-
1. 匿名 2020/07/10(金) 15:05:15
うちの母は、会話のキャッチボールができません。Aと聞いて、BかCの返事が欲しいところ、とんちんかんな答えが返ってくることが多々あります。例えば、「このパンに入ってるこの黒いの何?レーズン?」「まだたくさんあるから大丈夫だよ!」「いや、だからこれ何?」「もっと食べる?たくさんあるよ!」みたいな。。(さっきの会話です)
耳が遠いとか聞こえてないわけではなく、昔っからずっとこんな感じです。
孫のことは可愛がっていますが、終始こんな感じで、子供が小さいうちは「しゅごいねー!」や「がんばったねー!」などの相槌でなんとかなりますが、もう6歳になり、会話ができます。子供もさすがに「?」となることが出てきました。
可愛がってくれるのはありがたいのですが、正直あまり子供を会わせたくありません。避けたいと思う自分と、子供にとっては大好きなおばあちゃんなので避けるのは可愛そうという自分とで、葛藤しています。みなさんならどうしますか?+328
-15
-
2. 匿名 2020/07/10(金) 15:06:04
高齢になってくるとどんどん加速するよ
うちの母親もそう+501
-3
-
3. 匿名 2020/07/10(金) 15:06:25
家なんか全く聞いてないから可愛いもんだよ+252
-4
-
4. 匿名 2020/07/10(金) 15:06:26
本当のキャッチボールで目を覚まさせてやろうではありませんか。+250
-19
-
5. 匿名 2020/07/10(金) 15:06:32
そういう人いる
自覚ないし、なおらないよ
適度に付き合ってくしかない+435
-1
-
6. 匿名 2020/07/10(金) 15:06:33
噛み合ってない+181
-0
-
7. 匿名 2020/07/10(金) 15:06:34
>>1
精神科病棟はコチラになります~+16
-36
-
8. 匿名 2020/07/10(金) 15:06:43
1度本気で怒ってみる。+9
-40
-
9. 匿名 2020/07/10(金) 15:06:48
ほー。わざとならなかなかのセンスやけど、マジなんだよね、子供には
おばあちゃんは、わざと面白い返しするからね!と言っておけばどうかなー+145
-8
-
10. 匿名 2020/07/10(金) 15:06:49
まともに取り合わない
壊れたロボットだと思っとく+265
-5
-
11. 匿名 2020/07/10(金) 15:07:03
避ける必要なくない?
その程度なら成立しなくても適当に流しとけばいいと思う+224
-14
-
12. 匿名 2020/07/10(金) 15:07:05
お父さんは会話できる?+38
-3
-
13. 匿名 2020/07/10(金) 15:07:31
いるね、会話のドッチボールの人。+226
-2
-
14. 匿名 2020/07/10(金) 15:07:40
+126
-0
-
15. 匿名 2020/07/10(金) 15:07:50
慣れたから気にしてない+23
-3
-
16. 匿名 2020/07/10(金) 15:07:53
実母と会話が噛み合わないだけで子供に何が影響が出るなんてないと思う
会わせてあげてよ+263
-29
-
17. 匿名 2020/07/10(金) 15:07:56
人ごとで申し訳ないけど、こうゆうおばあちゃんの方が孫は大きくなっても、ずっとおばあちゃんを好いてそう。+33
-31
-
18. 匿名 2020/07/10(金) 15:08:13
祖母が昔からそんな感じでいま認知症
母も似てて将来やばいと思う
加齢で加速するよそういうの+163
-0
-
19. 匿名 2020/07/10(金) 15:08:15
実母ならまだ贔屓目で我慢もできるかもだけど、義母だと腹立つしムカつくしイラつくし嫌になるよね。+27
-15
-
20. 匿名 2020/07/10(金) 15:08:18
耳が遠いからイライラする
しかも違う言葉で聞こえるみたいで勝手に怒りだす
今わちの悪口言ってたべって+22
-15
-
21. 匿名 2020/07/10(金) 15:08:18
その内子供側が察して、上手いこと会話出来るようになるよ。
母には期待しない方がいい。
+265
-2
-
22. 匿名 2020/07/10(金) 15:08:24
会社の同僚にいる
嫌いじゃないけど私語はなるべくしないようにしてる+96
-3
-
23. 匿名 2020/07/10(金) 15:08:36
会話を動画で撮って、どう思うか聞かせてみるとか…+24
-3
-
24. 匿名 2020/07/10(金) 15:08:41
前の職場に似たような人いました。みんなとズレてるというか、ADHDなのかな?と思ってました。変わるのは難しいと思います。+183
-8
-
25. 匿名 2020/07/10(金) 15:08:45
子供にとっては大好きなおばあちゃんなんでしょ?
特別害もないし、わざわざ引き離さなくてもいいんじゃないかな+98
-3
-
26. 匿名 2020/07/10(金) 15:08:48
同居なら考えるけど
年に何回か合わせるくらいなら全然問題ない+27
-0
-
27. 匿名 2020/07/10(金) 15:08:50
主さんとこほど噛み合わなくはないけど、母が家族以外の人と話してる時結構はらはらします。+49
-0
-
28. 匿名 2020/07/10(金) 15:08:59
+3
-12
-
29. 匿名 2020/07/10(金) 15:09:06
岡山の集団結核のトピ立たないの?+2
-30
-
30. 匿名 2020/07/10(金) 15:09:07
おばちゃんって大なり小なりみんなこんなんやで+77
-12
-
31. 匿名 2020/07/10(金) 15:09:48
>>1
認知症にならないように気をつけてあげて+85
-2
-
32. 匿名 2020/07/10(金) 15:09:50
>>17
そんなことはない
うちの祖母も聞いたことにまともには返してくれないからこっちからは喋らなくなるんだよね
嫌いじゃないけど、メンドくさいから+128
-1
-
33. 匿名 2020/07/10(金) 15:09:56
昔からなら主さんが子供の頃はどうだったんだろう?例えば保護者会とか3者面談とかは?+10
-2
-
34. 匿名 2020/07/10(金) 15:10:00
同じです。
私→明日買い物行くけど乗っけて行こうか?(車)
母→昨日の時点では行くつもりでいたんだけど、朝起きたら⚪️さんからメールがきて、スーパー銭湯に誘われちゃったんだよね。
私→じゃ、行かないのね
母→でもさ、体調があんまり良くないからさっき断ったんだよ。
私→え?じゃ、どうする?
母→買い物行くよ
毎回こんな感じ。
どんな会話も長い!+390
-1
-
35. 匿名 2020/07/10(金) 15:10:07
どう言う思考回路なんだろう??
自分で疑問に思わないのかな?+30
-0
-
36. 匿名 2020/07/10(金) 15:10:11
>>1
むしろ主さんのお子さんの察知能力や適応能力が上がりそうw+140
-3
-
37. 匿名 2020/07/10(金) 15:10:14
でも優しそうなお母さんですね。
反抗期の時はそういうのイラッと来るけど大人になると許せるけどな。
も~この黒いのレーズンかどうか聞いてるのに~って笑って終わらせれば良い。+11
-22
-
38. 匿名 2020/07/10(金) 15:10:20
同じ事何度も話してくるしね。+70
-1
-
39. 匿名 2020/07/10(金) 15:10:27
怒っても意味ない
うちの旦那がそう
質問しても自分が言いたいことだけ言ってくる
会話しなくなった+125
-2
-
40. 匿名 2020/07/10(金) 15:10:59
今からこんな話するのはあれですが、将来に「話が噛み合わなくったって、もっと孫連れて会いに行けばよかった」って後悔しても遅いんだよ。+10
-9
-
41. 匿名 2020/07/10(金) 15:11:28
>>1
わかるよ〜ストレス溜まるよね
あまりイライラしないよう気持ちの切り替え方を身につけよう+108
-0
-
42. 匿名 2020/07/10(金) 15:11:31
とにかく自分の言いたいことが第一に来ちゃうんだ+107
-3
-
43. 匿名 2020/07/10(金) 15:11:39
>>29
色んなトピでしつこいよ。
自分で立てたら?
さっきも注意されてたやん+32
-1
-
44. 匿名 2020/07/10(金) 15:12:00
>>1
こんなくそどうでもいいトピ立てるより集団結核のトピ立てた方がいいんじゃないの運営さん。深刻な問題だよ?+2
-42
-
45. 匿名 2020/07/10(金) 15:12:01
>>1 会話が出来ない以外は正常なの??+45
-0
-
46. 匿名 2020/07/10(金) 15:12:03
質問されて答えたら、話聞いてなくてイライラする。+18
-0
-
47. 匿名 2020/07/10(金) 15:12:10
自分の思ったことだけ言いたい人なんたろーなー。
わたしも少しそうかも。友達とかには気をつけてるけど
親とかには、聞かれたこと無視して、思いついた事言ってる。
あなたのお母さんも他人とは違うのでは?+67
-14
-
48. 匿名 2020/07/10(金) 15:12:31
>>1
主さんが会わせたくない理由が子供に影響が出そうだからって事ならその点は問題ないんじゃない?
主さんは実際会話できてるし+35
-1
-
49. 匿名 2020/07/10(金) 15:12:31
意識があっちこっち行くタイプかな
私も気を抜いてるとそうなる時がある
病院行ってないけど発達障害なのかなと思う時がある+90
-4
-
50. 匿名 2020/07/10(金) 15:12:44
>>1
私の姉が全く会話がかみ合わない人です
お互い中年になってからその謎が解けたんですが、「相手がしゃべっている時に、自分が次に話したいことを考えているから、相手の話は聞いていない」でした
答えを聞いてなーるほど、と思いましたが、この年までもう治ってないし、こっちが諦める方が楽だなと思ってます+208
-3
-
51. 匿名 2020/07/10(金) 15:13:00
>>1
> Aと聞いて、BかCの返事が欲しいところ、とんちんかんな答えが返ってくることが多々あります。
ここが理解できなかった私の母も会話のキャッチボールが出来ません。理解できずこちらからの質問ばかりで先に話が進みません。子供に影響が出るようですね。でも孫から遠ざけるのは次元が違うような気もします。+46
-0
-
52. 匿名 2020/07/10(金) 15:13:01
自己愛性パーソナリティーじゃない?+3
-9
-
53. 匿名 2020/07/10(金) 15:13:09
歳と共にそうなるでしょ+4
-6
-
54. 匿名 2020/07/10(金) 15:13:20
>>1
お母さんは主さんが沢山パンを食べれるようにって頭がいっぱいになっちゃってたんじゃないかな?
この量で足りるかな?まだ沢山あるから大丈夫!っていうのが頭の中でグルグル回ってて、主さんにパンの事を聞かれたからついまだあるよ!ってキャッチボールにならない返事しちゃったとか。+57
-15
-
55. 匿名 2020/07/10(金) 15:13:30
>>1
それならまだましだよ
うちの義母なんか四六時中に渡って自分の話ばかり一方的にベラベラ喋り倒す人
相づちを打つことしか許されない感じw
たまに質問したりすると「あ、そっかえ、んでな、あれしち、これしち、やおねえわえ...」
疑問を投げかけても「あ、そっかえ、うちはこう思うんじゃ...」
全否定されるw
会話の無い時間(間)が怖いんだろうなっていうのもあるけど、一緒にいると疲れるw+67
-4
-
56. 匿名 2020/07/10(金) 15:14:24
うちの母もそう。私が「だから〇〇って言ってるじゃん」っていうと「『だから』って言うのやめて!」と言い返される。話ちゃんと聞かないからじゃんといつもイライラする。+82
-0
-
57. 匿名 2020/07/10(金) 15:14:55
レーズンか何か聞いてるのにそれはすごいねw+20
-1
-
58. 匿名 2020/07/10(金) 15:15:37
>>19
んー私は逆。
義母は我慢できるけど実母は我慢できない。+29
-1
-
59. 匿名 2020/07/10(金) 15:15:39
>>50
こういう会話をする人、苦手です。勝手に喋ってろって感じになる。こちらからは話題を振りたくなくなる。一緒だね、私も諦めます。+131
-0
-
60. 匿名 2020/07/10(金) 15:15:47
わたしの母も結構そんな感じです。
多分、母自身の頭の中では先回りして会話したつもりになっているのだと思います。
トンチンカンに思えても、母には一応道理があるので、頭ごなしに指摘しないようにしてます。
が、母娘ってのは案外厄介なもので、こんなことどうしてわからないのというモヤモヤした感情がついきつく言ってしまうこともあり…のちに反省って感じです。+66
-1
-
61. 匿名 2020/07/10(金) 15:16:16
>>1
私、このタイプだった。社会人になって直したけど意識して直さない限り直らないよ。
お母さんの頭のなかでは会話は成り立ってるんだよ。
「このパンに入ってるこの黒いの何?レーズン?」
「(うん。質問までして美味しいのかしら)まだたくさんあるから大丈夫だよ!」
「いや、だからこれ何?」
「(そんな聞くほど好きなの?)もっと食べる?たくさんあるよ!」
()の言葉は脳内で考えてるね。
黒いレーズン掴んで見せて「これ何?」って短く伝えれば返事返ってくると思う。
あと親は無くとも子は育つって言うくらいだからお祖母ちゃんなんて会わせたくないなら会わせないでいいと思うよ。+143
-7
-
62. 匿名 2020/07/10(金) 15:16:34
>>39
面倒で会話がなくなっていくんだよね、、+50
-0
-
63. 匿名 2020/07/10(金) 15:16:50
本人が意識して直そうとしなければ直らないだろうね
意識したら完璧は無理かもしれないけど改善はすると思う+4
-1
-
64. 匿名 2020/07/10(金) 15:17:07
ウチの父がそう。
いやいや、そういう事じゃなくてさって説明すると、全然的外れな話で、揚げ足とってくるから、余計イライラ…
本当会話にならない+73
-0
-
65. 匿名 2020/07/10(金) 15:17:35
>>1
揶揄するとか決めつけるとかではないんだけれど、発達障害とかの可能性はありませんか?
日常生活の中で他に困る事はありませんか?
片付けが出来ないとか、優先順位を決められない等。
仕事で発達障害の方と接する事があるんですが、思考と言語が結びつかないタイプの方がいます。
わざととかふざけているんではなく、相手に何を聞かれているのか、相手の望む答えは何なのかが分からないんです。
お母様の年代だと発達障害自体が知られていなかったし、これから何をどうするという事も無いかもしれませんが、どういう傾向があるかを身近な方が知る事で対応を模索出来るかもしれません。
お子さんに関しては、私自身、幼少期に痴呆を患った曾祖母がいましたが、そういうものだと何となく受け入れていたので、主さんが都度フォローをすれば、完全に距離を置くまではしなくて良いのではないかと思います。+80
-0
-
66. 匿名 2020/07/10(金) 15:17:38
>>34
うちの母もそんな感じ。
しかも、じゃあどうするの?って聞いても今考えてるーとか言ってイライラする。
文句ばっかりだし近付きたくない…+130
-1
-
67. 匿名 2020/07/10(金) 15:17:50
うちの母親、私が子供の頃からそうだよ。
主語もない会話をするから、何の話なんだか全然分からないからイライラするし。
うちの母親の場合、発達なんだろうけど。
今となっちゃ~疎遠よ。+65
-0
-
68. 匿名 2020/07/10(金) 15:18:10
主「このパンに入ってるこの黒いの何?レーズン?」
母「まだたくさんあるから大丈夫だよ!」
主「…そうなんだ?」
母「もっと食べる?たくさんあるよ!」
主「う~もうおなか一杯」
みたいに、期待した返しが無くても柔軟に主が合わせてあげるようにすれば。
子どもは、祖母に会いたくなければそう言ってくるだろうから、無理に主が避けさせなくてもいいと思う。+7
-28
-
69. 匿名 2020/07/10(金) 15:18:49
主がイライラするのはわかるけど、意地悪言ってるんじゃないんだしその程度で子どもになんの影響もないと思うよ
+6
-7
-
70. 匿名 2020/07/10(金) 15:18:51
状況はちょっと違うけど義母も旦那も天然で物忘れも激しいしトンチンカンな事も多いけど個性だと思って気にしていません。+2
-7
-
71. 匿名 2020/07/10(金) 15:19:42
聞こえてるけど、ただ聞こえてるだけなんだよね
自分の言いたいことしか頭にないんだと思う+82
-2
-
72. 匿名 2020/07/10(金) 15:20:08
ねーねーお母さん
ん?
これさー
どれ?
これ見て。このパンの中の黒いやつ。
━これがどうした
これ何?アーモンド?
こんな感じでいかがでしょうか+5
-6
-
73. 匿名 2020/07/10(金) 15:20:33
これが義理母だったら「顔も見たくありません!」なんだろうなw+18
-1
-
74. 匿名 2020/07/10(金) 15:21:18
子供の頃に会話のキャッチボールと聞いてピンとこなかったけど、大人になり会話が出来ない人を目の当たりにしてこういう人のためにあの言葉があったんだと思った+42
-0
-
75. 匿名 2020/07/10(金) 15:21:22
私もそう
聞いたことと全然違うこと返ってくるか、どどーって言い返して満足げ
こんだけ言うってことはあなたのこと考えてる頭のいい母親って感じでうんざりだから、もう連絡しなくていいって言った+8
-0
-
76. 匿名 2020/07/10(金) 15:21:39
ウチもだよ
噛み合わないし母親は人を考えない+25
-0
-
77. 匿名 2020/07/10(金) 15:21:44
娘と孫ってまた違うから、孫(主の子)が「ばあちゃん違うし」とか突っ込みつつなんとか会話が成り立つなら良いんじゃない。お母さんに悪意はないことだし
「ばあちゃん昔からボケてるんだよね」で案外納得するもの
子供が変に気を使ったり嫌がったりしたらその時に距離を置いたらどうかな
+24
-0
-
78. 匿名 2020/07/10(金) 15:22:43
子供にスルースキルと柔軟性がつくからいいかも
ガルおばさんみたいにならないように!+2
-2
-
79. 匿名 2020/07/10(金) 15:23:12
>>39
それは都合の悪いこと言いたくない病と
俺は悪くない謝りたくない病です
うちの旦那もそう
論点ずらしてくるから修正してもまたすぐ論点ずらす
わかってやってるから高齢者よりたち悪いよ+23
-2
-
80. 匿名 2020/07/10(金) 15:23:39
発達だよね+23
-0
-
81. 匿名 2020/07/10(金) 15:23:47
>>1
家族に対してだけ?
仕事場ではどうなんだろ??+6
-1
-
82. 匿名 2020/07/10(金) 15:24:46
>>43
トピは投稿したよ。トピたつのは管理人次第でしょ?そんなのわかるでしょ?+2
-13
-
83. 匿名 2020/07/10(金) 15:24:49
私接客で高齢の人を相手にすることが多いんだけど、
逆に相槌や返事はめっちゃして話は聞いてくれるけど、全く理解してないで一からまた全部聞いてくる人も結構いる
>>30さんも言ってるけどじーちゃんばーちゃんはあんまり人の話は聞いてない方が多い
なのでしっかりした方と接すると驚くぐらい+32
-0
-
84. 匿名 2020/07/10(金) 15:24:53
>>1
可愛そう って間違えてるよ。正しくは 可哀想 ね。主さんもトンチンカンだと思われちゃうよ。+3
-10
-
85. 匿名 2020/07/10(金) 15:25:47
>>68
他人事だから言えるんだよ
毎回これだとストレスだわ+60
-0
-
86. 匿名 2020/07/10(金) 15:26:53
私も実母もこんな感じです。
皆さんの意見とっても参考になります!+30
-0
-
87. 匿名 2020/07/10(金) 15:27:05
>>1
うちもだよ!
物覚えも悪くなってひどいよ
歳だよ歳+3
-3
-
88. 匿名 2020/07/10(金) 15:28:23
>>1
同じような人、後輩でいたよw
話が噛み合わないときはおーいって呼び掛けて後輩が集中するの待ってから話してた。
そうすると話通ってたよ。+16
-1
-
89. 匿名 2020/07/10(金) 15:29:08
>>4
鬼畜すぎワロタ+81
-1
-
90. 匿名 2020/07/10(金) 15:29:42
>>17
こうゆう+9
-3
-
91. 匿名 2020/07/10(金) 15:31:03
お母さんおいくつかわからないけど、そういう年になったという所じゃないのかな。
昔からなら今さら言っても治らないし、年齢によるものならこれからはそういうものだと思って付き合うしかないかも…
うちの母もそうだし、子供は中学生なのでもう2度話してかみあわないと諦めてるよ。
同じこと何度も聞いてくるし、イラっともするけどまだ痴ほうではなさそうなのでスルーしてる。+1
-6
-
92. 匿名 2020/07/10(金) 15:32:22
>>82
運営がどうの言ってる割には自分で色んなところで調べようともせず、ひたすら同じバカみたいなコメント繰り返してんね。バカ丸出し+18
-0
-
93. 匿名 2020/07/10(金) 15:32:26
>>29
なんで関係無いトピでそんなこと書き込むかな?
空気読みなよ+10
-0
-
94. 匿名 2020/07/10(金) 15:33:08
>>1
認知症の初期っぽいけど、昔からなのか。。+15
-1
-
95. 匿名 2020/07/10(金) 15:33:17
>>90
こういう
だろ(笑)+1
-1
-
96. 匿名 2020/07/10(金) 15:35:14
>>1
昔からそうならもう治らないと思う。
会社でもそういう人いて、聞いてた?って思うけど聞いてた上でかみあわない。
メールでもかみあわない…
お子さんが、え?って思ってもおばあちゃん昔からそうなのよ、でもう少ししたら理解してくれると思う。+12
-0
-
97. 匿名 2020/07/10(金) 15:36:01
アスペルガーだと思う+23
-1
-
98. 匿名 2020/07/10(金) 15:36:31
>>21
そうそう、実の娘だからこそ流せなくてイラつくけど、
孫やお嫁さんはワンクッションある関係性だからか、上手く会話してくれてる。
もし、孫に合わなくなったら母親の会話が全部自分に振り分けられるんだよ。
そして認知症も進んでさらにトンチンカンな会話になる。
合わせてあげた方がいい。
孫は視野と心の広い人間に育つよ。+23
-5
-
99. 匿名 2020/07/10(金) 15:37:04
>>1
例に挙げたような会話の噛み合わなさは、人の話しを理解する知的能力が正常ではないからのような…
孫も大きくなれば何か変だと自分で気付くと思うし、お婆さんに合わせて会話してあげられる思いやり持てると思うけど…+16
-1
-
100. 匿名 2020/07/10(金) 15:38:15
>>99
思いやりを持てる人ばかりじゃない
イライラして何するか分かんないじゃん+7
-2
-
101. 匿名 2020/07/10(金) 15:38:40
>>91
孫の歳からそんな高齢ではないでしょ+3
-1
-
102. 匿名 2020/07/10(金) 15:39:18
昔からそうなら認知症と違うよ+29
-0
-
103. 匿名 2020/07/10(金) 15:39:25
このタイプの二人揃った会話を側で聞いているとすごくイライラするが、当人たちは会話が成立しているのが不思議。+8
-0
-
104. 匿名 2020/07/10(金) 15:39:27
>>61
私もコレだと思った。
「うんレーズンだよ」はお母さんの頭の中でもう答えてるんだろうね。+81
-1
-
105. 匿名 2020/07/10(金) 15:40:21
認知症になりそう…+5
-0
-
106. 匿名 2020/07/10(金) 15:40:43
ウチの母は、私が話してる事を横取りして別の話を始める事が多いよ
はじめはえーっと思いながら母が話終わるの聞いてたけど、話終わった後に自分の話に戻すのもイライラするし、最近は人の話を横から取らないでって言って話を中断するようにしてる+26
-1
-
107. 匿名 2020/07/10(金) 15:40:56
気にせず子どもが会いたがれば会わせたら良いと思う。
うちは義母がそんな感じだけど、特に気にしてないよ。
旦那が似た発言した時に「◯◯ばあちゃんか!」
ってネタにする事はあるけど・・+8
-1
-
108. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:20
主です。同じような母親に悩んでいる人がたくさんいることが分かって、ちょっとホッとしました。笑 うちだけかなと思ってたので。。。ちなみにうちの母は私が小さいころはそれはそれはヒステリックな母で、情緒不安定なところがあり、あまりいい思い出がありません。ヒステリックは年とともに最近は収まりましたが、情緒不安定なのは今もときどきあり、突然怒鳴ったりはしないものの、「えっ」と思うタイミングでテンションが上がったり、不機嫌スイッチが入ったり、逆に興奮したりします。
例えば、子供との会話で、「昨日ね、◯◯ちゃんちに遊びに行ったんだけどね、シルバニアのおうちがあってね、、、」「◯◯ちゃん?!?!ずいぶん難しいお名前だね!!!!珍しいねぇーーー!!!!(テンション上がって急に大声になる)」「え、、お名前?そんなことないよ、、普通のお名前だよ、、、」(最近の会話です)みたいな感じで。。。孫だからいいものの、家族以外の人だったらと思うと毎回ハラハラします。今も、孫にはキレませんが、孫の前で、娘である私にはキレたり不機嫌オーラはしょっちゅうあります。
そんな感じなので、私は大人の顔色を伺う子供時代でした。子供にも何か影響があるといやだなぁと思ったのですが、孫と祖母となるとまた違いそうですね。小さいうちは「おばあちゃん、変なの〜〜」で、次第に空気を読んで気遣いができるようになれば、それはそれで引き離す必要まではないのかなと思ってきました。+54
-1
-
109. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:40
私もよく話が噛み合わないって言われます。自分ではちゃんと考えて答えてるつもりなんだけど、的はずれなことが多いみたいです。
どうしようもないと思うので、イライラするなら距離を取った方がいいですよ。+4
-2
-
110. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:41
歳をとればみんなそうなるってコメントもトンチンカンじゃない?文章ちゃんと読んでないし聞かれてもいない自分語り。+24
-0
-
111. 匿名 2020/07/10(金) 15:43:32
>>19
どっちでもイラつくわ
キャッチボール出来ない人は無理+21
-0
-
112. 匿名 2020/07/10(金) 15:45:24
>>1
分かるわ
会話にならないし、人の話は聞かない
テレビ見ててもいつも、とんちんかん
終いには、コロナのこと昨日もコレラ、コレラ!と言ってた
もう恥ずかしい限り。+36
-0
-
113. 匿名 2020/07/10(金) 15:45:39
>>1
うちの母もそう。
話が噛み合わないし、とても簡単な質問をしているのに凄く考えてる雰囲気を出したままで返事(反応)すら無い時もある。
私が物心ついた時からそんな感じだから、もう諦めてる。関係あるか分からないけど、物を溜め込んで片付けが出来ない人です。+31
-1
-
114. 匿名 2020/07/10(金) 15:46:27
>>34
この会話もなかなかだけど、主さんよりマシじゃない?
欲しい答えが出るまで長いけど、一応答え出てる。
主さんのは、答えすら出てない…+138
-0
-
115. 匿名 2020/07/10(金) 15:46:29
>>1
うちの母もそのタイプだけど、結局は娘に「そのパン好きならたくさんあるよ!食べていいよ」って優しい気持ちなんだし善人なら受け流そうと思うようになったよ。
そう思うようになった理由は義母。会話はうまいし、そつはないけど中身は自己中で、自分がいい人に見えるように振舞ってるだけだから。
会話の上手い悪人よりマシだなと思うようになった。
いい人で会話も噛み合うのが一番だけど。
主さんがしっかりしてる方だろうし、さりげなくフォローしてあげたら(会話が噛み合わないのはその子のせいではないと説明する)おばあちゃんから悪い影響は特に受けないと思う。
+27
-6
-
116. 匿名 2020/07/10(金) 15:46:40
頭の中で返事して会話してるんだと思う。私自身がそうでよく叱られます。+4
-5
-
117. 匿名 2020/07/10(金) 15:47:40
私の祖母もそうだった。
表面上は会話してる風なんだけど、頓珍漢な回答だったり、ループしたりして肝心な言いたい事が伝わらない。
なんか噛み合わなくて話するの苦手だったな、嫌いではないけど。
思い返せば発達だったんだなーと。
孫からするとすぐ会えなくなっちゃうし、会わせないまでしなくても良いかなと思うけど。+12
-0
-
118. 匿名 2020/07/10(金) 15:48:44
>>1
知的障害があるのでは?+17
-4
-
119. 匿名 2020/07/10(金) 15:49:09
>>34
めっちゃわかる…
義母がこんな感じ。
質問に答えるんじゃなくて、まず自分の喋りたいことを先に言うんだよね。
何回か聞き直してようやく回答に辿り着く。すごく疲れる。+163
-0
-
120. 匿名 2020/07/10(金) 15:49:13
>>61
な、なるほど
理解できた+62
-0
-
121. 匿名 2020/07/10(金) 15:49:34
>>108
全く同じだけど、私は顔色を伺ったりしない性格だから「違うって!レーズンかどうか聞いてるの!」
「イエスかノーで答えて!」
「問題はそこじゃない!!」
と大バトル繰り広げてます。
悪い人間じゃあないし、孫には優しい。
レーズンパンも第三者から見たら、好物なら沢山食べさせてあげようという優しさは見える。
けど、こっちからすると求めている答えじゃないから腹が立つ。
実の娘と孫とでは関わり方が違うから。+53
-2
-
122. 匿名 2020/07/10(金) 15:51:51
>>109
開き直らないで、失敗から学習したり改善しようと思わないの?+4
-5
-
123. 匿名 2020/07/10(金) 15:52:24
>>113
それアスペ
Twitterでカサンドラってタグ見ておいで。そういう人沢山いるから。
困った時は無言で立ち去るってアスペあるあるらしいよ+18
-0
-
124. 匿名 2020/07/10(金) 15:54:49
>>108
うーん、申し訳ないけどアスペっぽいですね…
子供もどんどん察してくると思うので会いたがってる時は会わせたらいいのでは?
そのうち子供の方から会うの嫌がるよ+16
-0
-
125. 匿名 2020/07/10(金) 15:55:16
>>72
うちの母の場合
「見て分からんか!見て分からんもんは聞いても分からん!!」
もしくは
「レーズンに決まってる!!レーズン以外のもんに見えるか!?」
「アーモンド?!あんた、頭おかしいわ!!」+20
-1
-
126. 匿名 2020/07/10(金) 15:57:31
>>71
居る!メンヘラでこういう人。
相手の言ってる事はどうでもよくて、ただひたすら自分がスピーカーになる事にしか興味の無い人!+16
-0
-
127. 匿名 2020/07/10(金) 15:58:48
それ私の実母と同じかも!
会話しようという気持ちが削がれるよね+18
-0
-
128. 匿名 2020/07/10(金) 15:59:01
>>123
カサンドラ症候群といえば、うちの母がそうだわ。
私が如何に酷くてできの悪い娘か、親戚、友人、ご近所の人、福祉の人に言いまくっているけど
誰も分かってくれないって嘆いている。
「あんたは外面がいいから皆んな、騙されている」+0
-4
-
129. 匿名 2020/07/10(金) 16:00:55
>>108
すいません、書きかけで投稿されてしまいました。
ようは、会話の内容もとんちんかんな上、伝えたいのはそこじゃないよっていう所に注目したり、おかしなタイミングでテンションが上がったりするので、子供の頃からそれで嫌な思いをしてきた、そして子供にもそのストレスを感じさせることに抵抗があり迷っていました(^^;;
皆さんのコメント見て、なるほどーとうなずきまくっています。母の頭の中では、会話が出来上がってるんですね。人の話を聞きながら自分の言いたいことを考えてるっていうのは、うちの母にも当てはまりそうです。+33
-1
-
130. 匿名 2020/07/10(金) 16:04:51
なんでも自分の話に持っていく
例えば旦那の愚痴言ってもあんたのお父さんなんかこうだったああだった
何か言えば自分はああだったこうだった
共感が無いし感想も無い
会話がしたくて電話してたけど最近はただ愚痴を垂れ流す為だけに電話してる+27
-0
-
131. 匿名 2020/07/10(金) 16:09:55
どういう思考回路なのか気になる+3
-0
-
132. 匿名 2020/07/10(金) 16:10:27
>>29
会話のキャッチボールが出来てないよ+11
-0
-
133. 匿名 2020/07/10(金) 16:11:14
>>82
マジ基地。+10
-2
-
134. 匿名 2020/07/10(金) 16:12:13
母と娘なんてそんなもんじゃないの?
私も母と話が通じたことなんてないけど、別にお互い言いたいこと言って終わりでいいと思ってるけどね
まぁいろいろな相談事なんかは無理だったかな
+1
-10
-
135. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:52
>>103
そういう人たちだけでずっと喋ってて欲しい
相手が聞いてなくても本人たちは自分が喋れればそれで満足なんだろうし、こっちも相手しなくて済むから助かる
聞いてるだけでもイライラはするけどね+22
-0
-
136. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:37
>>1みたいな人どころか自分の話しかしない、人の話も自分の話に持ってく人と話すだけでグッタリ疲れます。
職場や家族に居るのは濃厚過ぎて無理!!+9
-1
-
137. 匿名 2020/07/10(金) 16:19:25
>>118
マイナス付いてるけど子供の居る女の知的障害者って結構居るよ
男は知らないけど+16
-0
-
138. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:25
>>82
何この人
怖
+6
-1
-
139. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:45
>>94
そういう話し方する人は大体昔からそうだよ
そして認知症になってなくても年を取るとさらにひどくなっていくよ
少なくともうちの祖母と両親はそうだ+18
-0
-
140. 匿名 2020/07/10(金) 16:21:30
>>82
これこそ主さんの言う会話のキャッチボール出来ないを体現してくれてるんだよね。
でも迷惑だからこないでね。
+15
-1
-
141. 匿名 2020/07/10(金) 16:22:33
>>108
社会に出てはじめてそういう人に会ってイライラするよりも、そういう人とも円滑に会話できる方法がわかってる人の方が強味になるよね
色々な人がいるから、柔軟性のある子供の内に経験するのはよいと思うよ
ただ、会う頻度は毎日とかじゃない方が良いと思ったけど+18
-0
-
142. 匿名 2020/07/10(金) 16:23:03
うちの母もほぼ一緒だ。うちの場合ヒステリーも全然良くならない。
何度同じ質問しても全く違う答えが返ってくるから「もういいや」って言うと「ひどい!あんたは冷た過ぎる!人としてダメだ!出て行け!!」とか言う始末。本気で病気だと思ってる。社会人になってからなるべく会わないようにしてる。+8
-0
-
143. 匿名 2020/07/10(金) 16:23:32
コメントみてるとアスペや発達っていっぱいいるんだね…
本人が自覚して直そうと努力しなければそのままだし周りの人もしんどいだけ
注意されたり指摘されるときれるタイプもいるみたい
年取ってからじゃ直すのも無理だろうからなおのことつらいね+10
-1
-
144. 匿名 2020/07/10(金) 16:24:35
>>43
色々なトピでやってるんだ!?www
ちょっとオカシイ人かもね+6
-0
-
145. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:17
うちは息子がそんな感じ。今日は部活何時に終わる?って質問に対して、試合は来週だって、みたいな答え。今回のテスト範囲はどこ?って質問に対して、先生がねー、数学はグラフは出ないって言ってたー、とか。トマトは何色?って聞いたとしたら、トマトきらーい、だからトマトの色を聞いてるんだけど、えーと、ミニトマトなら食べれるかも、だーかーらー、みたいな感じで、赤って答えが返ってくるまで3回ぐらい質問し直さないといけない感じ。質問の一部の単語だけ聞いて勝手に解釈してる感じ。だから国語のテストも悪い。質問の意図が全くわからず、引っかけ問題に全て引っかかってる。夫は面白がってるが、私は笑えなくて、これは相性というか、気にならない人はならないし、なる人はイラッとする感じ。病気とかまで行かない、思考のクセのようなものかな+28
-0
-
146. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:35
>>54
マイナスついちゃってるけど言いたい事は良くわかる。自分の頭の中を占めてる思いが先行しちゃうんだよね、相手の立場や意向よりも。レーズンなのか何か、よりも、今「娘」と「パン」をつないでいる事柄は「もっと食べたいのかどうか」で自分が捉えているから相手が何言おうとその事について言及してしまう。恐らく若い頃からそういう会話パターンなんだと思う。そして指摘してる人も多いがこういう思考回路の人は認知症になりやすい。+65
-0
-
147. 匿名 2020/07/10(金) 16:27:09
わたしも母もなんかキャッチボールできないから、会話が成り立たない。で、伝わらないと不機嫌になるから、先回りして話さないといけない。ストレスたまる。+8
-0
-
148. 匿名 2020/07/10(金) 16:28:15
女だから結婚出来たんだろうね+5
-0
-
149. 匿名 2020/07/10(金) 16:29:50
ちょっと違うけど
事務的なことで確認したいことを何点かLINEで聞いても一つについてしか回答してくれないってことがよくある
母も仕事してるのもあって返事がかなり遅いからまとめて聞いてるのに、二度手間三度手間になるのが面倒くさすぎる+8
-0
-
150. 匿名 2020/07/10(金) 16:35:30
>>16
聞かれたことに返事せず、好きなことだけ話していてもいいんだという前例を作る。
社会性を育てたい時期には良くないんじゃないの?+7
-6
-
151. 匿名 2020/07/10(金) 16:35:40
>>1
祖父母にたまに合うぐらいなら、トンチンカンなコミュニケーションしても大丈夫じゃない?
むしろ噛み合ってない会話をする人が世の中にはいることを知れるし、その人が何を言いたいのか察する能力が磨かれると思うよ+24
-0
-
152. 匿名 2020/07/10(金) 16:36:17
元から頭おかしい人だから
時々訳わからない事言ってる
+8
-0
-
153. 匿名 2020/07/10(金) 16:39:22
認知症だとそんな感じになるよ
でも正常でそれってなんなんだろう?+3
-0
-
154. 匿名 2020/07/10(金) 16:40:24
>>149
同じ人がいた!
うちの母もそうで、確認事項や質問をいくつか送っても返事はいつもどれか一つしか返って来ないよ
聞き直すの面倒だしちゃんと最後まで読んでんの?ってイライラするよね
うちは人の話を聞かないタイプだからLINEだけじゃなく会話も噛み合わなくてしんどい+9
-0
-
155. 匿名 2020/07/10(金) 16:40:27
>>153
ここで言われてる発達障害・知的障害じゃないの
少なくとも脳が健常者とは違う+15
-0
-
156. 匿名 2020/07/10(金) 16:45:38
>>108
発達間違いなし
うちの実母と瓜二つ+22
-0
-
157. 匿名 2020/07/10(金) 16:46:07
>>34
うちの母親だわ。
うちは最後には「それよりか〜」って違う話になるんだよね。
旦那も結構イラついてるみたいで「あんま人の話聞いてないよね」って後から言われる。
他の友達とかにもこんな感じで話してるのかなと思うと申し訳なくて仕方ない…+77
-0
-
158. 匿名 2020/07/10(金) 16:46:26
>>149
分かっているなら、質問は一つ。
イエスかノーかで答えられるようにしなよ。+2
-1
-
159. 匿名 2020/07/10(金) 16:47:12
>>108
うちはばあちゃんがそんな感じで、自分の解釈で話を聞くから相手と噛み合わず不機嫌になって、それに対して母親もいつもイライラしてたけど、孫的には別になんとも思わないというか、2人ともめんどくせえな、ぐらい。孫的には、おばあちゃん、お母さんの前では子供っぽいな、お母さんもおばあちゃんの話をもっと適当に聞き流せばいいのに、って結構冷静に見れてるし、2人のコミュニケーションの齟齬をすぐそばで見てるので、それを踏まえておばあちゃんに適当に合わせることができる。自分が苛立つ気持ちに我が子を巻き込むからややこしくなるけど、結局は母親と自分、2人の関係の中での話。孫は普通に会わせても自分が受けたほどの影響は受けないと思う。+18
-0
-
160. 匿名 2020/07/10(金) 16:47:32
>>4
書き口調にフフってなった笑+41
-1
-
161. 匿名 2020/07/10(金) 16:47:44
>>145
>今回のテスト範囲はどこ?って質問に対して、先生がねー、数学はグラフは出ないって言ってたー、
ここはちゃんと合ってない?+1
-9
-
162. 匿名 2020/07/10(金) 16:47:51
>>128
それまた別のやつ+4
-0
-
163. 匿名 2020/07/10(金) 16:48:50
>>10
年季の入ったファービーね。おっけー+15
-2
-
164. 匿名 2020/07/10(金) 16:51:19
>>82
自分のトピが立たないからって色んな所に出没するの?
ただの荒らしなんだけど自覚まったくないんだね
+14
-0
-
165. 匿名 2020/07/10(金) 16:51:56
>>159
うちもそんな感じ。
実母と娘だからこそ冷静に流せないんだよね。
孫は一歩引いた感じで間に入って上手く会話してくれてる。+5
-0
-
166. 匿名 2020/07/10(金) 16:56:43
>>34
めっちゃわかる。このパターンはもしかしたら主さんと微妙に違うかもしれないけど
電話をかけるとまず自分の言いたいことを言うことから始まる!
「もしもし〜、今スーパーで買い物してるんだけど電話かかってきてびっくりした〜。ここめっちゃ寒い」
ボールを投げることしかできない、受け取ることができない病気だと思ってる
+100
-0
-
167. 匿名 2020/07/10(金) 16:58:08
>>159
会話の成立がやや難しい相手とのやり取りをこなしてみせるお母さんを間近で見ていると確かにコミュ力高い子に育つのかも。
トピタイの会話だと、パンがまだ有るという事を言いたいのだね、と察して「あるならもう少しもらおうかな、ところでこの黒いのってレーズン?」と、トンチンカンな会話を一旦受け止めてみて、さらにこちらが言いたかった事をもう一回畳み掛けるように言う、とかね。気持ちに余裕がないと毎回は難しいのかもだけど。+20
-0
-
168. 匿名 2020/07/10(金) 16:59:00
>>44
しつこい+6
-0
-
169. 匿名 2020/07/10(金) 16:59:09
>>158
それも嫌がるんだよ
+2
-0
-
170. 匿名 2020/07/10(金) 16:59:51
>>161
うーん、間違ってないけどズレてるというか。どこがテスト範囲かと聞かれたら、方程式と図形だよ、というざっくりした答えがあっての、でもグラフのところは出ないって、なら分かりやすいんだけど、みたいな。1番聞きたいところを最初に答えない感じ。どこがテストに出ないかじゃなくて、どこが出るのかをこちらは聞きたいのに、っていう。で、数学のテストの手応えどうだった?って聞くと、英語はねー、から言い始める、みたいな。ついさっき、今日の給食何だった?って聞くと、夏休みはコロナで給食が業者の弁当になるんだってー、って答え。たぶん、給食って言葉だけに反応して、他の言葉をよく聞いてないのかな?+20
-0
-
171. 匿名 2020/07/10(金) 17:00:21
>>168
この人こそ発達だと思う。+3
-0
-
172. 匿名 2020/07/10(金) 17:02:15
こういう人が周りに居たら病みそう。。+8
-0
-
173. 匿名 2020/07/10(金) 17:04:36
昔そういう人がバイト先にいて、「えっ🤯⁉️」ってなって会話が成立しないけど他の人はちゃんと会話してて言ってること理解できるだ〜って思ってたら「アイツ何言っとるかわからんよな」って言ってて、意味が分からなくても相手の言ったことに対しての返事をするのが正解なんだなと思った。+13
-0
-
174. 匿名 2020/07/10(金) 17:04:38
もっと酷くなるよ。
常に「それなんの話?」「誰の話?」って聞かないといけない。
母が70代までは「ちゃんと主語述語ちゃんと文章で話さないと会話通じないよ?」って言うけど、
おばちゃん界隈ではみんなそうなので一応話は通じてる模様
てか、全員自分が話したいこと勝手に話して満足って感じみたい+33
-0
-
175. 匿名 2020/07/10(金) 17:06:05
>>145
うちの母もそんな感じだけど、国語の成績(学生時代もそうだったらしいし、ある時センター試験の国語をやらせてみたらかなり良かった)は悪くないのが謎。
性格は天邪鬼で、私が右と言ったら左と言うタイプ+0
-0
-
176. 匿名 2020/07/10(金) 17:06:32
うちの母もそうだし、友達にも居るそういう子
ある意味自己中だから、人が話してても自分の言いたいことが優先で頭がいっぱいなんだよ+11
-0
-
177. 匿名 2020/07/10(金) 17:09:41
>>102
でも認知症になっても本人も周りもすぐに気付かないからすぐ進行しそう+9
-0
-
178. 匿名 2020/07/10(金) 17:11:55
>>55
大分県の方ですね?+2
-3
-
179. 匿名 2020/07/10(金) 17:13:53
>>56
うちの母はだからと言う方。
私にすでに話したつもりになって「だから〇〇っだって」って言ってくる。
「だから〇〇って初耳なんだけど」ってなる。
どちらにしろ会話が成り立たなくてイライラするね。+28
-0
-
180. 匿名 2020/07/10(金) 17:16:14
うちの夫がだんだんそうなってる。
ストレスたまるから深い話はしないようにしてる。
これどう思う?とか議論になりそうな事は聞かない。
表面的な事しか話さない。+9
-0
-
181. 匿名 2020/07/10(金) 17:23:09
>>170
なかなか大変なやりとりですね。失礼だけど、AI?のbotと話しているような。
そういう子はスマホ等で○○プレゼントにつられて詐欺に遭わないか心配になります…+6
-0
-
182. 匿名 2020/07/10(金) 17:26:26
壊れたロボットだよね。私なら距離を取る。+4
-1
-
183. 匿名 2020/07/10(金) 17:26:30
>>4
そこまでしなくてもwwww+26
-0
-
184. 匿名 2020/07/10(金) 17:28:05
>>180
男性で会社員経験値高いなら、話題にしたいことをレジュメに纏めるとかフローチャートにするのはどうだろう?
意見出してもらいやすいように思う。
私は専業主婦の実母にしたら、逆ギレされたけど(笑)+4
-0
-
185. 匿名 2020/07/10(金) 17:30:42
>>177
うちのお姑さんのことですね+0
-0
-
186. 匿名 2020/07/10(金) 17:32:55
>>170
うーん、でもなんか 145も自分の想定している答え以外は認めないって感じ。
息子さんと相性悪そう。
旦那さんは許容範囲が広くて相性が良さそう。+9
-3
-
187. 匿名 2020/07/10(金) 17:34:14
貴女はそのお母さんに育てられたのでしょう?
孫も祖母を同じように理解するのでは?+0
-4
-
188. 匿名 2020/07/10(金) 17:37:51
>>170
当たっているかどうか分からないけど、聞いていないっていうより
彼の中では筋道が立っているのかも。
(これこれこうで、あれあれああで、だから)こうなんだよー。
みたいな。
または、この前提を説明してから本題を答えるみたいな?
彼の頭の中には情報がいっぱいあってリンクしあっているのかも。+7
-1
-
189. 匿名 2020/07/10(金) 17:38:54
私の祖父がそんな感じでしたけど、私は「おじいちゃん面白いなぁ〜」と思ってました。
もう亡くなったけど、今でも大好きです。
ちなみに母も、祖父と違うタイプの会話のキャッチボールができない人です。
自分の親が話が通じないのはちょっと軽蔑してしまうけど、祖父母だったらなんだか許せます。+9
-0
-
190. 匿名 2020/07/10(金) 17:42:07
うちの母親なんて自分から電話かけてきて、私の返事が気に入らないのか途中でガチャ切りする
頭おかしいんじゃないかと思う+13
-0
-
191. 匿名 2020/07/10(金) 17:42:18
外注で来てる美容師さんとの会話もそんな感じですよ。
美容師さん「どのくらい切って良いですか?」
婆「んー。あまり切りたくないの。○○さんが変だって言うから」
美容師さん「じゃ、横は切らないで整えますか?」
婆「でも。別に気になる所ないし」
美容師「じゃ、今回は切らないで次回にしますか?」
婆「いや。○○さんは○○って言ってたけど○○だから〜」
美容師「じゃ、全体を整えておきますね」
切り終わってから
婆「どこ切ったか分からない!もっと後は刈り上げて!」
毎回こんな感じで一回で髪型を伝えられなくて「あの人時間ばっかり掛かって嫌だわ」とか言ってる。見てて申し訳ないです。+26
-0
-
192. 匿名 2020/07/10(金) 17:47:12
>>34
さっさと答えてスーパー銭湯の話は車の中ですればいいのにね+15
-1
-
193. 匿名 2020/07/10(金) 17:51:55
うちもそう
直らないから諦めるしかないよ
イライラするだけムダムダァ!+3
-0
-
194. 匿名 2020/07/10(金) 17:59:05
>>130
うちの母もそんな感じ
隙あらば「そんな事言ったら私だって~」からの長い自分語りでうんざり
あとよくわからないのは私が「◯◯って××だよね」みたいなことを言うと「でも、◯◯は××だよねー」という感じで、なぜかでもを付けて同じ意味の内容を返されること+13
-1
-
195. 匿名 2020/07/10(金) 18:00:48
元から頭おかしい人だから
時々、認知症❓って思う時ある+3
-0
-
196. 匿名 2020/07/10(金) 18:06:58
ちょっと違うかもだけど、このコピペと似たようなイラつきを感じる。
男にイラつく人いる。
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』+25
-1
-
197. 匿名 2020/07/10(金) 18:07:48
>>188
それは私もなんとなく想像つくというか、たぶん頭の中で息子なりの理屈で私の質問にちゃんと答えようとしてるのは分かるんだけど、社会で通用するかとか余計なこと考えちゃって心配になってイライラする感じ。親子の会話としては意識しなきゃそんな大した問題じゃないだけど。損するタイプだなって心配というか。水筒を学校に忘れてきた場合、あ、忘れてきちゃった、ごめん!なら、もー、明日持って返ってきてね、で済むんだけど、水筒出してって言ったら、あのねー、友達が帰りにねー、いや、鞄に入れようとしたんだけど、今日の部室がねー、とか、先に言い訳から入るから、将来余計な怒りを買うんじゃないかと心配で色々言いたくなってしまう。+24
-0
-
198. 匿名 2020/07/10(金) 18:08:50
うちの母もそうだ
勉強教えてくれてるんだけど何言ってるかわからんそしてイライラしてケンカ
結局何が言いたいか簡潔に言えないんだよね
+7
-0
-
199. 匿名 2020/07/10(金) 18:14:15
私の実母はデリカシーない返答が多くて、疲れることが多いです。(ごめんなさい、長くなりました。)
父の日の話。亡き義父のため生前お好きだった食べ物などをお仏壇へ。夕食時に夫と義母と三人で思い出話をしながら食べた。義母は懐かしい気持ちになれたし嬉しかった、ありがとうと。それが嬉しくて実母に話すと、「そりゃ~喜ばれるやろうね、それ自分が食べれるんやけん、あはは」とガッカリする返答。。
すみません。あとひとつ。兄夫婦の事で面白い話があると爆笑していて。話を聞くと、兄嫁が妊娠したと思って私の母にも報告を。だけど、超初期流産でだめだったと。え?全然面白くないし、爆笑できる思考が理解できませんでした。当然私は、それは全く笑い話でも面白い話でもないと一喝しました。
母にもいい所はあって好きではありますが、合わない。昔からなんか噛み合わないことが多く。何でこんなにデリカシーないんだろうと疑問に思います。ちなみに、本人はかなり傷つきやすいです。+16
-1
-
200. 匿名 2020/07/10(金) 18:19:51
私も同じ経験しました。
でも男兄弟達は私と母の両方が理解できるらしく、割って入って説明してくれました。
他の話で、ママと幼い男の子の会話が成り立たなくて男の子が物凄く怒って、男
の子のお姉ちゃんが通訳してました。
これを応用して、例えば3人で話せるといいですね。+7
-0
-
201. 匿名 2020/07/10(金) 18:22:19
>>197
ほんと、相性悪そう。
水筒は言い訳じゃなくて説明では?
やっぱり自分んの想定した答え以外は認めない人なんだな。
あなたの心配は杞憂だよ。いらない心配。
社会生活を送っていれば誰でも失敗したり怒られたりするよ。
貴方の母親に歩く道の石を全て取り払ってもらってたの?
そうやって一度も誰にも怒られずに育ったの?
その余計な怒りを抱えているのは当の貴方だよね
「私はいいけど、皆んなは駄目って言うよ」「貴方の為を思って」って本心は自分だよね〜。
子供が心配だからってさ、支配欲と紙一重。
+4
-25
-
202. 匿名 2020/07/10(金) 18:26:52
質問すると、毎回、会話の前に「違うんだよ」と言われる。その後の続きの会話を聞いても何も違くない。ただの口癖みたいだからスルーしてるけど、忙しい時は、イラッとする(笑)+23
-1
-
203. 匿名 2020/07/10(金) 18:31:20
うちの母もこちらが用事があって電話してるのに
自分の話したい事を捲し立ててきてこっちのつけ入る隙がない。
取り敢えず母が言いたい事をいい終えるのを待ってからこちらの用件を話す。
同じ話こないだ聞いたわ みたいのばっかりでイラッとする事がある。
必然的に長電話になるからかける時はちょっと気合い入れてる笑+24
-0
-
204. 匿名 2020/07/10(金) 18:33:55
>>191
認知症でなければカウンセラーか会話ボランティアが必要な案件
+13
-0
-
205. 匿名 2020/07/10(金) 18:41:11
>>17
私の祖母がこのタイプだったけど、苦手でした。+8
-0
-
206. 匿名 2020/07/10(金) 18:41:49
>>113
私の母も質問しても返事がない。
そして自分の話をし出す。
なんとも言えない、徒労感でいっぱい。
あと賞味期限や消費期限がだいぶ過ぎても、捨てようとしない。
やっぱり発達障害なのかな。+27
-0
-
207. 匿名 2020/07/10(金) 18:43:51
暴投みたいなボール投げてくるのを必死で拾って返してもサッとよけて受け取らずにまた暴投投げてくるんだよね
こっちが拾って返してるから本人はキャッチボールできてると思ってる+19
-1
-
208. 匿名 2020/07/10(金) 18:44:16
同居してる義母がそう
私が何を聞いても
「そうね~」とニコニコ
いつでもニコニコ、ニコニコ、ニコニコ…
その裏は夜な夜な義父に文句吐き出してる怖い人
+5
-3
-
209. 匿名 2020/07/10(金) 18:48:00
>>197
本題より先に言い訳を言うのはその結果に対するあなたからの小言を聞きたくないからだと思う。会話をする上で先回りされてるのは実は母親であるあなたの方だと思うよ。息子さんのその会話パターンが形成されたのはあなたの関わり方に起因しているのかも。理屈っぽい小言を良く言いませんか?息子さんなりの回避術なのかも。なかなか賢い息子さんだと私は思った。だから大丈夫。+5
-15
-
210. 匿名 2020/07/10(金) 18:58:27
私の母もこういう傾向ある。
これはAなの?
って聞いてもAに関連した関係ない話をし出す。
でも自分もこういう話し方をしていることに気がついた。
質問された言葉に気をとられて、その言葉から連想した物事をしゃべってるんだよね。
意識して治すようにした。
でもずーっと、こんな会話されたら相手は話す気力なくなると思う。+35
-0
-
211. 匿名 2020/07/10(金) 19:05:06
自分の母親と会話しようとしても、主さんみたいに会話にならないから、自分は病んでしまった。
そして人柄が穏やかなタイプじゃなくて、すぐに感情的になるタイプだから。
会話のキャッチボール出来ないって、かなりストレスだよね。+23
-0
-
212. 匿名 2020/07/10(金) 19:10:37
>>47
なんで親に聞かれたこと答えてあげないの?+28
-1
-
213. 匿名 2020/07/10(金) 19:44:23
がるみんもめっちゃおるぞ
ジャニオタとネトウヨが特に顕著+2
-0
-
214. 匿名 2020/07/10(金) 19:56:02
私が子ども時代、母は働いていて、私に対して教育も身なりもノータッチ。髪の毛を結ってもらった経験など無い、ボサボサの状態で学校に行ったり、手ぶらで友達の家に訪問したり。放置子状態で育った。
今私は娘を育てている。きちんと身なりを整えてあげたり勉強を見てあげたり。不審者メールが流れれば小学校に迎えに行く。先日思い切って実母に、幼い頃母親に何もして貰えなかったむねを伝えると、実母は「私は頑張って働いたお陰で家を手に入れた、お前も家を建ててみろ」と威張られた。訳わからない。何て言い返せば良かったのか+1
-9
-
215. 匿名 2020/07/10(金) 20:01:06
>>191
これは女性あるあるじゃない?+0
-13
-
216. 匿名 2020/07/10(金) 20:39:46
「あれ」「それ」「これ」で全ての会話をしようとする。全くわからん。+6
-0
-
217. 匿名 2020/07/10(金) 20:55:44
>>211
アスペルガーの家族に発症するカサンドラ症候群だね。私もそう+13
-0
-
218. 匿名 2020/07/10(金) 20:55:46
>>34
うちの母もこんな感じ。ダラダラと話すから、先に結論言ってよって思う。
簡潔にわかりやすく話す事が出来ないんだよね。そして大事な内容とかは端折りすぎて逆に聞き返さないとわからないぐらい言葉が足りない。
本を読むのが好きなのに何故文章能力がないのが、もう理解不能です。+75
-0
-
219. 匿名 2020/07/10(金) 20:58:32
>>214
このトピに書くコメントとしてはズレてるけど、読んじゃったので一言
「家(箱)があっても家族は成立しない」+9
-0
-
220. 匿名 2020/07/10(金) 21:01:26
>>192
そういう合理的な判断と行動ができないんだよね...+7
-0
-
221. 匿名 2020/07/10(金) 21:06:01
>>197
>>201と >>209がこの息子さんの答えを許容できるのは専業主婦だからなのかな?
何かへんだよ。
忙しくてまどろっこしい言い訳より先に、有るか無いかを聞きたいわ。
結論を先に聞いて、その理由を問われたら初めて説明を言う権利が有るわけで、初めからダラダラ言い訳されても時間の無駄と考える人がいるのも事実。
このお母さんが心配するのも共感できるよ。+26
-3
-
222. 匿名 2020/07/10(金) 21:06:53
>>61
あーそう言う事なんだ、やっと理解できた。
うちの母も脳内で会話が始まってるみたいで、会話が途中から始まるから「えっ、何の話し?」って聞き返すことが多い、まさにこんな感じなんだね。+59
-0
-
223. 匿名 2020/07/10(金) 21:09:22
>>197
息子さんゴリゴリ理系タイプだなーと思った。
嫌な言い方するとオタクと言うか、これ系の人はこういう独特な話し方する人時々いるよね。
回答を出すときに方程式もきっちり話したいタイプだよね。
水筒を忘れた!っていう結論があるなら「ごめん」は結論に繋がる理論的な答えじゃないんだよ。
水筒を忘れたのにはAとBの事情があって、イコール水筒を忘れたという結論Cがある。だからA+B=CのAからだらだら解説が入る。
人付き合いをする上で自分の癖に気付いて治せる人もいるけど思考のクセだから治させるのは本人にとってもすごくストレスだと思う。
それより本人のクセを活かせる環境を作って伸ばしてあげる方がいい気がする。+3
-8
-
224. 匿名 2020/07/10(金) 21:31:02
うちの母もずっとそんな感じ。疲れるから会話しない。父と母は一緒に自営業してたから、父は会話をしないわけにいかず毎日イライラして喧嘩してた。
怖かったなぁ。子供の前で夫婦喧嘩するのは虐待ですよ。+12
-0
-
225. 匿名 2020/07/10(金) 21:33:09
>>223
理系思考じゃないと思う。
話反れるから言及しないが、ただ言えることは、この息子さんは上手く生きにくいタイプだわ。+17
-0
-
226. 匿名 2020/07/10(金) 21:40:02
>>215
え!そうかな。+5
-0
-
227. 匿名 2020/07/10(金) 21:46:40
例えばある人と映画館に行った後の会話
「今日の映画は、総合して点数つけるなら何点だと思う? まあ私は総合すれば100点だったけど、いくらなんでも犯人が序盤でバレすぎかな。音楽も演出も良かったけどね」
「それは違うよ。犯人役の〇▽◇×さんって、バイプレイヤーとしてはベテランじゃん。この監督の過去作にも毎回でてるし、その前にもxxとかxxxxととかにも出てたし、ちょっと待ってね」調べだす+9
-0
-
228. 匿名 2020/07/10(金) 21:47:36
このトピ見てよかった〜。
実母がみなさんのいろんなエピソードに当てはまりまくり。病気なの?本人はどういうつもりなの!?ってここ10年くらいずっと悩んでましたが、スッキリしました!
もう悩まない。こんな人もいるよねって思えそうです(*^^*)+19
-0
-
229. 匿名 2020/07/10(金) 21:48:35
>>222
ごめん、最高にめんどくさいね
話す気にならない+26
-0
-
230. 匿名 2020/07/10(金) 21:53:00
>>214 なぜマイナスなのか分からないです。「子供の頃何もして貰えなくて悲しかった」と伝えて「お前も家を建ててみろ」の返答ですと、十分会話が噛み合っていないと思ってしまいました。あの時はごめんね、と言って貰えるとこちらも少し気持ちが落ち着きそうなのにと思っちゃいました。+8
-4
-
231. 匿名 2020/07/10(金) 22:00:30
>>1
うちもそんな感じ!
自分が謝らないといけない場面になるともっとひどいよ。こっちは納得いかないから問いただしても的外れな言葉ばっかりが返ってくる。
普通の会話でイライラしても、問いただしたところで話変えて逃げられるからイラッとして終わり。
何か障害とかがあるのかな?とさえ思う+8
-0
-
232. 匿名 2020/07/10(金) 22:10:11
>>1
私の母がまさにそうです。
会話して何度も「え?なんで?」って思うことばかり。
ちなみに毒親です。傷つく事しか言わない。
そういう時「コミュニケーションがすごく苦手なんだな」と、言い聞かせてます。+15
-0
-
233. 匿名 2020/07/10(金) 22:15:53
>>230
髪の毛がどうこうとか、不審者がどうこうとか、別になくても良い情報が多すぎるからじゃないかな??+8
-1
-
234. 匿名 2020/07/10(金) 22:19:10
>>221
横だけど、もし>>197さんが専業主婦だったら何て言うの?
忙しくて結論が待てないのは母親の都合。それを本人の将来が心配で...というのは何か変だよ
それに忙しくて普段ゆっくり会話をしてあげてないから、イエスノー以外のことを喋りたがる可能性もある+3
-4
-
235. 匿名 2020/07/10(金) 22:24:54
>>197
なんか息子さん、私みたい。
伝えたいことがまとまらなくなるというか、相手の反応を考えすぎてしまって長ったらしくなってしまう。
相手に分かりやすく伝えたい、嫌な顔されたくない、でもこれとこれとこれも伝えなきゃ!ってなってパッと言葉が出てこないことがあります。
私は特に苦手な人にそうなります。
昔から親も苦手なので、子どもの頃は考えがうまく伝わらなくてイライラされてました。
息子さん、自分に自信がないとかはないですか?
何か好きなことを伸ばしたりして、自分に自信が持てたら少しかわるかも?
私がそうだったので...+11
-1
-
236. 匿名 2020/07/10(金) 22:25:47
>>85
ほんとそれ。たまになら付き合ってあげたいけど、いつもだと疲れるよ。それに結局自分の聞きたい質問の答えには辿り着けないんだもん。ストレスたまるよー。+25
-0
-
237. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:53
話が噛み合ってないのに自分の見方をごり押ししてるのが散見される。
+5
-0
-
238. 匿名 2020/07/10(金) 22:32:36
>>233 230です。ありがとうございます、そう言うことなんですね。+3
-1
-
239. 匿名 2020/07/10(金) 22:38:51
>>121
わかりすぎる。私も子どもの頃は逆らえなかったけど、今は大バトル繰り広げてるよw
ちなみにLINEでもそんな感じだから、意味がわからなかったら最後まで問い詰めるよ。
意地悪だなあとも思うけど、ボケ防止のためにも、会話が噛み合ってないことを知ってもらうにはいいかと思ってるよ。+20
-0
-
240. 匿名 2020/07/10(金) 22:42:40
あぁ、私だ。
お母さんのほう。
しっかり返答しなくちゃと思えば思うほど何故かとんちんかんになってしまうのよね。+4
-0
-
241. 匿名 2020/07/10(金) 23:01:47
>>34
うちの母だ。
高学歴の理系職種なのに全然話がまとまってない。
昨晩お風呂入ろうと思ったら電話がきて〜
で寝る前に飲んだクスリがどうのこうの〜
今朝起きたら天気良くて洗濯したんだけど〜
で、いまは休んでるの。買い物も行きたいけど天気が…
って一通り話してからの、服薬について疑問があるから病院の電話受付時間を調べてくれって。やっと本題。
こんなんが1日おきです。
番号わかるんなら自分でかけてみればいいじゃん。
と言えば、
だって〜受付の人がどうのこうの〜
だから受付時間調べてよ!そのくらいして??
みたいな物言い。どんどんエスカレート。
どう対処したらいいんですかね?
後でにして、って言うとめっちゃ感じ悪く電話切るんです。+31
-0
-
242. 匿名 2020/07/10(金) 23:12:36
>>235
私を怖がって緊張してるからストレートに答えが出てこないというわけでもなく、優しい夫や義父母にも友達にも同じ感じで答えてて、今はたまたま優しい人に囲まれててそのコミュニケーションでもうまくいってるんだけど、小学校の時いじめられたこともあり、またこの先いじめられたらどうしようとか思ってしまって。ほんと勝手に不安になってるだけですね。+6
-0
-
243. 匿名 2020/07/10(金) 23:13:07
>>55
間が怖いときこうなるの分かるw+0
-1
-
244. 匿名 2020/07/10(金) 23:13:27
>>54
わかる。仕事しててもこういう人すごく多い。
自分の頭の中で考えてる事が先に出ちゃう、相手の話を全く聞いてないってわけじゃないんだけどね。回答が後回し、みたいな感じ。
話してて疲れる。+26
-0
-
245. 匿名 2020/07/10(金) 23:16:46
本題に入るまでの前置きがめっちゃ長いよね。疲れる…。
最近は電話かかってきたら、ハンズフリーにしてるよ。意味のない会話を耳元でずっと聞いてるのは本当に疲れる事だったんだけど、ハンズフリーにしたら、どうでもいいところは聞き流せるし、別の作業もできるから大分気楽になったよ。
+16
-0
-
246. 匿名 2020/07/10(金) 23:20:26
>>217
やっぱりアスペルガーなのかも。
けっこう傷付くこと言われてきた。
カサンドラ症候群って自分の事だとは思わなかったから、ちょっと調べてみる。
ありがとう。+13
-0
-
247. 匿名 2020/07/10(金) 23:21:40
>>242
いじめがトラウマになってるんじゃないかな+1
-2
-
248. 匿名 2020/07/10(金) 23:32:33
>>4
フリーザ!?+7
-0
-
249. 匿名 2020/07/10(金) 23:36:12
>>242
うまく言えないんですが、あなたが怖いとかじゃなくて、いじめの経験から自分に自信を持てなくなってるのかも+7
-0
-
250. 匿名 2020/07/10(金) 23:36:13
>>56
私もそうだよ
「だ~か~ら~」って言っちゃう
なるべく直そうと思ってるんだけど、イライラしちゃってつい口に出しちゃうんだよね+9
-1
-
251. 匿名 2020/07/10(金) 23:40:20
うちの母も全く同じ!
ラインとかも、ほんとにとんちんかんすぎてイライラする。
こちらが質問してるのに、それについて答えないでどうでもいい別の話を送ってくる。
また再度同じ質問しても、それに答えず別のことが送られてくる。
母とは会話が成り立たないなぁってずっと思ってました。+15
-0
-
252. 匿名 2020/07/10(金) 23:49:07
こんなに会話にならないのは家の母だけかと思ってずっと悩んでたけど多いんだね
とにかく自分の話すことしか頭に無いからこっちの話が聞こえてないんだよね
孫を会わせたくないの凄い分かる。短時間だけとかにして長い時間は無理だな+22
-0
-
253. 匿名 2020/07/10(金) 23:51:43
>>61
意識して治せるものなんだね+14
-0
-
254. 匿名 2020/07/10(金) 23:51:52
>>145
とりあえず改行して欲しかった。+2
-1
-
255. 匿名 2020/07/11(土) 00:01:55
うちの母もです。誰かの苦労話に、大変だったねー、、って言うところを、自分の苦労話に持っていったり、はいかいいえで答える質問に、質問で返してきたり。
LINEが長文だと読み解くのに時間かかります+20
-0
-
256. 匿名 2020/07/11(土) 00:08:19
>>78
子供より遠い孫であっても、子供の頃からそんな会話に付き合ってると自己肯定感なくなるよ
ソースは私
母はADHD天然ちゃん
祖母は認知症
母の方が先に病気して認知症みたいな頑固なのが進化した
祖母には昔から、いとこが何人かいるとはいえ名前すらいつも他のイトコ達と間違えられるし、もう高校は卒業したのか?といつまでも言われて(多分、初孫の事を言ってる)なんだかなぁ
ちなみに母の方が先に亡くなり、
祖父母ともに認知症になり施設に入ってたけど、私が会いに行ったところで誰かわからないだろうしなぁ母ならまだしも私なんてと思って会いに行かなかった
他の叔父叔母やいとこたちと全く仲良くない親族だから余計に、あぁこの人たちとは一生心が通じる事はないなと
ボケボケで会話が噛み合わなくても、まだちゃんと、あなたの事をちゃんと見て考えてますよっていうのが伝わるような人柄ならいいけどね
単に自分の善意の押し付けだけの自己満足な会話するおばあちゃんなんて弊害でしかない
うちの祖母は善意の押し付けどころか無関心っぽかったけど…+4
-3
-
257. 匿名 2020/07/11(土) 00:09:30
>>221
怖っ!
専業主婦で時間が余っているから息子さんの味方をしているわけじゃないよ。
221の場合は心配じゃあ無いよね。
私に口答えするな!余計なことは喋るな!聞かれたことだけ答えろ!お前見たいなグズは社会でやっていけないぞ!だよね。
だいたい権利って何?
息子さんは言い訳じゃなくて説明してるんだよ。
221が母親だったら遠からず、何も喋らなくなるわ。+2
-10
-
258. 匿名 2020/07/11(土) 00:11:34
うちの母はラインもメールも使えない。
まどろこっしくて電話が一番と電話ばかりしてる。
喋ることしかできないようだ。+1
-1
-
259. 匿名 2020/07/11(土) 00:24:00
>>242
息子さんは理系でも萎縮してるからでも無いと思うな〜。
でも、そうかも知れない。
色んなパターンの可能性が。
直で見てるわけじゃないから、皆んな自分になぞらえて勝手な事を言うよね〜。
今、周りと上手くいってるんなら、将来イジメられる心配は横に置いといていいんじゃない?
安定しているうちに沢山の人とコミュニケーションを取って学べばいいと思う。
しかし、イジメられた原因て会話のせいなの?
イジメっ子なんてどんな理由でも虐めるけどさ。
こういう子ってイマジネーションに溢れてそうだから、絵や物語を書かせたら良さそう。
書いて考えているうちに纏まってきそう。
勝手なことを言うけどw
取り敢えず、なるべく話をダメ出しせず最後まで聞いてあげて欲しいな。
上手く誘導できる方法が外注にでもあればいいのにね〜。+2
-1
-
260. 匿名 2020/07/11(土) 00:44:42
相槌打つとか、私が振った話題を広げるとか全くせず、自分の話ばかり。しかもネガティブ。
例えばスポーツの試合みて感動したって言っても、「私は仕事が忙しくてそれどころじゃない」から始まって愚痴や不満を聞かされたり。
でもそんな母親の子どもだから、もしかしたら私も人に対してそんな感じの接し方しちゃってるかも。気をつけよう...!!+21
-0
-
261. 匿名 2020/07/11(土) 00:46:14
旦那も義母もキャッチボール出来ない。
そばで話聞いてるとカオスw
旦那は俺がお前に注意されてること、お袋にやられてることなんだなとは自覚はある。
でも直らないし、直す気なさそう。+10
-0
-
262. 匿名 2020/07/11(土) 00:50:32
>>49
自閉症スペクトラム(アスペルガー)に多いね。母親世代だと特に女性の発達障害は見逃されてしまってると思うし。
ちょっと変わった人、ど天然みたいな人は実は大体
軽度、傾向ありとかのグレーだったりするんだよ。
+17
-0
-
263. 匿名 2020/07/11(土) 00:59:47
>>82
↑まさに自分の話しかしない人だ!wwwww+9
-0
-
264. 匿名 2020/07/11(土) 00:59:49
>>1
ある意味本能で動いてて一生懸命で素直でいいお母さんじゃん
疲れることもあるかもしれないけど、一生懸命育ててくれたお母さんを大事にしなよ+2
-11
-
265. 匿名 2020/07/11(土) 01:04:08
>>112
コレラ草+3
-0
-
266. 匿名 2020/07/11(土) 01:05:54
>>223
下手こくと、電話猫みたいな仕事出来ない奴まっしぐらよ。
このお母さん、杞憂は間違ってないと思う。+6
-1
-
267. 匿名 2020/07/11(土) 01:08:30
>>231
わかっててトンチンカンなこと言って逃げようとする人は障害じゃなくてただの卑怯な性格だよ+9
-0
-
268. 匿名 2020/07/11(土) 01:11:52
うちの母親もそういう類な上、物事考えて行動出来ない人で年に何回かは怒鳴ってしまう。
この間なんて私がたまたま電話出なかったからと、いきなり旦那の職場まで行ってた。
「お義母さんきたよー孫くんのお祝いもらたったよーいきなりだからびっくりしたー(笑)」と旦那はのほほんしてたけどありえないよね?
+10
-0
-
269. 匿名 2020/07/11(土) 01:15:44
>>47
家族だから全く気を使わず本能だけで会話しちゃうんだよな+3
-3
-
270. 匿名 2020/07/11(土) 01:32:23
うわ〜わかりみすぎるわ。
うちの母もこっちの話は適当に聞いて、自分の話ばっかりするけど本当につまらない話ばっかだからうんざりしてた。嫌いな訳ではないけど、疲れる。
これって加齢でなるの?発達でなるの?
+15
-0
-
271. 匿名 2020/07/11(土) 01:46:02
>>158
いやだから質問から返信までに時間がかかるんだってば
スマホにかじりついてなけりゃ即レスしてラリーは無理でしょ
回答の内容に問題があるわけじゃないし返しにくい質問だから時間がかかるわけではないからイエスノー質問も的外れ(そもそも不可能なケースもあるよね)+0
-0
-
272. 匿名 2020/07/11(土) 01:47:56
>>256
ごめん、あなたもちょっとその気がない?
何言ってるかよく分からない。+4
-2
-
273. 匿名 2020/07/11(土) 01:56:29
>>231
それはわざとやってる可能性あり。都合が悪くなったら話通じない人のふりをして逃げるのはテクニックとしてあるよ。詐欺師とか。+6
-0
-
274. 匿名 2020/07/11(土) 02:00:25
>>6
うちの母親は会話泥棒です。
私「こないだこんなことがあってなー」
母「お母さんなんかこんなんあってうんたらかんたら」
私「‥へぇ」
最後まで聞いてくれず本当に噛み合わないので母と話すのはストレスです。+36
-0
-
275. 匿名 2020/07/11(土) 02:07:02
①病気(発達や痴呆)
②相手に興味ない(自己中)
このどちらかって感じだね。仕事や目上の人や恋愛相手に対しても会話が通じないなら①の可能性が高いと思う+2
-0
-
276. 匿名 2020/07/11(土) 02:09:50
うちは耳が遠くて、それを誤魔化すように聞こえた単語を頼りに勝手に脳内でこう言われたんだろうなって想像した上で返事をしてくるからトンチンカンな答えが返ってくるタイプ。聞き返してくるなら良いけど、聞こえたフリして済まそうとするのやめてくれるって言っても効果なし
逆にこっちがトンチンカンな答えをして相手の欲しい返事がもらえなかった時ってどう言う反応するのか興味ある+7
-0
-
277. 匿名 2020/07/11(土) 02:09:57
>>113です。
>>123さん、ありがとうございます。アスペの特徴なんですね。Twitterはしていないので、検索したらカサンドラ症候群と沢山出て来ました。時間のある時にゆっくり目を通します。
>>206さん、私の母も期限切れの食品を溜め込みます。発達障害っぽいですね。+7
-0
-
278. 匿名 2020/07/11(土) 02:26:51
私も全く母と会話が成り立たず毎回イライラする。毒親なのかと思っていたのだけど、なるほど。発達だったのか。+7
-0
-
279. 匿名 2020/07/11(土) 02:30:33
>>256
なんとなく分かるよ。
一番密に接する家族間に正しいキャッチボールのコミュニケーションがないと、学校とか会社で詰むよね。
自分一人で社会性身につけるのって、生半可な努力じゃないし。+19
-0
-
280. 匿名 2020/07/11(土) 03:20:42
>>199
それ兄嫁さんからしたら悪魔みたいな姑だよね…。心のどこかで嫁を嫌いな気持ちがあったのか、何も考えてないだけなのか。困りますね。+6
-0
-
281. 匿名 2020/07/11(土) 03:38:01
>>1
もしかして、少し耳が遠くなってるんじゃないですか?
うちの母が耳が悪くて、質問しても笑顔で全然違う答えを返してきます。耳が悪い為、娘がこんな時、どんな事を質問してくるか頭の中でだいたい検討つけて答えているようなのです。
主さんの例で言えば、主さんがレーズンの事を聞いてくるとは思わず、このパン美味しいね!もうひとつ食べてもいい?みたいな質問をしてくるだろうと本人はもう勝手に思い込んでいるのです。
そんな時、私はもう自分の質問は置いといて母の答えに乗っかります。
モヤモヤするけど、少し間を置いてもう一度同じ質問をすると今度はようやく伝わります。それでも全く聞いてない時は筆談で質問します。そしたらちゃんとした答えが返ってきます。
本人はまだ耳が悪い事に気付いてない可能性もあるので耳鼻科に一緒に逝かれてはどうでしょう。そのままにしておくと、認知症を併発する事もあるようです。
+3
-3
-
282. 匿名 2020/07/11(土) 03:39:16
>>281
最後、誤字がありました。
申し訳ありません。+2
-0
-
283. 匿名 2020/07/11(土) 03:45:45
>>197
私は子供の頃、まさに息子さんのような喋り方をするタイプの子供でした。
相手の質問の中の単語だけ切り抜いて先走って好き勝手喋る癖がありました。
ある時、母親に「その話し方では英語を喋れない」と言われました。
例えばI love youは最後の「you」まで聞かないと「私は何を」愛しているのか分からない。
人の話は最後までキチンと聞いて、一呼吸置いてから話すようにしなさいと言われ、ずいぶん苦労しましたが今は自然と会話のキャッチボールが出来ている…と思います。
息子さんが社会人になる時、今の話し方ではこの先苦労すると思います。
自分を好意的に見てくれる人ばかりではないからです(よっぽど仕事が超人的に出来る人なら個性として受け入れてもらえるかもしれませんが、まれです)
そういった会話の癖を根気よく直せる人は家族しかいないと思うので、余計なお世話かもしれませんが私は今のうちに会話の癖を直してあげた方が良いと思いました。
長文失礼しました。+15
-0
-
284. 匿名 2020/07/11(土) 04:03:11
>>274
すっごいわかる
もう、何も話そうと思わない
私は自分を「母親の言葉用便器」だと思ってるわ
すごくイヤだけど+16
-0
-
285. 匿名 2020/07/11(土) 04:09:40
>>267
元実家はゴミ屋敷で母はお金にルーズで嘘つきで依存体質で仕事も人間関係も続かなくて相当クソな人間なんですが、これでもわざとなんですかね?
病気なのか障害なのか詳しくわかる人いますか?+3
-0
-
286. 匿名 2020/07/11(土) 04:12:45
>>128
母親がカサンドラなら、あなたが障害を持ってる事になるけど心当たりはあるの?+0
-0
-
287. 匿名 2020/07/11(土) 04:16:51
お子さんが、?ってなるのも大事な経験だと思いますよ。社会に出たら色々な人がいますし、みんながみんな完璧な人ばかりじゃない。それを早くに知ることは悪いことではありません。それにもしお子さんが不快感を感じ始めたら自分から距離を置くのではないでしょうか?それまでは変わらないお付き合いで良いのでは。むしろ、お母さんとお婆ちゃんのぎくしゃくの方が子供は敏感に察知すると思いますよ。+1
-0
-
288. 匿名 2020/07/11(土) 04:26:58
>>279
分かる。うちは誰も他人に興味ないのか、家族から学校のこととか友達のことと聞かれたり話題に上がることは一切なかった。だから友達との会話でも自分のことを話すの苦手だし、それってどういうことって聞かれたら質問されたことにびっくりして答えられなかった。もちろん相手に対して質問とか思いつかない。社会生活送る上でめちゃくちゃ努力したよ。まともな会話を経験してないって、詰むよね。+6
-0
-
289. 匿名 2020/07/11(土) 05:44:43
元から頭おかしい人
話しは盛る、時々、認知症の疑いあるんじゃないのか
と+2
-0
-
290. 匿名 2020/07/11(土) 06:23:39
主とは違うけど
なに言っても否定、マウンティングするから疲れる
もちろん毒親。
子を持った今、さらに理解できなくなったので距離を置きます。+5
-0
-
291. 匿名 2020/07/11(土) 07:07:55
>>268
うちの母親もちょっとLINE返さないだけで妹とか旦那に連絡してくる。
この前なんて母親と喧嘩した次の日に「あの子は頭がおかしくなったんでしょうか?」的なこと旦那に連絡してた。やばい...+7
-0
-
292. 匿名 2020/07/11(土) 07:24:37
>>272
ありますよ
真っ黒ですよ
でしょうね、ネットで長文垂れ流してるだけなので+2
-0
-
293. 匿名 2020/07/11(土) 07:35:31
職場にいました
今は心理職らしいです
お前が相談受けるべき立場だろ、と思いますが
一緒にいる間、頭おかしくなりそうでした+0
-0
-
294. 匿名 2020/07/11(土) 07:42:21
>>231
うちなんて最近は「私はデリカシーがないの!こういう性格なの!」とか開き直り始めたよ。終わってる...+5
-0
-
295. 匿名 2020/07/11(土) 07:46:13
うちの母親もそう。
子供の頃話通じなさすぎてイライラして悲しくて泣いたことある。母の反応は「自分の思い通りの返事じゃないからって怒らないで!」だったかな。
コミニュケーションてある程度相手を考えて返すのは普通じゃん。それ以来母とはまともな会話を期待してない。
主さんの子供にも悪影響だと思うよ。+12
-1
-
296. 匿名 2020/07/11(土) 08:00:54
>>1
夫がそういう傾向のある人です。いろいろ先走って頭のなかで考えて、結論を言っているようです。本人はまわりにあわせてもらっている自覚はありません。うまく会話できてて問題ない、という認識です。実際には、職場の人、店の人、家族などが本人にあわせる努力をしている上に成り立つ関係ですが。
まわりはまわりで疲れるので、あまり本人とべったりしすぎず、たまに交流するぐらいに留めた方が楽かもしれませんね。お子さんもそのうちおばあさんとの関わりがしんどいと感じたら、自然と距離を置くかもしれません。
特におばあさんから危害を加えられるとかでなければ、世の中には会話の噛み合わない人間もいる、ということを学ぶ機会になるかもしれません。とはいえ、主が疲れきってしまわないように、会う回数を減らすとかでいいと思います。+7
-0
-
297. 匿名 2020/07/11(土) 08:37:51
>>286
「お前は失敗作だ、病気だ、キチガイだ」って言われて病院やカウンセリングに連れていかれたけど、シロだったよ。
気の置けない友人や親戚、兄弟もシロだって。健常者だって言われたけどね。
母親は「あいつらはヤブだ!何も分かってない!」って言ってる。
先生になんで手帳が出せないのか食ってかかってたわ。
医者とカウンセリングは母親の方が。。。。。って感じだった。
私は別に外で猫を被ってはないんだけど。
カサンドラ症候群って、あの人は問題があると言っても周囲の誰にも信じて貰えなくて気を病む事でしょ。
まあ、母親を悲しませているんだから出来の悪い娘だわな。
顔も頭も悪いし特殊技能もないし、母の言動を上手く流せなくて衝突してるし。
優秀で自慢できるな男性と結婚してないし、喪女だし。+0
-5
-
298. 匿名 2020/07/11(土) 08:53:13
>>297
私の言ってる事とあなたが言ってる事、食い違ってるのわかる?
自分の思ってる事が間違ってる事もあるから、ちゃんと調べよう。+3
-0
-
299. 匿名 2020/07/11(土) 08:57:12
>>272
私も発達障害だからわかるけど、
こういう人って外野がやいのやいの診断するよりよっぽど自分の事わかってると思う
親がADHDと書いてる時点で本人もそうだというのはわかってて、わざわざ私も発達で〜とアピールせんでもお察しわかるやろって。
発達の人って自分の事をただのアホなのか?いやいやそれでもやっぱりおかしい…と
本人の中で発達だと納得するまで幼少期からずっと自覚あっても、日本古来の根性論で頑張ろうとして色々と紆余曲折がありがちだから
発達について説明するとクドく長くなるし、その事は置いといてトピ内容(ここは会話が噛み合わない家族について)を話すと
そもそも論や、パンが無ければケーキを食べればいいじゃない論で返される時が私もある
それができないからそもそもの部分は端折って話しがちだから私も>>1のお婆ちゃんみたいになってるのかも
気をつけなきゃな+1
-2
-
300. 匿名 2020/07/11(土) 08:58:33
>>294
出た開き直りww
うちも、昔はこんなんじゃなかった、病気で片付けられなくなったとか平気な顔して言ってたよ!じゃあ病院行けよって感じだったけど。
その時の会話もちんぷんかんぷんなやり取りだったよ。+3
-0
-
301. 匿名 2020/07/11(土) 09:02:33
ウチの義母が同じです。会話が苦痛です。
子どもは察して、小学生くらいからに聞き役に徹してる。身近にそういう人がいると、多少の寛容さも
身につくのでは。
+3
-0
-
302. 匿名 2020/07/11(土) 09:04:36
>>241
お母様はおいくつなんでしょう?
そんなに、電話してまで頼るようになるのはいくつぐらいからなんだろうと…
私も気をつけないと。+3
-0
-
303. 匿名 2020/07/11(土) 09:09:01
>>67
頭悪いんだよ(バカにしてるんじゃなくて)
母親『アレとって』
子供の私『(何となく察して)醤油?』
母親『違う!だからアレだって‼』
私『名前言って』
母親『何でアレがわかんないの!!お前、バカか!』
引き出しの箸を取りに行く。
全て自分の中だけで完結させてるから正式名称も『伝わればいいんだよ‼』って人。
それが通じないと泣く。
頭おかしいから絶縁した。
+17
-0
-
304. 匿名 2020/07/11(土) 09:19:34
>>108
発達障害だから何?だよ。
実母もそうだけど言い訳ばっかりするのよ。言い訳は考えて言えるんだ。
『年をとるとみんなこうなるんだよ』(昔からだわ)『お母さんの頭悪くて悪かったね‼』(自覚してんなら本の一冊でもまともに読めや)『貧乏だったから勉強できなかったんだよ!!』(大人になったら出来たやろ)
話し合いが出来ない上にこの傲慢さに殺意沸くよ。+18
-0
-
305. 匿名 2020/07/11(土) 09:24:58
>>13
うまいたとえだなあ。
でも主さんのお母様は、たぶんあたってすらいないんじゃないかな?
+8
-0
-
306. 匿名 2020/07/11(土) 09:29:47
>>274
義母。嫁いでから愚痴や悪口のオンパレ-ド。プラス自分自慢。各種エピソ-ドを100単位で聞いてきた。ここ数年うんざりで(私に会話権無し)『それ何回も聞いた~』って言ったら『せやねん!ほんでな~』って止めるんじゃなくてまたリピート。白目んなったわ。
なので半年会ってません。旦那にも説明しました。+5
-0
-
307. 匿名 2020/07/11(土) 09:32:23
>>251
うちもLINEで質問しても思った返事が来ないから3回くらい同じ内容を送りつけるよ。直接話してても同じ。
そしたらやっとわけのわからん返事が来る。+3
-0
-
308. 匿名 2020/07/11(土) 09:36:45
>>16
全く影響ないかな?
+0
-0
-
309. 匿名 2020/07/11(土) 09:39:32
間違いなく学校行ってないレベルで会話できません。言葉も知らないし字も自称達筆(平安貴族のようなの)で本当に読めないし伝わらないのでもどかしいのかヒス起こすし知ったかするし謎の見下しするし偉そう。
本当になんであんなのが母親なんだろうなぁ。父親も全く話し合い出来ない(最初から怒鳴る、威嚇する)
穏やかで静かな両親がよかったな。+9
-0
-
310. 匿名 2020/07/11(土) 09:54:43
うちの父親も噛み合わないというか自分の話におきかえる。
私が体調悪いと話すと、おれなんか、4時から起きて仕事してる!俺は俺は。
一緒にいるとイラつく。+17
-0
-
311. 匿名 2020/07/11(土) 09:59:29
>>298
母親は私が障害者か病気だと思っていて(一応、シロですが)
その娘によってどんだけ自分が家で酷い目に遭っているか周囲に
どれだけ言っても共感が得られず悲しんでいるから当てはまりますよね。
情緒不安定だし。
「身近な人間関係での不条理な状況に置かれ、社会から理解をしてもらえない」ことによる状態
「その事実を他の人に伝えても理解をしてもらえない、信じてもらえないこと」+0
-4
-
312. 匿名 2020/07/11(土) 10:01:20
うちの母と同じような性質の人、沢山いるんだな。
皆のエピソードを見てると、うちも!うちもおんなじ!ってなる。+16
-0
-
313. 匿名 2020/07/11(土) 10:04:22
>>214
この件だけではわからないですけど、
会話がかみ合っていないお母さんというよりは、
お母さん自身になんらかの傷があって、
自分のことしか考えられない段階にいるのかなと思いました。
娘さんから責められたと感じて、
攻撃することで自分を守るのに必死になってしまうんでしょうかね。+1
-0
-
314. 匿名 2020/07/11(土) 10:18:11
>>311
?????
この場合はカサンドラに当てはまらないと思いますよ💦+6
-0
-
315. 匿名 2020/07/11(土) 10:28:56
>>311
お母さまをカサンドラ症候群だと言うのなら、あなたは自分に何かしらの精神障害があると認めることになりますよ?+5
-0
-
316. 匿名 2020/07/11(土) 11:05:13
今まさに
母「アレはどこ?」
私「アレって何?」
母「アレって言ったらアレでしょ!決まってるじゃない!なんで分かんないの!!」
という会話をした。
で、私が「コレ何?」って訊くと「コレじゃ分からん!」って怒るんだよね。
自分はいいけどお前はダメ。+8
-0
-
317. 匿名 2020/07/11(土) 11:06:38
>>315
一応、シロでしたので健常者認定されてますよ。
母と付き合うと気が重くなりますが。+0
-3
-
318. 匿名 2020/07/11(土) 11:13:23
勝手に質問を連想してるとか?
+1
-0
-
319. 匿名 2020/07/11(土) 11:33:08
>>317
ではお母さまはカサンドラじゃないですよ!!あなた話通じないですね!+10
-1
-
320. 匿名 2020/07/11(土) 11:50:58
>>191
この美容師さんすごい。
最近サービス業を始めたんですが、たまにこういうケースがあるから、悩む。
こうやって話を展開していけばいいんだね。+6
-0
-
321. 匿名 2020/07/11(土) 11:59:09
>>280 本当におっしゃる通りです。何も考えていないタイプと思います(信じたい)。その矛先は私を含め様々な人に向くので。。とはいえ、失礼発言の時は必ずきつく指摘しています。お人柄も良い兄嫁が嫌な思いをしないで良いよう、心配りしていきますね。+2
-0
-
322. 匿名 2020/07/11(土) 12:12:18
>>16
それでも娘のあなたは立派に育ってるんだから、お母さんと会話が成り立たないのは子供の成長にそこまで影響ないのかもね!
おばあちゃんに会わせてあげてほしいな…+0
-0
-
323. 匿名 2020/07/11(土) 12:13:02
母がトンチンカンどころか
ネガティブな事や何かを辞めさせる様なことしか言わないからこっちから話しかけないようにしてる。
例えば
・その仕事やめたら?
・そんな服やめたら?
・今日は美容院やめといたら?
・いまから出かけるのやめたら?
・そんなの買うのやめな
etc
こいつと一緒にいたら
何もできなくなる。+14
-0
-
324. 匿名 2020/07/11(土) 12:16:31
うちの親は昔から自分から質問してこっちが回答する前に妄想の答えを自分で言って解決するよ
電話も一方的に話して終了
私は無口に育った+8
-0
-
325. 匿名 2020/07/11(土) 12:44:35
加齢によるものなのかな?うちの母親もそう
そして最終的になんで意味がわからない!って怒るからあまり深く会話しないようにしてる+1
-0
-
326. 匿名 2020/07/11(土) 12:45:37
>>24
ADHDはそんな感じじゃないよ
何でもかんでも一緒にするのやめてほしい+3
-3
-
327. 匿名 2020/07/11(土) 12:55:00
>>171
うん、44の人のことだよね?
ホントその通りだと思う。+2
-0
-
328. 匿名 2020/07/11(土) 13:09:05
>>229
離れたら解決+1
-0
-
329. 匿名 2020/07/11(土) 13:09:22
母親がそう。共感というものがなく機関銃のように話す。質問されるから答えようとすると答え聞かずにまた機関銃。全く人の話は聞かない。
義理の母はA→B→Cの流れをぐちゃぐちゃに話すから何言いたいのかわからん。話の中の登場人物や時系列を推察するのが大変。で何度も同じ話をするんだよね。
そして旦那は会話泥棒。違う話に持ってく。呆れて返事しなくても一人で楽しそうにいつまでも話してる。とにかく話が長い。
会話がスムーズにストレスなく進むのは、私の息子だけよ…。反抗期はあったけど日本語通じるから何とか乗り越えられたと思う。現在何気ない話から小難しい話まで息子としか会話が成り立たず。息子は普通で良かったとしみじみ思う毎日。+8
-0
-
330. 匿名 2020/07/11(土) 14:06:16
わかる!
私の母も昔からそれです!
私の母の場合はただ単に自己中!相手の話は全く聞かず、自分の話したいことだけをただ言う!
自分は会話してるつもりかもしれないけど、ただの演説。
みんな聞いてるフリしてるだけで、もちろん誰も聞いてません。+3
-0
-
331. 匿名 2020/07/11(土) 14:13:39
キャッチボール難しいよね+0
-0
-
332. 匿名 2020/07/11(土) 14:15:55
>>239
あなたも疲れてると思うけど、お母さん幸せ者だなと思いました。
バトルするのって気力いりますし、疲れますよね。でも、付き合ってあげてるのが凄いな。
私も会話噛み合わないと言われた事があって、こういう時はこう返すんだよ〜って教えて下さった方がいて、その方には今でも感謝しています。+3
-0
-
333. 匿名 2020/07/11(土) 14:22:15
>>16
ほんとそう。うちの実母は若年性アルツハイマーになっちゃって、会話とか変なとき多いけど子供は「おばあちゃんはそんな人」って思ってるし、わざと傷つけるようなこと言うわけでもないから放っておいてます。子供が母をバカにしたり、嫌がったりしたらそのとき考えます。と言ってもうちは年に1.2度会うくらいの関係なんだけどねー+3
-0
-
334. 匿名 2020/07/11(土) 14:41:39
私の母は話しかけても相槌なしなので「聞いてる」と何回も聞かないと返事しなかった。兄も同じです。+0
-0
-
335. 匿名 2020/07/11(土) 15:00:50
>>146
私の母親も会話が成り立たない人
歳も歳なので、最近認知症怪しくなってきた
病院行ってみた方がいい、と言っても一向に認めず…
+1
-0
-
336. 匿名 2020/07/11(土) 15:39:41
>>199
うちの母かと思った。何年も前から言われたことをネチネチ言うし傷つきやすいのとか同じ。でも自分はデリカシーないこと言って人を傷つける。嫌いじゃないけどなんか疲れる。+4
-0
-
337. 匿名 2020/07/11(土) 15:55:52
紙に書く、言った会話と正しい会話を見せる
書籍「コミック会話」視覚支援「おめめどう」
+0
-1
-
338. 匿名 2020/07/11(土) 15:59:54
>>326
国語力高いよね、コミュ力と引きつける話力。学校の人気ある先生が自称ADHDって言ってた+0
-1
-
339. 匿名 2020/07/11(土) 16:20:27
>>317
健常者と障害者って境はとても不透明なんだよ、2つのあいだに~症もあるし。
だれでも何かしら持ってて行き辛さがなければ手帳は要らないよってだけ。+3
-1
-
340. 匿名 2020/07/11(土) 16:21:29
>>112
うちの母親も何回指摘してもコレラって言う。
会話もトピ主さんとこの母親と同様、まともに会話できない。何回も指摘するとキレて、死んでやる!!って暴れる。
発達って書いてる人いるけど、そうなの?
軽度の知的障害なのかと思ってた。+2
-0
-
341. 匿名 2020/07/11(土) 17:01:45
>>230
毒親は全て「そうだっけ?覚えてない」ですもん
チクチク合う度に言っちゃえ+3
-0
-
342. 匿名 2020/07/11(土) 17:56:33
ウチの母親フィリピンの人でもう30年も日本に居るのに話しが通じない。
接続詞が無いから余計意味わからない。
「今日は遅くなるからご飯はいらないよ」とLINEすると「男泊まるダメ殺される」」「イヤ仕事だから」「夕飯どうするの?」とキリが無い。
友達に合わせるのが嫌になる。+0
-2
-
343. 匿名 2020/07/11(土) 18:00:23
>>1
正しい答えを返すまで同じ質問を繰り返したほうがいいんじゃないですか?
「このパンに入ってるこの黒いの何?レーズン?」「まだたくさんあるから大丈夫だよ!」
「このパンに入ってるこの黒いの何?レーズン?」「もっと食べる?たくさんあるよ!」
「このパンに入ってるこの黒いの何?レーズン?」「…レーズン。」
ってなるまで。+3
-1
-
344. 匿名 2020/07/11(土) 21:43:33
>>339
ではお母さんが言うようにこの人も何かしら持ってるって事?
なかなか話が伝わらなさそうな人だけど+3
-1
-
345. 匿名 2020/07/11(土) 22:22:46
>>344
持ってるよ、医者さえ話が見えずどうすればいいか分からないタイプなんでしょ。+1
-1
-
346. 匿名 2020/07/11(土) 22:36:31
父とは昔から会話が噛み合わない
真剣な話しててもふざけたこと言うしイラッとする。
70半ばで認知症が出てるからますます。
今に始まった事じゃないけど人の話は5秒以上聞いてない
口きかないようにしてる。しんどい。+0
-0
-
347. 匿名 2020/07/11(土) 23:27:49
>>345
病気に名前がつかないって大変だね。+1
-0
-
348. 匿名 2020/07/12(日) 00:40:34
>>341 230です。私は>>214さんではなく横でした。シンプルにマイナスに対して疑問でコメントしました。分かりづらくすみません。ちなみに私の親も毒なんですが、ネチネチ言いまくっています(笑)。+2
-0
-
349. 匿名 2020/07/12(日) 08:33:57
>>347
大人の発達障害なんて二次障害にまでならないと対処出来ないからね、健常でも天然や話がトンチンカンなタイプはよくいるし。+0
-0
-
350. 匿名 2020/07/12(日) 09:44:04
>>349
でも病院からシロって言われてる人が家族や他人の精神面に影響与えることもあるの?影響与えるくらいって相当やばいレベルだと思うんだけど+2
-0
-
351. 匿名 2020/07/12(日) 10:20:47
>>350
本人の生き辛さがあれば処方できるけどね
専門医を見つけて連れて行くしかないんじゃない?
+0
-0
-
352. 匿名 2020/07/12(日) 10:40:13
>>351
その人がナニカある人なら、やっぱりお母さんはカサンドラ症候群で合っているんじゃない?+0
-0
-
353. 匿名 2020/07/12(日) 12:41:18
>>352
アスペの人の影響を受けるのがカサンドラではなくて?+2
-0
-
354. 匿名 2020/07/12(日) 12:58:26
>>50
何でもかんでも発達障害に結びつける昨今の風潮には反対だけど、主さんのお母様や50さんのお姉様は、ガチで発達障害自閉症スペクトラムの可能性がある
なぜなら私は発達障害自閉症スペクトラムなんだけど、発達障害自閉症スペクトラムの私がそういうところあるから+0
-0
-
355. 匿名 2020/07/13(月) 18:03:26
統合失調症も会話がかみ合わないよー+0
-0
-
356. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:47
>>146
なるほど。勉強になったわ。話をするときに自分の中で前提がすでに作られてるんだけど、自分ではそのことに気付いていないまま会話を進めていくってことね。だから相手の言いたいことを受け入れる体制になっていないってことか。でも、一応パンを目の前にしてるからやりとり自体は続いてお互い不機嫌になってしまうって言う…。
そういうのって、普段のコミュニケーションでは問題なくても、仕事なんかで違う部署や会社の人相手に無意識にやっちゃってそう。気をつけようと思ったわ。+1
-0
-
357. 匿名 2020/07/20(月) 02:33:19
>>1
「このパンに入ってるこの黒いの何?レーズン?」
「まだたくさんあるから大丈夫だよ!」
(レーズンもわからないのかしら…)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する