ガールズちゃんねる

開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

257コメント2020/07/13(月) 12:27

  • 1. 匿名 2020/07/10(金) 15:40:19 


    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に? (2020年7月10日掲載) - ライブドアニュース
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に? (2020年7月10日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新型コロナへの感染対策として、ヘルメット型マスクが開発された。外気が入るのを防ぎ、自分が感染していてもウイルスを外に排出しない。開発者は、多くの人が装着すれば外出や営業の自粛は不要になるとしている


    藤井教授は「新型コロナウイルスのワクチンや治療薬は当分、完成が見通せない。第2波が来ても、このヘルメット型マスクを大部分の国民が装着すれば、感染することもさせることもなくなり、外出や営業の自粛は不要になる」と強調している。

    +57

    -132

  • 2. 匿名 2020/07/10(金) 15:40:52 

    手は?

    +292

    -16

  • 3. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:14 

    ここまで密閉されていると不安。軽い閉所恐怖症なので…

    +516

    -18

  • 4. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:19 

    高そう
    金払いたくないわ

    +229

    -8

  • 5. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:20 

    熱中症なりそう

    +421

    -6

  • 6. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:22 

    まずホストが着けろ

    +628

    -2

  • 7. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:26 

    重そう

    +108

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:27 

    ごはん食べるときどうするの?

    +249

    -2

  • 9. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:35 

    これから本格的な夏が来るというのにこんなのつけてたらそれこそ熱中症で倒れる人続出するわ。

    +345

    -1

  • 10. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:38 

    暑いよぉ、想像しただけで頭痛くなった。

    +125

    -6

  • 11. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:48 

    空気感染だけじゃないから無理っぽい

    +22

    -5

  • 12. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:51 

    月面着陸かよ笑

    +327

    -6

  • 13. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:54 

    ステッカーでカスタムしたくなるね。

    +95

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:01 

    街の人全員がこれをつけるのなんかシュールだなw

    +233

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:02 

    欲しいと思ってしまった

    +147

    -6

  • 16. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:11 

    >>1
    だったら、フルフェイス(シンプソン)やジェット型ヘルメットで良いのでは?

    +27

    -3

  • 17. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:12 

    安全かもしれないですけど何かと不便そうですね。

    +60

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:14 

    夜の街で適用できるものじゃないとね

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:15 

    意味ねーよ
    一生付けてろバカ

    +3

    -44

  • 20. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:16 

    全然違うけどなぜかボンバーマン思い出した

    +97

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:18 

    飲まず食わず?

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:19 

    宇宙にでも出掛ける格好じゃん

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:21 

    ヘルメットは蒸れて禿げる
    ハゲ隠しにはいいだろうけど。

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:29 

    重たいし荷物になるし高いし、実現化は不可能

    +59

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:30 

    月面着陸 思い出したわ…

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:32 

    >ヘルメット内の気圧をわずかに高めてウイルスを含む外気が入るのを防ぎ、頭部全体を覆うため自分が感染していてもウイルスを外に排出しない。マスク内の空気の流れを制御するので呼吸も楽だという。

    ほう
    これで冷房もついてれば着けたい

    +185

    -3

  • 27. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:33 

    えー!これ使う位なら、引きこもってるよ。

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:33 

    こんなん被る生活イヤだ…早くワクチン開発して欲しい。

    +49

    -4

  • 29. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:43 

    すごい宇宙服みたい
    未来人って言うかSF

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:46 

    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/10(金) 15:43:08 

    顔が痒いときは、のたうちまわるのかな…

    +91

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/10(金) 15:43:18 

    そのうち宇宙服が最新ファッションにになってタピオカ並みに宇宙食が流行りそう。
    宇宙服のまま吸って食べれる!味はたこ焼!みたいな。

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/10(金) 15:43:37 

    声聞こえるのかな?
    会話も一苦労しそう

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/10(金) 15:43:40 

    >>1
    背に腹はかえられないのかもしれないけど息が詰まりそう。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/10(金) 15:43:40 

    シーウォーカーやん
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +89

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/10(金) 15:43:57 

    皆つけたら、どこかの惑星の住人みたいだね

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/10(金) 15:44:02 

    >>30
    もうこれでいいよ
    いつか地球を捨てなきゃいけない時も来るかもだし

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/10(金) 15:44:13 

    不謹慎だけど、子どもの頃見た劇画タッチの図鑑の未来の人間図っぽい

    +52

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/10(金) 15:44:30 

    ネタなの?ってくらい現実的でないね。背中とかゴチャってるし。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/10(金) 15:44:41 

    ナウシカの世界か

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/10(金) 15:44:46 

    2000円まで抑えられるのは凄いね

    +64

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/10(金) 15:44:53 

    二酸化炭素出して、その二酸化炭素を吸うって身体に悪いよね
    左右の視界も悪そうだし無理

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2020/07/10(金) 15:45:00 

    首ヘルニアになる人でてくるよ!

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/10(金) 15:45:12 

    食事する時外すし意味なくない?

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/10(金) 15:45:17 

    「市販品を用いた試作品はヘルメット部が約400グラム、外部ユニットが約1・5キロ・グラム。1万セット製造すれば、市販価格は1セットあたり約2000円」だよ

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/10(金) 15:45:28 

    勘弁しておくんなまし

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/10(金) 15:45:30 

    >>13
    わかるwww

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/10(金) 15:46:02 

    背中に洗車用ホースついてる?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/10(金) 15:46:05 

    昔読んだ子ども向けのSFで未来の世界は空気が汚染されて命に関わるって理由で未来人がみんなこんなの付けてたのを思い出したよ

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/10(金) 15:46:19 

    くしゃみしたらシールドに唾が飛び散るよね、前は見にくいしめっちゃ恥ずいなw

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/10(金) 15:46:21 

    持病肩こりの自分にはムリ~

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/10(金) 15:46:48 

    これ装着したらおしゃれも台無しになるね

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/10(金) 15:46:56 

    >>2
    手にウイルスが付着しただけでは感染しないからヘルメット装着前後に衛生的手洗いすれば大丈夫

    +70

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/10(金) 15:47:03 

    これの着用が義務になった日本をドラマ化してほしいw
    世にも奇妙な物語で。

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/10(金) 15:47:12 

    >>28
    ワクチン打つくらいなら、被るけど。

    頭皮部分は風通しよく、首の骨と肩こり怖いから、紙ぐらい軽量化して。

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/10(金) 15:47:16 

    ワンピースの天竜人っぽい

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/10(金) 15:47:30 

    宇宙人だ!!!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/10(金) 15:47:36 

    嫌な人が何か言ってきても
    あ、すんません、聞こえ難いっす
    ってのらりくらりできそう

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/10(金) 15:48:01 

    >>6
    これをつけた客の前にホストたちがこれつけて密集してシャンパンコールとかやってるの想像したら笑えるww

    +140

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/10(金) 15:48:12 

    背もたれに、もたれるのは無理っぽいね
    疲れそう

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/10(金) 15:48:23 

    武漢で初めてニュースになってたころ
    中国人がマスクないっていって防護服やガスマスクで出歩いてるシュールな画像見て嘲笑ってたよな

    半年時代を先取りしてたんだな

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/10(金) 15:48:37 

    >>6
    スペースホスト流行るかもよw

    +98

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/10(金) 15:49:06 

    今は否定的な意見が殆どだけど近い将来これをつけての外出が義務化される日が来るかもしれない。
    未来のことは誰にもわからないのさ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/10(金) 15:49:19 

    バイク乗る人はこれで👌

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/10(金) 15:49:30 

    >>14
    未来の人みたい

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/10(金) 15:49:36 

    中の湿度と温度ヤバそう

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/10(金) 15:49:45 

    ヒソヒソ…
    あのヘルメットかぶってたら東京の人よ

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/10(金) 15:50:17 

    >>4
    2000円って書いてたよw

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/10(金) 15:50:33 

    >>12
    的確!

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/10(金) 15:50:38 

    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/10(金) 15:50:43 

    コンテイジョンの ジュード・ロウの役もこんなん被ってた気がする

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/10(金) 15:50:44 

    地球も宇宙みたくなるな

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/10(金) 15:50:44 

    太上老君の怠惰スーツみたい
    これは冷暖房完備だけど
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/10(金) 15:50:51 

    どんどん映画の世界に近づいてる。ナウシカみたいになるのかな…

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/10(金) 15:51:14 

    フルアーマー枝野思い出したわ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/10(金) 15:51:44 

    >>1
    花粉対策に欲しい
    5万までなら出す

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/10(金) 15:51:49 

    ディストピアが待ってる

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/10(金) 15:51:52 

    >>6
    本当ホストもキャバ嬢もこれつけて接客するなら店開けて良いよって小池さん言ってくれないかな?w

    +99

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/10(金) 15:52:03 

    >>62
    ちょっと面白い🤣🤣

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/10(金) 15:52:56 

    ただでさえ最近四十肩で泣いてるのにこんなのつけた日には首まで悪くなりそう

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/10(金) 15:52:59 

    人によって内部が臭くなりそう

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/10(金) 15:53:04 

    ものすごいマニアックなんたけど、爆弾ポイポイのシロッコを思い出した
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/10(金) 15:53:08 

    >>6
    ウケるwww宅チューできんじゃん

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2020/07/10(金) 15:53:49 

    ちょっと大変かもしれないけどこういうのは医療現場で使ったら衣装従事者の安全守れないかな。逆に負担になるかな?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/10(金) 15:54:13 

    >>50
    ワイパーが必要だw

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/10(金) 15:54:27 

    >>26
    もう、全身冷暖房のスーツ着ればよくない?

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/10(金) 15:54:30 

    ちょっと頭とか顔とかかゆくてかきたいのにかけなくてイライラしそう

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/10(金) 15:54:52 

    >>6

    あいつら髪の毛に命かけてるから無理でしょw

    +63

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/10(金) 15:54:54 

    宇宙にでも行くんか?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/10(金) 15:55:12 

    これが宇宙人の始まりなのであった

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/10(金) 15:55:14 

    岡山、大阪で結核集団感染もあるし、深刻になってきたよね。
    大阪では小学校で集団感染だって。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/10(金) 15:56:17 

    >>1
    どこの大学だか知らないけど教授の給料が無駄

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2020/07/10(金) 15:56:28 

    どこの大学の教授が作ったの?

    いっそのこと、各都道府県のご当地ヘルメットを作ったらいい

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/10(金) 15:56:44 

    新・新しい生活様式 予算100兆円とかで。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/10(金) 15:57:01 

    ナウシカの世界観だね。中国が腐海。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/10(金) 15:57:55 

    ちょっと笑える要素と物凄い研究努力
    どおりで、日本がイグノーベル賞に強いはずだわ

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/10(金) 15:57:56 

    星新一の世界って感じ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/10(金) 15:58:35 

    近未来 みんなこれで歩いてたりして
    防護衣も着なきゃいけないかも

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/10(金) 15:58:35 

    >>12
    タイムリーな話題w

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/10(金) 15:59:01 

    >>93
    種子島の県は宇宙ヘルメットだから、トピ画像のままでいいかも

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/10(金) 15:59:07 

    >>31
    なんか原発作業員の防護服も着たあとに鼻が痒くなると地獄だみたいな話を聞いたことある。この手のタイプは顔をかけないのが短所だね。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/10(金) 15:59:37 

    >>1
    鼻がかゆい時を想像したら・・・

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/10(金) 15:59:44 

    水瓶座時代ってこういうことだったのか!?
    近未来、宇宙っぽい服装に…

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/10(金) 16:00:33 

    >>68
    安すぎて逆に不安ww

    +63

    -2

  • 105. 匿名 2020/07/10(金) 16:01:19 

    ホストつけろとか言ってるけど
    ホステスこそつけなきゃダメでしょ
    客は男の方がバカだろうし

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/10(金) 16:01:26 

    >>68
    安いって事は発泡スチロール並みに軽いんかな?

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/10(金) 16:01:34 

    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/10(金) 16:01:54 

    >>14
    ペストリカ的な感じで100年後の教科書に載ってそうw
    人類が生き残ればだけど...

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/10(金) 16:02:08 

    中東の女性が被ってるスカーフみたいのの口部分だけを厚く加工したのじゃダメなのかな?
    あと目はプラスチックで、それ以外はメッシュとか涼しい&軽い素材で。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/10(金) 16:02:11 

    こんなの被ってたら声聞こえないでしょ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/10(金) 16:02:59 

    >>1
    これ風が入るようになってるのかな
    それでも暑そう

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/10(金) 16:03:29 

    ビジュアルとか関係ない世の中になるかもね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/10(金) 16:03:32 

    恥ずい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/10(金) 16:04:00 

    ふとした拍子に鼻クソがそよいでも我慢なんだね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/10(金) 16:04:09 

    こんなんいや。
    髪型補正かかってるし。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/10(金) 16:04:38 

    >>10
    私はかゆくなったよ・・・

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/10(金) 16:05:12 

    アトピーで顔が痒いし、慢性鼻炎だからこんなん地獄だわw

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/10(金) 16:05:18 

    >>1
    緑おっさんのオッパイが気持ち悪い

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2020/07/10(金) 16:05:31 

    >>1
    水分補給がしにくくて脱水症状起こしそう。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/10(金) 16:05:43 

    こっちの方がオシャレ
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/10(金) 16:07:15 

    なんか文句多いね
    あれこれ工夫して考えてるのに、こうやって文句言う人ばっかだと何も実現化しないね

    +8

    -3

  • 122. 匿名 2020/07/10(金) 16:07:32 

    どうせこんな発想中国人でしょ、と思ったら日本人で言葉が無くなった

    +4

    -6

  • 123. 匿名 2020/07/10(金) 16:07:40 

    >>120
    色と柄がカルピスのボトルみたいw

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/10(金) 16:09:01 

    ぺ◯◯みたい!

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2020/07/10(金) 16:10:07 

    否定的な意見も多いけどライブや演劇、映画、コンサート等には良いんじゃないかと思ったよ
    オリジナルのグッズにも応用できそうw
    ウイルスと共存しながらどう経済活動を再開していくかってすごく大事な課題だもん
    こうして自分の研究分野で貢献しようとしてくれてる方のことは応援したいな

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/10(金) 16:10:32 

    >>12
    潜水服のようでもある。
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/10(金) 16:10:39 

    >>12
    私は伏龍を連想した。
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/10(金) 16:10:47 

    >>120
    バルーン内の温度は50度超えるだろうね。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/10(金) 16:11:15 

    大部分の国民が装着すると思うのかこんなものを。

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2020/07/10(金) 16:12:02 

    女性用はフェイスベールが流行る気がする
    占い師がつけているやつ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/10(金) 16:12:10 

    >>121
    日本で使うことを考えるのに日本の夏は暑いという考慮をなぜ入れない?

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2020/07/10(金) 16:12:22 

    >>2
    汚染された手で目鼻口を触るから感染するんだよ。
    ちょっとでは感染しないらしいけどね。
    これだけすっぽり被れば触る機会も減らせるし、そういった効果もありそう。

    +43

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/10(金) 16:12:28 

    シーウォーカー?思い出した
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/10(金) 16:12:56 

    普段からリュック背負ってるから前後リュックになるんかい

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/10(金) 16:13:35 

    アベノマスクみたいに政府から一世帯2セット送られてきたりして

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/10(金) 16:13:44 

    外食時に外してぺちゃくちゃお喋りしてちゃ意味無し

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/10(金) 16:13:53 

    >>121
    最初から拒絶は馬鹿だけど、改良の為には建設的な文句は必要。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:10 

    >>120
    天竜人
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:34 

    目薬さしたい時はどうするんだろ?

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/10(金) 16:15:00 

    えっ、

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/10(金) 16:15:44 

    空気のなくなる日
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/10(金) 16:18:18 

    その後ろのやつ背負わなきゃいけないの?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/10(金) 16:18:51 

    はいはい

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/10(金) 16:19:52 

    >>12
    宇宙かよと思ったわw

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:07 

    >>6
    とりあえず、ホスト、キャバ嬢は義務化で

    +49

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:48 

    換気とクーラー機能がつけば使える

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/10(金) 16:21:26 

    冷房、暖房機能も着けてくれたら最高だなー

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/10(金) 16:21:42 

    >>1
    にんにく食べた次の日、自分の息にやられそう…

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/10(金) 16:22:35 

    >>109
    >>130
    日本らしくこんなのは?
    もっと顔周りの防御を厚くしてさ。
    日除けにもなるし。
    この格好、憧れなんだよね。
    流行ったら着れるw

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/10(金) 16:22:51 

    いっその事、ダースベイダーのような呼吸器付きマスクは?

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2020/07/10(金) 16:23:31 

    夏は暑そうだなぁと思いつつ
    冬は良さそうw
    でも、買う人が少なければこれ被って電車乗るのだいぶ浮くよね。
    できれば透明じゃなくて、車のプライバシーガラスのようにしてくれればいいなぁ。。(我儘)

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/10(金) 16:23:40 

    >>45
    軽いし安い
    ガチで実用化目指してるね

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:00 

    これより、中東女性の伝統衣装(ブルカだっけ?)の目以外隠すヤツがいい!目はサングラスか花粉症ゴーグル着けりゃいいし。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:46 

    >>145
    笑ったw

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/10(金) 16:27:50 

    ずいぶん前には狂ったようにメディアもエアロゾル感染エアロゾル感染言って騒いでたのに、あるときから触れなくなって、今度は空気感染が話題になってるよね。

    手洗いうがいは必ずして、他人との接触を最小限にすることと、感染源や感染経路の早期発見徹底しかないんじゃないの。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:17 

    >>63
    確実にSFの世界に近づいているね

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:26 

    ヘルメット着けないと外に出られない時代なんか?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:28 

    >>68
    えーならほしいなw

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/10(金) 16:35:21 

    次世代のスリムな宇宙服
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/10(金) 16:36:19 

    >>14
    海外から日本はクレイジーだと笑われそう。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/10(金) 16:36:36 

    電車に乗る人は付方がいいかも

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/10(金) 16:39:40 

    このリュックみたいな外部ユニットだけで約1・5kgか。結構あるんだね

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/10(金) 16:39:57 

    ハァ~
    もうこりゃ宇宙行くのかと思うね

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2020/07/10(金) 16:43:07 

    ムスリム女性の服装
    あと何種類かあって、ベールの下はめっちゃ派手な服らしい。
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/10(金) 16:44:33 

    >>160
    何万人も死なせてる国は勝手に笑ろとけばいいよ

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/10(金) 16:45:06 

    ナウシカの世界に追いつき始めてるんだけど、、、

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/10(金) 16:49:47 


    マスク付けててもジロジロ見てくる人いるから、コロナ対策と共にこういうのが主流になってくれればありがたい。
    >>164の画像の格好もいいね!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/10(金) 16:50:13 

    おもしろいね
    でもこれじゃバイオリン弾けないや

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/10(金) 16:51:20 

    >>139
    コンタクトがずれても困るね

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/10(金) 16:53:37 

    >>88
    大丈夫
    ヘルメットにカツラを被せればいい

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/10(金) 16:55:12 

    顔が痒くなった時にかけないね。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/10(金) 16:55:36 

    装着したまま飲食できないなら無意味。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/10(金) 16:56:52 

    >>50
    想像力豊かすぎ(笑)声出して笑ったわ。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/10(金) 16:58:57 

    視界が狭いから、とびだしてくる車や自転車に気づかなそう
    事故ったら、これで救急車を待つのか…

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/10(金) 16:59:21 

    >>149
    上の方が帽子のツバをもう少し広くすれば、ソーシャルディスタンス取れるね
    あと周りを布にしないで、透明なシートにすればカンペキやん

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/10(金) 17:07:05 

    >>62
    宇宙仕様に店舗も改装したらいいかもw
    全部宇宙の壁紙にしてさw
    ミラーボール回して小宇宙が誕生しました~ってシャンパンコールやろうよ
    ちょっと行きたいわ

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/10(金) 17:10:17 

    目薬させない
    飲食しずらい
    肩凝り持ちには苦
    という理由から個人的にはなし。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/10(金) 17:12:28 

    >>176
    楽しそうw
    ライブやアミューズメント施設とも相性良い気がする
    考えたら使い道けっこうあるんじゃない?

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/10(金) 17:13:06 

    >>59
    電飾のせいで宇宙感が増しそうだねw

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/10(金) 17:14:35 

    ライブ会場では全員着用とか
    良さげ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/10(金) 17:16:26 

    もう少し小さく軽くすれば、ライブハウス等のお客が装着でライブ再開できるかも、と思った。
    もち大声で歌うとかなしで。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/10(金) 17:16:56 

    >>1
    熱中症のことも考えようよ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/10(金) 17:17:35 

    日本にもヒジャブと似たようなものがある。
    髪の毛に病原菌が付くのを防ぐ効果が有るらしい。
    ほんの少しだけだろうけど。

    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/10(金) 17:19:45 

    「君の名は」と言えば、真知子巻きだったんだけど、今時はアニメなんだろうねぇ。

    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/10(金) 17:20:09 

    もはや地球には安全な空気すらないのか。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/10(金) 17:23:13 

    ここまでするなら全身にしなよ
    頭部以外は出てるじゃない!!!
    頭部だけじゃ意味ない気がする

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/10(金) 17:24:36 

    >>62
    源氏名は、アームストロングやガガーリンとか?

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/10(金) 17:24:51 


    こんな未来嫌だ…

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/10(金) 17:26:09 

    >>185
    北極と南極は寒すぎて菌がいないのでインフルエンザにならないって聞いたことがある。
    温暖化が進めば分からないけど。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/10(金) 17:28:47 

    >>186
    そだね、水害で流されても浮いたり、土砂で埋まっても呼吸ができたり…

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/10(金) 17:30:32 

    お手入れ大変そう。
    そんでお手入れ中に感染。
    やっぱり使い捨てなら勝るものなしだよなぁ。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/10(金) 17:30:37 

    >>2
    装着中に無意識にヘルメットを手で触ってたりすると、手洗いしてからヘルメットを取っても手にウイルスが付着する可能性があるよね。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/10(金) 17:32:25 

    ナウシカの世界みたい。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/10(金) 17:32:54 

    まさに新時代

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/10(金) 17:41:54 

    >>190
    鉢かつぎ姫は川に身投げしても鉢のお陰で沈まなかったんだよね。
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/10(金) 17:49:41 

    >>13
    とりあえず「NASA」ってシールを貼りたい

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/10(金) 17:51:53 

    この中がエアコンきいてて涼しいなら被るかもしれんけどさ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/10(金) 17:52:40 

    >>192
    そんなんヘルメットしてなくても同じやん
    ヘルメットをとったあとに手を洗えばいい

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/10(金) 18:10:19 

    路上でタバコ吸う人これ被ってくれないかな

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/10(金) 18:21:47 

    いいじゃん❗汚染エリアに用事がある時は装着ってルールになればいい。花粉情報みたいに毎朝ニュースで流して。スワロフスキーでデコったりする人たちも現れそう(笑)

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/10(金) 18:27:10 

    >>14
    これ+服は全身タイツにすれば未来人だね

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/10(金) 18:27:34 

    >>1
    ドローンから見えないシールド出して頭の上を付いてきてくれないかな

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2020/07/10(金) 18:29:49 

    >>62

    もうトランポリン敷き詰めとけw

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/10(金) 18:53:36 

    国から支給されて国民全員が付けるなら喜んで付けるけど、個人的に使うのは恥ずかしいw

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/10(金) 19:06:40 

    >>6
    金をばらまくんじゃなくこれを配るなら賛成

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/10(金) 19:09:31 

    なにこれ感半端ないけど夜の街関連の人らにはこれつけて接客してほしいw

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/10(金) 19:45:00 

    >>68
    なら買えるな!
    でもちょっと目立つわね

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/10(金) 19:47:01 

    >>7
    肩凝るね

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/10(金) 20:01:01 

    アホか

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2020/07/10(金) 20:07:26 

    ニューブレラは?
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/10(金) 20:08:53 

    このわらび舞妓ちゃんを改良して駅弁売りの人みたいなのテーブルにしたら中でお食事も出来そうじゃね?w

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/10(金) 20:11:00 

    会食できないしカラオケもできない
    要改造!

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2020/07/10(金) 20:27:26 

    これが軽くて涼しいならオッケー。めちゃ汗だくになる仕事してるから。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/10(金) 20:32:27 

    えんがちょ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/10(金) 20:33:00 

    嫌だよこんなのつけるの。重いし暑い

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2020/07/10(金) 20:45:03 

    北村薫の短編でこんなのがあったな
    個人用クーラーっていう触れ込みだったはずが完全なるプライバシーを守れる道具として広まって、人々は素顔を表に晒すことが無くなり、家族の表情すら分からなくなってしまう世界
    『素顔同盟』って話もあったね

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/10(金) 21:03:29 

    >>50
    マスクしてくしゃみしたら臭いよね
    この状態でくしゃみしたらずっと臭いがこもるのかな?

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/10(金) 21:05:27 

    ヘルメットはないけど、フェイスガードはマスクみたいに普通につけて街とか歩くようになってそう。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/10(金) 21:06:20 

    顔が蒸れそうだし、今の時期は暑そう。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/10(金) 21:23:48 

    >>1
    リュックのファンから外気入ってくるのか
    撹拌されたらコロナは無くなるのかな?
    なんかもうナウシカの世界…

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/10(金) 21:23:54 

    >>2
    ウィルス着いた手が顔に触れなければOK

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/10(金) 21:37:56 

    ごめん。私はそこまでして生きたくないや。

    +0

    -3

  • 223. 匿名 2020/07/10(金) 21:56:08 

    触ったり手も気になるし、もうNASAみたいな宇宙服着るしかないわ。
    扇風機中に付けてね。
    高いと買えないから
    ユニクロで作って。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/10(金) 21:57:51 

    >>12
    私は未来っぽいと思った

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/10(金) 22:16:38 

    これなら自粛選びます

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2020/07/10(金) 22:35:58 

    でも防護服とかフェイスガードとか開発される方向もあった方がいいよね。
    ワクチンできるかわからないんだし。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/10(金) 22:36:48 

    すごい
    ドラえもんとか、星新一の世界観みたい!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/10(金) 22:37:59 

    普通の?防毒マスクで良くね

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/10(金) 22:51:33 

    >>1

    今は東京が腐海に飲み込まれた様なものだから、森の人みたいに、蟲の腸を縫い合わせたマスクとスーツをまとった方がいいよ。

    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2020/07/10(金) 22:57:45 

    >>23
    そしてますますハゲる
    ヘアレスになるまで永遠に続く負のループ

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/10(金) 23:01:57 

    パートでフェイスシールドしてるだけで逆上せて鼻血吹いたのに…絶対無理だ!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/10(金) 23:32:50 

    こんなのつけるなら、防御服か宇宙服を地球人全員が装着して生活すれば良い。

    マスクで十分だと思いますw

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/10(金) 23:38:42 

    エアコン付きだったら欲しい。
    ただ、よく顔が痒くなるからなぁ。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/11(土) 00:54:30 

    未来がこんな形でやってくるとは…
    アトムとかの世界観…
    てか、もっと軽量コンパクト化しないと。
    常にあんなリュック背負ってられないよ。他の荷物どうすんの。
    ランドセル背負えないよ?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/11(土) 01:38:41 

    >>78
    どうやってお酒飲むの?
    外したら意味ないし

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/11(土) 01:47:25 

    マスク&フェイスシールドではふさぎ切れないのかな?
    ここまでやらなきゃダメなのか。
    欲しいけど一人だけつけるのは恥ずかしい。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/11(土) 02:01:46 

    >>210
    すごいねこれも
    こういう手も中に入れられるのだと、圧迫感もなく、顔痒くても掻いたり、汗拭いたり鼻かんだりできるし、飛沫もかなり防げそう
    でもデカすぎて、座るのも背中が邪魔だし仕事するのも前が机に当たって多分字も書けないわ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/11(土) 02:11:19 

    >>232
    どうしてもやむを得ない室内の三密状況(映画、ライブ)とかリスク高い持病ある高齢者が外出時だけ装着するとかなら良くない?
    かなりみっともないけど需要あるかも

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/11(土) 02:23:46 

    >>153
    ブルカの下に着てるものって中暑いから実はラフで短パンとTシャツとか軽装なんだってね

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/11(土) 02:31:02 

    >>1
    ニュースでNYの重症患者に診察したり検査する医療従事者が、実際こんな宇宙服みたいなの着てボンベ背負ってたわよ
    まずは医療従事者にでしょうね

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/11(土) 05:07:51 

    中がエアコンになってたら良いかも

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/11(土) 05:14:23 

    >>59
    ヘルメット越しのキスが流行ればいいのよ
    感染しないしね
    いくらお金渡してもなかなかキスしてもらえないだろから(お金積めばしてもらえる?)
    女の方もヘルメット被るだろうし

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/11(土) 05:15:26 

    >>9
    外でつけなくてもよくない?

    まあ私はもうホストクラブで使うものと思い込んでしまってるんだけどw

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/11(土) 05:19:48 

    >>127
    どっと胸が重くなった

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/11(土) 06:39:15 

    >>6
    ほんとそれ!しっかり対策したらそうそうコロナは蔓延しないよ。三密でかつマスク外してるからそうなる。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/11(土) 07:51:49 

    >>1
    ここまでして街へ繰り出しますかね?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/11(土) 08:16:11 

    >>5
    簡単に水分補給できるようにしてほしいね

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/11(土) 08:28:10 

    >>187
    星の名前でもいいかもねw

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/11(土) 08:32:42 

    >>62
    チャームは宇宙食。
    シャンパンじゃなく宇宙をイメージしたカクテルとかね。
    下っ端のホストはカクテル作りを極めて。
    シャンパンよりも可愛いカクテルの方が女子はきっと喜ぶよ。
    女の子を騙して飲みたくないお酒を浴びるほど飲むよりも、可愛いお酒で双方楽しむ方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/11(土) 09:32:27 

    >>235
    ながーいストローで笑
    酔いが回りますね

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/11(土) 11:48:48 

    毒ガス発生している星の生活みたいだな
    映画の世界っぽい

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/11(土) 12:59:24 

    これ着けてどこにでも行けるなら欲しいよ。
    旅行行きたい!!

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/11(土) 13:52:50 

    >>1
    もうこれで良くない?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/11(土) 14:15:42  ID:AkgPE2MJrd 

    こんなのして歩いたらコロナ洗脳と思われる笑

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/11(土) 14:46:42 

    >>68
    あべのへるめっとますくで送ってくれないかな

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/11(土) 14:51:56 

    新型コロナウイルス
    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/13(月) 12:27:17 

    開発されたヘルメット型マスク 多くの人が装着すれば自粛不要に?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。