-
1. 匿名 2020/06/13(土) 10:49:42
マスクは手で遠隔操作すれば機械的に開くほか、フォークがマスクに近づくと自動的に開き、フォークを取り出せば閉じる仕組みだという。
動画
Israeli company invents protective dining gear amid COVID-19 - YouTubeyoutu.beIsraeli company invents protective gear that allows you to keep your face masks on while eating! Get the latest news from Israel - SUBSCRIBE: https://bit.ly/...
シュールでちょっと怖い😳+34
-38
-
2. 匿名 2020/06/13(土) 10:50:41
こんなのつけて食事するぐらいならマスク外すわ+400
-1
-
3. 匿名 2020/06/13(土) 10:50:43
なんか汚い+165
-2
-
4. 匿名 2020/06/13(土) 10:50:44
夏場は水分補給しやすくていいね+14
-3
-
5. 匿名 2020/06/13(土) 10:50:46
これ映像で見たけどダサい(笑)日本でも売るように動いてるらしいけど売れないよ!+130
-0
-
6. 匿名 2020/06/13(土) 10:50:51
食べる時位マスク外していいよ笑
このマスクすぐに汚れるよ+147
-1
-
7. 匿名 2020/06/13(土) 10:51:04
そこまでしてレストラン行くな
日本のお弁当文化を参考にしろ+56
-1
-
8. 匿名 2020/06/13(土) 10:51:05
医療従事者的になし!
ちょっとでも触れたらアウト、菌がパラパラ落ちるとか考えないんかな+56
-1
-
9. 匿名 2020/06/13(土) 10:51:11
+37
-1
-
10. 匿名 2020/06/13(土) 10:51:18
そこまでして外食したいか(笑)+39
-0
-
11. 匿名 2020/06/13(土) 10:51:34
目の前でコレやられたら食事に集中出来んわ。+42
-0
-
12. 匿名 2020/06/13(土) 10:51:51
左手で器を持って食べる和食には不向きだね+7
-0
-
13. 匿名 2020/06/13(土) 10:51:58
ざわちんのマスク食べを思い出した+5
-0
-
14. 匿名 2020/06/13(土) 10:52:03
マスクにウイルスついてたら終わりだね+35
-1
-
15. 匿名 2020/06/13(土) 10:52:07
目の前でこんなんなったら笑うわ笑+38
-0
-
16. 匿名 2020/06/13(土) 10:52:19
絶対汚れるしラーメンやパスタなんかは100%跳ねるし、挙げ句の果てにチャック締め忘れて普通に会話とかしたら意味ないし。+27
-0
-
17. 匿名 2020/06/13(土) 10:52:20
こんな変なことに頭、金、労力使わんで違うことに使え!!+15
-1
-
18. 匿名 2020/06/13(土) 10:52:26
何の意味が……(笑)+18
-0
-
19. 匿名 2020/06/13(土) 10:52:31
マスクに雑菌が発生して別な病にかかりそう+24
-1
-
20. 匿名 2020/06/13(土) 10:52:40
絶対ソースとかつける+19
-0
-
21. 匿名 2020/06/13(土) 10:52:42
マスクを食べ物が通過するのも不衛生でダメじゃない?+22
-0
-
22. 匿名 2020/06/13(土) 10:53:03
必ず行きすぎた物つくりがち+8
-0
-
23. 匿名 2020/06/13(土) 10:53:09
フェイスシールドに角度つけられるようにした方が売れるんじゃね?+20
-0
-
24. 匿名 2020/06/13(土) 10:53:15
麺類が難関+8
-0
-
25. 匿名 2020/06/13(土) 10:53:21
これ不潔だよねぇ?マスクの表面についたウイルスに食べるものが触れたら危ないじゃん。+30
-0
-
26. 匿名 2020/06/13(土) 10:53:37
>>15
なんかホラー映画のひとコマみたいだね+7
-0
-
27. 匿名 2020/06/13(土) 10:53:41
>>17
余計なお世話じゃボケ!+0
-4
-
28. 匿名 2020/06/13(土) 10:54:05
どうせ口開けるなら、口に入れる瞬間マスクずらして口に入れたらすぐ戻せばいい
どっちみち汚れそうだけど+4
-0
-
29. 匿名 2020/06/13(土) 10:54:55
本当汚れてその後マスクとしては使用出来なそう
使い捨てだねw+4
-0
-
30. 匿名 2020/06/13(土) 10:55:05
これするなら、入り口で消毒徹底して
食事中は私語厳禁のが良くない?ww
普通に感覚分からずマスクに食べ物当たりまくって逆に菌が入ってきそうw+5
-0
-
31. 匿名 2020/06/13(土) 10:55:20
マスク付けてればいいってもんじゃないよね+5
-0
-
32. 匿名 2020/06/13(土) 10:55:53
ついたて置いた方が快適じゃない?+5
-0
-
33. 匿名 2020/06/13(土) 10:56:40
素直に日本人見習えばいいのに。
普通のマスクをちゃんとつけて密を避けてればいいんだよ。
外国の人たちって平気で鼻出したり顎マスクしたり、根本的にわかってないじゃん。+9
-0
-
34. 匿名 2020/06/13(土) 10:57:45
>>23
もうあるよ。
楽天で売ってた。+8
-0
-
35. 匿名 2020/06/13(土) 10:58:42
使い捨て…?+1
-0
-
36. 匿名 2020/06/13(土) 10:58:49
マスクしたまま食べようってざわちん思い出すわw
絶対マスクは取らないでずらして食べてたよね+3
-0
-
37. 匿名 2020/06/13(土) 11:00:57
表面にも汚染物付着してるのに汚いじゃん。
感染対策の意味無し。+3
-0
-
38. 匿名 2020/06/13(土) 11:02:21
>>1
マスクの意味ないやん
何でマスクをするのか、理解出来ない馬鹿が考えそうだね+6
-0
-
39. 匿名 2020/06/13(土) 11:02:57
サルっぽい+5
-0
-
40. 匿名 2020/06/13(土) 11:03:01
こんなのイヤだ!
マスクは外して食べるよ。+3
-0
-
41. 匿名 2020/06/13(土) 11:03:43
>>23
なんと!んじゃこのマスクはやっぱ日本じゃ売れないね+4
-0
-
42. 匿名 2020/06/13(土) 11:03:49
外側はウイルスが付着するんだからなるべく触れないようにするのが望ましいってのに、そんなところ通過した食べ物はウイルスをダイレクトに口に入れてるようなものじゃん。マスク習慣のない国の人たちにはマスク自体をよく理解させなきゃダメだ。+7
-0
-
43. 匿名 2020/06/13(土) 11:04:25
>>36
あれ見ていて気持ち悪かった。+4
-0
-
44. 匿名 2020/06/13(土) 11:04:30
不潔。ラーメン食べられないじゃん+3
-0
-
45. 匿名 2020/06/13(土) 11:04:53
マスクは口から飛沫を出ないようにするのに、これは食べながら喋ったらマスクの意味ないしね。
外して黙々と食べるのと変わらないからいらない。+5
-0
-
46. 匿名 2020/06/13(土) 11:09:00
>>24
ラーメン、そば、うどん…汁物はもう大変なことになるね💦+3
-0
-
47. 匿名 2020/06/13(土) 11:13:59
>>1
マスクの役割を理解していないからこのようなマスクを開発してしまったんでしょうね。
この辺りが日本ではありえない発想。
世界で感染が爆発したのも納得。+8
-0
-
48. 匿名 2020/06/13(土) 11:17:26
>>15
思わず吹き出して飛沫増大だよねw
+7
-0
-
49. 匿名 2020/06/13(土) 11:17:29
ビストロスマップにざわちんが出てたやつ思い出した+1
-0
-
50. 匿名 2020/06/13(土) 11:23:11
全く防げてないから、外してるのと変わらないじゃん+2
-0
-
51. 匿名 2020/06/13(土) 11:38:50
口のとこ開いてる時点でもうマスクしてる意味ないんだよ食事中なんて。これの場合、鼻だけはおおわれてるんだから、なら食事中は鼻マスク作って着けりゃいいだけじゃん。+0
-0
-
52. 匿名 2020/06/13(土) 11:39:28
内側があんまり分からないけど、これからの時期、チャックの部分暑くなりそう+0
-0
-
53. 匿名 2020/06/13(土) 11:46:34
要らない汚い着けたくない。
これだったらテイクアウトでいい。+0
-0
-
54. 匿名 2020/06/13(土) 11:49:16
HAHAHA!That’s hilarious!:)
えっ…マジなのこれ…+0
-0
-
55. 匿名 2020/06/13(土) 11:58:30
レストランでしちゃいけないのは会話
食べること自体は問題ないよ
家族との食事なら店員がマスクしてテーブルを十分離して換気してれば問題ない+1
-0
-
56. 匿名 2020/06/13(土) 12:05:03
昔うる星やつらで、あたるが使ってたよ+3
-0
-
57. 匿名 2020/06/13(土) 12:08:40
チャレンジ精神は評価する!
でも私はいらない+0
-0
-
58. 匿名 2020/06/13(土) 12:09:54
>>56
開発したイスラエル人うる星やつらの愛読者だったんかなww+0
-0
-
59. 匿名 2020/06/13(土) 12:55:37
マスクの本来の目的が分かってないんじゃないの+0
-0
-
60. 匿名 2020/06/13(土) 13:03:27
フェースシールドをもっと前に突き出すような形にしたら駄目なんかね?
食事の時専用でみたいな。あれなら汚れても洗えるし。+1
-0
-
61. 匿名 2020/06/13(土) 13:41:58
汚いし絶対臭くなる+0
-0
-
62. 匿名 2020/06/13(土) 13:46:58
「マスクに醤油ついてますよ」+0
-0
-
63. 匿名 2020/06/13(土) 18:16:02
+1
-0
-
64. 匿名 2020/06/13(土) 18:22:08
外す手間がないだけのことで、店内での飲食感染のリスクは全く変わらない気がするんだけど
+0
-0
-
65. 匿名 2020/06/13(土) 18:38:50
未来の人類は感染しないように
鼻がなくなり口はストロー状に進化します
+0
-0
-
66. 匿名 2020/06/13(土) 21:23:35
>>1
あー、なんか既視感+0
-0
-
67. 匿名 2020/06/13(土) 23:24:08
マスクしたままで食える流動食の方がまだ売れそう…。+0
-0
-
68. 匿名 2020/06/15(月) 13:47:40
>>1
この技術、ほかのところに活用できないかなー
マスク着けたままじゃ、ソースとか垂らしちゃったらダメだしさ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先月、イスラエルのイノベーターによってついに開発されたのが、食事中、動画のように自在に開け閉めできて外さずに食べられるマスクだ。