ガールズちゃんねる

ゲーム上手くなりたい

63コメント2020/07/15(水) 20:13

  • 1. 匿名 2020/07/14(火) 22:57:46 

    主はオンラインでバトルするゲームや音ゲーなどが好きでよくやりますが、下手すぎて心が折れてしまいます。
    友人は始めた頃からある程度上手でゲームでもセンスなどあるのかなと思いました。

    なのでセンスがない主に上手な方アドバイス下さい!上手くなりたい方も一緒にお話ししましょう。

    +20

    -3

  • 2. 匿名 2020/07/14(火) 22:58:49 

    マリカー上手になりたい!

    +6

    -4

  • 3. 匿名 2020/07/14(火) 22:59:03 

      
    ゲーム上手くなりたい

    +9

    -4

  • 4. 匿名 2020/07/14(火) 22:59:08 

    人狼ジャッチメントやってるんだけどボロボロにフルボッコされる。
    私も上手くなりたい!オンラインゲーム

    +7

    -2

  • 5. 匿名 2020/07/14(火) 22:59:15 

    タイトル言わないとアドバイスのしようがないと思う

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/14(火) 22:59:17 

    プロを目指してやり込む

    +1

    -5

  • 7. 匿名 2020/07/14(火) 22:59:28 

    ゲーム上手くなりたい

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/14(火) 22:59:36 

    スプラトゥーンだったら同じレベルの人とマッチングするので弱くても気にならない

    +2

    -9

  • 9. 匿名 2020/07/14(火) 22:59:43 

    ゲーム上手くなりたい

    +1

    -5

  • 10. 匿名 2020/07/14(火) 22:59:45 

    ゲーム内の地図が難しい

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/14(火) 22:59:58 

    練習あるのみ
    常にイメトレよ

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2020/07/14(火) 23:00:09 

    オンライン楽しいよね
    コールオブデューティシリーズが好き
    猛者と戦う!ひたすらやり込めばOk

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/14(火) 23:00:17 

    >>7

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/14(火) 23:00:29 

    じゃあやめな、時間のムダ。
    もっと有意義なことに時間使った方がいい。

    +6

    -17

  • 15. 匿名 2020/07/14(火) 23:01:27 

    例えば戦闘系のPCゲームならデバイスから揃えないときついかもね。モニターやマウスとかも値段によって性能が変わるから。aimはゲーム時の姿勢とか、マウスの持ち方で大分変わるよ。ハイセンシからローセンシまで一通りやるのがおすすめ。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/14(火) 23:02:11 

    ものによってはセンスが問われるよね

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/14(火) 23:03:32 

    >>10
    カーナビとか地図みたりとか苦手?

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/14(火) 23:03:32 

    下手な人は、やり込んで暗記するしかない

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/14(火) 23:04:15 

    FFなら有効なスキル回しを覚えたり
    周りを観察して
    今必要である強化を付与したり回復したり
    自分に今なにが出来るか認識することかな

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/14(火) 23:04:22 

    スプラトゥーン全然うまくならない
    ジャイロの設定が悪いのか?っていじったらまた下手になった
    戻しても感覚が掴めなくて下手なまま 沼

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/14(火) 23:04:37 

    練習してそこそこになってからオンラインやる。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/14(火) 23:04:49 

    現実を予言していた
    いまは賞金でるもんな
    ゲーム上手くなりたい

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/14(火) 23:05:29 

    >>4
    人狼やってみたい
    リプレイ動画なら死ぬほど観てて人狼大好きなんだが
    自分がフルボッコされる勇気がない

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/14(火) 23:06:20 

    >>22
    先端を行く両さん(笑)
    さすが(笑)

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/14(火) 23:07:13 

    >>7
    なにこれ、ワリオとピーチはやる気あんの?w

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/14(火) 23:09:13 

    ミニファミコン買ったから昔のマリオやったてみたけど今のマリオより滑るし操作難しく感じる

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/14(火) 23:09:35 

    >>3
    AV男優だっけ⁉

    +0

    -10

  • 28. 匿名 2020/07/14(火) 23:10:32 

    ゲームの達人
    3人集合
    ゲーム上手くなりたい

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/14(火) 23:10:53 

    youtubeとかで上手い人のプレー見たらいいよ!自分では気づかなかったことがたくさん見つかる

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/14(火) 23:13:31 

    スプラトゥーンめちゃめちゃやってるけど、めちゃくちゃ下手だよ。
    でも楽しい。これだけやっても下手だからもう上手くなるのは諦めた。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/14(火) 23:19:13 

    >>28

    橋本名人の息子さんが、
    フィギュアの真央ちゃんと付き合ってるって聞いて、いいなって思った!笑

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/14(火) 23:23:07 

    iPadに変えたら強くなるゲームもあるよ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/14(火) 23:24:03 

    >>27
    あばれる君ですよ

    +1

    -8

  • 34. 匿名 2020/07/14(火) 23:25:43 

    私も上手くなりたい
    元々全くゲームやらなくて興味もなかったんだけど大人になってから始めた
    上手い人はコントローラーの持ち方、操作からもう違うんだよね?
    若い頃から続けてる人はその辺慣れてそうだよね
    唯一DQXだけ7年くらいやってるけど、最近までエンドコンテンツに触れてこなかったから未だにライトプレイヤー…

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/14(火) 23:25:44 

    >>1
    アクションゲーム系のPvPならメイン職以外の全職育てるといいですよ。自分で使うと各職のスキルの特徴、CT、スロットやコンボが理解できるので、対策が練れます。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/14(火) 23:29:12 

    ゲームが分からないけれど、チームバトルだとジョブの向き不向きもないかな?
    私は前衛希望だったけど先走るからギルドリーダーから後衛回復を指名されたら合ってた
    今は重宝されてるよ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/14(火) 23:31:27 

    >>1
    自分もセンスが無くて下手なのでその気持ちすごくわかりますw
    他人が言うには攻略等を見て知識を得る、実戦で考えながら試行錯誤して悪いところは反省して直すようにし、何回も練習してまた実戦でトライして…の繰り返しらしい
    正直自分はゲームでここまでやる気にはなれないからほどほどにゆるくやってる

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/14(火) 23:33:19 

    >>3
    高橋名人!今のHIKAKINみたいな人だよね

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/14(火) 23:36:57 

    >>38
    ゲーマーの神

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/14(火) 23:52:11 

    >>12
    CODモバイルだけどフレと毎晩BRやって、誰もいない時はMPで腕磨き!感度やらいじってキルレが少しずつでも良くなっていくの楽しい!

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/14(火) 23:53:08 

    >>31
    フィギュアの真央ちゃんて、一瞬お人形と付き合ってるヤバい奴なのかと思ったw

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/14(火) 23:56:38 

    小さい頃ゲームをやってた人は上手い。
    たまに友達とスマブラとかマリカーやるけど、昔やってた子は久々にやっても飲み込み早くて全然勝てない。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/15(水) 00:11:19 

    PS4のapexにハマってる!
    上手くなりたいなあ

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/15(水) 00:23:11 

    >>1
    タイムリーなトピ!
    今日ももっと上手くなりたいと思ってました。
    でも知識と練習の両方が必要でそんなすぐには上手くなれないですね。
    PS4をプロにしてSSDに換装したら少し有利にはなった気がします。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/15(水) 00:28:44 

    女には無理なのよ

    +0

    -7

  • 46. 匿名 2020/07/15(水) 00:39:17 

    >>27
    今の人は16連打を知らないのね
    お姉さん悲しいわ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/15(水) 01:29:09 

    私も戦争ゲームうまくなりたい
    迷惑かけるからオンラインは出来なくて、いつもオフラインのストーリーモード?をやってる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/15(水) 01:36:06 

    アクションゲームは開始2分で酔って10分で失神するからできない
    楽しそうだし憧れるけど、こればっかりは体質だから仕方ないと諦めてるよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/15(水) 02:19:46 

    >>2
    そういう古いのやめて

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2020/07/15(水) 02:20:14 

    私は格ゲーが好きなんだけど
    今からプロゲーマーとかなれないかなーってゲームしながら考えたりするw
    ゲーセンでやるとどれも1クレでクリアするくらいは上手いから調子乗ってるだけなんだけどさ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/15(水) 02:45:35 

    >>3
    あばれる君だと思ったわ唇は無駄に綺麗だし

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/15(水) 03:11:24 

    至るところで神ゲーと聞き意気揚々とラストオブアス始めたけど序盤で諦めた
    悲しいくらいアクションが下手

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/15(水) 03:17:36 

    モンハン上手くなりたい!
    ひたすら練習するしか無いのかな...(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/15(水) 04:06:58 

    >>3
    高橋名人なのは分かるけど、なぜか海外ドラマLOSTのあの人を思い出す

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/15(水) 05:35:30 

    モンハンにハマって、下手くそなのに大好き。
    しかも操虫棍。色々操作複雑なのに大好き…

    ベヒーモスから倒せなくなってきた。
    アルバトリオンなんか夢のまた夢。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/15(水) 05:35:53 

    スマホアプリの氷鬼オンラインやってる人いますか?
    色んなモードがあって楽しいんですが絶望的に下手でチームに迷惑かけてしまいます。
    上手くなるコツあったら教えてほしい(。•́︿•̀。)

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/15(水) 05:39:20 

    >>52
    ラスアス2はゲーム難易度細かく設定できるそうだから、甘々でやってみたらどうかな。
    敵の人数も難易度も、アイテムの数も、味方の強さも、自動標準も全部自分好みにできるよ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/15(水) 08:02:59 

    ツイステやアンスタの音ゲーがむり

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/15(水) 11:35:17 

    >>55
    お互い頑張りましょう!ちなみに私はガンランスとランス使ってます!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/15(水) 11:59:15 

    ぷよぷよをまたやりたーい‼️
    まだまだ
    いっくよー
    ぼよよよ〜ん

    ギリギリまで連鎖するよう積み上げてからの容赦ない連鎖地獄‼️快感だったなぁ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/15(水) 16:31:22 

    >>3
    ライバルは毛利名人!!!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/15(水) 20:10:12 

    >>53
    私もモンハンのワールドやり込んでたけど、あれは狩るモンスターの特性を理解して、装備していく物もかなり重要な気がする。
    だけど、やたらとボウガンとかランス使うの上手い人いますよね!私は太刀しか使わないから、装備系を調べたり考えたりして立ち回りしてました笑

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/15(水) 20:13:56 

    デッドバイデイライト、弟者が最高に上手で勉強になります

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード