ガールズちゃんねる

「探偵ナイトスクープ」を語りたい

637コメント2020/08/08(土) 16:13

  • 501. 匿名 2020/07/11(土) 17:30:02 

    笑った顔が気持ち悪いと言われてから
    30年くらい笑ってないおじさん

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2020/07/11(土) 17:31:29 

    >>341
    これ?
    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    Japanese woman asks TV show to follow what her dog does during the day. Reuploaded since it's been removed from YT.

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/11(土) 17:34:09 

    >>390
    でも持ち主はわからないんだよね
    今も持ってるのかな?

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/11(土) 17:39:20 

    >>1
    私も何十年見てきたけど松ちゃんになってから見たことないや

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2020/07/11(土) 17:48:42 

    >>474
    ごめんなさい間違えてマイナス押してしまいました‼︎わたしもその回好きなのに、、(TT)

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/11(土) 17:52:56 

    モウイマニ

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/11(土) 18:04:23 

    >>168
    その目玉焼きを相方のトミーズ健に食べさせたんだよね

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2020/07/11(土) 18:14:43 

    >>1
    松ちゃんに変わったからと言って
    番組のクオリティーは変わってないよ

    スタッフが気合い入れすぎた下ネタとかは
    何本か投下されてたけど

    結果は寛平師匠の伝説が更新されて
    それを上回ることはもう誰にもできんな、、って感じだった

    松ちゃんのトークも年齢的に落ち着いてきてるのか、
    思ってた以上に安定感あるし

    過去の相談者が再登場するエピソードとかもあるし、
    見ないなんてもったいないよ
    TVerで見逃しやってるから見てみたらいいのに

    +15

    -2

  • 509. 匿名 2020/07/11(土) 18:16:27 

    >>7
    当時、友達の下宿であれやったら、電子レンジのドアが突然バンッ!って開いて、中にあったはずのゆで卵が跡形もなくなくなった。
    よくよく見たら、天井やら壁やらにちっちゃな破片が飛び散ってて、友達涙目。

    +7

    -1

  • 510. 匿名 2020/07/11(土) 18:16:54 

    >>197
    いまだに歌詞の意味がサッパリ分からないけど
    あの歌に引き込まれて、たまに歌ってしまう

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/11(土) 18:18:37 

    爆発たまご
    るみこの酒

    この二つがダントツで好き

    +2

    -1

  • 512. 匿名 2020/07/11(土) 18:21:51 

    ロングヘアの美人さんが、周囲の反対を押しきってパンチパーマにした回は別の意味で衝撃だった。
    探偵ナイトスクープから予約が入ってた美容室のブログ読んじゃって、すんごく後悔した思い出。

    +26

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/11(土) 18:23:46 

    >>253
    確か、解読した研究所の方も泣いてたよね
    あんなの号泣だわ…

    +35

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/11(土) 18:24:14 

    >>42
    私もそのエピソードはドン引き
    そこまでしてやる意味あんのかと

    小学生の娘さんたちは
    自分のパパだから笑えるんだろうけど、
    学校とかでバカにされて嫌な思いしてるんじゃないかと心配

    でもたまにこういうアホみたいなことを
    真剣にやるのがナイトスクープの真骨頂!
    って制作陣が張り切ってるんですよ、最近

    +10

    -0

  • 515. 匿名 2020/07/11(土) 18:29:01 

    エスパー伊東みたいな引きこもりおじさんが、余所の犬を散歩させる回。
    ちらしずしって名前の犬がちびったり、ぽっちゃり系の飼い主の女性などインパクトあった。

    あと、寝てる間に鼻くそ食べてる男性はキョーレツだった。

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/11(土) 18:32:43 

    >>49
    アマゾンプライムの探偵ナイトスクープ配信は
    2010年からですよ

    書き間違いかしら?
    もし違うなら、アマゾンプライムでシリーズ選択を押すか、
    ナイトスクープでプライム検索してみてくだされ

    +6

    -2

  • 517. 匿名 2020/07/11(土) 18:37:34 

    辻先生だからこそ甘えてやったんだろうけど、
    デカいフライドポテトを家で揚げたいってやつ

    辻先生の自宅キッチンで油飛び散って大変なことになってた

    裏ではやる前に了承とってるんだろうなとお察しだけど、
    素で危ないわりにあんま面白くないから
    ああいうのはやめてほしいかな

    +17

    -3

  • 518. 匿名 2020/07/11(土) 18:37:50 

    友達が出たことあるw
    録画したやつ中々消せないw

    +6

    -1

  • 519. 匿名 2020/07/11(土) 18:40:10 

    どこかの学生寮の風呂

    なんちゃらサーキット

    +14

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/11(土) 18:47:04 

    >>36
    林せんせ?

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/11(土) 18:49:10 

    「四十八茶を飲んだ犯人」で、最後あの金八先生の再現するやつ腹抱えて笑った
    ああいうノリのいい家族の中で育ったら人生楽しそうだなあと思いながら見てた

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/11(土) 18:54:51 

    >>517
    間違えてしもた、、林先生でした。スミマセン

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/11(土) 18:56:49 

    娘さんが、母親の手を目隠しして当てるやつ
    なぜかもらい泣きした

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/11(土) 19:05:38 

    もう出てると思うけど、トラックとかがバックする時の「バックします」が「ガッツ石松」に聞こえるっていうおばあちゃん。
    実際に聞いても「ガッツ石松」にしか聞こえてなくて
    私もそうとしか聞こえなくなった(笑)

    +23

    -0

  • 525. 匿名 2020/07/11(土) 19:06:15 

    >>1
    ばっしゃんの回
    もうばっしゃんは居ないだろうけど
    録画とってある

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/11(土) 19:08:24 

    >>430
    最速でコーナー曲がるやつとかw

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/11(土) 19:13:22 

    亡くなったお父さんのすね毛を探す親子。
    どしたんなー

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2020/07/11(土) 19:13:28 

    ダニのボブ...

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/11(土) 19:14:49 

    お母さんが亡くなる前に作った最後の料理の角煮を解凍して、数年を経て娘さんが食べるやつ
    ずっと捨てられずに冷凍庫でとっていおいたのがまた胸が締め付けられる

    +23

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/11(土) 19:19:20 

    潮騒研究家

    タニシ踊り

    ピチピチビーチ

    古すぎて知ってる人おらんやろな

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/11(土) 19:35:32 

    おしっこを漏らすから何処にも行けない男の子。一回失敗したせいで、トイレが回りにもないと心配で遊びにも行けなくなったのを相談。探偵が桂小枝さんだったかな?
    ゆっくりトイレから離れて最後は畑の側でただただ座って時間だたつのを待つだけ。最後探偵が、おしっこ漏らすぐらいで可能性を小さくするな、大人になって忙しくてウンコ漏らしたことも笑い飛ばせるぐらい頑張ってみろって言っていて、スッゴク納得したんだよね。泣きながら学生が頑張るって言っていてもっと泣いた。見ている人居ないかな?回りの人覚えている人がいなくて。。。

    +22

    -1

  • 532. 匿名 2020/07/11(土) 19:40:59 

    >>499
    だからって髪留めを女の子っぽいものにしてる理由が分からなかった

    +20

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/11(土) 19:42:32 

    >>21
    あれは最低だし無責任で不快すぎた。
    そうするなら最初から魚にも心育ませるべきではない。
    一生大事にして添い遂げる意思すらないのに、個性的な自分によってる感じ。
    水族館に引き取ってもらえればいいとか無責任。
    あんな結末にするならせめて海にリバースした方がよかったのに。
    気持ち踏みにじった因果応報は返るだろう。

    +20

    -1

  • 534. 匿名 2020/07/11(土) 19:42:52 

    >>501
    え!かわいそーその人、結局笑えたの??

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/11(土) 19:44:37 

    >>456
    起こして頂きありがとうございます。
    本当に素晴らしい文章です。
    やはり泣けてしまいますね。

    +46

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/11(土) 19:44:38 

    >>516
    2013年から見たってことじゃない?

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2020/07/11(土) 19:46:53 

    間平さんが、琵琶湖のイオンの中の、めっちゃさわれる動物園に行って、
    動かない鳥はしびろこうの匂いを嗅いで来るって観た‼️はしびろこうあれから観たくて琵琶湖まで、連れて行ってもらってけっこう人間の事もよくみているって思った‼️🎵

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2020/07/11(土) 19:47:18 

    汗かきで太った男の人か、自分の汗で塩ラーメン作りたいとかいうやつ、めっちゃキモかった!
    確か探偵は石田靖
    最後味見させられてえずいてたなぁ

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/11(土) 19:47:38 

    >>234
    これ、ほんと、エサセモが聞こえたときはゾワッとした。ぅんなんでーもかしまーす!以外に聞こえるんけないやん!が覆された瞬間やった。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/11(土) 19:51:24 

    亡くなったお母さんの最後の料理。(>_<)💧冷凍したものを料理人の人に解凍してもらって娘さん泣きながら食べてた。泣けました。

    +14

    -0

  • 541. 匿名 2020/07/11(土) 19:58:44 

    九州から、おばあちゃん👵のいる岐阜の恵奈まで、今度、手術する妹のために栗🌰拾いをして来たいとたむけんと一緒に来た男の子おばあちゃんにあえた時は、みんなで😖😢😭💨号泣。

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2020/07/11(土) 20:00:50 

    >>454
    またまた思い出して泣けてきました‼️(>_<)💦

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/11(土) 20:05:13 

    突然なくなった彼女が吸っていた煙草を調べたい男性の依頼。
    なかなか分からず最後にたどり着き一服供えてあげる彼。彼女への思いも悲しくて一緒に泣きました。

    +22

    -0

  • 544. 匿名 2020/07/11(土) 20:08:58 

    むちゃぶりみたいな調査で、突然インタビューされた大阪の街の人が「えーー!でもナイトスクープのお願いは聞かなくちゃいけないからなぁ、、」と言いながらみんな協力していた時に凄い番組なんだなと実感した。

    +26

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/11(土) 20:13:04 

    どうしても直接牛の乳を吸いたい依頼。

    依頼者もなかなかキャラが凄い人で、放送して良いんだろうか?と見ながら緊張した。

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/11(土) 20:20:53 

    >>331
    上岡龍太郎が激怒して退席したのは医学生の依頼で下宿先のアパートに幽霊が出るって回。
    桂小枝が探偵で結構お笑いもあったんだけど、途中で霊能者と依頼者がそこに幽霊が立ってるって同じ場所を指さすの。小枝には見えなくてどんな姿か聞いたら赤っぽい服を着た女性って2人とも一致してた。
    でも上岡は幽霊とか超常現象とか否定派で霊能者なんかTVに出すなって激怒した。

    ビニール紐は調査中にもいつのまにか紐が増えてたりして不気味だったけど、結局誰の仕業か分からず未解決のまま終わった。
    最後に探偵の確かトミーズ雅が、例えば交通事故で家族を失った人が死者の霊を導びくために目印をつけているみたいな理由なんじゃないかって締めくくってたのを覚えている。

    +10

    -0

  • 547. 匿名 2020/07/11(土) 20:24:21 

    >>43
    この人のシャーペンの持ち方変だった。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2020/07/11(土) 20:27:25 

    上岡局長が依頼人になって、高校生の時に出演したニュース番組を探すというのがあったの知ってる人いるかな?

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/11(土) 20:34:12 

    >>517
    それ見たことなかったけど今度ポテト揚げる時は気を付けるわ
    検索したら高温で揚げずに中温でじっくり揚げるらしいね
    フォークで穴を何ヵ所か開けるのも良いとか

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/11(土) 20:36:50 

    双子のおばあちゃんが、お互いに自分の方が姉だと思っている話。可愛いおばあちゃんで、ブロッコリーの事をブッコロリーと言っていて、可愛くて笑った

    +21

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/11(土) 20:40:33 

    革靴を煮て食べた話とかの林先生シリーズが面白かった
    先生すごいわ

    +11

    -0

  • 552. 匿名 2020/07/11(土) 20:40:57 

    >>456

    元気で(返信不要)
    ってもう覚悟してたってことだよね。辛い。泣ける。

    +61

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/11(土) 20:41:46 

    >>494
    あれかわいそうだよね笑
    お湯の中で爆発!とかならいいけど油だもん🥶

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2020/07/11(土) 20:46:19 

    >>269
    アニサキスを見たいだかなんかの依頼で、釣った魚の腹を次々と裂いていくのも酷かったよ
    裂いた魚は付近にいた釣り人に押し付けて、もらった人も困惑してた
    命を何だと思ってるんだ

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/11(土) 20:50:45 

    >>457
    その3人は子供にも優しいイメージがあるわ

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/11(土) 20:50:48 

    >>469
    依頼者や依頼内容を責め立てるよね
    他の探偵は変な内容でも責める感じじゃない

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2020/07/11(土) 20:52:59 

    >>11
    これ先日の放送で初めて見てすごい感動しました笑
    何回見ても泣ける!虎之介くんがたむけんに怒ってるところとか、ゾンビに「来いや!もっと来い!もっと来い!」って言ってる真剣な様が本当に可愛らしいし必死でみんなを守ろうとしてるんだなと思って泣けてくる
    お姉ちゃんも面白いし弟くんの「も〜怖い〜」が可愛すぎた
    たむけんも子供を相手にするのがうまいなと思った

    +19

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/11(土) 20:57:53 

    モーターボートでモンキーターンをしたい競艇好きな幼稚園児の依頼。
    15年後にその少年は競艇選手になって当時モーターボートを操縦してくれた水野選手とレースしたってニュースを見て感動したなぁ。

    +34

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/11(土) 20:58:01 

    どこまでもついて行く子供めっちゃ顔が可愛くて不思議な雰囲気の子だったよね。

    たむけんに拐われて船に乗って島に行くんだけど、タムケンもいなくなって陽が落ちてきて、一人で海沿いで「もうお母さんに会えないなぁ〜」て淡々としてたのが。
    「探偵ナイトスクープ」を語りたい

    +19

    -1

  • 560. 匿名 2020/07/11(土) 21:00:56 

    >>143

    これ多分ウィリアムズ症候群だから髪の毛切れないから女の子みたいになっちゃってるだけだと思うよ。

    怖がらないし誰にもついていく髪の毛が伸びっぱなしってウィリアムズ症候群の特徴じゃない?
    髪の毛触られるの嫌がるから切れないのに虐待とか騒がれて可哀想だよ。

    +14

    -1

  • 561. 匿名 2020/07/11(土) 21:01:16 

    >>410
    お父さんが食べてたホーローは味が変わらなくて、
    真栄田と依頼者の食べた雪平鍋とかミルクパンみたいな鍋は味が変わってたと思うよ。
    真冬の外で無駄に半裸で冷え切ってからラーメン作ってお風呂に走る姿笑った(笑)

    +6

    -1

  • 562. 匿名 2020/07/11(土) 21:03:43 

    >>512
    めっちゃ面白いと思っていたのに、ショックだわーこの番組もやらせがあるんだね

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:26 

    >>538
    かわいそう‼️石田さん(>_<)💧

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/11(土) 21:04:54 

    >>412
    私もあの声無理
    謹慎のままクビになればよかったのにね

    +6

    -2

  • 565. 匿名 2020/07/11(土) 21:06:58 

    「探偵ナイトスクープ」を語りたい

    +30

    -0

  • 566. 匿名 2020/07/11(土) 21:18:43 

    場所は広島。奇妙な人形が何体か飾られているスナック。マスターが個性的で仮装大賞で受賞経験あり。人形の名前が明美ちゃん。

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/11(土) 21:22:27 

    >>370
    そうそう! シーズーだったか、あのワンコ笑えたよね。

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2020/07/11(土) 21:24:29 

    石田さん、山田花子さんを、ポカポカ殴るイメージがあんまり好きじゃなかったけど今まで、人生後ろ向きに歩いてきたって女性に付き合って、最後まで後ろ歩きでゴール🚩🙌🚩に寄りそった石田さんはすごい⤴️⤴️カッコ良かった‼️なに事も一生懸命でかなりイメージ変わりました‼️🎵🍀

    +12

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/11(土) 21:24:41 

    >>33
    今ならドローンで一瞬やな

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2020/07/11(土) 21:25:12 

    >>375
    結婚じゃない?w

    +1

    -2

  • 571. 匿名 2020/07/11(土) 21:27:39 

    おじいちゃんにがルー大柴にそっくりな回
    最後ルーもみんなも泣いてた
    自分も泣いちゃった

    +14

    -0

  • 572. 匿名 2020/07/11(土) 21:33:17 

    脱走犬はなびちゃん!
    可愛かったし面白かった〜

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/11(土) 21:35:10 

    >>541
    確か、お母さんの作ってくれた弁当開けてホームシックになってきたね‼️たむけんには強がってたけど。

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/11(土) 21:39:24 

    竹山か探偵で、船から降りて海で泳いで遊んでいて、
    いざ船に上がろうと思ったら上がれなかった洋画が
    あり、依頼者がそんな事無いだろうと、一緒に
    検証する話。
    すっごく面白かったんだけど、今だと水難事故とか
    連想しちゃいそうで、再放送は難しいんだろうな。

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/11(土) 21:55:51 

    >>82
    あの回、笑い過ぎてあご外れるかと思った
    もう着る前からポロポロしてんだよね

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/11(土) 21:56:03 

    >>209
    いや、あの子図々しくてドン引きだったけど?
    掃除機を怖がる子に自分が持参したアンパンマンのオモチャの掃除機あげて一見気前が良さそうに見えたが、その家にあった(音を怖がる子のためになるべく音がしないタイプの)高級な掃除機を欲しがって交換しようとしていた。

    +9

    -5

  • 577. 匿名 2020/07/11(土) 21:57:38 

    本当に古いんだけど越前屋俵太の動物シリーズが好きであれを超えるのは今もない。

    +3

    -2

  • 578. 匿名 2020/07/11(土) 21:59:46 

    >>225
    愛知県民じゃない私は「エサセモ」としか聞こえなかった!
    面白い依頼だったよね

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2020/07/11(土) 22:03:01 

    >>397
    わかる。めっちゃモヤモヤした。
    悪いけど顔から喋り方から何から何までイラついた。

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/11(土) 22:03:03 

    >>369 依頼者の旦那さん(元相撲取り)、結婚前はプロレスデビューする予定だったんだけど、奥さんと出会ったからデビューしなかったんだよね。
    大切な人を悲しませたくないって理由で。

    +12

    -0

  • 581. 匿名 2020/07/11(土) 22:04:24 

    >>250
    増田アナ本当に綺麗。知的な美人で好きだわ。秘書に抜擢されたの英語ペラペラで才色兼備もあるだろうけど、朝の番組やラジオにも出てるし、プロデューサーのお気に入りなのかな。
    この番組、長いこと続いてるだけあって飽きないおもしろさだよね。松ちゃんの局長は最近見慣れてきた。

    +10

    -4

  • 582. 匿名 2020/07/11(土) 22:06:08 

    探偵ナイトスクープのナイトってnight(夜)かと思ってたらknight(騎士)だって、さっきTwitterで知った。

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2020/07/11(土) 22:08:45 

    しらたきポン酢は今でも定期的に観てる。

    +5

    -1

  • 584. 匿名 2020/07/11(土) 22:09:03 

    >>190
    役者というか、ナイトスクープオールスターズみたいな感じ?
    犬がかわいかった
    あの依頼者、家族作れたかな〜

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/11(土) 22:10:12 

    >>74
    めちゃイケにも出てましたよね。
    あの時はよくテレビ見て笑ってたなあ。

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2020/07/11(土) 22:10:12 

    >>504
    ちょっと変わった依頼者をニヤニヤして見る感じがいやですね

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2020/07/11(土) 22:11:12 

    >>198
    仰向けに倒れても見えないんだよね

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2020/07/11(土) 22:15:20 

    >>18
    母親がヘラヘラ笑いながら注意してるからだよ😡
    毅然とした態度で拒否しないからだよ😡
    ナイトスクープは笑ったり泣いたりしながら楽しく見てるのに、これだけは母親に腹が立った

    +23

    -1

  • 589. 匿名 2020/07/11(土) 22:15:44 

    >>212
    すごい!
    探偵手帳使ってますか⁉︎

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/11(土) 22:16:44 

    >>456
    この分だけで放送思い出して泣いた!!

    今コロナで大変な時期だけど
    みんなで力を合わせて乗り切りたいね。

    +23

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/11(土) 22:20:58 

    >>546
    そうそう!桂小枝の時だったよね!
    依頼内容だけ間違えて覚えてたみたい。
    スッキリしました!
    返信ありがとうございます😊

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/11(土) 22:23:12 

    >>82
    ビリビリどころか粉々になってたよね
    衝撃映像だった

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/11(土) 22:24:37 

    >>112
    2人とも良い青年に育っていて、2人のお母さんがそれぞれ素敵な方なんだろうなぁ、と思いました。

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/11(土) 22:27:51 

    >>468
    犬のさっちゃんはDVDになってましたよ!
    街の人にチョコポッキー貰っててビックリしました

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2020/07/11(土) 22:28:07 

    >>130
    寒いからうどん食べてた

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2020/07/11(土) 22:40:01 

    >>512
    娘がパンチパーマを思いとどまるよう説得してほしいって依頼なのに、番組サイドで理容室予約して、仕事に行くと探偵に嘘をついてパーマかけに連れて行ったみたいだね
    スタッフはそもそもパンチやめさせる気はなかった
    探偵もお母さんも騙しててひどい(探偵は騙されてるふりかも知れないけど)

    +11

    -0

  • 597. 匿名 2020/07/11(土) 22:40:49 

    撮ったのかよ!とエーアイア。
    お風呂の天井裏にブルーシート。報道部も来たやつw
    靴を噛みながら散歩する犬。
    秒で粉々になるTシャツ

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/07/11(土) 22:45:26 

    >>594
    犬にチョコはダメ。
    ノーリードで勝手に徘徊させるのもダメ。
    今なら炎上案件だわ。

    +10

    -0

  • 599. 匿名 2020/07/11(土) 22:52:03 

    ご飯屋さんをしていたご主人が急死。
    名物メニューのソースのレシピがわからないので、再現してほしいという奥さまからの依頼。
    専門家が冷凍された(?)ソースから、いろいろな調味料を試して、ご主人の味を再現。
    味見した奥さまが、「主人の味だ」と泣いていて、見ているこちらも泣きました。
    思い出を再現する依頼は、泣かずには見られません。

    +24

    -0

  • 600. 匿名 2020/07/11(土) 22:52:38 

    比較的最近の放送だと思うんだけど、赤ちゃんが家の中で自宅の鍵をなくしてしまったので探してほしいって依頼
    探偵が竹山
    赤ちゃんの動きをカメラで撮ってその周辺を探したりしたけど、見つかりませんでしたで終わり
    オチもなく何それって思った
    スタジオも寛平ちゃんとか変な顔してた印象

    +20

    -0

  • 601. 匿名 2020/07/11(土) 22:53:03 

    中原中也の詩を歌にしたやつ

    千の天使が、バスケットボールするっ

    大阪大学の和田先生の歌!

    今も、たまにYouTube見てまう

    +8

    -1

  • 602. 匿名 2020/07/11(土) 22:58:50 

    >>600
    最近なぜか多いけど、家の中で何かをなくしたから探してなんて依頼は採用しないでほしい
    そんなの自分でやれやって感じ

    +31

    -0

  • 603. 匿名 2020/07/11(土) 23:06:26 

    >>553
    天井びちゃびちゃだったよね

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:07 

    >>483
    私もこの依頼が一番好きです。
    こんな出会いってあるんだな、人生って素敵だなと、心から感動しました。
    もう一回観たいと思うけど、Amazonにはタイトルはあるのに観れない(同じ日の他の二本は観られる)んですよね...。

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:22 

    >>600
    きっと上岡龍太郎が局長だったらめちゃくちゃ怒ってましたね。ちゃんと最後までやれと言うはず

    きっと赤ちゃんがゴミ箱に捨てちゃってそのまま捨てたんだろうなぁと思ったけど、あの依頼者はとぼけた感じで少しイラッとしました。
    手の届く所に危ないものとか鞄に口紅入れてイタズラされてたので。

    +28

    -0

  • 606. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:28 

    プロレスなおばあちゃんが孫の依頼で目の前で生のプロレスを見せた回。

    歳を取って好きなものがあることは幸せだし、人を元気にさせるんだよね。

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:06 

    >>10
    あれは、探偵さんとかも、はじめは本当に身重って書いてあるのかな?と半信半疑なほど見にくくなってた。でも、息子さんにはそう見えたんだよね。そして本当にそう書いてあった。あれは本当に名作。

    +24

    -0

  • 608. 匿名 2020/07/11(土) 23:46:04 

    >>607
    私も身重であってほしいけど違う字に見えたから、ハラハラしながら結果待ってた
    「身重で間違いないと思います」と言われた瞬間すごくホッとして、全文読み上げられて号泣

    +21

    -0

  • 609. 匿名 2020/07/11(土) 23:52:55 

    >>327
    真逆の北海道でロケでした!

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2020/07/12(日) 00:12:58 

    カメラの中に虫が入り込んでて、知らずに撮影したら体じゅうに虫だらけの写真が撮れたやつ。

    家族がLINE無視するのは、今思い出しても納得いかない。

    元ヤンだったのを彼女にカミングアウトしたら、彼女も年齢サバ読んでたの面白かった。

    今放送始まった!

    +14

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/12(日) 00:15:38 

    戦時中アメリカ人がアメリカに持ち帰ったアルバムの持ち主を探し出して返す回。

    小さな手がかりから持ち主の息子さんをなんとか見つけだしたナイトスクープが本当に探偵っぽかった。笑
    息子さんはお母さんからアルバムがあったけど沖縄戦の混乱で紛失してしまったと聞かされていたそうで、遠い異国の地で見つかって皆んなの協力のもと無事持ち主家族の元に返せて泣けた。

    +15

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/12(日) 01:10:22 

    >>495
    そう、トルコからだったよ。
    アイコンかなんかで顔を載せてて、外国人特有の人相というか怖さがあったよね。

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2020/07/12(日) 01:27:45 

    アマプラでナイトスクープを見れると知って、ずっと見てる。
    上岡局長時代のも放送して欲しいな。

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/12(日) 01:36:33 

    メガネズレ防止バンドをブラの紐だと疑われる回。
    私も100均で同じバンド見て「ブラの紐じゃん」って思ったから、旦那さんの有罪確定の流れになったらどうしようと見ててヒヤヒヤした。

    +9

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/12(日) 01:41:24 

    2ヶ月とか前の弁当箱を開ける手伝いをしてほしいってやつ
    悪戦苦闘しながら開けると部屋の中が激臭に…

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2020/07/12(日) 04:41:19 

    >>223
    寛平ちゃんもドン引きしてたよね。笑

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2020/07/12(日) 05:26:22 

    >>30
    生駒山上遊園地でデートしたやつかな?タイトルは覚えてないな。

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/12(日) 06:42:30 

    >>615
    覚えてる〜お母さんにお弁当食べなかったって言えずにずっと閉まってあるやつ
    マジックハンドとか使ってお弁当箱を離れた位置で開けようとするの面白かったなぁー

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/12(日) 08:56:05 

    昔すぎてDVD に入ってないかもですが、さっちゃんって太った犬が面白かったてす
    さっちゃんの後をつけていってら、あちこちでエサ貰ってたの

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2020/07/12(日) 09:03:23 

    お父さんのヘソのゴマ。
    ドラマ仕立てで手術室に運ばれてくやつ笑った。
    もう一回見たいな。

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2020/07/12(日) 09:28:51 

    前に、ハガキを読んでいたお姉さんの😊笑顔が忘れられない‼️🎵確か、お茶のコマーシャルにも出てくる人

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/12(日) 10:15:47 

    飼い犬に足噛まれながら散歩するおじいさんのやつ、めっちゃ笑ったんだけど、Amazonプライムビデオに入ってるかどうかご存知の方いらっしゃいませんか?

    入ってたらパートも教えていただけたら嬉しいです!!
    ずーっと探してます…

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2020/07/12(日) 10:51:47 

    お茶を勝手に飲んだ犯人を探すやつ。
    たしか兄弟が犯人だったのかな。

    で、ドラマ仕立てで兄弟が連行される時に中島みゆきのタイトル分からないけど、金八で加藤まさるが連行される時に流れてた曲流れててめっちゃ笑ったの覚えてる。

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2020/07/12(日) 10:55:39 

    >>622
    18年も前の依頼なので、残念ながらAmazonプライムでは見られません。
    DVDの2巻をレンタルするのがいいかも!

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2020/07/12(日) 11:29:45 

    >>624
    ありがとうございます!!
    そうなんですね、残念です!
    ご丁寧にありがとうございました!

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/12(日) 11:32:14 

    >>393
    私もそれ見てて、何でこんな真面目な姉とサイコパス妹が育ったんやろって不思議やったわぁ

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/12(日) 11:38:31 

    >>4
    家にも来て欲しい!成樹さんは探偵卒業されてしまって、2代目ガオーさんはスリム真栄田がやってるけど、こういう名物キャラの権利はやっぱり番組制作側に属するのかしらね。成樹さん個人でも出張ガオーさんのビジネスやって欲しいわ。
    「探偵ナイトスクープ」を語りたい

    +14

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/12(日) 12:20:55 

    小枝・松村・長原成樹が探偵を降板する時
    「探偵の若返りが目的」と発表されたのに
    寛平ちゃんが残ったのは謎すぎる。
    松村と竹山なんてたいして年齢も変わらないのに。
    やっぱりパラダイスと小ネタは小枝なんだよなぁ。
    プリン不倫さえなければ…。

    +18

    -0

  • 629. 匿名 2020/07/13(月) 13:44:24 

    >>229
    あの人ちょっとグレーの気配…

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/13(月) 13:48:56 

    >>278
    小さい子供がうっかり口の中に入れないようにめっちゃ苦く作ってあるんだよね

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2020/07/14(火) 00:49:47 

    >>627
    この画像だけでも子供には効果ありそうだけどねw

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/14(火) 05:11:20 

    耳垢動画トピ見てて思い出した

    角栓が取れるところが見たいって依頼もあったよね?
    最終的に角栓が抜ける動画にスポンスポンって音まで付けてDVDでプレゼントされてたw

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/14(火) 09:18:57 

    >>456
    同じ日本人として誇りに思います

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2020/07/14(火) 17:59:44 

    >>300
    750万!

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2020/07/21(火) 17:27:02 

    まだここ見てる人いる?

    この二週間くらいソーシャルディスタンスで番組収録するようになったね
    ただ、最近感染者数がまた増加傾向だから、無理せずしばらくは過去の総集編で良さそうなのに、こんな状況で数人でロケ行かせるのはどうかと思うんだけど…
    先週の依頼は内容も覚えてないくらい特につまらなかった

    上岡局長時代のを流して欲しい!

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2020/08/08(土) 16:08:21 

    優しい浅越ゴエさん
    「探偵ナイトスクープ」を語りたい

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/08/08(土) 16:13:35 

    >>601
    和田昌昭 - 中原中也 宿酔 Hangover - YouTube
    和田昌昭 - 中原中也 宿酔 Hangover - YouTubeyoutu.be

    詩:中原中也「山羊の歌」より, 曲・歌:和田昌昭 ●山羊の歌CD 中原中也の詩による7つの歌 http://www.amazon.co.jp/dp/B00JOFIEKA/?tag=mahoraga-22 ●宿酔の楽譜を公開しています.無料です. http://mahoraga.com/masaakiwada/sh...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード