0
-
282. 匿名 2020/08/13(木) 18:31:37
お気の毒です
お悔み申し上げます
重症の人数が変わってないということは
また誰かが重症化したのかしら
治癒されますように+8
-0
-
283. 匿名 2020/08/13(木) 21:20:18
>>282
それ、思いました
重症者数が変わらないから+3
-0
-
284. 匿名 2020/08/14(金) 13:22:54
~2020/08/15 10:57
もうすぐここも終わりですね
感染者情報なども含め、やはり県内のこと話せるのはよかったです
はやく普通の生活ができる日々が戻ってくれますように+12
-0
-
285. 匿名 2020/08/14(金) 14:14:59
明日で終わりなんですね。
情報教えてくださりありがとうございました。
私は南部住みですが、今日も他府県ナンバーが本当に多いです。
奈良県ナンバーを見るとホッとします。なんだか仲間意識が出来ました。
きっと盆休み終わった頃から増え出すでしょうか。
ここの皆さんとは、いつかどこかで知らないうちに、元気にすれ違えることができますように。+10
-0
-
286. 匿名 2020/08/14(金) 16:44:32
8月14日奈良県内で新たに13名の新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しました。
(年代・職業・居住地・推定感染経路)
①50代・会社員・葛城市・大阪府内(勤務)
②50代・自営業・香芝市・家庭内感染
③20代・学生・天理市・調査中
④80代・無職・大和郡山市・調査中
⑤80代・無職・大和郡山市・家庭内感染
⑥40代・会社員・橿原市・大阪府内(勤務)
⑦20代・会社員・河合町・調査中
⑧20代・無職・大和高田市・調査中
⑨10代・学生・桜井市・東京都内(飲食・東京都内感染者と接触)
⑩20代・無職・香芝市・家庭内感染
⑪70代・無職・奈良市・調査中
⑫10歳未満・未就園児・奈良市・家庭内感染
⑬60代・会社員・奈良市・大阪市内(飲食)
○感染者の状況(令和2年8月14日15時現在)
・感染者数累計 364名(前日+13名)
・現在入院中の方 69名(前日+8名)
・宿泊療養中の方 1名(前日-2名)
・治癒された方 291名(前日+7名)
・亡くなられた方 3名(前日±0名)
+8
-0
-
287. 匿名 2020/08/15(土) 09:54:00
大阪では64名が重症らしいですね
恐ろしい
奈良も帰省の人からの感染も見受けられます
どうか皆様お気を付けて
しっかり自衛をして元気にお過ごしください+3
-0
-
288. 匿名 2020/08/15(土) 10:11:23
スーパー行ってきたんですけど、若者5.6人くらいの集団がノーマスクで大きな声で話しながら店内ウロウロしてました。
お酒や肉や氷買ってたので多分BBQするんだと思います。
帰りに駐車場で見かけたんですが、車外でたむろして話してました。車見たら大阪ナンバー。
真面目に自粛しててもこういう人達にうつされたら最悪だなぁって悲しい気持ちになった。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する