ガールズちゃんねる

生理用品への不満を言いたい!

1694コメント2020/08/08(土) 05:54

  • 501. 匿名 2020/07/15(水) 02:30:45 

    >>41
    剥がすとブー、ブー、ブーっていう音がなるよ。

    だから、お手洗いからブーブー聞こえてもナプキン剥がす音と思ってもらってもよいよ。

    +2

    -19

  • 502. 匿名 2020/07/15(水) 02:32:06 


    日本初の“黒い羽ナプキン”発売〜オセロ・松嶋がプロデュース | ORICON NEWS
    日本初の“黒い羽ナプキン”発売〜オセロ・松嶋がプロデュース | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| P&Gは17日(火)、同社が展開している生理用ナプキンブランド『ウィスパー』より、羽とバックシートが黒いナプキン『ウィスパーblack』を発表した。バラエティ番組『きらきらアフロ』(テレビ大阪系)とのコラボレーション商品で、同番組のMCを務めるタ...


    黒ナプキン定番化して欲しい…
    生理用品への不満を言いたい!

    +18

    -3

  • 503. 匿名 2020/07/15(水) 02:32:15 

    最初に使うよう勧められるのがナプキンなこと
    成人してからタンポン使うようになったら臭いも漏れもほぼなくなってものすごく快適になったからもっと早く知りたかった

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/15(水) 02:34:00 

    新製品を売り出す時は、お試し用のクオーターサイズ売って欲しいです。
    自分に合うか分からないからいつも同じやつばっかり買ってしまう。

    +24

    -1

  • 505. 匿名 2020/07/15(水) 02:35:02 

    >>496
    鶴瓶さんも生理用品のCMに出てたよ
    私、鶴瓶さんのファンだけど
    何故起用されたのか不思議でならない

    +20

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/15(水) 02:35:08 

    子供産んでから気付いたんだけど、赤ちゃんのオムツってパンパンになってても表面サラサラじゃん!
    あれナプキン代わりにしたら蒸れなそうだけど、どうなんだろう?
    試そうにもまだ生理が来てないから試せない!

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/15(水) 02:36:30 

    かさばるのが嫌で薄型使ってるけど畳まれた折り目がギッチギチについてるから、下着に貼り付けて履く時ナプキンが折れ曲がっておしり側に粘着面が張り付いたりよれたりすることが多々ある。地味にイライラする。

    +21

    -0

  • 508. 匿名 2020/07/15(水) 02:37:25 

    >>506
    おしっこは水分だけど、経血は血だからベタつくんじゃない?

    +18

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/15(水) 02:38:06 

    >>503
    最初はナプキンが安全だよ〜
    タンポンとか経血カップってトリシック症候群だか何だかで危険みたいよ
    タンポンはきちんと出来るようになってからがいいと思ふ

    +19

    -1

  • 510. 匿名 2020/07/15(水) 02:38:59 

    生理用品が見られると恥ずかしい物っていう雰囲気が嫌。
    トイレットペーパーは皆堂々と持ち帰ってるのに。

    +30

    -1

  • 511. 匿名 2020/07/15(水) 02:41:51 

    >>508
    あ、そっか!笑
    確かに新生児の水みたいなうんち少量でもベタベタだもんね!
    試す前に知れて良かった!ありがとう!

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2020/07/15(水) 02:45:58 

    生理用品って、開発にちゃんと女携わってる?って思うことがある
    パッケージ変えたくらいで生理の憂鬱が軽くなるわけないとか、パッケージがやたら派手でかわいくても男のレジに並びにくいのとか、女なら分かるよね?
    それよりも、漏れとかテープの使い勝手とかベリベリ音とか、もっと実用的な開発してほしい

    +35

    -1

  • 513. 匿名 2020/07/15(水) 02:46:52 

    眠くならない生理用品が欲しい

    「なんでそんなに眠いの?」って旦那に言われたよ
    イラついたので
    「睡眠薬無理やり飲ませて絶対に寝るなよって言ってやろうか?」
    って返事したら黙ったよ、アホなのかな

    眠くならない成分が皮膚から吸収されるようなナプキンが出たら買うのに

    +1

    -22

  • 514. 匿名 2020/07/15(水) 02:48:35 

    >>509
    トキシックショック症候群ね

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2020/07/15(水) 02:51:57 

    >>75
    個包装を広げて、テープ側が前の方だと思います。
    (仰るとおり長い方がお尻側)

    +28

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/15(水) 02:57:30 

    >>510
    恥ずかしいことではないけど、生理用品を買ったとき透明なレジ袋で堂々と持ち歩くのはやっぱ嫌だし、職場でもトイレに行くときは極力バレないように持ち歩きたいよ

    +24

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/15(水) 02:58:15 

    >>420
    ナプキンは生活必需品。
    なくてもいいというなら、一週間絶えず血濡れで暮らしてみれば?
    男なら一週間強制的に勃起しっぱなしで絶対に
    ヌケないように射精を止める装置付きでもいいよ。自分では外せない仕様で。

    +76

    -1

  • 518. 匿名 2020/07/15(水) 02:59:40 

    >>5
    タンポンして、シンクロフィット装着してナプキンしたらもれない。
    シンクロフィット、ちょっと高いけど手放せない。

    +32

    -1

  • 519. 匿名 2020/07/15(水) 03:01:20 

    タンポン派なんだけど、未だに挿入する時って不快だし、少しズレたら入ってても痛かったりする。
    でもやり直したくても引き抜くのもかなり痛いし…失敗してもやり直しやすい痛くないタンポン開発してほしい。

    +8

    -1

  • 520. 匿名 2020/07/15(水) 03:04:38 

    >>467
    不要ってことはない
    寝てるときとか、立ったり座ったりの動作をするときとか、タンポンの漏れない安心感がナプキンだけのときとは全然違う

    +16

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/15(水) 03:05:02 

    パッケージをシンプルにしてもっと安くして欲しい。ピンクとか可愛いのじゃなくていいから。ただでさえ憂鬱なのに出費が痛い。

    +16

    -1

  • 522. 匿名 2020/07/15(水) 03:08:53 

    ヨレない、モレない、トイレに流せるナプキン開発してほしいわ。そして低価格で。

    +2

    -1

  • 523. 匿名 2020/07/15(水) 03:09:24 

    >>453
    そりゃそうでしょ、日本は15年以上前まで
    女は結婚妊娠したら会社を辞めるのが当たり前だったんだから。
    全体から見れば、夫と同額の給料を稼いでる人が少ないのは当たり前だよ。

    +23

    -1

  • 524. 匿名 2020/07/15(水) 03:09:31 

    >>517
    ナプキンは必需品だけど食べられなくない?
    だから10%なんじゃないかな。

    +2

    -50

  • 525. 匿名 2020/07/15(水) 03:11:14 

    >>48
    蒸れて痛痒い
    デキモノできる
    憂鬱すぎる!!

    +29

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/15(水) 03:15:05 

    >>521
    シンプルにしたら値上がりしそう

    +2

    -2

  • 527. 匿名 2020/07/15(水) 03:15:35 

    >>517
    奴ら性欲お化けにはそんなんじゃ通じないよ
    常に腹痛でケツからンコ垂れ流し続けるくらいじゃないとわからない

    +41

    -0

  • 528. 匿名 2020/07/15(水) 03:16:39 

    >>523
    他のトピにも書き込みまくってるマルチだから関わらず黙って通報

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/15(水) 03:17:51 

    夜用高い、自分しか見ないのにハートとか要らないから本当に安くしてほしい。でも2つパックで安いのはちぎれて要らない。

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/15(水) 03:18:36 

    生理用ショーツ、2-3L位の大きめを作ってください。
    産後体型が戻らずこれからダイエットしますが、生理が重くなり困っています。
    切実にお願いします!

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/15(水) 03:18:49 

    >>451
    開発者がパワポで使って淡々と商品説明するみたいなので全然いいわ
    逆に信頼できるかも

    +44

    -0

  • 532. 匿名 2020/07/15(水) 03:20:46 

    ソフィのスポーツ用ナプキン調子良いよ。漏れないし蒸れないしズレないの。

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/15(水) 03:23:41 

    月経カップ使ったことある方居ますか?
    もし居ましたら使い心地など教えて頂きたいです。
    生理用品への不満を言いたい!

    +1

    -15

  • 534. 匿名 2020/07/15(水) 03:27:26 

    >>526
    子供服とかも色物柄物とかは安いのに落ち着いた無地の方がデザイン料発生して値段高いのが納得いかない

    思い切って黒、ベージュ、茶、紺とかを定番化したらバカ売れするのにね

    そしたら今度はフェミニスト()集団が「なぜ目立たないデザインにしないといけないのか。生理は隠さないといけないのか」なのかな


    +5

    -3

  • 535. 匿名 2020/07/15(水) 03:29:49 

    下着にくっつける時にミスって両面テープ同士がくっついたらもうそこでゲームセットなこと!剥がそうとすると確実にやぶれる笑
    羽が微妙に羽ばたいてるまま使うことになる。

    +30

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/15(水) 03:30:25 

    Tバック用のをもう少し安くして増量して欲しい。

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2020/07/15(水) 03:30:32 

    >>534
    何と戦ってんの?
    シンプルパケの生理用品のときフェミ系の人たち普通に賛成してたけど

    +7

    -2

  • 538. 匿名 2020/07/15(水) 03:31:33 

    >>262
    メガミが好きなのにあまり店舗に置いてるところが少ない!都内でも。

    +16

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/15(水) 03:32:15 

    恐ろしいことに気づいたよ…私今時期ちょうど初潮迎えた頃で、祝?30年だわ…今42歳。もう少しの付き合いか…
    昔は母が買ってくるロリエ一択で、中の綿がすぐゴロついてたのが不快だった。ロリエの表面は不織布みたいなので、ウィスパーはメッシュのビニールみたいだったな。まだモナカの袋みたいな頃。
    今のはどれもまぁ良いと思うけど、結局どれでも蒸れて痒くなる。漏れるのが怖いから、もうずっと生理中はショーツ型にしてる。

    +21

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/15(水) 03:33:08 

    >>523
    そう言うシステムだけ?の問題じゃないような気がする事も分かりませんか?分かりませんよね

    +0

    -1

  • 541. 匿名 2020/07/15(水) 03:34:31 

    >>12
    三角コーナーに足がぶつかっちゃった!というテイでガタゴト音を鳴らしてる隙にベリっと開けるのが小学生の時の私の持ち技だった!
    蓋を閉めるときのカチャンって音は、蓋と容器のあいだにティッシュを噛ませることで音消ししてた笑

    今どきあの白いカネ?の三角コーナー使ってる学校なんかないかね?みんなプラスチックのかな〜

    +41

    -4

  • 542. 匿名 2020/07/15(水) 03:36:57 

    >>540
    このグラフでいかに日本が女性差別してるか明白になっちゃってるよねー
    あれ?そういう意味じゃないの?笑

    +7

    -2

  • 543. 匿名 2020/07/15(水) 03:38:12 

    >>221
    わかるー!
    折れ曲がったまま気づかないで、パンツ下ろすとき皮膚からビリッと剥がれて痛いわ、案の定血がパンツにつくわで最悪だよね(TT)
    だからわたしは貼ったら、ナプキンを挟むように手を上下に当てて、同時にポンポン叩いて密着させています。
    その後、履くときもゆっくりと。
    急ぐと何かの拍子に折れ曲がること多々ありです
    生理用品への不満を言いたい!

    +28

    -0

  • 544. 匿名 2020/07/15(水) 03:40:40 

    >>309
    オリシーに香り付きがあるのは知ってるけど生理用品に臭い付きあるか?
    消臭効果あるのは見たこと有るような気がするけど…
    個人差あるけど私は股あんまり臭くならないから匂い付きのオリシーはショーツからそのままの良い匂いがして好きだけど
    しかも今のって人工的な嫌な香りじゃなくて普通に良い香りするよね
    時代だなーって思う

    +6

    -11

  • 545. 匿名 2020/07/15(水) 03:42:48 

    >>160
    同じくだよ〜
    骨格ストレートさんは前モレ多いらしいよ〜
    私もガッツリストレートだよ〜

    +25

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/15(水) 03:46:19 

    >>524
    ちょっとwww
    バカなの?www

    +45

    -2

  • 547. 匿名 2020/07/15(水) 04:01:08 

    >>543
    味があるイラストwww

    +13

    -0

  • 548. 匿名 2020/07/15(水) 04:05:32 

    毎月毎月あるのに、
    下着を汚さない日はない

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/15(水) 04:14:14 

    >>23
    分かる。2日目がものすごく多くて、紫のタンポンと夜用を使って、タンポンは仕事中でもなるべく2時間ごとに変えるようにしてるけど、それでもパンパン。
    ナプキンまでパンパンではないけど、漏れてるんじゃないかと思って気が気じゃない。
    その1日だけでタンポンかなり消費するから、結構量入ってるのに毎月紫の買う羽目になる。
    何気に痛い出費だよ...

    +100

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/15(水) 04:18:01 

    パンツの真ん中に貼るのが難しい

    前が足りなかったり後ろすぎたり
    右寄りになったり

    +14

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/15(水) 04:19:01 

    あんまり需要ないのかもしれないけど、羽付きのおりものシートを作って欲しい
    おりものが多い時期なんかはクロッチ部分の端っこが汚れてしまうんだよね
    なのでシートを十字にクロスして使ってるからかなりコスパ悪い
    でもショーツは汚れないし、早目に生理が来てしまった時なんかにかなり便利なんだよな

    +17

    -0

  • 552. 匿名 2020/07/15(水) 04:19:25 

    >>533
    外出先でその⑦洗う水はどこで調達するんや…?

    +22

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/15(水) 04:24:52 

    >>551
    そんなに多いならシートより先に一度病院行ってみた方がいいんじゃない?
    煽りじゃなくてほんとに心配してます!

    +5

    -1

  • 554. 匿名 2020/07/15(水) 04:26:28 

    >>548
    十年以上の付き合いになるのに何も汚さなかった月が一度もない…

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/15(水) 04:27:23 

    >>1
    私も高いと思ってたけど、このニュース知ってから日本人で良かったと思った。
    ドイツの生理用品は消費税19%

    15個のタンポンを本の付録に。あるドイツ企業の訴え | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    15個のタンポンを本の付録に。あるドイツ企業の訴え | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    今年の10月に10%に引き上げられる日本の消費税。その2倍近くの消費税を支払わなくてはいけないのがドイツだ。ドイツの消費税率は基本的に19%と決まっている。「高い!」と思うかもしれないが、食品などの生活必需品は7%に下げられている。しかし、

    +46

    -3

  • 556. 匿名 2020/07/15(水) 04:27:33 

    >>530
    ドラッグストアやコンビニで売ってるのはほぼM~Lだよね
    だから私は通販オンリー
    ニッセンやセシールあたりならサイズもデザインも豊富よ
    まぁ咄嗟の時に店に駆け込んで買うことは出来ない不便さはあるけどね

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2020/07/15(水) 04:28:08 

    端までテープ付けて欲しい

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/15(水) 04:29:43 

    >>551
    婦人科で相談してみるといいね。私も多いから尿もれパッドの微量を使う時がある。
    割高かもしれないですが。

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/15(水) 04:31:05 

    生理用品への不満を言いたい!

    +10

    -3

  • 560. 匿名 2020/07/15(水) 04:34:03 

    ナプキンタンポン以外に画期的な商品を発明して欲しい。マタニティウェアみたいにメンスインナー作って欲しい。汚れても後から簡単に落とせるベッドカバーやマットレスあれば買いたい。

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/15(水) 04:36:17 

    >>1
    タンポンの紐
    なんで防水にしないのか

    +58

    -3

  • 562. 匿名 2020/07/15(水) 04:53:03 

    >>559
    全然笑えない
    不快なんだけど

    +15

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/15(水) 04:53:54 

    >>551
    あるよ。チャームナップのパンティライナー羽根つきってやつ。
    私はこれ使ってる。

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/15(水) 04:55:52 

    パッケージの一部が透明だと、個包装がどんな感じか見えるから嬉しい
    不織布っぽい個包装が苦手なので、それが買う前に分かると助かる

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2020/07/15(水) 04:59:40 

    >>559
    猫ちゃんだから可愛いけど、現実でこういう男が量産されてたら恐ろしい。

    +37

    -0

  • 566. 匿名 2020/07/15(水) 05:04:57 

    >>17
    むしらあんな元気じゃないから
    めっちゃげっそりしてるCMにして男が気遣うようなCMにして欲しい。洗い物とか洗濯とか子供と遊ぶとか。

    +187

    -1

  • 567. 匿名 2020/07/15(水) 05:05:44 

    >>524
    え、新聞食べてるん…?

    +44

    -1

  • 568. 匿名 2020/07/15(水) 05:10:44 

    >>533
    まさか洗面台じゃないよね。
    個室に水のペットボトル持っていくのかな。
    絶対使いたくない。帰宅したら煮沸消毒するんでしょ?すっごい面倒。
    数時間してカップに血液が溜まってたら雑菌が繁殖しそうじゃない?
    ナプキンならすぐ交換出来る。

    +21

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/15(水) 05:10:46 

    生理用品をエログッズと勘違いして発情するキモ男もいるから正直テレビCMとかやめて欲しい
    女子向けの雑誌とかサイトの広告で充分
    どうしてもテレビでやるなら体調不良をめっちゃ押し出して萎えるくらいのものにして欲しい

    +29

    -0

  • 570. 匿名 2020/07/15(水) 05:14:22 

    >>61
    生理に限らず現役の女が快適になったり楽したりするとなぜか損したような気分になるんだよな
    男やババアには時々そういうのがいる

    +52

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/15(水) 05:16:22 

    >>45
    その理由からサニタリーショーツ持ってません
    初潮の時くらいしか履かなかった

    +26

    -2

  • 572. 匿名 2020/07/15(水) 05:18:59 

    >>551
    おりものシートをしているから
    蒸れて余計おりものが増えるんだよ
    それやる手間あるならショーツをマメにはきかえるのがいい。

    +1

    -13

  • 573. 匿名 2020/07/15(水) 05:19:32 

    >>206
    昔何かのコラムで、おじいちゃんだかおばあちゃんだかの家に行ったら、こたつの上に置いてある菓子鉢にナプキンが盛ってあって驚愕したというのがあったよ…💧
    確かにフワッとしたお菓子っぽいもんね

    +40

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/15(水) 05:23:34 

    パッケージに可愛さ求めてないからその分コストカットして少し安く売ってほしい

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/15(水) 05:24:04 

    >>568
    シリコン素材なら直ぐに傷が付いてその溝に雑菌が繁殖する
    内臓にそんなもの入れられない
    タンポンみたいな使い捨てですらリスクが高いのに

    +12

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/15(水) 05:29:04 

    女ってコスパが悪い
    生理用品は必須だしメイクはマナー
    その割に給料の平均は低いし、育児出産でキャリア捨てなきゃいけないとか
    男は不摂生してても出せば実子が得られて羨ましいわ

    +30

    -2

  • 577. 匿名 2020/07/15(水) 05:33:14 

    高分子吸収体が登場する前は
    ぶ厚い紙にテープをつけたようなものだったらしい
    そのテープも幅10ミリにも満たないものが前部に一ヶ所だけだったとか
    それを思うと今のナプキンは神かも

    +14

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/15(水) 05:36:24 

    >>20
    女性は男性より余計に金を使う
    子供を産まないならホント意味のない消費

    +107

    -0

  • 579. 匿名 2020/07/15(水) 05:37:31 

    >>414
    ほんまそれ。意味わからん。
    少子化に力入れとんのとちゃうんかい!って思う。
    差は微々たるもんなのは知ってるけど、納得できないわ。

    +87

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/15(水) 05:39:17 

    >>12
    シネ\(^_^)/オッサン❗

    +57

    -4

  • 581. 匿名 2020/07/15(水) 05:43:48 

    >>572
    おりものの量はシートのせいとかってよく言われるけど、仕事とかしてると毎度パンツ履き替えるのって現実的じゃないと思うんだけど…?どういう想定なんだろう?
    オリシーならポケットに忍ばせておけるしトイレでもすぐ替えられるし捨てられる、けどパンツはそうにもいかないよね?
    量に関しては元々の個々の体質もあるし、パンツ汚したくない、量が多くて困るからシート使い始める人が殆どだと思う。
    パンツ変えろ案はどちらの需要にも代替案として成り立ってなくない?

    +17

    -0

  • 582. 匿名 2020/07/15(水) 05:44:16 

    外の包装がドピンクのハート柄とか、中の本体にハート模様とか
    いらんて!!
    無駄に可愛いは不要。

    +3

    -3

  • 583. 匿名 2020/07/15(水) 05:46:42 

    >>580
    おだまり!BBA

    +0

    -16

  • 584. 匿名 2020/07/15(水) 05:48:04 

    >>2
    最近見かけるようになった、ソフィーのsports、気に入ってるけど、めちゃめちゃビリビリ音でるw
    普段はエリスの不織布だからわりと静かなんだけど、これはあまりの音にびっくりしたし恥ずかしかったw

    +51

    -1

  • 585. 匿名 2020/07/15(水) 05:52:05 

    >>581
    仕事中におりものって
    あんたがエロいことばっか考えてんじゃないの?w

    +0

    -26

  • 586. 匿名 2020/07/15(水) 05:57:48 

    >>41
    ガル男さ、煽りが雑なんだよなあ。寝とけ。

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2020/07/15(水) 05:58:25 

    夜用ナプキン、後方ばかり伸ばさないで前方も伸ばして

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2020/07/15(水) 05:59:06 

    >>585
    エロいこと考えたらおりもの出るってさすが童貞は意味分からん知識こさえてんな〜〜

    +42

    -0

  • 589. 匿名 2020/07/15(水) 06:00:52 

    >>513
    何言ってんだ?

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/15(水) 06:03:38 

    羽なしを使ってる方、真ん中にキュッと寄ってしまいませんか?

    +12

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/15(水) 06:05:59 

    羽根つき
    横の羽:羽を伸ばして両サイドしっかり留めやすくして。
    後ろの羽:ナプキン部分の面積を広げて。羽ばかり大きくても血を吸う部分は横羽の中央部と同じ幅だと勿体ない。羽の形に合わせて吸収部分も幅広にして。

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/15(水) 06:06:39 

    個包装フィルムを止めてあるテープ、もっと長くしてほしい。経血吸ったナプキンって厚くなるからあんなんじゃしっかり止められない!

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/15(水) 06:16:31 

    シンプルなデザインで、大きく「27cm」とかいれてほしい!
    気に入ったメーカーだと、サイズ違いを揃えているためわかりにくい。
    できれば一枚一枚にどーんと書いてあると嬉しいな

    メガミで宜しくお願いします

    +15

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/15(水) 06:18:41 

    >>223
    羽なし使ったらめっちゃ細くなってたことある。

    +31

    -0

  • 595. 匿名 2020/07/15(水) 06:22:10 

    >>593
    全文同意w
    メガミは間違えがちw
    文字なり色なり変えるとかしてぱっと見でわかりやすくなるといいよね

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2020/07/15(水) 06:25:07 

    >>34
    テープ、水色なのが地味にイヤ。男ばかりの家族構成なのでトイレにポット置きたくなくて、洗面所のゴミ箱に捨ててるんだけど、テープが水色なせいで、包装だけが目立ってます汗。

    +3

    -14

  • 597. 匿名 2020/07/15(水) 06:26:23 

    >>14
    そうそう、ハートとか、リラックマとか女子が好きでしょ?てデザイン要らない。キモい。

    +234

    -16

  • 598. 匿名 2020/07/15(水) 06:28:33 

    >>133
    私めちゃくちゃデカい塊が出る。
    (検査したけど病気ではなく加齢によるホルモンバランスの崩れみたいな老化現象らしい)
    血は吸うけど塊は全然吸わないからすぐにナプキンを交換できないときは辛い。

    +72

    -0

  • 599. 匿名 2020/07/15(水) 06:37:02 

    >>2
    アラフォーだけど、1990年代初めの頃のナプキンは今みたいに包装はがせば1発でナプキンが出る仕様ではなく
    まず袋開ける→裏の紙取る→羽根の紙をとる、と剥がす部分が多くてペリペリ音も凄いかったし床に散らばるし散々だった
    だから今の裏紙がくっ付いたパッケージが出始めた時感動で、ペリペリ音はかなり改善してたので気にして無かった…
    気をつけよう

    +133

    -2

  • 600. 匿名 2020/07/15(水) 06:40:13 

    パッケージダサ過ぎておっさんが最終判断で決めてんじゃなかろうか

    +5

    -1

  • 601. 匿名 2020/07/15(水) 06:46:57 

    ノンポリマー使ってるのですが、高すぎる・・普及しないと難しいのかな。
    もっとみんなに使って欲しいです。

    私は主さんの画像にも載ってる、うさぎさんのを使ってます。経血を変に吸いすぎないので、生理が軽くなりました!

    +2

    -3

  • 602. 匿名 2020/07/15(水) 06:47:47 

    羽根付きでも羽根付近のショーツを汚してしまうことがある。
    羽根周りのの吸収力を高めるか面積を広げるかしてほしい

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2020/07/15(水) 06:48:48 

    >>14
    ここまでシンプルだと昼用かとか分かりにくくない?

    +24

    -3

  • 604. 匿名 2020/07/15(水) 06:48:59 

    360度どこからどう見てもナプキンにしか見えませんが…
    生理用品への不満を言いたい!

    +55

    -3

  • 605. 匿名 2020/07/15(水) 06:49:45 

    袋の有料化で生理用品もかごにそのまま入れられるのが嫌
    あと、普通の日とおりものシートの間の量くらいのとき専用のナプキン開発してくれ

    +6

    -2

  • 606. 匿名 2020/07/15(水) 06:51:43 

    世の中の生理用品用ゴミ箱が小さ過ぎる。
    店だと置き場所とかも隅に追いやられてるから入れにくい
    もっと少し大きくてフタを開けやすいのに工夫してほしい

    +26

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/15(水) 06:52:01 

    >>345
    去年それ買いました!
    スースーしてずっと違和感しかなかったので、2度と買うか!と思いました 笑

    +2

    -3

  • 608. 匿名 2020/07/15(水) 06:53:22 

    >>83
    紙袋を置くといいよ!うちはサニタリーボックスは置いてない。
    100枚数百円位の紙袋買って、トイレに置いてある。生理の時はそれ出して使ってる。
    中身も見えないし、ナプキン入れた後は上を折っておけば臭いも大丈夫。

    +41

    -0

  • 609. 匿名 2020/07/15(水) 06:54:05 

    >>2
    自分ちでは気にしないけど公共の場では一応ゆっくり剥がす‪w
    隣でも聞こえたら生理なんだなって思う。
    見知らぬ人ならちょっと恥ずかしいよね

    +66

    -4

  • 610. 匿名 2020/07/15(水) 06:56:46 

    >>392
    大昔、ウィスパーが発売された時は画期的だった記憶があります。羽根付とかラブリーじゃない包装とか袋とテープが一体化とか。
    だけど今ある素材を使った製品開発が限界にきてるから画期的かつ斬新な商品が出てこないのだと思ったけど、使い勝手やデザイン性や処理方法などまだまだ開発の余地あるからぜひ、メーカーの人にここを読んで欲しい。

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/15(水) 07:00:07 

    >>30
    オススメですよ

    +22

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/15(水) 07:03:53 

    スリムタイプが主流みたいだが、隙間が出来て漏れそうでどうも苦手です。

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2020/07/15(水) 07:05:19 

    >>445
    大の後ウォシュレットするといいよ!

    +14

    -1

  • 614. 匿名 2020/07/15(水) 07:16:22 

    >>31
    但し、羽と本体が誤ってくっついちゃった場合は絶対に剥がれない

    +69

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/15(水) 07:23:18 

    >>577
    この前トイレに流せるナプキンを試したらそんな感じだったよ!でもフカフカしてて悪くなかった

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2020/07/15(水) 07:24:27 

    >>25
    あるよ!ナギってショーツはナプキンもいらないらしいよ!
    前にガルちゃんでトピで出たけど不評の嵐だった。私も無理だけど、これにナプキンすれば最強かもね!
    ググってみて!
    生理用品への不満を言いたい!

    +15

    -1

  • 617. 匿名 2020/07/15(水) 07:25:04 

    >>14
    ロハコ限定のやつだよね
    買ってみたけどそのままバッグに放り込んでも全然めだたなくていい

    +86

    -1

  • 618. 匿名 2020/07/15(水) 07:31:34 

    >>166
    すごく分かるよ。羽根ありだと逆に横漏れする
    羽根無しの方が横漏れしない

    +35

    -1

  • 619. 匿名 2020/07/15(水) 07:34:07 

    >>308
    Wikiによると、生理用ナプキンは2018年3月に販売終了して、2019年10月から尿漏れケア製品として復活だって。
    今はCMしてる尿漏れ用しかないみたいだね。

    +10

    -0

  • 620. 匿名 2020/07/15(水) 07:35:28 

    >>1
    そんな高いかな?
    妥当な値段だと思う

    +18

    -11

  • 621. 匿名 2020/07/15(水) 07:39:44 

    >>13
    パンツタイプおすすめだよ。
    1個100円くらいするけど、
    漏れる心配しなくていいから夜もぐっすり眠れるし、シーツ汚して洗濯とかしなくて良いから高いとは感じない。

    +72

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/15(水) 07:40:20 

    尻ティッシュを最初に考えたガル民すごい。

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2020/07/15(水) 07:41:15 

    >>585
    なんだお前。どっか行けよ。

    +17

    -0

  • 624. 匿名 2020/07/15(水) 07:41:48 

    >>1
    羽アリでも動くと少しショーツに付く。
    あれ確実につかないような羽って出来ないのかな?

    +37

    -2

  • 625. 匿名 2020/07/15(水) 07:43:24 

    後ろ漏れだけでなく前漏れ対策もしてほしい

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/15(水) 07:45:52 

    値段そのままでもいいけど枚数もう少し増やして!22枚とかすぐなくなっちゃうよ

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/15(水) 07:46:10 

    薄型はやっぱり普通の厚さより吸わないしサラッとしたやつばかりじゃない

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/15(水) 07:46:55 

    >>3
    私もそう思う!
    ナプキンってそんなズレなくない?

    +90

    -65

  • 629. 匿名 2020/07/15(水) 07:47:24 

    >>585
    おりものと愛液は全くの別物ですよ~

    +17

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/15(水) 07:47:27 

    いろんな匂い付きあるけど
    匂い付きナプキン要らないよ

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2020/07/15(水) 07:52:04 

    >>628
    ずれる人もいれば、ずれない人もいる。
    あなたがずれない=世の女性みんながずれない訳ではない。

    +54

    -3

  • 632. 匿名 2020/07/15(水) 07:52:08 

    >>628
    1日中たったりしゃがんだり動く仕事だからずれてしまうよ。

    +38

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/15(水) 07:52:36 

    >>2
    メーカーによらない?音あんまりでないのもあるよ。ビニールぽいのは音出やすい。

    +8

    -2

  • 634. 匿名 2020/07/15(水) 07:54:24 

    >>632
    羽つきでもだめ?ショーツ型のはどう?

    +0

    -2

  • 635. 匿名 2020/07/15(水) 07:54:30 

    袋のデザインとか、ナプキン自体にハートとかいらないから、安く大量に入れてほしい

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/15(水) 07:55:37 

    >>5
    ワコールのサニタリー、画期的だよ!ぜひ使ってみてほしい。きつめなのでワンサイズ上がおすすめ!
    生理用品への不満を言いたい!

    +51

    -1

  • 637. 匿名 2020/07/15(水) 07:57:19 

    >>415
    415さんも少ない方って言うほど少なくないと思うよ。私、1番多い1日だけ23cmで、あとは21cmとかで過ごせるもん。少ないのかな?と心配になるけど、パッケージの普通の日・多い日っていうのと合致してるから、まぁいいのかと思ってる。

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2020/07/15(水) 07:57:31 

    多い日昼用、軽い日用、夜用とか使い分けると結構お金かかる。
    それが毎月あるんだよなー。
    消費税8%のままにしてほしかった。

    +18

    -0

  • 639. 匿名 2020/07/15(水) 08:02:50 

    >>249
    このやり方、がるちゃんで知って目からウロコだった!
    ほんとに戻らないよね

    +54

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/15(水) 08:03:52 

    高い

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/15(水) 08:04:27 

    ナプキンがパンツから透けてたりするのが恥ずかしい。
    だからナプキンじゃなくてタンポンにしてる。

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/15(水) 08:04:58 

    >>638
    軽い日用と夜用は一回買ったら何ヵ月か持つよ

    +6

    -1

  • 643. 匿名 2020/07/15(水) 08:06:31 

    夏は特にかぶれて不快な思いするから、初めてオーガニックのナプキン使ってみたらだいぶ使い心地が良かった!しかもにおいも軽減してて、びっくり!口コミで知ってたけどホント気にならなくなった。
    ただ値段がちょい高いのが難点

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2020/07/15(水) 08:08:24 

    後ろ漏れより昼間は前漏れに注意してる
    前強化して欲しいです

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2020/07/15(水) 08:09:08 

    >>569
    どうみたらエログッズに見えるのか女からしたら謎だよね。理解不能

    +26

    -1

  • 646. 匿名 2020/07/15(水) 08:09:35 

    ナプキンの前も長めのが欲しい。
    骨盤の位置が悪いのか前モレしてしまう時がある。

    +4

    -1

  • 647. 匿名 2020/07/15(水) 08:10:43 

    似たようなパッケージデザインばっかり!
    気に入ってたやつをまた買いたいときにパッと見つからない。
    もう少しシンプルなデザインのもあっていいと思う。

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2020/07/15(水) 08:10:50 

    布ナプキンを使ったらすごく良かった
    エニュアンスのやつ
    形状違いを2種類
    合計10枚買った
    高いけど本当に良い

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/15(水) 08:11:22 

    >>12
    真面目にコメントすると若い子ってそういう絵文字一切使わないよ 若い子ほど簡素
    なりすますのにイメージがそれってもう年取ってるのバレバレ

    +53

    -3

  • 650. 匿名 2020/07/15(水) 08:11:43 

    子供が小さい時に「しあわせすーはだっ♪」ってCMで流れてたのを覚えてしまって外で歌い出した時は焦った。キャッチーな歌はいらない。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/15(水) 08:12:13 

    >>638
    私も使い分けてるんだけど、友人が普通しか買ってないって言ってて、夜はどうしてるの?って聞いたら繋げて何個か貼るっていってた。そういう使い方あるんだ!って思ったけど私には向いてなかった。

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2020/07/15(水) 08:13:48 

    生理用ナプキンから、生理終わってもおりものシート使って
    年齢的にナプキン使わなくなっても、おりものシートか尿もれシート使って
    死ぬまで何かをあてがわないと安心出来ない

    +27

    -0

  • 653. 匿名 2020/07/15(水) 08:15:13 

    仕事中6時間くらいトイレ行けなくて、横漏れする…。
    オムツタイプでもダメ。
    どうにかならないかな😫⁈

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2020/07/15(水) 08:15:18 

    >>652
    生理があがったとなったら尿漏れだもんね
    まんこが蒸れて困るよ

    +1

    -9

  • 655. 匿名 2020/07/15(水) 08:20:18 

    生理ショーツの防水部分が濃い色だと漏れ汚れがわからなくて洗う時に困る。

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2020/07/15(水) 08:22:01 

    >>10
    これにマイナス付いてるのは何で?
    まさか小売店で販売とメルカリを一緒にしている頭弱い子?

    +13

    -2

  • 657. 匿名 2020/07/15(水) 08:23:04 

    新製品のスポーツ用ナプキン試した人いますか?

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2020/07/15(水) 08:24:01 

    >>603
    個人的に目に病気あってこれは判別不能だから、自分は買わないかな。
    ただ選択肢に加えるって意味ならこれはあり。

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2020/07/15(水) 08:26:05 

    流せるタイプでも流さない方がいいと思う。
    「備え付け以外の紙は流さないでください」ってよく注意書きされてる。詰まらせたらイヤだ。

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2020/07/15(水) 08:29:44 

    結構な確率で前折れして陰毛がくっつく
    気付かない時もあって取り替える時ショーツが汚れている

    +6

    -1

  • 661. 匿名 2020/07/15(水) 08:29:52 

    >>14
    これもこれで、なんかね。
    黒マスク流行ってっから、黒でいいんじゃね的な感じだよ。もう真っ白でいいよ。商品名、羽付き◯cmで。

    +9

    -29

  • 662. 匿名 2020/07/15(水) 08:31:46 

    夜のモレと昼用の小ささを感じてる人が多くてホッとした。
    自分は多い方なのかと思ってた。
    こればっかりは人と比較できないし。

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2020/07/15(水) 08:32:15 

    >>5

    苦手じゃなければ、
    多い日の夜だけでもたんぽんにするのが安心ですよ!

    漏れ防止はもちろん
    お尻の割れ目に血がついちゃって朝固まってるのも防げる!笑

    +22

    -3

  • 664. 匿名 2020/07/15(水) 08:33:08 

    >>43
    夜だけでもタンポンと併用すると安心して寝れます

    +13

    -0

  • 665. 匿名 2020/07/15(水) 08:34:28 

    >>561
    めっっちゃわかる!

    +20

    -0

  • 666. 匿名 2020/07/15(水) 08:36:31 

    何で毎月使うのに消費税10%なんだよ!

    +21

    -0

  • 667. 匿名 2020/07/15(水) 08:36:40 

    >>605
    夏場は汗もかきますしね。。。
    正しい使い方か不明ですけど、尿もれ用の○○ml水分吸収とか書いてるやつも使ってます

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2020/07/15(水) 08:37:26 

    >>21
    そういう商品あったな。ペセだったかパセだったかそんな名前の。愛用してたのに生産中止したみたい。蒸れないし良かったのにー

    +52

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/15(水) 08:37:43 

    >>546>>567
    基本は食料品と日用品で税率かちがうんだよ。生活必需品が税率8%のわけではない。
    当然、例外の商品はあるよ。

    +3

    -11

  • 670. 匿名 2020/07/15(水) 08:38:41 

    パッケージ、グレーとかシンプルでいいよ
    何であんなに立体感とかピンクなの

    あとセーラームーンはいらない

    +4

    -1

  • 671. 匿名 2020/07/15(水) 08:40:18 

    >>397
    私も以前はすごく気に入って使ってたけど、個包装にうすら寒いメッセージが書かれるようになってから買わなくなっちゃった
    「嬉しいメッセージつき」って誰が嬉しいんだよと

    パッケージが変わるの待ってるうちに見なくなったと思ったら、廃盤になってたのね…

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2020/07/15(水) 08:40:59 

    >>596
    トイレットペーパーとかで包まないの?

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2020/07/15(水) 08:42:14 

    私これすごい好きだったんだけど
    廃盤になってしまったらしい!
    なんで⁉︎ 今までで一番吸収力あったしさらっとしてたのに!
    再販してーー!
    生理用品への不満を言いたい!

    +8

    -1

  • 674. 匿名 2020/07/15(水) 08:42:27 

    >>654
    6時間ならギリギリタンポン使えるかも!
    多い日用タンポン+ショーツタイプの
    ナプキンでどうかな?!

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2020/07/15(水) 08:42:33 

    >>662
    昼用小さいよね。
    終わりかけしか無理。

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2020/07/15(水) 08:42:51 

    何回かあるんだけど、タンポンがアプリケーターごと出て来ちゃって中身が抜けなくて無駄になったりする
    あれどうしてなるんだろう…ナプキンよりも単価が高いから地味に精神的ダメージ高い

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2020/07/15(水) 08:43:55 

    >>673
    初めて見た。
    私ウィスパーは痒くなってだめなんだよね。
    やっぱり人それぞれだね。

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2020/07/15(水) 08:44:05 

    >>628
    痩せてるからだよ!
    デブは股ずれでヨレるんだよ!

    +7

    -10

  • 679. 匿名 2020/07/15(水) 08:44:45 

    >>32
    私ははだおもい使ってるんだけど、パッケージから出す時に、シールだけ取れる時がけっこうある。
    結局トイレットペーパーでぐるぐる巻きにして捨てないとならなくなって嫌だ。

    あのシールもう少し使いやすくならないかなー

    +46

    -1

  • 680. 匿名 2020/07/15(水) 08:45:00 

    >>676
    どういう事?ごめんもう少し詳しく

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/15(水) 08:45:08 

    >>80
    私も子宮筋腫です、クリニクスの過多月経の試したことあります?
    夜用の5倍の吸収力って安心感ありましたよ。
    生理用品への不満を言いたい!

    +39

    -0

  • 682. 匿名 2020/07/15(水) 08:45:55 

    CM、ナプキン付ければ生理痛までも無くなるような元気っぷりやめて欲しいです。

    +25

    -0

  • 683. 匿名 2020/07/15(水) 08:46:21 

    消費税10%…。
    は⁈って感じ。

    +10

    -0

  • 684. 匿名 2020/07/15(水) 08:47:09 

    >>678
    私痩せてるけどずれるよ。
    痩せてると隙間ができると言うか。

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2020/07/15(水) 08:47:37 

    >>53
    おむつタイプ最高よね!
    量多いから昼間もつけちゃってる…w
    椅子に血つけるかも?ってストレスないだけでかなり快適♪

    +92

    -0

  • 686. 匿名 2020/07/15(水) 08:48:09 

    >>651
    私も最初は友人さんと同じように何個か繋げて使ってたけど漏れるから夜用にしたよ!

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2020/07/15(水) 08:51:09 

    >>673
    これ書きにきたら同じ気持ちの人いて良かった!
    これ良かったよね!!!
    触った感触ウレタン?!って感じだけど使用感は今までにないタイプで良かったから又使いたい!
    再販の時はもう少し安くしてもらえたら助かる!

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2020/07/15(水) 08:51:22 

    >>680
    アプリケーター持って挿入して、そのまま引くと中にタンポンが残って、空っぽになったアプリケーターだけ出せるのが正しいのに、アプリケーターを引いたらタンポンが入ったまんまのアプリケーターが出て来ちゃう…
    一回そうなったら何回やってもダメみたいで捨てる羽目に

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2020/07/15(水) 08:51:54 

    >>2
    これで逆にうんこの音を消してる

    +38

    -10

  • 690. 匿名 2020/07/15(水) 08:52:11 

    >>51
    私もそれ思ってました!
    いつもお尻にトイレットペーパーを挟んで漏れ防止してるので、、そういうの開発して欲しいですよね!!

    +20

    -0

  • 691. 匿名 2020/07/15(水) 08:52:38 

    >>394
    私も量が多いし塊はドバドバ出るし増えるし、生理痛もひどくて婦人科に行ったら「様子見ね」って言われた。でも辛くて別の婦人科に行ったら治療してもらえたよ。鎮痛剤が手放せない過多月経は立派な病気だよ。
    今は2日目の夜でも昼用で済むようになって嬉しい😂

    +17

    -0

  • 692. 匿名 2020/07/15(水) 08:55:17 

    >>13
    量が多くてどんな夜用の大きいの使っても毎回夜漏れてシーツに血が着いちゃってたんだけど、パンツタイプにしたら本当に漏れなくなった!オムツみたいで最初は抵抗あったんだけどもっと早く使っておけばよかった!

    +28

    -0

  • 693. 匿名 2020/07/15(水) 08:55:48 

    >>10
    レジで買うのが恥ずかしい人がいるから

    +2

    -12

  • 694. 匿名 2020/07/15(水) 08:56:38 

    >>36
    黒のナプキン、お笑いのオセロが考案と開発に関わってオリモノシートとナプキン両方で発売された記憶があるよ!黒いのは外だけ、内側の当たるところは白だった。
    普通の白も発売されたんだったかな。今は当たり前の個包装にハートプリントが初めてされていてとてもかわいくて。
    Tバッグ用も黒、ピンク、ベージュで発売された。画期的だったな。

    +72

    -0

  • 695. 匿名 2020/07/15(水) 09:00:56 

    >>297
    クリニクスってやつおすすめ
    座布団みたいな厚さだから着るものを選ぶけど
    安心感が違う
    私は6時間くらいはもれずに行けた
    ウィスパーコスモみたいな超吸収力のやつでも一瞬で
    ダーッと出ちゃうと吸収できなくてもれちゃうんだけど
    これは今のところ一度も漏れてない

    +12

    -0

  • 696. 匿名 2020/07/15(水) 09:02:08 

    >>555
    ニュージーランドは、生理用品は無料にしたよね。
    イギリスも貧困家庭には無料で配ってるし。

    こういうのも国家リーダーの資質。

    +34

    -2

  • 697. 匿名 2020/07/15(水) 09:02:28 

    >>606
    デパートとかショッピングモールにある、
    手を一切触れないで捨てられるやつは素晴らしいよね!
    置き場がクルッと回転する時だけ、念のため息止めてる。

    +17

    -0

  • 698. 匿名 2020/07/15(水) 09:03:38 

    >>78
    そんなにいい事なんですね。
    検索しても分からなかったので詳しく教えてほしいです。

    +15

    -0

  • 699. 匿名 2020/07/15(水) 09:05:17 

    >>694
    記事見つけてきた。当時のオセロは凄かったなー。
    オセロ松嶋デザインの「ポップ」なナプキン: J-CAST トレンド【全文表示】
    オセロ松嶋デザインの「ポップ」なナプキン: J-CAST トレンド【全文表示】www.j-cast.com

    松嶋さんがデザインした「ウィスパー さらふわスリム」P&Gは、生理用ナプキンブランド「ウィスパー」から、オセロの松嶋尚美さんがデザインしたウィスパーを2008年6月30日に発売する。人気TV番組「きらきらアフロ」(テレビ大阪など、全国30局)内で松嶋さんが「ウ...


    オセロ松嶋Pの「黒ナプキン」: J-CAST トレンド【全文表示】
    オセロ松嶋Pの「黒ナプキン」: J-CAST トレンド【全文表示】www.j-cast.com

    パッケージも個性的だP&Gは、生理用ナプキンブランド『ウィスパー』から、オセロの松嶋尚美さんプロデュースの「ウィスパーblack」を2009年4月25日に発売する。日本で初めて、ナプキンの羽部分とバックシートに黒色の素材を採用した。濃い色のショーツでも羽や縁が...

    +27

    -1

  • 700. 匿名 2020/07/15(水) 09:06:21 

    >>691
    横だけど治療って、ピル処方してもらう感じ?
    私は子宮筋腫とチョコの手術をしても痛みも量も
    変わらなくてピルを処方されたけど副作用で
    太っただけで肝心の効果は皆無

    他にいい治療法があるならまた病院に行ってみたい

    +7

    -0

  • 701. 匿名 2020/07/15(水) 09:06:43 

    昼用のナプキンは全て前の方を長くしてほしい。
    前の方に血が付くから。
    私の付け方おかしいのか性器がおかしいんだかわからないがw
    同じ人いない?

    +29

    -1

  • 702. 匿名 2020/07/15(水) 09:07:46 

    >>653
    オムツタイプを履いて夜用ナプキンつけるのは?

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2020/07/15(水) 09:10:24 

    おりものシートのふわごこちだけは 小さすぎた。

    横漏れしてショーツに血ついた交換したナプキンの羽でガードしている。

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2020/07/15(水) 09:12:13 

    >>51
    いい商品ありまっせ!
    シンクロフィットってやつ

    トイレットペーパーを畳んで詰めてたけど
    ごわつくしなんかの拍子に落ちたらやだなと
    思ってたけどシンクロフィットはまたがゴワゴワ
    しないし吸収力抜群で超おすすめ!

    がるちゃんで知ったんだけどすごくいい
    タンポン+吸収力高いナプキンだけだとドバッといったとき
    漏れるけどこれがあるとかなり安心

    +28

    -0

  • 705. 匿名 2020/07/15(水) 09:12:33 

    >>701 なんかわかります。毎月の事なのにナプキン置く位地が難しいような?

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2020/07/15(水) 09:19:00 

    >>662
    少ない人はあれで全然問題ないみたいよ
    よくセールで昼用が100円で売ってるけど1時間もたない
    あれで過ごせる人が心底羨ましい

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2020/07/15(水) 09:21:08 

    >>666
    食べ物と同じで必須なのにね
    オムツもだけど
    政治家のジジイども使えねー
    政治家女も無能すぎだわ

    +17

    -0

  • 708. 匿名 2020/07/15(水) 09:22:43 

    >>700
    ミレーナっていう、子宮内膜が厚くならない、俗に言う避妊リングを入れてもらったの。
    身体が慣れるまで不正出血したり、定期検診にも行かなきゃだけど、長年の苦しみから解放されたよ!

    +15

    -0

  • 709. 匿名 2020/07/15(水) 09:24:51 

    1回の生理で何種類も必要になるから買うのが大変。
    朝昼夜色々入ったセットがあれぱいいと思う。

    +23

    -0

  • 710. 匿名 2020/07/15(水) 09:25:25 

    特大は要らないけど、もう少し長めのが欲しい

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2020/07/15(水) 09:25:52 

    女性ならほぼ必須なものだろうになぜ自腹なのか……生理痛重くて薬代もかかってるから色々しんどいわ……

    +12

    -0

  • 712. 匿名 2020/07/15(水) 09:28:26 

    >>23
    エリスのクリニクスという過多月経の人用のナプキン良いですよ!分厚いし少しお高めだけど、、

    +31

    -1

  • 713. 匿名 2020/07/15(水) 09:30:23 

    夜用の大きめナプキン使ったのに、出血ほぼ無かった時、地味にショックよね(笑)

    +43

    -0

  • 714. 匿名 2020/07/15(水) 09:31:32 

    いろんなサイズが入ったパックを売って欲しい

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2020/07/15(水) 09:32:58 

    >>180
    ナプキンの色は白だよ
    包装紙と袋だけこげ茶色

    +34

    -0

  • 716. 匿名 2020/07/15(水) 09:34:40 

    >>1
    生理用品は消費税が10パーセントなこと!

    +32

    -1

  • 717. 匿名 2020/07/15(水) 09:36:29 

    サニタリーショーツを防水にして欲しい。
    ナプキンだけじゃズレたりして漏れることがあるけど、最悪防水ショーツなら表には出ないから漏れて洋服汚さず済むと思うんだけどな。

    中学生の時、自転車乗った後とかナプキンがズレてて制服のスカートに血が滲み出ちゃって困ったこと何度かあったから。
    制服のスカートや体操着が濃紺じゃなく薄い色だったから漏れると目立つし辛かった。

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2020/07/15(水) 09:37:15 

    >>471
    今しあわせ素肌使っています!
    個人的に、あの薄さで、羽なしで23、4センチのものがあれば最高なんです…

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2020/07/15(水) 09:38:54 

    パンツ型と夜用の間の位置づけとして、T字型(ふんどしみたいな形の)を出してほしい
    お尻の割れ目にフィットするように、お尻部分だけ真ん中が盛り上がってるとなお良い

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2020/07/15(水) 09:41:45 

    >>53
    3日目までは量が多くて昼間でも夜用の360つけてたけど先月の生理の時思いきってそれにしてみたら快適でびっくり!
    もう二日目の夜は絶対おしめタイプにしようと思う!

    +42

    -0

  • 721. 匿名 2020/07/15(水) 09:42:30 

    >>21
    昔ありましたよね〜かなり重宝させてもらってたのに
    今と同じ成分のものあって流せるけど流しちゃダメみたい。。なぜだろ

    +49

    -0

  • 722. 匿名 2020/07/15(水) 09:45:18 

    >>657
    ソフィのSPORTS(池田エライザさんがCMしてるやつ)使ってみました
    羽つきの26cmです
    最初ロリエのサニタリーショーツに合わせたら中央に寄っていってしまいイマイチでしたが、ソフィのサニタリーショーツだとヨレずに使えました
    日中の使用でしたが漏れることもありませんでした
    初日や二日目の夜はこれだけでは不安かなと思いますが···
    個人的には販売終了したエアフィットスリムの方が好みですが、次もSPORTSを買うつもりです

    エアフィットスリムから他のナプキンに移行した方がいたら、何に移ったのか知りたいです!

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2020/07/15(水) 09:48:12 

    >>32
    もうめちゃめちゃわかります!
    慎重に剥がすんだけどだいたい一緒にくっついてきてシールの部分使えない。

    +36

    -0

  • 724. 匿名 2020/07/15(水) 09:49:30 

    流せるタンポン作って

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2020/07/15(水) 09:57:06 

    >>8
    >>33

    ナプキン付けたショーツの上から少しキツめのTバックを重ねて履きするとお尻の割れ目にぴったりフィットして伝え漏れ防げるよ。姿が本当にダサいけど。

    +83

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/15(水) 09:58:11 

    >>707
    政治って数の勝負だからね
    ただでさえ女性議員少ないのに、今現在生理で悩んでたり出産可能年齢の人はもっと少数だもん

    +5

    -1

  • 727. 匿名 2020/07/15(水) 09:59:30 

    外のパッケージを落ち着いた色にしてほしい

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2020/07/15(水) 09:59:48 

    アプリケーターの、コンパクトタンポン愛用者です。
    なぜ1箱8本しか入っていないのでしょうか。

    応急処置用という位置付けなのかな?
    何箱も買わなきゃいけないので、増量バージョンを作ってほしいです。

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2020/07/15(水) 10:02:48 

    >>3
    私も羽なししか買わない。羽のために動作が増えるのめんどくさい。
    私はそこまでずれたり漏れたりしないから、羽がない方が使いやすい。

    +138

    -6

  • 730. 匿名 2020/07/15(水) 10:03:19 

    高い…
    ほんとに必需品なのに高いよー

    +4

    -1

  • 731. 匿名 2020/07/15(水) 10:03:41 

    生理痛の中でも腹痛がひどくてお腹を温めるために一年中腹巻き一体型のサニタリーショーツを愛用してるんだけどなかなか売ってない!
    腹巻き一体型のサニタリーショーツもっと増えてほしい

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2020/07/15(水) 10:10:53 

    >>12
    容姿
    京アニ放火犯系
    軽犯罪(性犯罪系)の前科、家賃3万円トイレ共同、風呂無し、ゴミ屋敷、30代ロリコンニート

    +11

    -3

  • 733. 匿名 2020/07/15(水) 10:13:20 

    >>499
    売ってるの見た事ない!はじめてみた!

    +15

    -0

  • 734. 匿名 2020/07/15(水) 10:14:00 

    薄くしすぎてなんだかケツに折れ曲がって挟まるんだよ。
    もっと昔みたいにふわふわ感欲しいなー

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2020/07/15(水) 10:14:29 

    伝い漏れを防ぐためにお尻にトイレットペーパー挟むのすごくいいんだけど乾燥肌だから割れ目カピカピになって痛い。マメに保湿するしかないのか…

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2020/07/15(水) 10:17:30 

    >>20
    私もそう考えて、布ナプキンに変えた
    慣れると洗う手間なんて、良い洗剤のおかげで、すぐ落ちるし
    子供産まないし無駄な消費、閉経まで使い捨てナプキンには戻らないと思う
    災害用に備えはあるけど

    +5

    -3

  • 737. 匿名 2020/07/15(水) 10:18:05 

    >>120
    毎年「涼肌」とか書いてあるやつ売ってるけど何が涼しいの…?って昔から思ってました。

    +10

    -0

  • 738. 匿名 2020/07/15(水) 10:18:41 

    >>54
    しかも白いズボンなんか(敢えてズボンと呼びます)絶対穿かないよね!

    +38

    -0

  • 739. 匿名 2020/07/15(水) 10:21:27 

    このトピをプリントして上層部に見せてほしい。
    というか、完全女性用商品の承認者を男性にしないで欲しい。
    男の考える女に受けるデザインはクソダサくて実用的じゃない。

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2020/07/15(水) 10:22:14 

    >>701
    あ、めっちゃ分かります。
    座り方が悪いのか?とか思ったんですが。
    座ると前も後ろも、って状況。なんで?

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2020/07/15(水) 10:22:34 

    >>152
    流す時間帯に配慮して、生理用品というより女性の病気早期発見〜的な感じで「痛みが我慢できない」「月経の時以外の体調不良」ってのを相談しましょう、ってのはどう?

    生理用品のCMに啓発として最後に入れるとか。

    +50

    -0

  • 742. 匿名 2020/07/15(水) 10:24:27 

    この前生理用品買いに行ったら、シンプルなパッケージが増えてて、表に何センチって書いてないから逆に分かりづらくて困ったよ…

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2020/07/15(水) 10:26:08 

    >>14
    これ好き、いつも買ってる

    +2

    -1

  • 744. 匿名 2020/07/15(水) 10:26:13 

    毎月の事だからもう少し
    安いと助かる。

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2020/07/15(水) 10:26:18 

    前の方が漏れるの私だけ?

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2020/07/15(水) 10:26:20 

    >>671
    メッセージ付き、なら何処かの会社がDVの電話相談の番号を期間限定で載せてたのがあった。
    あれは凄く有りだと思った。
    ああ言ったの、なかなか見かけないんだよね。

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2020/07/15(水) 10:27:05 

    >>155
    おしり小さいけどくい込む
    ナプキンだけじゃなくて普通に下着もよくくい込む
    なんで????

    +12

    -0

  • 748. 匿名 2020/07/15(水) 10:27:36 

    >>736
    水道代の方が高くつくみたいだよ?

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2020/07/15(水) 10:30:45 

    >>129
    うちの地域だけなのかな?
    量が少ないのかはちょっと定かではないんだけど、価格めちゃくちゃ安くなっていませんか??
    新作とかオシャレなのでも、普通用20個入りが2パックセットで298円とかだよ。
    昔はいつの時代の??っていう古臭い分厚い物が安売りってよく見かけたけど、コロナ前後からすごく安くなってる。
    だから、見かけたら買うようにしています。

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2020/07/15(水) 10:32:52 

    >>745
    私も前モレあります!
    ただ毎回ではなく、何かのタイミングとか体調で、
    フビって前に大量に来る時があるのが厄介です。
    前に旅行中にそれになってしまって、慌ててトイレに駆け込みました。何ででしょう?

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2020/07/15(水) 10:33:05 

    ここまで技術力は進化したはずなのに
    なんで未だに漏れるような設計なの!?

    おむつだって漏れ安心安心言ってるのにナプキンは簡単に漏れて生理期間中は下着やらなんやらいっつも手洗いすることになるのイライラする

    +2

    -2

  • 752. 匿名 2020/07/15(水) 10:33:19 

    トピずれになるかもしれませんが、10年前くらいに買ったナプキンが出てきたのですが使用しますか?外袋は開封して何個か使っています。腐る物ではないですがなんとなく使っていいのか分からず…

    +10

    -0

  • 753. 匿名 2020/07/15(水) 10:36:04 

    トイレに流せるタンポン作って欲しい

    +2

    -2

  • 754. 匿名 2020/07/15(水) 10:38:14 

    >>598
    子供出産してから塊が出るようになった、、
    出すのが楽しくてトイレで踏ん張っちゃう(笑)

    +28

    -4

  • 755. 匿名 2020/07/15(水) 10:39:23 

    昼用にも夜用のような壁?囲い?が欲しいな〜
    少ない方だけど羽から伝っちゃうことある

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2020/07/15(水) 10:39:49 

    >>412
    くるくる丸めて捨てる時に、粘着面同士を合わせるだけ。
    包み紙のテープじゃ弱くてしっかり止まらないけど、粘着面合わせて巻いてから包むとコンパクトにまとまるよ〜
    ここで教えてもらって助かってる!

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2020/07/15(水) 10:40:53 

    >>1
    個包装が、花柄とかピンクとか可愛いとくるんで捨てるときにゴミ袋から透けるからはずかしい。(白くてシンプルでもテープが紫とか‥)
    なんにもいろつけないで白くて無地で、個包装のテープも白だといい。

    かつ、できれば経血が透けないようにちょっと厚め?の音出にくい紙希望

    +33

    -4

  • 758. 匿名 2020/07/15(水) 10:41:24 

    >>30
    特大をお尻に挟んでスパッツで固定して気をつけしなくてもいいんだよ…
    シーツが汚れることもなければ、ずれて下着が汚れる心配もない。
    安心と安眠が得られるのならオムツくらい気にならないよ!
    というわけで多い日にオススメしたい

    +24

    -0

  • 759. 匿名 2020/07/15(水) 10:42:53 

    せめてもう少しお安くなりませんかね

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2020/07/15(水) 10:42:54 

    >>610
    20年くらい前のウィスパーの安心感は凄かったよね。他がしょぼすぎて。
    今ウィスパーってないんだっけ?
    エリスとかソフィばっかりだね。

    +9

    -0

  • 761. 匿名 2020/07/15(水) 10:44:31 

    タンポンの広がる向きが分かるようになってほしい(少ないときゴワつく)
    タンポン挿入の時に接触しなくて済むようになると助かる

    羽付きの羽、もう少し粘着力なんとかならないかな…

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2020/07/15(水) 10:45:04 

    夏はむれるもいうか気持ち悪いよね

    +4

    -1

  • 763. 匿名 2020/07/15(水) 10:50:27 

    >>152
    Twitterで女子中学生?がコンビニでナプキン買ったら「ガキなのにいやらしい」的なこと言われたと聞いてびっくりした
    『性行為をすると初潮が来る』と本気で思ってる常識のない男がいるらしい
    生理用品もお店で購入するときに紙袋で覆ったりするから、生理=隠すものになっているのも変だし
    日本は性教育が大きく遅れていると思う
    海外だと男性も普通に生理用品買うし(身内に頼まれたりしたら)

    +80

    -4

  • 764. 匿名 2020/07/15(水) 10:53:14 

    >>32
    まさにそれ思ってた!同じ人がいてなんだかうれしい。

    +33

    -0

  • 765. 匿名 2020/07/15(水) 10:54:34 

    量が多すぎたり、倒れるくらいの痛みがあっても婦人科に行かない人が多すぎる。病気の可能性は十分あると思う。

    マイナス覚悟で言うけど、CMやパッケージにその事をふれれば病院に行く人が少しでも増えるだろうか?


    ちなみに私は多量&不順で婦人科に行きました。
    子宮内筋症でした。

    +14

    -0

  • 766. 匿名 2020/07/15(水) 10:55:21 

    >>472
    タンポポに思わず笑ったw
    可愛すぎww

    +42

    -0

  • 767. 匿名 2020/07/15(水) 10:56:51 

    臭いが気になる時は、ショーツにマプティーというインナーフレグランスをつけてますー!

    +1

    -1

  • 768. 匿名 2020/07/15(水) 10:59:07 

    漏れる 蒸れる
    どんなに進化してもこの2つは進化しないのだろうか

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2020/07/15(水) 11:00:27 

    最近タンポンの良さに気付いて使う事が増えたんですが、使う時に手が汚れるのは当たり前ですか?
    いつも手に着いてしまうので、やり方が下手くそなのか分からないです。

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2020/07/15(水) 11:02:12 

    >>13
    私はエリスのクリニクスってやつ使ってる。分厚くて長さもある分高いけど、2日目の夜安心して寝られるようになったよ!

    +25

    -0

  • 771. 匿名 2020/07/15(水) 11:03:32 

    >>219
    でもこれこそおじいちゃんが見つけたらお洒落なクッキーあるぞって、孫たちに配りそうだね笑

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2020/07/15(水) 11:04:07 

    軽減税率の対象にならないのはいつまでも解せない

    +11

    -0

  • 773. 匿名 2020/07/15(水) 11:05:04 

    >>500
    まさにその友だちと同じで、羽ありだと足の付け根の内太腿ところが酷くかぶれる…
    羽無し本当ありがたいです。

    +45

    -0

  • 774. 匿名 2020/07/15(水) 11:05:41 

    はだおもいのスリム気に入って使ってるけど、ナプキンのハート柄が自分の血で赤く染まってくのが本当にやだ。

    ナプキンに柄必要ない。

    +10

    -1

  • 775. 匿名 2020/07/15(水) 11:08:35 

    パンツ型をはいて寝る時に限って血が少ない。同じ人いますか??

    +7

    -0

  • 776. 匿名 2020/07/15(水) 11:09:16 

    >>15
    私もお気に入りのやつが2、3年前に発売終了になったよ…
    月経過多な私の頼れるパートナーだったのに…
    その名もずばり、

    エリス「極吸」

    最後ネットで買い占めて閉経まで待つかな?と期待したけど筋腫持ちだからかいまだに閉経の気配もなく、初潮の頃にお世話になったロリエに舞い戻ったw

    近年、仕事からのストレスからか生理の重い人が増えたと言われているのに
    なぜ発売を終了したんだーーー!
    クリニクスは苦手なんだよ…


    +20

    -0

  • 777. 匿名 2020/07/15(水) 11:09:20 

    後ろ漏れより横漏れの方が深刻…

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2020/07/15(水) 11:12:23 

    >>769 出し入れで血つきます。初タンポンで漏れたからタンポン+ナプキンじゃないと無理。

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2020/07/15(水) 11:14:07 

    >>760
    ウィスパーは改悪された印象
    製造も海外になった筈

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/07/15(水) 11:14:36 

    羽根つきを羽根しまうショーツに織り込んで剥がすときに綺麗にはがれづらい
    あれどーにかして

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2020/07/15(水) 11:16:04 

    発売当初のウイスパーって人気なかった。羽根と本体のギャザーなくて伝うし、カープもダメ。同世代の人いませんか?

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2020/07/15(水) 11:16:25 

    >>701
    太ったせいか、昔より全然前の方が汚れるようになった
    訳がわからない

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2020/07/15(水) 11:16:53 

    >>47
    私も探しまくってて
    ふわごごちロング、贅沢吸収少し多め、サラサーティコットン100の17センチ、(水分ケアだけど)ポイズ
    使ってます

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2020/07/15(水) 11:18:37 

    >>638
    軽減税率にならなかったところに
    改めて女性蔑視な国だと思ったわ

    +9

    -0

  • 785. 匿名 2020/07/15(水) 11:20:03 

    >>393
    ソフィのシンクロフィットは全力でオススメする。
    これ挟んで寝るようになってから夜用おむつナプキン不要になった。横漏れしない。
    生理用品への不満を言いたい!

    +10

    -0

  • 786. 匿名 2020/07/15(水) 11:21:41 

    >>3
    羽に裏切られた経験たくさんあるから信用しない。羽を伝って漏れまくり。
    羽なしで横幅を少し広げて欲しい

    +118

    -3

  • 787. 匿名 2020/07/15(水) 11:21:56 

    >>729
    今は羽部分のテープも一緒に剥がせるから手間じゃないな
    昔、羽部分のテープは別で剥がさないとかいけなかった…

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2020/07/15(水) 11:22:27 

    恥ずかしがりやなせいか言えなくて、中学・高校でナプキン自分で買ってました。学校帰りや、休みにわざわざ隣町にバスでいったり、通販でかった記憶がある。初潮報告はしたけど本当ならお母さんと買いたかった。

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2020/07/15(水) 11:23:09 

    >>585

    ↑ みなさん、こいつを通報しましょう
    御協力を宜しくお願いします

    +11

    -0

  • 790. 匿名 2020/07/15(水) 11:23:13 

    >>116
    33だけど生理が遅かったからかそのナプキン知らない!

    +7

    -1

  • 791. 匿名 2020/07/15(水) 11:23:26 

    >>669
    いや、だからそういうことじゃなくてw
    食料品と日用品で税率違うのは知ってるつーの
    40年近く毎月一週間も生理用品使うんだから、男性に比べてその部分で出費があるのに、何でそこらへん考慮されないのってことでしょ
    食べられる食べられないとか、税率違う理由を知りたいわけじゃないわ
    あほか

    +30

    -2

  • 792. 匿名 2020/07/15(水) 11:25:31 

    >>598
    若い頃の方が塊が出てたんだけど…
    お菓子ばっかり食べてるとよく出てたからドロドロの血のせいだと思ってた

    +10

    -0

  • 793. 匿名 2020/07/15(水) 11:25:34 

    すぐにかぶれるからコットン100のしか使えない。コットン100はかぶれなくて助かるけど蒸れるのが難点

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2020/07/15(水) 11:26:35 

    >>224
    もっとリアルなCMを一度試しに作ってみてほしい

    +42

    -0

  • 795. 匿名 2020/07/15(水) 11:27:29 

    >>713
    それ今朝の私だわ(笑)捨てるの勿体無いってなるよね。でも替えなきゃだし…

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2020/07/15(水) 11:27:51 

    >>787 一気にはがせるのは発明ですよね。
    昔は 、個包ビニール→真ん中テープ(羽根ならプラス2か所) ゴミ多し。

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2020/07/15(水) 11:27:51 

    >>518
    シンクロフィット、私もお勧めします。
    装着時、手が汚れるのは改善して欲しいけど

    +13

    -0

  • 798. 匿名 2020/07/15(水) 11:28:22 

    横漏れしないていっててもする時ありますよーw

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2020/07/15(水) 11:31:17 

    >>585
    おりもの=エロwww

    前、2chだかガルちゃんだかで読んだ、
    前戯で彼氏に「もうこんなに濡れてるよ」って言われたけど、いやそれおりものだからw
    みたいな書き込みを思い出したw

    +21

    -0

  • 800. 匿名 2020/07/15(水) 11:33:29 

    >>785
    探したけど売ってないのよねぇ

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2020/07/15(水) 11:33:35 

    >>27 思い出した! 防水機能なく紙だけの素材で見事に漏れました。なぜかサンリオショップで買った記憶がある。粘着部分も紙テープくらい細い。

    +4

    -1

  • 802. 匿名 2020/07/15(水) 11:34:20 

    >>13
    青のパッケージのやつ ためしてみたら?

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2020/07/15(水) 11:35:26 

    >>481 100均で使い捨てのビニール手袋80枚入りを使っている
    ビニールをひっくり返して包んで捨てればタンポンの悪臭ももれない

    +9

    -0

  • 804. 匿名 2020/07/15(水) 11:36:13 

    >>249
    両サイドから?源氏パイみたいに巻くの?

    +38

    -1

  • 805. 匿名 2020/07/15(水) 11:37:00 

    >>693
    だったらAmazonで買う方が安くないですか?

    +28

    -0

  • 806. 匿名 2020/07/15(水) 11:37:44 

    エリス17Cm 始まりそうな時、オリシーより助かる

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2020/07/15(水) 11:38:40 

    >>3
    羽付きだと外側に折り込んだ羽部分につたい漏れして足の付け根側までよごるけど、羽なしだとせき止められるから横漏れしないって感じ。
    伝わるかなーー でも少数派なんだね。。

    +128

    -6

  • 808. 匿名 2020/07/15(水) 11:38:59 

    >>689
    剥がしながらうんこしてるの?めっちゃ器用やな君。

    +57

    -0

  • 809. 匿名 2020/07/15(水) 11:39:01 

    タンポン+ナプキンでだいぶ消費量抑えられてる
    子宮が洗える生理用品求ム!

    +7

    -5

  • 810. 匿名 2020/07/15(水) 11:39:22 

    >>788母親がナプキンを用意してくれず高校生がお小遣いから買うのってきついし恥ずかしい
    ちゃんとした母親は用意してくれるじ、ナプキンの減り具合で娘が妊娠してないか、健康的かをチェックしていると聞いて驚いた

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2020/07/15(水) 11:39:42 

    >>249
    そうそう♪
    横から見たら、ハート❤型みたいな

    +24

    -0

  • 812. 匿名 2020/07/15(水) 11:40:55 

    おりものシートで 人気教えてください。 

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2020/07/15(水) 11:43:24 

    家庭用医薬品みたいにセルフメディケーション商品に追加してくれたら税控除受けられるのになぁって思う。悪いこと考えてる人が買い込んだりしそうだけど

    +6

    -0

  • 814. 匿名 2020/07/15(水) 11:46:23 

    >>124
    ナプキンにまで拘るのは異常…
    どうせ数時間で捨てる物だからどうでもいいわ

    +1

    -16

  • 815. 匿名 2020/07/15(水) 11:48:51 

    >>790
    同じく!
    ロリエとかは若い子向けで可愛かったけど
    母親が使ってたウィスパーはそんな感じだった記憶。

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2020/07/15(水) 11:48:52 

    >>35
    難しそうだけどこれですねー!
    公衆トイレのサニタリーボックス触りたくないし、義実家とか友達の家では捨てられないから密封して持ち帰ったり…が辛い。最近では実家ですら母親はもう生理ないから捨てるの申し訳ない。

    +26

    -0

  • 817. 匿名 2020/07/15(水) 11:49:48 

    >>810 「そろそろくるでしょう?」と、一回だけ買ってくれました。それっきりです。祖父母からのお小遣いはあったかも?恥をしのんで何かと一緒に買っていた記憶があります。今で言う毒親?

    +6

    -1

  • 818. 匿名 2020/07/15(水) 11:51:36 

    >>53
    捨てる時にかさ張るから手が出せないでいる…

    +12

    -1

  • 819. 匿名 2020/07/15(水) 11:52:41 

    >>620
    高い高いって言ってる人っていくらなら妥当だと思ってるのかな。

    +7

    -8

  • 820. 匿名 2020/07/15(水) 11:52:42 

    ウィスパー何でなくなった

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2020/07/15(水) 11:52:44 

    >>688
    アプリケーター入れたらそのまま引いたらダメだよ
    紐がプラプラ出てるところ(外に出てるところ)を注射器みたいにギューって親指で押してる?

    +8

    -0

  • 822. 匿名 2020/07/15(水) 11:52:54 

    >>763
    ナプキンを買って色つきの袋に入れないと100%に近い確率で文句言われるよ
    ナプキンとお菓子買ったお客さんに袋分けますか?って聞いたら当たり前でしょって言われたし
    レジ袋が有料化されて本当にストレス減ったよ

    +20

    -1

  • 823. 匿名 2020/07/15(水) 11:54:45 

    夏場はナプキンむれる。ナプキンもエアリズム的な素材ないかな。

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2020/07/15(水) 11:55:08 

    狭いドラッグストアだとサッカー台ないのに生理用品をエコバッグに入れる時間を与えてくれない…

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2020/07/15(水) 11:55:48 

    ナプキンの吸収面にハート柄とかいらん

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:33 

    >>32
    私それ、クレームとかじゃないんだけど、企業に意見出したの。
    そしたら改良できるように努めますって言われてもう5年くらいたったわ

    +43

    -1

  • 827. 匿名 2020/07/15(水) 11:59:46 

    >>278
    うわー懐かしい!!初めて使ったやつだ。あの頃はなんだこのメッシュ!カッコいい!って感じでなぜかワクワクしてたな…今思えばかゆかったのはこの素材のせいだったのかも。

    +21

    -0

  • 828. 匿名 2020/07/15(水) 12:04:10 

    >>1
    薬局でも、子供のオムツコーナーみたいに見本1枚出しててほしくない??
    肌触りとか羽の大きさとか目で見て触って選びたい。1袋買っても試しに使うには量が多すぎる。

    +51

    -3

  • 829. 匿名 2020/07/15(水) 12:07:11 

    香り付きのおりものシートは無くていいと思う。
    パンツにはっつけたシートからいい匂いするより消臭効果たかいほうがいい

    +17

    -2

  • 830. 匿名 2020/07/15(水) 12:07:55 

    >>78
    なんか挟まってる違和感ないですかー?
    慣れるのかな?

    +18

    -0

  • 831. 匿名 2020/07/15(水) 12:09:03 

    >>124
    青パッケージの「肌にやさしいナプキン」ってやつ、量が少なくなった時に利用してます!いつも出血過多で計8日間くらい続くんですが、5日目くらいからはナプキンかぶれで毎回大変なんだけど、これ使ってから痒みがかなりなくなりました!ベビーパウダーと併用で愛用してます!
    テープのところがすごく小さいので、サニタリーでしっかり固定しなきゃだめだけど。かぶれで悩んでる人おすすめです。

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2020/07/15(水) 12:10:31 

    >>467
    ちからをぬくことですかね?
    あと私は斜めに挿入してて少しだけ痛みがあったんですが、自分に向かって真っ直ぐいれたらスっと入るようになりました。

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2020/07/15(水) 12:12:01 

    >>756
    私は量が多いから真ん中で合わせる(横からみたら♡に見える)ように巻くのは抵抗あるから、いつも通り前側から巻いて、巻き終わる寸前に粘着と合わせて試してみる!ありがとう!

    +11

    -0

  • 834. 匿名 2020/07/15(水) 12:14:05 

    歩き出してからタンポンの位置がおかしなことになってると気付いた時のガッカリ感はんぱないよね

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2020/07/15(水) 12:16:20 

    >>1
    確かに月一で使う必需品の割にお金かかるけれど、メーカーが一生懸命作っている物だから高いというのはちょっと…
    毎日食べるから野菜や肉に魚も安くして!とはならないでしょ。

    +15

    -21

  • 836. 匿名 2020/07/15(水) 12:19:30 

    >>494
    もう透けて袋から見えようが気にしなくなってしまった私はもうおばはんなのか…ちょっと前までは恥ずかしいから紙の袋入れて貰ってたけど、最近どうでも良い。ゴミも面倒だし恥ずかしいより面倒のが買っちゃってた…アラフォー入ったからかな…

    +24

    -1

  • 837. 匿名 2020/07/15(水) 12:19:50 

    ナプキンの後ろ側だけでなく前ももっと長くしてください

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2020/07/15(水) 12:20:03 

    2年前に卵巣嚢腫の診断を受けて以来、ケミカルな製品を使用することを改めました。

    綿100%の製品と、布ナプキンを使用し始めましたが、
    ケミカルな製品を使用していた頃と比べて、幾分か月経時の症状が軽くなった印象です。

    自然素材を使用した製品が充実してほしい。

    +4

    -5

  • 839. 匿名 2020/07/15(水) 12:22:03 

    子供多くて女ばかりだと生理用品代ばかにならないね
    今からでいいから生理用品を生活必需品枠に入れてほしい

    +11

    -0

  • 840. 匿名 2020/07/15(水) 12:25:09 

    タンポンが痛い
    挿入の仕方が難しいやつがある

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2020/07/15(水) 12:26:07 

    これだけパッケージのシンプルさが求められてるのに変えないのはどうしてなんだろ。
    あとテレビCMは本当にいらない。

    +9

    -0

  • 842. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:46 

    >>189
    中学生の時の同級生の男子、経血が青色だってCM見て思い込んでたよ。んなわけあるかい(笑)

    +47

    -0

  • 843. 匿名 2020/07/15(水) 12:29:10 

    >>9
    何才ですか?w

    +103

    -10

  • 844. 匿名 2020/07/15(水) 12:33:59 

    >>530
    しまむらで大きめサイズ売ってますよ

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2020/07/15(水) 12:34:34 

    >>788
    母親と同じもの使わなかったの?私は母のを使ってた。普通は違うのかな…子供用に買うものなの…?

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2020/07/15(水) 12:34:42 

    オリモノシートになんたらブーケとか匂いつけてんじゃねえよ、その香りでシート貼ってるってバレるだろうが!
    香りつけてる暇あったら強力に消臭する無香料のやつ開発して!

    +9

    -1

  • 847. 匿名 2020/07/15(水) 12:35:29 

    >>822
    個人的には「いかにも生理用品買いました」と言わんばかりの色付きの袋は元々要らなかった
    そもそもナプキンのパッケージももう少し生理用品感ないのにしてくれたらいいのに

    +24

    -0

  • 848. 匿名 2020/07/15(水) 12:36:44 

    >>30
    今履いてるよ〜!笑 今回初めて試してみたんだけどゴロゴロしてても全然漏れない!履き心地も良いし薄手だから服の上からもそれほど気にならない。リピートする

    +35

    -0

  • 849. 匿名 2020/07/15(水) 12:38:13 

    モサモサ厚みのある旧タイプと、薄型のウルトラスリムタイプと何であんな値段違うの?
    服に響くの嫌でスリムタイプしか使わないけど、内容量の個数と値段見比べるといつもすごい損した気分になる

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2020/07/15(水) 12:40:15 

    >>396
    私も❗旦那に「すごいオナラやなー」って言われたことある

    +23

    -0

  • 851. 匿名 2020/07/15(水) 12:40:16 

    後ろより横もれ。
    おむつみたいにサイドギャザー付きの羽根ナプキンってもうないのかな。

    +5

    -0

  • 852. 匿名 2020/07/15(水) 12:40:50 

    出血多すぎて、特に多い昼用なんて一瞬で終わる…
    あと胎盤みたいな塊が吸い込まれていかないから誰か開発してほしい

    +16

    -0

  • 853. 匿名 2020/07/15(水) 12:42:49 

    >>12
    脳ミソだけ小6。

    +15

    -0

  • 854. 匿名 2020/07/15(水) 12:43:00 

    >>467
    ・力を抜く
    ・少し前傾姿勢だと入れやすい
    アプリケーターつきなら片手で入れられると思いますが、私は不器用なのであらかじめデリケートゾーン用のウエットシートで拭いてから左手で開くようにして右手にタンポン持って挿入してます

    +7

    -0

  • 855. 匿名 2020/07/15(水) 12:44:24 

    >>17
    分かる!
    うちの低学年の息子が、しあわせすーはだ♪って歌いだす…

    +72

    -0

  • 856. 匿名 2020/07/15(水) 12:44:30 

    今子供に名前をつけようとしていて、英国ハーフなんだけど、候補名のいくつかが、ナプキンの名前とかぶって、さすがに却下になってる。
    ナプキンに女の子の名前をつけないで欲しい。
    ソフィーとか。

    +0

    -11

  • 857. 匿名 2020/07/15(水) 12:46:15 

    >>849 私はスリムになった分、湿った不快感して結局普通の使っています。

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2020/07/15(水) 12:46:22 

    経血カップ?ってどうなんだろう
    洗わないといけないのがネックだろうけど

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2020/07/15(水) 12:46:57 

    ナプキンが入ってる袋、もっとキレイに開けられるようにしてほしい。えいって破るしかないのかな?

    +14

    -0

  • 860. 匿名 2020/07/15(水) 12:47:28 

    ソフィのシンクロフィット、もっと売れて安くならないかなあ
    タンポンと違って中に入れないし、前や後ろに盛大に失敗することがなくなって手放せない

    +12

    -0

  • 861. 匿名 2020/07/15(水) 12:47:35 

    >>752
    外のビニール開封済みならやめといた方が無難かも、ダニとかいたら嫌じゃない?勿体無いけど、やっぱりデリケートな所に密着させるものだから、私なら捨てちゃうかな。

    +17

    -0

  • 862. 匿名 2020/07/15(水) 12:48:12 

    >>37
    私は好きだなぁ

    生理のときは気分がどんよりするから、少し高くても良い香りがしたりハートやピンクが可愛いナプキンでテンション上げたい

    +51

    -7

  • 863. 匿名 2020/07/15(水) 12:48:28 

    オリシーの幅と直径をもう少し大きいのも出して欲しいな
    生理以外ずっと出てるけどオリモノシートだと下着より幅が狭くて汚れるので生理用のふつうを使ってる
    あと軽減税率の対象にして欲しい…

    +4

    -1

  • 864. 匿名 2020/07/15(水) 12:48:58 

    膣から尻にかけてを重点的にガードしたときに限って座った瞬間とかに
    あふれた経血が割れ目を伝って上に押し出されてクリトリスの上の方に
    ジワァ…と漏れたときの絶望感
    ムカついて次のナプキンは上を重点的にガードするように貼り付けると、
    今度は歩いてるときとかに肛門ギリギリみたいな位置にゴポッ…みたいな
    生暖かい感触広がってどこに怒りをぶつけたらいいか分からなくなる
    結果、昼間も夜用のでかい奴使うと、そういうときだけやたら血量が少なくて
    ナプキン無駄遣いした感じになる

    +33

    -1

  • 865. 匿名 2020/07/15(水) 12:49:14 

    >>689
    つよいwww

    +41

    -1

  • 866. 匿名 2020/07/15(水) 12:51:37 

    >>26
    逆にもう少し高くてもいいからデザインや香りに凝ったラインを作って欲しい。
    私は高くても、良いもの使いたい派だから。

    +8

    -1

  • 867. 匿名 2020/07/15(水) 12:54:01 

    >>809
    なんでこれマイナス?
    2日目とかもう子宮取り外して洗いたいんだけど

    +11

    -2

  • 868. 匿名 2020/07/15(水) 12:54:16 

    昨日ナプキン買いに行ったら、ラベンダーの香りつきのがあってビックリした!

    +4

    -1

  • 869. 匿名 2020/07/15(水) 12:54:44 

    サニタリーショーツの縫い目が痛い。
    生地が伸びないから履きにくい。

    グンゼはなかなかよかったです!

    +6

    -1

  • 870. 匿名 2020/07/15(水) 12:54:45 

    >>78
    マジでこれ!!
    もうみんなにすすめたい!笑
    オムツタイプもすごく良かったけど高いからさ。
    トイレットペーパーで解決するなんて思ってなかった。
    ただ脚をめちゃくちゃ動かす系の寝相悪い人には向いてないかもれません。

    +41

    -1

  • 871. 匿名 2020/07/15(水) 12:56:22 

    やはり、お高い…
    ものすごい高いクオリティなのは分かるんです。
    ありがとうって本当に思う。
    でも、やっぱ毎月の数日間使用となるとお高いんです😭

    +3

    -2

  • 872. 匿名 2020/07/15(水) 12:56:28 

    Nagi使われたことある方いますか

    +1

    -1

  • 873. 匿名 2020/07/15(水) 12:56:48 

    >>13
    生理2日目で仕事でなかなかナプキンを変えられない時は、お産パッドMサイズを使ってるw

    大きい・厚いの安心感
    生理用品への不満を言いたい!

    +21

    -1

  • 874. 匿名 2020/07/15(水) 12:56:49 

    >>14
    これがいいよ〜
    2パック200円〜で売ってくれ

    +8

    -3

  • 875. 匿名 2020/07/15(水) 12:57:45 

    羽をしまえるショーツばかり売ってるけど、私はあれいらない、普通のをもっと売ってくれー
    私がはくとよれるし、羽同士がくっついてはがれないし、横もれするし苦手〰️Σ( ̄皿 ̄;;

    +8

    -2

  • 876. 匿名 2020/07/15(水) 13:01:07 

    タンポン子宮内膜症の原因になるって聞いて怖くて使わなくなった(´×ω×`)無駄に買ってしまったわ。

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2020/07/15(水) 13:01:56 

    これだ!!
    というサニタリーショーツに出会えない!!
    不安で2枚履いてる。
    お腹は締め付けたくないけど、おまた部分はナプキンと隙間が出来ないぐらい締め付けがほしい!

    オススメあったら教えて下さい!

    あと、タンポン。
    連続使用できたらいいのにー!

    +5

    -1

  • 878. 匿名 2020/07/15(水) 13:03:57 

    >>170
    そうそう!
    羽根のシールも1枚1枚剥してたかもー!

    +30

    -1

  • 879. 匿名 2020/07/15(水) 13:04:51 

    タンポンうまく入ったと思っても、そのあと排便すると絶対タンポンも
    微妙に押し出されて膣にものすごいゴロゴロした違和感出るんだけど
    私だけ?
    タンポン挿入直後に便意くるとものすごいガッカリする

    +9

    -1

  • 880. 匿名 2020/07/15(水) 13:06:04 

    >>14
    これのどこがお洒落?理解できない。センス悪過ぎ。 

    +6

    -35

  • 881. 匿名 2020/07/15(水) 13:06:53 

    >>266
    フチないけどこのナプキンにしてから、いつも漏れる量でも漏れない!
    吸収力バツグン

    +3

    -1

  • 882. 匿名 2020/07/15(水) 13:07:19 

    いま、履くタイプあるね!
    クリニクス、は、絶対絶対もれない、
    それいがい、もれまくるし
    シーツ汚れるし
    全然吸収しない。

    クリニクスしか、考えられない。

    +2

    -2

  • 883. 匿名 2020/07/15(水) 13:07:33 

    どれ使っても、なんだかんだあまり変わらない。
    付けて、「あ!これ良いかも!」って思った事無い。

    +1

    -1

  • 884. 匿名 2020/07/15(水) 13:08:44 

    生理用品への不満を言いたい!

    +7

    -1

  • 885. 匿名 2020/07/15(水) 13:09:43 

    生涯、女性はとてもお金使うことになるよね。
    化粧品とかもだけど、生理用品くらい安くして!

    +7

    -0

  • 886. 匿名 2020/07/15(水) 13:11:19 

    ガル男だけど月に三回程羽付きのナプキン付けてます。
    もう少し優しく包み込んでくれないかなぁ、玉がはみ出る。

    +2

    -17

  • 887. 匿名 2020/07/15(水) 13:13:17 

    >>842
    おむつのCMでも誤解招いてるよね。
    昔からおむつメーカーに「私の子供、尿の色が青色じゃないけど、大丈夫ですか?」みたいな問い合わせする人が居たみたいだし…

    +31

    -2

  • 888. 匿名 2020/07/15(水) 13:19:23  ID:NuI94ndKoc 

    >>4
    経血自体の臭いがキツいのかもね。
    ナプキン換えるタイミング遅くなったりすると臭うから早め早めが肝心!

    +8

    -4

  • 889. 匿名 2020/07/15(水) 13:21:26 

    価格は妥当だと思うけど、税率10%はいただけない。これはれっきとした生活必需品なので。

    昔と比べたらかぶれもほぼない。しいて言えばナプキンの横幅が広いのが多いので選択の幅が限られる。昼用だと素肌のきもちくらいしかちょうどいいのがない。適度な幅のものをこまめに変えたいので。少数派かな?

    +4

    -1

  • 890. 匿名 2020/07/15(水) 13:21:37 

    なんで中途半端な長さのもの作るの?!後ろは、全部41センチメートルにして!

    +2

    -4

  • 891. 匿名 2020/07/15(水) 13:21:41 

    手を汚さずに使用済みタンポンを捨てられない。

    特に量が多い時はどうやっても汚れるし、トイレットペーパーでグルグル巻きしても染みてくる。

    ナプキンはトイレットペーパーや次に使うナプキンの包み紙に包んでる

    +1

    -1

  • 892. 匿名 2020/07/15(水) 13:22:43 

    >>323
    ぱこって中で開く感覚はあります。その後は無。慣れない時に漏れはあったけどおりものシートで対処できる範囲内でした。快適ですよ。ちなみに消毒はミルトン使ってます。

    +1

    -1

  • 893. 匿名 2020/07/15(水) 13:23:34 

    >>873
    お産パッドもありだと思うけど、仕事の時は夜用使ってる

    +7

    -1

  • 894. 匿名 2020/07/15(水) 13:24:28 

    >>249
    わかるようでわからない。

    +58

    -1

  • 895. 匿名 2020/07/15(水) 13:26:15 

    >>617
    こういうパッケージこそ、店頭においてほしい。

    +25

    -1

  • 896. 匿名 2020/07/15(水) 13:29:06 

    >>238
    皮膚に接してない面は黒でも大丈夫だよ

    +9

    -1

  • 897. 匿名 2020/07/15(水) 13:31:55 

    オムツ型使ってて、オムツと股の間からツーって垂れてきた事が😂

    あとタンポンも最初は違和感ないのに血を吸って重たくなって下がって来て違和感出るのが気になる💦

    +1

    -1

  • 898. 匿名 2020/07/15(水) 13:32:14 

    >>699

    羽が黒なのいいね。

    最近の生理パンツって羽を隠せるようになってるけど隙間から若干白いのが見えちゃうときあるんだよね。

    大勢での着替えとかのときに見えたら嫌だな〜って思うから黒だと目立たなくていい。

    生理パンツってだいたい黒っぽいし

    +26

    -1

  • 899. 匿名 2020/07/15(水) 13:32:57 

    ウィスパーのコスモ吸収が使い心地最高だったんだけど、いつの間にかウィスパー自体撤退してたらしく悲しい…
    似たような商品、他社で出してくれないかな

    +7

    -1

  • 900. 匿名 2020/07/15(水) 13:35:01 

    >>821
    やってる…と思うんだけど、前回間違った操作をしてしまったのかも!
    いかんせん、最近タンポンデビューして1番多くてかつ仕事、もしくは長時間の外出の日しか使わないから経験が少なくて
    注射器みたいにギューだね!ありがとう!次やってみる

    +4

    -1

  • 901. 匿名 2020/07/15(水) 13:35:48 

    海外にいたことあるけど、日本のは本当にクオリティーが高い!
    海外のなんて、コワゴワで違和感がすごかった。

    +19

    -0

  • 902. 匿名 2020/07/15(水) 13:36:55 

    >>249
    どういうこと?細長くなるの?わからん

    +20

    -0

  • 903. 匿名 2020/07/15(水) 13:39:00 

    >>65
    凄くわかります!!短いですよね!!

    こまめに取り替えたいから21センチくらいの物を使ってますが、長さ足りなくてトイレットペーパー折り畳んで、お尻側のナプキンの粘着部分(端ギリギリ)にくっつけてとれないようにしてます…。
    多いときは27~9センチ使ってるけどモコモコして蒸れるし、中量になったら普通用にしたい。
    日中取り替える用でもロングタイプ出して欲しいです。

    +7

    -0

  • 904. 匿名 2020/07/15(水) 13:39:41 

    >>3
    わかります!私も羽が苦手です…なのに全然商品ない。

    +86

    -2

  • 905. 匿名 2020/07/15(水) 13:39:56 

    >>249
    シール面を外側にして
    上下それぞれから クルクル

    で、わかるかな?

    +4

    -14

  • 906. 匿名 2020/07/15(水) 13:40:18 

    >>54
    あれみた男が勘違いしませんように。

    +18

    -0

  • 907. 匿名 2020/07/15(水) 13:41:05 

    >>2

    マイナスされそうだけど、ここだけの話、自分はショーツに普通にナプキンつけてその上から更にもう一枚ナプキンしてる。

    重ねたナプキンは粘着部分にトイレットペーパー貼って粘着しないようにしてショーツに張り付いたナプキンの上に乗せる。

    それできつめのスパッツで固定して、トイレの度に上のナプキンだけを取り替える。

    そしたら音しないから。

    下のナプキンはズレた時の保険。

    +12

    -17

  • 908. 匿名 2020/07/15(水) 13:42:14 

    >>672
    私596じゃないけど、もったいないからティッシュやトイレットペーパーで包まないよ。包装されてたやつに包む。

    +6

    -5

  • 909. 匿名 2020/07/15(水) 13:43:43 

    ナプキンの表面にハート型のくぼみがあって、血がつくと赤いハートが浮き出る仕様のがあるんだけど(一般的かは知らん)
    普通に怖いと思う

    +12

    -2

  • 910. 匿名 2020/07/15(水) 13:46:57 

    タンポンは交換したいけどナプキンはまだ大丈夫なときってタンポンどうやって捨ててますか?

    +1

    -0

  • 911. 匿名 2020/07/15(水) 13:47:07 

    >>94
    商品開発はゴリゴリおじさんの集まりです…

    +11

    -0

  • 912. 匿名 2020/07/15(水) 13:48:25 

    >>209
    ヒント→音姫ちゃん

    +22

    -0

  • 913. 匿名 2020/07/15(水) 13:49:15 

    油断出来ちゃうってCMでやるけど全く油断出来ない😑八時間?絶対漏れる🤔

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2020/07/15(水) 13:51:42 

    >>9
    ほんとにね。
    戦時中とかナプキン無い時代を想像しては、その時の人達はどうしてたんだろうとゾッとすらしてしまう。あるだけでありがたい。この先何らかの事態でナプキンが無い、使えない生活になったらどうしよう、と、生理の度に不安になる私(笑)

    +137

    -0

  • 915. 匿名 2020/07/15(水) 13:55:14 

    >>2
    分かる!
    子どもにべりべり何の音か聞かれそうで、家のトイレでも気を使う。

    +22

    -0

  • 916. 匿名 2020/07/15(水) 13:56:27 

    >>78これガルで見かけて寝る前半信半疑でやってみたら凄かった!全然はみ出て無い。もっと早く知りたかった…。

    +23

    -0

  • 917. 匿名 2020/07/15(水) 14:02:08 

    >>914
    学校のおばあちゃん先生が
    「昔はティッシュ当ててた。ティッシュと言っても今みたいに吸収しないから大変だった。今はいいわね」
    って言ってたけど、ティッシュがない時代はどうしてたんだろうと思う
    布ナプキン?

    +32

    -0

  • 918. 匿名 2020/07/15(水) 14:02:50 

    少数派だろうけど、オリモノシートやナプキンについてる香料が嫌い。無香料買えば良いんだけど時々間違えて買ったり、無香料がなくてしぶしぶ香料付きを買ったり。
    時々無香料って書いてても匂いがするのもある。なんか生理の匂いとナプキンの香料の匂いって混ざると余計にイヤな匂いを醸し出すことがあるので余計な香りなんて付けずに消臭の方に力を注いで欲しい。

    +15

    -1

  • 919. 匿名 2020/07/15(水) 14:04:10 

    >>917
    祖母(90代)の若いころは脱脂綿詰めてたと聞いた

    +27

    -0

  • 920. 匿名 2020/07/15(水) 14:04:34 

    粘着力が弱い

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2020/07/15(水) 14:04:42 

    >>917
    横 昔ちょっとネットで調べただけだけど、昔の人(江戸時代くらい)は生理出したいときにコントロールして出せてたみたいだね。
    今じゃ考えられない。

    +8

    -26

  • 922. 匿名 2020/07/15(水) 14:07:00 

    ナプキンもタンポンも、必ず使うものなのに消費税10%というのは意味が分からない。

    +11

    -0

  • 923. 匿名 2020/07/15(水) 14:07:10 

    >>905
    どこが上でどこが下かがまずわからないw

    +16

    -7

  • 924. 匿名 2020/07/15(水) 14:07:25 

    >>2
    オマタの部分がシール台紙みたいなツルツルのショーツを作るか、ナプキンの下に貼れるツルツルした台紙自体を作れればいいよね。
    ツルツル部分だけなら一回貼ってしまえば、家に帰るまで張り替えなくても良いし。

    +6

    -2

  • 925. 匿名 2020/07/15(水) 14:07:42 

    >>861
    そうですよね!ダニが付いてるかもと思うと捨てる決心が付きました!ありがとうございました😊

    +9

    -0

  • 926. 匿名 2020/07/15(水) 14:09:06 

    肌が弱い&アレルギー体質だからナプキンでかぶれてしまって、それが毎月起こってるからぶっちゃけアソコがもう無惨な汚さに…
    本当はコットン100%のいいやつ使いたいけど、昼夜、多い日用、少ない日用と使い分けで何個もいるから高いやつはなかなか買えない💦

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2020/07/15(水) 14:09:07 

    サニタリーショーツ
    夜用とか言ってるのに背中側まで防水布がないものとかあって困る。
    涼しいメッシュタイプで防水布が短い、細いものだと前後あっさり貫通してボトムスが大惨事。

    +9

    -0

  • 928. 匿名 2020/07/15(水) 14:10:00 

    >>852
    子宮筋腫かも!普通の人はレバーみたいの出ないんだって
    私それ聞いて病院行ったら
    拳大の筋腫あった 無症状

    +13

    -1

  • 929. 匿名 2020/07/15(水) 14:11:02 

    >>89
    しかも若い旬なアイドル使ってね
    男が選んでるのかと思うとゾッするわ…

    +18

    -0

  • 930. 匿名 2020/07/15(水) 14:11:31 

    >>560
    今生理用のルームパンツあるよ
    ロングパンツの内側にショートパンツ型の布(前後だけ防水布)内蔵で
    寝てる時のもれを防ぐやつ

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2020/07/15(水) 14:12:24 

    あのパッケージ開けにくくないですか?わたしだけかしら…

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2020/07/15(水) 14:12:31 

    >>1
    香り付きってありましたっけ?
    臭いが気になって生理用ナプキンに香り付きのおりものシートしてます。

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2020/07/15(水) 14:12:59 

    サニタリーショーツについた血がなかなか取れないのどうにかしてほしい

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2020/07/15(水) 14:14:07 

    >>928
    え、レバーみたいなのでる…

    +8

    -0

  • 935. 匿名 2020/07/15(水) 14:14:12 

    >>867
    一気に内膜を剥がすと出血多量になってしまうよ。

    生理を早く終わらせたくてアソコを「掃除機で吸った」女性に看護師が注意喚起 (2019年8月1日) - エキサイトニュース
    生理を早く終わらせたくてアソコを「掃除機で吸った」女性に看護師が注意喚起 (2019年8月1日) - エキサイトニュースwww.google.co.jp

    月に1回女性の体にやってくる生理を早く終わらせたい…。そう願う女性たちが取る突飛な行動に、看護師や医師が注意喚起している。(フロントロウ編集部)アソコを掃除機で吸わないで「女性のみなさん…、生理を早く...

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2020/07/15(水) 14:14:13 

    >>5
    夜寝てる時だけあんまり出ない人いますか?昼寝だと普通に出て漏れたりするんだけど、夜寝る時は微量しか染みてないのが不思議…朝起きて立つと夜の分がドバーッと出る感覚があるからトイレに駆け込みます( ; _ ; )

    +79

    -1

  • 937. 匿名 2020/07/15(水) 14:15:43 

    >>935
    というか、すごいな掃除機で吸う発想がなかった

    +17

    -0

  • 938. 匿名 2020/07/15(水) 14:16:22 

    >>926
    全種類とは言わないけど色々使ってみました?
    きっと合うやつあると思いますよ
    私は逆に高い方が痒くなりました、分厚いガサガサ音がする安い特売の方が合いましたw
    それからは一度も痒い事はありません
    超痒くなるのはウィ〇パーで異常な痒さでした

    +9

    -0

  • 939. 匿名 2020/07/15(水) 14:17:46 

    >>763
    ブラジャーやパンツを買ったときに見えないように袋に入れるのと同じで生理用品も紙袋に入れるんだと思いますよ。

    ブラジャーをつけるのは恥ずかしいことではなく当たり前のことですが、それを他人から丸見えの状態で持ち帰りたくないのと同じように生理用品も丸見えにはされたくないです。


    コンドームだって同じです。
    パートナーがいればスキンシップとして当然行為はしますし、恥ずかしいことではなく自然なことですけどコンドームを丸見えでは持ち帰らないですよね?

    +30

    -0

  • 940. 匿名 2020/07/15(水) 14:17:52 

    >>917
    昔は生理小屋っていう、生理中の女だけが隔離されてる小屋があったんだよ
    生理中に野良仕事とかすると血が漏れて汚いから人目につかないとこに閉じこもってろってことで
    ただ、一応表向きは隔離だけど、小屋にいる間は野良仕事免除されるから、女たちは生理くるといそいそとその小屋にお茶と漬け物とか持参して生理中の女同士で終日お茶飲みながらのんびりおしゃべりしてたんだって
    女は男のために働く下僕みたいな扱いの時代だから、唯一ゆっくりできる生理を女たちは心待ちにしていたとのこと

    つまり、生理中なのに涼しい顔して働くためにナプキンに機能性を求めざるをえない今の方が過酷

    +63

    -3

  • 941. 匿名 2020/07/15(水) 14:19:21 

    蒸れる。つけ心地が不快。

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2020/07/15(水) 14:20:10 

    私はハートとかリラックマとか可愛くてちょっとテンション上がるから嬉しいけどな。
    まあ、それが嫌な人の為に無地とかもあっていいけどね。

    全部のメーカーが無地だったらちょっと嫌だ。

    +12

    -4

  • 943. 匿名 2020/07/15(水) 14:20:44 

    梅雨で生理はほんと最悪だよね…

    +10

    -0

  • 944. 匿名 2020/07/15(水) 14:22:02 

    >>17
    オープンな方がいいよ。
    下手に隠すから知識偏るんだし。

    +31

    -2

  • 945. 匿名 2020/07/15(水) 14:22:39 

    >>3
    羽でかぶれるよね。。

    +39

    -2

  • 946. 匿名 2020/07/15(水) 14:22:58 

    パッケージがごちゃごちゃしていて情報がわかりにくい 何cm、昼用か夜用、枚数などはっきり書いて欲しい

    +9

    -0

  • 947. 匿名 2020/07/15(水) 14:23:41 

    >>48
    ソフィから出てるSPORTSってやつ、お尻がカブれやすい私にもすごく合ってて、お尻が荒れなくなったのとズレないので下着を汚す事なく快適に使えてますよ!おすすめします!大きめだけど薄いです!

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2020/07/15(水) 14:24:44 

    >>890 夜の29cm無理無理。漏らしたくない。

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2020/07/15(水) 14:28:22 

    パンティライナー、ふわごこち愛用者です。
    お願いですが、もう少し幅広く作ってください。
    パンツのマチより狭いからおりものが多い時などパンツのクロッチ部分が汚れてしまいます..

    +9

    -0

  • 950. 匿名 2020/07/15(水) 14:29:58 

    羽付きナプキンをずーっと使ってたんだけど足の付け根に出来物出来たり痛くて病院に行って薬を貰っても生理の時は毎回その症状を繰り返してある時看護師さんに「ナプキンは羽付き?羽無しにしてみたら?」と言われて羽無しを試したらピタッと肌荒れがなくなりました。
    あと、サニタリーショーツはイオン商品のボクサータイプにしたらヒリヒリしなくなりましたよ!

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2020/07/15(水) 14:31:32 

    >>807
    わかるけど、
    羽根がないと真ん中にギュッと寄っちゃってくるんだよね。羽根があると横に引っ張ってくれるから真ん中に寄ってこない、

    +41

    -0

  • 952. 匿名 2020/07/15(水) 14:31:33 

    夏用に蒸れないナプキンがほしい
    この時期ツライ

    +8

    -0

  • 953. 匿名 2020/07/15(水) 14:31:33 

    ナプキンつけてパンツあげる時に急いでたりするとちゃんとついてなくてテープの方がお尻にあたった状態によくなる、、、
    テープが毛を挟んで痛い事も多々あってとにかく不快。
    何とか改善して欲しい。

    +9

    -2

  • 954. 匿名 2020/07/15(水) 14:32:00 

    大会の日は、アスリートはタンポンですか?水泳フィギュア選手とかジュニアの子もタンポン使うしかない?

    +3

    -1

  • 955. 匿名 2020/07/15(水) 14:33:35 

    >>141
    わかる
    終わりごろに羽根つきだと割高感がある

    +10

    -0

  • 956. 匿名 2020/07/15(水) 14:34:54 

    >>954
    薬で止めてるか減量や厳しいトレーニングでそもそも生理が来ないらしい

    +14

    -1

  • 957. 匿名 2020/07/15(水) 14:35:01 

    >>23
    タンポン 8時間安心とか書いてるけど
    全然安心だと思った事ない。
    漏れすぎて ひっぱる紐が切れてしまって
    手でこじ開けて取った 焦った。

    +61

    -0

  • 958. 匿名 2020/07/15(水) 14:36:43 

    >>940
    生理痛が重い女性には有難い制度だね

    +47

    -0

  • 959. 匿名 2020/07/15(水) 14:37:57 

    >>1
    店によって同じものでも100円くらい違わない?

    +25

    -0

  • 960. 匿名 2020/07/15(水) 14:38:14 

    >>5
    ガードルやメディキュットのようなかなりピッタリした下着を履いて寝るといいですよ。
    ズレないので漏れなくなりました。

    +5

    -2

  • 961. 匿名 2020/07/15(水) 14:39:04 

    安いしふわふわだからいつもソフィボディフィットなんだけど、パケ黒とかブラウンにしたら絶対値上がりするんだろうな…

    +5

    -0

  • 962. 匿名 2020/07/15(水) 14:40:16 

    >>936
    私も同じです!
    朝、立ち上がった時〜トイレまでが勝負ですよね。

    +42

    -0

  • 963. 匿名 2020/07/15(水) 14:40:53 

    >>5
    わたしはタンポンとナプキン併用するようになってから、漏れなくなりました。
    夜間就寝中のタンポンはオススメされてないんだけど(アナフィラキシーショック?か何かの危険性のため)、量が多い人はナプキンだけじゃ間に合わないよね。。

    +30

    -2

  • 964. 匿名 2020/07/15(水) 14:41:57 

    スポーツ選手ってどうしてるんだろう?っていつも思う。水泳とかフィギュアスケートとか
    まだ初潮始まったばかりの子にピル飲ませたりしてるのかな?

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2020/07/15(水) 14:42:08 

    タイムリー!
    出先でナプキン足りなくなって量が多かったので初めてオムツタイプ買いました。二枚で200円。
    プラスタンポンでめちゃ快適です。

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2020/07/15(水) 14:43:16 

    >>651
    夜用買い忘れたときは日中用を2つ繋げて使ってたw
    とりあえずの応急処置って感じで

    +10

    -0

  • 967. 匿名 2020/07/15(水) 14:43:24 

    外出する時はキツいけどほんとに月経カップいいよ

    +4

    -1

  • 968. 匿名 2020/07/15(水) 14:44:46 

    大事な事だけど、お金かかるし辛い…
    女って金かかるなぁ😵💦
    生理用品に消費税いらないし、生理用品商品券あったらいいな〜🙄
    女の子のお子様いる方で、ご自身の生理用品と合わせたらどれくらいかかってるんだろ?

    +9

    -0

  • 969. 匿名 2020/07/15(水) 14:45:12 

    >>967
    ステイホームばっかしてるから使ってみようかな

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2020/07/15(水) 14:48:14 

    こういう吸水ショーツって実際どう?
    ズボンとかに染み込んだりしないの?
    Nagi 公式オンラインストア ーはくだけの生理用品ー
    Nagi 公式オンラインストア ーはくだけの生理用品ーnagi-jp.com

    生理用品ブランドNagi(ナギ)の公式オンラインストアです。Nagiは生理期間中に使用いただける、吸水ショーツです。洗うことで、くり返し何度も使用することができます。

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2020/07/15(水) 14:48:28 

    >>964
    スポーツ専攻のある高校に通ってたけど、水泳部の友達は3日目過ぎたらタンポンしないって言ってた。水圧で経血が出ることはないから、更衣室やシャワールームの人が少なくなるまでプールの中で待ってるんだって。量が多い時はタンポン入れるのも楽だけど、少なくなってくると入れるのも辛いもんね。大会ではさすがに自分のタイミングで水から出ることが出来ないからピルで調整するって。大変だ

    +7

    -0

  • 972. 匿名 2020/07/15(水) 14:49:51 

    おりものシートの包み紙にテープが無くなったのが辛い
    なぜ一斉に無くなったのか・・・
    ナプキンみたいに使い終わったらくるっと丸めてテープで止めたい

    +15

    -0

  • 973. 匿名 2020/07/15(水) 14:50:06 

    >>517
    それご褒美になっちゃわない?

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2020/07/15(水) 14:51:46 

    シンプルパッケージなのがいい
    超吸収!もれ安心!!!とかでかでかと書いてあるのすごい嫌
    無駄にハートマーク(ナプキン本体にまで)とかいらないっす
    生理用品への不満を言いたい!

    +16

    -1

  • 975. 匿名 2020/07/15(水) 14:53:04 

    >>910
    ちょっともったいないけど、トイレットペーパーでグルグルに包みまくるしかないかな…
    でも結構吸ったタンポンだと経血が滲む可能性あるのが嫌だから、その時はナプキンも取り替えてそれに包む

    +7

    -0

  • 976. 匿名 2020/07/15(水) 14:53:37 

    >>921
    それデマ
    おかげで今の女はだらしないとか言い出すアホが出てきていい迷惑

    +35

    -0

  • 977. 匿名 2020/07/15(水) 14:55:26 

    >>928
    私はクリニック何ヶ所まわっても「キレイな子宮ですねー」だよ…手のひら大の血の塊出たりしますって言っても筋腫はないって言われて。
    生理中は排便痛が半端ないから、もう腸と癒着でもしてるのかなと思う。

    +13

    -0

  • 978. 匿名 2020/07/15(水) 14:56:14 

    >>974
    こういうシンプルなダークカラーのパッケージ、早くドラストで普通に買えるようになって欲しい。
    割高でも絶対にこっちを選ぶのに!!!

    +9

    -0

  • 979. 匿名 2020/07/15(水) 14:56:30 

    >>30
    絶対にもれない!

    ただコスパ悪い。

    +42

    -0

  • 980. 匿名 2020/07/15(水) 14:56:33 

    >>234
    韓国製じゃなかった?

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2020/07/15(水) 14:56:43 

    >>940
    今の世だと重さでマウンティング始まりそうで恐怖がある

    +16

    -0

  • 982. 匿名 2020/07/15(水) 14:56:48 

    >>27
    本当に36?

    +60

    -3

  • 983. 匿名 2020/07/15(水) 14:57:01 

    >>34
    外出先は、剥がれたら掃除してくれる方に申し訳ないので、更にトイペで軽く巻いてから捨ててます。
    たまに、広がった状態のがあると、不快だし同じ女性として情けなく感じます。

    +23

    -0

  • 984. 匿名 2020/07/15(水) 14:58:36 

    >>958
    女の生理は不浄って時代だからこその対応ともいえるけどね
    あと、昔は特に農家は働き手増やすために多産で女は毎年出産してるのが
    普通だったから、そもそも生理を経験する期間が短かったんだよね
    だから女の生理問題って史実とか記録にもあんまり残されてない

    +18

    -0

  • 985. 匿名 2020/07/15(水) 14:58:52 

    >>37
    ナプキンの表面の可愛らしいネコちゃん。あれ微妙な気分になる。

    +21

    -1

  • 986. 匿名 2020/07/15(水) 14:59:56 

    いいなと思って使ってるものを勝手にリニューアル(廃盤)しないでくれ。リニュ後にしっくり来た試しがないし、気に入って使っててもいきなり無くなるの困る。無くなったらどうしようとドキドキしているのはシンクロフィット。使ってる人少なくてハラハラする。

    +5

    -0

  • 987. 匿名 2020/07/15(水) 15:01:20 

    >>51
    随分前にウィスパーに真ん中部分があそこにぴったりハマるようなのがあったけどすぐ発売停止になったな

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2020/07/15(水) 15:02:11 

    >>838
    何故これが大量マイナスなのか…
    アトピーとかアレルギーで肌弱かったりする人にも天然素材は重宝されると思うけどなぁ

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2020/07/15(水) 15:02:43 

    ハートも猫もピンクも嫌いです
    ナプキンに柄とか誰が見んの?

    +12

    -1

  • 990. 匿名 2020/07/15(水) 15:03:07 

    女性には生理用品買うための補助が、税金控除するべき。
    生理用品代で1ヶ月1500円はかかるよ。
    それが30〜40年かかるんだから。

    +15

    -1

  • 991. 匿名 2020/07/15(水) 15:03:30 

    >>451
    宣伝なら店頭掲示だけで十分だよね
    どうせどんな商品も使ってみなきゃわからないんだし

    でもナプキンのCMは男性にこそ見てほしいものとして作るのならわからんでもない
    快適さよりつらさを表現してほしい

    +17

    -0

  • 992. 匿名 2020/07/15(水) 15:04:45 

    >>974
    超吸収も、もれ安心も、
    わざわざ書く事ではないよね。
    それが当たり前じゃないと消費者は困るんだから。
    ナプキン本体の血みどろハートも生理中のイライラを増幅させるだけ。

    +14

    -1

  • 993. 匿名 2020/07/15(水) 15:06:56 

    >>879
    分かるよー。あとウンチ拭く時にタンポンの紐部分に付いちゃわないか不安。紐持ってお尻だけ拭くの結構大変だし煩わしい。

    +3

    -0

  • 994. 匿名 2020/07/15(水) 15:08:18 

    だいぶ前に売ってたCOSMO吸収っていう銀色の箱のナプキンがちょっと高いけど吸いまくるしさらさらだしお世話になってたのにいつのまにか製造中止になってた

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2020/07/15(水) 15:10:06 

    >>984
    栄養状態も今に比べたら悪かっただろうし、生理自体がそんなに無かったのかな?

    +18

    -0

  • 996. 匿名 2020/07/15(水) 15:11:34 

    >>989
    わかりすぎる。ハートが書いてあっても見るの自分だけだし、見たところで別にテンション上がらない。誰のためのハートなんだ。
    どうせ外装凝るんだったら、うっかり他人の目に晒されたときそれと分からないような仕様にして欲しい。

    +8

    -0

  • 997. 匿名 2020/07/15(水) 15:13:58 

    >>2
    家のトイレだと家族に聞かれるの嫌だよねー。
    私も小さい頃、父親にベリベリの音聞かれるのが嫌で、トイレの中で気配を伺ってたわ。
    子供も生理が来たら気にするだろうなー。

    +49

    -0

  • 998. 匿名 2020/07/15(水) 15:15:00 

    >>249
    個装されてる袋じゃなくてナプキン自体を源氏パイ巻きって事かな?

    +25

    -0

  • 999. 匿名 2020/07/15(水) 15:15:07 

    トピずれで申し訳ないのですが私はタンポン派で昼用羽なしナプキン使用しています。経血量が減ったらパンティーライナーとタンポンにする。という感じなんですが、ここを見ているとナプキンのみ使用派が多いのかな?と気になったのでよろしければナプキンのみ使用プラス、タンポン使用している方(併用も含む)マイナスお願いします。

    +11

    -9

  • 1000. 匿名 2020/07/15(水) 15:16:17 

    >>985
    吸収面のネコ型凹凸、使用後グロくなって怖い!

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード