-
1. 匿名 2020/07/16(木) 10:38:46
毛利元就が夫だったら大切にしてくれそう+12
-11
-
2. 匿名 2020/07/16(木) 10:39:19
麒麟がくるの明智光秀+20
-13
-
3. 匿名 2020/07/16(木) 10:39:42
南方仁+4
-18
-
4. 匿名 2020/07/16(木) 10:39:52
ビル・ゲイツ+13
-14
-
5. 匿名 2020/07/16(木) 10:40:47
伊達政宗+7
-10
-
6. 匿名 2020/07/16(木) 10:41:21
>>3
素敵な方ではございますが、残念ながら歴史上人物では無いでありんす。+34
-6
-
7. 匿名 2020/07/16(木) 10:41:22
>>2
歴史的には謀反人やで+23
-2
-
8. 匿名 2020/07/16(木) 10:41:45
>>2
10年以上超貧乏だよ+19
-3
-
9. 匿名 2020/07/16(木) 10:41:54
黒田官兵衛+12
-2
-
10. 匿名 2020/07/16(木) 10:42:21
勝海舟+1
-8
-
11. 匿名 2020/07/16(木) 10:42:39
伊能忠敬
定年してから地図を作りに全国を歩いたらしいけど、亭主元気で留守が良いと思う+54
-8
-
12. 匿名 2020/07/16(木) 10:43:10
やる気がありそうな間宮林蔵+3
-0
-
13. 匿名 2020/07/16(木) 10:43:24
本多忠勝+4
-1
-
14. 匿名 2020/07/16(木) 10:44:23
カーネルサンダース
顔もタイプで鶏肉料理が上手+44
-2
-
15. 匿名 2020/07/16(木) 10:44:36
蘇我入鹿+0
-1
-
16. 匿名 2020/07/16(木) 10:44:50
織田信長がいい+10
-6
-
17. 匿名 2020/07/16(木) 10:44:51
豊臣秀吉
夫が成り上がってくとこ見てみたいw+18
-7
-
18. 匿名 2020/07/16(木) 10:45:18
歴史人物じゃないけど
北斗の拳 ラオウ
顔も似てりゃ 性格まで似てる
自分のやりたいことは、どんなに事をしても実行させる
我が生涯に一片の悔いもなし
+0
-18
-
19. 匿名 2020/07/16(木) 10:46:06
石田三成+10
-2
-
20. 匿名 2020/07/16(木) 10:48:14
三島由紀夫
毎日が大変そうだけど、天才と暮らしてみたい。+3
-11
-
21. 匿名 2020/07/16(木) 10:48:37
趙雲+4
-2
-
22. 匿名 2020/07/16(木) 10:49:19
私は信長に毎晩斬られたい+3
-1
-
23. 匿名 2020/07/16(木) 10:49:21
土方歳三。
男らしくて憧れがある。
函館にいってからは人が変わったように優しかったそうだし、根は優しくて熱い人だと思う+32
-2
-
24. 匿名 2020/07/16(木) 10:49:55
三井高利の息子か孫。+0
-0
-
25. 匿名 2020/07/16(木) 10:49:55
ピカソ
浮気男だけど、そこ我慢したら色々面白そう+2
-9
-
26. 匿名 2020/07/16(木) 10:51:32
>>3
すぐいなくなるからやだ+9
-0
-
27. 匿名 2020/07/16(木) 10:51:47
前田利家+8
-0
-
28. 匿名 2020/07/16(木) 10:52:17
桂小五郎
イケメンだったから+9
-1
-
29. 匿名 2020/07/16(木) 10:55:28
出典:i.pinimg.com
+13
-2
-
30. 匿名 2020/07/16(木) 10:56:17
聖徳太子
グチとか色々聞いてくれそう+21
-2
-
31. 匿名 2020/07/16(木) 10:56:38
女性かも、と言われてるけど、上杉謙信公。
敵陣にたった1人で乗り込む男らしさと、血より義を重んじて、部下たちを大切にしたところ。
子供がいなくても、養子にもらった子を大切にして、上杉家が長く繁栄したのは素晴らしい。
たぶん、思いやりがある人なんだと思う。
敵に塩とか送っちゃうし。+23
-2
-
32. 匿名 2020/07/16(木) 10:56:59
>>29
昔の人ってイケメン多いね+11
-2
-
33. 匿名 2020/07/16(木) 10:57:12
>>17
嫁も頭の回転早くないと無理やで+2
-2
-
34. 匿名 2020/07/16(木) 10:58:52
太宰治と一緒に堕ちたい+8
-9
-
35. 匿名 2020/07/16(木) 10:59:56
>>29
イケメン揃いだけど、一人メガネ外したロッヂ中岡がいませんか?+25
-2
-
36. 匿名 2020/07/16(木) 11:02:13
>>9
心強い夫だけも、もし離婚することになったら大変。+3
-1
-
37. 匿名 2020/07/16(木) 11:02:32
森鴎外。医者かつ文豪でハイカラな感じだから良い生活送れそう。
中身がどんな方なのかは知りませんー!大事にしてくれそうかな?笑+7
-9
-
38. 匿名 2020/07/16(木) 11:03:22
>>36
だけも → だけど
スミマセン!+1
-1
-
39. 匿名 2020/07/16(木) 11:03:40
>>34
笑ったw+3
-3
-
40. 匿名 2020/07/16(木) 11:05:33
近代かもしれないけど
白洲次郎さん
でも、お家柄も経歴も凄くて、見た目も中身もステキで、ついていけないかも……+21
-3
-
41. 匿名 2020/07/16(木) 11:08:02
杉原千畝+6
-2
-
42. 匿名 2020/07/16(木) 11:11:04
>>37
舞姫…読んだことある?
あれ実話を元にした話らしいよ。
ドイツ人の彼女出来て、日本には連れてきた形だけど鴎外ママに反対されてあっさり捨てたみたいよ。
あんまり大事にはしてくれなさそう…+25
-1
-
43. 匿名 2020/07/16(木) 11:13:06
>>12
功績は凄いと思う
横で、それて、ごめんなさいですが、歴史の講義で、こちらの間宮さんの事を取り上げてたときに、友達が「間宮祥太郎さん(俳優さん)が頭をよぎる」って言ってから、どちらの間宮さんを聞いても、どちらも浮かんで来てしまう 笑+4
-2
-
44. 匿名 2020/07/16(木) 11:14:36
>>37
でも美人で有名な後妻(森茉莉のお母さん)は鴎外の母親から嫁イビリされたんじゃなかっけ?+5
-1
-
45. 匿名 2020/07/16(木) 11:16:22
>>3
妻を優先順位の何番においてるかわからないところあるから無理。おとといおいで+0
-2
-
46. 匿名 2020/07/16(木) 11:19:50
>>16
本当の織田信長は、良い面と怖い面との二面性で、何となく凄まじそう
でも、役柄上だけど、たまたま今、大河ドラマが休止だから前の大河ドラマの特集で、利家とまつ?かな、それの中の織田信長を反町隆史さんがされてて、やっぱりちょっと怖いんだけどめっちゃカッコよかったー+4
-1
-
47. 匿名 2020/07/16(木) 11:20:06
福沢諭吉+4
-1
-
48. 匿名 2020/07/16(木) 11:22:39
>>29
南方熊楠がおるw
私結構タイプ+5
-1
-
49. 匿名 2020/07/16(木) 11:23:34
リスト
曲も好きだし顔も好き!+3
-1
-
50. 匿名 2020/07/16(木) 11:31:19
>>16
蘭丸がチラつくし、人から殺されるほど恨みを買っている夫は嫌だ!+9
-1
-
51. 匿名 2020/07/16(木) 11:34:19
>>50
笑ったわ(笑)
蘭丸に勝てる気がしないしね。+8
-0
-
52. 匿名 2020/07/16(木) 11:34:36
>>16
戦国武将って戦地じゃ男抱いてるんだよ。
織田信長は蘭丸以外もお盛んだったらしい(´・ω・`)私BL嫌いだからムリだわ~+11
-1
-
53. 匿名 2020/07/16(木) 11:39:11
>>40
私も白洲次郎さん!
海外行きまくって寂しいだろうけど。
その間、太郎ちゃんを可愛がってあげたい+11
-0
-
54. 匿名 2020/07/16(木) 11:41:22
>>20
セックスレスの仮面夫婦になるよ+10
-0
-
55. 匿名 2020/07/16(木) 11:43:40
>>32
12人見ただけでwww+4
-0
-
56. 匿名 2020/07/16(木) 11:48:52
>>29
オードリーの春日がいる+2
-1
-
57. 匿名 2020/07/16(木) 11:51:26
東郷平八郎か土方歳三
でも、実際は坂本龍馬止まり。+3
-0
-
58. 匿名 2020/07/16(木) 11:52:30
>>55
逆に不細工でも功績を残した歴史上の人物知ってる?
トピあるのかな?
+0
-0
-
59. 匿名 2020/07/16(木) 11:53:39
>>42
>>44
教えてくださってありがとうございます!お二方のコメントで気になって本人と奥さんのWikipedia読んでみたら、とにかく鴎外ママがクセ者ってことがわかりました。笑+6
-0
-
60. 匿名 2020/07/16(木) 12:00:27
徳川家斉
レスにならずに済みそうだし、いい暮らしもできそう
ほんとは嫁になるより娘がいいんだけど+2
-0
-
61. 匿名 2020/07/16(木) 12:01:01
明智光秀
この人評価よくないけど、妻に対しては最高だからこの人がいいわ。
水疱瘡だっけかな顔に痕が残ったから妻側の両親が姉のかわりに妹をって言ったらしいが、姉じゃないと嫌だってので姉のほうを妻にしたって話は光秀いい奴やないか…って記憶があるわ。結構、散々な言われようだが、光秀は結構出来る子なんじゃね?って思ってる。+10
-0
-
62. 匿名 2020/07/16(木) 12:02:30
>>20
やだよwww
ゲイでしょ?
しかも最期死なれちゃうよ、あんなとこで
+12
-1
-
63. 匿名 2020/07/16(木) 12:03:21
>>2
夫が謀反人だから共に自害しなきゃいけないのか
もし光秀の嫁になったらその前に病死したいな+3
-0
-
64. 匿名 2020/07/16(木) 12:03:28
>>34
愛人と心中したね。本妻は子ども抱えて未亡人。+5
-0
-
65. 匿名 2020/07/16(木) 12:03:55
>>61
そう思う。
色々言われすぎてて可哀想。
イメージの独り歩き。+6
-0
-
66. 匿名 2020/07/16(木) 12:04:44
>>60
なんかわかる
適当にお相手して子供産んで自分は悠々自適に暮らせそう
あれだけ側室がいたら妬みの感情もなさそうだしww+2
-0
-
67. 匿名 2020/07/16(木) 12:05:41
>>29
教養がなくて申し訳ないけど
左下の方、長瀬に似てる+0
-2
-
68. 匿名 2020/07/16(木) 12:06:46
>>40
ドラマで生田斗真がやっててかっこよかったけど
実在の写真見てもかっこよかった!
+5
-0
-
69. 匿名 2020/07/16(木) 12:07:31
>>66
でしょww
+1
-0
-
70. 匿名 2020/07/16(木) 12:17:15
ダントツで山本権兵衛
イケメンだし海軍のお偉いさんだし愛妻家で嫁一筋だし
艦内を嫁に案内したり、人前で嫁の手を握ったり、嫁の履物を揃える男は失笑の的だったけど
山本権兵衛は平気でそういうことが出来る人だった+8
-0
-
71. 匿名 2020/07/16(木) 12:20:01
白洲次郎
ずっと見ていたい+3
-0
-
72. 匿名 2020/07/16(木) 12:20:06
>>18
北斗の拳ならレイだな。+4
-0
-
73. 匿名 2020/07/16(木) 12:22:02
理想の夫なんて武市半平太しかいないでしょ
+3
-2
-
74. 匿名 2020/07/16(木) 12:29:43
土方歳三や夏目漱石のモノクロ写真が現代のスノーばりに修正されてると知ってショック。
漢気があると思ってたのに、目を大きく、鼻はシュッと、ニキビは無くして、とか細かく指示出して修正させてるんだってね...+2
-0
-
75. 匿名 2020/07/16(木) 12:31:21
>>29
三段目右から二番目の人と、二段目1番左の人の名前わかる方ー??タイプ+0
-0
-
76. 匿名 2020/07/16(木) 12:35:23
華岡清州+0
-0
-
77. 匿名 2020/07/16(木) 12:41:17
>>31
塩は当時、武田と塩の貿易してたからだよ
あげたんじゃなくて今川が塩くれない?じゃあうちから買えば良いじゃんって交渉して越後の塩商人が儲けさせた。ビジネス話だけど後世で謙信公は義を重んじる人だから無償であげたって改変されただけ。+1
-2
-
78. 匿名 2020/07/16(木) 12:49:20
上杉鷹山
立派過ぎて劣等感持つかも
側室もいるけど事情が事情だし+3
-0
-
79. 匿名 2020/07/16(木) 12:51:02
北条早雲。あれだけ町民に愛されてるから良い人そう+1
-0
-
80. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:01
ルイ16世+0
-0
-
81. 匿名 2020/07/16(木) 12:53:27
上杉景勝
笑わせたい+2
-0
-
82. 匿名 2020/07/16(木) 12:56:11
一度は正室VS側室複数のドロドロとした戦いを経験してウンザリした気分を味わってみたい
どこか荒れてそうな家はないかな+1
-0
-
83. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:44
>>10
こいつ家に愛人全員住ませてその世話を全部嫁にさせてたクズじゃん
嫁が死ぬ前に絶対夫とは同じ墓に入りたくないって言ってたよ+5
-0
-
84. 匿名 2020/07/16(木) 13:36:58
芥川龍之介。あんなラブレターもらってみたい+0
-0
-
85. 匿名 2020/07/16(木) 13:38:42
>>35
めちゃ笑ったw+2
-0
-
86. 匿名 2020/07/16(木) 14:43:05
女に家事やらせる時点でどの男も失格。お金稼いで家事もやって子供いらない人なら結婚してもいい+0
-1
-
87. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:06
>>28
夫を体張って守らなきゃいけませんね(笑)
それほどにイイ男は今の世にはそういないだろうね。+3
-0
-
88. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:10
写真が残ってるのって幕末からだから判断に困るよな。
大体容姿に自信がない人は写真を積極的に撮ってなかったりもある。
歴代内閣総理大臣でも見てみたら?
顔の美醜はちょっとは関係ある場合もあるけど大きな要因ではないでしょうよ。+3
-0
-
89. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:13
>>11
一緒に行こうよって言われるかも。+4
-0
-
90. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:07
>>86
大名の妻なら家事やらなくて良いし子育ても乳母に任せっきり
嫁は下の者に指示するだけだよ
+5
-0
-
91. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:16
絶対に上杉謙信。浮気もモラハラもしなさそうだから。+4
-0
-
92. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:40
>>52
どっちかってと掘られてたと何かで見たけど…
衆道は昔は嗜みだから、BLとかとはまた違うようなw
今みたいにろーしょんやゴムないし超戦場でケツ切れたら信長様や他武将達はどうしてたんだろう、、
現代だって切れ痔は地獄の苦しみなのに(´・ω・`)…それに浣腸無いから洗浄は無し?とか
古代のソドマイト達には医学的に具体的な心配してしまう+1
-1
-
93. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:46
>>86
広瀬すずの顔でもそんな考えの女じゃあ
まず嫁の貰い手は無いな。拗らせ喪女乙+9
-0
-
94. 匿名 2020/07/16(木) 16:55:35
徳川吉宗+0
-0
-
95. 匿名 2020/07/16(木) 18:06:17
>>1
史実的には結構奥さんやお母さんの立場としては精神にくる事多いと思うよ
+4
-0
-
96. 匿名 2020/07/16(木) 18:07:28
徳川家康 埋蔵金をなんとか子孫に渡るように仕組む+2
-0
-
97. 匿名 2020/07/16(木) 20:55:37
>>11
ぶっちぎりの留守亭主だね+2
-0
-
98. 匿名 2020/07/16(木) 20:58:06
>>29
気の抜けた海老蔵我いる+0
-0
-
99. 匿名 2020/07/16(木) 22:06:50
>>75
二段目:奥平昌邁(伊予宇和島藩主伊達宗城の息子)
三段目:植木枝盛(土佐出身の自由民権家)
+0
-0
-
100. 匿名 2020/07/16(木) 22:15:29
>>92
受け手側の準備は急須で穴の洗浄、もし棒に糞が付いたら焼酎で拭きとるんだってさ
あと切れ痔になると湯治で癒してた+1
-1
-
101. 匿名 2020/07/16(木) 22:24:13
私の夫は秋山好古なんだけど、お風呂に入ってくれないのよね
素敵な人なんだけどねぇ+1
-0
-
102. 匿名 2020/07/16(木) 23:22:50
ロッシーニ
早々とヒット曲出して、毎日美食三昧。+0
-0
-
103. 匿名 2020/07/16(木) 23:47:44
福沢諭吉先生+1
-0
-
104. 匿名 2020/07/17(金) 01:55:21
エジソン。
ADHD同士仲良くやりたい。+2
-0
-
105. 匿名 2020/07/17(金) 13:50:28
>>100
急須浣腸!!焼酎でンコふき!!(゜Д゜;))
なるほど、知識が高まりましてございます。
湯治じゃすぐ治らないよね。切れたては馬に乗るのも大変なはず。
今も昔も後ろの穴使うのはリスキーな趣味だわ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する