- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/07/10(金) 22:17:22
松本さんになってから見ていませんが、印象に残ったお話を皆さんで語りたいです。
主は、
・寝るときに叫ぶお義母さん
・蚊に刺されない女の人
・お姉ちゃん貸します
がパッと思いつきました。
とくにお姉ちゃん貸しますの2人が可愛すぎて、おっきくなってるであろう現在2人はどうしてるのかな?と考えたりします。+55
-25
-
2. 匿名 2020/07/10(金) 22:17:48
アイヌの涙+296
-3
-
3. 匿名 2020/07/10(金) 22:18:10
今もうパラダイスとかないんかな。+223
-3
-
4. 匿名 2020/07/10(金) 22:18:11
ガオーさん来てほしい。うちの子、もぅほんと言う事聞かない!+309
-7
-
5. 匿名 2020/07/10(金) 22:18:15
マネキンと結婚式+316
-5
-
6. 匿名 2020/07/10(金) 22:18:36
ゾンビ倒す子供
一休さんに憧れる子供
バレンタインのチョコ大切にしてるおじいさん+265
-6
-
7. 匿名 2020/07/10(金) 22:18:53
やっぱり玉子爆弾やろー+270
-7
-
8. 匿名 2020/07/10(金) 22:19:00
四つ葉のクローバーの声が聞こえる子、どんな風に成長しただろう。+363
-1
-
9. 匿名 2020/07/10(金) 22:19:16
こえぴょん、やっぱりいい探偵だった。
パ〜ラダァ〜ィスッ♫+142
-12
-
10. 匿名 2020/07/10(金) 22:19:25
レイテ島からの葉書
ボロボロ泣きました+371
-1
-
11. 匿名 2020/07/10(金) 22:19:27
ゾンビ倒すやつ好き
この間再放送してたね+402
-5
-
12. 匿名 2020/07/10(金) 22:19:35
ヤリキレナイ川+4
-1
-
13. 匿名 2020/07/10(金) 22:19:39
爆発卵
電子レンジで卵を温めて、取り出すと爆発するやつ。ヘルメットで恐る恐る出すところで爆笑!ドキドキして見てた。+208
-5
-
14. 匿名 2020/07/10(金) 22:19:43
レイテ島からの葉書+160
-3
-
15. 匿名 2020/07/10(金) 22:20:14
この番組は、視聴者から寄せられた依頼にもとづいて、
探偵局長が優秀なる探偵たちを野にはなち、
世のため、人のため、公序良俗と安寧秩序を守るべく、
この世のあらゆる事どもを徹底的に追求する娯楽番組である。+169
-6
-
16. 匿名 2020/07/10(金) 22:20:34
初恋の人とフォークダンスが踊りたい!
でもその曲が分からないって依頼で
ヨドバシカメラにたどり着いたのめちゃくちゃ笑ったw
(ダンスの曲もヨドバシの原曲もリパブリック讃歌だったってオチ)+135
-2
-
17. 匿名 2020/07/10(金) 22:20:51
地味だし、ずっと昔のだけど
自分のうちのチャンネルにどこかのマンションの入り口の防犯カメラが映るって話し
面白かったなー+98
-2
-
18. 匿名 2020/07/10(金) 22:20:55
この男の子の将来が心配です。+173
-6
-
19. 匿名 2020/07/10(金) 22:20:57
ビニールひもの回は地味に怖かったな。+192
-3
-
20. 匿名 2020/07/10(金) 22:21:15
さっきツイッターで見て衝撃だったんだけど
探偵「night」スクープ じゃなくて
探偵「knight」スクープ なんだってね!+125
-3
-
21. 匿名 2020/07/10(金) 22:21:31
寿司屋が飼ってた魚を結構捌いたの見たくなかった+72
-3
-
22. 匿名 2020/07/10(金) 22:21:37
人探しの依頼減った
個人情報に厳しくなったからかな+92
-4
-
23. 匿名 2020/07/10(金) 22:21:43
割と最近の、外国から届いた謎の小包み見た方いますか?
可愛い女の子だったし、あれストーカー同然なのに
あんな事して大丈夫なのか心配になったよ
女の子が男性に好意があって自らLINEするならまだ分かるけど、スタッフの判断だったし…
+266
-3
-
24. 匿名 2020/07/10(金) 22:21:48
>>7
爆発卵やったw+57
-3
-
25. 匿名 2020/07/10(金) 22:21:53
結婚式で泣きたくない父のとパンツからポロリしてしまうやつ爆笑しました!w+86
-1
-
26. 匿名 2020/07/10(金) 22:21:54
ハッカ風呂だったかな
めっちゃ寒いお風呂+110
-1
-
27. 匿名 2020/07/10(金) 22:22:01
イクちゃんに会いたい+135
-3
-
28. 匿名 2020/07/10(金) 22:22:24
この子は今どう育ってるんだろう+266
-4
-
29. 匿名 2020/07/10(金) 22:22:28
奥さんが話しかけても、旦那さんが全然話してくれないっていう夫婦。
奥さんがすごく優しそうで素敵な人で、お子さんたちもみんな家族思いな感じが伝わってきて、感動したのをおぼえてる。+244
-13
-
30. 匿名 2020/07/10(金) 22:23:04
貞子に憧れてる女性と
貞子とデートしたい男性が
実際にあってデートした話知ってる人いますか?
動画探してるんだけど、全然出てこない+104
-1
-
31. 匿名 2020/07/10(金) 22:23:40
いくちゃんの回が好きです。+76
-1
-
32. 匿名 2020/07/10(金) 22:23:46
テレ朝のナイトドラマのほう見るようになった
上岡龍太郎が司会で、松村とか小枝が探偵やってた頃が好きだった+139
-2
-
33. 匿名 2020/07/10(金) 22:23:50
チチヤスヨーグルトのオブジェには製造年月日(賞味期限?)が印字されているのかを調べる企画は面白かった
空撮とかいろいろ手段を講じつつ最後は身体を張ってオブジェの梯子をよじ登ってたww+166
-4
-
34. 匿名 2020/07/10(金) 22:24:25
全国を旅してる息子に母親が着ぐるみを着て会いにいくやつ
笑えるし泣けた+239
-2
-
35. 匿名 2020/07/10(金) 22:24:28
亡くなったお母さんの角煮を復活させるやつ。嗚咽するほど泣いた。。+388
-2
-
36. 匿名 2020/07/10(金) 22:24:47
豚の角煮だったと思うのですが、涙が止まらなかったです。ヒゲのコックさんが出ていました。
+246
-3
-
37. 匿名 2020/07/10(金) 22:24:50
80歳だか90歳?のマジシャン
息できなくなるくらい笑った!
+144
-1
-
38. 匿名 2020/07/10(金) 22:25:09
+207
-1
-
39. 匿名 2020/07/10(金) 22:25:11
母はボリビア人じゃない+185
-3
-
40. 匿名 2020/07/10(金) 22:25:24
同じメロディーを聴いているのに2通りの聴こえ方があるやつは衝撃的だった
マリオのちゃちなおもちゃから流れるメロディーが、人によって聴こえ方が違うってやつ
そのメロディー貼り付けてるサイトがあったので、よければガル子たちも聴いてみてください探偵!ナイトスクープ「2通りに聴こえる!?メロディーの謎」 - 暇人STRのブログhimaj.in今週放送の探偵!ナイトスクープ、最初は「2通りに聴こえる!?メロディーの謎」という依頼。あるおもちゃからスーパーマリオの短いメロディーが流れるのですが、それが依...
+47
-1
-
41. 匿名 2020/07/10(金) 22:25:44
ガオーさん
一時期子どもが会いたい会いたい呼んでくれって言うからほんと困った+76
-1
-
42. 匿名 2020/07/10(金) 22:25:47
youは何しに日本へでナイトスクープ大好き外国人
を知って初めて見た。
尻の穴に水を入れて水鉄砲する
という昔の得意技を一度やりたい、という
父親の話だった。
AVみたいなアングルから
30代くらいの男の股間が大写し
しかもぼかしが甘い。
こんな技を笑ってみてくれる小学生の娘たち。
いつもこんな内容なのか?+66
-10
-
43. 匿名 2020/07/10(金) 22:25:55
そのシャーペン、私のとかぶってんねんけど!
言った人が、ABCの女子アナになってて依頼者が謝罪して欲しいってやつ+89
-1
-
44. 匿名 2020/07/10(金) 22:25:56
松村探偵が調査した生鮎を食べる爺さん
紳助が結構語ってた鮎取り名人の爺さん
これをもういっぺん観たい
あと成樹さんのガォーさんは秀逸
DQN家庭のガキでも一瞬で言う事を聞く
教育的にも良い映像だと思う
+65
-2
-
45. 匿名 2020/07/10(金) 22:26:03
>>23
見ました!怖かった…+67
-3
-
46. 匿名 2020/07/10(金) 22:26:18
人探しの依頼結構好きだったのに+7
-3
-
47. 匿名 2020/07/10(金) 22:26:19
>>26
それがアイヌの涙では??+36
-4
-
48. 匿名 2020/07/10(金) 22:26:31
昔やっていた、マネキンに恋した女性の回がめっちゃ面白かった。
1990年前後の古いやつだったけど、
傑作選に選ばれる伝説の回+182
-1
-
49. 匿名 2020/07/10(金) 22:26:33
アマゾンプライムで2013年から見れるの最近知った!!
毎日見てる笑
石田探偵がカッコ良くて惚れる…。+99
-3
-
50. 匿名 2020/07/10(金) 22:26:55
>>33
チチヤスのは漫画家の西炯子が依頼者だったねw+48
-3
-
51. 匿名 2020/07/10(金) 22:27:02
いいオバケを信じてる男の子可愛かったなー。+23
-2
-
52. 匿名 2020/07/10(金) 22:27:20
上司が電車、依頼者がカヌーで川を下って、
どっちが早く出社できるか検証する話が大好き!+277
-1
-
53. 匿名 2020/07/10(金) 22:27:34
お坊さん(一休さん?)になりたい男の子の回。
お寺に弟子入りしてしっかりしてるんだけど、お母さんに再会したとき「お母さーん…」って抱きつくやつ
たむけんもおぼうさんも泣いちゃうやつ笑
号泣してしまった+268
-2
-
54. 匿名 2020/07/10(金) 22:27:52
>>22
ネットで探せるようになったからかな。
以前とは内容が変わってきてるよね。
+9
-0
-
55. 匿名 2020/07/10(金) 22:27:58
>>7
あれは名作ですな+54
-1
-
56. 匿名 2020/07/10(金) 22:27:59
船?で話したおじさんから貰ったDVDとユニスタのお土産を持ってた男の子。
おじさんが着ぐるみを着て会いに行った時、いつか警察官になって探したいって言ってたけど、実際に警察官になってて凄かった。+219
-1
-
57. 匿名 2020/07/10(金) 22:28:02
そういえば局長変わってからまだ一回も見てない
探偵は変わってないし、そんなに変化はないよね+10
-3
-
58. 匿名 2020/07/10(金) 22:28:03
ボートで川下って会社に出勤するやつ+123
-1
-
59. 匿名 2020/07/10(金) 22:28:18
昔のナイトスクープの「マネキン」って話しフルで観たかったな。+30
-2
-
60. 匿名 2020/07/10(金) 22:28:55
タイの「タケノコばかりを食べさせる女」という歌の日本語詞を知りたいという依頼
結婚したら妻がタケノコ料理ばかり作っていたら夫が家出したので、仲直りにタケノコカレーを作ったという歌だった+37
-1
-
61. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:03
メルカリに亡くなった旦那さんの幻のプロレスマスクが出品されてたやつ。理由が分かったとき号泣。+203
-2
-
62. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:03
>>42
その回は本当気持ち悪かった…
でもこんなにも下品な時もあれば死ぬほど笑える時もあり、はたまた涙が止まらなくなるほど感動する回もある。この振り幅こそが探偵ナイトスクープの醍醐味だと思ってる+136
-2
-
63. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:10
>>18
これテレビによく出すな親と思った。将来子供めっちゃ恥ずかしいじゃん。+121
-2
-
64. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:15
ガオーさん。
実際、来られたら泣き叫ぶけどね。+19
-1
-
65. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:35
亡くなったお爺ちゃんがルー大柴そっくりのやつ。私もめっちゃ泣いた。+153
-0
-
66. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:51
>>22
確かに減った気がする
15年位前の依頼で小学校の同級生に幸福くんて苗字の子がいて大人なった今までの人生も幸福なのか調べて欲しいって依頼を覚えてる+23
-0
-
67. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:52
>>10
私もそれ覚えてる!西田局長並みに大号泣しながら見たよ。
お父さん、子供に会いたかっただろうね…。+147
-1
-
68. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:57
レイテ島は感動した+87
-0
-
69. 匿名 2020/07/10(金) 22:30:02
疑問がいくつか
依頼者と他の依頼者の掛け合わせとかも事前に打ち合わせてスケジュール合わせてるの?
電話で専門家に聞いたり、現地まで来てもらってるのも事前に打ち合わせしてるの?
人探し系の依頼は絶対に1日で終わらないと思うけど、それも想定して何日かロケ日とってるの?
+4
-3
-
70. 匿名 2020/07/10(金) 22:30:03
林先生に靴とか変な貝?とか持ち込んで調理してもらったり、おもちゃのママキッチン使ってホットケーキ焼く回楽しかった。+188
-0
-
71. 匿名 2020/07/10(金) 22:30:12
ふと思ったんだけど
松ちゃんはなんで局長を引き受けたんだろう?
今でも思う+85
-2
-
72. 匿名 2020/07/10(金) 22:30:15
最近録画消しちゃったんだけど、母親が娘の大切にしているグラス割ったことを伝える話
娘さんがめちゃくちゃ良い子で「家族旅行の思い出のグラスだから大切にしてた」「お母さんが泣きながら謝るからもっと大変な話かと思たわ、気にせんでええよ」って言うの
ボロ泣き+170
-1
-
73. 匿名 2020/07/10(金) 22:30:15
脳みそ?がシュワシュワするって言ってた人、なんか変なテンションになってて怖かった…+6
-1
-
74. 匿名 2020/07/10(金) 22:30:21
さみし~ぃゆるは~ごめんだぁ~
さみし~ぃゆるはぁくらいっくらいっくらあ~いっ
幸ちゃん知ってる人いるかな
腹抱えて笑った記憶+161
-1
-
75. 匿名 2020/07/10(金) 22:30:35
>>36
亡くなったお母さんの最後の角煮だったんだよね。めちゃくちゃ泣けた+102
-0
-
76. 匿名 2020/07/10(金) 22:30:46
絶対ひっくり返るすき焼き鍋+82
-1
-
77. 匿名 2020/07/10(金) 22:30:54
服部緑地のアホ貝
林先生が料理したけど、えづくほど臭かったやつ+113
-0
-
78. 匿名 2020/07/10(金) 22:30:58
バス会社の社長さんが小学生の女の子を毎日車で送り迎えしてた依頼が好きです。
女の子が引っ越すから最後の送りと手紙に泣いたよ+292
-2
-
79. 匿名 2020/07/10(金) 22:31:00
散歩中ずっと靴?足を噛み続ける犬
やられたら堪らんけど可愛かった笑+116
-0
-
80. 匿名 2020/07/10(金) 22:31:12
引きこもりのおじさんが社会復帰の一歩として肥満犬を散歩に連れ出して欲しいという他の依頼者の要望を叶えるやつ
社会復帰出来たのかな+105
-0
-
81. 匿名 2020/07/10(金) 22:31:34
たまに抜き打ちで寛平ちゃんが色んな家を回ると、高確率でみんな探偵ナイトスクープを見てたなWW+180
-0
-
82. 匿名 2020/07/10(金) 22:31:44
着るとビリビリに破けるTシャツってなかった??+127
-1
-
83. 匿名 2020/07/10(金) 22:31:52
大学生が寮のお風呂のU字の湯船のふちを滑る北溟サーキット
+226
-2
-
84. 匿名 2020/07/10(金) 22:32:02
鯛の骨は大工の7つ道具になるって依頼覚えてる人いる?+5
-0
-
85. 匿名 2020/07/10(金) 22:32:05
>>74
NHKののど自慢出たよな+42
-0
-
86. 匿名 2020/07/10(金) 22:32:13
日本アホ・バカ分布図+42
-0
-
87. 匿名 2020/07/10(金) 22:32:21
お父さんがお気に入りのパジャマを娘婿に取られて取り返す話し
すごくくたくたで着心地がいいんだって
着てみたいと思った+124
-1
-
88. 匿名 2020/07/10(金) 22:32:40
小学生の女の子がバス会社の社長さんに毎日学校の送り迎えをしてもらってて、手紙を読むやつ。泣けた。+113
-1
-
89. 匿名 2020/07/10(金) 22:32:41 ID:tnf8qWjp4z
魔球をマエケンに伝授したおじさんw+33
-0
-
90. 匿名 2020/07/10(金) 22:32:44
ジャンボタニシの卵の回がトラウマ+16
-1
-
91. 匿名 2020/07/10(金) 22:32:44
うんでぃーだー+0
-0
-
92. 匿名 2020/07/10(金) 22:32:58
>>74
養老の星だっけw+63
-0
-
93. 匿名 2020/07/10(金) 22:33:05
クローバーを瞬間的に見つけられる女の子🍀
すごかった+103
-2
-
94. 匿名 2020/07/10(金) 22:33:10
>>82
中国製の安いTシャツで汗をかいた状態で着ると濡れて溶けるように破けるやつ?+99
-1
-
95. 匿名 2020/07/10(金) 22:33:13
>>83
その後確か夜更かしでも取り上げてたと思う。ナイトスクープが発掘したネタをよく使いまわされてる気がする。+107
-1
-
96. 匿名 2020/07/10(金) 22:33:32
名古屋の毎日食べたくなる唐揚げ+6
-0
-
97. 匿名 2020/07/10(金) 22:33:36
>>83
ナイトスクープにも出てたんだ
そのU字型の浴槽を滑って遊ぶ企画、月曜から夜更かしでも見たよ+68
-2
-
98. 匿名 2020/07/10(金) 22:33:43
飯田選手のやつ。
何回見ても号泣。
名作です。+38
-0
-
99. 匿名 2020/07/10(金) 22:33:56
先週の鼻毛酷かったね+34
-0
-
100. 匿名 2020/07/10(金) 22:34:22
誰にでも付いて行く長髪の可愛い男の子が危ないなぁと思ってみてた
成長して止められたのかな?+55
-1
-
101. 匿名 2020/07/10(金) 22:34:23
>>65
これでルーも感動して、探偵ナイトスクープが好きになって、よくゲスト?で出て来るようになったんだっけ??+56
-1
-
102. 匿名 2020/07/10(金) 22:34:33
>>72
わかる!その回の録画いまだに消せない。
娘さんがいい子すぎて号泣した!
+49
-2
-
103. 匿名 2020/07/10(金) 22:34:40
麒麟の田村探偵の
男の子が自転車でおばあちゃんの家まで山を越えて行くやつ。本当に頑張って漕いでて、泣きながら観た+194
-1
-
104. 匿名 2020/07/10(金) 22:34:40
下品なんだけど、○玉に鈴をぶら下げて鳴らすってやつ何故か覚えてる+7
-0
-
105. 匿名 2020/07/10(金) 22:35:05
母乳でお菓子作りとかタニシ、革靴を調理とか、林先生って結局なんでもやってくれるよね+139
-0
-
106. 匿名 2020/07/10(金) 22:35:06
亡くなったお爺ちゃんの耳を再現するやつ。泣いたなー。+18
-1
-
107. 匿名 2020/07/10(金) 22:35:07
DVDにも入ってない、初期のナイトスクープってもう見れないかな?最近知って、アマプラとかも見てるけど2013とかかなり最近のばかりだし、見れないエピソードも多いです…
DVDは何年から出てるんですか?+30
-0
-
108. 匿名 2020/07/10(金) 22:35:10
>>81
そうそう。しかもみんな寛平が来たらあーアレねってすぐ察して家に入れてくれるのが良い。+104
-0
-
109. 匿名 2020/07/10(金) 22:35:41
>>56
横だけど
ユニスタってユニバのこと??
初めてそんな呼びかた聞いた!+121
-0
-
110. 匿名 2020/07/10(金) 22:35:44
カエルが死ぬほど苦手だけど克服したい女性
結局平然とみられるくらいになってて凄いと思った
私Gを克服できる気がしない+28
-0
-
111. 匿名 2020/07/10(金) 22:36:06
>>4
ガオーさんで、印象に残っているのは
2008位年に放送されていた、
2歳の長男、6歳の長女、4歳の次女の
三姉弟が寝てくれなくて、困っていますの
依頼で、大爆笑した記憶がある。
当時のガオーさんに扮した探偵に
ジジイ!何してんねんと言われたり
洗濯ばさみの様なおもちゃで、瞼を挟まれたりしながら
依頼主の母親に、探偵さんお風呂お願いします!と
言われ。拒否するも子供たちに
入るー!お風呂連れていけ!ぴィ~(ラッパ吹く)など
言われ、子どもにお湯掛けられたり布団に入っても
子供たちに、叩かれたりして我慢の限界が来た
探偵が、ガオーさんに変身してガオーと言いながら
暗い寝室に入った瞬間、子ども達泣きながら逃亡
ガオーさんに、ちゃんと寝るか!もうラッパ吹かないか!?と怒られ
長男が嫌や!ちゃんとねる~!と泣きながら
お姉ちゃん達と、お休みなさい言いながら就寝
これは今だに、印象に残っています
この三姉弟今は高校性、中学生か
その後とか、見てみたいな。
+80
-4
-
112. 匿名 2020/07/10(金) 22:36:14
右山と左山の話+72
-0
-
113. 匿名 2020/07/10(金) 22:36:18
阪尾さんだったかな
何回か出てる男の人。
口の中に含んだ食べ物を吹き出さずにクシャミする方法の回。見事に吹き出したりしてて、爆笑+8
-0
-
114. 匿名 2020/07/10(金) 22:36:51
>>10
アレは良すぎました。何かの賞を取ってましたね。
昔の人の文才ってすごいですよね。+160
-1
-
115. 匿名 2020/07/10(金) 22:37:29
亡くなった大好きだったおじいちゃんにルー大柴がそっくりだからルー大柴に1日遊んでもらうやつ+57
-0
-
116. 匿名 2020/07/10(金) 22:37:33
>>29
あれ、お父さんが話さなかったのは子供が生まれて奥さんが子供にばっかり構ってて拗ねたから、って理由に「微笑ましい」なんて感想があったけど、それで20年も話さないなんてふざけんな!って思ったよ。+238
-0
-
117. 匿名 2020/07/10(金) 22:37:35
名古屋人にしか聞こえない近藤産興のCM+31
-0
-
118. 匿名 2020/07/10(金) 22:38:30
すごい年の差の夫婦いたよね+0
-0
-
119. 匿名 2020/07/10(金) 22:38:34
上岡龍太郎時代のがやっぱり好きだわ
+96
-0
-
120. 匿名 2020/07/10(金) 22:38:49
>>98
亡くなったお父さんが飯田選手に似てて一緒にキャッチボールするんだよね+65
-0
-
121. 匿名 2020/07/10(金) 22:38:55
>>74
養老町の星 こうちゃん
ズルい女歌い方が独特で笑ったわ〰️
マイクの離し方もウケた
+53
-0
-
122. 匿名 2020/07/10(金) 22:39:11
犬と猫の仲が悪くて、仲良くするように寛平探偵が言い聞かせる回
「お墓連れてくよ!!!」って脅すのwww+116
-0
-
123. 匿名 2020/07/10(金) 22:39:36
>>76
うちの同じ形のすきやき鍋出す度に家族にひっくり返すなよ~wって言われるわ。うちのはひっくり返らないけど+22
-0
-
124. 匿名 2020/07/10(金) 22:40:08
ポン酢で何か食べるとむせるみたいなの
面白かった+43
-1
-
125. 匿名 2020/07/10(金) 22:40:12
>>4
ナイトスクープといえばコレ!
ガオーさん最高!!!
せいきさん今どうしてらっしゃるのかしら?+99
-0
-
126. 匿名 2020/07/10(金) 22:40:32
>>74
全然知らない人の結婚式に
ゲストで呼ばれて歌ったり
してたんだよね!笑+26
-0
-
127. 匿名 2020/07/10(金) 22:40:46
小ネタ集も好き+9
-0
-
128. 匿名 2020/07/10(金) 22:41:16
>>71
松っちゃん自身もナイトスクープに応募して出てたよね?受けた理由はやっぱりナイトスクープが好きだからなのかな?
私個人的には松っちゃんのキャラが強すぎてちょっと局長は違うかなーと思ってる。+159
-0
-
129. 匿名 2020/07/10(金) 22:41:21
うろ覚えなんやけどサラリーマンが大和川(木津川やったかな?)を下って出勤するやつ
もう一回見たい
スーツでゴムボートに乗って電車より早く着けるかみたいな内容のやつもっぺん観たい
誰か覚えてる人いいひん?
+123
-1
-
130. 匿名 2020/07/10(金) 22:41:34
>>2
夏場なのに毛布被って真っ青な顔で震えてたよね笑+57
-0
-
131. 匿名 2020/07/10(金) 22:41:48
>>111
本人です。誤字があったので訂正
探偵に言われたりは、間違い
ジジイ!何してんねん!は
6歳の女の子が言った言葉でした。
+7
-0
-
132. 匿名 2020/07/10(金) 22:42:14
コンプライアンスとかで、もうやらない、放送されないかも知れないけどガオーサンの効き目といったらないよ~!+54
-0
-
133. 匿名 2020/07/10(金) 22:42:29
>>65
ルー大柴がいいとものテレフォンショッキングに出た時にその女の子から花が届いたらしいよ+111
-0
-
134. 匿名 2020/07/10(金) 22:43:08
>>55
依頼者のリアクションが秀逸。+15
-0
-
135. 匿名 2020/07/10(金) 22:43:17
お父さんのパジャマの匂いを残したいってジップロックに入れてたやつ。こういう系はずるい泣いてしまう。+147
-1
-
136. 匿名 2020/07/10(金) 22:43:20
秘書はもうあのアナウンサーで
決定なのかな??+17
-0
-
137. 匿名 2020/07/10(金) 22:43:44
+64
-9
-
138. 匿名 2020/07/10(金) 22:43:54
水木しげるファンの男の子の回泣いた〜+124
-0
-
139. 匿名 2020/07/10(金) 22:44:09
>>72
本当に立派なお嬢さんでしたね!人格者(´;ω;`)
+39
-0
-
140. 匿名 2020/07/10(金) 22:44:35
わんちゃんが亡くなる直前にしたうんちを冷凍保存してアクセサリーにした飼い主さんの話。
本当に感動した。
また見たいなぁ。+48
-4
-
141. 匿名 2020/07/10(金) 22:45:06
パグの飼い主が、百匹のパグの写真から自分のパグをみつけるやつ。笑
+21
-0
-
142. 匿名 2020/07/10(金) 22:45:08
パパだけ小声になる女の子wめちゃくちゃ可愛かった!+97
-2
-
143. 匿名 2020/07/10(金) 22:45:11
>>28
お母さん、息子に女の子の格好させてたりしててなんか怖かった+115
-0
-
144. 匿名 2020/07/10(金) 22:45:13
上岡さんの明瞭で的確な進行は改めて見るとやっぱりすごいと思う+21
-0
-
145. 匿名 2020/07/10(金) 22:45:30
>>122
お墓連れてくよー
竹やぶ連れてくよー
+28
-1
-
146. 匿名 2020/07/10(金) 22:45:50
流石にもう慣れたけど、
依頼解決後、CM入る前のナ〜イトスク〜プ♬が流れたあともちょっと会話が続く感じがなんかいつもソワソワした+63
-0
-
147. 匿名 2020/07/10(金) 22:46:31
>>138
覚えてる!その日に水木しげるさんが本当に
亡くなってすごい偶然もあるもんだなぁと
思った+97
-1
-
148. 匿名 2020/07/10(金) 22:46:39
>>94
そんなわけないでしょ、Tシャツがバラバラになる?どうやって?んなわけないでしょ、と思ってみたら本当にバラっバラになってめちゃくちゃ笑いました🤣中国製すごいー+97
-1
-
149. 匿名 2020/07/10(金) 22:47:03
わりばしでハエ捕る百発百中のやつをもう一度見たい。+2
-0
-
150. 匿名 2020/07/10(金) 22:47:35
>>81
アへですぅ
って言われて家を開ける大阪の住人の優しさ+104
-0
-
151. 匿名 2020/07/10(金) 22:47:56
>>98
そうです。
それでお母様が人生相談をするんです。
それに答える飯田選手がいい人過ぎて。
亡くなったご主人と飯田選手が本当によく似てらっしゃいました。+70
-0
-
152. 匿名 2020/07/10(金) 22:48:03
セシールのCMのナレーション?が、
篠塚くん、幸せそうなのに。って聞こえるやつ、
多分30年近く前
誰か覚えてない?シンプルでめっちゃ笑った+80
-0
-
153. 匿名 2020/07/10(金) 22:48:09
爆発たまご+21
-0
-
154. 匿名 2020/07/10(金) 22:48:15
>>79
その回、オチで爆笑した。+14
-0
-
155. 匿名 2020/07/10(金) 22:48:44
寝言が凄いお父さんw+19
-0
-
156. 匿名 2020/07/10(金) 22:49:29
DVDの一巻かな?にでてくる犬の散歩中にお爺さんの足に噛みつく犬の話は大爆笑だった
依頼者の手紙を読むまりちゃんがヒーヒー笑っててこっちまで笑った+50
-0
-
157. 匿名 2020/07/10(金) 22:49:43
迷子のインコが喋る内容が闇深い感じだったやつ+13
-0
-
158. 匿名 2020/07/10(金) 22:50:14
くっっさいウ○コの匂いするカバンをいい匂いに変えるやつ。
「マンハッタンの雑貨屋の中にあるウ○コ。」みたいな例えが秀逸すぎて毎回笑う!!笑+40
-0
-
159. 匿名 2020/07/10(金) 22:51:07
+53
-5
-
160. 匿名 2020/07/10(金) 22:51:10
すごい昔に見た女性の視聴者の投稿で、ナマコをしごくと硬くなる、っていう回ヤバかった。完全下ネタで変な液体出てきてて、めちゃグロかった。何だかんだもう一回見たい。ずっと脳裏に焼き付いてる+27
-0
-
161. 匿名 2020/07/10(金) 22:51:11
20年以上前の作品だけど、自転車で日本一周する息子が心配でテレビのインタビューにウサギのぬいぐるみ着たお母さんが会いに行く回が好き!+84
-1
-
162. 匿名 2020/07/10(金) 22:51:26
テンダラーの浜本が好きすぎるお母さん
最後「旦那より浜本さん!」みたいな感じで抱きついてた笑+28
-0
-
163. 匿名 2020/07/10(金) 22:53:36
最近放送してた
めちゃくちゃ綺麗なお姉さんが昆虫食にはまって
幻の美味しい虫が食べたい!みたいな依頼
大きいかぶとむし素揚げして食べててトラウマ…+50
-1
-
164. 匿名 2020/07/10(金) 22:53:48
>>157
ピーちゃんごめんね
電話も繋がらない+13
-0
-
165. 匿名 2020/07/10(金) 22:54:51
>>2
夏に冷たいスプレーが発売されるのみてると思い出す。
販売中止なんだよね。残念です。+62
-0
-
166. 匿名 2020/07/10(金) 22:55:40
>>10
総集編や傑作選で何度みても泣く+111
-0
-
167. 匿名 2020/07/10(金) 22:56:35
千の天使が バスケットボールする~
これが全然出てなくて驚いた+106
-1
-
168. 匿名 2020/07/10(金) 22:57:20
トミーズ雅が出てた頃のなんだけど、顔の脂と汗を蒸発させて作った塩で目玉焼き作るやつなかった?+15
-1
-
169. 匿名 2020/07/10(金) 22:57:39
ぬいぐるみとお別れしたくない男子大学生みたいなやつ。
最後ぬいぐるみ飛んでってたやつ+63
-0
-
170. 匿名 2020/07/10(金) 22:58:04
白いGのやつ+2
-0
-
171. 匿名 2020/07/10(金) 22:59:46
>>44
私も松村探偵の鮎のやつが印象に強く残ってる。依頼者の高校生の友達だったかな、生の鮎頭から食べて「身体が受け付けない…」って涙目なってるのみて
そりゃそうだろって大爆笑した+15
-0
-
172. 匿名 2020/07/10(金) 22:59:56
いとうあさこに恋してる男の子。
可愛かった〜!+144
-2
-
173. 匿名 2020/07/10(金) 23:00:38
タクシー会社の社長と女の子の話
少し遠い小学校まで毎日送ってくれたけど、引っ越しでその必要も無くなって…
先日の再放送でボロ泣き+81
-0
-
174. 匿名 2020/07/10(金) 23:00:44
元探偵の北野誠が名古屋のCBCラジオの''北野誠のズバリ''で探偵ナイトスクープの話をよくしてる
詳しくは''北野誠のズバリ''でラジコチェックしてね
消えたと思ったけど元気にしてるみたいで安心した+43
-0
-
175. 匿名 2020/07/10(金) 23:01:12
>>172
あさこの対応もよかったよねー+59
-1
-
176. 匿名 2020/07/10(金) 23:01:47
>>10
私もこれが浮かんだ。
たまにこんな名作あるよね。+84
-0
-
177. 匿名 2020/07/10(金) 23:01:54
>>164
やばい!鳥肌!!!
(鳥だけに…)ゴメンナサイ+10
-1
-
178. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:10
アホ/バカ分布図+10
-1
-
179. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:17
いとうあさこさんが好きな男の子の回はかわいくって微笑ましかったけど、今でも好きなのかな。他に好きな女の子ができたのか気になります。+75
-1
-
180. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:32
>>37
シルクハットから生卵がこぼれるやつね+31
-0
-
181. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:33
>>128
うん、全くその通りで、いちいち松ちゃんの顔色見てしまう 笑+44
-0
-
182. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:49
>>129
2年くらい前の総集編でやってたよ
今やったら結果はどうなるか!?みたいなので間ジャニの丸山君が川下ってびっしゃびしゃになってたw+29
-0
-
183. 匿名 2020/07/10(金) 23:03:23
>>30
リアルタイムで見ました。
確か最後に男の人が女の人に告白したけど、断られたんじゃなかったかな。+13
-1
-
184. 匿名 2020/07/10(金) 23:03:27
和田教授の歌!
+8
-0
-
185. 匿名 2020/07/10(金) 23:04:15
総集編やDVDにも出てこなかったやつなんだけど、20年くらい前のやつで、エアロビのインストラクターが依頼者で、教える時に弾ける事ができない、表情が固いのを直したいというやつがあったの覚えてる人いるかな?
小枝に教えられた南京玉すだれをやっても表情固くて、プロのエアロビ選手にレクチャーしてもらっても表情が固くて、最終的には「ヘイ!ヘイ!」って動きや声は弾けてるのに表情は固いままで爆笑した。+13
-0
-
186. 匿名 2020/07/10(金) 23:04:35
>>18
これ普通に引いたし気持ち悪かった…
自分が親なら将来性犯罪者になるんじゃないか本気で心配するレベル+130
-0
-
187. 匿名 2020/07/10(金) 23:04:44
カメムシの入ったケースに顔突っ込まれるやつ
カメムシ臭くないだか、臭ったことなかっただっけ?+13
-0
-
188. 匿名 2020/07/10(金) 23:04:55
>>5
これはホラー映画みたいだった+30
-0
-
189. 匿名 2020/07/10(金) 23:06:56
>>180
頭が卵でベトベトになって、次のタネの鳩の羽がくっつくんだよね笑+17
-0
-
190. 匿名 2020/07/10(金) 23:07:18
家族に恵まれなかった男性が役者の方揃えて擬似家族ごっこしてた回
最後には絆が生まれてて感動した+106
-0
-
191. 匿名 2020/07/10(金) 23:07:27
>>83
あの回のゲスト大地真央だった気がする
上品なゲストの時下品な依頼が多い印象+9
-1
-
192. 匿名 2020/07/10(金) 23:07:51
>>37
お元気にされてるかしら+4
-0
-
193. 匿名 2020/07/10(金) 23:08:13
>>20
せやで。
今頃、気づいたん?+51
-2
-
194. 匿名 2020/07/10(金) 23:08:18
なんばグランド花月のお土産のお茶を飲んだ犯人を探すやつ。
最後のドラマ仕立てで爆笑。+32
-1
-
195. 匿名 2020/07/10(金) 23:08:51
記憶が曖昧でキーワード検索してみたけど多分これかな
この男の子が確か中学生くらいになってたけど手紙のこと覚えてて、何で依頼者にくれたのか聞いたら「そこにいたから」って答えたので笑った+27
-0
-
196. 匿名 2020/07/10(金) 23:08:55
掃除機に詳しい男の子+81
-0
-
197. 匿名 2020/07/10(金) 23:09:38
バスケットボール、する+8
-0
-
198. 匿名 2020/07/10(金) 23:09:40
大河栄作の前歯が絶対に見えないの回
ファンのおじさんも面白くて笑い転げた🤣+86
-1
-
199. 匿名 2020/07/10(金) 23:10:49
>>128
なんか分かる。VTRが終わって内容についての話を聞きたいのに、松ちゃんは違う方向の話しに持ってってしまうのがちょっと不満。+89
-0
-
200. 匿名 2020/07/10(金) 23:11:04
余命少ないお母さんに思い出のラーメンを食べさせてあげたいってやつ。
確かその見つけ出したラーメン屋の元店主の奥さんも末期癌だったっていう後日談には驚いた。+94
-1
-
201. 匿名 2020/07/10(金) 23:11:13
槍魔栗三助、越前屋俵太····懐かしい、
+42
-0
-
202. 匿名 2020/07/10(金) 23:11:27
亡き母がよくつけてた香水の瓶を娘さんが大切にしててその香水を探してほしいみたいな回+34
-1
-
203. 匿名 2020/07/10(金) 23:11:50
>>20
ナイト”は夜を指すものではありません。英語で書くと“knight”であり、「騎士」を意味する言葉となります。
私も知らなかった。+80
-2
-
204. 匿名 2020/07/10(金) 23:11:58
ガオーさんで、お札を壁に貼る男の子の回覚えてる人いませんか?あの子めちゃくちゃ可愛かった!+2
-1
-
205. 匿名 2020/07/10(金) 23:12:13
調理講師の先生に色々と調理してもらうやつ
フェラガモのパンプス、食べてなかった?!+28
-0
-
206. 匿名 2020/07/10(金) 23:13:38
この前のゾンビやっつける話。
成長した長男のヘアスタイルが面白かった!+8
-0
-
207. 匿名 2020/07/10(金) 23:13:50
>>116
確か「23年間、会話のない夫婦」だったっけ?
あれのどこに感動出来るのかが謎すぎるよね。
だって23年間も会話がないと言いながらも
18歳の息子がいたもんwww
+162
-1
-
208. 匿名 2020/07/10(金) 23:14:03
林先生って、なんで名前変わったんだろう?
昔は林繁和さんだったのに、いつのまにか林裕人さんになってる。+32
-0
-
209. 匿名 2020/07/10(金) 23:14:22
>>196
掃除機を怖がる赤ちゃんの回で助っ人として登場してたよね
アンパンマンの掃除機をプレゼントしてあげてた+64
-0
-
210. 匿名 2020/07/10(金) 23:14:28
>>187
うちの従姉妹もカメムシの臭さが分からないって言ってた!
ちなみに私はニンニクの臭さが分からない+3
-0
-
211. 匿名 2020/07/10(金) 23:14:56
>>103
最後らへんで子どもが限界きて泣きながら自転車漕いでる後ろで田村探偵が「お前みたいな幼稚園児どこにもおらんぞ!」みたいな激励飛ばしてるのみて号泣した+106
-0
-
212. 匿名 2020/07/10(金) 23:16:30
かれこれ20年ほど前に出演しました!+20
-1
-
213. 匿名 2020/07/10(金) 23:17:06
>>198
面白い恋人を食べるときに怪訝な顔をしながら下から覗く依頼人wwww+17
-0
-
214. 匿名 2020/07/10(金) 23:17:32
>>183
いや、たしか「友達からお願いします」だったよ
オチに家族全員で「えええぇ⁈」となったわw+20
-0
-
215. 匿名 2020/07/10(金) 23:17:47
>>117
あれ愛知出身の旦那と他県出身の私で本当に聴こえ方が違ってビックリした
他県の人は「えっさせも貸します〜」に聞こえるんだよね+6
-0
-
216. 匿名 2020/07/10(金) 23:17:54
>>212
すごーい!探偵は誰が来たんですか??+11
-0
-
217. 匿名 2020/07/10(金) 23:18:25
海を渡ったアルバム。
レイテ島と同じくらい感動した覚えがあるんだけど、ナイトスクープのトピたっても毎回誰も話題にしてくれない…+26
-0
-
218. 匿名 2020/07/10(金) 23:19:11
車に恋して車とデートする女の子
サイドミラーと手を繋いで海辺を歩いてた笑+32
-0
-
219. 匿名 2020/07/10(金) 23:19:24
>>202
香りの研究所の方が、再現してくれたんだったかな?+11
-0
-
220. 匿名 2020/07/10(金) 23:19:43
昔の方が面白かった
全国で放送されるようになると変な企画が通らないんだろうなと思ってる+72
-0
-
221. 匿名 2020/07/10(金) 23:19:44
>>78
最近総集編でやってて、社長さんはzoomかなんかで出演してたんだけど
バス会社の社員のためにミシンでマスク縫ってた
女の子の現在も見たかったけど出てこなかったのが残念+93
-0
-
222. 匿名 2020/07/10(金) 23:21:29
一番好きなのは「能勢の昔の恋愛事情」かな。
最後に出てきたおばちゃんで大爆笑したわ。+5
-0
-
223. 匿名 2020/07/10(金) 23:22:16
>>5
沢山しまってある中から探し当ててた所が闇深いよね…+98
-0
-
224. 匿名 2020/07/10(金) 23:22:31
エーアイアイ
撮ったのかよ!+41
-0
-
225. 匿名 2020/07/10(金) 23:22:51
>>117
愛知県民だけど知らなかったから調べてきた!
エサセモ貸します近藤産興ってなに⁈
普通に「なんでも貸します」じゃないんだ。+1
-0
-
226. 匿名 2020/07/10(金) 23:23:07
>>219
今はもう販売されてないから再現してもらってたね
再現した香水を嗅いだ瞬間「お母さん!」って泣きながら叫んでた+38
-1
-
227. 匿名 2020/07/10(金) 23:23:27
>>219
香りで言えば、亡くなられたお父さんの愛用していたパジャマか肌着の匂いが消える前に香水にして欲しいって依頼もあったね
なんか確かお父さんもお医者さんで凄く育ちの良さそうな兄弟だったのを覚えてる
依頼者の涙で研究所の方ももらい泣きしてた+89
-0
-
228. 匿名 2020/07/10(金) 23:24:23
椅子の中にカミキリムシの幼虫がいるやつ。
寛平ちゃんがノミで勢い余って虫を殺しちゃうんだよね。
最近になって、ソファの中にカミキリムシの幼虫がいるやつやってたけど、生きた状態で出てきた幼虫の動きがキモすぎた。+9
-0
-
229. 匿名 2020/07/10(金) 23:26:01
業務用スーパーのテーマソングを作って、自分が出演したVTRまで作った女の人。強烈だったなぁ。お店の人呆気に取られてたけど、一週間だけお店で流しますと言ってくれてた。
もう一回見たいけど、二度と見れなさそう。+67
-0
-
230. 匿名 2020/07/10(金) 23:26:03
仮面ライダーになりたい女の子(大学生くらい?)
イカを食べると強くなる人
ハリーポッターの死の呪文で犬とバトルしてた人
パット浮かんだのはこの人たち+7
-0
-
231. 匿名 2020/07/10(金) 23:27:05
チャウチャウちゃう?の大阪弁講座とか
四十八茶を飲んだ犯人は誰?とか面白かったなー。
子供が依頼に関わってくるとつまらなくなるんだよね。
寛平を見て「パパ」と言う子は笑ったけど。+34
-1
-
232. 匿名 2020/07/10(金) 23:27:35
5才ぐらいの男の子が、手術する妹を元気づけるためにたむけんと一緒におばあちゃんの家にいって栗もらってくるやつ。母親もいなくて不安だけどずっと我慢してて。でもこっそり泣いてるの、泣けた。+83
-0
-
233. 匿名 2020/07/10(金) 23:27:38
>>35
私もこの回が一番泣いたなぁ。こんなに若くて綺麗な子が、まだ若いお母さんを突然亡くすなんてどんなに辛かっただろうと…しかもお父さんは海外にいて、その子が家に一人の時に。私も母を亡くしたのでその苦しみが伝わってきて本当に悲しかった。
料理人の方が一緒になって泣いててさらに泣けた。+132
-1
-
234. 匿名 2020/07/10(金) 23:27:43
>>225
なんでも貸しますの歌詞に、「えっさー!」と掛け声が掛かっているので、他県民は「えさせも」に聞こえる
何でも貸しますといったら近藤産興とインプットされている愛知県民は疑いもなく「なんでも貸します」に聞こえる。という結果だったよ、たしか+10
-0
-
235. 匿名 2020/07/10(金) 23:30:19
パグの飼い主が、自分とこの犬を見分けられるのか?ってやつ。
パグの飼い主がその愛犬を見分けられるかって、パクが何十匹集まって、犬たちは見分けがつかないように同じ首輪にビニール袋の服を着させられてたんだけど、みんな見事に見分けてたのがすごかった!
あとガサガサトテトテ歩いてたパグたちも可愛かったw+63
-0
-
236. 匿名 2020/07/10(金) 23:30:25
>>98
子どものお兄ちゃんの方が
「自分はお父さんとキャッチボールしてもらったことがあるけど
弟はしてもらったことがないので一緒にキャッチボールして欲しい」
ってところもいいのよね+67
-0
-
237. 匿名 2020/07/10(金) 23:31:59
>>216
長原成樹さんでした!+11
-0
-
238. 匿名 2020/07/10(金) 23:32:26
私も3年前に依頼者になりました。タムケンさん来てくれました。思い出だわ。+68
-0
-
239. 匿名 2020/07/10(金) 23:32:39
>>236
お兄ちゃんも弟も静かに泣くところにグッときた+27
-0
-
240. 匿名 2020/07/10(金) 23:32:44
奈良健康ランドのCM再現
玉が光ってBGMは「未知との遭遇」
バカバカしくて最高+11
-2
-
241. 匿名 2020/07/10(金) 23:34:42
ポン酢大好きな依頼者が、どうにかしてむせずに鍋の白滝を食べたいみたいな回!
白滝すすったらポン酢の酸味でブバッてなってたのが面白かった+43
-0
-
242. 匿名 2020/07/10(金) 23:34:47
+5
-0
-
243. 匿名 2020/07/10(金) 23:35:41
依頼者嫁『旦那の車からブラジャーのストラップが出てきた、絶対に認めないんです』
旦那「百均で買ったストラップ」
100均の店員「ブラジャーの、、紐ですよね?」
旦那「メガネにつけるやつかも」
メガネ屋さん「、、あー(完全にクロでしょ、、)」
旦那「車の部品かな?」
車屋さん「部品ではないですね、僕は正直にいいましたよ(もう白状したら?)」
100均から電話『メガネのズレ防止ストラップ』でした!で解決+79
-0
-
244. 匿名 2020/07/10(金) 23:36:18
昔家の近くでナイトスクープの撮影してて、あーしてるなーと思って見てて、後から知った事だけどその依頼してたのが黒木華で、その撮影中だったらしい。+30
-1
-
245. 匿名 2020/07/10(金) 23:36:51
今の亀の子もなかなかのキャラクターやね+5
-0
-
246. 匿名 2020/07/10(金) 23:37:54
>>230
あーまーぞーん+6
-0
-
247. 匿名 2020/07/10(金) 23:39:37
オカマさんが、ホルモン治療したら、母乳が出るようになって、その母乳でアイスかなんかを作って食べてみたら、美味しかったってやつ。
凄い衝撃だった。+9
-1
-
248. 匿名 2020/07/10(金) 23:39:58
「ニャー」と鳴くカエル+30
-0
-
249. 匿名 2020/07/10(金) 23:40:33
>>220
確かに。関西エリア限定で探偵も皆関西人の時の方が、採用される依頼も良い意味でアホらしいのがあって面白かったよね。+41
-0
-
250. 匿名 2020/07/10(金) 23:40:47
増田秘書綺麗だし、スタイルいい上にこの前英語もペラペラって知って、同じ人間なのに私何にも持ってない…って悲しくなった(笑)+34
-3
-
251. 匿名 2020/07/10(金) 23:40:53
>>77
林先生、シュールストレミング(世界一臭い缶詰)も料理してた気がする。
有名な料理学校の先生だけど、よくやるなぁって見てた。+46
-1
-
252. 匿名 2020/07/10(金) 23:41:07
未解決事件をまとめた回を放送して欲しいな。
ピンクのリボンの回?
街中に縛られたリボンの謎を解こうとしたけど分からなかったってのをネットで見て、気になってる。+6
-0
-
253. 匿名 2020/07/10(金) 23:42:59
>>10
名作中の名作ですよね。思い出すだけで涙がでます。
身重の妻の身体を心配する旦那さん。どれほど子供に会いたかったかと思うと心が痛みます。そして何十年も心の中で気になっていた事が分かった時の依頼主さんの嬉しそうな顔も忘れられません。奈良の手紙を解読した人達も優秀過ぎてかっこよかった!+179
-0
-
254. 匿名 2020/07/10(金) 23:43:12
業務用食品館が好き過ぎてテーマソングからPVまで製作してしまった女性が印象に残ってます。
いろんなとっころ~にいろんなものが~ところせっまっし~と積み重なってる~♪
という歌を今だに口ずさんでしまいます!+25
-0
-
255. 匿名 2020/07/10(金) 23:43:54
>>10
映画にして欲しい。この方のように生まれた子供に会えず戦死した若い青年がたくさんいたんだろな+123
-0
-
256. 匿名 2020/07/10(金) 23:43:56
りかちゃんの匂いとネギの匂いが一緒のやつと、お姉さんとおばさんの境目を子供が決めるやつと、パルナスの歌をうたうやつ。+18
-0
-
257. 匿名 2020/07/10(金) 23:44:20
秘書が可愛いだけで採用された女かと思ったら英語がペラペラで見直した+56
-0
-
258. 匿名 2020/07/10(金) 23:45:02
あとおかべさんがすきな男の人のやつ。+2
-1
-
259. 匿名 2020/07/10(金) 23:46:14
・パルナスで赤ちゃん泣き止む♪おとぎーのくーにーのローシーアのー♪
・伊藤みどりの下駄スケート
・大川栄策の上の前歯がどの写真を見ても見えないから見たいというファン
ベスト3は以上。異論は認めますw+32
-0
-
260. 匿名 2020/07/10(金) 23:46:20
プリン不倫でドン引きしたけど、こえぴょん(桂小枝)のパラダイスと小ネタ集はハズレがなかったなぁ。
もううちの地域では探偵ナイトスクープ見られないけどさ。+40
-0
-
261. 匿名 2020/07/10(金) 23:46:23
>>203
今日Twitterでみた!笑+1
-1
-
262. 匿名 2020/07/10(金) 23:46:28
地方にいた時に深夜時間帯で観てた時はすっごい面白かったのに、上京してきてゴールデンタイムで観たら、そんなに面白くなった…
あんなに好きだったのに…+14
-0
-
263. 匿名 2020/07/10(金) 23:47:07
>>35
それみてみたいのですが、放送日いつですか?今プライムでナイトスクープ全て観直してて気になります。+1
-1
-
264. 匿名 2020/07/10(金) 23:51:16
竹山とか探偵になったあたりから終わった
もうあれ大阪の番組じゃないよ。
完全に乗っ取られた+71
-3
-
265. 匿名 2020/07/10(金) 23:52:24
>>243
それめちゃめちゃ面白かった
誰一人旦那さんの味方がいない中で最後の最後でまさかの最初に話しを聞いた100均の店長さんが出てきてくれて
「メガネのズレ防止ストラップですね」
って言った瞬間旦那さんが店長さんに思わず抱きついたの見て爆笑した+88
-0
-
266. 匿名 2020/07/10(金) 23:56:06
旦那さんの乳首を吸う猫。+11
-1
-
267. 匿名 2020/07/10(金) 23:56:15
>>263
2018年1月26日みたいよ+1
-0
-
268. 匿名 2020/07/10(金) 23:58:16
>>224
コレ。
色んなことに応用出来そうだし、これから流行る技術になるだろうな~と思ってたのに全然音沙汰無しだった+5
-0
-
269. 匿名 2020/07/11(土) 00:02:20
去年やってたハタの回が辛かった
テレビ側の都合かは知らんが番組を盛り上げるためにあのハタちゃんは犠牲になったのかな
本当に酷い忘れられない回+15
-0
-
270. 匿名 2020/07/11(土) 00:02:20
カラオケ1短い曲、ザ テレビジョーン♪だけのやつ笑
100点?取りたくて一生歌ってた回。+43
-0
-
271. 匿名 2020/07/11(土) 00:04:14
小枝集のしょうもないやつ覚えてる
・ヤクルトは○本以上飲めない
10本くらいだったか忘れたけど、一定数まで来るとそれ以上飲み込めなくなる(単に胃がいっぱいというオチ)
・コーラの缶を思いっきり振った後でも、テーブルに置いて○回まわせばプシャーってならない(単に時間が経つから吹かないだけで回さなくてもいいというオチ)
こういうの+18
-0
-
272. 匿名 2020/07/11(土) 00:04:25
布団があればどこにいても方角が分かる女性も不思議だった+5
-0
-
273. 匿名 2020/07/11(土) 00:04:41
大和川をボートで下る方が早いって依頼したオッサン+47
-0
-
274. 匿名 2020/07/11(土) 00:04:50
ヤンキーチワワだっけ
散歩の時誰彼構わず鳴きまくるチワワを何とかしてみたいな内容で、すごいでかい土佐犬を連れて来た途端飼い主の足の間に挟まって小さく鳴いてたの笑った+82
-2
-
275. 匿名 2020/07/11(土) 00:05:00
>>167
朝鈍い日がてっててー
風が吹くー♪
こんな歌詞でしたよね?(笑)
あのコーラスが最高でした(笑)+34
-1
-
276. 匿名 2020/07/11(土) 00:06:04
>>267
ありがとうございました!明日みてみます!+3
-0
-
277. 匿名 2020/07/11(土) 00:08:21
>>1
やはり上岡龍太郎がいなくなったのが致命的だった。ああいう駄目なものはだめといえる人がいないと内容はどんどん落ちるよね+71
-5
-
278. 匿名 2020/07/11(土) 00:10:00
リカちゃん人形の靴がめちゃくちゃ苦いってやつ
あれで初めて知った+31
-0
-
279. 匿名 2020/07/11(土) 00:11:07
>>53
ギリギリまで泣くの我慢してた感じが余計に可愛くてもらい泣きした記憶があります+54
-0
-
280. 匿名 2020/07/11(土) 00:12:29
>>1
松本になってから見てないような人間とナイスクを語りたくない+42
-28
-
281. 匿名 2020/07/11(土) 00:13:35
>>11
たむけん生涯のベストバウト+39
-0
-
282. 匿名 2020/07/11(土) 00:13:54
>>1
再放送で観たのですが、亡くなったお母さんが作った豚の角煮が食べられなくて、何年も冷凍していたのを、味を変化させないように解答して解凍して食べる会が泣けました+104
-2
-
283. 匿名 2020/07/11(土) 00:14:57
チリチリになった人形の髪の毛を手術して治してもらったやつ。凄かった!+67
-0
-
284. 匿名 2020/07/11(土) 00:15:16
>>18
え、なにこの子。おっぱいを触りまくるって画面に書いてるけど、知らない女性も触るの?キモイ。+95
-0
-
285. 匿名 2020/07/11(土) 00:18:00
♪ベッドのまわりに何もかも脱ぎ散らして、週末だけの秘密の部屋
おどけてチークを踊り続けてる、お前をつかまえて
夢中になれるのはこの時だけ、とキスして
いつもより~(ここまで)+9
-0
-
286. 匿名 2020/07/11(土) 00:18:07
>>278
百田尚樹の娘さんだったっけ?+2
-0
-
287. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:09
>>71
大阪に住んでるお母さんがそろそろ高齢で、でも自分は東京の番組が多いからなかなか自分を見てもらう機会がないだろうからって最近は大阪のスタジオで撮る番組の仕事を増やしたらしいよ。
お母さんが家で自分が出てる番組を多く見てもらえるようにって。
あと大阪のスタジオで収録するついでに実家に帰ったりもできるようになったみたい。+87
-3
-
288. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:49
夜になると誰もいないはずの公園からブランコを漕ぐ音がしてきて、怖いから調べてくれって依頼。
結局公園そばにある家のシャッターを閉めるときにでるキーキー音だった。シンプルだったけど笑ったな。+22
-0
-
289. 匿名 2020/07/11(土) 00:23:33
ゴキブリホイホイいっぱいにゴキブリが入って一斉に飛んだら、ゴキブリホイホイが浮くんじゃないかという実験が下らなすぎて覚えてる+25
-0
-
290. 匿名 2020/07/11(土) 00:24:37
>>289
結果が気になります!笑+13
-0
-
291. 匿名 2020/07/11(土) 00:26:29
🐶のさっちゃんが大好きでした。
越前屋?さんが、ずっとさっちゃんの後を付けて
めちゃくちゃ笑わせていただいた!+27
-0
-
292. 匿名 2020/07/11(土) 00:26:57
>>227
読んでるだけでも泣けてきます
香りって一瞬でその人を思い出せますよね😢+23
-0
-
293. 匿名 2020/07/11(土) 00:33:19
>>7
レンタルして来て見たけど笑った!
涙でた!+6
-0
-
294. 匿名 2020/07/11(土) 00:39:46
蝉をたくさん食べたい中国人?の女性のやつw+13
-2
-
295. 匿名 2020/07/11(土) 00:49:32
就寝中に服を脱いで全裸になってしまう男性の話がめっちゃ衝撃的だった
どうにかして服を脱がないようにさせるために、同じ空間に同じ癖?を持つ男性を2人集めて寝させてた
1人は改善したけどもう1人は結局治らなかったはず+46
-0
-
296. 匿名 2020/07/11(土) 00:51:24
オープニングで流れる文字、上岡局長の時に1度速度遅くした気がしたんだけど。
今回みたいに依頼があった、速すぎて読めないって。+7
-0
-
297. 匿名 2020/07/11(土) 00:51:27
今日のミニチュアボトルの依頼良かったな。
感動した。+8
-0
-
298. 匿名 2020/07/11(土) 00:52:28
>>1
なぜマイナス??
私はドイツ人カップルの回が好きです+33
-0
-
299. 匿名 2020/07/11(土) 01:02:34
レストラン出したのに料理できないオバちゃん店主が忘れられない
カンニング竹山がトンカツの作り方やパスタ教えてた+26
-0
-
300. 匿名 2020/07/11(土) 01:04:34
ミニチュアボトルいくらだった?+4
-0
-
301. 匿名 2020/07/11(土) 01:04:45
>>6
懐かしい!
『今からいきます ゾンビより』
笑えるけど泣ける+87
-0
-
302. 匿名 2020/07/11(土) 01:10:31
息子とオカンがボクシングだか柔道だかで対決するやつ。対決前に銀シャリメガネを相手に練習するんだけど、その時の銀シャリメガネの反応が面白かった。その後もオカン強すぎて笑った。+6
-3
-
303. 匿名 2020/07/11(土) 01:13:21
動物系の依頼は間寛平!みたいな流れだけど
動物への扱いが雑すぎて本当無理
ひと昔もふた昔も前のノリだし+28
-0
-
304. 匿名 2020/07/11(土) 01:18:38
>>94
これは本当に大爆笑!
本当に予想外なほどにボロボロ!!+28
-0
-
305. 匿名 2020/07/11(土) 01:23:29
>>20
知らなんだーーーっっ!!( ゚Д゚)+12
-1
-
306. 匿名 2020/07/11(土) 01:24:32
ブランコに乗ると気持ち悪くなるのを克服したいっていう女の子いたけど、ただ橋本に会いたかっただけなんじゃないかと思った。最後おもしろく演出してたけど、スタッフは最初から知ってたのかな?+42
-0
-
307. 匿名 2020/07/11(土) 01:25:04
>>35
ちょうど観覧に行った時にこの回の収録日でした!スタジオで見たのに放送日にも再び泣けてしまう内容でした。+43
-0
-
308. 匿名 2020/07/11(土) 01:26:18
>>306
スタッフに届いた依頼文には書いてあったんだろうなぁと思ったよ!だから探偵を橋本にしたのかなーと。+23
-0
-
309. 匿名 2020/07/11(土) 01:33:32
>>277
上岡龍太郎(88年 - 00年)12年
西田敏行(01年 - 19年)18年
致命的と言うにはその後の延命が凄い
それをいうなら95年に俵太が去ったぐらいでもうね+45
-1
-
310. 匿名 2020/07/11(土) 01:39:39
>>20
もう30年越えてる番組なのに~+14
-0
-
311. 匿名 2020/07/11(土) 01:43:56
>>280
ひねくれてんなあー。+10
-10
-
312. 匿名 2020/07/11(土) 01:43:56
>>119
私もです。
西田局長の時は探偵もスタッフもなあなあで、中途半端な印象です。
ネタも身内自慢みたいなものが多くて、ここ数年まともにみてません。
+21
-6
-
313. 匿名 2020/07/11(土) 01:45:36
G苦手克服のためにフマキラーかどっかの研究所で大量のG部屋に入ったやつ。
苦手系はたいがい克服をしているけど、あれはトラウマにならんかったんかな、と気になる。めちゃくちゃ悲鳴をあげていたし
+15
-0
-
314. 匿名 2020/07/11(土) 01:48:49
>>1
いくちゃんに会いたい+21
-0
-
315. 匿名 2020/07/11(土) 02:01:17
亡くなったおじいちゃんがルー大柴に激似で一緒に遊ぶ回。ホッコリしました+14
-0
-
316. 匿名 2020/07/11(土) 02:01:58
>>19
上岡龍太郎が怒って帰ったやつかな?
+0
-5
-
317. 匿名 2020/07/11(土) 02:05:11
去年くらい?ポンコツ班とか変な編集しだした時はちょっとどうした!?と思った。+18
-0
-
318. 匿名 2020/07/11(土) 02:06:00
>>34
懐かしい!
清水圭さんが探偵してたやつだっけ+11
-0
-
319. 匿名 2020/07/11(土) 02:06:22
にゃーと鳴くカエル🐸が好きだったw+18
-0
-
320. 匿名 2020/07/11(土) 02:07:29
>>80
散歩に連れ出せて飼い主びっくりしてたな!+18
-0
-
321. 匿名 2020/07/11(土) 02:08:15
名前も知らない虫をペットにして可愛がっている家族が、この虫の名前を知りたいって依頼。図鑑にも載ってないし、新種かもしれない、とワクワクしていたら、なんと…!
ってやつと、ソファーから謎の音がする…って依頼。
虫関連は怖いけど記憶に残る!
+27
-0
-
322. 匿名 2020/07/11(土) 02:13:43
なんか、お馴染みというか、
常連依頼者の野々村さん(?)
っていうおじさん面白いのかな?
いつも録画して見てるんだけど、
この人出てくると早送りしちゃう…
個人的にはあまり面白くない。+17
-3
-
323. 匿名 2020/07/11(土) 02:17:41
>>103
これは2エピソード分の時間を使ってくれた長編のやつだね。名作だった!
男の子がちょいちょい格言みたいに良いこと言うのよね+56
-0
-
324. 匿名 2020/07/11(土) 02:18:23
彼氏と別れたのに中々出て行ってくれない回。彼女は1人で何も出来ないから(彼女は家事出来る人っぽい)っていう理由でずっと住み着こうとしてたけど、ただただ気持ち悪かった+22
-0
-
325. 匿名 2020/07/11(土) 02:22:44
ゾンビを倒す兄弟の話
この前成長した彼らがリモートで出てたけど、目立ってた男の子篠原信一みたいになっててショックだった+15
-0
-
326. 匿名 2020/07/11(土) 02:29:36
事故で亡くなった娘さんと愛犬の足跡が公園のコンクリートに残ってる(固まる前に散歩中ふんでしまった)から、それを貰えないか市にお願いする話
ナイトスクープにしてはかなり重めな依頼だと思った+91
-0
-
327. 匿名 2020/07/11(土) 02:30:15
>>237
いいなぁ!
沖縄には行ってないですか?笑
なにかと理由つけて沖縄に行きたがる成樹さん好きだったな+14
-0
-
328. 匿名 2020/07/11(土) 02:39:55
>>316
違うよー
上岡さんが怒って帰ったのは霊能者がどうとかの話しじゃなかった?+12
-0
-
329. 匿名 2020/07/11(土) 02:45:15
大学生男子が、小学生の頃に捨てられた子犬を拾ったけど
自分の家では飼えないので、だれか飼ってくれませんかと家々を周り
とある家で飼ってくれることになったのだけど、その家が思い出せない
最近その犬の事が気になって仕方ないって依頼
10年ちょっと前の話でもう犬は死んでるんちゃう?って探偵は言ってた
調査の結果、犬を飼ってくれた一家はその直後かな?新築の家に引っ越していた
犬の名前は「ローン」当時、新築のローンの事しか頭になかったとかでw
大工さんが作ってくれた家のミニチュアにローン君の犬小屋もあった
その家のお母さんは当時の小学生だった依頼者を覚えていたし
依頼者の年下の高校生男子がいてその子が一番ローン君を可愛がっていたとか
残念ながらローン君は依頼者の尋ねる直前に亡くなっていた
依頼者は泣いてしまっていたけどローン君は幸せだったと思う+56
-0
-
330. 匿名 2020/07/11(土) 02:45:59
>>78
社長さん、ニュースに出てたよ
話題が脱線してしまうけど、コロナで経営難になってしまって、それでも従業員を守りたいということで会社で所有してるバスを数台売却し、従業員の給料に充てたみたい
この社長さん本当かっこいい、、+103
-0
-
331. 匿名 2020/07/11(土) 02:56:46
>>328
あれーそうだっけ?
これってビニールひもが有刺鉄線?にたくさん結びつけてあったやつじゃなかったっけ?
それで上岡龍太郎が「非科学的だ‼️」って怒って帰ったような・・・
記憶違いかな?
返信ありがとう!+2
-2
-
332. 匿名 2020/07/11(土) 03:35:20
>>227
お父さん大好きな息子さんが、袋に入れたパジャマの匂いをクンクン嗅いでたね。家族皆が涙しててもらい泣きしたわ。+15
-1
-
333. 匿名 2020/07/11(土) 03:44:15
駄菓子の占いで出たジョッキーに本当になって、その駄菓子を作ってた会社の社長にお礼を言いにいくやつ。
良かった!+78
-0
-
334. 匿名 2020/07/11(土) 03:50:32
>>81
最近総集編で忌野清志郎と一緒に走り回ってた回のをやってたよ
みんな寛平ちゃんにはすぐ気付くのに清志郎には全く気付かないというw+34
-0
-
335. 匿名 2020/07/11(土) 03:58:18
30代の女性はみんなピンクレディを踊れるってやつ。
今ならもうアラフィフ世代かな。
みんな「無理無理」とか言いつつ、イントロが鳴ったらちゃんと踊れてた。
なんの打ち合わせもしてないのに、ちゃんとミーちゃんとケイちゃんのパートに分かれたりしてて面白かったわ。
関西の良さが出た回だよねー。+63
-0
-
336. 匿名 2020/07/11(土) 04:02:53
女性がパンチパーマにする回でヤラセが発覚してたね+2
-0
-
337. 匿名 2020/07/11(土) 04:07:17
財布からお金を抜き取る犬。龍くん。
可愛すぎ!+14
-0
-
338. 匿名 2020/07/11(土) 04:09:06
画像忘れてた
+59
-0
-
339. 匿名 2020/07/11(土) 04:16:19
上岡局長時代のをまたみたいよね
利きカレー対決するやつ、二人ともすごかった
カレーの王子様vsカレーの殿様とか言ってた気がするw+13
-0
-
340. 匿名 2020/07/11(土) 04:22:04
亡くなったお父さんに似てるシリーズ、この前シーナ&ロケッツの鮎川誠さんが出てたっけ
あんなバリバリのロックンローラーがバラエティー番組なんかに出るかー?と思ったら普通に登場しててビックリした
+51
-0
-
341. 匿名 2020/07/11(土) 04:27:15
私は2~3年くらいしか見てないけど、昔のさっちゃんていう犬の散歩が見てみたい
海外の反応を読んでスゴく面白そうだと思うけど、もう動画がないんだよねどんぐりこ - 海外の反応 海外「日本で犬になる!」日本人の優しさに育まれた犬の物語に海外が感動dng65.comどんぐりこ - 海外の反応 海外「日本で犬になる!」日本人の優しさに育まれた犬の物語に海外が感動どんぐりこ - 海外の反応とっても気になる海外の反応をご紹介Twitter RSS ABOUT 海外の反応アンテナ ヤクテナ 日本視覚文化研究会 まとめBlogアンテナ海外「日本で犬...
+8
-0
-
342. 匿名 2020/07/11(土) 04:40:47
>>163
これ大好きで録画をとってあるよ!
クレイジージャーニーの虫食のお姉さんはワインで煮込んだり、チョコ付けたりで料理って感じなのに素揚げでバリバリ食べてて豪快だった
カブト虫って腐葉土の味がするらしいのに本当に美味しいのかな?+4
-0
-
343. 匿名 2020/07/11(土) 05:05:03
猫のぬいぐるみを盗む妹の続きが見たい
妹をやっつけて欲しい+31
-1
-
344. 匿名 2020/07/11(土) 05:33:31
すき焼きの鍋がひっくりかえるやつはゲラゲラ笑いました。+9
-0
-
345. 匿名 2020/07/11(土) 05:37:22
いまからでも遅くないので局長をしげぞうかざこば師匠にしてください+5
-7
-
346. 匿名 2020/07/11(土) 06:03:46
モズの早贄の回かな。
あのオジさん口調の男の子が可愛かったのと、途中から男の子そっちのけでモズに夢中になる市大の教授と双方に振り回されるたむけんがめちゃくちゃ面白かった。
+7
-0
-
347. 匿名 2020/07/11(土) 06:10:30
犬のさっちゃんは、今なら間違いなく炎上する。
飼い主は犬の脱走を放置。なんの対策もしない。
お菓子やアイスクリームを与えられまくりの肥満犬。
挙げ句のはてに犬を家まで送らせる。
1990年代の田舎ならではの光景だわ。+18
-1
-
348. 匿名 2020/07/11(土) 06:14:13
チチヤスヨーグルト+5
-1
-
349. 匿名 2020/07/11(土) 06:21:51
>>61
これメルカリに出すなよと思った+17
-1
-
350. 匿名 2020/07/11(土) 06:32:10
グリーングリーンを泣いて歌えない女の人
めっちゃヤンキー上がりの風貌で号泣してて笑った+26
-0
-
351. 匿名 2020/07/11(土) 06:48:34
>>5
怖かった…+26
-1
-
352. 匿名 2020/07/11(土) 06:50:59
>>66
何それ依頼内容だけで笑うw+8
-0
-
353. 匿名 2020/07/11(土) 06:51:06
>>1
この増田さんて人、その後大丈夫だったのかな?+4
-1
-
354. 匿名 2020/07/11(土) 06:53:17
よく感動物として名前があがる「何十年も会話してない夫婦(旦那側が無視)」が、すごく嫌い。
何であれが感動なんだろう。
だって夫が無視してたのって子供が生まれて、奥さんが子供優先してて腹が立ったから無視し始めてんだよ、しかも何十年も。
無視して話もしないくせに、下の子の子作りセックスはしてるし。
親が会話してない、母親がどんなに話かけても無視し続けて母親の存在を無い者にしてる父親という異常な家庭環境で育った子供、それを見せつけられた子供が不憫。
理由も自分勝手だし全然感動でも何でもない・・・。+89
-1
-
355. 匿名 2020/07/11(土) 06:55:08
>>48
そのマネキンに会いに行くって回もあったね!
またいたよw+16
-1
-
356. 匿名 2020/07/11(土) 06:58:11
子供の足を食べるお母さん
何か最後子供の足型のゼリーみたいなのを食べてた
+3
-2
-
357. 匿名 2020/07/11(土) 06:58:24
野球選手が亡くなった旦那さんに似てるので一度抱き締めてほしいってやつめっちゃ泣いた。+23
-0
-
358. 匿名 2020/07/11(土) 07:00:18
>>199
依頼についての感想を述べるよりも、ボケに持っていくのが嫌なんだよねぇ。+55
-0
-
359. 匿名 2020/07/11(土) 07:04:10
>>28
誰にでもどこまででもついて行っちゃう子よね
私も気になる!+57
-0
-
360. 匿名 2020/07/11(土) 07:07:52
>>94
リアルに、こんな感じだったよね。
依頼者の汗とかの成分と中国製のTシャツの繊維の相性が悪いのかね?+33
-1
-
361. 匿名 2020/07/11(土) 07:09:10
>>103
あれ、すごく感動した〜!+18
-0
-
362. 匿名 2020/07/11(土) 07:11:36
ふくよか女子達の枕投げみたいなタイトルのやつ。+2
-0
-
363. 匿名 2020/07/11(土) 07:12:26
大和川を渡って出勤するおじさんの回が好き
道頓堀川からカーネルサンダーを引き揚げるやつも!
あと怖いのは謎のビニール紐が電信柱にくくりつけられてるやつ!+37
-0
-
364. 匿名 2020/07/11(土) 07:16:33
>>172
あさこがCMしてるハムのシールめっちゃ集めてて笑ったw+45
-0
-
365. 匿名 2020/07/11(土) 07:22:36
>>128
でも駄作VTRハッキリとダメ出しする局長になってほしいw+18
-0
-
366. 匿名 2020/07/11(土) 07:34:52
>>116
少しの間のつもりが今更引き返せない…とタイミング逃してズルズルしてしまったんだろうね
それにしても変わってるけどw+4
-0
-
367. 匿名 2020/07/11(土) 07:38:25
>>1
どうやってもスキップができない人たちの回
個人的に、なんか鬱々としてる時期だったんだけど
その異様なスキップの足取りに涙を流して笑った+31
-0
-
368. 匿名 2020/07/11(土) 07:40:17
>>109
あ、そういうことか
ユニバってわからんかった+30
-0
-
369. 匿名 2020/07/11(土) 07:41:33
>>61
理由何だったんですか?+17
-0
-
370. 匿名 2020/07/11(土) 07:47:01
>>190
お札を盗むワンコも家族にいたね(笑)+20
-0
-
371. 匿名 2020/07/11(土) 07:56:09
>>287
一見いい話ぽいけど、松ちゃんが局長はまだ慣れないわー
探偵も松ちゃんの顔色伺ってる感じがしてて
(寛平ちゃんなど除く)+54
-1
-
372. 匿名 2020/07/11(土) 08:19:38
>>39
お子さんめっちゃ泣いてたよね(´;ω;`)ちょっとかわいそうだったけど・・・+21
-0
-
373. 匿名 2020/07/11(土) 08:20:57
>>37
マジシャンのお弟子さん(おばさん)に箱かぶせて剣を刺すけど、ケガしないというマジック披露する時にお弟子さんが「先生、痛い」って呟くのに大笑いしました。+53
-0
-
374. 匿名 2020/07/11(土) 08:23:24
>>353
大丈夫です、復帰してます+9
-1
-
375. 匿名 2020/07/11(土) 08:27:46
>>5
しかも、後日離婚してなかった?+19
-0
-
376. 匿名 2020/07/11(土) 08:35:45
>>11
みんなそれぞれ成長していたね+11
-1
-
377. 匿名 2020/07/11(土) 08:43:09
>>363
ナイトスクープで引き揚げできなくて後日に見つかる
探した場所より流されてもっと離れた所にあった
それとあの頃より道頓堀川が少しきれいになったから発見できたらしい
+4
-0
-
378. 匿名 2020/07/11(土) 08:45:24
>>207
そう!その理由で子供一人ならまだしも、会話ない期間もやってるんかい!って思ったw+41
-0
-
379. 匿名 2020/07/11(土) 08:46:32
>>273
船舶免許取ってエンジン付なら結果変わってただろうけど手漕ぎじゃあなあ+4
-0
-
380. 匿名 2020/07/11(土) 08:47:39
割と最近コロナの影響で過去のを放送してたけど、旅に出たおじさんが修学旅行の少年と会って、また会いたくてきぐるみに入って確認しに行った話かな〜。
割と最近の記憶だったのに、少年が警察官になっててもうそんなに経ったのか〜ってびっくりした。+61
-0
-
381. 匿名 2020/07/11(土) 08:49:28
>>371
寛平ちゃんは大先輩で紳助やさんまより上
でも石田靖は松ちゃんとそんな変わってなかった気がする
芸人はちょっとの差でも上下厳しいのかな
+10
-0
-
382. 匿名 2020/07/11(土) 08:53:13
>>167
定期的にYouTube見に行く
+22
-0
-
383. 匿名 2020/07/11(土) 08:55:21
>>259
前歯は依頼者もおもろかった(笑)+8
-1
-
384. 匿名 2020/07/11(土) 09:26:04
鶏肉を仕入れすぎた食堂+4
-0
-
385. 匿名 2020/07/11(土) 09:26:27
>>326
最終的にもらえたのかな?+7
-0
-
386. 匿名 2020/07/11(土) 09:30:10
1990年代のがみたいんだけどなかなか探してもないのよね+2
-0
-
387. 匿名 2020/07/11(土) 09:35:56
私は、『写らないテレビを買い換えたい』ってやつがめっちゃ印象に残ってる
タイトル聞いたときと見終わったときの印象があまりにも違いすぎて…
あのカップルまだ続いてるんかな+15
-0
-
388. 匿名 2020/07/11(土) 09:42:22
>>152
覚えてる覚えてるー!!!
ナイトスクープで見るまでは普通に聞き流してたのに
これ見てからは
篠塚くん幸せそだもん
にしか聞こえなくなったやつ。
めちゃくちゃ笑った!+19
-0
-
389. 匿名 2020/07/11(土) 09:47:38
テディベアになってバンジージャンプ+5
-0
-
390. 匿名 2020/07/11(土) 09:55:13
割と最近のやつだけど
マンションのユニットバスの裏側の
どう頑張っても取れないところに
自分の物ではないアルバムが落ちてる
って話。
なんでこんなところに?どうやって?
って探偵のたむけんと依頼者もちょっと霊的な怖さを感じた
ちょうどそのタイミングでインターホンがなって
2人でビビりまくったり
怖い要素がちょっとありながらも
依頼者の喋りとかが面白くてめちゃ笑った。
最後謎が解けたところもよかった。+23
-0
-
391. 匿名 2020/07/11(土) 09:59:26
>>19
ご了承下さいが
ご諒承になってるのはミス?+5
-1
-
392. 匿名 2020/07/11(土) 10:14:42
胡散臭い番組ってイメージ
+0
-4
-
393. 匿名 2020/07/11(土) 10:33:35
お姉ちゃんからの依頼で、妹が自分のぬいぐるみを盗っていくのをやめさせて欲しいってやつ。
結局解決しなかったし、あの妹がヤバすぎて気になるから是非また探偵を派遣してほしい。頭おかしかったもん+34
-0
-
394. 匿名 2020/07/11(土) 10:35:02
>>80
散歩に連れ出せて飼い主びっくりしてたな!+6
-0
-
395. 匿名 2020/07/11(土) 10:40:26
唾飛ばしの人はキモかった+1
-0
-
396. 匿名 2020/07/11(土) 10:42:17
自分からなかなか輪に入れないし
着ぐるみに近づきたいけど恥ずかしくて
諦めてしまう子供と、
逆に着ぐるみを着たいと依頼した人がいて
その2つの依頼を組み合わせるやつ!
最終的に子供は自分から輪に
入れる子になった記憶。+10
-0
-
397. 匿名 2020/07/11(土) 10:43:47
>>343
これ妹の言い訳が本当に意味わからなくて怖かった
前田探偵?は妹に言いくるめられてうやむやで終わらせちゃったけどちゃんと仕事しろよ!て思った+40
-0
-
398. 匿名 2020/07/11(土) 10:51:08
>>385
市に問い合わせたら個人の人にあげるのは…と始め言われたけど事情が事情なので特別にと許可が出て貰えたよ+44
-0
-
399. 匿名 2020/07/11(土) 11:01:02
>>354
リアルタイムで放送観てたけど違和感あるしゾッとした+22
-0
-
400. 匿名 2020/07/11(土) 11:04:45
20年以上前だと思うけど兵庫県?だったかなー
アマチュア写真家の人が以前撮った写真と同じ写真を撮りたいっていう依頼
当時小学生くらいの女の子7、8人を撮った写真だった気がする
最後は偶然全員集まって同じ構図で写真撮れて終わったような・・・
+3
-0
-
401. 匿名 2020/07/11(土) 11:08:06
犬が踏切と電車が嫌いでめちゃくちゃ車で吠えるのあったよね。ドッグトレーナーにしつけられて吠えなくなった+21
-0
-
402. 匿名 2020/07/11(土) 11:09:55
お風呂で塩ラーメンを鍋ごと食べると酸っぱく感じる、って回。めっちゃ笑った!+37
-0
-
403. 匿名 2020/07/11(土) 11:10:15
お風呂の隙間にアルバムが挟まっていてずっと気になってる会は、結局持ち主がわからずモヤモヤした記憶。+13
-0
-
404. 匿名 2020/07/11(土) 11:12:01
涙が出るほど笑ったのは、日本一まずいチキンカツを出す店
100g28円の鶏肉を冷凍して20分油で揚げるんだけど
色々と意味が分からなさすぎて涙出るほど笑った
愛車ヴィヴオくんもよかったなー
すごく大切にしてたんだなぁって思ったら気づいたら泣いてたw+38
-3
-
405. 匿名 2020/07/11(土) 11:12:49
>>167
私も大好き。当時は阪大の学祭で和田教授がコンサートしていてすごく行きたかったけど仕事で行けなかった。今でも行きたかったなぁと思うくらい好きだわ+18
-0
-
406. 匿名 2020/07/11(土) 11:13:15
田村探偵の時の、ルンバ大好き少年
少年も田村もルンバの社長も通訳者もみんないい人で癒やされた+48
-0
-
407. 匿名 2020/07/11(土) 11:15:30
既出だったらすみません
何とかサーキットっていう、大学の寮のお風呂場の浴槽周りを滑って1周するやつが面白かった+26
-0
-
408. 匿名 2020/07/11(土) 11:28:41
>>335
三十代男性はヌンチャクが扱えるか?てのもあったよね!
みんなブルース・リーのモノマネも取り入れて振り回してた
中には顔がめっちゃ似てる男性がいたww+14
-0
-
409. 匿名 2020/07/11(土) 11:29:39
>>10
この時解読した奈良の博物館の方、ブラタモリにも出ていて、あ!レイテ島の時の人!と言ってしまった。+52
-0
-
410. 匿名 2020/07/11(土) 11:33:31
>>402
ホーロー鍋だっけ?
あれ不思議だった
科学的に解明してたかな?+10
-0
-
411. 匿名 2020/07/11(土) 11:34:08
プロレス大好きだけど出かけられないおばあちゃんの為に、老人ホームにお気に入りの団体を呼んで興行するやつ。
すごくよかった。+56
-1
-
412. 匿名 2020/07/11(土) 11:37:26
そろそろ、探偵さんの一部を変えてみては、どうかなぁ。どうも前田探偵の声が聴き取りづらく楽しめないのよ+28
-2
-
413. 匿名 2020/07/11(土) 11:46:28
当時まだ知る人ぞ知る的存在だった時代劇の斬られ役専門の
福本清三さんを徹子の部屋に出演させてっていう依頼。
後に福本さんが「ラストサムライ」に出演して
まさかのハリウッド俳優にまでなったのは
探偵ナイトスクープのあの依頼があったからだと
ファンは勝手に思ってるw+46
-0
-
414. 匿名 2020/07/11(土) 11:52:09
パラダイスが好きだった+16
-0
-
415. 匿名 2020/07/11(土) 11:52:32
>>37
大好き!
鳩飛んでいくわ
猿はマジックの仕掛け壊しながらは逃げるわで
てんやわんやの大騒ぎで
腹筋崩壊した+33
-0
-
416. 匿名 2020/07/11(土) 11:55:18
>>11
再放送あるんですね!
関東住みなので楽しみにしてます!
+5
-0
-
417. 匿名 2020/07/11(土) 11:59:44
>>107
107さんが探してる依頼があるかはわからないけど上岡さん時代のから収録されてる
画像はDVDBOX vol.1と2の内容
番組公式サイトにAmazonのリンクがあった+7
-0
-
418. 匿名 2020/07/11(土) 12:02:52
>>28
この動画探しても全然出てこない。+4
-0
-
419. 匿名 2020/07/11(土) 12:03:08
>>1
一時期、松ちゃんに変わってから
やたら下ネタ連発しまくってたけど、
割と減ってきたかな?
コロナの前からメンバーがフルでいなかったりとか、
ロケにかける費用感とか、
下期の予算不足って雰囲気も漂ってたけど
今はそうでもないかな
+12
-0
-
420. 匿名 2020/07/11(土) 12:07:29
黒木華の依頼、リアルタイムで見てたから
まさかあの子が後に女優になるなんて
ちょっと感慨深かった+9
-0
-
421. 匿名 2020/07/11(土) 12:22:12
水木しげるリスペクト少年のやつ。ロケのその日に水木しげるさんが亡くなって私も一緒に号泣してしまった。+44
-0
-
422. 匿名 2020/07/11(土) 12:23:29
>>1
個人的には松ちゃんが苦手ですが
番組は見てます
局長がしゃべるシーンなんてほとんど無いし
コロナ自粛中の特別版は
再放送&あの人は今バージョンで面白かった
大阪のオッチャンが旅先で出会った青森の心優しい少年と交流する回、
あの少年が大人になって登場したのはシビれました
あのまんまの純粋さで成長してるんだもん
アンガールズ田中のコメントも面白かった
逆に??だったのがスリムクラブ真栄田の復活回
人様の土地に勝手に堂々踏み入って、
あそこ何かヤバい、ギャーコワイと大騒ぎ
カンのいい人ならすぐに何らか作業小屋だって分かるはず
実際にヤバい人が出て来たら番組で放送できるわけないし、
制作スタッフが行き当たりばったりすぎ
奈良で近場だから低予算でいけるネタだと思って飛びついた感
最近も真栄田探偵を理不尽にコワがる主婦の話とかあって、
制作スタッフの中ではイジリなんだろうけど
かなりギリギリなエピソードだった
+27
-1
-
423. 匿名 2020/07/11(土) 12:24:15
>>13
この間、似たようなやつ放送してたよ。
マッシュポテトのフライを作ってたんだけど、爆発してめちゃくちゃだったわ。
+7
-0
-
424. 匿名 2020/07/11(土) 12:25:21
>>15
ベッドの回りに何もかも脱ぎ散らして、週末だけの秘密の部屋。
おどけてチークの踊り続けているお前を…+12
-0
-
425. 匿名 2020/07/11(土) 12:27:08
>>18
幼稚園児と接することあるけど、おっぱい触ってくる子結構いるよ。
中には勃起してる子もいて、気持ち悪すぎて泣きそうになったよ。
男はどんな小さくても男だよ。+34
-6
-
426. 匿名 2020/07/11(土) 12:41:19
>>182
しかも会社は建て替え工事中って言うね笑笑+5
-0
-
427. 匿名 2020/07/11(土) 12:44:25
>>192
残念ながら亡くなられてる+3
-0
-
428. 匿名 2020/07/11(土) 12:54:59
寝てるときにパンツを脱いでしまう人と同じ現象に悩む人の回を偶然見てしまったけど下品すぎた+5
-0
-
429. 匿名 2020/07/11(土) 12:57:29
日本一周旅に出た息子が心配で、番組のインタビューといってレポーターと着ぐるみを着たお母さんが息子に会いに行く回が良かった。お母さんが感激してしまってやたらと挙動不審なうさぎの着ぐるみが可愛かったなあ。+17
-0
-
430. 匿名 2020/07/11(土) 13:02:26 ID:zPumBGcKlW
>>1
思えば今のYouTuberのやってるようなことを先取りしてるよね!破天荒なことやら(笑)
+5
-0
-
431. 匿名 2020/07/11(土) 13:04:10
>>74
激レアさんに出てたよね!+1
-0
-
432. 匿名 2020/07/11(土) 13:05:36
業務用スーパーのCM作り
和歌山の犬の1日追ったやつ
モンキーターン
レイテ島からの手紙
何でも食べます
秘宝館
超くだらんのから 感動まで
ナイトスクープ大好き!
+21
-0
-
433. 匿名 2020/07/11(土) 13:09:25
>>169
ぬいぐるみ、めっちゃ面白かった。
男前の友達にドッキリしかけてたよね。
+4
-0
-
434. 匿名 2020/07/11(土) 13:10:24
何の依頼の時か覚えてないけど、広場にある遊具で乗っかると物凄い速さでグルグル回るやつ面白かった。なかなか降りられなくて「うわぁっ」てふっ飛ばされたり+15
-0
-
435. 匿名 2020/07/11(土) 13:10:51
10年位前の
好きな女性にくまモンダンスで告白したい!ってやつ。
結局ふられちゃうんだけど、告白する男性がすごく良い人だった。+5
-0
-
436. 匿名 2020/07/11(土) 13:12:07
>>198
ほんと面白かった!
てか、見えない人ってどういう構造なんだろか?
私なんて出っ歯が見えまくりで、うらやましいわ。+12
-0
-
437. 匿名 2020/07/11(土) 13:22:56
>>73
その人って車屋さんでカー用品の営業にきた
お姉ーさんの営業でグターってなっちゃう人のやつかな?
私は目茶苦茶笑ったよwww+0
-0
-
438. 匿名 2020/07/11(土) 13:26:50
亡くなったお父さんが生前に釣った一匹のアジを、奥さんが何年も冷凍庫に保存していて、それを焼いたら食べれるのか実際に調理して食べる回、うぇ~って言いながら見たの覚えてる。+6
-0
-
439. 匿名 2020/07/11(土) 13:28:35
広島の男子学生で、笑いが止まらない子の回、面白かったなー。
あんなに止まらないのに、部活顧問の女の先生の前だとピタッと止まるとこが良かった。
でも本人しんどいだろうな。+11
-0
-
440. 匿名 2020/07/11(土) 13:34:16
おならの臭いが好きでたまらないという女性、そこで松村邦洋含む数名の男性にそれぞれ色んな食品を食べてもらい、何を食べるとおならが臭くなるのか、その女性が一人一人男性のお尻に付けたパイプに鼻を当てて臭いを嗅いでいく回、下半身白のパンツだけになったお尻にパイプを付けた格好で直におならの臭いが嗅げるようにしていて、結果焼肉を食べた男性のおならが一番好きな臭い(一番臭かった)だったという、お肉食べるたびに思いだしちゃうんだよな~・・・。+3
-1
-
441. 匿名 2020/07/11(土) 13:34:34
ガオーさんだったと思うけど、3歳の男の子が壁際まで追い詰められた時に大泣きから一転して寝たフリ始めたの泣いて笑った。+15
-0
-
442. 匿名 2020/07/11(土) 13:37:38
偶然とんでもなく顔デカに写ってしまった写真を再現する回面白かった笑
再現できたけど、奇跡の一枚にはやっぱり敵わなかった+22
-0
-
443. 匿名 2020/07/11(土) 13:39:49
>>3
小枝のパラダイスくだらなくて大好きだったw+35
-0
-
444. 匿名 2020/07/11(土) 13:43:24
>>264
竹山のは愛がないから、好きじゃないな+10
-1
-
445. 匿名 2020/07/11(土) 13:48:37
>>2
私も好きな回です。湯船にアイヌの涙いれるとき、絶対入れすぎやろって言いながら見たの覚えてる+17
-0
-
446. 匿名 2020/07/11(土) 13:48:55
やっぱり90年代後半がネタもメンバーも黄金期だった。毎週欠かさず見てたし自分も依頼出したりしてた。+16
-1
-
447. 匿名 2020/07/11(土) 13:49:52
>>4
鬼からの電話で一時コラボしてましたよね。
ピンポン玉が言い味だしてるなぁと+8
-0
-
448. 匿名 2020/07/11(土) 13:51:22
>>442
これ、めちゃくちゃ面白かった!
+4
-0
-
449. 匿名 2020/07/11(土) 14:17:57
>>425
いや母親が触らせるから認知が歪んでるんでしょ
+18
-1
-
450. 匿名 2020/07/11(土) 14:23:27
子供の克服系体験系はいらない
特技が半端ないのは面白い+10
-2
-
451. 匿名 2020/07/11(土) 14:31:57
大阪から奈良か三重かどっかの少し離れた
おばあちゃんの家まで
自転車で山越えする5〜6歳児の依頼。
麒麟の田村と一晩中自転車で走るんだけど
頑張る子供が可愛くて大号泣したよ+35
-1
-
452. 匿名 2020/07/11(土) 14:36:34
>>62
そうなんですね!
初めて見たのががそれだったから
次回は見なかった笑
また気が向いたら見てみます+3
-0
-
453. 匿名 2020/07/11(土) 14:37:01
お母さんに思い出のラーメンを食べさせたい息子さんの話!
女手一つで育ててくれたお母さんが余命わずかなんやけど、昔よく食べさせてくれたラーメン屋のラーメンを死ぬまでに食べさせたいって話で…依頼文のところから泣いてしまってもちろん最後も号泣…+28
-0
-
454. 匿名 2020/07/11(土) 14:44:43
娘さんが飲酒運転の車にひかれて亡くなられて、その直前に犬と散歩してた公園のまだ乾いてないアスファルトに偶然足跡がついていて、その部分のアスファルトが欲しいって話。お母さんにすごく共感したし、市役所に交渉してアスファルト取ってもらえて最後家に持って帰れて本当に良かった。+67
-0
-
455. 匿名 2020/07/11(土) 14:46:11
>>1
増田さん可愛いよね。+7
-0
-
456. 匿名 2020/07/11(土) 14:48:43
>>10
葉書の全文拾ってきた
今読んでもウルってきてるわ
インキと煙草を持つて来なかつた故不自由してゐるよ。
やはり持つ物は持つべきだね。
お前は大阪にゐる時から出征したらどこかに働きに行くと言つてゐたが、それは許さんぞ。
どんな事があつても身重であるお前が働きに行く事は許可せん。
兎角(とにかく)お互いが元気で会う日迄(まで)元気よく日々をすごそうではないか。
亦(また)帰れば新婚の様な気持ちで日を送ろう。
大三輪神社思ひ出すよ。八日の晩の映画思ひ出して仕方ない。
でもお互いが別れた今は帰る迄仕方ないやないか。
何回もいふ事であるが、勝手な行動丈(だけ)は厳禁するよ。
最後に
酔ふ心君に訴ふ事ばかりただに言へない吾(あ)が胸の内
頼むぞと親兄姉に求めしが心引かるゝ妊娠の妻 駅頭で万歳叫ぶ君の声胸に残らむ昨夜も今朝も
元気で。(返信不要)+132
-0
-
457. 匿名 2020/07/11(土) 14:49:08
自分が依頼するとしたら、澤部に来て欲しい。もしくは田村か橋本。その3人なら真摯にやってくれそう。スタッフがあのダメダメチームなら嫌だけど。+24
-0
-
458. 匿名 2020/07/11(土) 14:51:55
中学生くらいの時に三人くらいで自転車の旅をして、荒天候で泊めてくれたお宅を捜してお礼に行く会。
最後そのメンバーでまたそこのお宅にお風呂借りてはしゃぐ姿が、男って色々バカだったりするけどこういう一生中学生みたいの可愛いな、男の友情っていいなとほっこりした+32
-0
-
459. 匿名 2020/07/11(土) 14:52:54
>>11
皆が協力したから勝てたんや!って言ってたのが可愛かった
確か依頼者の小学校で協力することの大切さを教える為にVTR流したんだって言ってたね+35
-0
-
460. 匿名 2020/07/11(土) 14:53:34
下ネタは嫌いなんだけど、視聴率調査に行ったらそこの人がAV見てたやつ。なんか笑えた。
確かその回は大泉洋が顧問で、ほかに三角パンツでブーメラン飛ばしてた気がする。それも面白かった。違う日だったらごめん。+9
-0
-
461. 匿名 2020/07/11(土) 14:54:57
>>18
幼児でも性欲がある子は普通にいるからね+14
-0
-
462. 匿名 2020/07/11(土) 14:55:20
>>457
寛平ちゃんは会いたいけど、私も依頼するならそのお三方がいいな。あとは嫌。+5
-0
-
463. 匿名 2020/07/11(土) 14:58:10
>>35
林シェフ好きです。
この回私もすき。+23
-0
-
464. 匿名 2020/07/11(土) 15:03:14
昨日初めて観ました。
男の子がウミガメの甲羅をつけて産卵してた・・
仕込みじゃないならなかなかの逸材+4
-0
-
465. 匿名 2020/07/11(土) 15:07:26
「うどんを、愛してるから」+3
-0
-
466. 匿名 2020/07/11(土) 15:33:41
>>453
足のにおいのラーメンでしたっけ笑+0
-5
-
467. 匿名 2020/07/11(土) 15:35:34
>>200
画龍軒だよね。
真栄田探偵が闇営業問題で謹慎になった時に、もしかしてこの名作もお蔵入りになって、総集編などには二度と使われることがなくなるんじゃないかと心配してたけど、真栄田探偵が復活して一安心してる。
この依頼で一番印象に残ってるのは、元店主がもう同じ物が出来ないと作りに行くのをためらって時に、その背中を押した奥さんの一言。
「お父ちゃんが作ったら、お父ちゃんのラーメンになるんやわ。 きっと魔法がかかる。行っといで」
もう脚本家がどんなセリフ書いたとしてもかなわないと思う。
ちなみに、久しぶりにあの店主のツイートを見たら、奥さんは2018年9月25日にお亡くなりになったようです(T_T)
+46
-0
-
468. 匿名 2020/07/11(土) 15:36:36
田村が探偵だった裏庭に穴を掘って入っていってなかなか出てこない犬の話と越前屋俵太が探偵だったさっちゃんって放浪癖のある犬の行動を追跡して欲しいってやつの話が見たい。
前にどちらもYou Tubeにあったんだけど、なくなっちゃった。
田村のやつはかなり深く掘って生活してる犬だった。
俵太のはさっちゃんがいろんなところで食べ物もらっててまるまる太ってた。
駅みたいなとこでさっちゃんめっちゃ人気者になってたw+8
-0
-
469. 匿名 2020/07/11(土) 15:40:25
>>444
わかるー依頼に対する愛大事だよね
竹山探偵と前田探偵はこんなの無理っしょ感出てて萎える
伯母を好きすぎる姪っ子が、伯母さんの旦那に冷たくしてしまうので克服したい話も好きだった
旦那のこと呼び捨てからの、どうやって大事にしていくか質問責めの会+23
-0
-
470. 匿名 2020/07/11(土) 15:55:08
ナイトスクープ前はよく見てたな…
まあ、出たこともあるけどwww
アホバカ分布表もらった記憶が…+5
-0
-
471. 匿名 2020/07/11(土) 15:55:09
>>169
あれ、本当は帰ってくる手はずだったけどスタッフの不手際とかで
本当に失くされちゃってトラブルになったって聞いて可哀想
+23
-0
-
472. 匿名 2020/07/11(土) 15:57:42
幸ちゃん。
お腹抱えて笑った笑+5
-0
-
473. 匿名 2020/07/11(土) 15:59:00
>>421
同じく妖怪好きな子も合流して二人で妖怪のお絵かきするんだよね!あの二人かわいかった+17
-0
-
474. 匿名 2020/07/11(土) 15:59:52
おっちゃん一人旅中、船で知り合った男の子に会いに行くやつ。
男の子もおっちゃんに会いたいと思っていて、会えた瞬間男の子も号泣。
おっちゃんも途中で号泣。
勿論、私も号泣。
+34
-1
-
475. 匿名 2020/07/11(土) 15:59:55
>>27
これはレイテ島以上に泣いて泣いてマジで号泣した
悲惨な子ども時代にイクちゃんといた時だけが安心できて幸せだったんだね
血の繋がり無いけど母代わりの優しかったイクちやんが何十年経ってもあの頃をちゃんと覚えてて別れの際は自分の子を失ったような気がしたと話した時点でもうムリ泣くってなった+57
-0
-
476. 匿名 2020/07/11(土) 16:07:09
>>173
この会社のおじさん、最近このコロナ禍で自社のタクシー会社が危機だってニュースに出てて、すごく悲しくなった。+14
-0
-
477. 匿名 2020/07/11(土) 16:08:26
>>128
探偵側も松本の顔色ばかり伺って、変に笑い取りに行こうとしてるから本当につまらなくなった。
+19
-1
-
478. 匿名 2020/07/11(土) 16:11:43
子供にお母さんはボリビア人だと嘘をついていて、オリビアを聴きながらの替え歌で、カミングアウトした時。
ボリビアは素敵なところ 行ったことないけれど~
がめちゃくちゃ笑えた。
+24
-0
-
479. 匿名 2020/07/11(土) 16:12:13
暗算と水泳が得意だけど日本一になったことがないおじさんがそれぞれの日本一と戦って
実質日本一になりたいって依頼。
泳いでヘロヘロになりながらもプールサイドで計算し始めたの見てめっちゃ笑った。+15
-0
-
480. 匿名 2020/07/11(土) 16:14:26
さっき何かの別トピで、
いとうあさこに恋した5歳児のこと書いてる人いた。可愛かったよね、まだあさこに夢中なのかな?+16
-0
-
481. 匿名 2020/07/11(土) 16:17:26
>>287
え?まっちゃんのお母さんって何年か前にお亡くなりにならなかった?、+1
-8
-
482. 匿名 2020/07/11(土) 16:18:38
愛車を廃車にする話。
私も車が好きだから、廃車で泣く依頼人に感情移入してちょっと泣けた。+24
-0
-
483. 匿名 2020/07/11(土) 16:19:09
小さいときに小樽で見た路上バイオリンのおじさんに会いたいって依頼。
+25
-0
-
484. 匿名 2020/07/11(土) 16:21:46
大阪のおばちゃんは家に人が来たら「なんもない」と言いながらも色んな食べ物を出しておもてなししてくれる回。
めっちゃ分かるーって笑った記憶笑+42
-0
-
485. 匿名 2020/07/11(土) 16:42:39
大阪のどこかの商店街だっけな〜適当に人集めて即興のドラマみたいなのを作ったやつ+2
-0
-
486. 匿名 2020/07/11(土) 16:46:35
>>23
たったの数日しか面識なかった先生が住所を覚えてて、(自国に持ち帰って?)数年後に馴れ馴れしく小包を送るって、かなりビビる。
外国人特有の距離感の無さはあったとしても、これから何の交流が必要なのか、さっぱり理解できないし、可愛い女の子だから危険がいっぱいなのに、あのお母さんも貰い物になびいて、教えたら?ってまんまと乗ってるし。
これから何も無ければいいけど、あり得なかったわ。+40
-0
-
487. 匿名 2020/07/11(土) 16:47:15
>>465
出前がめっちゃ早いうどん屋さんやんwww+7
-0
-
488. 匿名 2020/07/11(土) 16:48:35
年配の方に好きなものなんですか?と尋ねたら、皆んなが決まって、「なんでも食べるよ」って答える調査、めっちゃ笑った。
答えがわかってるのを改めて聞くのって、こんなに笑いを誘うんだと実感した。+26
-0
-
489. 匿名 2020/07/11(土) 16:50:21
増田アナが苦手なんです。。+1
-1
-
490. 匿名 2020/07/11(土) 16:52:05
>>301
近所の人の演技力がありすぎてw
逃げる男の人二人組がいつ見ても笑うw+35
-0
-
491. 匿名 2020/07/11(土) 16:53:44
局長が松ちゃんに決まるずっと前だから、結構前の話だけど、、
本田望結の秘書ぶりがすごかったの、どなたかわかる人いませんか?
依頼人からの手紙を探偵を見ながら読み上げたり、番組の最初と最後の決まり文句を手元の台本見ないでカメラ目線でスラスラ言い切ったり、
優秀すぎて、、
探偵との一体感っていうのかな、、番組にちゃんと参加してる秘書で素晴らしかった。
今でも家族で「本田望結の秘書が最高だった。また見たい!」ってことあるごとに言い合ってる。+25
-0
-
492. 匿名 2020/07/11(土) 16:53:44
>>10
あぁもう泣けてくる+20
-0
-
493. 匿名 2020/07/11(土) 16:54:17
三山ひろしを応援する小学生の兄弟もいたよね
事務所までお邪魔して衣装のジャケット羽織らせてもらって
「ひろしに包まれてるみたい」w
高校生になったお兄ちゃんは今もファンで、応援ブログ作ってファンの人達と交流してるよ+27
-0
-
494. 匿名 2020/07/11(土) 16:56:17
>>423
みた!
しかも林先生のマンションでまでw
先生意外と懐ふかいなと思ったw+10
-0
-
495. 匿名 2020/07/11(土) 16:58:12
>>486
しかもトルコとかだよね+8
-0
-
496. 匿名 2020/07/11(土) 17:02:20
>>493だけど今ちょっと探してみたら、高専から今年阪大の編入試験に合格して来年から阪大生らしいです
めちゃくちゃ優秀だね
時の流れにも驚いた+19
-0
-
497. 匿名 2020/07/11(土) 17:08:09
>>443
パラダイスやってた頃の小枝は結構愛嬌あったように記憶してるんだけど、最近久しぶりに土ダメの小枝不動産観たらめちゃくちゃ態度悪くなっててびっくりした+7
-0
-
498. 匿名 2020/07/11(土) 17:11:05
昔探偵だった越前屋俵太。インタビューの間(ま)が秀逸で爆笑した覚えがある。+9
-0
-
499. 匿名 2020/07/11(土) 17:11:31
>>143
この男の子の行動や言動を観てたら、男の子自身が髪の毛を切らせてくれなかったのかもなと思った
なぜかは伏せるけど+4
-1
-
500. 匿名 2020/07/11(土) 17:15:02
家族内のLINEグループで、自分だけ無視されてるって大学生の男の子の依頼
特に母親の態度が酷過ぎてゾッとしたし、その男の子が可哀想で
母親はその息子だけまるで存在しないように扱ってるくせに、結局笑って誤魔化すし
あれは間違いなく毒親だわ+26
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する