ガールズちゃんねる

【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

381コメント2020/07/23(木) 04:54

  • 1. 匿名 2020/07/11(土) 20:45:54 

    マウンテン系みたいな、物理的な怖さじゃなく、心理的な怖さです。
    個人的には、スモールワールドですね。人形の古さと無機質な感じが怖いです。
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +361

    -33

  • 2. 匿名 2020/07/11(土) 20:46:42 

    スペースマウンテン

    +188

    -3

  • 3. 匿名 2020/07/11(土) 20:46:47 

    タワーオブテラー

    +251

    -5

  • 4. 匿名 2020/07/11(土) 20:47:03 

    ピノキオの冒険旅行

    トラウマもののロバのシーンがきっちり再現されてて戦慄した

    +325

    -3

  • 5. 匿名 2020/07/11(土) 20:47:12 

    白雪姫とピノキオ

    +332

    -5

  • 6. 匿名 2020/07/11(土) 20:47:13 

    スモールワールド怖いよね。夜中あそこに置き去りにされたら死ぬ

    +494

    -8

  • 7. 匿名 2020/07/11(土) 20:47:24 

    白雪姫はファンタジーを期待して入ったのに!

    +345

    -4

  • 8. 匿名 2020/07/11(土) 20:47:41 

    ホーンテッドマンション

    +72

    -7

  • 9. 匿名 2020/07/11(土) 20:47:46 

    アトラクションではないけれど、
    TDRの白雪姫の石像エリア。
    昼間でもあそこをバックに立てない。

    +165

    -6

  • 10. 匿名 2020/07/11(土) 20:47:52 

    電動で動いてる人形わかるよ

    +54

    -4

  • 11. 匿名 2020/07/11(土) 20:47:53 

    海底2万マイルですね、、💦
    閉園間近に乗りましたがあの閉鎖的な恐怖感は忘れません、、。1人で乗りましたし他に誰も人がいなかったです。

    +516

    -4

  • 12. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:08 

    3時間待ち

    +162

    -5

  • 13. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:13 

    館内系のやつは結構怖いというか
    建物の中どうなってるんだろ、どんな作りなんだろって思っちゃう

    +187

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:19 

    >>1
    私が行った時、主の言うアトラクションが閉鎖されてて(工事中?)、カラフルで可愛らしい外装とは裏腹にしんとしててめちゃめちゃ怖かったのを思い出した

    +116

    -5

  • 15. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:19 

    海底二万マイル

    閉所恐怖症 乗れない

    +271

    -3

  • 16. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:20 

    >>5
    出てきた人たちの顔、全員ポカーンだよね

    +171

    -1

  • 17. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:24 

    >>4
    私は人喰いクジラがものすごく怖い

    +153

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:26 

    >>6
    閉園後にキャストさんがボートに乗って点検してるらしいけど、想像しただけでゾクッとした
    キャストの方、やっぱり尊敬するわ

    +348

    -4

  • 19. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:29 

    >>3
    なんとかウトゥンドゥ?だっけ
    あいつの存在怖い

    +146

    -2

  • 20. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:46 

    カリブの海賊
    後半の海賊の町みたいなところと音楽が苦手

    +239

    -9

  • 21. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:51 

    タワーオブテラー
    もし普通のエレベーターが落ちたらこんな感じなのかなとか恐怖感じた
    なんか内臓浮く感じ
    ちなみに友達は恐怖で鼻血だした

    +336

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:54 

    タワーオブテラー
    乗る前に見るストーリーがほんと怖い。

    +207

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:59 

    白雪姫のライドは想像してた感じと違って怖い感じだった

    +223

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/11(土) 20:49:04 

    カリブの海賊
    追っかけ回してるの

    +221

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/11(土) 20:49:04 

    >>1
    スモールワールドっていうの?
    ファンタジーランドじゃなくて?

    +2

    -38

  • 26. 匿名 2020/07/11(土) 20:49:19 

    海底2万マイルだっけ?潜水艦で潜るやつ。
    一度乗ったけど自分は深海恐怖症なのかもしれないと思うほど恐怖で動悸とめまいがした。
    明るい場所に出てきた時、一緒に行ってた人に「どうしたの?!真っ青!!」って言われたくらい。

    +244

    -2

  • 27. 匿名 2020/07/11(土) 20:49:30 

    プーさんのハニーハント

    +36

    -23

  • 28. 匿名 2020/07/11(土) 20:49:57 

    >>11
    海中が苦手なので、怖いもの見たさで乗りますが、最後の方の海に沈む銅像みたいな所でいつもギャーギャー言ってます。

    +171

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/11(土) 20:49:57 

    >>16
    数年前に遠足で来たと思われる子どもたちが並んでるのを見て、「なんでここに?」って突っ込みたくなったわ
    引率の先生も一緒だったのに

    +110

    -5

  • 30. 匿名 2020/07/11(土) 20:50:07 

    ホーンテッドマンションの途中、魔女の水晶の🔮の真ん前で
    地震がきて10分ほど停止した。

    現在、マンションの中が魔法にかかってしまいました。。的な放送がずっと流れていて
    こんな時でもディズニーらしさを感じた。

    人形たちは動いたままだったから怖かったけど

    +304

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/11(土) 20:50:13 

    >>19
    声も怖いよね

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/11(土) 20:50:13 

    >>1
    白雪姫、変なとこで終わるよね。
    7人の小人がワーーッてなって終わり?だっけ。。

    +204

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/11(土) 20:50:30 

    >>25
    船で世界中を周るアトラクションでしょ

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2020/07/11(土) 20:50:41 

    カリブの海賊は水責めとかけっこうえぐいよね

    +156

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/11(土) 20:50:57 

    >>1
    わかる 面白いんだけど、総じて無機質なコワさがある

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/11(土) 20:51:01 

    シーよりランドのほうが怖い
    古さもあるけど、どのエリアに行ってもなぜか暗さがつきまとう

    +256

    -4

  • 37. 匿名 2020/07/11(土) 20:51:55 

    >>25
    たぶん、画像とアトラクションは関係ないと思う。
    イッツアスモールワールドっていうアトラクションじゃないかな?
    世界中〜どこだぁ〜って♪のやつ

    +73

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/11(土) 20:52:00 

    >>27
    何気にハニーハントって乗ったことないけどどんなとこがコワイの?

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/11(土) 20:52:10 

    >>1
    このポスターって詐欺じゃない?中は暗くておどろおどろしいよね

    +140

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/11(土) 20:52:18 

    海底2万マイルは「巨大生物恐怖症」みたいな人にはキツイところあるかも。
    ゾワってした。

    +117

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/11(土) 20:52:32 

    >>19
    こいつだよ!
    怖すぎ
    シリキ・ウトゥンドゥ
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +228

    -4

  • 42. 匿名 2020/07/11(土) 20:52:43 

    ウェスタンランドの、360度オウムだらけ、オウムが歌を歌いまくる部屋に入るやつ。
    休憩がてら入るけど、1人だったら怖すぎると思う。
    わかる人いるかなー

    +111

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/11(土) 20:52:54 

    センターオブジアースに乗る前のエレベーター
    暗いし狭いしタワーオブテラー思い出して落っこちるんじゃ…って不安になる

    +158

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/11(土) 20:52:57 

    >>32
    そうそう
    終わり方が白雪姫と王子様のハッピーエンドじゃないのかよ!って感じです

    +167

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/11(土) 20:53:00 

    >>6
    わかるわかる!!!
    水だからポチャポチャ、とかいう音だけで震える!笑

    +96

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/11(土) 20:53:06 

    ジャングルクルーズの最後の石像のところがめちゃくちゃ怖い。
    それまで楽しく乗ってるのに、あのエリアに入った瞬間、サーッと空気が変わる感じがして悪い意味でドキドキする。

    +172

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/11(土) 20:53:40 

    意外とホーンテッドマンションが挙がってない(笑)

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/11(土) 20:53:43 

    日本のディズニーしか行ったことないけど中国ディズニーのスモールワールドがめっちゃホラー
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +314

    -2

  • 49. 匿名 2020/07/11(土) 20:53:56 

    何十年も昔に行ったきりだけど、スペースマウンテンだったか、屋内で待つスペースの行列が怖かった。今からやめたい方はここから出て下さいって出口がいくつかあった気がする。

    +152

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/11(土) 20:54:30 

    >>38
    横だけど、ハニーハントはレールがない?見えない?から動きが予測できなくて最初乗った時怖かった。
    あとパンって大きな音がしたり。
    何回か乗れば次こうなるって分かるから平気になる。

    +91

    -4

  • 51. 匿名 2020/07/11(土) 20:54:34 

    スプラッシュマウンテンのハチがブンブン言う部屋
    トラウマになっている

    +91

    -4

  • 52. 匿名 2020/07/11(土) 20:54:40 

    >>47ホーンテッドマンションは怖くなくて楽しいからね

    +17

    -6

  • 53. 匿名 2020/07/11(土) 20:54:58 

    カリブの海賊は子供ながらにショックを受けて夢にうなされるようになった
    橋の上で銃撃してるのと、女の人追い回してるのがもう怖くて怖くて

    +130

    -3

  • 54. 匿名 2020/07/11(土) 20:54:59 

    >>18
    ボートに乗ってる時、普段はついてない電気もつくし、人形があるところの縁を別のキャストが歩くから全く怖くないってキャストやってた人から聞いたよ。
    ホーンテットマンションとかピーターパンとか他のアトラクションも全部、煌々と電気がついた中でやるから面白いらしいw

    +201

    -3

  • 55. 匿名 2020/07/11(土) 20:55:21 

    海底2万マイルができたばかりの時、初めて乗ったら途中で止まっちゃって、避難階段で出口まで歩かされた。
    何でも乗れるファストパスを1枚貰ったけど別のに使って、それ以来海底2万マイルは乗っていない。

    +77

    -3

  • 56. 匿名 2020/07/11(土) 20:55:23 

    カリブの海賊の広いところで大砲ドバンドバンしてるところがこわい

    +108

    -3

  • 57. 匿名 2020/07/11(土) 20:55:32 

    白雪姫はほんとにトラウマ
    小学生の頃、パイレーツとかホーンテッドマンションですら怖くて乗れなかったから白雪姫なら乗れるよねって思って乗ったらもう…
    あれはほんとうに良くない

    +119

    -5

  • 58. 匿名 2020/07/11(土) 20:55:41 

    もうクローズしちゃったけど、小さい頃はミクロアドベンチャーが何故か怖かったなー。

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/11(土) 20:55:44 

    >>49
    しかも何回かその案内があるから余計に怖くなる

    +70

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/11(土) 20:56:08 

    イッツァスモールワールドはリニューアルしてマシになったよ、と書こうとしたけど撮った写真見たらやっぱりちょっと怖いわ(笑)
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +165

    -4

  • 61. 匿名 2020/07/11(土) 20:56:23 

    >>46
    あのエリアできたの最近だよね
    5年前くらいのリニューアル

    +2

    -20

  • 62. 匿名 2020/07/11(土) 20:56:58 

    >>50
    へ〜ありがとです

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/11(土) 20:57:24 

    タワーオブテラーができた時にちょうどキャストをやってて、お客様を入れる前のリハーサルみたいなのに行ったんだけど、もうそれ以来絶対に乗ろうと思わないw

    +99

    -6

  • 64. 匿名 2020/07/11(土) 20:57:26 

    >>2
    原因不明に停止して休業してること今も多いの?

    +7

    -4

  • 65. 匿名 2020/07/11(土) 20:58:25 

    >>38
    キャラクターの可愛さで誤魔化されてるけど、なかなかサイコな世界観だと思う

    +139

    -5

  • 66. 匿名 2020/07/11(土) 20:58:31 

    >>5
    うん、子ども大泣きした。

    +87

    -2

  • 67. 匿名 2020/07/11(土) 20:58:37 

    >>1
    人形の古さにって、それ昔のスモールワールドでしょ?

    もう何年も前に建て替えと中もリニューアルしてめっちゃ可愛くなってるのに。
    ディズニーのキャラクターも沢山居て可愛いよ?

    +104

    -24

  • 68. 匿名 2020/07/11(土) 20:58:49 

    >>3
    絶叫系大好きなうちの子も、最後の落ちるのは全く怖くないらしいがその手前の寸劇が怖すぎるらしくて一緒に乗ってくれない(低学年)

    +119

    -3

  • 69. 匿名 2020/07/11(土) 20:58:55 

    白雪姫
    トラウマになりました

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/11(土) 20:59:01 

    >>54
    そうなんだ!
    そういうひと味違ったアトラクションを楽しめるのはキャストの特権かもね
    明るいホーンテッドマンションとかめっちゃ見てみたいw

    +164

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/11(土) 20:59:07 

    >>61
    >>46です。
    もっと前からあったよ!
    わたしもう10年以上行ってないから。

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/11(土) 20:59:52 

    白雪姫。トロッコ?に乗ってくやつ。
    怖くて友達とお化け屋敷感覚で叫んだ記憶がある。笑
    ずっと目を瞑ってたからなにも覚えてないけど音がもう怖かった。

    +95

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/11(土) 20:59:55 

    ハニーハントはズオウとヒイタチのぐるぐるのところは狂ってるなと思う

    +88

    -3

  • 74. 匿名 2020/07/11(土) 20:59:58 

    >>50
    ハニーハント初めて乗った時はなんの受け狙いかと思った。
    プーさんのぬいぐるみが宇宙をくるくる回ってるし、、。待ち時間が一番楽しかったかも🤣

    +123

    -2

  • 75. 匿名 2020/07/11(土) 21:00:02 

    あのさ、トゥーンタウンの奥の方にある、確かうさぎのやつ!
    ナイスバディな女の人が出てくるやつ!

    あんな隅っこに、意味わからん世界観が怖い笑

    +156

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/11(土) 21:00:04 

    >>1
    人形がドタバタ楽しそうなら楽しそうなほど無機質感が目立って怖い 
    怖さの正体はこれだったのね

    +18

    -3

  • 77. 匿名 2020/07/11(土) 21:00:28 

    >>67
    人形の顔の好みなんて個々によって全然違う。
    個人的には今の方が不気味だもん

    +5

    -13

  • 78. 匿名 2020/07/11(土) 21:00:58 

    >>66
    白雪姫の場合、入り口にお子様には怖い場面が多々ありますってきちんと書いてあるし、キャストさんも人数聞くときにちゃんと親だけじゃなくて小さい子本人にも『怖いところがあるけど大丈夫かな?』って確認するでしょ。

    +130

    -4

  • 79. 匿名 2020/07/11(土) 21:01:03 

    >>44
    しかも海外のアトラクションはハッピーエンドまでちゃんと描かれてるんだよね…
    あんなに唐突に終わるのは東京版だけらしい

    +76

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/11(土) 21:01:22 

    >>67
    怖いと思ったらもう2度と乗らないだろうから、新しくなってるかどうか知らなくても無理はないと思う。

    +54

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/11(土) 21:01:27 

    >>67何年もって。2018年だから何年もってほどじゃないし、リニューアルされたといえ、総入れ替えってレベルじゃなく、追加ってレベルで、古い要素がたくさん残ってるよ。

    +7

    -18

  • 82. 匿名 2020/07/11(土) 21:01:32 

    >>28
    怖いもの見たさで乗れるなんて凄いですね!
    銅像みたいなの見るの忘れてましたね、、💧今度行った時は見てみます!
    私は初めてディズニーへ行った時に乗ったのでどんなアトラクションかも知らずに乗ってしまって本当に失敗でした、、。しかも1人だったので尚更、、。もしここで死んでも誰も気付かないだろうなとか考えてとにかくやばかったです。笑

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/11(土) 21:01:37 

    >>1
    昔のはちょっと怖さもありまたね。
    私は昔の人形達の方が好みでした。今の人形は同じ顔してる気がして。
    でも、それが逆に怖いかも。

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/11(土) 21:01:53 

    ホーンテッドマンションの動く歩道?がね怖いんだ…
    上手くシートに乗れるか、そして降りる時転ばないか。
    後ろに人が待ってると思うと乗る前から異様な緊張をしてしまうよ…

    ただの運動神経悪い人なのでこんな理由でごめん…
    毎回イメトレはするんだよ(´・ω・`)

    +223

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/11(土) 21:02:53 

    >>2
    私もそうなんだけど、心理的?なのかはわからない。普通に暗闇で横揺れ縦揺れ 酔ってしまう(^^;

    +73

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/11(土) 21:03:01 

    Dヲタ必死すぎて怖いよ。

    +5

    -17

  • 87. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:02 

    >>84
    ちょっと分かるw
    子供と一緒に乗った時、あの期間に乗れるか降りれるか心配だったww

    +91

    -2

  • 88. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:03 

    もう見られないけど、リニューアル前のシンドバット。
    興味がある方は、YouTubeで昔のと今のを見比べてみてください。
    根っこは同じストーリーなのに、世界観が完全に別物です。
    昔のは巨人も人魚も怖いし、チャンドゥもいないし。

    +84

    -3

  • 89. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:33 

    ここでよく出てくるアトラクションでアルバイトしてた。開演前に、照明とか運営中と全く同じ状況にして1人で乗りますよ。作業用の照明がつけっぱなしになってないかもチェックポイントのひとつ。ただ乗るだけじゃないなくいろいろ見ながらなので思ったより怖くない。カメラがついてて乗ってるときの様子を裏で見られているので、無表情でした。

    +17

    -15

  • 90. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:42 

    >>16
    東南アジア系の団体旅行客なのか、連続して出てきた時みんな顔固まってたよ

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:44 

    >>84
    私はアトラクション乗り降りする時にバッグ引っ掛けたりポップコーンバケツ引っ掛けたり(私もただ鈍臭いだけ)何回もしてるから、あらゆるアトラクションの乗り降りの時に一瞬緊張する(汗)
    乗り降りが流れ作業的だから余計に。

    +101

    -2

  • 92. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:56 

    >>42
    魅惑のチキルームだっけ??
    スティッチバージョンになったらまだ少し楽しめたけど、それ以前のはディズニー色皆無だったから「???」って感じだった。

    違ったら申し訳ない

    +106

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/11(土) 21:05:00 

    >>81
    横だけど総入れ替えだよ。
    内装も人形も全部違いますよ

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/11(土) 21:05:16 

    >>7
    だいぶ前に乗ったけど、「え?こんな感じなの?!」って驚いた記憶がある。
    ハッピーエンドになる前に急に明るくなったと思ったら終わって外だった・・・

    +58

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/11(土) 21:05:18 

    意外とシンデレラ城は大丈夫なんだ。。
    中身変わったのかな…?前はヴィランズ居た気したけども?

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/11(土) 21:05:23 

    >>67
    たった2年を何年もって言わないでよ。
    地方民なんて行きたくても数年に一度行けるかどうかなんだから。

    +17

    -24

  • 97. 匿名 2020/07/11(土) 21:06:00 

    >>95
    シンデレラ城のアトラクション無くなったよ!
    今はインスタ映えするスポットみたいになってる。

    +85

    -3

  • 98. 匿名 2020/07/11(土) 21:06:17 

    >>89
    カメラ撮られてるの!
    営業時間内も回ってるってことだよね?

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/11(土) 21:06:17 

    >>11
    本当に馬鹿な質問なんだけど、あれって本当に水に沈んでる訳じゃないんだよね?

    +118

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/11(土) 21:06:24 

    >>2
    身体に凄いGがかかってる感じでレールが外れたらどうしよう?って思う
    室内にレールが敷いてあるから余計怖い
    外れたら速壁に打ち付けられるんだろうなと
    他のアトラクションは大丈夫だけど、これだけ苦手

    +107

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/11(土) 21:06:51 

    >>84
    いや、すごくわかる。
    乗る前いつも手汗かくw

    +38

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/11(土) 21:07:36 

    >>78
    怖いって言ってもどの程度か乗らなきゃわからないし、子供なんてどこで泣くかわかんないし。そんな必死にならないでよ。

    +18

    -36

  • 103. 匿名 2020/07/11(土) 21:08:10 

    >>81
    乗り口から、中のコースまでなにからなにまで全部作り替えてますよ!
    人形も全て新しいものに変わってますし。

    +20

    -2

  • 104. 匿名 2020/07/11(土) 21:08:15 

    >>43
    そして鉄?臭いよね
    ティンティンティンティン………って音も怖いよ

    +87

    -4

  • 105. 匿名 2020/07/11(土) 21:08:19 

    >>95シンデレラ城ミステリーツアー大好きだった。今のやつは狭いし、アトラクションって感じしないな。アトラクションじゃなくて、アトラクションのキューラインって感じ。

    +84

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/11(土) 21:08:51 

    >>5
    閉園ギリギリにあと1個ぐらい乗れそうで白雪姫に乗ったら前後に人いないしめちゃくちゃ怖かった
    大人になってからだけど、友達とキャーキャー言ってしまうぐらい怖くてそれからトラウマです

    +131

    -1

  • 107. 匿名 2020/07/11(土) 21:09:08 

    ヲタクってどの分野でも空気読まないよね
    貶されて言い返したくて仕方ないんだろうけど、トピタイ読んだらどんなトピかすぐわかりそうなのに自分から足突っ込んできて荒らすとか…

    +5

    -19

  • 108. 匿名 2020/07/11(土) 21:09:49 

    >>2
    わかる。真っ暗だから、次に何が来るかわからないので、準備できない。私はどのコースターより怖い。

    +83

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/11(土) 21:10:02 

    水辺恐怖症の気があるんだけど、カリブの海賊が少し怖いかも。あのはじめの方の疾走感は好きです笑

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/11(土) 21:10:19 

    >>99
    いやガチで沈んでるかもしんない。そんくらいの恐怖感ある。

    +138

    -2

  • 111. 匿名 2020/07/11(土) 21:10:30 

    >>26
    あれって潜水艦の窓の部分だけ水が流れてんじゃないの?

    +88

    -2

  • 112. 匿名 2020/07/11(土) 21:10:36 

    ガジェットのゴーコースターは小さい割りにスピード出て荷台こと吹っ飛ぶんじゃないかって意味でヒヤヒヤする

    +62

    -2

  • 113. 匿名 2020/07/11(土) 21:11:16 

    ジャングルクルーズ
    もしあの動物たちが本物だったら私は骨になるまで食われてるんだろうなとか変な想像して怖い

    +72

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/11(土) 21:11:21 

    >>32
    あれだけ何故かストーリーを追っかけてないんだよね
    私は魔女がぶわっと出てくる2箇所がすごい苦手

    +112

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/11(土) 21:11:52 

    イッツアスモールランドはリニューアル後、絵の雰囲気がチープになった気がする

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/11(土) 21:12:05 

    >>5
    個人的にはホーンテッドマンションより怖いと思ってる。

    +130

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/11(土) 21:12:30 

    >>7
    何であんな怖くしたんだろうね。
    ずっと目を瞑って乗ってたわw

    +41

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/11(土) 21:13:01 

    >>99
    目の前に水の泡出してあとは映像だと思うんだけど、最初乗った時急に息苦しくなってパニック寸前になった。。
    目をつぶってひたすら終わるの待ったよ。

    +167

    -5

  • 119. 匿名 2020/07/11(土) 21:13:08 

    昔のジャングルクルーズはサムが人の首売ってたよね?
    あれ幼心に怖かった。
    果物売りに変わって、さらにお守り売りに変化してた。

    あと冒険部隊の一番上が白人で黒人が部下だったけど、昨今の事情でそれも変わったね。

    +118

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/11(土) 21:13:17 

    >>32
    あれ、魔女の視点でストーリーが進んでいるからだって聞いた。

    +110

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/11(土) 21:13:27 

    >>114
    白雪姫が森に迷うシーンも怖い
    赤い目の木の中をザクザク進むやつ

    +52

    -2

  • 122. 匿名 2020/07/11(土) 21:14:09 

    >>65
    ハニーハントの原作見たことないけど、
    なんとなくダンボのピンクエレファント的な奇妙さがあるよね笑
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +148

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/11(土) 21:14:47 

    >>120ゲストが白雪姫になるってコンセプトじゃなかった?

    +77

    -2

  • 124. 匿名 2020/07/11(土) 21:15:33 

    >>53
    あれ自分がここの住人だったらどうしようって妄想に引き込まれるよね。
    あと大砲の音するところ、もしかしたら人形に魂入っててマジで飛んでくるかもって怖くなるw

    +71

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/11(土) 21:15:46 

    >>40
    そこが怖い!!!あと半魚人みたいなやつ…
    怖くていくら5分待ちでも乗らない

    +33

    -1

  • 126. 匿名 2020/07/11(土) 21:16:06 

    >>89
    ごめん悪気ないかもだけどキャストだった人ならあんまりこういうところでそれは書いちゃダメだと思うよ。

    私もキャストやってたけどバッグステージでのことはあまり話さないようにしてる…
    一応夢の国だからさ。
    バッグステージのことは聴きたいって思う人多いと思うからマイナスくらうと思うけど。

    +137

    -10

  • 127. 匿名 2020/07/11(土) 21:16:31 

    >>2
    真っ暗だからいつも「首飛んじゃう!」って怖くなる。絶対大丈夫なはずなんだけどね。

    +96

    -2

  • 128. 匿名 2020/07/11(土) 21:16:42 

    >>106
    私もホーンテッドマンションでそれある
    前も後ろも見える限り誰も乗ってない状態
    当時の彼と乗ってたんだけど、誰もいないからって彼が興奮してきてあちこち触ってくるけど、私はこわくてそれどころじゃなかった

    +1

    -28

  • 129. 匿名 2020/07/11(土) 21:16:57 

    幼稚園くらいまではジャングルクルーズの神殿が怖かった。小学校以降は平気だったけど。
    最近リニューアルしたけど、正直リニューアル前の方がリアリティあってよかったな。

    +41

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/11(土) 21:17:06 

    >>7
    それじゃあ、サヨナラ、
    イーッヒッヒッヒッ!
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +141

    -2

  • 131. 匿名 2020/07/11(土) 21:17:13 

    >>61
    プロジェクションマッピングはリニュアーアルしてからだけど、石像のところは昔からあるよ
    昔の方が怖かった

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/11(土) 21:17:36 

    トピズレになるけど、カリブは初めて乗った時、落下するの知らなかったからヤバかった
    骸骨めちゃ脅かすやんwって思ってたのに、
    「落ちるなんて聞いてナイィィイ!!」って叫んだ

    +130

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/11(土) 21:17:42 

    >>99
    窓が二重になってて、間に水が入ってる。
    実際に、乗り場と降り場で潜水艇の表面を見ると本体が水に濡れてないよ。

    +206

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/11(土) 21:18:46 

    >>20
    端に座ってると鉄砲バーン!ってなるところも怖いです。あと一瞬真っ暗になるのも💦

    +123

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/11(土) 21:19:20 

    >>11
    私もこれ
    閉塞感で過呼吸おこしてビニール袋に頭突っ込んでスーハーした思い出しかない
    二度と乗らないわ

    +102

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/11(土) 21:19:50 

    >>6
    あれ大陸によって場面が変わるけど、切り替わる暗いゾーンから後ろ振り返ると人形の動きが止まっててちょっと不気味。

    +82

    -2

  • 137. 匿名 2020/07/11(土) 21:19:59 

    乗り物じゃなくて、ランドやシーの街並み自体が怖く感じることある。
    すごく世界観あってヨーロッパみたいな雰囲気とかウエスタンな感じがいいんだけど、ふと2階のバルコニーみたいな所とか人がいるんじゃないかって気がしたり、違う世界に入り込んでしまいそうな気持ちになる。

    +89

    -3

  • 138. 匿名 2020/07/11(土) 21:20:08 

    >>38
    私、気を付けろ〜のところがなんか怖い。サイコパスっぽい。

    +82

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/11(土) 21:20:38 

    >>1
    私も怖かったです
    薄暗くて水があって閉鎖的で小さな世界の歌も怖かった!

    +76

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/11(土) 21:20:43 

    >>119
    確かに子どもの頃は「頭を刈ってください(髪切って下さい)と言ったらほんとに刈られちゃいましたー」みたいな陽気にキチってたのがいつのまにかなくなったなーと思ってたら、、、

    ちなみに私は動物が怖かった…アフリカ行きたいけど行けない

    +47

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/11(土) 21:21:53 

    >>126
    聞きたい人もいるかもだけど、確かに配慮するべき!

    +66

    -4

  • 142. 匿名 2020/07/11(土) 21:22:03 

    カリブの海賊
    なんか物理的に怖いし極度の高所恐怖症だから最初に落ちるのがまず無理

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/11(土) 21:22:09 

    >>19
    シリキ・ウトゥンドゥは毎回、1番最初の部屋で消えるシステムどうなってんだ?って凝視することで怖さ紛らわせてる。
    タワテラの建物の世界観自体怖いから、ファストパス以外では乗れない(長時間並んでいられない)

    +84

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/11(土) 21:22:49 

    >>5
    公式ページには「白雪姫の世界を体験できるアトラクション」って書いてあるね。
    白雪姫ってホラー枠だったの?

    +128

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/11(土) 21:22:57 

    >>1
    最後の方に、雷落ちてくるシーンありましたよね⁈
    暗くて、小さい頃は怖かったです〜

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2020/07/11(土) 21:23:15 

    >>42
    チキ可愛くない?よく休憩がてら、眠りに行くよ(笑)

    +50

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/11(土) 21:23:38 

    >>99
    ほんとに水につけるなら耐久性とか大変だね

    +94

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/11(土) 21:23:57 

    誰にも理解してもらえないけど、センターオブジアースのマグマの怪獣みたいなの。色とか顔が気持ち悪い。

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/11(土) 21:24:11 

    ピノキオで、乗り物が鳥カゴに入って行くとこが、今も怖い…

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/11(土) 21:24:55 

    ピーターパンのやつ、終わったあとちゃんと降りられるかいつも不安になる

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/11(土) 21:25:55 

    全然関係ないんだけど
    タワーオブテラーがオープンしたばっかのときに公式サイトで
    男の人と女の人がホテルハイタワーの中を探索するフラッシュゲームみたいなのが無料で公開されてて、子供のときにプレイしたんだけど結構雰囲気あって怖かった
    もう公開されてないけどわりと面白かったからもう一回公開してほしいな

    +43

    -2

  • 152. 匿名 2020/07/11(土) 21:29:46 

    >>1
    多分15年くらい前だからリニューアル前だと思うけど
    平日に友達と二人でディズニー行って、空いてるかだろうからってスモールワールド入ったら本当に人いなくて
    船に乗っても自分達の船はもちろん、あの空間にある船に誰も人が乗ってなくて(人は乗ってなくてもボートは流れてる)
    沢山の人形達が遠くを見つめて歌ってるのに
    二人きりで薄暗い湖面に取り残されたみたいでめちゃくちゃ怖かったよ。。
    蒸し暑いし、降りたくても降りられないし。
    文章下手で申し訳ないけど、ホラーやお化け屋敷まったくなんともない私が怖かったから相当

    +162

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/11(土) 21:30:23 

    >>148
    最後のピンクモスラ?(と呼んでる)
    あれが怖いからいつも左側に乗って目瞑ってた

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2020/07/11(土) 21:30:24 

    >>49
    これが妙に怖い。
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +135

    -1

  • 155. 匿名 2020/07/11(土) 21:30:36 

    >>118
    私も!泡出た瞬間発作みたいなパニックになって本当焦った!

    +51

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/11(土) 21:33:04 

    >>88
    昔のは原作のシンドバッドに忠実なんだっけ?
    人魚のシーンは不気味だったね。
    乗り場までの列に、旅に出る前のシンドバッドの物語を描いた絵が並んでて面白かった。
    今のバージョン、シーの乗り物の中でも特に好きなんだけど、昔の方もあれはあれで好きだったなあ。

    +54

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/11(土) 21:33:13 

    ホーンテッドマンションの最初の広間で男性がどんどん老人になり最後骨になるの見て、幼心にここにいる人みんなああやって死ぬんだな…って、恐怖と虚無感でトラウマになった

    +93

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/11(土) 21:33:13 

    >>148
    わかるよ~
    私はデカイのだけじゃなくて虫?みたいなのとか植物とかデザインが全部気持ち悪い
    ジェットコースター好きだから乗るけどさ

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/11(土) 21:33:16 

    スモールワールドは途中から寒気した。
    あと白雪姫はマジで怖い。
    子供が泣くでしょあれ。

    +54

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/11(土) 21:33:59 

    >>154
    トピズレだけど、ディズニー以上に絶叫マシンが怖い遊園地に、こういう途中退出口があるのか気になる
    富士急とかナガシマとか

    +47

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/11(土) 21:34:08 

    >>5
    去年年少3歳の息子は泣かずに楽しんでたw

    +12

    -2

  • 162. 匿名 2020/07/11(土) 21:34:22 

    >>38

    ズオーとヒイタチ?だっけ。
    あそこのとこだけ怖い。。

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/11(土) 21:35:31 

    >>136
    ひと仕事した〜って感じがでてる

    +33

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/11(土) 21:35:50 

    >>160
    これって、非常口も兼ねてるらしいよ。ナガシマや富士急はコースターは外だから、必要ないはず。

    +39

    -1

  • 165. 匿名 2020/07/11(土) 21:36:07 

    >>78
    怖いところもあるけどって説明なかったけど。二回乗ってるけど。

    +20

    -17

  • 166. 匿名 2020/07/11(土) 21:36:47 

    >>46
    体の一部が欠けてるんだよね

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/11(土) 21:38:35 

    >>6
    私もイッツアスモールワールド。
    これに乗るたびに「ずっとここでまわり続けたらどれくらいで人間は精神やられるだろうか。そしてどんな風になるのだろう」とか考えちゃう。

    +125

    -5

  • 168. 匿名 2020/07/11(土) 21:39:03 

    >>68
    寸劇‥笑

    +36

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/11(土) 21:39:38 

    >>48
    怖っ!!
    子供泣くでしょw

    +73

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/11(土) 21:41:28 

    >>3
    偶像とその伝説が怖すぎてトラウマ

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/11(土) 21:41:46 

    >>75
    私もものすごく怖かった!
    子供できて人生で初めて乗ったんだけど、子供はもちろんギャン泣きしてたし私も泣きそうになったw
    何でまたトゥーンタウンにあるんだろ…

    +41

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/11(土) 21:44:27 

    >>53
    牢屋に入ってる男たちが外で鍵をくわえてる犬を縄を片手におびき寄せて捕まえようとしてるとこも胸が痛くなる。

    +98

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/11(土) 21:45:35 

    [もしTDSに世界最恐のお化け屋敷ができるなら]
    のトピできたら楽しそうだけど、ディズニー的にOUTかなぁ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/11(土) 21:48:03 

    トムソーヤ島
    この島に取り残されて帰れなくなったら怖いって思った

    +38

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/11(土) 21:49:48 

    >>5
    白雪姫はほとんどあの魔女が主役のアトラクだったよね

    +87

    -1

  • 176. 匿名 2020/07/11(土) 21:49:52 

    >>154
    乗ろうかと並ぶ度にこれ見て何回出ようかと思った事か…

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/11(土) 21:51:40 

    >>1
    うちの子四歳男の子はイッツアスモールワールドが大好きで前行った時に4回乗ったよw

    +27

    -5

  • 178. 匿名 2020/07/11(土) 21:51:55 

    >>53
    太ったおばさんがホウキを持って海賊を追いかけ回してるのが一体混じってて、それを見るのが子供の時から好きだった。
    ギャグっぽくて安心出来るよ。

    +142

    -1

  • 179. 匿名 2020/07/11(土) 21:52:46 

    >>164
    あ、確かに隣に非常口マークがついてる!
    教えてくれてありがとう!

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/11(土) 21:52:53 

    トピズレごめん(o^^o)
    インディージョーンズが怖い人はグリーディングイベントがオススメだよん☆
    イケメン外国人キャストと握手&ツーショット写真(自身の携帯)は無料だよん☆
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +52

    -1

  • 181. 匿名 2020/07/11(土) 21:53:55 

    >>113
    ジャングルクルーズは夜に乗るとかなりリアルで怖い。
    リニューアル後は神殿の中に入ったあたりで特殊効果を使った演出が追加されたけど、個人的に昔のバージョンの方が現実感があって好きだったな〜

    +73

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/11(土) 21:55:20 

    >>32
    白雪姫が2回くらいしか出てこないよね。
    もはや魔女が主役のアトラクションになってる。

    +63

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/11(土) 21:58:00 

    >>181
    >>129です。私も昔の方がリアリティがあって好きでした。
    昔は夜に乗ると暗くて空気もひんやりで、すごくリアリティがあって臨場感があるから、夜も好きでした。

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/11(土) 21:58:40 

    >>27
    なかなか怖い
    ズオウとから知らないし、プーさんのほんわかした乗り物かと油断した
    カオスだし、なんであんなに人気なのかわからない、

    +26

    -4

  • 185. 匿名 2020/07/11(土) 21:59:01 

    >>7
    もう10年以上前だけど、乗って出発する時にキャストさんが「恐怖の森へ行ってらっしゃーい♪」って明るく言うから友達とえっ?!ってなった😂

    +99

    -1

  • 186. 匿名 2020/07/11(土) 21:59:14 

    >>24
    あれ、おばたのお兄さんがインスタで再現していて笑ったw

    +67

    -1

  • 187. 匿名 2020/07/11(土) 21:59:46 

    圧倒的にスモールワールド
    あの無機質な人形達が怖い。
    あの中だと曲まで怖く聞こえる

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2020/07/11(土) 22:01:17 

    >>1
    人形の下からライトが当たってて何気にホラー
    最初から最後まであの曲がエンドレスで終わらないのも何かザワッとする気分になることあるw

    +25

    -1

  • 189. 匿名 2020/07/11(土) 22:01:34 

    >>24
    昔は、女性を追っかけ回しているおじさんが「SEX!SEX!」って叫んでいる音声が流れていました。

    +91

    -2

  • 190. 匿名 2020/07/11(土) 22:02:46 

    カントリーベア・シアター

    壁にかかった牛?の頭部がずっと気になって怖くて仕方なかった。

    +36

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/11(土) 22:03:48 

    白雪姫のアトラクションはお化け屋敷枠として作られたみたいだよ。

    あと白雪姫目線で進むので、最初は白雪姫は一回も出てこなかったらしい。
    でもたくさんのゲストに白雪姫がいないって言われて一ヶ所だけ置いたらしいよ!

    バッドエンドは日本だけなんだって。

    +73

    -1

  • 192. 匿名 2020/07/11(土) 22:03:53 

    >>189
    海賊だもんね、そういうことだよね

    +80

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/11(土) 22:04:04 

    >>99
    海底2万マイルは窓の所が二重になっててそこに水入れて泡がぶくぶくしてるだけだよ

    +126

    -2

  • 194. 匿名 2020/07/11(土) 22:04:44 

    スターツアーズ並んでいるとき
    なんだろう?二度と戻ってこれないような気がしちゃう

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/11(土) 22:05:47 

    >>148
    ラーヴァモンスターっていうんだよね。
    巨大な虫みたいで気持ち悪い。
    あちこち産み付けられてる卵も嫌だ…

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/11(土) 22:06:11 

    >>97
    そうなんだ。だからシンデレラ城の回りに若者が座り込んでたりするんだね
    あの座り込みが怖いから無くして欲しい

    +38

    -1

  • 197. 匿名 2020/07/11(土) 22:07:23 

    >>125
    センターオブジアースもそんな感じだわ
    奇妙な宇宙人みたいなのがいっぱいいて、その生物の卵とか毒々しい植物とか
    うぇぇ…怖い、キモイ、と思う
    最後にスピード出て落ちる所よりもそこが嫌

    +51

    -1

  • 198. 匿名 2020/07/11(土) 22:17:28 

    >>150
    すんごいわかる!
    乗る時も1人だけ乗りそびれて壁に激突したらどうしようとか考えちゃうし、
    キャストさんの腕握りそうになる。
    ホーンテッドマンションもね。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/11(土) 22:17:58 

    海底2万マイル
    本当に潜ってないとわかっていても
    泳げないから水苦手
    暗いのも苦手
    デカいイカも怖いし
    真っ暗な中急に雷みたいなのも怖い

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/11(土) 22:18:32 

    白雪姫 一択

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/11(土) 22:19:24 

    >>5
    白雪姫リニューアル前のやつまじで怖かった

    +38

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/11(土) 22:21:16 

    ハニーハントの最後の方の象みたいなやつとパーティーしてるみたいなところがなんか不気味で怖いなと思ってたら息子も怖いと言い出した。

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2020/07/11(土) 22:22:55 

    >>183

    181です。
    やっぱりリニューアル前の方が良かったですよね!
    古いアトラクションには古いものならではの良さがあるからそれを失わないでほしい…

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/11(土) 22:24:38 

    >>75
    ハチャメチャドライブ?とかいうやつ?
    中が紫色のかんじの
    子どもトラウマになってる…

    +31

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/11(土) 22:27:45 

    >>65
    ズオウとヒイタチの所ですね。

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/11(土) 22:28:18 

    >>189
    え!そうなの、びっくり

    +80

    -1

  • 207. 匿名 2020/07/11(土) 22:29:07 

    >>189
    これは衝撃。知らなかった。

    +114

    -1

  • 208. 匿名 2020/07/11(土) 22:29:25 

    気をつけろ

    気をつけろ

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/11(土) 22:29:51 

    >>67
    私も総入れ替えと認識してた。
    始まってわりとすぐ右手に出てくるオラフとアナとエルサがいるのいつも和む。
    ラプンツェルがいたりシンデレラがいたりドナルドいたりと主さんが知ってるスモールワールドとはだいぶ変わってると思います。

    +70

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/11(土) 22:33:29 

    >>144
    自分が白雪姫になったって事だと思う。白雪姫目線。

    +38

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/11(土) 22:34:07 

    >>201
    白雪姫サイドの話じゃなくて魔女サイドの話なんだよね。私は好きだけど初見だと絶対驚くし、子供は泣くのも当然だと思う

    +29

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/11(土) 22:36:45 

    >>27
    カオスすぎて笑いが止まらなくなる
    蜂蜜中毒患者の脳内みたい

    +77

    -1

  • 213. 匿名 2020/07/11(土) 22:37:41 

    ジャングルクルーズの最後に「船内にお忘れ物のないように」って所で、

    「特に多いお忘れ物はお子様。私も…親に「ポップコーン買ってくるからここで待っててね」と言われてそのまま…忘れられて戻ってきませんでした…」

    って締めるキャストがたまにいるんだけど、嘘でも闇深くて怖い。
    ネグレクトのニュース見たあととかだとリアルで。

    +73

    -1

  • 214. 匿名 2020/07/11(土) 22:38:36 

    >>98
    どのアトラクションも安全のためついてると思うよ。やんちゃな学生たちがスリルライドで暴れると、注意の放送とか入るもん。

    +34

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/11(土) 22:39:43 

    >>2
    顔ぶつけそうになる感じで怖い!
    絶対ぶつからないけどね

    +59

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/11(土) 22:44:42 

    >>48
    チャッキーじゃん!

    +75

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/11(土) 22:45:21 

    >>120
    白雪姫の視点だよ
    だから白雪姫は1回しか出てこない

    +35

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/11(土) 22:46:01 

    >>137
    分かります!
    引き込まれる感じなのかな。
    カリブの海賊で待ち時間が長い時に室内?に入ると2階に行く階段が見えるので行ってみたいけど、もう帰って来れないんじゃないかな…って小さい頃からずっと思ってました。

    +50

    -1

  • 219. 匿名 2020/07/11(土) 22:46:42 

    >>65
    だいぶラリってるよね

    +35

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/11(土) 22:47:05 

    もうないけどミステリーツアーがトラウマです
    小さい頃だったからね、今もしあったら平気だと思うけど

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2020/07/11(土) 22:47:20 

    >>213
    それ昔からある船長ジョークだよね
    子供忘れると船長になりますよ〜って意味のブラックジョーク

    +63

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/11(土) 22:48:04 

    >>208
    ハチミツ泥棒

    ハチミツ泥棒

    +17

    -1

  • 223. 匿名 2020/07/11(土) 22:48:28 

    >>212
    まさに蜂蜜中毒者(プーさん)がみた夢の中にゲストが入っていくってアトラクションでしょ

    +84

    -1

  • 224. 匿名 2020/07/11(土) 22:52:31 

    >>3
    初めの説明がめちゃくちゃ怖くて、いい大人なのに彼氏に ねぇ乗ったら後悔するって言ってるよ!!やめとこう!って半泣きで掛け合った思い出。笑
    当たり前だけど鼻で笑われてちゃんと乗りました。

    +73

    -9

  • 225. 匿名 2020/07/11(土) 22:52:49 

    >>171
    ロジャーラビットのアトラクションだよね。
    トゥーンタウンはミッキーミニーやその仲間達が住む街なんだけど、そもそもはロジャーラビットの作品中に出てくるアニメキャラ達が住む街の設定をそのままもってきたんだよ

    +34

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/11(土) 22:53:03 

    >>1
    いまはリニューアルしてとてもカラフルで可愛らしくなってるよー!ディズニー営業の登場人物探すのに忙しいアトラクションに成り果てたw
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +69

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/11(土) 22:54:30 

    >>172
    わかる
    あれ後ろ火が迫ってるんだよね

    +27

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/11(土) 22:55:10 

    ここで出てる白雪姫は運転下手なの?!ってくらいグワングワン振り回されるから乗っててしんどい

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/11(土) 22:55:52 

    コメントみててわかるわかる!って言うのが多い。
    ディズニーのアトラクションってほとんど不気味ななんか不思議な世界観があるんだなと。
    うちの娘ビビリだからコーヒーカップくらいしか乗れないかもw

    +32

    -1

  • 230. 匿名 2020/07/11(土) 22:56:29 

    >>30
    ホーンテッドマンションなら
    お化け達が悪戯をしているようだ…
    っていうアナウンスかな??

    雰囲気を壊さないようにアトラクションに合ったアナウンスがいいね

    +110

    -1

  • 231. 匿名 2020/07/11(土) 22:56:37 

    カリブの海賊で最後の方に笑いながら拳銃撃ち合ってるのは頭がおかしくなっちゃったからなんだよって教えられてから怖くなった。

    +62

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/11(土) 22:56:41 

    >>2
    あれ結構壁とか天井狭いよね?声の反響のしかたからして
    振り回されて体傾け過ぎたりしたらぶつかって顔とか手首吹っ飛びそうだなって思って怖い((( ;゚Д゚)))

    +77

    -1

  • 233. 匿名 2020/07/11(土) 23:00:58 

    >>226
    横ですが今のバージョンは本当に可愛いですよね!
    私はムーランのところに出てくるムーシューの凧?みたいなやつが好きです。

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/11(土) 23:01:03 

    >>75
    ロジャーラビットですね。あれ待ち時間20分くらいあって並ぶところがちょっと怖くて子どもがめっちゃビビって涙目だったわ

    +44

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/11(土) 23:03:44 

    怖いというか体質的に合わないのがスターツアーズ。
    リニューアル前はまだマシだったけど、3Dメガネになってから映像と椅子の動作のズレがわかるようになって、それはもうめっちゃ酔う……終わってから目の前ぐるぐるして立てないくらい。
    スターウォーズは大好きだから乗りたいんだけど気持ち悪くなるから乗れない……フロリダのライドオブレジスタンスみたいなライド系になってほしい。日本は海外ほどスターウォーズ人気ないから難しいかな~。

    +31

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:47 

    >>135
    わー。大変だったね!
    私も蓋が閉まった瞬間にあ、やばいコレって気づき、パニック起こしそうになったけどなんとか自分を落ち着かせて最後まで行けたわ。
    緊急ボタンの場所も確認したけど、押したら余計中で待たされると思ったら余計怖かった。二度と乗れない

    +52

    -1

  • 237. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:34 

    >>34
    井戸に吊るされて苦しんでるのに笑ってる海賊の絵面が子どもの時トラウマだったけど、行くたびに乗っちゃうんだよね。それでがっつり見ちゃうw
    女の人が売られてるシーンとか。道徳的にどうなの

    +96

    -1

  • 238. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:40 

    >>75
    あんな隅っこw

    映画はもっとカオスだよw

    +34

    -1

  • 239. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:32 

    海底2万マイルはパニック障害にはきついよね…(*´・ω・)

    +24

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:27 

    今はもう平気になったけど、
    小さい時はなぜか園内で歩いているキャラクターがすごく怖くて近寄れなかった…
    親に「一緒に写真撮ってもらいな」とか言われたけど「やだー」って逃げてた

    +36

    -1

  • 241. 匿名 2020/07/11(土) 23:19:04 

    >>41
    こういう顔のパリピいるよね

    +81

    -2

  • 242. 匿名 2020/07/11(土) 23:24:02 

    イッツァスモールワールドはまじで怖い

    +3

    -4

  • 243. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:17 

    ホーンテッドマンションの絵が伸びる部屋は子供の頃は仕組みがわからなくてやっぱり不気味だったなぁ
    部屋が真っ暗になって天井に人が吊るされてるのも怖かった

    +39

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/11(土) 23:27:12 

    >>172
    海外のディズニーのカリブでその後のシーンあるよ!
    YouTubeで見て悲しくなった。

    +19

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/11(土) 23:28:25 

    >>210
    そうかなるほど!あんま白雪姫でてこんやんって思ってた

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/11(土) 23:29:46 

    スプラッシュマウンテン。
    楽しい雰囲気から急にウサギが捕まって怖い雰囲気になるのが不気味。あとウサギかオオカミどっちが悪者か分からなくなるの私だけかな?

    +30

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/11(土) 23:31:10 

    >>20
    女の人を追いかけているところ苦手だな

    +75

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/11(土) 23:33:42 

    >>11
    二十歳の時に、これで閉所恐怖症なんだと自覚した💧
    脇汗冷や汗かいて、呼吸浅くて早くここから出しテェェェってなった。
    緊急ボタンとかないのかな?
    不安なら乗らないのが一番だけど、乗ってみて自覚する事もあるからね

    +75

    -1

  • 249. 匿名 2020/07/11(土) 23:38:03 

    >>126
    たくさんプラスついてるけど、開園前の点検をやってることはまあそうだろうなと想像できることだから、ちょっと過敏に反応しすぎ感ある。

    +23

    -20

  • 250. 匿名 2020/07/11(土) 23:46:45 

    >>249
    そういうことじゃないんだよ。
    モラルの問題。
    夢の国だから裏のことは一切知りたくない人もいるの。

    別のテーマパークで働いてたけど辞める時は誓約書書かされるくらい厳しいよ。
    ディズニーならもっと厳しいペナルティあるんじゃないかな。それを心配してるんでは?

    +31

    -7

  • 251. 匿名 2020/07/11(土) 23:48:39 

    >>246
    最後に落ちるとき「気を付けろ、気を付けろ」って言われるのこれだっけ?そこがめちゃくちゃ怖いけど落ちる瞬間は楽しい。

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/11(土) 23:49:47 

    スプラッシュマウンテンだっけ、あれ小学生の頃乗ってみて、わー楽しいとるんるんしてたら地獄に突き落とされて騙されたーーーって叫んだ

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/12(日) 00:02:35 

    >>2
    事故あったよね
    あれから何となく怖い

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2020/07/12(日) 00:12:38 

    >>252
    スプラッシュは最初落ちるところが不意だから怖いんだよね。最後の派手なやつ一発だけかと思ってたから驚いたわ楽しかったけど

    +47

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/12(日) 00:16:06 

    カリブの海賊の娘を人質にとられて井戸で拷問されてるおじさんは見てらんない。
    人形だからこそ、あのおじさん一生拷問されてんだって思うと嫌。

    +68

    -1

  • 256. 匿名 2020/07/12(日) 00:17:01 

    >>244
    その後どうなっちゃうの!?

    +32

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/12(日) 00:18:52 

    >>91
    私も手荷物多い方だから、荷物入れにスムーズに入れられるか、出せるかとかめっちゃ緊張するわw

    +41

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/12(日) 00:29:34 

    シンドバッド
    どうしても、あそこの国思い出しちゃうから

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/12(日) 00:37:29 

    >>143
    それね!私も何回も乗って、あそこで消えるのがわかってたから、どうやって消えるかめっちゃ凝視してたら、消えなかったことがあるの!!うすーい灰色に変色して、残ってんの。気味悪くて、めっちゃ鳥肌立った。残るウトゥンドゥに遭遇したひと、いますか??

    +36

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/12(日) 00:48:18 

    心理的と言ったらタートルトーク、初めて入った時あんなにドキドキするアトラクションとは知らなかったから(笑)
    PTAの保護者会でいきなりひと言ずつ言わされるみたいな緊張感味わった
    会話のキャッチボールなんて絶対無理だし
    面白いから大好きだけど、指名されやすい席とかあるんだよね
    だから閉園間近とか空いてる時は避けてます笑

    +74

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/12(日) 00:52:55 

    >>260
    私を当てるなオーラを出しとけばだいたい当てられないよw
    ごくまれにノリが悪いね君っていうイジリ枠で当てられることもあるみたいだけど…
    私もああいうの苦手だから、友達に行こって言われると断れなくて困るわ

    +48

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/12(日) 00:55:10 

    >>259
    それは明るくなってからもあったの?

    ※ネタバレ注意

    噂によるとあの偶像はキラキラで目を眩ませてから下に落ちるみたいだから、残像が見えてたとかじゃないかなぁ?

    +27

    -1

  • 263. 匿名 2020/07/12(日) 00:55:26 

    >>36
    それ、わかります!
    わたしは7年前にit's a small worldに乗ったとき、寂しさや悲しさを感じました(子供の霊のかな?)。その前年に乗ったときは何も感じなかったけど…

    +7

    -9

  • 264. 匿名 2020/07/12(日) 00:58:10 

    >>262
    明るくなってからもあったんです!周りの人たちも、なんで?なんで?って近づいて見てたので、残像ではなくあったのだと思います。

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/12(日) 00:59:43 

    ウエスタンリバー鉄道。

    のんびり汽車に乗ってたつもりが、突然暗くなって恐竜とか出てきて急な転調にびっくりする。

    +59

    -1

  • 266. 匿名 2020/07/12(日) 01:04:24 

    >>264
    もしかしたら機械の不具合とかかもしれませんね…
    下に落ちてるのはほぼ確定だと思います。YouTubeにも以前はその映像がありました。今はどうかわかりませんが…

    +37

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/12(日) 01:06:43 

    >>68
    寸劇呼ばわりすなwww

    +44

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/12(日) 01:22:07 

    >>255
    井戸で拷問されているのは市長(カルロスさん)で、上で叫んでいるのは奥さんだよ。

    「宝のありかを言っちゃダメよー!」みたいなことを叫んでる。

    +63

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/12(日) 01:37:42 

    ホーンテッドマンションの途中で乗り物が後ろ向きになる時に少し浮いてドミノ倒しになりそうでいつも怖くなる

    あと水晶玉の所?の周りを回る時に前後の人の顔が見えるから少し気まずく感じる…
    別に誰も見てないのにね

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/12(日) 01:38:07 

    >>41
    私シリキ大好きで、キーホルダー持ってバッグに付けてます🤣
    目が緑色に光るんですよー💡
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +52

    -2

  • 271. 匿名 2020/07/12(日) 01:43:01 

    インディジョーンズの虫がわしゃわしゃするところ。
    毎回目をつぶります笑

    +35

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/12(日) 01:44:20 

    >>3
    説明や人形などは怖くないんだけど落ちるのが怖くて怖くて、一度乗せられたけど二度と乗らないと思った

    +36

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/12(日) 01:52:31 

    >>237
    女の人たちが競売にかけられてる場面アメリカでは確か削除されたよね、女性蔑視を象徴してるって問題になって。

    そもそもあれは海賊たちが傍若無人に暴れた時代の世界観に入り込むアトラクションなんだから海賊が海賊らしいことをしてない方が不自然だしそんなこと言い出したらあのアトラクション継続できなくなるじゃないかって思っちゃった。
    まあ今の時代クレームも多いだろうしそんなことも言ってられないのか。

    +121

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/12(日) 01:53:48 

    スモールワールド…何かゾワゾワする😰

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/12(日) 01:55:54 

    >>240
    私は小さい頃ジャングルブックのキングルイが本当に怖くて逃げ回った。
    映画では平気だったけどパークにいる着ぐるみは何故か不気味でたまらなかったわ。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/12(日) 02:06:10 

    >>1
    スモールワールド怖いって人まあまあいるね

    +48

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/12(日) 02:09:05 

    >>167
    子供がハマって5分待ち×4回連続乗ったことあるよ。
    さすがに私は飽きた。あの歌がね。子供は好きなものを何度も見たがるから楽しいらしいが。

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/12(日) 02:10:31 

    小さい頃、カリブの海賊の大砲めちゃくちゃ怖かった。
    両親の間に座ってたんだけど、2人に大砲が当たって死んじゃうって本気で思って、両親の膝を腕伸ばして交互に守ってた思い出

    +76

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/12(日) 02:12:11 

    >>274
    スモールワールドは昔幽霊が出るって噂があったよ。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/12(日) 02:13:37 

    >>278
    なんていい子なの…(´;ω;`)

    +66

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/12(日) 02:18:26 

    ディズニーってさ、映画もだけど途中から何でも怖くならない?
    プーさんのハニーハントもプーさんの夢の中に入ると急に不気味になるし、白雪姫とかモンスターズインクのも。
    陰謀論好きなのもあるからそういう見方しちゃうのもあるんだけど、昔から気味悪いなって思ってた。

    +34

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/12(日) 02:24:56 

    >>1
    リニューアル前のスモールワールドは不気味だった。リニューアル後に友達にお願いされて渋々乗ったら、人形が全部綺麗になってたのと、照明がファンタジーな色合いになったから室内が明るくて驚いた。
    乗船して進むのは変わってないのに、なぜかすごく感動してしまった。

    +55

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/12(日) 02:35:15 

    >>281
    子どもの頃からディズニーは大好きなんだけど、大人になってからディズニーに関する色々な黒い噂を知ってしまってわりとショック受けてる。
    昔、性的サブリミナルを映画とかポスターの中に仕込んでたのはなんか本当っぽいし……
    今でも好きだけどね、映画も音楽もキャラクターも

    +25

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/12(日) 02:52:47 

    >>34
    カリブの海賊は茜色の空の下に出てきたときに大砲が飛び交う場所が苦手

    でも違う場所では、他の女性は海賊に追われているのに、一人だけホウキを持って追い回す奥さんとか
    海賊たちが鉄格子から骨とか口笛で、牢屋の鍵をくわえている犬に機嫌ををとっている所はちょっとホッとする

    +66

    -2

  • 285. 匿名 2020/07/12(日) 03:09:14 

    >>279
    昔2ちゃんねるで見た
    何番の船がどうとか、女の子の幽霊がどうとか
    元キャストの書き込みが多いスレだった

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/12(日) 03:43:43 

    >>243
    今コロナ対策で伸びる部屋はプレショーなしでスルーする形になってるらしいね。
    入ってそのまま乗り場まで歩けるから、つまり……。
    ずっとエレベーターになってると思ってたよ泣

    +30

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/12(日) 04:01:43 

    >>270
    最初出てきた時は「え。怖すぎじゅない?」と思ってたけど、よく見ると愛嬌ある顔してるんだよね笑
    レベル13のステンドグラスが変わる所でひゅーんと飛んでく姿とか、不覚にもかわいいと思ってしまった。

    怖いといえば、自分はセンターオブジアースのラーバモンスターの所と直前の雷でいつも身構えちゃう。

    +31

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/12(日) 05:33:31 

    >>172
    その中の1人(確か3人の中の1番手前)がバナナマンの日村さんに似すぎてて、最近はもう日村さんにしか見えないです。
    横ですみません(´・ ・`)

    +29

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/12(日) 05:42:34 

    >>165
    看板はあった気がする。
    子どもには怖い演出だよね。

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/12(日) 07:12:16 

    >>18
    私は、仕事なら怖くなさそう
    頑張って働いてるときに、意地悪はしてこないと思ってる

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/12(日) 07:29:23 

    白雪姫の振り返れば魔女になる人形考えた人、客を怖がらせようとして出来たとしか思えないしあれはホラーアトラクションだよ。ファンタジーランドって何気に一番ホラー度が高いエリアだと思ってる

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/12(日) 08:04:12 

    今は新型コロナに感染する場所

    +1

    -14

  • 293. 匿名 2020/07/12(日) 08:05:10 

    子供の時ぶりに白雪姫乗ったら、9割怖いシーンだし後味悪い終わり方だしでびっくりした
    よく昔あんなの乗ってたなーと思ったw

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/12(日) 08:21:06 

    >>154
    連打したいくらい同感です!
    小学生の私はこれからどれだけとんでもないものに乗るのだろうと吐きそうなくらい心配だったけど、乗ってみたら意外と楽しかった思い出

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/12(日) 08:22:56 

    >>63
    何故ですか…??

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/12(日) 08:40:58 

    >>154
    義父がここから退出したらしいです。。
    リアルで退出した人を見たことがなかったけど

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/12(日) 08:48:03 

    スモールワールドが恐いって人はシンドバットの冒険?も恐いですか?システム的には(船に乗って進むってのが)一緒だから。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/12(日) 08:50:20 

    >>146
    チキはあまり並ばず入れるので休憩の穴場

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/12(日) 08:55:28 

    トゥーンタウンの車に乗るアトラクション
    薬物中毒者のような照明カラーで
    ぐるぐる回っていきなり扉が開いたり
    何回乗っても怖い

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/12(日) 09:00:50 

    >>286
    え?!そうだったの?!
    私もずっとエレベーターになってるんだと思ってた!
    やっぱり不思議だぁ…笑

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/12(日) 09:01:30 

    私はカントリーベアーシアターが何故か怖いです。

    +14

    -2

  • 302. 匿名 2020/07/12(日) 09:03:20 

    >>2
    わかる
    多分室内だし先が見えないだけで特に大きく落ちるとか回るとかじゃ
    ないんだけどとにかく怖い

    途中で登っていく時にキュイーンキュイーンみたな音がして
    トンネルの中を光の輪っかがいくつも通り過ぎる演出のとこで
    胸が苦しくなる(ややパニック障害の気あり)

    怖いからそれから乗ってない
    タワテラとかは単純に落下の時が怖いだけで心理的じゃないし
    レイジングスピリッツみたいなのは空いてる時に何周も乗る
    くらい平気なんだけど、スペースマウンテンは駄目だ・・・

    +24

    -2

  • 303. 匿名 2020/07/12(日) 09:06:22 

    >>41
    びっくりした〜笑

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/12(日) 09:06:34 

    >>18
    全然関係ないけどリニューアル前に久しぶりに
    イッツ・ア・スモールワールド乗りに行ったら
    そこにいたキャストの男の子が今まで見た中で
    一番イケメンだった

    あんなイケメンと働けるなら閉園後だろうが
    なんだろうがボート乗るw

    +46

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/12(日) 09:18:40 

    >>43
    昔初めて乗った時、乗り合わせた見知らぬカップルが「これ、このエレベーター1回落ちるんだぜw」「えーやだぁw」みたいなやりとりしてて。
    いざ目的階にたどりついたとき、一瞬、がくん!ってなったら別の親子のパパさんが「うひゃああ!!」って叫んだ。
    このパパさんがいなけりゃ、叫んでいたのはきっと私だった。

    +68

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/12(日) 09:22:48 

    >>216
    チャッキーみたいだよね
    チャッキーってディズニーだっけと思ったw

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/12(日) 09:55:03 

    行きたくなってきた

    ディズニーからかなり離れている場所に住んでいる事が凄く悔しい。

    +29

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/12(日) 10:18:13 

    ホーンテッドマンションはナイトメアバージョンが個人的に怖い。クリスマスの飾りとかおもちゃが不気味。

    +20

    -1

  • 309. 匿名 2020/07/12(日) 10:43:48 

    >>128
    結構そういうカップル多いみたいだけど、どこにでもカメラあるからお気をつけ下さい💦

    +30

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/12(日) 11:14:46 

    >>297
    シンドバッドの方が人形が不気味

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/12(日) 11:21:37 

    >>43
    臭いが苦手

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/12(日) 11:23:16 

    >>297
    私、スモールワールド怖いけど
    シンドバットは大好きだよ!一番好きなアトラクション

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/12(日) 11:26:28 

    海底二万マイル。
    一度、途中で故障して歩いて外に出されたことある笑
    怖かった。あれ以来乗ってない。

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/12(日) 11:27:26 

    >>5
    白雪姫乗ったことなかったから、YouTubeで見てみた。
    あれはゾッとするね。お化け屋敷みたい。
    でも、コメント欄に「360度ババアを楽しむアトラクション」って書いてあって笑ってしまった。

    +74

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/12(日) 11:27:33 

    >>1
    気になって探したら、YouTubeに30年前のがあったよ。
    思い出した、あのなんとも言えない不安な気持ち。
    はやくここから出ないといけないんだ、でも出てもいくところなんかない、みたいな変な汗が吹き出る感じだった。
    そして一昨年行った時はかわいくてにぎやかで良かったんだけど、あの外観の雰囲気はあんまり変わってなかったなぁ。
    なんであんな、凹凸のない壁なんだろ?拒絶されてる感じがする。

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2020/07/12(日) 11:28:32 

    小さい頃からリアルの鳥が苦手なのもあるけど、シンドバッドの大きな鳥、スプラッシュマウンテンの釣りしてる白い大きい鳥が苦手です。

    ドナルドとか、うさぴよみたいなデフォルメされてるのは可愛いと思うけど、乗り物に出てくるのは妙にリアル、機械的な動きが怖くて大人になった今でも怖いです。(いわゆる、不気味の谷現象というのですかね??)

    2つとも乗り物としては大好きだし、何度も乗ってるのに未だに鳥だけは直視出来ないぐらいです。

    チキルームは、絶対無理なのがわかってるので1回も入ったことがありません。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/12(日) 11:37:17 

    >>316
    シンドバッドはクジラも気持ち悪い
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +29

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/12(日) 11:56:24 

    >>2
    実際事故もあったから怖いよね。

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/12(日) 12:06:15 

    白雪姫のアトラクションがそこらへんのお化け屋敷よりずっと怖い

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/12(日) 12:30:42 

    >>306
    そうだよね
    チャッキーってユニバだもんね

    写真では3体だけだけど
    このまま世界一周チャッキーなのかな…

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/12(日) 12:53:25 

    >>43
    めっちゃわかります!
    エレベーターの中すごい騒音がするし、なんかドキドキしてしまいます(°°;)

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/12(日) 13:12:08 

    >>63
    キャストやってたって言いたいだけやろ

    +20

    -1

  • 323. 匿名 2020/07/12(日) 13:14:57 

    >>12
    何よりもそれだね。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/12(日) 13:28:37 

    海底2万マイルもっと優雅なものだと思ってたからちょっとびびるw

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/12(日) 13:43:30 

    概出だけど、私も白雪姫は怖かった。
    小さい頃に初めて乗って、その頃は白雪姫のビデオ見るの大好きだったので楽しみに乗ったらショックだったw
    ピノキオとピーターパンもなんか不気味だし、あの並びのアトラクションは闇が深いw

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/12(日) 13:46:15 

    >>265
    いきなり暗くて不気味なところになるから、泣く子供が多いらしいね。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/12(日) 13:54:29 

    >>265
    ただの乗り物じゃないんだ!?知らなかった。乗ってみたくなった

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/12(日) 13:55:58 

    子供の頃ホーンデッドマンションでおじいさん?が骸骨に変わる映像でギャン泣きした
    その後は楽しかったけど

    一緒に入った他の人迷惑だったろうな

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/12(日) 13:56:17 

    昔だけどシンデレラ城の探検するやつ?が怖かった!
    小1の時に行って楽しい舞踏会を想像してたのに、
    魔女を倒すやつだったから騙された気分になった。

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/12(日) 14:08:05 

    >>46
    あの石像が小さい頃何度も夢に出てきて怖かった
    大人になって「これだったのかーーーー‼︎」って衝撃を受けた。めちゃくちゃトラウマ

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/12(日) 14:18:48 

    >>265
    実はウエスタンリバー鉄道って乗ったことからなかったからこの書き込みで興味持ってYou Tubeの動画観てきた。
    びっくり!あんな内容だったんだね!
    てっきりパークをぐるっと一周するだけなのかとおもってた。

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/12(日) 14:49:26 

    シンプルにホーンテッドマンションの最初の絵が伸びる部屋が怖い。
    女の子?がワニに食べられそうになってる絵が特に苦手💦

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/12(日) 14:54:36 

    >>3
    あれはベルトつけてたっけ?
    つけてなかったら下に落ちる時宙に浮かない?
    荷物どうしてたっけ?

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/12(日) 15:07:53 

    カリブの海賊
    古いせいか沼みたいな匂いで、気持ち悪い

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/12(日) 16:05:48 

    >>333
    ベンチみたいな椅子に座ってベルトつけますよ。
    荷物は足元に置くだけなので、初めて乗ったとき、荷物が宙に舞いました(笑)

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/12(日) 16:18:04 

    今はないけどシンデレラ城のミステリーツアー
    ふつうにお化け屋敷だった

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/12(日) 16:34:16 

    >>38
    ヤク中の世界ぽい

    +13

    -1

  • 338. 匿名 2020/07/12(日) 16:39:51 

    >>37
    あれ、大好きなんだけどなぁ~初めて行ったとき感動した。ジェットコースターとか怖くて乗れないからああいう方が私は好きだなぁ。可愛かった。

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/12(日) 16:42:37 

    >>338
    私もランド行くと欠かさず乗ってる。
    可愛くて癒やされてほっこりするから好きなんだけどここでは評判悪いみたいでショック。笑

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/12(日) 16:47:13 

    >>339
    仲間いた~笑あっちこっちにディズニーキャラ隠れてて見つけると、あー!いた!ってなって楽しいけどね。みんな子供のお人形さんの顔が怖いのかな?(^_^;)

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/12(日) 17:21:04 

    >>30
    障害者の方の団体とかちあい、坂でストップ。

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2020/07/12(日) 17:26:59 

    >>118
    窓が二重になってて、その間に水がぶくぶくなってる。あれは映像じゃなく、潜水艇が上から吊り下がってて、セットの中を移動してるよ

    +29

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/12(日) 17:33:30 

    カリブ大好きだけど、最初のシーン…としてる中砂の上に海賊がポツンと立ってるところが怖い。大砲のところもリアルな作りで見惚れるけど怖い。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/12(日) 17:34:25 

    >>32
    数年前にめちゃめちゃ空いてる日で初めて乗りました。しかもほぼ貸切状態だったので人の気配もなく余計怖かった

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2020/07/12(日) 17:53:26 

    >>26
    苦手な人多いんですね!私も初めて乗った時、パニック起こしかけて大変でした。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/12(日) 17:54:29 

    >>2
    結構皆さん言ってるけど、あの中狭いですよね!?
    上部に手か腕ぶつけたことあります。そんなスピード出てなかったのか大した怪我ではなかったけどビックリした。

    +9

    -2

  • 347. 匿名 2020/07/12(日) 18:10:23 

    タワーオブテラーが怖かった

    設定から怖い、暗い。

    確か前の壁が開いて綺麗なディズニーシーを見せといて落ちますよ落ちますよって恐怖を煽るのが
    流石だなと思いました。

    怖くて記憶が曖昧なので死ぬまでにもう一度乗りたいです。

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/12(日) 18:18:58 

    >>1

    ・カリブの海賊
    暗さと湿気と塩素の匂いで不安が高まる。真っ暗で降下して顔面蒼白。やっと明るくなったと思ったら骸骨と宝。海賊の声と歌と大砲が漏れなく真上で鳴りまくる。更には町を楽しげに奇襲。女性を追い回したり、井戸に待ち人を沈めて楽しんでるのがトラウマレベル。

    ・白雪姫
    可愛らしい白雪姫と小人たちを楽しみにしてたのに、まさかのホラー。乗った瞬間からお妃が意味ありげに見下ろしてて恐怖症。基本的に暗くて、木のお化け、魔女が飛び出てくる、水を飲めなくて死んだ骸骨、どれも怖すぎる。最後にお口直し程度の小人。

    ・ホーンテッドマンション
    乗り物までがもう怖い。お化けが中々リアルな透け具合。暗闇でぐるぐる回るのも辛かった。

    絶叫系、ぐるぐる廻る系も、3Dメガネも酔うのでパレードしか楽しみがない。

    それなのにディズニーが好きな謎。。

    +15

    -2

  • 349. 匿名 2020/07/12(日) 19:15:31 

    カリブの海賊に閉園間際に乗ったとき、一つのボートに私達2人しか乗らなくて、前後のボートも誰も乗ってませんでした。真っ暗な中を人形達だけが動いてて、人形の世界に迷い込んでしまったようですごく怖かったです。水の効果もあいまって、すごく不気味でした…。共感できる人いませんか??

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/12(日) 19:30:10 

    >>214

    なんて言われるんですか?

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/12(日) 19:47:15 

    >>41
    いつ見てもちびまる子のはまじを思い出す笑笑

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/12(日) 19:49:34 

    >>47
    無限廊下を走る子供の霊の話をだいぶ昔から聞いた事あったけど、本当に見たことある人いる?

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/12(日) 19:51:12 

    >>48
    これディズニーじゃないよ!笑笑
    名前忘れたけど中国にある遊園地のスモールワールドのパクリ

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/12(日) 19:57:45 

    >>317
    リニューアル前は登場人物ほぼ敵だったからね
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/12(日) 20:01:10 

    >>336
    歩いて進むタイプだったからなおさら怖かった
    メダル欲しかったから頑張って行ったけど笑

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/12(日) 20:02:55 

    >>350
    普通にスピーカーで怒られるよ!

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/12(日) 20:11:19 

    >>15
    今まで何とも思わなかったけど、久しぶりに乗ったら動悸がして恐怖心に襲われて下ろして~って叫びたくなった。もう2度と無理だと思った。閉所恐怖症ってある日突然なるもの?MRIも数年前は平気だったけど、今は無理かも。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/12(日) 20:12:45 

    >>333
    落下の時にダッフィーのぬいぐるみが浮いてて焦りましたW
    怖いけどそれどころじゃないW

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/12(日) 20:19:30 

    >>301
    わかります!
    思い出しました、壁の人形も、、、動きがどれもホラー級に怖かった、、

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/12(日) 20:23:10 

    >>1
    スモールワールドのこのトンネルが怖い
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +19

    -1

  • 361. 匿名 2020/07/12(日) 20:36:22 

    >>248
    これきっかけで閉所でパニック起こすようになっちゃった
    なんとも言えない焦り?と恐怖でドアバンバン叩いてやばい!死ぬ!おろしてええええええ!って叫んだ笑
    全然笑い事じゃないけど
    休憩のつもりで乗ったのにつかれたわ

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/12(日) 20:37:28 

    >>282
    リニューアル後、まだ行ってないわ〜。
    それにしても
    長きにわたりご活躍されたあの沢山の旧人形たち…
    全部破棄されたのかしら?
    どんな風に破棄されたのか…人形供養とかしたのかしら?と考えてみた。それでゾワッとした。

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/12(日) 20:55:18 

    >>259
    ネタバレ


    ウトゥンドゥは色味のない人形に、天井についてる投影機で色をつけて目を光らせたり表情を変えたりしているの。
    本来ならば、星がキラキラしたあと、その人形は下に落ちるはずなのに、何かの不具合で落ちずに、残っていたのかな。
    例えるなら、その灰色のウトゥンドゥは、何も写ってないプロジェクタースクリーンみたいなものかもしれない。

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/12(日) 21:02:08 

    >>243
    あの部屋の綱渡りしてる少女の顔が不気味で昔から大好きでした!
    不気味すぎていつもガン見しちゃう。
    【ディズニー】TDLやTDSで心理的に怖いアトラクションはありますか?

    +12

    -1

  • 365. 匿名 2020/07/12(日) 21:05:23 

    >>335
    あれ、お腹のベルトと小さな取っ手に掴まるだけで凄く怖くないですか?
    踏ん張りがきかない!

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/12(日) 21:34:49 

    >>197
    センターオブジアース最後の落ちる前の変な怪獣?みたいなのが本当に怖くて、気味悪くて1回乗ったきり乗れなくなりました。。

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/12(日) 22:23:34 

    センターオブジアースの落雷の音が凄すぎて、分かっていてもいつもビックリしてしまう。

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/12(日) 22:37:42 

    >>43
    高校生くらいの時に初めて乗って、何も分からなかったからあのエレベーターがアトラクションなんだって勘違いしたw
    勘違いしたまま「これが落ちるの!?」って友達と騒いだら、周りも初めてだったらしくてプチパニックになってしまって申し訳ないなってなったのを覚えてる(笑)

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/12(日) 23:06:34 

    >>237
    確かに!
    ポリコレとか人気重視で、昔からあるアトラクションに新しいキャラクター入れたり(カリブだとジャック・スパロウ)、怖くないように変えちゃう今の風潮は好きじゃないな。子どもって大人が思ってるより不気味なものとかエグいものに興味あったりするよね。それも教育の一部だと思う。

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/12(日) 23:17:19 

    >>27
    友達のこどもがめちゃくちゃ怯えてたよ
    そして号泣

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/12(日) 23:19:10 

    カリブの海賊の最後の撃ち合いしてるところ。
    本物混じってたらどうしよう!?っていつも下向いてる。
    小さい頃は耳も塞いでた。

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/13(月) 01:02:00 

    >>365
    全然踏ん張れないよ
    地面に足ついてるのに落ちてるから足浮いてるみたくなる
    余裕ぶって乗ったら出てきた時に涙目になっていたのは私ですwww

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/13(月) 06:33:58 

    >>364
    これ、一族がどうやって死んだか描いてるらしいんだけど、お墓に座ってるばあちゃんの死因だけが謎w

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/13(月) 08:37:23 

    私は小さい頃にのったハニーハントで火が出たところが熱いし、怖いしでトラウマ。

    予測不能な動きであちこちに行って、突然火がボッ!と出て来て予想外すぎてめちゃくちゃビックリした笑笑

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/13(月) 12:02:20 

    >>371
    めっちゃわかります
    30超えたけど今でも耳塞ぎたい!渋滞してあそこで止まった時は絶望です

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/13(月) 12:15:37 

    センターオブジアースの雰囲気がこわい。
    余談だけど、センターの最後の落ちる瞬間に
    足浮かすと怖いって聞いたからやってみたら、
    まじで身体が浮いて落っこちるかと思った。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/13(月) 13:47:30 

    >>364
    この絵が本当に苦手…(´;ω;`)

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2020/07/13(月) 18:25:10 

    >>377
    貼っちゃってごめんよぅ。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/14(火) 22:43:21 

    >>352
    それって乗り物に乗ったあとに右手に見える廊下ですか?
    霊感の強い知人が、その場所で見たと言ってから乗るたびに思い出して怖いです。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/23(木) 04:43:41 

    >>73
    ハチミツどろぼう…ハチミツどろぼう…

    メルヘンなプーの世界かと思いましたが、初めて乗ったときビビりましたw

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/23(木) 04:54:23 

    >>112
    子供は大好きだけど、私は苦手。
    狭い中、爆走するし同じく吹っ飛ばされそうで怖い(^_^;)
    待ち時間少ないから、何回か乗りたいってせがまれるけど、ホントに酔いそうになるし…
    乗ってる間、というか最初の坂のぼってる間、吹っ飛んだらって思ってるから怖いんでしょうけどw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。