-
1. 匿名 2020/07/11(土) 11:25:46
メルカリやラクマ等フリマの配送方法の特色、お得情報体験談など情報交換出来たら嬉しいなと思います。
匿名配送、普通郵便、宅急便どんな物だとどの配送方法がいいのか分からないと結構な赤字になるので知ってると為になること教えて貰ってフリマを楽しくしていきたいです。
梱包や便利グッズ届いた時嬉しかったエピソード等も参考にしたいです。
再利用するのに保管しておくと使える物や保管方法等も教えて貰えたら活用したいです(*^-^*)+369
-10
-
2. 匿名 2020/07/11(土) 11:26:33
ネコポスって3センチだと届かないのかな?+116
-9
-
3. 匿名 2020/07/11(土) 11:26:57
最近、メルカリ始めました!
色々教えて欲しいです^ ^+262
-7
-
4. 匿名 2020/07/11(土) 11:27:06
ラクラクメルカリ便とか簡単ラクマパックとかは薄べったい服とかは安くて良いと思う。中途半端に厚みあると定形外の方が安かったりする+348
-7
-
5. 匿名 2020/07/11(土) 11:27:20
手紙付きで嬉しかった!!+36
-70
-
6. 匿名 2020/07/11(土) 11:27:36
+450
-16
-
7. 匿名 2020/07/11(土) 11:27:49
とりあえず、黒ねこがかわいいのぉ+514
-8
-
8. 匿名 2020/07/11(土) 11:29:08
なんで黒猫やねん+16
-52
-
9. 匿名 2020/07/11(土) 11:29:20
+158
-60
-
10. 匿名 2020/07/11(土) 11:29:32
レターパックライト、厳しくなったよね+152
-11
-
11. 匿名 2020/07/11(土) 11:29:39
なんでいっつもヤフオクは仲間に入れてもらえないんだッ!+24
-30
-
12. 匿名 2020/07/11(土) 11:29:40
一応手紙かくけど
話題が思いつかない+6
-61
-
13. 匿名 2020/07/11(土) 11:30:03
3cm以上はレターパックプラスで送ってる
500円ぐらいだったかな
追跡出来るしゆうパックとかより安い+200
-18
-
14. 匿名 2020/07/11(土) 11:30:34
夏近くに買った秋物を買った。
配送が遅れた出品者さんに「季節的にもう少し後じゃないと着ないから無事に届けば遅れても大丈夫ですよ」と伝えてたら「親切にしてくださいありがとうございます」というメッセージと共に新品の小さな可愛い雑貨が入ってて嬉しかった+226
-45
-
15. 匿名 2020/07/11(土) 11:30:39
北海道の出品者が梱包の代わりにご当地カップラーメンも無料で入れてたエピソード好き+7
-30
-
16. 匿名 2020/07/11(土) 11:31:18
厚さ3㎝の壁がキツい
ワンピースとか厚み出ないように畳むのにすごい時間かかる+580
-6
-
17. 匿名 2020/07/11(土) 11:32:02
>>4
でも定形外は匿名配送出来ないよ。+293
-2
-
18. 匿名 2020/07/11(土) 11:32:03
直径20センチ 厚さ7センチくらいのお皿1枚送りたいのですが、1番安い発送方法って何でしょうか+6
-17
-
19. 匿名 2020/07/11(土) 11:32:27
コンビニ店員インド人「あのひときたらメルカリね」
常連客「ナマステー」
ってくだりのお話が好きです。+632
-11
-
20. 匿名 2020/07/11(土) 11:32:30
メルカリは、とにかくゆうゆうメルカリが最安値だと思う。(封筒で送れる小さなもの以外)
厚さ3cm以下で、近くにローソンあれば、メルカリボックスで全く人に会わずに配送できますよ。
あと、わたし的には、1000円以上にならないものは、労力の無駄なので基本的リサイクルショップに出すか、資源ゴミにしてます。+284
-13
-
21. 匿名 2020/07/11(土) 11:33:09
>>1
人に教えてもらおうとしないで自分で調べたらわかることですよ
スマホあるんだからまず調べましょう+14
-120
-
22. 匿名 2020/07/11(土) 11:33:17
メルカリもやってますが、今までヤフオクで10年以上取引もしてきました。
感じ方は人による、というのは前提だけど
女性向けの商品の梱包はなるべくラッピングするみたいに綺麗にかわいくするとかなり喜ばれるし、評価もいい。
大事に使っていたんだな、丁寧な人なんだなとかそういうのにつながる。
とても嬉しい気持ちになりましたと言われるとこっちも嬉しくなる。
なによりリピーターになってもらえる。
+245
-17
-
23. 匿名 2020/07/11(土) 11:36:35
匿名配送で、宅急便コンパクト(セブンイレブン)を使います!+74
-4
-
24. 匿名 2020/07/11(土) 11:36:40
>>16
3㎝って厳しいよね。平らにしたり圧縮したりしても窓口でのチェックでドキドキしてしまう。
最近最寄りの郵便局はサイズに厳しくなって、押さえなければスケールに通らない時点でアウトっていう張り紙がされるようになった。+313
-7
-
25. 匿名 2020/07/11(土) 11:36:58
匿名配送一択
他人に住所知られるの嫌だし相手の住所も知りたくない
配送料増えてもその分値段上乗せして貰って買ってる+344
-9
-
26. 匿名 2020/07/11(土) 11:36:59
厚さ3cmこれでいけたんだ?って思うものが届くことがある
+252
-3
-
27. 匿名 2020/07/11(土) 11:37:42
安く売られてて買ったらすごい丁寧に可愛いラッピングしてあったときはこんな優しい人居るんだって感動した笑
初めての取引の人に当たって「分からないことあったら言ってください」と伝えて喫煙者の有無の記載とか書いた方がいい事を教えたことがあった。
取引終了後にメッセージで「取引終了したらもうメッセージ送れないと思って寂しかったです。ありがとうございました。」ときて微笑ましかった。+278
-13
-
28. 匿名 2020/07/11(土) 11:37:44
>>12
手紙いらない
ゴミになるだけ
+246
-137
-
29. 匿名 2020/07/11(土) 11:38:13
>>22
具体例だすとどんなかんじ?
ただでさえ安物出してるのに梱包にまで金使いたくないしいかにカンバマクドな送るかで必死だわ+24
-31
-
30. 匿名 2020/07/11(土) 11:39:30
>>1
情報交換と言うならまず主さんが何か情報書いてください
何の情報も与えてないのに一方的に情報クレクレするなら交換になってませんよ+10
-68
-
31. 匿名 2020/07/11(土) 11:40:52
絶対に匿名配送にしてる
厚さ3㎝までのはゆうゆうメルカリ便のクリックポスト
それ以上で小さいものはらくらくメルカリ便のヤマトの宅急便コンパクト
+145
-4
-
32. 匿名 2020/07/11(土) 11:41:00
>>20
スマリボックスですね。
すごく便利ですよね。
全店舗に置いてくれたらいいのになー+90
-2
-
33. 匿名 2020/07/11(土) 11:41:48
>>22
ラッピングやら手紙やらいらない
商品の状態が良ければそれでいいわ+179
-94
-
34. 匿名 2020/07/11(土) 11:42:06
香水が売れた時に、郵便局はアルコールの含有量の関係で危険物扱いになるから引き受けできない!って窓口で言われ、その人に「唯一ヤマトならできる」と聞いたのでヤマトで送ったら1600円くらいかかってほぼ配送料で飛んでった…。
その後自分がメルカリで香水買った時は定形外郵便で普通に届いて、あれ?ってなった。+187
-13
-
35. 匿名 2020/07/11(土) 11:42:08
>>2
規定は守りましょう+138
-2
-
36. 匿名 2020/07/11(土) 11:43:31
>>24
ふくらんでしまうものは、100円ショップで売ってるダンボールで圧縮して出してる。
ヤフオクの時は、はこBOONが安くて便利だったんだけど無くなって残念。
+157
-3
-
37. 匿名 2020/07/11(土) 11:44:21
>>20
人に会わずに送れるの?
ゆうゆうメルカリ便が一番安いけど、レジでの店員とのやり取りや宛名入れる作業が面倒くさくて
少し割高だけどポスト投函で済むクリックポストで送ることが多い+111
-3
-
38. 匿名 2020/07/11(土) 11:44:28
匿名がいいからメルカリ便しか使わないな!ごく稀に電話かけてきたりする人いるみたい…。本をよく売り買いするけど、雨濡れ対策と折れ対策は当たり前だけど徹底してる。わりとどちらかの対策してくれてない人多いような気がする、とくに男性。+118
-5
-
39. 匿名 2020/07/11(土) 11:44:31
必ず匿名配送を選ぶ。
買うときも、送料上乗せで構いませんので匿名配送にしてくださいとお願いする。嫌がられたことはないです。+128
-3
-
40. 匿名 2020/07/11(土) 11:46:21
>>34
らくらくメルカリ便に後から変更すればよかったのに
普通にヤマトの宅急便で送るよりらくらくメルカリ便の方が安いよ
絶対1600円もかからない+183
-1
-
41. 匿名 2020/07/11(土) 11:47:14
直接茶封筒とかに入れてくる人ホント嫌。
まずはビニール袋に入れてくれ。
それさえしていてくれれば、手紙とか過剰なラッピングは要らない+269
-6
-
42. 匿名 2020/07/11(土) 11:47:20
>>28
そうなんだ!
購入したことないからわからないけどドライでいいのね
+78
-5
-
43. 匿名 2020/07/11(土) 11:47:36
>>1
ラクマは送料高い
いくら手数料安くても宅急便コンパクト530円とか
メルカリ手数料より高くなるよ+102
-2
-
44. 匿名 2020/07/11(土) 11:47:39
流行り物とかすぐ売れそうな物はラクマに出した後メルカリに出してる。
後厚みがある物はメルカリのゆうパケットプラスにしてる。
基本は全て匿名配送。懸賞の応募シールとかは例外でミニレターとかで送ってる。
それ以上に厚みや大きさのある物はフリマアプリではなくリサイクルショップに持ち込んでる。+24
-0
-
45. 匿名 2020/07/11(土) 11:48:21
前に無料で配ってたらくらくメルカリ便用の厚さ2,5cmの箱をとっといて、自分で梱包した時のサイズ目安にしてる。+60
-3
-
46. 匿名 2020/07/11(土) 11:48:53
>>12
え?手紙って何???話題???
不要すぎる、、
+124
-11
-
47. 匿名 2020/07/11(土) 11:49:51
>>1
猫が段ボールに入れられて可哀想
こんな画像貼る暇あったら送料くらい調べればいいのに
+8
-80
-
48. 匿名 2020/07/11(土) 11:50:21
ネックレス買ったら丸美屋麻婆豆腐の箱で届いた
「梱包材がなくてすいません!」だって
それを5ちゃんねるに書いたら伝説枠になってて照れる+75
-31
-
49. 匿名 2020/07/11(土) 11:50:26
3cmの壁は厚い+112
-3
-
50. 匿名 2020/07/11(土) 11:50:38
>>45
いやいや100円なんだし買いなさいよー(笑)+84
-49
-
51. 匿名 2020/07/11(土) 11:51:51
ラクマ
ゆうパケットプラス対応してない+27
-2
-
52. 匿名 2020/07/11(土) 11:52:49
服を送る時に透明なビニールに入れてから梱包してたんだけど、最近それが手に入らなくて食品保存用のポリ袋で一回包んで送ってる…
貧乏臭くて申し訳ないなと思ってるんだけど皆さんどうしてますか?+79
-3
-
53. 匿名 2020/07/11(土) 11:52:53
配送料が高すぎるから安く出品できない+84
-3
-
54. 匿名 2020/07/11(土) 11:53:05
>>4
薄べったい!?初めて聞いた+12
-39
-
55. 匿名 2020/07/11(土) 11:53:56
>>1
関係ないことだったらすみません
ラクマをしている人にお聞きしたいのですが、数日前からブランド名のところが全て表示されなくなってしまいました
バグかと思い事務局に問い合わせたのですがまだ返答はありません
電源を切ったりアプリを起動し直しても変わらないです
こんな風になったのは初めてなので困っています
同じようになっている人はおられませんか?+2
-8
-
56. 匿名 2020/07/11(土) 11:54:25
>>40
香水なら宅急便コンパクトサイズで箱代込で450円くらいでいけたかもだよね。もしくは60サイズで700円かな。+82
-0
-
57. 匿名 2020/07/11(土) 11:55:24
>>52
OPP袋の事?
手に入らない?いつも百均で買ってるけど+111
-1
-
58. 匿名 2020/07/11(土) 11:55:31
>>34
なんで1600円もかかるの?普通かなり大きい段ボールでも千円いかないくらいだけど。+96
-2
-
59. 匿名 2020/07/11(土) 11:55:38
>>12
只の一筆書きに話題など要らないよ。+69
-3
-
60. 匿名 2020/07/11(土) 11:57:16
>>43
ネコポスはやや高めだけどかんたんラクマパック(郵便局)なら179円だからそこまでメルカリより高くないよ。
でも宅急便コンパクトサイズになると絶望的な差があるんだよね。。+67
-2
-
61. 匿名 2020/07/11(土) 11:57:16
>>57
4月頃から近所の100均になくて…コロナの影響?とも思ったけど関係ないよね
+23
-3
-
62. 匿名 2020/07/11(土) 11:58:21
>>2
気をつけて!
勝手に宅急便ランク60サイズにサイズアップされて売り上げから引かれていたことありますよ。
195円のところが700円引かれていました。
赤字。( ・ ・̥ )+50
-63
-
63. 匿名 2020/07/11(土) 11:58:31
>>2
厚さ10cmくらいのものがネコポスで届いたことあってびっくりした。ポストに入らないから対面で受け取ったよ。+84
-5
-
64. 匿名 2020/07/11(土) 11:59:55
>>54
関西在住
薄めでまっすぐの物は薄べったいって言いますよ。
薄いプラス平たいかなと思っています。+18
-16
-
65. 匿名 2020/07/11(土) 12:00:02
>>61
メルカリやラクマでもOPP袋売ってるよー。
封筒代わりのビニール袋も売ってる。封筒より安いし、柔らかいから服とか入れやすいよ。+28
-1
-
66. 匿名 2020/07/11(土) 12:00:11
>>34
メルカリ便なら匿名だし全国一律700円だったのに。厚み5センチ以下なら宅急便コンパクトでさらに安上がりだし。
1600円てことは相手がかなり遠くに住んでる方だったのかな?+71
-0
-
67. 匿名 2020/07/11(土) 12:00:26
>>12
仕入れた商品を売るのにメルカリ使ってる業者さんみたいな人なら手紙書くのわかるけど、一般の人が中古品を売ってるんなら手紙は本当にいらない笑+22
-24
-
68. 匿名 2020/07/11(土) 12:00:37
これ、自分で作った。
メルカリだけだけど。
重さによって、どこが一番安いかがわかる。+38
-35
-
69. 匿名 2020/07/11(土) 12:01:43
>>34
らくらくメルカリ便じゃなくて普通のヤマトだよね?それ
らくらくなら60サイズで700円だったのに
前に掛け時計買った時、普通のゆうパックで補償もつけて2000円以上料金かけて送ってきた人いる、、
匿名だし送料も安いメルカリ便教えたけど、反応薄かったから
メルカリ便=相当めんどくさい物だと思い込んでる人たまにいるっぽい。
+87
-1
-
70. 匿名 2020/07/11(土) 12:02:05
結構失敗もしたので郵便局の料金表でよく調べて送ってる。厳重に梱包し過ぎてサイズオーバーとか😭💦💦
定形外で送れたら安く済むけど届いたかどうか追跡できないので受け取り通知来るとホッとする。+51
-1
-
71. 匿名 2020/07/11(土) 12:02:38
>>19
お店出た後に店員さんが追いかけてきて「チョッ、マテ、メルカリ」って呼び止められた所も爆笑+295
-4
-
72. 匿名 2020/07/11(土) 12:02:40
送料よりも匿名配送優先。
そのかわり梱包材は再利用一択。+6
-5
-
73. 匿名 2020/07/11(土) 12:02:56
>>68
情報が古いよ
今はこれより送料上がってる+58
-0
-
74. 匿名 2020/07/11(土) 12:03:41
ゆうパックほんとやめてほしい
メルカリってみんな宅急便ではなく
郵便なんだよね
再配達は翌日以降とかめっちゃ遅かったり
玄関に置いといて貰うとかできないし
ドライバー直通電話もないし
融通効かないしほんと嫌い+5
-57
-
75. 匿名 2020/07/11(土) 12:03:45
>>39
私こないだ配送料上乗せで定型外から匿名配送に変更お願いしたけど断られたよ
匿名配送が面倒っていう定型外だけの人も稀にいてビックリした+36
-2
-
76. 匿名 2020/07/11(土) 12:04:42
>>34
1600円てすごいね。九州から青森に荷物送ったとき確か1590円だったな。メルカリ便にすれば半額以下だったのにね。+80
-0
-
77. 匿名 2020/07/11(土) 12:05:11
>>68
ゆうパケットプラス載ってない+26
-1
-
78. 匿名 2020/07/11(土) 12:05:48
>>60
3cm以内か
逆に60サイズ以降(もちろんラクマパック)と決めてるよラクマ出品は
中途半端のサイズ送料が全くお得じゃない+12
-0
-
79. 匿名 2020/07/11(土) 12:06:16
>>28
手紙に書くようなことはアプリからメッセージ送ればいいもんね+88
-9
-
80. 匿名 2020/07/11(土) 12:06:55
>>38
紙の封筒に本を入れるだけの人いる
これから書籍をたくさん出品しますんで買ってください的なメッセージもらって困惑
男性から買うときは業者っぽい人からしか買わない+34
-2
-
81. 匿名 2020/07/11(土) 12:07:15
>>54
方言を笑う人嫌いだわ+11
-30
-
82. 匿名 2020/07/11(土) 12:08:00
>>50
買わなくてすむから買わない。+54
-11
-
83. 匿名 2020/07/11(土) 12:08:16
>>75
横だけど、なにが面倒なんだろうね、梱包して郵便局行く手間は同じだし、宛名書かなくていいからむしろメルカリ便のほうが私は楽だけどな。+78
-6
-
84. 匿名 2020/07/11(土) 12:08:16
>>74
なら出品者に交渉してプラス送料払ってらくらくにしてもらえば?+45
-0
-
85. 匿名 2020/07/11(土) 12:09:33
宅急便コンパクトの箱型じゃないほう蓋閉まってたら結構膨らんでても大丈夫ですよーって持ってくから便利でよく使ってる+20
-0
-
86. 匿名 2020/07/11(土) 12:09:38
>>73
>>77
すみませーん。
そうでした。+10
-11
-
87. 匿名 2020/07/11(土) 12:09:42
>>21
それ言い出したらトピ半分ぐらいなくなるわ笑
いろんな人の経験談聞くの楽しいしいいと思うけどねー
そんなピリピリする話題でも無いし落ち着いて(๑・̑◡・̑๑)+87
-3
-
88. 匿名 2020/07/11(土) 12:09:52
>>82
そうなんだ
なんか余計なお世話ごめんね+13
-6
-
89. 匿名 2020/07/11(土) 12:10:42
>>39
>>75
田舎でコンビニも郵便局も遠かったりするとポスト投函が楽だからメルカリ便断る人もいる。+84
-2
-
90. 匿名 2020/07/11(土) 12:11:18
>>63
たまにすっごい分厚いのあるよね。
出品者がずうずうし過ぎるし、ヤマトもなんでそれで許したんだ。+94
-0
-
91. 匿名 2020/07/11(土) 12:11:37
ヤフオクで出品してセブンイレブンからヤフネコ指定されて送ろうとしたらメルカリの梱包材しか無かったのでそれで送ったけど、いつもメルカリのしかないそうな。ほかのセブンイレブンもおなじ?+3
-1
-
92. 匿名 2020/07/11(土) 12:11:44
>>88
どんまい!
色んな人がいるさ。+19
-2
-
93. 匿名 2020/07/11(土) 12:12:17
>>83
たぶんだけど定型外のポスト投函してるから郵便局行かなくてもいいのでは?
同県だから余計匿名にしたかったのに頑なだったから諦めたよ+13
-1
-
94. 匿名 2020/07/11(土) 12:13:02
>>90
あるある
絶対受付けに知り合いいるか、自分が働いてるかだと思ってる
+18
-16
-
95. 匿名 2020/07/11(土) 12:13:56
らくらくメルカリゆうゆうメルカリだとサイズでお金変わるけど、全国どこでも追加料金なしだよね+5
-0
-
96. 匿名 2020/07/11(土) 12:14:03
>>53
普通で送るよりずっと安いと思うけどね+13
-0
-
97. 匿名 2020/07/11(土) 12:14:23
服はゆうゆうメルカリ
厚手コートは定形外
厚さ3cm以上も定形外
紙類は普通郵便
小さくてやや軽い物をネットで切手代調べて普通郵便で送ったら、勝手に不足分受取人払いになってしまった
謝罪してメルカリ報告して解決した
残念だったに評価ならなくて良かった…
以後、郵便局の人に重さ測って頂いて発送に限る+4
-17
-
98. 匿名 2020/07/11(土) 12:14:46
手紙いらんのか…
商品の上にメモ帳はっつけてありがとうございましたってやってたけどやめたほうがいいか+12
-22
-
99. 匿名 2020/07/11(土) 12:15:25
ヤテシはフリマ界のレジェンドだけど
綺麗にたたんで封筒の中にピッタリ入ると嬉しい。
ネコポスとゆうパケットをよく使ってる。
ネコポスは195円でゆうパケットは175円だけど、
ネコポスのが断然はやく届く。
ゆうパケットでも普通の郵便局じゃなくて集配郵便局に直でもってくとけっこう早く届く。
これ豆ね。
レジェンドだから詳しいょ、そのへん。
あとラクマはゆうパケットプラスがないから、ゆうパケットに入らなかったら
ゆうパックで700円になった。残念だった。+2
-25
-
100. 匿名 2020/07/11(土) 12:15:46
>>90
断固として受け付けなければいいのにね。まずコンビニによって厚さちゃんと測らないとこあるし。ヤマトも集荷後に戻すの面倒だから配送しちゃうんだろうね。+36
-2
-
101. 匿名 2020/07/11(土) 12:15:57
濡れないようにビニール袋(フリマサイトで梱包材等で多数出品されてます。)を使用してから、紙袋か茶封筒に入れてます。
普通郵便、レターパック等色々駆使して1番安い発送料金を考えて発送したつもりでも思った以上に料金がかかり何の為に出品したのかと思う事もありますが、勉強したと思って諦めます。
手紙等やりたい方はやれば良し。やらなかったとしても全く問題はないかと。
厚みを測るフリマ用定規があると便利ですよ。+33
-1
-
102. 匿名 2020/07/11(土) 12:16:26
>>91
うちの近所のセブンイレブンはメルカリ専用のコンパクトBOXとヤマトのコンパクトBOX、両方置いてるよ。
店員さんに確認したらメルカリ専用のほうが2円ほど安いらしいよ。
自分はメルカリとPayPayフリマやってるから共通で使えるヤマトのやつを買ったけど。+4
-0
-
103. 匿名 2020/07/11(土) 12:16:55
>>40
>>58
純粋にその方法があることをちゃんと調べてなくて、ヤマトの普通便で送ってしまいました。なんだかマイナスついてしまって不愉快に思われたならすみません…
高かったことは勿論ですが、それは私が無知故のことで仕方ないです。ただ、私が言いたかったのはその後に香水を買った時に普通郵便で送られてきたことが、全国の郵便局の対応がそれでいいのかなってことなんです。+92
-3
-
104. 匿名 2020/07/11(土) 12:17:06
>>62
図々しくサイズオーバーで出したのがまずかったね+111
-3
-
105. 匿名 2020/07/11(土) 12:17:50
>>16
わかる
薄手ジャケットのとき苦戦した
説明にコンパクトにして発送致しますのでご了承下さいと記載した+9
-11
-
106. 匿名 2020/07/11(土) 12:19:00
>>33
横だけど別にいちいちそんなコメント返さなくてよくない?感じ悪。+106
-16
-
107. 匿名 2020/07/11(土) 12:19:06
>>103
そりゃ定形外ポストから出されたら中身聞くことも開ける事もいかないし、すり抜けちゃう事もあるんじゃない?+70
-1
-
108. 匿名 2020/07/11(土) 12:19:37
>>18
ゆうパック+4
-2
-
109. 匿名 2020/07/11(土) 12:20:25
>>26
たまに図らないバイトいるよ+2
-0
-
110. 匿名 2020/07/11(土) 12:20:39
>>98
ハンドメイド作品を買った時にちょこっとカワイイ手紙入ってるとなんか嬉しいけどね。取引メッセージでありがとうございましたで十分だよ(^^)+61
-0
-
111. 匿名 2020/07/11(土) 12:21:33
知らない番号から電話がきて、
「俺だけど分かる?」
分からないので無言で切る。
もう一度かかってきて、
「○○送ったものだけどー、いくつか質問いい?」
とタメ口で何か質問された。
住所も知られてるし、こんな人から買わなければ良かったとしばらく怖かった。+131
-2
-
112. 匿名 2020/07/11(土) 12:21:37
>>37
田舎にはないよね+22
-0
-
113. 匿名 2020/07/11(土) 12:22:31
>>51
ラクマって手数料が良心的で好きなんだけど、匿名が郵便局だけなんだよね。ヤマトもやればいいのに。+33
-3
-
114. 匿名 2020/07/11(土) 12:22:36
>>98
いろんな人がいるからね
私はわざわざ手間をかけてもらって嬉しいと感じるよ
一言メッセージをつけてくれる方は皆さん梱包も丁寧だし良い出品者さんばかりだよ
+88
-2
-
115. 匿名 2020/07/11(土) 12:22:38
>>91
店員さんに聞いたら棚から出してくれたよ+4
-0
-
116. 匿名 2020/07/11(土) 12:22:39
3cm越えてるのにゴリ押しで出す人図々しいよね
私はスケールで図ってストンと落ちなければ違う発送方法にする+12
-10
-
117. 匿名 2020/07/11(土) 12:22:54
>>107
何回もコメントしてすみません。
ポストに入らないサイズの、ちゃんとしたダンボール箱で届きました…
切手もコンビニで買ったような糊で貼る感じではなく、郵便局で購入して窓口の方がシールを貼り付けるタイプでした。
丸っこいガラス瓶の香水だったので、厚みもあってうろ覚えですが800円くらいだったかと思います。+9
-1
-
118. 匿名 2020/07/11(土) 12:23:46
>>81
だれも笑ってない+35
-1
-
119. 匿名 2020/07/11(土) 12:24:27
>>113
ラクマパックならヤマトも匿名だけど+5
-23
-
120. 匿名 2020/07/11(土) 12:25:59
>>117
中身香水って言わなかったんじゃない?+51
-0
-
121. 匿名 2020/07/11(土) 12:26:14
>>100
売上から宅急便の値段引いちゃえばいいんじゃないかと思うけど。出品者がサイズオーバーしてるのが悪いんだからさ。+39
-1
-
122. 匿名 2020/07/11(土) 12:26:51
>>38
男の人、酷い人は笑っちゃうくらい酷いよ。
ダンボールの切れ端をテープでぐるぐる巻きにしたゴミ抱えてきた?って思ったら「メルカリ出したいんだけどここ宅急便は使えないの?スマホに出ないんだけど?」ってローソンの入り口で叫んでる人見たことある…+62
-1
-
123. 匿名 2020/07/11(土) 12:27:44
>>41
常識だよね
雨のときとかどうすんの?って思う+59
-7
-
124. 匿名 2020/07/11(土) 12:27:54
>>98
そのくらいのメモ程度ならしてる人たくさんいるし、手書きって好きだよ私は。ごみになるとかいうけどかさ張るものでもないし。がるちゃんを基準にしなくていいと思うよ(笑)+85
-3
-
125. 匿名 2020/07/11(土) 12:28:47
>>111
どこ?メルカリ?
メルカリで匿名以外だとしても電話番号なんて相手に表示されないよ?+49
-2
-
126. 匿名 2020/07/11(土) 12:29:40
>>28
最初は
【ご購入ありがとうございました】
的なこと書いてたけど、今はしてない+97
-1
-
127. 匿名 2020/07/11(土) 12:29:44
>>41
メルカリ以外で業者から古本買ったら袋にそのまんま入ってることあるよ
綺麗な状態求めるなら新品買いなよ+20
-17
-
128. 匿名 2020/07/11(土) 12:32:56
>>125
タイトルになくてすみません。モバオクです。+4
-7
-
129. 匿名 2020/07/11(土) 12:33:06
>>26
パーカーが届いた時はビックリした。+19
-1
-
130. 匿名 2020/07/11(土) 12:33:07
>>120
メルカリボックスで調べてみたのですが、「私は中身香水と言わなかったので送れました☆」という方がかなりいてびっくりしました。
元局員の方からの書き込みで、「何があろうと香水は危険なのでうちでは引き受けません」という方もいれば、「配送に時間がかかるけど陸送ならやってます」という意見もあり、局員によって引き受け基準はまちまちのようですね…
早く送らなければという思いと、無知が故に高く送ってしまったことを後悔しています。これからはヤマトで安く送りたいと思います!
みなさんありがとうございます。+19
-4
-
131. 匿名 2020/07/11(土) 12:33:13
>>27
私も過剰ラッピングではないが、外袋開けて中の袋を見たときのことを意識して梱包してる
例えば、服なら見頃を前にして畳む100均の袋でも、それだけできれいに梱包してくださり〜となった!
靴もプチプチで1つずつ包むそれも丁寧に梱包して〜となった!+57
-5
-
132. 匿名 2020/07/11(土) 12:33:51
>>111
ヤフオクでかかってきたことあるわ
怖いよね+13
-1
-
133. 匿名 2020/07/11(土) 12:34:20
>>119
ラクマはヤマトは匿名じゃないよ。
ガイドよく読んで。+12
-1
-
134. 匿名 2020/07/11(土) 12:35:09
>>119
ヤマトは匿名じゃなくない?
1ヶ月ほど前に簡単ラクマパックのヤマトで出品したら匿名使えなかったよ
最近変わったの?+9
-1
-
135. 匿名 2020/07/11(土) 12:35:51
>>92
優しい世界+15
-2
-
136. 匿名 2020/07/11(土) 12:35:55
>>1
化粧品とかをちょっと華やかに綺麗に梱包するのにワックスペーパーが使えます。
ワックスペーパーで綺麗に包んでその後にエアパッキンで梱包するも厚みも出ないしキレイですよ^^+13
-0
-
137. 匿名 2020/07/11(土) 12:36:18
近所の郵便局の窓口の人、メルカリだとあからさまに面倒くさそうな態度する…気にしすぎ?+49
-2
-
138. 匿名 2020/07/11(土) 12:36:31
>>127
別に特別に綺麗な状態は求めてない。
雨対策して欲しいだけ、するのが当たり前だと思ってるから、そんな業者、私は使わない+39
-2
-
139. 匿名 2020/07/11(土) 12:37:02
>>119
プラスついてるけどできないよ。同じラクマパックっていうネーミングがややこしいけど。+10
-0
-
140. 匿名 2020/07/11(土) 12:37:46
>>97
厚手コートは定形外って
1キロ以上は710円だよね
メルカリ便とそんなに変わらなくない?匿名だし
60サイズに収まったら700円だからメルカリ便のほうがむしろ安い
80サイズ800円になるけど差額90円で補償も追跡もついて匿名ならメルカリ便にする+39
-1
-
141. 匿名 2020/07/11(土) 12:37:49
>>113
マイナスだけどヤマトさんは匿名できないよね?
郵便局が遠い人は面倒だよね。+5
-2
-
142. 匿名 2020/07/11(土) 12:38:01
>>52
全然あり!
むしろそっちの方が空気抜き安くて好き!
+58
-3
-
143. 匿名 2020/07/11(土) 12:38:34
>>137
郵便局だとそうでもないけどコンビニだと明らかに面倒くさそう+28
-3
-
144. 匿名 2020/07/11(土) 12:38:55
>>119
平気で間違ったことかかないでください。+8
-2
-
145. 匿名 2020/07/11(土) 12:39:00
>>132
男性だとかけてくる人たまーにいますよね。
タメ口ですし、いきなり「俺だけど分かる?」←分かるわけない(苦笑)
信じられないくらい対応が非常識過ぎて怖かったです。+19
-2
-
146. 匿名 2020/07/11(土) 12:39:06
>>61
OPP袋っていうかあのいかにものビニール袋の事だよね?
私もたまに使っちゃう…
+11
-4
-
147. 匿名 2020/07/11(土) 12:40:01
>>18
みんな売上ちょっとでもあげるために調べたり手間をかけて頑張ってるんだからちょっとくらい調べようよ自分で+9
-30
-
148. 匿名 2020/07/11(土) 12:40:13
>>119
なんでこんなにプラスついてるの?
嘘かかないでください。+10
-1
-
149. 匿名 2020/07/11(土) 12:40:46
ゆうゆうメルカリ便って遅くない?仕方ないけど、5日かかったりする事ある+73
-0
-
150. 匿名 2020/07/11(土) 12:42:40
>>128
トピズレ+19
-1
-
151. 匿名 2020/07/11(土) 12:43:05
>>41
出版社からの定期購読でも、茶封筒に雑誌は直入れで届くよ。
ビニールに入ってたら、丁寧だなとは思うけど、必ずではないな。商品によるけど。+66
-9
-
152. 匿名 2020/07/11(土) 12:43:41
>>149
沖縄や北海道だとそこはもう仕方ないと思ってる+33
-0
-
153. 匿名 2020/07/11(土) 12:44:04
>>149
らくらくの方が早い
翌日に届くことも多い+46
-3
-
154. 匿名 2020/07/11(土) 12:44:11
>>150
関連してるからトピズレではない。+4
-11
-
155. 匿名 2020/07/11(土) 12:47:45
>>111
嫌やな怖いし…+9
-0
-
156. 匿名 2020/07/11(土) 12:48:58
>>130
マッチの出品者とか
ゆうパケットで中身お菓子として送ってる人いるよ
自分がやろうとは思わないけど、みんな適当だよね
もし何か事故があったら嘘ついた責任も乗っかってくるのに+39
-0
-
157. 匿名 2020/07/11(土) 12:49:21
>>125
定形外は連絡先に書くとこある+2
-10
-
158. 匿名 2020/07/11(土) 12:51:25
>>136
良さそう!試します!+3
-1
-
159. 匿名 2020/07/11(土) 12:52:32
勉強になります!ありがとう!+3
-1
-
160. 匿名 2020/07/11(土) 12:54:13
>>145
こわE((((;゚Д゚)))))))+9
-1
-
161. 匿名 2020/07/11(土) 12:56:35
>>147
そんな言い方しなくてもいいんじゃない?
+21
-6
-
162. 匿名 2020/07/11(土) 12:57:33
>>12
ここで手紙って言ってるのは、サンキューカードのことでしょ(^_^;)
+60
-3
-
163. 匿名 2020/07/11(土) 12:58:09
>>161
言い方きつくないじゃん!www
同じ事思ったよ(笑)
面倒なら買い取りショップもってけばいい😉+7
-18
-
164. 匿名 2020/07/11(土) 13:01:28
>>18
お皿は安さより梱包方法を気に掛けよう。
プチプチに包んでダンボール箱の中で固定してメルカリ便。
そのサイズだと、プチプチとか緩衝材込みで60ギリギリかなあ。
80サイズを想定して値付けしたほうがいいかも。
+47
-1
-
165. 匿名 2020/07/11(土) 13:01:47
>>102
>>115
ありがとう。そのセブンイレブンは、店員さんに聞いたら常にネコポスはおいてなかったの。送れるのに。なんでだろー+2
-1
-
166. 匿名 2020/07/11(土) 13:02:52
>>18
ゆうパックか、らくらくの宅配便しかないと思うけど
例えば無理にゆうパケットプラスに入ったとしても補償がないしね+6
-0
-
167. 匿名 2020/07/11(土) 13:12:59
>>153
ごめんなさい!マイナスに当たっちゃいました💦
プラスです!すみません!+8
-1
-
168. 匿名 2020/07/11(土) 13:14:56
メルカリで「取引と関係ないメッセージが大量に届いて迷惑だった、不愉快だった、恐怖だった、耐えられなかった」って評価されてる人を発見して、取引したことないけど即ブロックした。
たぶん男。
勘違い男は怖いわ。+71
-0
-
169. 匿名 2020/07/11(土) 13:16:25
>>165
横だけど、ネコポスは専用箱じゃなくてもいいからコンパクトよりは売れないだろうし、だから置いてないんじゃない?+4
-1
-
170. 匿名 2020/07/11(土) 13:18:07
>>111
もうこういうのあるから、売るのも買うのも匿名しか使わん。+19
-2
-
171. 匿名 2020/07/11(土) 13:18:59
>>168
ブロックしたいから晒して+28
-1
-
172. 匿名 2020/07/11(土) 13:19:44
>>71
なにそれ、笑った+67
-1
-
173. 匿名 2020/07/11(土) 13:20:15
>>169
なるほど。ありがとうございます+0
-0
-
174. 匿名 2020/07/11(土) 13:21:37
なぜか売り切れの商品にいいねが沢山ついてきてて怖い…+12
-1
-
175. 匿名 2020/07/11(土) 13:22:09
>>1
トピ主です
申請通っててびっくり
一応自分は調べてから料金出して出品しているんですが、自分が購入する時分かって人だと心配になるし口出しするのもアレなのでみんなで楽しく話してポピュラーな事からこだわらず良かった事悪かった事語り合いたいです。
それで初心者の人も覚えれると嬉しいです。
メルカリラクマで出品しているので、他のフリマアプリ使っててこのサイズこう言うのあるよーって言うのがあれば出品の幅も広がるのでそう言うのもよろしくお願いします。
いいのあったら他のもやってみたい!
トピ画像はなんか猫って箱入るよねって記事で使われてたやつです
入ったまま寝てる画像もあったので遊びで入ってるんだと単純に思ってました💦
可愛いので保存してたやつです。
+56
-4
-
176. 匿名 2020/07/11(土) 13:24:18
>>26
訳ありお菓子買った時は届いた時には袋の底の方に寄ってたんだけど、これで送れるんだ!?って思ったことはある+7
-1
-
177. 匿名 2020/07/11(土) 13:24:20
>>175
急いで打ったら打ち間違い
分かって人➡️分かってない人
です💦
+4
-3
-
178. 匿名 2020/07/11(土) 13:27:05
>>62
勝手にっていうか向こうは正しい判断をしただけでは?
サイズおーばーしてまで出してすんなり通ると思ってるのが図々しい+119
-3
-
179. 匿名 2020/07/11(土) 13:27:56
>>168
私もそういうのはブロックしてる。
後、今ならハッカ油売ってる人も全員ブロックしてる。
運営が動かない事に関しては自衛に限る。+22
-0
-
180. 匿名 2020/07/11(土) 13:32:06
>>34
これ言っちゃあれだけど出品する前に調べれば良かったよね
私も香水出品する前にめっちゃ調べたよ。郵便局で出せないのも知ってたけど一応聞きに行った定形外であれっ?は窓口で中身聞かれても嘘つけるし、ポストから出したら尚更分からないし、郵便局側には何も非はないよ。
その出品者が無知な常識外れなだけ。+7
-13
-
181. 匿名 2020/07/11(土) 13:35:15
>>168
トラブルが起きるのはいつも男
私の場合、男の人が欲しいものじゃないので男性購入者の場合にトラブルが起きやすい傾向があるのかも
彼女へのプレゼントをメルカリで買うな笑
+21
-2
-
182. 匿名 2020/07/11(土) 13:38:15
Amazonの梱包材再利用してる。
本とか送るのに便利だよ+22
-0
-
183. 匿名 2020/07/11(土) 13:39:37
>>98
私は写真とニックネームをキャラクターにしてるんだけど、そのキャラのメモ帳にありがとうございました!と手書きキャラを書いてくれてた人がいて嬉しかった!
逆にメモにありがとうございましたが書いてあってもすごい殴り書きでやっつけ感で書いてるのもたまにあるけど、そんな面倒ならメモいらないのにってよく思います笑
受け取り側も相手の気持ち結構汲み取れるから、本当にありがとうって感じのメモなら入ってると嬉しいです!+9
-9
-
184. 匿名 2020/07/11(土) 13:40:22
手作りマスク出品しようか迷ってます。やっぱり梱包可愛いやつの方がリピート率上がるでしょうか?+5
-13
-
185. 匿名 2020/07/11(土) 13:42:46
小さいものを買った時、ATMによく置いてある銀行の封筒で送ってきた強者がいてびびった+49
-2
-
186. 匿名 2020/07/11(土) 13:43:17
>>12
手紙は書かないけど…挨拶文とかのことかな
ラベルシールにご購入ありがとうとかパソコンで入れてなんか可愛い背景入れて作ってある
主に封印に使うのでマスキングテープとか梱包材みたいに使ってる。
1回作ると結構あるしリサイクルの袋のテープ後とか少しなら隠せて便利
プリンターあって普段物の整理とかにラベルシール使ってる人にはおすすめ+24
-2
-
187. 匿名 2020/07/11(土) 13:44:10
>>74
郵便局の方が送料安いから。
加えてヤマトだと重量制限がある。
そりゃ郵便選ぶよ。+37
-1
-
188. 匿名 2020/07/11(土) 13:45:06
>>184
手作りマスクは出品禁止だよね?+16
-1
-
189. 匿名 2020/07/11(土) 13:45:24
>>176
出す時に計測してもらってOKだったら後は大丈夫みたいだね!
+1
-0
-
190. 匿名 2020/07/11(土) 13:45:25
>>184
マスクならかわいさよりも清潔感の方がいいかも。+6
-1
-
191. 匿名 2020/07/11(土) 13:48:32
>>16
IKEAのジップロックみたいな袋に入れて圧縮してる。
トラブルにならないように梱包の仕方は説明文に記載してる。+86
-1
-
192. 匿名 2020/07/11(土) 13:51:08
>>188
インナーマスクなら出品できるよ+5
-1
-
193. 匿名 2020/07/11(土) 13:53:40
>>174
まさか例のジミーチュウじゃ…+24
-3
-
194. 匿名 2020/07/11(土) 13:55:00
>>16
夏物はまあいけるけど確かに厳しい
試しにサイズ測るときは普通の袋使ってはいるけど、もしもの時の為に圧縮袋買ってある!
圧縮袋100円でも宅急便コンパクトとかより安くすむし
ギリギリっぽいのは出品の時に
「圧縮する可能性あります、駄目な人はプラス料金で他の配送方法に変更で圧縮無しにも出来ます」
って商品説明に書いておく+55
-1
-
195. 匿名 2020/07/11(土) 13:56:19
>>110
>>114
>>124
>>183
まとめて返信します。
時々大丈夫かな?と不安だったのですが好意的な意見が多くて嬉しいです!気にせずこれからも続けていこうと思います。ありがとうございました!
+9
-1
-
196. 匿名 2020/07/11(土) 13:57:25
>>182
内側がプチプチになってる袋便利だよね+16
-0
-
197. 匿名 2020/07/11(土) 13:58:12
匿名配送しかしてないけど、小物はゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)、入らなければ箱を大量に買っちゃったので宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)で送ってる。
今は小物ばかりだけど、昔は大きめの発送するからって手頃の箱とか残してたら断捨離してるのに梱包材で散らかりました笑+14
-0
-
198. 匿名 2020/07/11(土) 13:59:36
>>125
残念ながら配送がメルカリ便以外の設定をしていたものからメルカリ便で送ると、電話番号表示されますよ(未定→ゆうゆうメルカリ便で発送とかだと電話番号もラベルに記載されてます)
それが嫌だから未定の人とかは何で送るか確認してメルカリ便ならメルカリ便に変更してもらってからの発送をお願いしてる+15
-12
-
199. 匿名 2020/07/11(土) 14:00:43
ラクマでラクマパック(900円)で発送したんだけど破損して届いた。
ラクマに問い合わせして郵便局が破損調査したけど結局、補償適用外になった。
返送してもらって900円の赤字
調べたら破損とかではほとんどが補償適用外ってみんな書いてた
みんな気をつけて+23
-0
-
200. 匿名 2020/07/11(土) 14:06:28
>>180
郵便局のホームページにちゃんと買いてあるよ。濃度別に送れるか送れないか。香水はほとんどアルコール80%以上だから基本送れないと思う。なのに、郵便局によって送れたり送れなかったり対応が様々なのは郵便局のせいじゃないの?混乱まねいてるし+12
-3
-
201. 匿名 2020/07/11(土) 14:07:14
>>153
そうなんだけど0.5㌢の差が結構大きい+31
-2
-
202. 匿名 2020/07/11(土) 14:07:55
この前メルカリでゆうパケットで送った品が追跡見るとお届け済みになってるのに中々評価してもらえず…
私からもメッセージを送ったけど何の返答もなく、メルカリからも連絡いってるのになにもなく…
メルカリで強制的に取引終了30分前にやっと評価されて…忘れてましたって言われたことがありました。
それ以来追跡見れない定形外で送るのが少し抵抗がある…泣+26
-2
-
203. 匿名 2020/07/11(土) 14:12:33
>>199
補足だけど郵便局側からは破損されて困るのであれば取り扱い注意シールや上積厳禁などのシールを貼れと言われ。
あとはダンボールに入れて発送しろと。
だいたいそんな破損する商品でもないしプチプチを二重にして発送した。+5
-1
-
204. 匿名 2020/07/11(土) 14:14:19
>>201
うまい事考えてあるよねー、ネコポスとゆうパケットって
2.5㌢で送料も20円高い、でも到着は速い
同じサイズ同じ値段ならみんな断然ヤマトにするもんね
60サイズにしても
ゆうゆうの25キロまで制限に対して、らくらくは2キロまでって結構落とし穴で、ぎゅうぎゅう詰めに頑張って60サイズに収めたとしても重量オーバーで80サイズにされる人も多い
+29
-1
-
205. 匿名 2020/07/11(土) 14:15:56
>>203
ちなみに何を送ったのですか?+2
-0
-
206. 匿名 2020/07/11(土) 14:17:52
近くに郵便局ないから、コンビニで送れるメルカリ便ばっかり。重いのは集荷にきてもらうこともある。ちゃんと、手数料と送料入れると結構引かれるよね~+3
-4
-
207. 匿名 2020/07/11(土) 14:18:39
匿名配送しか利用しないです。
赤字になるような物は出品はしません。
配送料数百円、ましてや数十円とかの違いだけで個人情報晒すなら個人情報守る方が絶対良いです。+61
-3
-
208. 匿名 2020/07/11(土) 14:19:29
>>205
つい最近の出来事だから商品は控えるね(笑)
相手がガルちゃん民だったら嫌だから(笑)
でも簡単に破損する商品ではない。
ずさんな取り扱いされてたんだろうね+0
-5
-
209. 匿名 2020/07/11(土) 14:20:37
>>202
抵抗というかしないほうがいいよ
悪質購入者で例えば嘘つかれて届いてないとか言われた場合のトラブルも郵便局に問い合わせたり全て自分で動かなきゃいけない+20
-1
-
210. 匿名 2020/07/11(土) 14:22:33
>>208
お皿とかグラスとか物にもよるってことじゃない?物によってダンボールありなしが良いかの判断は出来ないよね。+2
-0
-
211. 匿名 2020/07/11(土) 14:22:55
>>189
えーそうなんだ!
窓口でOKでも移動先でサイズオーバーと判断されたら返ってきますことがありますから!って散々言われてるんだけど
場所場所で違うんかな?+3
-2
-
212. 匿名 2020/07/11(土) 14:24:13
>>41
ダブルガーゼを買ったらビニール無しの茶封筒で送られてきた。
評価で悪いが連発。雨で濡れてたとか散々書かれてたのに、最近の評価が100件までになり、悪い評価が全部クリアになってた。+46
-2
-
213. 匿名 2020/07/11(土) 14:27:20
>>51
やってくれたらもっと出品出来る物増えるのに
やって欲しい
アプリから要望とか出せば…って見てるのかなあ?
+1
-0
-
214. 匿名 2020/07/11(土) 14:28:40
>>130
中身はそこまで的確に言わない。真面目な人だと言っちゃうんだね。香水なら雑貨で通るよ。+2
-28
-
215. 匿名 2020/07/11(土) 14:29:28
>>200
そーなんだーごめんねー+2
-4
-
216. 匿名 2020/07/11(土) 14:32:43
>>172
笑った投稿トピで必ず出てくるやつ
実際そのトピにいたけど、さらっと流されてたよ笑+52
-3
-
217. 匿名 2020/07/11(土) 14:34:30
>>210
お皿とか物ではないよ。
普通にみんなが絶対ダンボールでは送らない物ただよ。
送り状に商品は記載してあるわけだし。+0
-1
-
218. 匿名 2020/07/11(土) 14:36:00
>>179
ハッカ油ってダメなの?
売るどころかお店で買った事すらないけど+2
-0
-
219. 匿名 2020/07/11(土) 14:36:53
>>171
笑ったw+8
-0
-
220. 匿名 2020/07/11(土) 14:38:34
>>32
スマリボックス、最近近所のローソンに設置されてるの知って利用し始めたんだけど、本当便利!!
フルで仕事してるから平日郵便局に行けないし、何点かあるとレジで時間取るのも申し訳ないし、、
ただ、もう少し早くシール出てきてくれないかなって毎回思う(笑)+33
-0
-
221. 匿名 2020/07/11(土) 14:40:19
>>25
同じく
数十円とかをケチって普通郵便で送って個人情報出したくないし商品を追跡できないのも嫌
届いてない!とかトラブルになるのも避けたい+65
-2
-
222. 匿名 2020/07/11(土) 14:42:44
>>192
こうやって出品禁止もすり抜けてる馬鹿沢山いるけど、全然インナーじゃないし普通の布マスクじゃん。
本当にインナーマスクの人なんて1割程度しかいない。+10
-4
-
223. 匿名 2020/07/11(土) 14:45:37
>>212
直近100表示で、微妙で普通評価も良かったになるから嫌だよね+45
-2
-
224. 匿名 2020/07/11(土) 14:45:56
>>212
最近の評価100件になったの良くないよね
評価全部見たい
+65
-1
-
225. 匿名 2020/07/11(土) 14:47:33
>>146
私も使います!
でも高い服の時はちゃんとしたジップロック的な袋に入れてます。+1
-4
-
226. 匿名 2020/07/11(土) 14:49:46
>>111
ええ…
恐いな
やっぱり匿名配送が良いな
+14
-1
-
227. 匿名 2020/07/11(土) 14:56:51
>>226
メルカリやラクマの話じゃないらしいよ+5
-0
-
228. 匿名 2020/07/11(土) 14:57:02
>>211
郵便局でもその市町村の1番大きい所(配達とかしてる郵便局)で出せば大丈夫って聞いたから、ギリギリの物は遠いけどそこまで行って出してる!
余裕の物は近所の普通の郵便局で。+2
-4
-
229. 匿名 2020/07/11(土) 14:58:46
>>228
そこまでしなくても小さい支店窓口で十分だよ。局窓口で受付けたサイズが後から変わったり戻される事はない。+7
-3
-
230. 匿名 2020/07/11(土) 15:02:07
>>229
そうなんだ!
戻ってきたらいやだなーと思って手間かけてたわw
今度から楽になる!ありがと✨+4
-2
-
231. 匿名 2020/07/11(土) 15:18:10
スマリボックス反映遅かったり、届いても最後まで反映しなくて事務局対応になり購入者から本当に出品したのかと疑われて普通評価つけられたから、何軒かローソン回って窓口で出すようにしてる。+2
-0
-
232. 匿名 2020/07/11(土) 15:20:11
>>213
問い合わせた事あるよ。
今の所対応予定はないって返信きた。+3
-0
-
233. 匿名 2020/07/11(土) 15:23:58
>>43
ラクマは楽天ポイントが使えるからなぁ+21
-1
-
234. 匿名 2020/07/11(土) 15:24:49
>>232
そうなんですか!
やったら出品増えそうなのに~
教えて下さってありがとうございます
+1
-0
-
235. 匿名 2020/07/11(土) 15:37:42
手紙+おまけ(化粧品サンプルとか)入っていたら
+ 嬉しい
ー ゴミが増えるだけ+14
-34
-
236. 匿名 2020/07/11(土) 15:43:22
>>99
レジェンドってなんだよw
詳しいと言ってる割にはパケで失敗してるし…+3
-0
-
237. 匿名 2020/07/11(土) 15:44:42
>>233
楽天ポイント使えると便利だよね
あとクーポン多いし、今も出品すると後でポイント貰えるキャンペーンやってるし
ラクマ配送がもうちょっと良くなれば良いのにね
匿名配送もあるようになったんだから
アンケートに書きまくったら実行してくれないかな
+15
-1
-
238. 匿名 2020/07/11(土) 15:47:33
自称断捨離主婦から服を買ったら
毎月発行してるらしいオリジナルの近況報告新聞と
謎のオリジナルキャラのしおりがプレゼントで入ってて驚いた
ダンボールも再利用したいのに文章や絵がデカデカと描かれてたり
要らないし、元の持ち主のイメージが残るから嫌w+41
-5
-
239. 匿名 2020/07/11(土) 15:48:38
>>50
これ欲しいです!
何処で売ってましたか??
毎回びくびくするので‥苦笑い+22
-1
-
240. 匿名 2020/07/11(土) 15:49:14
>>235
おまけね
送料の関係で値引き無理で断って
それでも買ってくれた時は購入した物に関連した物おまけに付ける時もある。
でもメッセージで聞いて返信があったらかな
サプライズで付けたことは無い+10
-2
-
241. 匿名 2020/07/11(土) 15:55:33
>>177
私はそのぐらいの打ち間違えなら、察して脳内変換してくれることを期待して、気が付いててもそのまま投稿しちゃうw+4
-1
-
242. 匿名 2020/07/11(土) 15:56:00
>>239
これの白いやつダイソーで買ったよ
ペラペラだけど+15
-1
-
243. 匿名 2020/07/11(土) 15:57:46
>>50
近所や職場近くにも、なかなか100均がなかったり、あっても小型店だとこういうのまでは売ってないって人もいるのよ。+8
-0
-
244. 匿名 2020/07/11(土) 16:00:03
>>239
ダンボールで自作しちゃえば?
なんなら、あげたいわw
私の手書き殴り書きで「ネコポス」とか「ゆうパケ」と書いてあるレア物よw+32
-7
-
245. 匿名 2020/07/11(土) 16:03:30
ゆうパケットのメリット
・ネコポスより安い
・3cmの安心感
ネコポスのメリット
・ゆうパケットより早い
・伝票を印刷する時に「ニャン🐱」と鳴いてくれる+30
-2
-
246. 匿名 2020/07/11(土) 16:07:33
>>239
私はこれキャンドゥで見たよ
でも店舗によってあったり無かったり
私は100円ショップで売ってるの知る前にフリマアプリで買っちゃったけど
でもプラスチック?で変形したりしないしクーポン使って買ったからいいかなーって
あるとすぐ確認出来るから便利o(^o^)o
+18
-0
-
247. 匿名 2020/07/11(土) 16:08:40
>>222
横。
全フリマが禁止してるわけでなくクリーマとかはOKなんだから、小細工なんかですり抜けなんてしないで場所を変えればいいのにね。+13
-0
-
248. 匿名 2020/07/11(土) 16:09:24
>>28
私は嬉しいけどな。
日本人ってすごいなって毎回思う。+115
-7
-
249. 匿名 2020/07/11(土) 16:09:30
>>6
ジジって感じ+54
-1
-
250. 匿名 2020/07/11(土) 16:19:55
>>10
前と何も変わらないよ?
規定のルールは袋に書いてあるし。+44
-1
-
251. 匿名 2020/07/11(土) 16:23:21
>>54
普通に標準語でも言うよ。
+13
-12
-
252. 匿名 2020/07/11(土) 16:24:15
>>228
何処で出してもダメなものはダメ。
規程をよく見てその通りに梱包すればいいだけ。+5
-0
-
253. 匿名 2020/07/11(土) 16:24:45
>>245
なんとな~く
ヤマトの方が何かの時補償してくれそうな気がする
何か得する訳でも無いけども
「ニャン🐱」
もなんか好き+13
-6
-
254. 匿名 2020/07/11(土) 16:24:46
>>61
文房具屋で売ってない?+3
-0
-
255. 匿名 2020/07/11(土) 16:29:09
>>214
横だけど、ちゃんと理由があって(香水はエタノールが入ってるから)禁止にしてるのだし、雑貨で誤魔化すのはやめなよ。
真面目とかそういう問題ではないよ。+60
-0
-
256. 匿名 2020/07/11(土) 16:30:39
>>239
買うならセリアかキャンドゥがいいよ。ダイソーはペラッペラだから。
セリアのは1センチや2センチも測れる。+33
-0
-
257. 匿名 2020/07/11(土) 16:31:08
>>218
Y
転売ヤーぽいからじゃない?
マスクの清涼感を求めてハッカ油が売れてるとかいうニューストピがあった気がする。
+9
-5
-
258. 匿名 2020/07/11(土) 16:36:07
>>124
毎回、たかがメモ紙程度のものをゴミになって邪魔とかいらないとか文句付ける人いるけど、どんだけ神経質なんだろうって思うよねw+43
-2
-
259. 匿名 2020/07/11(土) 16:36:13
>>257
Yって何?笑
まさかと思うけど、横?
ドン引き笑笑+6
-17
-
260. 匿名 2020/07/11(土) 16:39:02
>>258
メモやオマケは普通に嬉しいけど、>>22みたいなドヤった人はちょっと苦手笑+20
-29
-
261. 匿名 2020/07/11(土) 16:39:51
>>214
発火して事故が起きて人が死ぬかもしれないよ?
責任取れるの?+43
-0
-
262. 匿名 2020/07/11(土) 16:40:01
>>185
銀行の封筒って一応定形郵便で送れるサイズの封筒だっけ
まさか直には入って無かったですよね?
中身が無事であった事を祈ります^^;
+2
-1
-
263. 匿名 2020/07/11(土) 16:46:54
>>183
なぐり書きのやっつけ感でも「お礼の添え書きぐらいは入れておこう」みたいな心情が伝わってきて逆に和むけどなあw
あと、もしかしたらなぐり書きじゃなくて、字があまり上手でない人なのかも(^_^;)
+30
-3
-
264. 匿名 2020/07/11(土) 16:48:57
>>52
ネット通販とかメルカリで買ったときの取っておけば?私はたくさんあるよ。
+25
-4
-
265. 匿名 2020/07/11(土) 16:49:09
宅急便コンパクト、箱の使用は一度のみってなってるけど、ちょっと前までは暗黙の了解みたいな感じでひどく汚れてたり破けていなければ使ってOKじゃなかった?
営業所で聞いた時も「綺麗でQRコードの読み取りに問題なければOKですよ」みたいに言ってもらったので綺麗なのは使い回してた。
コロナがあって久しぶりにいつものコンビニで発送しようとしたら「使ったのはダメです」ってバッサリ。確かに一度のみって書いてあるからそのまま引き下がったけど、ポイッて投げて返してきて店員さん同士で「どうした?」「乞食かよ。ダンボールくらい買えって感じ」って会話されて非常に惨めでした。暗黙の了解に甘えるなんて本当にダメだよね…って深く反省しました。+3
-35
-
266. 匿名 2020/07/11(土) 16:49:21
>>259
うん、そうw
横だけど→横→YDD→Yと変遷した最終形態w
+7
-9
-
267. 匿名 2020/07/11(土) 17:00:14
>>193
何それ?+1
-3
-
268. 匿名 2020/07/11(土) 17:00:42
>>265
再利用なんてした事ないよ。再利用禁止なのに暗黙の了解とか何それ…
ゆうパケットプラスの箱は再利用できるけど。+41
-0
-
269. 匿名 2020/07/11(土) 17:02:49
>>264
>>265
こういう貧乏性ドケチ出品者に当たりたくないな、、+19
-17
-
270. 匿名 2020/07/11(土) 17:04:31
>>265
そんな暗黙の了解なんてないと思う。。
その営業所の人も、使い回しじゃなくて、一度梱包して封を閉じたけど、そのまま発送しないで開けて違う物を入れて送る場合とか、そういう意味で言ったんじゃない?+29
-0
-
271. 匿名 2020/07/11(土) 17:12:30
夏物売れないよー+8
-0
-
272. 匿名 2020/07/11(土) 17:27:38
>>90
出す時に3センチなら大丈夫だもんね
そのあと空気入ったとか、、+1
-8
-
273. 匿名 2020/07/11(土) 17:31:41
>>10
ぎゅうぎゅうしてってやってたからね。プラスにすればいいやん
+3
-6
-
274. 匿名 2020/07/11(土) 17:32:49
>>90
出品者がセコい+9
-0
-
275. 匿名 2020/07/11(土) 17:33:18
>>89
あーなるほど
匿名配送の方が安いのにクリックポストの人とかたまに見かけてなんでかなと思ってた
+23
-0
-
276. 匿名 2020/07/11(土) 17:42:33
>>265
最悪…+8
-0
-
277. 匿名 2020/07/11(土) 17:45:01
買うとき匿名じゃなきゃ買わないし
出品も匿名しかしないけど
定型で出品してる人みると貧乏かケチなんだなーって思うようになった+14
-19
-
278. 匿名 2020/07/11(土) 17:45:19
匿名配送にしたいからメルカリ便にしてるのに、定形外にして差額値下げして!って言われて嫌だったな〜。+24
-1
-
279. 匿名 2020/07/11(土) 17:50:32
スマリボックスいいな〜近くになくて。
ヤマトの宅急便ロッカーが近いからいつもメルカリ便匿名配送で送ってる。
人に会わないから気楽。
伝票は出ないから何かあったら怖いなーと思っていつも画面を写真撮っておいてる。+7
-0
-
280. 匿名 2020/07/11(土) 17:54:09
>>271
ここのところ天候も荒れてるしね
来週雨が収まったら急に暑くなるような事天気予報で言ってたかも
今のうちに下書き保存しといて
暑くなったら出品or再出品して見るのはどう?+6
-1
-
281. 匿名 2020/07/11(土) 17:54:46
>>62
勝手にだと思ってるかもしれないけど、ポストの規定サイズをオーバーしたらサイズ変更されて当たり前。ポストにきちんと入れられなかったら届かない事故扱いになるんだよ。+86
-0
-
282. 匿名 2020/07/11(土) 17:57:58
匿名でしかやり取りしてないのに
購入した後1発目の連絡とか勝手に名乗ってくる人いるけど
あれって名乗られたら名乗らなきゃいけないの?
こわいんだけど
本名か仮名か知らないけど
匿名の意味なくない?丁寧な風に見えるけど嫌すぎる+17
-5
-
283. 匿名 2020/07/11(土) 17:59:06
>>100
ヤマト勤務経験者だけど、出品者が測ってきた、これぐらいで細かい事を言うなと罵ってくる。空気が入っただけとか。一緒に梱包をやり直してもそもそも厚みがサイズ違い。+19
-1
-
284. 匿名 2020/07/11(土) 17:59:10
>>278
それ結構ある~
そう言う人に限って受取評価なかなかしなかったり、連絡しても返信無かったりね!
もう予防措置としてその人の評価見てヤバそうだったら断る事にしている+8
-1
-
285. 匿名 2020/07/11(土) 18:06:01
>>266
どっぷりガルに入り浸ってるおばちゃん丸出しだからやめたほうがいいよ+12
-2
-
286. 匿名 2020/07/11(土) 18:07:28
>>272
空気ぐらいならわかるってw+2
-1
-
287. 匿名 2020/07/11(土) 18:09:38
>>278
了承したの?
絶対断るわー
そんな事言ってくる人なら益々ブロックしないとトラブルの元でしかない+12
-1
-
288. 匿名 2020/07/11(土) 18:14:01
>>282
名乗る人はヤフオクから流れてきた年配者だと思ってる。
もちろん名乗り返さないよ。+20
-2
-
289. 匿名 2020/07/11(土) 18:14:24
>>278
そういう人って自分の要望ばかりで後々面倒くさいから、匿名配送しかやってないと説明に書くようにしてる。+11
-0
-
290. 匿名 2020/07/11(土) 18:15:06
>>34
他の人も書いてるけど、やっぱりある程度は自分で調べないといけない。
メルカリとかのフリマアプリは主に売り買いの場所の提供のみで、ほとんど利用者がルールやガイドをどれだけ読んだかにかかってる。
郵便局やヤマトも、本来は受け取って配達がメインなので、中身がとか厚さとかは発送前に個人の責任で準備するのが基本。+25
-1
-
291. 匿名 2020/07/11(土) 18:18:33
>>282
たまにいるよね。いつもは流してるけど、変な人にあたった時に「名前もわからない人と金銭のやりとりできない」と言い出して適当に鈴木ですと返した事ある。+14
-3
-
292. 匿名 2020/07/11(土) 18:18:37
>>212
>評価で悪いが連発。雨で濡れてたとか散々書かれてたのに
これをあなたが見た上で買ったなら、ビニール無しの茶封筒でも仕方がないと思うけど。
買った後に評価で悪いが連発なら同情します。+26
-0
-
293. 匿名 2020/07/11(土) 18:20:26
>>290
メルボとかメルカリトピで○○が売れたんだけど、どうやって送ったらいいでしょうか?みたいな人たまに現れるけどそれも有り得ないと思う。
売れてから考える?しかも他力本願!
前に見たのはマグカップが売れたって人だったけど、プチプチも何もかも用意してないんだろうなぁと思った。+8
-0
-
294. 匿名 2020/07/11(土) 18:23:04
>>61
ホームセンターにも売ってるよ+5
-0
-
295. 匿名 2020/07/11(土) 18:23:58
>>292
たしかに
購入したけど問題ありでその人は評価悪いが多くて〜みたいな人
購入前に評価チェックするのは当然だし、そんな評価の人からは買わないよね
+15
-0
-
296. 匿名 2020/07/11(土) 18:24:19
>>74
そんなに不満ならメルカリ利用しなきゃいい
郵便局もこんなわがままなクレーマーの相手しなくて済むだろうし
+27
-0
-
297. 匿名 2020/07/11(土) 18:30:23
>>13
あれいいよね!
でも重さが2キロまでだから、利用する人気をつけてくださいね!+8
-3
-
298. 匿名 2020/07/11(土) 18:30:35
>>286
空気でも出す時3センチ超えてたらだめだよ+8
-0
-
299. 匿名 2020/07/11(土) 18:30:47
>>28
まじで!!!
一言メモでも、あーー世の中捨てたもんじゃないなぁ〜ってしみじみするんだけど!
字がキレイな人とかやり取り丁寧な人なら尚更!!
+134
-1
-
300. 匿名 2020/07/11(土) 18:30:52
>>269
>>264は普通のことでしょ
+8
-6
-
301. 匿名 2020/07/11(土) 18:33:50
>>282
ヤフオクの流れや匿名じゃない配送に慣れてる人とかが、定型文的にコピペ挨拶してるだけだと思う。
なのでもちろん、こちらは名乗る必要なし。+8
-1
-
302. 匿名 2020/07/11(土) 18:34:09
>>277
メルカリ利用してるあなたも貧乏かケチでしょ+15
-3
-
303. 匿名 2020/07/11(土) 18:36:45
>>285
そういう底意地悪いコメントのほうが、どっぷりガルちゃんオバさん臭いよ。+4
-9
-
304. 匿名 2020/07/11(土) 18:38:02
>>298
そうじゃなくて、すごい厚みで届く人って空気どころじゃないって話でしょ?
どうしたらこれが通るの?って物が中にはあるんだよ。+11
-0
-
305. 匿名 2020/07/11(土) 18:40:04
なんか、メルカリトピって嫌なコメントする人が必ず湧くよね。
梱包や発送で、それはどうなの?みたいな内容に苦言を呈するのはわかるけど、関係ないことに突っかかったり、身も知らない相手に嫌な煽りをしたり。
もっと和気あいあいしたいわ。+20
-6
-
306. 匿名 2020/07/11(土) 18:40:39
>>303
私もYは恥ずかしいと思う。。
横だけど。。
横の話題で横というのも言いづらいけどさ😆+12
-2
-
307. 匿名 2020/07/11(土) 18:41:53
>>305
Yの人?そんなに怒るほど悔しかったの?+2
-8
-
308. 匿名 2020/07/11(土) 18:41:57
>>103さん、今はそうかもしれないけど、世の中ルールや規則は変化していくものだからね。
特に>>214のように利益ばかり追って不正を簡単にしてしまう人のせいで、これからメルカリや郵便局のルールが変わることは大いにあります。
送料高く払ったのは悔しいだろうけど、 214のようにルール違反を分かってて当たり前にする人にはならないで欲しい。
こういうのって慣れてしまうと常習化して、私生活でもやってしまう可能性があるから。+43
-0
-
309. 匿名 2020/07/11(土) 18:46:57
>>283
でもそんなの受付けないよね?罵ったもん勝ちになってない事を祈る+17
-2
-
310. 匿名 2020/07/11(土) 18:47:15
香水も3cmも意味がある。
香水については既出だけど、3cmは家のポストの口に入るかどうかの基準。
補償付きのサービスだから、狭いポストの口に無理に押し込んで中の物が破損したら困るし、衣類の空気ならいいだろうって言っても、外からは判断つかないし中で膨らんだら他の郵便物の邪魔になる。
意味あってのことだから、オーバーしたのに受け付けてもらえてラッキーとかいうのは違うと思う。+28
-0
-
311. 匿名 2020/07/11(土) 18:50:36
>>13
520円だよ
なら宅急便コンパクトのほうが安いよ
匿名だし+61
-3
-
312. 匿名 2020/07/11(土) 18:51:36
>>264
フェリシモやってるので私も梱包用に結構可愛いのためてある
フェミニンなのが好きな女性はそう言うのを喜んでくれる事がある
届く箱もそれなりに可愛いんだけどそんなに置いとけないので…
うまく保存しとけるようになりたい+9
-2
-
313. 匿名 2020/07/11(土) 18:53:10
これ、うちのマンションの郵便受けに入らないで持ち帰られる😢+15
-1
-
314. 匿名 2020/07/11(土) 18:54:13
>>307
嫌なことを言われて悔しいという感情が湧くという発想がよくわからない。
何かに挑戦して成し遂げられなくて悔しいという感情は起こるけど。
それはともかく、最近のメルカリトピは、見も知らない相手に何故そんな言い方するのだろう?と思うようなコメントする人が必ず現れるから不快にはなるよ。
前はもっと和気あいあい楽しかったよ。+3
-2
-
315. 匿名 2020/07/11(土) 18:55:46
>>312
ダンボールは即座に棄てます…Gが住み着いたら嫌なので…+15
-0
-
316. 匿名 2020/07/11(土) 18:56:46
封筒や箱に直で入れる人、たまにいるね。+4
-0
-
317. 匿名 2020/07/11(土) 18:56:54
>>130
あの、それどっちもメルボでの書き込みですよね、いくら元局員と書いてあっても鵜呑みにしない方がいい。
いつの知識かも分からないし、人によっては香水を発送したのを肯定したくて局員のふりをして適当な事を書く人もいる、その人が本当に局員なのかな確認出来ないよね。
ヤマトとか郵便局の事は、あなたが発送する場所の人に聞いた方が一番確実。+24
-0
-
318. 匿名 2020/07/11(土) 18:57:00
>>314
乱してるのはあなたでもあるのよ。+3
-1
-
319. 匿名 2020/07/11(土) 18:57:22
>>313
マンションのポストって小さめなところもあるもんね。
ファミリー向けの部屋はまだしも、一人暮らし用の物件は特に。
それ考えたら、ネコポス2.5がギリギリなのかもね。+16
-0
-
320. 匿名 2020/07/11(土) 18:58:29
>>318
そうだね。
不快にさせて、ごめんなさい。+1
-0
-
321. 匿名 2020/07/11(土) 18:59:40
>>242
ダイソーの私も持ってるけどペラペラすぎて
すきま通しても広がっちゃうから大丈夫かどうか確証を得られないよねw
無理やり通しても隙間が広がらない固いのが欲しい+12
-1
-
322. 匿名 2020/07/11(土) 19:01:45
先日、購入した品物、封筒に○○円不足とスタンプされ届きました。一時、不足金を立て替えました。私は、購入された方に迷惑かけたくないので全て郵便局で確認してもらい、ゆうゆうメルカリ便で発送しています。+12
-0
-
323. 匿名 2020/07/11(土) 19:02:21
>>266
Yいいね
私も使って流行らそうかな
絶対物議をかもしそうw+2
-15
-
324. 匿名 2020/07/11(土) 19:04:23
>>320
横だけど気持ちは分かりますよ
落ち込んだりしないでね
自分は自分で楽しみましょう
実生活でもスルースキルあがるよ(≧∇≦)b
+1
-1
-
325. 匿名 2020/07/11(土) 19:04:50
スケールはこれ買った+10
-2
-
326. 匿名 2020/07/11(土) 19:05:29
>>323
トピズレ引っ張りすぎ+10
-0
-
327. 匿名 2020/07/11(土) 19:07:57
総合トピが欲しいなー+6
-0
-
328. 匿名 2020/07/11(土) 19:18:50
>>179
分かる、ディズニーとかサンリオとかのキャラを扱ってる違法ハンドメイドを購入した人はブロックしてる
後、日本語表記のない海外の化粧品を購入した人とか、危機管理のない人とは取引したくない+5
-1
-
329. 匿名 2020/07/11(土) 19:21:27
>>22
お手紙が添えられていると心が暖かくなります!
私は梱包で手一杯でそんな心の余裕がないので素敵な方だなーと思います
と同時にその紙を捨てるときになんだか申し訳無い気持ちになる…+53
-14
-
330. 匿名 2020/07/11(土) 19:21:39
損しない為に先に発送方法把握しとくのは大事。
あと、梱包してからウッカリという事にならないように
ギリギリかもしれないサイズの物は先に梱包してみたほうが確実
もちろん封はしないで梱包して厚さ測定定規に通す
圧縮でいけそうと思ったらジップロックで圧縮して通してみる
それによってどこまで値下げ受けるかも考えられるし
売れないからと安くしすぎて赤字になったり、
数十円の儲けの為に梱包資材と労力使ってしまった、という事にならないよ
それでケチつけられたり評価下げられるのが一番最悪なパターン+10
-0
-
331. 匿名 2020/07/11(土) 19:21:48
>>62
本当ならメルカリに言えばいいよ、出品ページにどの品物でどのくらいの大きさかある程度分かるだろうし
絶対195円で送れるものだと自信があるならだけど+24
-0
-
332. 匿名 2020/07/11(土) 19:24:32
>>305
さも当たり前かのように急に使うから絡まれるんだよ。私もYって何だろうと思ったもん。+7
-1
-
333. 匿名 2020/07/11(土) 19:25:02
>>242
お答え頂きありがとうございます★+0
-0
-
334. 匿名 2020/07/11(土) 19:26:35
>>244
ありがとうございます★
頂けるなら頂きたい位です笑
私も一瞬手作りしようかな??
と思ってた時期もありましたが‥٩( ᐛ )و
100均で売ってるなら楽だし買いたいので‥+4
-1
-
335. 匿名 2020/07/11(土) 19:27:01
>>24
私はそれを事前にチェックするために、自宅でダンボールに3センチの空洞を開けたものを作りました!
それを通過すれば合格なので郵便局でドキドキせずに済んでおすすめです!+49
-1
-
336. 匿名 2020/07/11(土) 19:27:47
>>246
お答え頂きありがとうございます★
キャンドゥで探してみます!+5
-0
-
337. 匿名 2020/07/11(土) 19:28:56
>>256
お答え頂きありがとうございます★
セリアが近所にないので‥
キャンドゥを探してみます!+2
-1
-
338. 匿名 2020/07/11(土) 19:33:25
オマケのお礼ってみんなどうしてる?
なんか評価に入れると毎回オマケ付けてる訳でもないかもしれないから
評価とは別でメッセージ送るけど
評価にお礼書いてる人も多いから気にしなくていいのかな?
目立った汚れや傷なし購入して、毛玉色褪せでとても着られない物が届いた時、韓国のパック?みたいなオマケも捨ててスルーし評価落とした
+19
-1
-
339. 匿名 2020/07/11(土) 19:44:10
>>324
ありがとう☺️
ガルちゃんもメルカリも、自分は自分で楽しむのが大事だね。
メルカリは出品側になると、購入者を選べないからアクシデントもあって難しいけれど…💦+4
-2
-
340. 匿名 2020/07/11(土) 19:44:36
>>338
評価でお礼すると他の人に私にはおまけ無かったとか思われたら困るかなと思うのでしない
すっごく気に入ったらメッセージでお礼するかな
あとまた買いたい感じの人だったら一応お礼しておこうかなーってなる+21
-0
-
341. 匿名 2020/07/11(土) 19:49:27
>>277
私も匿名のみの出品だけど「定型でいいのでその分安くして下さい」って言われたら、そっちの都合が良くても、私には都合良くないよと断る。
定型で出品してる人も、その出品者の都合に良いだけじゃない?
わざわざ、匿名で出品しないなんて貧乏とかケチだなーとか思わない。
匿名で買いたいものが定型だから(上乗せをお願いしてまでは)買えない人の愚痴に見える。+18
-4
-
342. 匿名 2020/07/11(土) 19:50:20
>>338
同じく、メッセージでお礼を言って評価には書かない。
面倒でなければ、そのままでいいと思う。+19
-0
-
343. 匿名 2020/07/11(土) 19:51:11
らくらくメルカリ便のコンパクト1択。高いけど自分がされて嫌なことはやりたくないので。(茶封筒に直入れ)
お陰さまで好評価以外ついたことありません。+3
-3
-
344. 匿名 2020/07/11(土) 19:53:14
>>323
ありがとう。
さすがに横着し過ぎかなとは思うけど、せめて大文字なのが最後の砦。
yまでは堕ちないようにしますw+1
-9
-
345. 匿名 2020/07/11(土) 19:55:20
>>327
メルカリ総合?
フリマ全般?
メルカリ総合は立ちにくいね。+3
-0
-
346. 匿名 2020/07/11(土) 19:59:19
>>332
なるほど、気を付ける。+1
-3
-
347. 匿名 2020/07/11(土) 20:00:14
>>346
いい加減いつまでもトピズレしつこいから通報しとくね。+10
-2
-
348. 匿名 2020/07/11(土) 20:00:33
>>34
化粧品おくるために郵便局に持ってったとき香水じゃないか確認された。香水って言わないで送ってる人いると思うよ!+57
-1
-
349. 匿名 2020/07/11(土) 20:00:54
>>293
だよね、本当に。
「自分」でメルカリに登録したのなら、「自分」でまずガイド読んで、「自分」でサイズ調べて「自分」で包装の準備して「自分で」包んで発送する。
それらもメルカリとか郵便局がしてくれると思ってるのならヤバい、金銭のやり取りに関わるから本当にやらない方が身のため。+10
-1
-
350. 匿名 2020/07/11(土) 20:04:13
>>306
さすがに横着過ぎて恥ずかしいかな。。💦
でも梱包は横着しないで丁寧を心掛けることにしてるよ。
やり過ぎでサナギみたいになることあるけどw+5
-2
-
351. 匿名 2020/07/11(土) 20:07:13
>>314
メルカリとかフリマアプリやってても理不尽な事が起こる可能性はある。
このがるちゃんみたいに匿名の不特定多数が関わるような場所を利用するなら、他人に余り期待しない方がいいよ。
メルカリでも掲示板でも、自分のペースを保つ冷静さは必要。+6
-1
-
352. 匿名 2020/07/11(土) 20:09:12
>>349
初心者のうちはどんな風に梱包されて届くのかしっかり把握する為に購入で慣れていったなぁ。
今は初心者でも平気で出品してる感じがする。もちろん人によるけど、購入した自分が教える事も何度かあった。
コンビニにも梱包なしでそのまま持ち込む人も中にはいるらしい。
どこかが抜けてる…+13
-0
-
353. 匿名 2020/07/11(土) 20:10:24
>>4
昔は物によって変えてたけど、今は宛名書きもめんどくさいし、トラブルとかも怖いから高くてもメルカリ便ばっかり、匿名配送もできるし。+59
-1
-
354. 匿名 2020/07/11(土) 20:11:42
>>4
定形外のほうが安いと思い込んでる人いるけど、実はそうでもない場合が多い+72
-0
-
355. 匿名 2020/07/11(土) 20:18:07
化粧品関連買うとたまにおまけでサンプル付けてくれる人いるけど正直いらない。
少しでも早く届くように集荷の郵便局のポストに投函してくれるとか、営業所で発送手続きしてくれる方が余程嬉しい。+11
-7
-
356. 匿名 2020/07/11(土) 20:18:20
>>34
私も言われた事ある。
クレンジングオイルもダメで、とりあえず持って帰って、ただのガラス瓶とか缶ケースとかです。とか言うようにしてるよ。
でも郵便局によるよね。
何も聞かれない測りもしないし郵便局もあれば、事細かく内容聞いたらギリギリだと、本局で測って戻るかもしれません。とか言われた事ある。
ならば、そこで測る意味ないでしょ?と思ったわ。+9
-34
-
357. 匿名 2020/07/11(土) 20:20:02
>>351
そうだね。
とくに広い購買層のある物や売れ筋商品を売ってる人はよくトラブルに会いやすいみたいだし、普段は接しない不特定多数とのやり取りをこなさないとならないから、自分のペースを保つのが大事だね。
ここのエピソードを読んでても、いろいろな人がいるもんね。+1
-1
-
358. 匿名 2020/07/11(土) 20:24:38
>>22
最初はわりと丁寧にやってたんだけど、自分が買い物したときになかなか大胆な梱包の人が続いて、自分の側もまあこれくらいでいっか、、となってしまいました。
基本的に、商品がちゃんとしてればいいかなぁと。+54
-4
-
359. 匿名 2020/07/11(土) 20:25:48
>>6
かわよい…😖+36
-2
-
360. 匿名 2020/07/11(土) 20:27:11
>>137
わかります、きっとこちらの思い込みもあると思いますけどねw
私も最近は郵便局を5分ほど通り過ぎたスマリ設置のローソンに行ってます+20
-0
-
361. 匿名 2020/07/11(土) 20:29:40
>>356
ダメと言われても頑なに郵便局に持っていく理由は何?
そこまで郵便局によって言うことがはっきりしなくて愚痴るなら、ヤマト発送にすればいいのに+18
-2
-
362. 匿名 2020/07/11(土) 20:31:52
>>313
うちの郵便受けも一昔前の縦型だから、入らない。奥行きが10cm程しかなく、突き刺すとはみ出して、運送会社が盗難を危惧して持ち帰ってしまう。+6
-1
-
363. 匿名 2020/07/11(土) 20:33:58
>>344
了解をりって書くようなもんだよね
言いたいことはわかるよ+0
-8
-
364. 匿名 2020/07/11(土) 20:35:02
>>352
メルカリ初心者でもヤフオクとかで慣れてる人もいるからね
ここで、どうやって送ったらいいかとか、この大きさならどの発送が安い?とか聞くのは論外。+1
-2
-
365. 匿名 2020/07/11(土) 20:38:07
絶対匿名配送です。+7
-1
-
366. 匿名 2020/07/11(土) 20:39:25
>>356
また出た違反者+17
-2
-
367. 匿名 2020/07/11(土) 20:40:40
>>364
ヤフオクで慣れてようがメルカリ便は慣れてないから初心者は初心者だと思ってる+8
-0
-
368. 匿名 2020/07/11(土) 20:41:08
匿名配送+PUDO(ロッカー)で人に会わないで発送できるのが良い
もう他には戻れない
私はメルカリ3日に1度くらい発送してたけど、コンビニ店員に覚えられるのと店員さんに手間をかけさせて迷惑かけてしまうのが嫌だった
待つ時間も微妙だし毎日行くほどコンビニで買うものもないので(コンビニ通ってたら逆な金がなくなる)
PUDOロッカーは集荷が遅いけど、ヤマト急便しかできないけどめっちゃ楽
そして郵便局よりも配送が速い
ゆうパケットよりも20円高くてもダントツでヤマト急便
またらくらくメルカリ便(匿名発送)だと補償してくれるのもいい
壊れて到着したとしてもメルカリが全額補償してくれた
定形外は無理だと言われたのでそれ以来メルカリ便のみ+16
-0
-
369. 匿名 2020/07/11(土) 20:41:28
セブンで発送しすぎてメルカリの奴だと店員にバレてる気がする
+8
-0
-
370. 匿名 2020/07/11(土) 20:43:22
匿名配送だけどたまに相手の住所名前付きで届くことあるけどあれはなに?+0
-2
-
371. 匿名 2020/07/11(土) 20:44:10
>>368
近いならいいけど、うちから徒歩15分ぐらいかかるから
それなら徒歩5分以内のコンビニ行っちゃう+4
-0
-
372. 匿名 2020/07/11(土) 20:44:36
>>358
横だけど梱包は綺麗にしたほうがいいよ
私は値段高くなるけど梱包費かかるけど買ってる
透明な袋とプチプチの袋のやつ
それ以来評価悪いもないし、何より楽だよ
綺麗な方がもらって嬉しいだろうし
私は購入もするけど梱包汚い人のは使いたくなくなる
+31
-0
-
373. 匿名 2020/07/11(土) 20:46:13
>>371
遠いならキツいね
PUDOってQRコードでスキャンするだけで終わるからマジで楽だよ
かなりオススメ
なによりも負担が減った
控えが出ないからそれだけ困るけど+5
-0
-
374. 匿名 2020/07/11(土) 20:46:27
>>370
最初から匿名じゃないのを購入して購入してからメルカリ便に変更したか、
しっかり匿名なのを確認して購入したのが間違いないなら配送業者のミスだからメルカリ事務局に報告
+0
-0
-
375. 匿名 2020/07/11(土) 20:48:10
>>322
そうだ!私も料金不足で払って悪いにした+0
-0
-
376. 匿名 2020/07/11(土) 20:49:54
>>345
そういうからフリマ総合あるのかと思って探したらなかったw+2
-0
-
377. 匿名 2020/07/11(土) 20:50:41
メルカリで6月末に同時に2人の人にゆうメールで本を送ったんだけど、片方の女性はすぐ届いたのにもう片方の男性は10日以上経っても「届かないから郵便事故調査依頼してくれ(本州同士)」の一点張り
今まで何百件も取引してきたけど、ゆうメールが届かなかったことなんてなかったし本当に届いてないのか疑ってしまう
郵便局の人にメルカリに間に入ってもらった方がいいって言われたけど、運営に言ったところで何かしてくれるもんなの?+10
-3
-
378. 匿名 2020/07/11(土) 20:53:46
最安値のゆうパケットを利用することが多いですが、厚みの測り方って、窓口の人のさじ加減によることもしばしば・・・(^^;)めっちゃ緩い方も入れば、ちょっとでも引っかかっただけでアウトって方もいませんか?(笑)+7
-1
-
379. 匿名 2020/07/11(土) 20:54:09
>>4
厚みがある場合はメルカリプラスがあるじゃん。
厚み+大きさがある場合は1番めんどう。
高くなるけど住所書くの面倒だし不安だから、結局メルカリ便使うよ。
700円~だから売上は高くなるけど。
でも靴を売る場合は定形外もだいたい同じ値段だった。+3
-4
-
380. 匿名 2020/07/11(土) 20:54:45
>>63
前に宅急便コンパクトの箱だけどネコポス扱いで届いた事がありました。
ネコポスだけどポストに入らないから手渡しで渡されました。
宅急便コンパクトだから印鑑いるかと思ったら『なぜかネコポスだからいらないんです』と配達員さんも不思議そうでした。+13
-1
-
381. 匿名 2020/07/11(土) 20:57:12
>>377
その前に調査依頼はしたの?その結果は?
あと、運営に何かしてもらうとかの前にトラブルは相談はしとくべき。
郵便物の不着に何百件は関係ないよ。
メルカリ便で追跡出来る取り引きならまだわかるけど。+10
-0
-
382. 匿名 2020/07/11(土) 20:58:21
>>378
今はちょっと引っかかっただけでアウトじゃなかった?
しつこく粘る輩が多いせいでどんどん厳しくなるからね。+5
-1
-
383. 匿名 2020/07/11(土) 20:59:09
>>377
メルカリは対応してくれます
メルカリは手数料10%取られるのが痛いけど、保証に関してきちんとしてますよ、マジで
でも必ずメルカリ便を使ってください
私も届いてないと言われて、郵便局に問い合わせをして届いてると
んで、メルカリでその趣旨を言ったら対応してくれました
評価忘れる人もいるけどお金払いたくない人もいるので
なので保証があるメルカリ便しか絶対に使わない
私なんて評価もらって2週間ギリギリ前で返品したいとか言われた
2週間経つとメッセージ送れなくなるから
単なる飽きたんでしょって思った
私は返金しなかったけどメルカリが返金したみたいだよ
+6
-2
-
384. 匿名 2020/07/11(土) 20:59:10
>>377
むしろメルカリでの事はメルカリ事務局に問い合わせないとダメだよ。
直接ヤマトや郵便局に言ってもメルカリに連絡して聞いて!としか言われない。
因みにメルカリ事務局はちゃんと調査はしてくれるよ。
結果は1週間以上かかる感じだけど。
+5
-2
-
385. 匿名 2020/07/11(土) 20:59:18
>>377
それで結局どうしたの?
私も受け取りしないから事務局終了して
連絡したら不在にしてるから届いてない!って言われて
なぜ連絡しないんですか?って聞いたら届いてないのに貴方が連絡してきてイライラする!って言われて╮(๑•́ ₃•̀๑)╭結局届かないんですか?って聞かれたけど事務局終了してるし不在なら連絡しろよと思い無視してたらその荷物返ってきて料金払って受け取ったわ。相手がずっと不在のため保管期間終了しましたって+3
-6
-
386. 匿名 2020/07/11(土) 20:59:21
>>356
そういうの購入者が規定知ってたら
違反されましたって低評価つくし通報されるよw+17
-2
-
387. 匿名 2020/07/11(土) 20:59:49
>>379
メルカリプラスってゆうパケットプラスの事?
しかも4さんはラクマの話だよね?ラクマでゆうパケットプラス使えないよ+4
-0
-
388. 匿名 2020/07/11(土) 21:02:41
>>387
横だけどラクマはマジで使いにくい
偽ブランド品も多いし
手数料安いけどさ+3
-1
-
389. 匿名 2020/07/11(土) 21:03:18
>>384
ゆうメールだから問い合わせや調査は自分で郵便局だよ。
メルカリ事務局にも当然相談しとくべきだけど、メルカリ便じゃないものの調査対応はしてくれないよ。+6
-0
-
390. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:08
>>22
以前は手紙とか入れてたけど、コロナになってからはなるべくシンプル丁寧を心がけてます。
購入の方もその方が喜ばれるかなと思って・・・。+52
-1
-
391. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:24
>>388
やらなきゃいいじゃん+2
-1
-
392. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:40
>>175
トピ画可愛い!
箱の中はお人形かな+7
-3
-
393. 匿名 2020/07/11(土) 21:06:00
以前、デニムを買ったんだけど定形外で送られてきた。
送料710円。
メルカリ便なら700円で送れたんじゃない?と思ってしまった。
売り上げ金から引かれたくなかったのかな。+1
-2
-
394. 匿名 2020/07/11(土) 21:06:50
>>321
最初ダイソーの買って使えなさそうだったからキャンドゥのに買い換えました
すっごく重宝しています+4
-0
-
395. 匿名 2020/07/11(土) 21:06:56
>>34
私もスプレー缶で全く同じ事になりました…
佐川で東北から四国… 無知は損しますね…+9
-7
-
396. 匿名 2020/07/11(土) 21:08:13
>>393
前にデニム発送したけど、宅急便コンパクトでいけたよ+1
-0
-
397. 匿名 2020/07/11(土) 21:09:17
>>377
タイムリー!私は6月上旬にラクマで購入したものが普通郵便で届かなく、出品者が郵送調査した結果→紛失。
購入者の私が取引キャンセルをお願いしたら、出品者は応じてくれず。
届いた証拠がない。郵送した証拠ない。
お互いメッセージで大喧嘩。
一昨日あたりにやっと返金手続きになりました。二度と普通郵便で買わない。と勉強になった。+9
-1
-
398. 匿名 2020/07/11(土) 21:09:35
知らなかったけどゆうパケットプラスって7cmまでOKになったの??
レターパックじゃなくて??
7cmとかマジで神じゃない?+2
-2
-
399. 匿名 2020/07/11(土) 21:10:55
>>377
ゆうメールは無理やね
補償ないから+5
-1
-
400. 匿名 2020/07/11(土) 21:11:11
>>398
最初からだよ
ゆうパケットプラス出た当初から7㌢+8
-1
-
401. 匿名 2020/07/11(土) 21:12:48
>>110
私も北欧食器購入した時、ポストカードのメッセージが入ってて可愛いデザインだったから一緒に飾ってるよ
一言添えられてると嬉しいけどなぁ+9
-1
-
402. 匿名 2020/07/11(土) 21:14:32
>>338
おまけで誤魔化そうとした感が強いねw+12
-2
-
403. 匿名 2020/07/11(土) 21:16:41
配送料出品者負担で出品してて、匿名の1番安い方法で送るから大体200円くらいかーと考えてても、送る相手が離島とかだったりするとそれ以上に送料とられたりしちゃうんでしょうか?+0
-6
-
404. 匿名 2020/07/11(土) 21:18:09
韓国のパックみたいなのおまけに入れてくる人結構いる。即捨てだけど。+12
-2
-
405. 匿名 2020/07/11(土) 21:18:12
>>395
発送中に爆発するより全然いい
香水を黙って発送する人=ルール違反承知で送ってるのは、自覚ないだろうけどテロ犯と同じだから
違反するのは、微々たるお金のために大きなリスク背負ってる事たのだと知ってて欲しい+28
-0
-
406. 匿名 2020/07/11(土) 21:19:17
>>403
しません
出品前にちゃんとガイド読みなよ、、+5
-1
-
407. 匿名 2020/07/11(土) 21:19:18
>>374
しっかり匿名配送だし宅急便とかセブンのレシートに相手の名前とか携帯電話番号も載ってるんだよね+0
-0
-
408. 匿名 2020/07/11(土) 21:20:46
>>407
メルカリに報告したほうがいいよ。
自分が匿名発送した場合、そんな事になってたら困るしね。厳しく注意してもらわないと。+5
-0
-
409. 匿名 2020/07/11(土) 21:21:50
>>11
もうヤフオクなんて爺婆以外誰もやってない+3
-21
-
410. 匿名 2020/07/11(土) 21:22:29
返品不可、クレーム受付ませんって書いてる人多いけど、言ったもん勝ちなの?
メルカリが決めたルールではなく、個人で勝手に決めてるルールでもそれに同意して購入したとみなされるのかな?+4
-0
-
411. 匿名 2020/07/11(土) 21:24:03
>>407
その場、あなたの住所と名前も相手に知られてるんじゃない?+1
-0
-
412. 匿名 2020/07/11(土) 21:24:30
>>407
それって出品者が自分の控え間違えて入れたんじゃないの?+1
-0
-
413. 匿名 2020/07/11(土) 21:25:37
>>410
それ、なんの効力もないよ。不良品届いたら事務局通して返品返金。+12
-0
-
414. 匿名 2020/07/11(土) 21:26:02
>>410
違反です、返品不可など説明文に書いてるなら出品ページから通報しましょう+7
-0
-
415. 匿名 2020/07/11(土) 21:29:19
>>412
(1回使用限りの資材ってネコポスっていうんだっけ?)
宅急便出したことないけど毎回伝票ベタって貼ってその下のクリアシートの中に毎回レシート入ってるよ+0
-0
-
416. 匿名 2020/07/11(土) 21:29:41
>>407
そのレシートにご依頼主控って書いてない?
だとしたら出品者側の控えだよね
出品者のミス+4
-0
-
417. 匿名 2020/07/11(土) 21:31:16
おまけとか入れる人いるんだ初めて知った。
中古だからある程度しょうがないのにものすごく安価でもなんやかんやうるさく言う人がいて嫌になっちゃった。
そんなにうるさく言うなら新品買えよと思うんだけど向いてないんかな。+15
-0
-
418. 匿名 2020/07/11(土) 21:31:22
>>415
レシートは控えのほうと、相手側に送るほうがあるんだよ。
控えのほうは出品者が控えるやつ。+4
-0
-
419. 匿名 2020/07/11(土) 21:32:23
>>41
めっちゃ安い(出品最安値とか)のに値引きしてくる人には「封筒に直入れの簡易包装でしたら良いですよ」って言ってそれで送ることある。
地味に梱包面倒臭いのでそれでも良いので安くして下さいって人も嫌いじゃない。(笑)+12
-3
-
420. 匿名 2020/07/11(土) 21:33:10
>>410
メルカリだと出品時に「返品不可」って入れると警告文で止められない?+1
-0
-
421. 匿名 2020/07/11(土) 21:33:11
>>417
ものすごく安価だと客層も悪い場合が多いよ+19
-0
-
422. 匿名 2020/07/11(土) 21:36:37
>>415
通常はこっちを入れる
というか、普通はこれらを入れた後に
最後に店員さんから自分の控えレシート渡されるから間違えようがないんだけど+3
-1
-
423. 匿名 2020/07/11(土) 21:37:11
>>416
入ってる入ってる
毎回というくらい入ってた+0
-3
-
424. 匿名 2020/07/11(土) 21:38:46
>>423
いや、よく見た方がいい
毎回入ってるのは>>422のレシートのほうだから+4
-1
-
425. 匿名 2020/07/11(土) 21:39:18
>>421
そうなんだ。サービスで安くしてたつもりなんだけどそもそも安くしか売れないようなものは売らないほうがいいんかもね…+6
-0
-
426. 匿名 2020/07/11(土) 21:39:57
>>13
まれだけど、レターパックプラスで送ると追跡できて安心と思ってたら、追跡では到着しているにもかかわらず商品が届きません。ってキャンセル依頼がきて、そのあとは何を連絡しても返信なしでソワソワした取引あった。+7
-0
-
427. 匿名 2020/07/11(土) 21:42:40
>>423
違い+7
-1
-
428. 匿名 2020/07/11(土) 21:42:53
ここ見てメルカリ便一択だと改めて思った+20
-0
-
429. 匿名 2020/07/11(土) 21:44:22
>>427
なるほど
出品者の情報も見えてたから依頼主のが入ってた事は確実にある!+3
-0
-
430. 匿名 2020/07/11(土) 21:47:01
>>429
それは店員側も悪いかも。
普通は一番最後にレシート控え渡すから。
自分が出す時は気を付けなきゃだね。+6
-0
-
431. 匿名 2020/07/11(土) 21:48:20
>>202
あたしもあった!
値下げ交渉されて購入後メッセージ一切返ってこなくて
事務局で取り引き終了になった。
値下げ交渉でやり取りはしてるんだから
受け取り評価くらいしろよと思った。+13
-2
-
432. 匿名 2020/07/11(土) 21:48:48
>>29
えっと
何処の国の方?+25
-0
-
433. 匿名 2020/07/11(土) 21:51:16
>>43
いやいや手数料のがきついよ 最近当たった千秋のベアブリック3つ売ったけど平均45で一体売れたけどメルカリなら10%はかなり変わるよ??相当安いもの以外はメルカリのが計算すれば高いのわかるでしょ+2
-5
-
434. 匿名 2020/07/11(土) 21:52:36
>>426
コロナで直渡しで受け取りたくないから
「外に置いといて下さい」
➡️その後しばらく放置とか?
でも宅急便だと外に置いて確認➡️サインして貰う➡️戻ってサイン回収でないの?
コロナ中の対応ってどうなってるんだろう+3
-1
-
435. 匿名 2020/07/11(土) 21:52:50
>>29
カンバマクド・・・?+38
-0
-
436. 匿名 2020/07/11(土) 21:52:54
>>433
ラクマ一択にしたらいいんじゃないの?
+1
-0
-
437. 匿名 2020/07/11(土) 21:53:10
>>403
メルカリ便は全国一律○○円って配送料が決まっているのでそういうことはないですよ。
+4
-0
-
438. 匿名 2020/07/11(土) 21:54:58
>>426
対面受け取りなのにね。+3
-0
-
439. 匿名 2020/07/11(土) 21:56:59
>>29
カンバマクドは何語かわからないけど、ゴミみたいな商品出品してる事だけはわかった+22
-0
-
440. 匿名 2020/07/11(土) 21:57:14
>>387
4さんはメルカリ便とも言ってるよ+1
-0
-
441. 匿名 2020/07/11(土) 21:58:08
>>427
親切だね。
私が代わりにお礼を言うよ、ありがとう。+7
-0
-
442. 匿名 2020/07/11(土) 21:59:45
>>12
普通の付箋に「お取引きありがとうございました」程度ならいいけど
いらなそうな適当な紙切れをカットして書かれた手紙とかだと気持ちじゃなくて評価落としたくないからという浅ましさが開け透けて見えてるから尚更いらない。+12
-17
-
443. 匿名 2020/07/11(土) 22:02:10
>>162
話題が思いつかないって書いてあるよ
サンキューカードに話題なんているかい?+9
-0
-
444. 匿名 2020/07/11(土) 22:03:38
諸事情で切手を5万円分くらい持ってて、でも切手を使う機会がフリマアプリくらいしかなかったので送料考えずにめっちゃ安価で出品してた。
500円で売れて郵便料1200円とか(笑)
今切手全部使いきったから送料考えて出品してるけど。
+7
-3
-
445. 匿名 2020/07/11(土) 22:03:40
>>127
>>151
そうだよね。集英社の定期購読してたとき茶封筒に直入れだった。
ブックオフオンラインもダンボールか紙袋に直入れ(紙袋は撥水加工っぽいやつだけど)
Amazonの過剰包装に慣れちゃってるけど本当はそんなに念入りに包まなくても大丈夫なんだろうなと思う+8
-6
-
446. 匿名 2020/07/11(土) 22:06:24
>>398
厚さはあるけど横幅がないからコスメや数枚組の CDは重宝するけど服はなかなか入らないから宅急便コンパクトにしてる+4
-0
-
447. 匿名 2020/07/11(土) 22:07:57
>>22
値引き値引きの要求ばかりなのに、梱包なんかにお金掛けられない。+37
-2
-
448. 匿名 2020/07/11(土) 22:08:32
>>16
クリックポストも3cmまでだけど、ポストに投函出来れば配送してくれるよ。5cmくらいなら余裕!+1
-18
-
449. 匿名 2020/07/11(土) 22:09:08
>>50
100円だと微妙だったからメルカリで本物買ってそれ使ってるよ
+2
-4
-
450. 匿名 2020/07/11(土) 22:10:03
前におまけで化粧品のサンプル入ってた事あったけどいつの物かわからないし肌に合うかもわからないし捨てた
おまけはぶっちゃけ要らない+10
-0
-
451. 匿名 2020/07/11(土) 22:10:22
メッセージカードなくていいという人が多いけど、私はあったほうが嬉しいかな
毎回書くのが大変だからサンキューシールというのを買ってる笑+16
-5
-
452. 匿名 2020/07/11(土) 22:12:25
結構メッセージのやり取りや評価でその人柄がわかる気がする
やりとりが丁寧な人って梱包も丁寧だし、迅速だし何より色々と文句言わない
コメント欄で色々聞いてくる人や値下げ要求激しい人に限って文句言ってくるし、やりとりも雑
特に値段高いものでも即決で買ってくれる人のが良い人率多かったなぁ
金持ち喧嘩せずって本当なんだと思った
安い方が売れるけどさ+37
-1
-
453. 匿名 2020/07/11(土) 22:13:38
>>409
ヤフオクも案外売れますよ!!
でもメルカリは本当にフリマって感じだけど、メルカリは男性が多いのかサバサバしてますね
メルカリが合わない人はヤフオクをオススメする+10
-4
-
454. 匿名 2020/07/11(土) 22:15:22
>>151
それは第三種郵便ってやつかも+9
-0
-
455. 匿名 2020/07/11(土) 22:15:36
値引きしていただけますか?
↓
(売り切りたかったので)良いですよ。1200円はいかがでしょうか?
↓
1100円は無理ですか?
↓
簡易包装でしたら大丈夫ですよ
↓
簡易包装でも構いません。購入します。
↓
1100円で売買成立後、取引メッセージで。
雨対策だけはしていただけますか?中古のビニール袋でも何でも良いので。
雨対策くらい言われなくてもするけどさー、二回に渡って値引き交渉してきた癖に図々しくない?(笑)+37
-2
-
456. 匿名 2020/07/11(土) 22:15:51
>>338
私はたまーにオマケ入れるんだけど、「わたしにはオマケ入ってなかった!!」と言ってくる人がいたので評価欄には書かないで下さいと言ってるよ
でもメッセージは丁寧なのに評価では無言が1番悲しかったな+15
-4
-
457. 匿名 2020/07/11(土) 22:17:21
>>455
私だったら売らないな笑
再出品したら売れる事もあるよ!
前に出品したものは消してね!+8
-2
-
458. 匿名 2020/07/11(土) 22:18:10
前は宅急便コンパクトの再利用出来てたよ。集荷の時にお兄さんに聞いたら箱についてるQRコードが見えてたらOKですよーって言ってた。今は厳しくなってダメみたい。
資材の再利用がセコい、値引きがセコいとか言ってもフリマアプリを利用してる時点で皆10円20円でも節約したい儲けたいのセコい人達でしょうよ…。私は元々セコいから堂々と利用してますよ!でも商品を安く譲ってもらってるんだから梱包に文句は言わないし、値引き交渉は照れてできないよ!!(本当はしたいんだよ)+2
-7
-
459. 匿名 2020/07/11(土) 22:19:07
>>2
私はこないだ返送されてきました!
圧縮パックでペタンコにして出したのに、途中で空気がはいったみたいで、戻ったときは5センチくらいになってたのでやむなしだけど。+85
-0
-
460. 匿名 2020/07/11(土) 22:19:56
佐川の飛脚メール便?使う出品者きらい
遅すぎてイライラする。発送から1週間〜2週間かかることざらにあるし+3
-0
-
461. 匿名 2020/07/11(土) 22:21:02
>>37
宛名入れるってなに?
メルカリ便ってQR読み取る機械で宛名シール出して貼って窓口に出すだけだけど、違うの?+2
-8
-
462. 匿名 2020/07/11(土) 22:25:37
>>461
郵便局だとそうだけどコンビニだと伝票入れる袋を商品に貼ってその伝票のミシン線を切って袋に入れるのを自分でやる作業があるんだよ。+47
-0
-
463. 匿名 2020/07/11(土) 22:25:59
>>425
物によるけど文句言う人かなり多い、マジで
私は他の人が1500円ぐらいで売ってたけど早く売り切りたくて(複数あったから)980円で売ったんだけど、文句ばかりだったよ
新品でほぼ儲けなしだったのに…
1400円ぐらいだと普通だった
最低限の300円だと悲惨なんだろうか+7
-0
-
464. 匿名 2020/07/11(土) 22:27:34
>>52
Amazonで買ってるよ
梱包はメルカリで売ってる人もいるよね+4
-0
-
465. 匿名 2020/07/11(土) 22:31:13
中身の梱包の最後に、「購入ありがとう何かあったら評価の前にコメントください」って書いてあるシールを貼ってる
このシールはメルカリで買った
評価後だと対応めんどくさいからちょうどいいシールがあって助かった+10
-2
-
466. 匿名 2020/07/11(土) 22:33:55
1週間前に2000円で売ってたんだけど儲けが全くなくて同じものを2100円で売った
(2週間後しか削除できないから)
1人は2100円でも安いからと言って即決してくれたんだけど、コメント欄で「他の人が2000円で買ってるので自分にも2000円で売って欲しい」と言われて、、、
たかが100円なんだけど、直前に2100円で買ってくださった方がいるのでその方に申し訳ないですと言ったら、そのコメント欄の人が怒ってて…
翌日にまたコメントが貰って2100円で買いますと言われたけど、トラブル怖くてやめてしまった
私が2000円で売ったのがそもそも悪いんだけどさ
みんな見てるんだなと思った+4
-1
-
467. 匿名 2020/07/11(土) 22:34:59
>>382
なるほど!!妙に納得しました(笑)
まさにその現場を目撃したことがあるので。。。+3
-0
-
468. 匿名 2020/07/11(土) 22:36:16
>>151
本を海外の個人に輸出する所で働いてたことありますが本はプチプチで包んでからビニールに入れてました。日本だと雨が降っていたら外の封筒にビニールをかけるかもしれないし別に茶封筒直入れが正解!というわけでもないかと。+4
-0
-
469. 匿名 2020/07/11(土) 22:37:40
>>50
私は厚紙でこれに近い3cmのものを自作して使っています。基本、ゆうゆうメルカリ便(匿名発送)で送れるよう、めちゃくちゃ格闘してます。いかに上手くたたみ、コンパクトに厚みを減らすかが、毎回の課題です。メルカリはたまに変わった購入者さんがいるので、匿名発送以外はこのご時世怖いです。勝手な想像ですが、見知らぬ相手に住所公開で発送すると、もしかしたら、Google mapで自宅をチェックされたり、何か怖い事がおこりそうな気がして、考え過ぎかもしれませんが、、、。+31
-2
-
470. 匿名 2020/07/11(土) 22:38:14
>>212
評価百件までしか見れなくなったの最悪な改悪だよね。何かあってもロクな対応してくれないくせにこれ以上どうやって自衛しろっていうのクソ運営。+44
-1
-
471. 匿名 2020/07/11(土) 22:39:07
トレーナーとか、高いと売れないけど、分厚くて配送代がかかりますよね。
皆さんどうしてますか?+6
-0
-
472. 匿名 2020/07/11(土) 22:41:01
>>438
横
私は宅急便コンパクトで届いてないって言われたよ
追跡には届け済みなのに
だから問い合わせしたらハンコ貰ったとヤマト運輸の人が言ってて名前もあってると
んで、それを伝えたら評価してくれた
受け取り評価しない人って何なの??
+27
-0
-
473. 匿名 2020/07/11(土) 22:42:31
>>41
私なんてコンビニのレジ袋だったよ
その人もその後に評価悪い多かったや+7
-0
-
474. 匿名 2020/07/11(土) 22:42:44
>>50
この間通そうとしたらぶっ壊してしまいました(笑)完全に厚みオーバーでした+7
-2
-
475. 匿名 2020/07/11(土) 22:43:06
>>448
ポストに入ったけど、
厚みオーバーで戻ってきたことあるよ。
郵便局から返送されるまで気づかなかったから、
時間ロスがすごくなる。
購入者に迷惑かかるよ。
+22
-0
-
476. 匿名 2020/07/11(土) 22:44:22
>>220
私もスマリ大好き!
個人的にはQRコードかざすときに背景に自分の顔が写り込むのがブス過ぎて嫌だ笑+20
-0
-
477. 匿名 2020/07/11(土) 22:44:27
>>68
らくらくメルカリ便はプドーボックスからも発送できるしな。+2
-0
-
478. 匿名 2020/07/11(土) 22:50:03
>>31
私も!以前は定形外とかのものも購入したり発送したりしてたけど、出品者が購入した私の住所をみて、住んでる地域の美味しいものや、何があるかとか
あれこれ質問されて、取引メッセージを終了するまで、ずーーっと送られて心底怖かったし、不快だったので匿名で出品されているもの(多少高くても)や、発送はもちろん匿名にしてる!+10
-0
-
479. 匿名 2020/07/11(土) 22:51:52
>>75
ラクマだけど、以前匿名配送お願いされたけど送料が普通郵便のが安い商品だったし(その方は上乗せとかの話はなかった)、いまいちやり方が分からなくて断っちゃったよ。
+6
-2
-
480. 匿名 2020/07/11(土) 22:52:36
コートなどはどうやって梱包してますか?
ゆうパックですか?+2
-0
-
481. 匿名 2020/07/11(土) 22:53:41
>>75
定形外の人は切手使いたいからね+9
-0
-
482. 匿名 2020/07/11(土) 22:53:49
>>12
字が下手な人や、いやいや書いてる殴り書きだったら
何もつけない方がいい。+17
-0
-
483. 匿名 2020/07/11(土) 22:54:38
>>361
そりゃ、郵便局安いからでしょ。
対応があかはさまに違うのは郵便局が悪いよ。
ゆるゆるな郵便局とガチガチな郵便局があるのは確かだしね。
何も聞かずに受け取る郵便局があるから、違反と知らない人もいると思う。+4
-4
-
484. 匿名 2020/07/11(土) 22:55:17
メルカリ始めたときは100均で資材買ってたけど最近は状態がいい紙袋、ビニール袋使ってるわ。
どうせ使い捨てにされるんだし、わざわざお金出して封筒買うのがめんどくさくなった。+11
-1
-
485. 匿名 2020/07/11(土) 22:57:01
>>127
業者じゃないけど、古本売る時は何冊かまとめて袋入れてから梱包してるよ。
本濡れたらクレームになるし、購入者も嫌な気分になるだろうから当たり前だと思ってた。
袋に入れても厚さも重さも大差ないし。+11
-0
-
486. 匿名 2020/07/11(土) 23:01:22
>>52
私も100均で食品用ポリ袋を買って使ってるよ!
新品だからイイかと思って…今まで指摘された事もないし。
サイズも色々あるから重宝してます。+32
-3
-
487. 匿名 2020/07/11(土) 23:02:24
>>52
私なんてユニクロとか服屋の袋だよw
梱包材はリサイクル品使うってプロフィールに書いてあるし
100件以上取引してるけど袋で評価悪くされたことない+40
-1
-
488. 匿名 2020/07/11(土) 23:03:17
>>478
>>168
同じやつだったりして+0
-0
-
489. 匿名 2020/07/11(土) 23:03:18
絶対匿名のメルカリ便使った方が良い!
数年前、愛媛の男性にいちゃもんつけられて家電に嫌がらせ電話何回もかけられた。(ネットの電話帳に載ってる)
本当トラウマになった。
それ以降、申し訳ないけど愛媛県嫌い。+16
-1
-
490. 匿名 2020/07/11(土) 23:03:21
>>449
それダイソーのやつでしょ+0
-2
-
491. 匿名 2020/07/11(土) 23:04:54
ゆうゆうメルカリ便のポスパケットは175円で3cmまでOKだからよく使ってます!
ローソンで配送できるし宛名を書いたりしなくていいし手間もかからないです!+4
-5
-
492. 匿名 2020/07/11(土) 23:06:44
アーティストのツアータオル買ったとき、スーパーの袋に入れられてきたのは衝撃だった。+4
-5
-
493. 匿名 2020/07/11(土) 23:07:56
初めからメルカリ便に指定してた方がいいよ!匿名配送になる。私は未定で出品してて、売れてからメルカリ便変更して送ったら気持ち悪い男から電話きた。怖かった。名前も住所も知ってるからね、+4
-4
-
494. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:01
ラクマ→手数料安いのでメルカリよりも安く買える
楽天使ってる主婦が多いイメージ
が何故がフレンドリーの人が多数だが、ほぼ1割ぐらいしか売れない
でも発送遅くてもあんまり文句言われない
変な偽ブランド業者がいるので注意
無法地帯である
メルカリ→事務所は対応はしてくれる印象
匿名のメルカリ便が楽
6割以上メルカリで売れる
見る人も多ければ買う人も多い
断トツだし送料込みで激安もあるし(ほぼ利益ない人)や出品したら本当にすぐ売れる
が、基本的に手数料高く送料込みで利益率は悪い笑
まだ慣れてない初心者の出品者狩りされてる印象
最近はみんな慣れてきたのかそこまで値引き交渉の人は減った印象がある
母数が多い分、変な人も多いので評価欄みる事
たまーにメッセージがかなり続くこともあるし、落差が激しい
発送が速くした方が良い印象を受けやすい
ヤフオク→業者が多い、男が多い
そしてヤフオクは一見さんお断りって感じの印象 でもその分オークションに慣れてる人達ばかりでサッパリとした印象かな
+3
-5
-
495. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:49
>>453
いや逆だよ
ヤフオクのほうが男性多い
そもそもヤフオクとメルカリを比べる意味がわからない
競り合うオークションとフリマは全然違う
オークは人気ない商品でさえ数日待たなきゃいけないし、1円出品しときながら○○急便全国一律送料2000円とかありえない業者も多い
一般人でさえ、そういう人も見かける
送料800円で差額はお返ししませんが、オーバーしてもこちら側で持ちますみたいな人
いやそれ200円ぐらいの送料しかかからないでしょって商品+12
-1
-
496. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:24
発送方法とは違う話題になってて草+2
-2
-
497. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:30
>>4
定形外の場合って商品包んでる袋に直接宛名とか書くの???それが謎。+2
-1
-
498. 匿名 2020/07/11(土) 23:18:36
>>496
いつもの事+2
-0
-
499. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:51
>>214
>>356
こんな人達のせいで、香水やクレンジングオイル自体が出品禁止になる可能性が上がるんだよね。
分かっててルール破るのは転売ヤーと同類。
真面目に規則通りやってるこっちが被害被るから本当迷惑、両方メルカリやフリマアプリから出ていって欲しい。+32
-1
-
500. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:13
>>497
封筒(大小含めて)なら直接じゃない?
直接書けないような袋なら紙に宛名、自分の住所氏名書いて貼り付けると思うけど。
もちろん宛名の部分も防水対策して。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する