-
1. 匿名 2020/07/13(月) 13:08:26
私は好きなバンドのライブに行くのが趣味でした。
コロナでもういつ行けるかわかりません。
新しい趣味が欲しいのですが、、
みなさんはコロナの今も趣味を楽しめていますか?
コロナで新しく始めた趣味など、おすすめの趣味があればぜひ教えてください!+70
-0
-
2. 匿名 2020/07/13(月) 13:09:18
バンドのライブはこの状況で草+2
-56
-
3. 匿名 2020/07/13(月) 13:09:19
旅行から貯金に変わりました+135
-5
-
4. 匿名 2020/07/13(月) 13:09:35
変わらざるおえない+11
-12
-
5. 匿名 2020/07/13(月) 13:09:48
ずっと家にいるので簡単なトレーニング始めました+48
-1
-
6. 匿名 2020/07/13(月) 13:10:01
パソコンでオンラインゲーム
+16
-0
-
7. 匿名 2020/07/13(月) 13:10:32
頻繁に飲み行ってたけど、家で飲んでもまったく問題ないことがわかった。
むしろ出費が減ってよかった。+82
-1
-
8. 匿名 2020/07/13(月) 13:10:34
動物の森にはまってる+41
-1
-
9. 匿名 2020/07/13(月) 13:10:50
YouTubeなんて全く興味なかったけどハマってしまいました+90
-2
-
10. 匿名 2020/07/13(月) 13:10:50
>>3
いくらたまったん?+4
-4
-
11. 匿名 2020/07/13(月) 13:10:55
この機会に筋トレ始めて
(ただのゆるい宅トレ)
食生活も変えてエアロバイクこいで
健康オタクになってます
痩せるし体脂肪率下がるし
よく寝れるしいいですー
ただの下戸だったけど
今回お酒飲めない人で良かったと思ってます+62
-1
-
12. 匿名 2020/07/13(月) 13:10:58
花を買ってきて育てているよ!
昔は全然興味なかったし
面倒くさがりやなのに
家にいても日に日に育つ姿に
嬉しくなってここ数ヵ月で
趣味になっていた(笑)+82
-4
-
13. 匿名 2020/07/13(月) 13:11:04
コロナで暇してたらいつの間にか推し変した
+2
-2
-
14. 匿名 2020/07/13(月) 13:11:04
あつ森+7
-0
-
15. 匿名 2020/07/13(月) 13:11:09
+61
-5
-
16. 匿名 2020/07/13(月) 13:11:13
スマホゲームなんて全くやらなかったのに、今では毎日ドラクエウォークしてる+12
-1
-
17. 匿名 2020/07/13(月) 13:11:15
私も主さんと一緒でライブやフェスに行くのが趣味だったけど、コロナで全て中止になったから、これを機に昔やってたエレキギターを再び練習し始めたよ。好きなバンドの曲を弾くのも楽しいよー!+55
-2
-
18. 匿名 2020/07/13(月) 13:11:19
全く運動しなかったけど最近は毎日宅トレしないと気持ち悪い+15
-2
-
19. 匿名 2020/07/13(月) 13:11:37
意味もなくショッピングモールやドラッグストアに出かけるの好きだったけど、今はいかに家で過ごして節約できるかが楽しみになってる(笑)+80
-1
-
20. 匿名 2020/07/13(月) 13:11:37
人付き合いしない快適さを知ってしまった。+113
-1
-
21. 匿名 2020/07/13(月) 13:11:42
>>1
私もライブやコンサート、ミュージカルなど見るのが好きなタイプですが、元々かなりのインドア派かつライブなどは必要以上に疲れてしまうタイプなので、コロナで配信が充実していて存分に楽しませてもらいました!!
色々な配信してくれて本当に有り難いです。+27
-0
-
22. 匿名 2020/07/13(月) 13:11:44
ガーデニング 、野菜を育て始めたけど天気悪い日続きすぎて植物も野菜もイマイチ育たない。
すでにテンション下がって飽きそう。+12
-0
-
23. 匿名 2020/07/13(月) 13:12:14
パチンコ辞めました
+30
-0
-
24. 匿名 2020/07/13(月) 13:12:16
>>2
何が草???文面読める??+33
-0
-
25. 匿名 2020/07/13(月) 13:12:16
元からヒキニートだから変わりなし+10
-1
-
26. 匿名 2020/07/13(月) 13:12:23
アラシックだったがライブ行けないまま活動しなくなるので
最近お店とコラボ多い鬼滅の刃のヲタになった
極楽湯良かった+9
-2
-
27. 匿名 2020/07/13(月) 13:12:33
外食しないからお料理。
作ったことないものにチャレンジしてるかも。鮭の南蛮漬け作る日が来るとは思わなかった。+17
-0
-
28. 匿名 2020/07/13(月) 13:12:55
>>12
それって鉢植えで?それとも庭?
いまお花育てるのにどうしようか迷ってる+3
-1
-
29. 匿名 2020/07/13(月) 13:13:45
僕のレストラン
にゃんこ大戦争
メルスト
サウスト
白猫プロジェクト
このゲーム達をやりこむだけで1日が終わるw+13
-1
-
30. 匿名 2020/07/13(月) 13:14:01
あれだけ行ってたパチンコがやめれたこと その分お金も貯まるし料理に時間をかけてするのが楽しくなったこと ほんとに行きたくなくなったのが1番+36
-1
-
31. 匿名 2020/07/13(月) 13:14:49
>>24
あー、間違えた間違えたw
この状況でバンドのライブ行きたいとかぬかしてんのかと思ってw+0
-37
-
32. 匿名 2020/07/13(月) 13:15:26
YouTubeでジャニーズのチャンネル見てたらハマった
+8
-0
-
33. 匿名 2020/07/13(月) 13:15:28
地味にマスク作ってる+28
-1
-
34. 匿名 2020/07/13(月) 13:15:51
主と同じでライブが趣味
中止になった公演のチケットを払い戻したら4か月分で70000円位になった
このお金でまたいつかライブに行くんだ…+48
-1
-
35. 匿名 2020/07/13(月) 13:17:26
>>4
ちゃんとした日本語つかって。
変わらざるを得ない。+16
-0
-
36. 匿名 2020/07/13(月) 13:17:40
>>31
めんどくさ。+22
-0
-
37. 匿名 2020/07/13(月) 13:19:37
元々インドアなんで大して変わらない。
より一層外出が面倒になってきた。+33
-0
-
38. 匿名 2020/07/13(月) 13:20:16
ライブ遠征ついでの旅と外食が趣味だったけどできないから電子ピアノとパソコン買った!
ピアノ弾いたりパソコンでプログラミングしてるよー。+6
-0
-
39. 匿名 2020/07/13(月) 13:20:27
ヒキニートからしたら、みんなマスク付けてるからむしろ外に出ていきやすい+18
-0
-
40. 匿名 2020/07/13(月) 13:20:53
>>35
あー、間違えた間違えたw+0
-11
-
41. 匿名 2020/07/13(月) 13:21:44
家にいる時間が伸び、
自炊が増え、
気付いたら調理器具が
いいものに入れ替わっていました。
10年20年と使えるので、もっと早く買えばよかった!+37
-1
-
42. 匿名 2020/07/13(月) 13:21:50
カフェとかランチも行かなくなって
家でコーヒーとかラテをお気に入りの
マグカップにいれてお気に入りのお皿使って
1人カフェ、ランチタイムすることかなー+25
-0
-
43. 匿名 2020/07/13(月) 13:21:56
>>40
さっきから頭悪そうだもんね 可哀想🤭+13
-0
-
44. 匿名 2020/07/13(月) 13:21:59
旅行が趣味で、そこにお金をかけるため、化粧品などはプチプラでしたが、
デパコスに格上げしました+15
-0
-
45. 匿名 2020/07/13(月) 13:22:29
あんまり変わらなかったから「自分はインドアな人間なんだな」と認識しました+40
-0
-
46. 匿名 2020/07/13(月) 13:23:41
近場でも遠出ドライブから、家の掃除で普段する掃除もそうだけどあまり掃除しなさそうな冷蔵庫の上とかカーテンレールの所とかテレビ裏とかキレイにして気持ちよく日々過ごすこと+7
-0
-
47. 匿名 2020/07/13(月) 13:24:29
がるちゃんはこれまで見るだけだったけど、
書き込むようになりました+18
-1
-
48. 匿名 2020/07/13(月) 13:24:36
>>33
マスク作りは沼。+10
-3
-
49. 匿名 2020/07/13(月) 13:25:21
>>34
7万はめっちゃデカい+20
-0
-
50. 匿名 2020/07/13(月) 13:25:42
ロックフェス参戦やアニメ鑑賞が趣味でしたがYouTubeのキスブサがきっかけでキスマイのファンになりました+2
-3
-
51. 匿名 2020/07/13(月) 13:25:43
旅行が趣味だっけど今は読書のみ。でも楽しい。+15
-1
-
52. 匿名 2020/07/13(月) 13:26:05
ゲームなんて子供の頃しかやったことなかったのにあつ森買ってずっとやってる+9
-0
-
53. 匿名 2020/07/13(月) 13:26:44
とりあえず塗り絵してる+7
-0
-
54. 匿名 2020/07/13(月) 13:27:36
買い物が好きでなるべく出かけたいタイプだったけど、自粛で家族と過ごす時間が圧倒的に増えたから、料理したり手芸したりする様になった。
調理器具を揃えてみたら料理も上手くなり良かった。
少し手間がかかるものも挑戦してみたり。
手先がすごい不器用だし説明文を読むのが苦手だけど、少しずつ針仕事している。
子供が入園したから、園グッズにかわいい刺繍とかやってみたい。
食費は増えたけど全体的な支出は減り家計的にも改善した。
+11
-1
-
55. 匿名 2020/07/13(月) 13:29:21
出勤は自分の車。家族しか乗せない。
電車に乗らなくなった。
自粛生活はずっと続けている。
化粧品を買わなくなり、食費にはお金をかけるも、貯金が貯まった。
嫌な人のLINEをブロックした。
すっきり。
+23
-1
-
56. 匿名 2020/07/13(月) 13:29:37
海外旅行とアイドルが趣味だったけど、旅行もキャンセル…予定されてたライブやイベントもことごとく中止
とりあえず、あつ森で引きこもり生活楽しめてたけど、そろそろ限界😭海外旅行は当分無理(来年も行けるかどうか)だけど、アイドルちゃんたちが配信とか頑張ってくれてるからそれでなんとか…昨日はももクロあーりんの生配信ライブで楽しみました!!
あとは料理のレパートリー増えました!海外旅行で食べた美味しいご飯の再現したりして楽しんでます+12
-0
-
57. 匿名 2020/07/13(月) 13:30:04
>>44
マスクするし人に会う機会が減るのにデパコスにランクアップするんだー!+3
-6
-
58. 匿名 2020/07/13(月) 13:30:27
趣味は、ダンス、ジム通い、カラオケ、LIVE、イベント参加、飲みに行って常連さんたちとワイワイ、遠出して道の駅巡り、バーベキュー……
全部、コロナ禍で出来なくなったので、すっかり何カ月もしていない(T-T)
いや、今はできるのかも知れないけど、何カ月も自粛してたから。
今、まだコロナ禍にいるのに楽しめない自分がいる。趣味は全部消滅しました。+14
-1
-
59. 匿名 2020/07/13(月) 13:31:18
Netflix三昧になってしまった。
今は子供の頃に見たアニメ見てる+17
-0
-
60. 匿名 2020/07/13(月) 13:34:16
遠出が好きだったり、もともとアクティブな人にとっては
コロナ生活が苦痛で仕方ないよね...
私は最近、クイズにハマってます。
テレビでクイズ番組見るのも楽しいし、最近はクイズ系のアプリとかで楽しめてる!
オンラインで早押しクイズとかめちゃ楽しいです!
知識も増えて、少し頭良くなった気分だよ。笑+2
-0
-
61. 匿名 2020/07/13(月) 13:34:17
コロナや災害用に防災グッズ集めにハマりました+6
-0
-
62. 匿名 2020/07/13(月) 13:34:50
遠出しない替わりに、自転車で行ける距離の公園で
ピクニックを工夫して楽しく遊べるようにしました。
郊外なので自然が豊富な広い公園があり、他人からの距離は取れます。
…でもそれも蚊が出てきてできなくなりました…+10
-0
-
63. 匿名 2020/07/13(月) 13:37:40
>>34
私もコンサートとスポーツ観戦と航空券とホテルの払い戻しで10万超え…+6
-0
-
64. 匿名 2020/07/13(月) 13:42:15
家事嫌いだったてか生活に余裕無かったけど、掃除や洗濯が毎日趣味化してきた!
いかに生乾きを無くすか+9
-0
-
65. 匿名 2020/07/13(月) 13:42:17
暇つぶしでなんとなく始めた英語の勉強にハマりました。9月のTOEICに申し込んだのでさらに勉強頑張ります。+19
-0
-
66. 匿名 2020/07/13(月) 13:42:27
植物にハマりました!
今まで適当にしてたけどコロナで時間がたっぷりできたから、理想の庭づくりにハマってる
家にも花や観葉植物をたくさん飾るようになって、前より家が充実してて幸せな気持ちになる🌷+12
-0
-
67. 匿名 2020/07/13(月) 13:44:01
趣味というより料理の出来ない旦那に
私が病気になっても困らないように
「野菜を切る時は指切ると危ないのでネコの手にしようね?」
等、殆ど調理器具を使わずに済み
キッチンも汚れなくて済むような
ポリ袋で胡瓜の浅漬けとか
レンジで目玉焼きとかオムレツ等の
簡単な料理を教え始めた。
「上手に出来たね~」
旦那を褒めたらお目目キラキラさせて
「本当?!そうかな~?」
嬉しそうだった。
次は旦那に何を教えようか?
+11
-13
-
68. 匿名 2020/07/13(月) 13:45:27
>>28
初心者、室内でも育てやすい種類の花を
鉢植えで育てています!私は初めて花を
育てているので庭となるとかなりレベルが
高いかと思い、鉢植えから勉強していく予定です…+1
-0
-
69. 匿名 2020/07/13(月) 13:46:35
元からインドアだから変わらない
月に1、2度ヒトカラに行く趣味がなくなったくらいかな+5
-0
-
70. 匿名 2020/07/13(月) 13:48:10
筋トレ
なかやまきんに君の動画見てゆるく身体鍛えてます!+3
-0
-
71. 匿名 2020/07/13(月) 13:49:18
舞台通いが好きで推し事も楽しんでたけど
コロナでまーったくできなくなった事を機にブロマイドやらなんやらを断捨離しちゃった。
新しい趣味は見つかってなくて日々youtubeでゲーム実況見てるよ…あと筋トレかな。
推し事しなくなったら月10万貯まるようになった+8
-0
-
72. 匿名 2020/07/13(月) 13:49:36
絶対がるちゃんて書き込みあると思ったらみんなちゃんと趣味あるんじゃん!
私なんかコロナ前もコロナ後もがるちゃんのみだよ。虚しいわー+9
-0
-
73. 匿名 2020/07/13(月) 13:50:34
>>57
うん、もともとメイクが下手なほうだから、
いまここで研究するいい期間だと思ってるよ☺️
デパコスだとケースとかもかわいいし、テンション上がる🤩+9
-0
-
74. 匿名 2020/07/13(月) 13:50:53
仕事終わってからパチンコにほぼ毎日行ってた
それしか楽しみがなかったけど2月ごろから全く行かなくなって家にいるのが大好きになった
新しい趣味はまだ見つかりません
お菓子は毎日食べてます+17
-0
-
75. 匿名 2020/07/13(月) 13:51:41
お酒飲まなくなりました。
一人酒さみしーい🍶
気軽に友達誘って飲みにいきたいよー+4
-3
-
76. 匿名 2020/07/13(月) 13:52:30
自然を求めてハイキングやドライブが好きだったけど
自宅に引きこもるようになり観葉植物を集めて育てています。
各鉢を1つの部屋に集結させて自宅で森林浴してる…
増やしすぎたかも。
+3
-0
-
77. 匿名 2020/07/13(月) 13:52:49
お菓子作りにはまった!
ちょっといい薄力粉買ったりして楽しんでる+4
-0
-
78. 匿名 2020/07/13(月) 13:54:04
洋服買うの好きだったけど、出かける事も控えると
お洒落に興味が無くなってしまった事。+16
-0
-
79. 匿名 2020/07/13(月) 13:54:51
水泳だったけど
いまはハンドメイドで色々作ってる
6キロ太った…+5
-0
-
80. 匿名 2020/07/13(月) 13:54:52
旅行や買い物からゲーム、YouTube三昧になりました。
でも、SNSからは離れるようになりました。ニュースを見るくらい。+6
-0
-
81. 匿名 2020/07/13(月) 13:56:46
折り紙始めたよ。100均で可愛い柄や変わり素材のを買い、川崎ローズや福山ローズをせっせと折ってます。
そのうちボンボンみたいなのも作ってみたい+6
-0
-
82. 匿名 2020/07/13(月) 13:56:48
>>2
こういう「草」とか「○○乙」とか書いてるのって男みたいでしらける。+15
-0
-
83. 匿名 2020/07/13(月) 13:58:38
戦国の歴史好きで寺院や史跡巡りが趣味だったけど越県を自粛しているので
読書で蓄識してる。
新たな気付きや発見もあって結構楽しい。+8
-0
-
84. 匿名 2020/07/13(月) 14:00:48
>>1
子供につられてスイッチのあつまれ動物の森をするようになった。それまでゲームはほとんどしたことなかったので、アクションが必要な格闘ゲームとかは相変わらず出来ませんが。+1
-0
-
85. 匿名 2020/07/13(月) 14:02:55
料理と資格の勉強始めました!
いつか始めようと思ってたので良いきっかけにはなったかも。+6
-0
-
86. 匿名 2020/07/13(月) 14:04:02
>>31
まあ🍵でも飲んで落ち着けw+3
-0
-
87. 匿名 2020/07/13(月) 14:06:32
>>2
ちゃんと読んでる?
この状況で行けないから他の趣味を探してるんでしょ+14
-0
-
88. 匿名 2020/07/13(月) 14:09:16
>>1
同じくライブ行くことが大好き。それで何十年きました。あの生のワクワク感知ると家でDVDみても物足りなさ感じる。
といって他にはまる趣味ができるかなぁお何度も思いましたがまだ出会えずです。ライブいきたいなー+16
-0
-
89. 匿名 2020/07/13(月) 14:09:38
自炊が増えたら100均の食器じゃ物足りなくなって、ネットの器作家の作品を買い出したら止まらなくなってきた!
コロナ終わったら絶対陶芸教室行くんだ!!+9
-0
-
90. 匿名 2020/07/13(月) 14:13:00
>>12
お花良いですね^_^
私は観葉植物を育て始めました。毎日せっせと葉っぱに霧吹きして水やりも適宜して、大きくなってきました。
今まで枯らしてばかりでしばらく育てて無かったんですが、今度こそ大きく育てたいです。+6
-0
-
91. 匿名 2020/07/13(月) 14:32:33
もともと家が好きだったので変わらないです。
お菓子とパン作りです。
おうちカフェです。+7
-0
-
92. 匿名 2020/07/13(月) 14:46:39
>>15
カレンダー+9
-0
-
93. 匿名 2020/07/13(月) 14:48:27
>>20
私もこれ。一人でも十分楽しいし無理して人に会う必要ないってすごく楽。+6
-1
-
94. 匿名 2020/07/13(月) 14:50:11
飲みにいくのが好きだったけど一切いかず
お酒やめて
筋トレが趣味になりました…+7
-0
-
95. 匿名 2020/07/13(月) 14:55:28
田舎だからできるのかもだけど近所をウォーキング。
腰痛を治したくてはじめたけど今では長い距離も歩けるようになって楽しい!+4
-0
-
96. 匿名 2020/07/13(月) 14:59:39
>>1
私もバンドのライブが好きで今年は20公演ぐらい無くなったけど、代わりにギター始めたよ!
まだまだ初心者だけど楽しい+4
-0
-
97. 匿名 2020/07/13(月) 15:06:14
ネットショッピングが趣味になりました。
足で欲しい物探すより安くて、楽チンです。
収入が減ったので毎月10000円までと決めてます。+4
-1
-
98. 匿名 2020/07/13(月) 15:10:04
バンドの追っかけしてたけど、醒めた感じにはなっちゃったね
かつてはCDで聞くなんてダメ、音楽は生だ!ライブだ!と言うような人間だったけど、6月頃にはもうCDで満足できる体にはなってた
多分飛沫などの感染について良く考えるようになって潔癖気味になったからだと思う
コロナが終息しても果たして以前のような熱は戻ってくるのか疑問
今ではガルちゃんが趣味になりつつあるww+4
-0
-
99. 匿名 2020/07/13(月) 15:11:34
小説を書き始めた+2
-0
-
100. 匿名 2020/07/13(月) 15:11:56
筋トレやウォーキングを趣味にできた方すごい!
体重が増えて全然減らないから私も趣味にして体を引き締めたい…
どうしたら2日坊主にならない?(^◇^;)
+2
-0
-
101. 匿名 2020/07/13(月) 15:16:35
バンドのファンクラブに入ってたけど、更新しなかった
ライブのチケット代の返金待ち+3
-0
-
102. 匿名 2020/07/13(月) 15:27:27
変わらない
でもライブや旅行いけないのは辛い。+2
-1
-
103. 匿名 2020/07/13(月) 15:57:23
>>1
私も好きなタレントのイベントや観劇に行くことと旅行(国内外問わず)が2大趣味だったのでもろに打撃を受けています。
最近は本を読むこと(漫画含む)と、ドラマを見ることを楽しみにしています。
あとは部屋の片付け等に力をいれています。
外出ぎみのオタクだったため部屋にものが多すぎるので…ちょっとずつ進めて快適に過ごせる部屋作りを目指したいと思ってます。+3
-0
-
104. 匿名 2020/07/13(月) 16:11:17
>>34
私も3月4月に行く予定だったイベントのチケット代と旅費で合計15万円くらい戻ってきた…
次のイベントでも無事チケット取れるといいなぁ+5
-0
-
105. 匿名 2020/07/13(月) 16:13:26
ライブみたいなノリでやる暗闇系バイクのジムが趣味でした。コロナが流行り始めたしガッツリ密なのが怖くてスパッと辞めました、身体が鈍ってしょうがない+0
-0
-
106. 匿名 2020/07/13(月) 16:15:02
家族で公園が新しい趣味に。+3
-1
-
107. 匿名 2020/07/13(月) 16:28:43
>>12
その程度で趣味とは言えないよ+0
-7
-
108. 匿名 2020/07/13(月) 16:43:52
アマプラでドラマや映画見てる。
有料のあっても200円とかだしどんどん見てます。
+1
-0
-
109. 匿名 2020/07/13(月) 16:55:47
元々追っていた某Jアイドルのコンサートがなくなって、ドラマも放送延期だしで、話題になってたタイのドラマをyoutubeで観るようになりました。
「深い沼らしいけど、私には本命がいるから大丈夫だろ」と思って気軽に覗いたら、タイから帰ってこれなくなりました。+7
-0
-
110. 匿名 2020/07/13(月) 17:30:03
>>109
タイBLってやつですか?+2
-0
-
111. 匿名 2020/07/13(月) 18:24:06
前までは休みは買い物行ったり
飲みに行ったり、カラオケしたり…
今はずっとがるちゃんしてる😂笑+2
-0
-
112. 匿名 2020/07/13(月) 18:25:10
>>107
横だけど
大きなお世話!
+5
-0
-
113. 匿名 2020/07/13(月) 18:30:20
>>110
それですー!!
youtubeに日本語字幕もついてるし、俳優さんたちがかっこいいし、脚本もすごくよくて感動だし、ドラマ内に急にぶっこまれてくるスポンサー商品にも笑えるしで、すごく楽しい世界でした。
BLジャンルではあるけど爽やかだし、青春キャンパスライフにキュンキュンさせられるので、ほんと全人類に見ていただきたい気持ちです。+4
-0
-
114. 匿名 2020/07/13(月) 19:01:13
ライブ好きだったのに配信さえ見るのが面倒になってしまいました。
コロナ鬱かも…+5
-0
-
115. 匿名 2020/07/13(月) 19:06:48
>>12
私も今ガーデニングにハマってる!去年から庭付きに引越したのと、コロナで暇だから始めてみたよ。育つ姿を見ると、やっぱり癒されるよね。+4
-0
-
116. 匿名 2020/07/13(月) 19:16:50
コロナ対策グッズを収集が趣味になってしまった!
なので買い物に行くと国産のマスクやアルコールを見てしまいます。
コロナ前は県内の日帰り温泉巡りとかだったけど、感染が怖くて行けなくなってしまいました。また行きたいな。+1
-1
-
117. 匿名 2020/07/13(月) 19:20:51
ゲームが趣味になっちゃった。。。
64ぶりのゲーム!笑(小学生ぶり)
+2
-0
-
118. 匿名 2020/07/13(月) 19:21:43
>>67
純粋な可愛らしい旦那さんですね🤗+4
-0
-
119. 匿名 2020/07/13(月) 20:13:06
>>3
私も旅行が趣味
行かない分ボーナス丸ごと貯金
でも何かしたいよー
旅行しか興味持てなくて困ってる
何かないのかなー+4
-0
-
120. 匿名 2020/07/13(月) 21:44:03
給付金でオーブン買ったので、お菓子作りをするようになりました。マドレーヌ、チーズケーキ、マフィン 、パウンドケーキ...二ヶ月も作っていると、腕上がりました。おかげで体重増。+5
-0
-
121. 匿名 2020/07/13(月) 21:48:45
キャンプが趣味だけど庭でデイキャンプ!
バーベキューや焚き火はしないよ+2
-0
-
122. 匿名 2020/07/13(月) 21:52:48
>>119
そんなあなたにタイドラマ………オススメです……(小声)
インターネット環境さえあれば、家にいながら貯金はそのまま心はタイに行けますから………(小声)
2getherはジオブロックで観れないけど、SOTUSとか、他にもたくさん、公式youtubeから観れますよ……(小声)
私も旅行(遠征旅行含めて)大好きだったので、どこも行けないの悲しすぎるのわかります。自粛なってからずっと遠くに行きたい欲が溢れ出てます。
+2
-3
-
123. 匿名 2020/07/13(月) 21:55:39
>>12
私もガーデニングがさらに好きになった
紫陽花が好きで品種が違うのを5つ買ってしまいました
前から有る紫陽花は挿し木中です
+4
-0
-
124. 匿名 2020/07/13(月) 22:09:50
>>1
とにかく街をウロウロするのが好きだったけど、
外出できなくて。
最初はストレス溜まりまくりだったけど、もう慣れました。
新しいPC買ってアニメーション作ることにした。
お家楽しい。+5
-0
-
125. 匿名 2020/07/13(月) 22:43:32
私もバズツイからタイドラマにハマったよ
自粛中ずっと観てた+2
-0
-
126. 匿名 2020/07/13(月) 23:58:45
>>125
わー、ありがとうございますー🙏
仲間ー❤️
私もそれ見て、SOTUSから始めました!!
+1
-0
-
127. 匿名 2020/07/14(火) 00:37:26
色んなメーカーの飲むお酢をお風呂上がりに炭酸で割って飲みながら、ウクレレを練習する事が毎日の日課になりました。+4
-0
-
128. 匿名 2020/07/14(火) 11:40:41
家にいる時間が増えたので断捨離と部屋掃除
物が減って部屋がきれいになりました
スッキリさわやか
+1
-0
-
129. 匿名 2020/07/14(火) 12:26:26
音楽が大好きなので、コロナ落ち着いたら絶対フェスに行こうとAppleミュージックで色々音楽きいてます。
コロナあけ初ライブ泣きそうだな。
安心してライブ楽しめる日々がきますように!+1
-0
-
130. 匿名 2020/07/14(火) 18:59:09
>>113
気になりつつもどれから手をつければいいのかわからずにいました
オススメあれば教えてください+0
-0
-
131. 匿名 2020/07/17(金) 19:53:44
>>2
文章を最後まで読まないタイプw
読解力ない人増えてるね。+2
-0
-
132. 匿名 2020/07/17(金) 19:59:54
>>33
4月頃ならいい過ごし方だと思うけど、もう店に不織布も布マスクもあまるほど出回ってるからねぇ。+1
-0
-
133. 匿名 2020/07/17(金) 20:09:51
金魚を飼い始めた。
水槽の蓋を開けると、餌がもらえると思って尾ビレをふりふりさせながら水面に寄ってきて可愛い。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する