ガールズちゃんねる

友達と絶縁したことがある人

737コメント2020/07/26(日) 06:21

  • 1. 匿名 2020/07/09(木) 20:22:24 

    ある友人に隠し事されていることを知り、それが結構許せないことなのでもう縁を切らせてもらおうかと思っています

    でも、今はイライラしてるだけで、もしかしたらそのうち後悔してしまうのかな?とか思って踏み切れません

    友達と縁を切ったことがある方、後悔していますか?また、仲直りとかできますか?
    色々お聞かせください

    +419

    -12

  • 2. 匿名 2020/07/09(木) 20:23:19 

    友達と絶縁したことがある人

    +105

    -1

  • 3. 匿名 2020/07/09(木) 20:23:51 

    友達と絶縁したことがある人

    +110

    -5

  • 4. 匿名 2020/07/09(木) 20:24:04 

    全然後悔してない
    変わりはいくらでもいる

    +1193

    -34

  • 5. 匿名 2020/07/09(木) 20:24:04 

    仲直りできるか気にしてるうちは縁切らない方がいいのでは
    もう今後の仲がどうなろうが関係ないくらいの怒りで絶縁したことはあります

    +723

    -5

  • 6. 匿名 2020/07/09(木) 20:24:08 

    してもいいと思うよ。
    絶縁してもまた縁があれば数年後、数十年後もしかしたら接することがあるかもしれないし。

    +477

    -9

  • 7. 匿名 2020/07/09(木) 20:24:09 

    +83

    -6

  • 8. 匿名 2020/07/09(木) 20:24:37 

    >>1
    縁切った方がよくない?
    許せない事されたんでしょ?許してもまた同じ事されての繰り返しになる。一度きりの人生なんだからストレス要因はなくす!楽しい事だけ求めて生きた方がいいよ!

    +492

    -7

  • 9. 匿名 2020/07/09(木) 20:24:47 

    >>1
    それで離れて
    その後戻らなければ絶縁で
    ほとぼりが冷めてまた仲良くなったらケンカ
    みたいな事じゃない?

    +238

    -3

  • 10. 匿名 2020/07/09(木) 20:24:53 

    三姉妹って真ん中が変人で一番目と末っ子が仲いい率高くない?笑

    +31

    -57

  • 11. 匿名 2020/07/09(木) 20:24:58 

    絶縁しよう!とまでは思ってなかったけど、何か会いたくないなーと思って連絡取らなくなて今は友達じゃない子はいる

    +630

    -4

  • 12. 匿名 2020/07/09(木) 20:25:10 

    後悔しないよ。もっと早くしとけば良かったと思ってるぐらい

    +418

    -3

  • 13. 匿名 2020/07/09(木) 20:25:13 

    絶縁したけど何年か経って
    また友達に戻りました

    +21

    -32

  • 14. 匿名 2020/07/09(木) 20:25:33 

    >>1
    1日様子見て冷静になってから決めたら?
    冷静になってからも縁を切りたいならきっと本心なんでしょうね

    +177

    -3

  • 15. 匿名 2020/07/09(木) 20:25:59 

    ある
    相手が困って頼ってくるだろうなって時期まで我慢して、やっぱり頼ってきたからスルッと疎遠にさせてもらった
    やっぱり困って結局降格していったけど、後悔なんかない

    +183

    -8

  • 16. 匿名 2020/07/09(木) 20:26:02 

    気持ち悪くなって切ったことある。。。
    わたしのSNSチェックしてLINEしてきたり。
    インスタ上で友達ではないのに、インスタ見たんだけど~とか、Twitter見たんだけど~ってLINE来たりして気持ち悪かった。
    2日に1回くらい仕事の愚痴もLINE来る。
    極めつけにはネットワークビジネスに勧誘され、
    切っちゃった

    +272

    -10

  • 17. 匿名 2020/07/09(木) 20:26:19 

    全然あります
    同じ人にモヤモヤし続けるの疲れるし
    人間関係も断捨離が必要。

    +415

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/09(木) 20:26:34 

    マルチの勧誘しつこかったので
    もう絶縁しました

    +162

    -2

  • 19. 匿名 2020/07/09(木) 20:26:35 

    ひとつのきっかけだけではなく、今までのことが積み重なってしんどくなってきた時に縁を切った。

    後悔していない。むしろ早く縁を切れば良かったと思う。

    +459

    -4

  • 20. 匿名 2020/07/09(木) 20:26:42 

    >>4
    碇ゲンドウみたいだな

    +74

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/09(木) 20:26:42 

    もちろん一回だけのトラブルではしない
    3回くらいかな、限界

    +127

    -4

  • 22. 匿名 2020/07/09(木) 20:27:01 

    最近縁切りトピ多くない?
    友人関係で悩んでる人多いんだね

    +214

    -5

  • 23. 匿名 2020/07/09(木) 20:27:03 

    友人が統合失調症にかかりました
    会話ができなくなり、けど執拗な連絡に耐えられませんでした

    木の芽時にいまでもたまに買い物先で見かけますが、声はかけません

    +170

    -7

  • 24. 匿名 2020/07/09(木) 20:27:53 

    あるあるかも知れませんが、結婚式関係で本性が見えて、
    友達だと思っていたのは自分だけだったんだな🙄💦と思ってしまって。。。縁切りました💦💦
    後悔はしてません。。。

    +333

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/09(木) 20:28:04 

    ある。結婚するつもりの彼氏との間に子供出来たと相談され、おめでたいし私も喜んだのに、やっぱり結婚は考えてないと彼氏に言われて中絶した。そのうえ彼氏とは別れない。子供はまた結婚してから、と言っててなんか引いてしまって

    +215

    -24

  • 26. 匿名 2020/07/09(木) 20:28:05 

    >>10
    2こ下のトピだよw

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/09(木) 20:28:11 

    もうこちらからは連絡しないと決めたので相手からも来なければ絶縁なのかな…でもいつか連絡が来るかもしれないと思うと面倒くさい

    +98

    -3

  • 28. 匿名 2020/07/09(木) 20:28:22 

    他の人も言ってるけど、もしも縁があるならまた友達に戻るから、許せない程の事をされたなら距離置いた方が良いよ。

    +134

    -2

  • 29. 匿名 2020/07/09(木) 20:28:23 

    あります。
    何度も約束ドタキャンされて、共通の友人に陰口言ってた。
    共通の友人達もその子とは会わなくなりました。
    その後謝罪の連絡が来ましたが何も返してません。
    後悔もしていません。

    +202

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/09(木) 20:28:23 

    保証人を頼まれて断わったら音信不通に…
    親友だった30年はなんだったんだろう…
    親友じゃなかったんだろうなー

    +246

    -3

  • 31. 匿名 2020/07/09(木) 20:28:59 

    後悔してないし、やり直す気もない。
    ずーーっと1番の友だちだったけど、彼女はそれよりなにより自分の性欲、男が大事だった。

    +191

    -3

  • 32. 匿名 2020/07/09(木) 20:29:11 

    >>6
    絶縁した人とかされた人とまた出会ったとしても
    前みたいには戻れないかな…
    表面上の付き合いくらいになるかも
    1度離れた人とはもう終わり

    +243

    -3

  • 33. 匿名 2020/07/09(木) 20:29:21 

    >>1
    私も当時一番仲良かった友人にたいして許せない事があり、離れた事があります。
    5年後、また仲直りしましたが…
    その間、一切連絡先さえお互いにしりませんでした。

    +95

    -2

  • 34. 匿名 2020/07/09(木) 20:29:22 

    大切にしたい友人なら話し合いで解決して、お互いそこまでならだんだんフェードアウトするかなあ?
    私も過去に色々あって絶縁した友達2人居ます。仲良くしてたけどその時からうーん?って思うこと多々あり我慢してたんですが、大きい喧嘩があって高校卒業してから絶縁しました!偶然見かけても目すら合わせません

    +65

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/09(木) 20:29:29 

    わざわざ縁を切らなくても連絡取らずに会わなくなったら自然と疎遠になるよ

    +245

    -2

  • 36. 匿名 2020/07/09(木) 20:29:32 

    仲良かった大学の先輩と絶縁しました。
    ものすごく酷いことを言われたので。

    人生の時間は限られています。
    合わない人とは関わらないでいいし関係を結び直さなくていいと思いますよ!

    +202

    -1

  • 37. 匿名 2020/07/09(木) 20:29:51 

    彼氏を寝取られました

    私が浮気に気づいてないと思ってたのか
    笑顔で接してきたから私も同様に返してたけど
    何年経っても気が晴れるものではないので最近はすれ違っても無視してる

    +169

    -3

  • 38. 匿名 2020/07/09(木) 20:30:13 

    自分の中で許せない事されたら終わり。

    後悔はないよ。
    また同じ事されたらって考えてみ。

    +203

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/09(木) 20:30:26 

    3年前に縁切りました
    全く後悔してません
    多分今仲直りしても、最初のうちは良いけど後々同じことをまたされると思うので…

    +152

    -3

  • 40. 匿名 2020/07/09(木) 20:30:39 

    完璧に絶縁したのが1回
    絶縁したけど、1年後に仲直りしたのが1回
    完全に絶縁は、金を借りても返さなかったから
    お金が無いのに遊びに来てお金を借りるのに、その前に寄ったコンビニでは雑誌を買ってたから腹立った
    そう言うことが繰り返されてつもりに積もって絶縁

    +102

    -3

  • 41. 匿名 2020/07/09(木) 20:30:43 

    ある。
    彼氏の飲み会終わる時間まで一緒に
    いたりかといって彼氏関係で早く
    解散てなったり、週一で誘ってきたり、、、

    ずっと我慢してたのがたまりに
    たまってラインブロックしてしまった。
    ひどいやり方だと思うけど限界だった。

    +97

    -2

  • 42. 匿名 2020/07/09(木) 20:31:11 

    3人切ったよ

    基本、積もり積もって爆発して切るから清々しても後悔はしてないよ

    +190

    -4

  • 43. 匿名 2020/07/09(木) 20:31:13 

    >>1
    絶縁と決めずに少し距離を置いたらいいんじゃないかな。私にはそういう友人いるよ。やめてって言ったことを本人は善意のつもりだからやめてくれなくて。
    察したのか二年くらい連絡きてないけどほとぼり冷めるまでこのままがいいと思ってる。

    +111

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/09(木) 20:31:19 

    >>22
    私の悩みの九割は人間関係だなぁ・ジョンソン

    +73

    -4

  • 45. 匿名 2020/07/09(木) 20:31:22 

    流産した直後に中学生時代からの
    友達から妊娠したー!ちゃんと
    育つかなー?私ちゃんみたいに
    流れたくないー!って
    言われたのでフェードアウトです。

    +393

    -3

  • 46. 匿名 2020/07/09(木) 20:31:26 

    >>1
    隠し事が、ポイントかも。
    私は友だちが不倫してるのが、イヤだったから
    距離置いたら自然に離れてしまいました。
    縁のない人たちだったのだと思います。

    +105

    -2

  • 47. 匿名 2020/07/09(木) 20:31:46 

    非常識と独特な解釈をする友達に数年悩んで悩んで縁を切った。
    時々元気してるかなとは思うけど、連絡する気は無いし絶縁に後悔は無いよ。

    +75

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/09(木) 20:31:49 

    SOKAの人間で、選挙の前の時だけ連絡してきて何回も電話がしつこいからキレてそれで縁切った。全く後悔してません。

    +102

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/09(木) 20:32:16 

    縁切るとか考える前にムカついた事を正直に話せばいいと思います。
    こういうトピってどうしても切った側が語るけど、切った側に全く問題が無いなんて言いきれない。
    私は友人の悪い所が目に付いた時は普段の自分の言動を振り返ります。
    相手も言わないだけで、自分が相手をイラつかせちゃった事だってあると思うし、お互い様かなって思うとイライラも消える。

    そもそも友人が何故主さんに隠したのか考えてみたり直接聞いたらいいと思います。

    +48

    -26

  • 50. 匿名 2020/07/09(木) 20:32:28 

    もともとひとりで遊んでるのが好きだからかも知れないけど一切後悔したことない。

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/09(木) 20:32:37 

    >>4
    変わりって...

    +95

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/09(木) 20:32:49 

    >>25
    ヤバい男にひっかかってる💦
    全力で止めてあげたら良かったのにw

    +5

    -12

  • 53. 匿名 2020/07/09(木) 20:32:51 

    さんざん嫌なことされて、私が一度キレたら、向こうから怖いって絶縁のラインがきてそれっきり
    言いたいことはあるけど、もう会いたくない
    顔も見たくない

    +86

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/09(木) 20:32:51 

    絶縁したいのに共通の知人に連絡してライン送ったり住所を入手したりしてくるから本当に困ってる…
    方法が「ガル子の連絡先間違えて消しちゃったから代わりに連絡してもらえないー?」とか「今日の飲み会に私も行っていいー?ガル子が皆が良いっていうなら良いよって言ってたんだ」とかだから周りも信じてしまうらしい。
    そこまでして関係を絶ちたくないなら私のことをなんで馬鹿にしてくるのさ…

    +88

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/09(木) 20:32:57 

    >>1
    3人組で、私と1番の友達!と言いながらもう1人と秘密でお泊まり会開いてコソコソした態度を取られ、隠し通せばいいのにたいして隠しもせずにニヤつかれたことかな。
    後でやっぱり、1番の友達〜って泣きつかれたけど意味不明だった。

    +149

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/09(木) 20:33:06 

    友達と絶縁したことがある人

    +9

    -9

  • 57. 匿名 2020/07/09(木) 20:33:12 

    10代のときにあまりにも自己中でケチな子と縁を切った。
    自分から用があっても電話はワン切り、挙句にはパチンコ打ちたいから投資して!(どう意味なのかよーく聞き出したら、当たれば出してくれた分返すけどでなかったらなにも返せないと…)
    友達と言うよりはただの遊びメンバーだったなぁ
    案の定そんな性格で友達いないので執着されました笑

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/09(木) 20:33:20 

    >>1
    隠し事をされていた…という内容にもよるかな。
    人間誰しもいくら親しくても人には言いたくない(言えない)ことってあると思うので。

    …という私も、2回経験あり。
    全く後悔はしていないし、仲直りもしていないので、自分の考えを信じてもいいかと思います^_^

    +97

    -2

  • 59. 匿名 2020/07/09(木) 20:33:21 

    グループライン中に退会して縁切った
    すっきり

    +56

    -3

  • 60. 匿名 2020/07/09(木) 20:33:26 

    前にガルちゃんでもアドバイスしてもらったけど、

    『その人のことでうじうじ悩んでる時間って人生の有限の時間の中ですごく無駄な過ごし方。自分にとってマイナスで、負の感情を与えるような人とは縁を切っても神様は怒らない。』

    って教えてもらった。
    貴方にとっていらない友達もいるよ。

    +128

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/09(木) 20:33:29 

    >>7
    私はほんとに絶縁状を書いて絶縁しましたよ。絶縁状って題は書かなかったけど笑 腹がたつところ全部書いて、話しかけないで欲しいって。スッキリしました。その人のご両親に嫌われたと思うし、そういう事を書く私が悪者みたいだけど、そうなるまでにしたその人に一番原因があると思いませんか?今も時々偶然見かけるので引っ越しも考えてます。

    +48

    -20

  • 62. 匿名 2020/07/09(木) 20:33:33 

    どんなに仲良くて親友でも話したくない事だってあると思うよ
    隠し事とかやめようね?とかそんな友達のほうが逆に無理

    +91

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/09(木) 20:33:37 

    あるよ。
    時々、仲良く遊んでる夢をみて
    どっかで彼女のこと考えてるのかなとは思うけど
    傷つくことも怒りもなくなったしスッキリしてる。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/09(木) 20:33:42 

    あります!
    コロナでまた連絡してきて、連絡取ってるけど、絶縁前と何も変わってない相手の無神経な言葉にまたモヤモヤすることがある。
    根本的に合わない人なんだなって再認識したからもう連絡返しません。

    +47

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/09(木) 20:33:59 

    >>1
    許せるか許せないかだと思います。
    一時的にムカッとした友達とは時間が解決しました。
    絶対許せないと思った相手とはそのまま縁を切りました。

    +63

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/09(木) 20:34:12 

    >>1
    原因は何かを考える。
    なぜ隠し事をしたのか。なぜ言いたくなかったのか。
    自分に反省点があるか。

    私も絶縁した事ある。
    それはその子が私が幸せである状態だと必ず「でも〇〇(彼女も知ってる私のコンプレックス)だよね」って言うようになったから。

    そばにいて一方的に痛みを与えられるだけの関係ならもう友達ではないので離れた方がいい。

    +98

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/09(木) 20:34:21 

    結婚すると伝えた時に「私より先に結婚すると思わなかった。なんで良い条件の男と結婚できるか意味不明」みたいな事を言われたので、その場で縁切り。見下されてたのね。

    +106

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/09(木) 20:34:36 

    他の子がお菓子頂戴って言ってて、あ、私も〜って軽く言ったら、私が巨乳キャラだったのもあって娼婦じゃんwって言われた時に切った

    +7

    -8

  • 69. 匿名 2020/07/09(木) 20:35:11 

    ・会うたび奢って、ちょーだいと物乞い
    ・三姉妹の末っ子ってだけで甘やかされてる認定
    (わたし一人暮らし、その子は兄がいて実家暮らし)
    ・複数で遊んでると必ずわたしを下げて笑いを取ろうとする
    ・わたしの平凡な苗字を弄ってくる
    (街歩いてて「山田商店」とかあると「おい山田!同じじゃーん」とか)

    これ30過ぎてもやられてて、15年くらい付き合いあって我慢してきたけど絶縁した
    誘われても誘われても断って素っ気なくして
    その子の周りも切ったからかなり友達減ったけど馬鹿にされなくなって楽になったよ

    +115

    -2

  • 70. 匿名 2020/07/09(木) 20:35:14 

    ものすごく仲が良くて大切な友達だったけど、許せないことがあって、「もったいない」気持ちだけでなんとかやり過ごしてたけど、その間ずっとモヤモヤしていてだんだん疲れてきたのでもったいないだけで無理に続ける必要ないなって思えてきました。

    +76

    -1

  • 71. 匿名 2020/07/09(木) 20:35:24 

    仲良くなんかできない。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/09(木) 20:35:26 

    お金のトラブルで一回友人に覚書書いてもらったかな

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/09(木) 20:35:41 

    >>27
    面倒くさいならブロックしたら?
    でも相手も連絡なんてしないと思うよー

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/09(木) 20:35:41 

    >>44です
    ジョンソンって誰だよwww
    なぜかジョンソンってついたまま投稿してました!すみません!!

    +126

    -2

  • 75. 匿名 2020/07/09(木) 20:35:48 

    選挙娘と、美顔器娘
    何度連絡きても未読スルーして消しました。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/09(木) 20:36:12 

    一人暮らししていた時、帰る家がないから住まわせてと言うのでかわいそうに思ってアパートに住まわせてた。
    でも、働く様子もなく、食費も家賃もこっち任せだったから説得して地方の実家に帰りなさいと言って絶交した。

    即、男作ってその家に転がり込んでたから絶交して正解だった。

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/09(木) 20:36:26 

    若い時、お互い仲良しの親友と認めてた仲の人と絶縁しました。
    その後、親友枠になる相手は現れなかったけどあのまま関係を続けているのが限界だったから後悔はしていません。

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/09(木) 20:36:44 

    後悔してない。
    モヤモヤ抱えたまま自分のストレスになる方がやばい。
    美肌の敵よ。

    +53

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/09(木) 20:36:54 

    言いたくない事もあるよ。隠し事されてたから絶縁?主のほうが間違ってると思うな

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/09(木) 20:37:20 

    私は切られた側だけど。
    その割りには結婚しました報告、出産しました報告の年賀状が来るので、ご祝儀とかお祝い送っているけど。御礼の連絡も内祝いも1度もない。
    そういう非常識なところが駄目なんだよ、お前は!と言ってやりたいが、こちらは一切連絡取るつもり等ない。
    共通の友達間で彼女の話が出ても私は何も言わない。だって同じ土俵に立ちたくないしね。
    ただ、思いきっり蔑んでるよ、心の中では。

    +56

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/09(木) 20:37:31 


    いわゆるフレネミーってやつだった
    昔婚約破棄した事を今彼やその周りに言いふらしてた
    彼の知り合いでもあるからその子が来る飲み会だけ参加しない

    +43

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/09(木) 20:38:21 

    絶縁は大学時代に1回あります。
    「親友になろう♪」なんて口に出して言うような、他人から見れば社交的そうで好印象な人(1歳上)だったのですが、Twitterなどで「●型の血液型の人って性格悪いよねーーww」「●●の服着てる人、バスばっかwww」(=私)などなど、何かにつけて人前でバカにしようとして来たので、とにかく我慢して、卒業旅行とか考えだす時期に絶縁しました。

    +40

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/09(木) 20:38:24 

    >>1
    許せない内容にもよるよ。一般的には何でもない事が、主さんにとっては許せないって事もあるし。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/09(木) 20:38:37 

    長年付き合っていた友人の性格に我慢の限界がきたので縁を切った事があります。
    ストレスがなくなって快適だし縁を切った事を後悔した事はありません。
    後悔するかも、と思ううちは少し距離を置くくらいにしておいた方がいいのでは。
    うんざりで話したくも会いたくもないとなって縁を切ったほうが後悔しませんよ。

    +81

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/09(木) 20:38:55 

    虚言癖があって周りに対する嫉妬が酷かった友人とはさすがに関わらなくなりました。
    付き合い長かったけど、「嫉妬深い人間は幸せになる努力はせず、周りを自分と同じレベルまで落とす事で安心を得る」と本で読んで納得したし怖くなったのですぐ連絡先消した。
    いわゆるフレネミー?ってやつですかね。

    +54

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/09(木) 20:39:19 

    隠し事というより、心配や迷惑かけたくないが為に話さない場合もある。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/09(木) 20:39:20 

    皆、後悔してないのが凄い
    縁切りたいって言ったのは私だけど、あの時縁を切らなかったらどうなってたのかとか、楽しかった思い出とか、今相手が何してるのかとかふとした時に気になっちゃう
    結局、私が加害者みたいな形で周りに言いふらされたり、Twitterで匿名で悪口言われて好きだった趣味からも離れてしまった
    それでも気になるのは何でなんだろう

    +8

    -8

  • 88. 匿名 2020/07/09(木) 20:39:27 

    全然後悔してません。今後会う気もないし、子ども産まれたけど、連絡来たら嫌なので共通の友達にも伝えないでって言って口止めしてる。

    +34

    -2

  • 89. 匿名 2020/07/09(木) 20:39:28 

    >>1
    隠し事なんてなんて皆してるでしょ。主になんでも話さなくちゃいけないの?話す話さないは相手が決める事であって主が決める事ではないよ。

    +47

    -4

  • 90. 匿名 2020/07/09(木) 20:39:45 

    会うたび何も考えずこちらの心波立たせる事ばかり言って ニコニコして人の不幸喜んでるようで、ある程度は作り笑いで我慢してたけれど、何してても思いだしムカムカしてきて何故こんなに言われなきゃいけないんだって憎くなりました。理由を送り、ほんとに嫌だったと絶縁。
    今じゃスッキリ!
    あの人に合わせなくていいから。
    心のない人は親友ではない。
    ただの暇つぶしに使われてたんだとおもう

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/09(木) 20:40:09 

    友達と絶縁したことがある人

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/09(木) 20:40:23 

    宗教絡みでしつこかったから小学校来の友達と縁を切ったよ
    強めに言ったからもうあっちからも連絡は来ない

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/09(木) 20:40:46 

    病院行くのに保険証が見つからなかったらしく、私の保険証貸せって言ってきたのでお断りしたら「ケチだねー」ってまるで私が悪いかのように言ってきた。不倫も平気でしてたし、?って所が多々あったけど、なんとなく惰性で友達してた。でも同じ種類の人間に思われたくないって思ってフェードアウトしました。

    +51

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/09(木) 20:41:00 

    苦手がある子と付き合ってるとろくなことないよ。

    「ちょっとなと思うところがあっても良い人」そんな奴は後々確実にこちらに不利益与えてくるから。

    無駄な付き合い切ったら、周りには可愛くて常識ある子しかいない。精神衛生もとてもクリーンだし、無駄にモヤモヤすることもない。友達は余計にいらない。

    気持ち良く付き合っていける人達だけいればいいの。

    +64

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/09(木) 20:41:01 

    >>1
    ある時期から相手の態度に違和感かんじるようになって、会うたびモヤモヤしてた

    何年も悩んだ末、自分は友達から大事にされてないって確信して音信不通にしたよ

    会うと疲れる相手と一緒にいると、元気吸い取られるよ
    付き合い長かったぶん、音信不通にしたばかりのころは相手と仲が良かった時期のこと思い出して辛くなったりしてたけど、後悔はまったくしてません
    心身ともに楽になりました

    +152

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/09(木) 20:42:14 

    はじめから「絶縁しよう!」という意気込みはなく、なんとなく苦手になって連絡を取らないようにしてたらいつのまにか縁が切れてたという事なら無数にある

    +46

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/09(木) 20:42:20 

    >>44
    ワロタ

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/09(木) 20:42:24 

    >>5
    わかる。私は相手とこれ以上関わると頭おかしくなりそうだったから、どうやってこいつから離れるか?しか考えてなかったわ。
    絶縁か仲直りするかって選択肢があるうちはまだ相手に期待してるんだと思う。

    +73

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/09(木) 20:42:41 

    >>52
    男にとぼけてる人には何言ってもムダよー
    余計なこと言ったら逆に恨まれるかも

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/09(木) 20:43:00 

    >>87
    気になるって事は、まだ縁切った相手のことを許せる範囲があるんだよ。私、縁切った人に対して無関心だから後悔もないし、今どうしてるのかなとか何も思わない。そういう人いたねーぐらいの気持ち。

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/09(木) 20:43:19 

    隠し事って具体的に何かな?
    いちいち報告しないとだめなの?
    怖いよ

    +24

    -2

  • 102. 匿名 2020/07/09(木) 20:43:41 

    >>95
    モヤモヤしてる時点で何かがおかしいんだよね。
    気付いて離れる勇気も必要だよね。

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/09(木) 20:43:55 

    私も絶縁した事あるよ
    色々我慢してたけど結局無理になって爆発して
    何年かしてそのうちの1人とひょんな事で再会する羽目になったんだけど、何事も無かったかのようにヘラヘラしながら喋って来て本当にコイツと縁切ってよかったなって
    帰り道他の子も一緒だったから他の子には笑顔でそいつだけ本当に許さなくて睨みつけた
    というか無理って思い始めた時点で切るべきだったって思ってる

    +22

    -2

  • 104. 匿名 2020/07/09(木) 20:44:36 

    >>87
    悩んで結論出したからだよ。
    後悔するかもと思ってる時は絶縁しないよ。距離を置くとかする程度。

    縁切りもフェードアウトがいいよ。傷つく事を言うとトラブルになるし。時と場合にもよるけど。

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/09(木) 20:44:45 

    >>24
    横ですが、呼んだ側ですか?呼ばれた側ですか?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/09(木) 20:44:57 

    小学生の時
    女子4人グループで仲良かったけどその内の1人にだけ好きな男の子を教えてた
    そしたら他の2人にばらされて絶交したな

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/09(木) 20:45:12 

    かなり仲良かった子だから 縁が切れても 元気かなーとかって思う事はあるけど、色々あってもう連絡する気にはなれないし 後悔はしてないよ
    友達継続するのが精神的に無理だったから

    +57

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/09(木) 20:46:06 

    心を病んで一旦実家に帰ったの。
    気分転換に幼馴染の家に誘われたから行ったら、その家族から
    なんかお前頑張ってないらしいな。って言われて距離は置いてる。そういう風に思われたんだな〜って悲しいを通り越した。
    当時の私にはめちゃくちゃきつかった

    +29

    -3

  • 109. 匿名 2020/07/09(木) 20:46:11 

    もともと時間にルーズな友達。
    遅刻ドタキャン当たり前の友達だったけど
    一緒にいると楽しいから付き合ってきた。
    旅行の計画をたて、任せるよーと言われたので、希望聞きながらプラン練って、申し込みも手続きも全部やったのに、当日待ち合わせに来なくて、電話したら、
    ごめん、お金ないから行けないーと。
    なんで早く言ってくれなかったの?と聞いたら、
    楽しそうに準備してたから言えなかった。と。
    お金貸すから、とにかく来てよ!
    と言っても、もう他の用事作っちゃった。と。
    非常識すぎて、その場で縁切った。
    旅行は1人で楽しんだ。
    それ以来どうしてるか知らんわー

    +102

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/09(木) 20:46:11 

    >>1
    着付け習ってて仲良くなった人となら
    途中から違和感あり、しつこいというか執着みたいなのが強くなり、連絡を控えて
    習い事を辞め、結婚し越したけど伝えずにいた
    なのに誰か経由で私の事を知ったらしく、新住所に来たよ‥
    激昂し大変だった、発作のような
    いつから付き合ってたの?何処の誰?いくつ?結婚式あげたの?と質問攻撃
    昔、心療内科に通ってたらしく、これも何か症状なのかなと思った

    それが最後で完全に疎遠、全く後悔はしてないよ

    +49

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/09(木) 20:46:24 

    >>56
    ほとんどなんだね。
    全くじゃないんだね!!

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/09(木) 20:46:48 

    >>105
    親友の結婚式には出席したのに、自分の結婚式には欠席されました🙄💦

    +50

    -8

  • 113. 匿名 2020/07/09(木) 20:47:08 

    >>1
    許せないからトピ立てたんでしょ?
    ならそれが答えじゃん。

    後悔といっても、自分の罪悪感の問題じゃない?

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/09(木) 20:47:50 

    アムウェイにはまった友人から連日の電話勧誘と
    ゲリラ訪問
    職場にまで来られて、さすがに縁切った
    休憩から戻ったら座ってたの
    ゾッとしたわ…

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/09(木) 20:48:06 

    絶縁したことあります。後悔してません。自分で言うのもおかしいけど、すごく葛藤するんだけど、決定的なことを言われたり、されたりすると、限界を越えて、自分でも驚くぐらい相手に対して冷めちゃう。葛藤してた時間がムダ。早く絶縁すれば良かったって思う。

    +66

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/09(木) 20:48:18 

    親とはすでに絶縁した。
    友達はいないから絶縁しようがない。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/09(木) 20:48:21 

    主です
    皆さんのコメント読んでいます

    自分をかばうみたいになってしまいますが、どちらかというと隠し事をされていたというよりウソをつかれていた、の方が近いかもしれません
    個人的すぎて書けませんが…

    「〇〇なんてしてないよ、全然わからないし」と言われていたのに、その〇〇を何年もしていたという感じです
    犯罪とか恋愛がらみとかではないですが、隠されていたということとその内容に怒っています

    ここを読んで、自分もちょっと子どもだったかなと…考え直そうと思いました
    でもよく考えたら、その友達のこと心底好きだったわけでもないよなあ…と思い返しモヤモヤしています
    一晩考えます

    +40

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/09(木) 20:48:25 

    隠し事って何よ?
    身バレの可能性がある様な特殊な事なの?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:01 

    >>4
    そんな悲しいこというなよ……

    本当に気が合う子は変わりがきかないよ
    ちょっとした会話の間とかツッコミとぼけとか物足りないな寂しいなやっぱあの子がいいなってなる

    +94

    -15

  • 120. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:11 

    高校の時に一年間、徹底的にハブられて、自分に自信がなくなってしまった。
    友達と話すときも「~かも」と言うのが口癖になってしまったので「なんかいつも最後に~かもって言うよね?」と言われて傷ついた。
    そのうち学校でも喋らなくなって成人式で見かけても一言も話さなかった。
    今は小中学校の幼馴染みと専門学校の友達しかいない。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:25 

    ア⚪ウェイの
    ランチ会?に、連れてかれたから、、、

    平日にしかも男の人もいて
    あんたら仕事は???ってなって

    しかも手でこねた草餅みたいの
    食べさせられたよ

    人脈になるよ!っていうけど
    その中で悪口言い合ってる会の
    人脈なんていらんわ!!

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:28 

    今まさに友達からフェードアウトしたい。
    その家族に本当に嫌な思いをして友達には何の落ち度もないけど、今までのように付き合う自信がない。寂しくなるかもしれないけど、その家族を連想してしまうからもう会いたくない。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:38 

    10年来の親友だと思ってたけど年々拗らせが酷くなって、私にたいしても態度が酷くなったから絶縁したよ。

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:43 

    >>1
    私は隠し事されて絶交しましたよ
    車に乗れないから遊びに誘われなかったって
    ことだったけど、だったら話題に出さないで
    SNSにも投稿せず黙っててくれたらよかったです。
    絶交した後だったからSNSに載せてたけど。
    自分がやられたら嫌なはずなのに平気でやる神経が分からない。

    +12

    -7

  • 125. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:55 

    しつこくて執念深い性格の子で、こっちから絶縁なんてしようものなら最悪〇ろされかねないってズルズルつきあってたけど、いい加減我慢ならなくて勇気出して連絡絶った。
    しばらくは怖かったけど今のとこ三年くらい接触なし、このまま私の事なんて忘れ去って欲しい。

    +19

    -3

  • 126. 匿名 2020/07/09(木) 20:50:06 

    既婚子持ちの信楽焼きのタヌキみたいなオッサンと不倫し始めて、そのタヌキと酔っ払って喧嘩した時に自分で警察呼んだけど、何故か警察官に暴言吐いてその一部始終を撮った動画をドヤ顔で見せられた時に「あ、この子とはもう無理」と悟って絶縁した

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/09(木) 20:50:13 

    >>20
    頭の中で再生されたよw

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/09(木) 20:50:38 

    >>117

    >その友達のこと心底好きだったわけでもないよなあ…

    そりゃ隠し事されるわ。
    向こうも薄々本心に気づいてたんじゃない?

    +26

    -2

  • 129. 匿名 2020/07/09(木) 20:50:49 

    しつこく付きまとってマウントしてくる女と縁を切りました。向こうも私のこと嫌いなくせにベッタリしてくる意味が分かりません。

    +41

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/09(木) 20:51:04 

    >>4
    代わりじゃないの。

    +41

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/09(木) 20:51:47 

    >>1
    切られた方だけど、後悔してない
    距離感など、人間関係の感覚が違う人はやっぱり合わないんだね
    私は黙って聞いて反論もしなかったけど、相手も言いたいこと言ってたから、スッキリして後悔はないんじゃないかな

    +45

    -3

  • 132. 匿名 2020/07/09(木) 20:52:00 

    「大事なこと話してくれない。秘密主義だ」

    って責められたので絶縁しました
    なんでも話してくれるのが友人と思われても困るわ

    +54

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/09(木) 20:52:31 

    >>109
    それはルーズの域を越えているね!大変だったね、読むだけでせつない。

    +67

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/09(木) 20:52:32 

    絶縁された事もした事もある。
    された方が先だったので、自分が友達との関係に悩み結論を出すのにものすごく時間がかかった。

    二人の友達と、もっと別の方法は無かったのか考える時もある。タラレバだけど。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/09(木) 20:52:34 

    あります。

    結婚して同じ時期に妊娠して、出産して。

    そこからマウンティングばかりするようになってきて一緒にいても嫌な気持ちになるだけだから縁切りました。

    小さい頃からの長い付き合いだったけど、縁切って後悔どころかスッキリw

    人のことバカにしたりする人と一緒にいてもいい事ないし。

    +42

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/09(木) 20:52:37 

    私の苦手な人を勝手に旅行に誘ったり、化粧してる私を馬鹿にしてきた元友人
    絶縁してよかったと思う反面、私のあることないこと言い触らすから悔しい
    おかげで私が一方的に悪者扱いされて、みんなから敬遠されてる

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/09(木) 20:52:44 

    何回か突発的に縁切りしたわ。
    後悔はしてないし、また遊びたいとは全然思わないけど、その結果交友関係が狭まったり、繋がってた他の友人と疎遠になったりと影響はそれなりにあるね。

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/09(木) 20:52:52 

    結婚したら絶縁されたwww

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/09(木) 20:53:07 

    散々うちに連泊した挙句、無旋条で彼氏とデートしに行って、真夜中仕事帰りの私は大激怒した。平謝りされたけど後日別の子に「誰だって鍵くらいかけ忘れる事あるよなあ、あんなにキレて最悪」と言ってて縁を切った。私が昔ドロボーに乱暴されて人一番鍵かけには用心してるの知ってるくせに。

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/09(木) 20:53:16 

    ある
    いい様に利用されてるみたいだったし
    図々しくて厚かましい人だったから

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/09(木) 20:54:11 

    そのうち思い出しもしなくなるよ。

    結局いらんかったのよ
    私の人生には

    +48

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/09(木) 20:54:19 

    私が振られて落ち込んでたら、【2人のことが心配だから話したい】って私の元カレにFacebookでメッセージ送って会ってえっちしてた。
    別の友達から聞いて、証拠も見せてもらって確信したから縁切った。
    今でも人の彼氏に手を出したり、スナックで働いて客と寝てお金もらったりしてるらしいから縁切ってよかった。

    +34

    -1

  • 143. 匿名 2020/07/09(木) 20:54:58 

    ストレスが全部消えてめっちゃスッキリしたよ。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/09(木) 20:55:00 

    親しいと思っていた友達に突然ブロックされたことが2回あります
    傷つきましたが、その分私も傷つけるようなことしたのかな、と思いました。
    そのうちの1人とは仲直りして今でも仲良いですよ。

    +6

    -5

  • 145. 匿名 2020/07/09(木) 20:55:13 

    わたしは逆にLINEとか色々ブロックされてしまった…
    仲良かったとおもってたのはわたしだけだったのかな

    嫌われた理由がわからない…

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/09(木) 20:55:58 

    私は絶縁してよかった
    振り回されることが多かった

    9時半ころ起きたら今日ひま?遊ばない?って朝8時頃連絡が入ってて、いいよって返信しても音沙汰無し。
    「ごめん!もう予定入れちゃった」って言ってくれればいいのに、それすらないから下手に予定も入れれず一日無駄にした。
    そして夕方フェイスブックに別の子と遊んでいる投稿が流れてきたときは神経疑ったわ

    +57

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/09(木) 20:56:16 

    >>117
    好きでもなかったらそこまで悩む必要もないのではと思います。共通の友人とかいると面倒だけどそうでなければ、角が立たない程度に距離を置いておけばいいと思います

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/09(木) 20:56:18 

    接客業してる時に雑談しに頻繁に来られてて
    しかも毛玉とか何かの食べカスだらけの汚ったない服装
    同僚にも「またあの人来てますよー(笑)」とか言われるのが本当に嫌で幼なじみだったけどもう来ないで欲しいって伝えて切った

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2020/07/09(木) 20:56:33 

    喧嘩別れした元友達から突然連絡来たことあるよ
    結婚して子供産んで大人になったつもりなのか、お互い変わったはずとか近況知りたいだとか言ってたなー
    こっちは独身で自然と聞き役になってた。共働きで大変だけど子供の成長が楽しいとか話してて幸せアピールされた。話し相手いないのかってくらい喋ってた。
    暫くして私が公務員の旦那と結婚して専業主婦になったら連絡来なくなった
    旅行の話とか私立に通わせてる子供の話とかしたかったんだけどなー笑
    所詮一度縁切りしただけあるわ笑

    +35

    -3

  • 150. 匿名 2020/07/09(木) 20:56:44 

    >>45
    そんな人が母親になるのか。

    +119

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/09(木) 20:56:54 

    >>119
    碇シンジ君みたいだな

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/09(木) 20:56:55 

    あります。
    私が鬱病になってしまって会社休みがちになったのを
    サボってる、許せないと言われました。
    好きで休んでるわけじゃないのに
    結局鬱病は甘えだと思われてたのかもしれません。
    それを言われてから絶縁しました。

    +50

    -2

  • 153. 匿名 2020/07/09(木) 20:57:24 

    私も酷い嘘つかれて絶縁しました。
    10年の付き合いでした。
    だからやっぱり後悔もして旦那に愚痴った事もあるけど「10年で良かったじゃん。20年だったらもっと傷ついたよ」って言われて、何かストンと落ちました。

    +45

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/09(木) 20:58:01 

    >>4
    これよね。
    この人だけ、この人しかいない、なんてことは全くない。

    嫌になったらすぐにサヨナラして、心地よい関係作れる人と交流した方が精神にも優しい。

    +91

    -7

  • 155. 匿名 2020/07/09(木) 20:58:06 

    >>130
    綾波レイみたいだな

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/09(木) 20:58:14 

    私は結婚してるの時に
    「うわぁ。。。死にたい気分」って言われ散々嫌み言われてその時縁切った。

    それから何週間して、たまたま同じ電車に乗ってたみたいで改札出口で私の事待ち伏せしてたけど

    もうあんな言葉投げかけられたし こっちから声かける必要無いって思ったから 

    その子の目の前スルーしてやった。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2020/07/09(木) 20:59:05 

    縁切るまでいかなくても
    今は距離おいて連絡などしない。
    それでそのまま終わればおしまい。
    自然消滅。

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/09(木) 20:59:30 

    >>153
    優しい旦那さんだね。

    +29

    -2

  • 159. 匿名 2020/07/09(木) 20:59:45 

    ある。
    10年以上の付き合いだったし大切な友達だったから惜しいとは思ってるけど彼女の人間性に失望したから縁切った

    +31

    -2

  • 160. 匿名 2020/07/09(木) 20:59:53 

    言えないタイプだから小さなことの積み重ねで我慢に我慢で絶縁。3人いる
    一人目は時間にルーズで毎回遅刻、ドタキャン、私にはなに言ってもいいと思ってる

    二人目、これは書いたことあるけど私が父親と死別と知って何歳のとき死んだの?って聞かれて私が中2の時って言ったらなーんだって言われたり他にも普通そんなこと言うって場面多くて切った

    三人目は私母親と団地に住んでたんだけど、それ知ってるくせに団地や社宅住まいの人間はレベル低い、私は世田谷だから一軒家以外住めない~云々やっぱり他にも色々あったけどそれを最後に縁を切った

    それまでにも色々あったけど我慢しないで早く切っておけば良かったと思ってる

    +51

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/09(木) 21:00:52 

    いつも上から目線が気になっていた友人が2人いたのですが、1人はマルチ商法にはまったのと、もう1人は私の結婚に関して色々邪魔してきたのをきっかけに連絡を断ちました。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/09(木) 21:01:09 

    >>44
    偉人の名言みたいになってるww

    +37

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/09(木) 21:01:17 

    >>139
    139です、思い出し怒りしながら打ったら誤字だらけでしたね恥ずかしい
    無旋条→無施錠 人一番→人一倍
    です、すみません。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/09(木) 21:02:41 

    「私たち友達だよね」って言ってきた人と今は絶縁になったんだけど、深夜に電話かけてきて数時間付き合わされるし愚痴ばっかりだし決め付けがひどいしで私は早く縁切りたいと思ってたくらいなので、一応友達として付き合ってたつもりだったけど最初から友達と思ってなかったのかもしれない。向こうも私のこと利用してただけな気がする。

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/09(木) 21:03:04 

    モヤモヤすることが多かったけど、フレネミー確定して未練なく切ったよ。彼女と過ごした無駄な時間を返して欲しいよ。

    +27

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/09(木) 21:03:17 

    「絶縁する!」と宣言したことはないけど、そのままフェードアウトしていったことならある。
    その後連絡きて「また仲良くしたい」って言われたけどやっぱり会う気になれなかった。

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/09(木) 21:03:27 

    あります。約22年の付き合いがありましたが、年に1回ずつぐらい「ん?」とか、「あぁっ⁉︎」とか感じるようなことがあり、なんだかイライラしたり、悲しかったりを繰り返していました。
    結局、昨年話している最中に、「こいつ昔からそうだったけど、結局自分さえ良ければいいという典型的な奴じゃん」と再確認し、思い切って縁切りしました。
    学生時代からの長い付き合いなのに…とか、この人を含めた少人数グループもあるのに…とか何年も考えていましたが、いざスパっと決断した後は、後悔もなく、今このトピを発見して思い出した程度です。
    数が少なかったとしても、良縁のみ残っていけばいいんです。
    連絡先も削除して、スッキリしましたよ^^

    +32

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/09(木) 21:03:38 

    >>6です
    >>32
    それは思います。縁があり接することがあっても元に戻ることはもうないと思います。

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/09(木) 21:03:58 

    大学生になって相手の世界が広がっていって会うたびに知らない友達のことを聞いた。私はずっと狭い狭い世界で生きててだんだんしんどくなって会わなくなった。

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2020/07/09(木) 21:04:09 

    縁切ってるけど、たまに恋しくなる時もある。だけど、相手の行動を思い出したら煮え繰り返るくらいイライラするから、やっぱもう無理なんだ、だからこれで良いやってやる

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/09(木) 21:04:35 

    小学校からの親友が結婚報告で、元彼とよりを戻してるのを、黙ったままだったので、喧嘩になり縁を切られました。付き合ってる人が居ると聞いていたのに、結婚した相手は、別れたと言っていた相手だったので。いちいち言わないといけないの?と切れられました

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2020/07/09(木) 21:05:17 

    男と別れて死ぬほど落ち込んでる女の子は沢山見たけど
    友達とダメになって死ぬほど落ち込んでる子を見た事無い
    友情てその程度、寂しさはあっても

    +75

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/09(木) 21:06:30 

    20年位お付き合いをしていた友人と縁を切りました。
    彼女はきつい性格で口が悪く自分が気に入らない事やイライラすると『馬鹿女』『何この女』など数々酷い事を言われてきましたが、友達だから仲良しだから私もいけなかったからと自分に言い聞かせてきましたが、去年とうとう限界がきました。腹が立った事を冷静に伝えてそれきりです。今は彼女とお付き合いを辞めて心がとってもとっても楽!嫌がっているのに、彼女は空気が読めないようで最近までLINEとかきていましたが、既読もつけずに無視し続け、やっと仲良くしたくないという事をご理解頂けたようで、連絡がこなくなりました。

    +33

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/09(木) 21:06:40 

    >>151
    私には他になにもないもの。


    そんな悲しいこというなよ……

    +20

    -1

  • 175. 匿名 2020/07/09(木) 21:07:04 

    >>109
    読んでるだけでその友達だった人にめちゃくちゃイラつく笑

    +62

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/09(木) 21:08:21 

    >>117
    縁切るっていうか、主から連絡はしない位のスタンスじゃダメなの?
    そこまで大好きでもないのに何を悩むの?

    友達を失う事の恐れより、自分の器が小さいのが露呈するのが嫌みたいな感じに見えるけど。

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/09(木) 21:09:50 

    今連絡を完全にスルーしてる子がいる

    大事な友達に無視されてると相談されて色々聞きつつ励ましてたら
    落ち込んでだはずが「あの子私以外に友達おらんのに私を切って大丈夫なんかなーw」

    3年経ってるけど半年に一回着信あるからそろそろ着拒だな

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/09(木) 21:12:05 

    >>1
    許せない内容が何かによる
    された事が自分の害になる、信用を裏切ることなら、どれだけ好きでも私は切ります
    (私の悪口や嘘を吹聴、疑惑を持たせる等)
    後は道理や道徳的に許せないことも
    (犯罪や苛め等、人としてどうなの?系)

    不倫は距離置いて相手と別れたら又付き合う
    相手が隠しごとしていただけ(結婚していた、出産していた等)ならガッカリして距離は少し置いて付き合うかも
    許せない、というより友人として信用されていなかったのかな?って残念な気持ちになるだけ
    怒ることは無いかな?

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/09(木) 21:12:41 

    3人の子供がいる男性と不倫をして子供が出来て略奪婚をした友達と縁を切りました。私に子供産むなら早い方がいいよーとか上から言ってきたり。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/09(木) 21:13:42 

    >>152
    ひどいですね。。。
    私も同じ病気かかえてますが、同僚に
    「いい大人なんだから病気のせいにしないで!」って言われました。。。
    辛さ分かってくれとは言ってないし決して言わない。
    でも少しだけ心に寄り添って欲しいとは思ってしまうよね。

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/09(木) 21:13:55 

    >>10
    誰が変人や😂

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/09(木) 21:15:22 

    >>172
    赤毛のアンとダイアナのような友情はないのか

    でもいまわたしと友達でいてくれる数少ない友達は大事にしていきたい

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/09(木) 21:15:29 

    親友だと思ってたのは私だけだった
    親友として振る舞い、嘘で固めて
    それ以外の友達を全部切られた 
    噂の本人は親友だった
     
    親しい親友ほど外で何話してるか分からんないよ

    +21

    -1

  • 184. 匿名 2020/07/09(木) 21:16:05 

    >>109
    昔の私の友達グループの中でに同じことがあったわ。
    私は最初から旅行断ったけどノリノリの2人が海外旅行の約束して、出発日の朝の待ち合わせに来なかったって。
    さすがにそれは来なかった子が悪いし、同じことされたら私も縁切りすると思う。
    楽しそうにしてたから言えなかったって逆に楽しそうにしてたからこそ前もって言うのが気遣いだと思うんだけどね。
    でも中には「元々ルーズな◯◯ちゃんと旅行約束したのも悪いし」って言ってる子もいて、どうしても致命的に感覚が合わない人っているんだよね、やっぱり。

    +40

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/09(木) 21:16:13 

    あるよ〜
    親友なのに再婚を人伝に聞いて許せなかった
    一応お祝いもしたけど気持ちが冷めたと言うか価値観違うと分かって自分からは連絡してない

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2020/07/09(木) 21:18:41 

    LINEの仕方に文句言われたから切った
    私はLINEで真剣な相談なんかする気ないのに勝手に解釈して逆ギレされた

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2020/07/09(木) 21:20:17 

    >>176
    主です
    私はたしかに器が小さいですが、それが露呈するのはどうでもよいです

    悩んでいるのはそれが趣味の友達で、その趣味について語れる人が少ないというところと(人柄は「うーん」と思うときもありますが趣味の話は楽しい)

    この件について相手が悪いのか自分の器が小さすぎるせいなのか、イライラで霞んで見えなくなってるからです

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/09(木) 21:21:19 

    >>182
    なんだかオシャレな返し(笑)
    素敵な友情に憧れるんだけどね

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/09(木) 21:21:46 

    >>18
    私もです。
    しかも一度目は組織が解散?したらしく目が覚めたのでまた仲良くしてたんですが、また違うマルチにハマって勧誘してきました。
    こんなものに二度もハマるなんて救いようがないのでもう縁切りました。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/09(木) 21:22:01 

    友達が妻子持ちと不倫してると知ったので、
    本人にそういう事する人とは友達でいたくないからサヨナラと告げました。
    後悔はしてないです。好きだったので残念でしたけど。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/09(木) 21:23:51 

    高校生の時、他人を心配させる嘘つきな子と絶交した。
    通り魔に刺されたと嘘をつき、傷も見せないし
    他人から心配してほしい感じだった。
    何度も何度も嘘を重ねられ、最後に残ったのが私だった。
    今思えば、その子は厨二病だったのかもしれない。

    嘘で塗り固めるのが当然で
    他人には心配かけるものと思ってる様子。
    何度も辞めろといったけけど変わらず、
    2年くらい耐えたけれど変わらなかった。
    最後には、私に絶対言ってはならないことを言った。

    なので絶交した。
    せいせいしてる。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/09(木) 21:24:10 

    ある。うち裕福じゃないのに生活費を貸してと言われたからやべえこいつと思い切った。
    金絡みはホントにむり

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/09(木) 21:24:24 

    中学の時に、仲良い友達グループがいじめ(集団シカトとか)をしてたから、
    かわいそうに思って、いじめられてた子に話しかけたり、体育の時のペア組みとか一緒にやるようにしてた。
    そしたらそのグループ全員からシカトされて、
    謝ったら許してあげるってメール来たけど謝らなかった。
    次の日いじめられてた子がそのグループに入ってて、
    その子からもシカトされた。
    そのタイミングで彼氏にも振られて
    卒業するまでずっと1人だった。
    その時はこの世の終わりぐらい悲しかったけど、今はなんとも思わない。
    いまは職場等で人間関係が深くなりすぎないように距離置いてしまう癖はできちゃったけど。

    +43

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:00 

    >>183
    ぜーんぶ筒抜け ってあるよね。あぁこの子が全部噂の発信源だったのかとわかって さよなら。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:08 

    >>1
    いいように利用されていたことを知ったから疎遠になったことはある。

    バイトの店の中で、一緒にディズニー行く位、仲良かった子だけど、ホントは恋愛のトラブルで元から仲良かった子らと揉めてて、蚊帳の外のわたしと仲良くしていただけと知った。

    そんなトラブルで揉めてたことも知らなくて、周りから聞いてしまい、「○○(あちら側の子)がかわいそう」みたいな派閥みたいなのも出来てて、なんか巻き込まれるのもめんどくさいし、結局、深く仲良くなると遅刻するようになったから、なんかとにかくイライラして疎遠になった。友達を疎遠にしたのは一生でそれだけ。

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:15 

    >>74
    こういう偉人の名言系かと思ったわwww
    友達と絶縁したことがある人

    +61

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/09(木) 21:30:04 

    私は本当に切ろうと思う時は迷いがないかな。
    トピ主さんは自分の器が小さいかもって思ってるみたいだから迷いがありそう。
    なにも縁切りしなくてもいいからしばらく誘われても適当な理由つけて会わないとか忙しくて電話出られないとか、1日だけではなくしばらく1ヶ月2ヶ月距離置いてみたらどう?

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/09(木) 21:30:33 

    あるよ。
    私も悪いけど向こうも悪いと思ってしまう。
    なぜなら地元にいる人だから。
    他の人にまで無視されて同窓会とか全く連絡ないよ。
    でもそれでもいいと思っている。
    顔合わせない距離ならなおさら。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/09(木) 21:30:52 

    高校からの友人がマルチ商法にハマりました。最初は説得して「分かった、やめる」って言ったけど結局やめなかった。
    元々説得の時にやめなかったら友達やめるって言ってたから、友達やめました。連絡もとってないし今何してるかも分からない。
    でもいつか、私という友達がいなくなったことで、「私何してたんだろう」って気づく日が来るのを待っている自分がいます・・・。自分から連絡取ろうとは思わないんだけどね・・・。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/09(木) 21:30:58 

    友達やめようと思ったって、高校生の時言われたことある。これも絶縁になるのかな?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/09(木) 21:30:59 

    ここ見てるとア○ウェイやマルチ関係での縁切り多いな、私もなんだけどね。
    最初は何も知らなくて、そのアム○ェイ野郎に久しぶりに会おうと言われてもう一人の友人と駅で待ち合わせしてたら待てど暮らせど来ず、やっと来たと思ったら、他の人にも勧誘してたらしく、それで遅れたとか。案の定、私と友人にもしつこく勧誘。その後LINEや年賀状来たけどスルーした。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/09(木) 21:32:44 

    >>16
    インスタ見られたくないなら公開範囲の制限したら?
    自ら全世界に発信しておいて見るなってそれはどうかと思うんだけど

    +21

    -3

  • 203. 匿名 2020/07/09(木) 21:34:09 

    >>142
    アバズレやんか・・・

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/09(木) 21:34:36 

    小学生~成人してからも大好きな友達がいたんだけど、友達の旦那のせいで縁きれた。2.3回しか会った事ないのに、お前呼ばわりされ、笑えない冗談を言われてぶち切れた。
    もう10年経ちます。

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/09(木) 21:35:27 

    モヤモヤするというか自分が自分らしく居られないと感じる人なら居る
    会ってる時は笑顔作って過ごしてるけど帰ったらドッと疲れるというか家の自分と外での自分に訳が分からなくなる‥
    その人は自分を下に見てる発言をよくする
    あなたの為を思って、みたいな発言も

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/09(木) 21:37:00 

    わたしが失恋しておちこんでるとき、
    男友達だけど、私のわるいところを指摘してきて
    そういうところだよ!って言われたのが
    すごくショックで。そこまで言われたくなかったから、頭に来て連絡きってしまった。

    その男性は社内の年下女性の数人と、体の関係から付き合ったりしてて、前から少し引いてた。

    キレた私も悪かったとおもうけど、
    これでよかったんだとおもう。

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2020/07/09(木) 21:37:47 

    学生の頃からの友達。
    社会人3年目の時点で2回転職して、その後愛人になったことを堂々と話していた友達。
    そしてその話を楽しそうに共有していたもう1人の友達。

    悪い意味で生きる世界が違うと思ってその日から一切連絡取らなくなった。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/09(木) 21:38:07 

    幼稚園からの幼馴染みと絶縁したよー
    20歳くらいまでは会ってたけど
    それまでにちょこちょこ合わないなって思うこと多々あった。
    でも、幼馴染みだしなって思って無理して付き合ってきたけど大人になればなるほど余計合わないんだよね。
    最終的に共通の友人の愚痴を聞くために遊びに誘われてるのが嫌になって縁切ったよ~
    愚痴るくせに共通の友人とばっか遊ぶんだよね
    誰だって愚痴聞きたいから会いたいわけないのにね。
    今、絶縁して七年たつけど本当にすっきりしてる。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/09(木) 21:39:09 

    >>1
    親友だったけど切りました。後悔はしていません。
    誰が聞いても酷いと思うことをされたので。

    トラブルがあって絶縁したその後、わざわざ職場に電話かけてきたり、非常識なので切って良かったと心底思いました。

    +21

    -4

  • 210. 匿名 2020/07/09(木) 21:39:31 

    アムウェイ誘われる
    →そういうものは嫌いだときちんと断る、付き合い継続
    →その子の結婚式に出席
    →久々に偶然会って、後日ランチ誘われる
    →ランチで全然話盛り上がらず終始そわそわしてるなぁと思ったら、アムウェイ商品買ってくれwww

    絶縁しました
    二度も誘われたことが私的に許せなかった
    どういう思考回路してんだろう

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/09(木) 21:40:32 

    >>25
    友達にも彼氏との事情ってものがあったんでしょう
    結婚するかもわからないしシングルマザーじゃ育てる自信が無いって自分を客観視して決めただけでもよかったのではないかと
    何故か子供のことになると他人のことでもカッカする人多いよねガルちゃんって

    +47

    -9

  • 212. 匿名 2020/07/09(木) 21:40:35 

    何も言わず番号変えてLINEやアドレス教えない
    それで終了

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/09(木) 21:43:02 

    結婚して子供できてから、いちいちスゴく嫉妬深い友達、二人。
    目指すものがあるのはわかるが、それで人を不愉快にして良いのではない。
    自分が努力しないで、こちらを下げたい。
    だからフレネミーになる。
    嫌になって、縁きりました。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/09(木) 21:43:17 

    縁切りました。後悔していません!


    友人と海外旅行へ行った時
    初日の夜ホテルで私が先にシャワー浴びることになり、シャワー後ドライヤーをかけ始めたら浴室のドアをドンドン!叩かれ、「ダイビングの時は先にシャワー済ませたら次の人に変わるんだよ!髪の毛乾かすのは後にして」と言われ追い出されました。
    今日はダイビングしてないのにどう言う事?と思いながら旅先で喧嘩したくないのでその時はごめんね!と言いました。

    2日目は朝からダイビング。終了後濡れた水着のままホテルへ帰宅。昨日の事があったので今回は友達に先にシャワー浴びてもらう事に。その間は私は身体濡れてるためベッドに座ることもできず、冷えたまま立って待ってました。すると友達はシャワーだけでなく水着も洗い終えて出てきました。
    水着洗うのこそ2人ともシャワー終えてからでいいんじゃ!?こっちは寒い中待ってたのに!と思いイライラ。
    その他いろいろカチンとくる言動あり、この旅行が終わったら縁切ろう!と心に決めて我慢しました。


    帰国後にその子から「あの時はいろいろごめん。仕事でストレス溜まってて八つ当たりしてしまった。また一緒に遊ぼうね」とLINE来ましたが、既読スルー。縁切りました!

    +37

    -5

  • 215. 匿名 2020/07/09(木) 21:43:44 

    >>151

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/09(木) 21:43:44 

    ありますよ!
    中学からの友達でこちらは大事に思ってましたが、自分の都合の悪い事になると全部既読スルー、頼みごとの時だけ鬼電、自分の子どもに会わせる為に毎週片道1時間かかる私を呼びつけた上30分で帰らすなど色々我慢できなくなったので縁切りました(^o^)

    デキ婚で結婚式挙げる時はスピーチお願いと言われてたけどそれも無視
    そしたら朝の7時から夜の23時まで毎日20回ぐらい電話かかってきてたけど着信拒否!
    スッキリしました〜

    +29

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/09(木) 21:43:51 

    >>61
    あなたの行動の方が、向こうからしたらコイツ何様?って思われてそうな気がする。。

    +26

    -3

  • 218. 匿名 2020/07/09(木) 21:44:33 

    >>1
    学生の頃の友達って私は、いま暇?みたいに遠慮なく誘い合える仲で、週5日とか会って長々とお喋りして何でも話せた。
    大人になってから出来た友達はもっと気を使うし、日にちもだいぶ前から決める。
    月に一度会えば充分って感じで、やはり幼馴染みは良いなと思う。
    しかし、昔からの友人がやはり私にだけ隠し事していて、その真意は分からないんだけどいっとき、嘘つかれながら会話してる事が馬鹿にされてる気がして距離をおいた
    でも数年して、やっぱあいたいなと思って連絡をしてまた復活した
    相変わらず嘘つかれているかもしれないけど、それ以外は人として好きだし友達として大切なので、話してくれるまで待とうという気にはなった。

    +16

    -2

  • 219. 匿名 2020/07/09(木) 21:44:38 

    私ずっと付き合ってる彼氏いるんだけど、結婚した友達に、「○○も早く結婚しなよ!結婚報告の連絡待ってるねー!」って言われたのが何故か引っかかって距離とってる子がいる
    嫌味で言う子じゃなくて、本当に悪気なんてないのも分かってるんだけど、結婚なんてこっちの事情もあるし焦ってないしほっといてよって思ってしまった…

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/09(木) 21:44:58 

    生まれて初めての彼氏が出来た途端に約束をドタキャン(しかも待ち合わせ10分前とか)するようになった友達と絶縁したよ
    LINEで私そういう子と友達は無理だからって伝えてブロックしたのにSNSで特定されて連絡してきた時はビビった
    全く後悔してない

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/09(木) 21:45:47 

    >>210
    そういう人って大体瞳孔開いてるというか
    濁った目してる

    もう目の前の人が友達じゃなくてお金にしか見えなくなってるんだろうなと悲しくなる

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/09(木) 21:48:43 

    元々引っかかるところがあったけど結婚式の受付や出し物手伝ったのになにもお礼がなくてそれ以来会ってない
    たまに連絡くるけど無視

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/09(木) 21:52:04 

    >>210
    私も全く同じだ…。
    私は久しぶりに会えるのを単純に楽しみにしてたのに、喫茶店でおもむろに出してきたのがアムウェイの資料だった。
    「そういうの嫌だからしまって。」と言ったらそこからはしつこくされなかったけど、数年後また連絡きたときは今度は保険の勧誘だった。
    それから数年後、私に子供が出来たとどこからか聞きつけたのかまた連絡が来て会いたいと言われたから、
    「保険には協力できないけどそれでもいいなら」って返したらそこから連絡ない。
    もともと向こう発信しかなかったけど、マジでコイツ終わってるなって思ってる。

    +32

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/09(木) 21:53:08 

    >>5
    仲直り可能かを気にできるなら少しずつでも疎遠になるくらいの方がいいよね

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/09(木) 21:53:39 

    >>180
    ありがとうございます。
    彼女とは会社の同期でもあり、
    今までお互い支え合ってきたと思っていたのですごく辛かったです。。。
    本当に仰る通りで、理解できなくても少しは心に寄り添ってほしかったなと思います。

    お互い無理せずマイペースにいきましょうね。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/09(木) 21:53:58 

    鍋絡みで絶縁した。しつこすぎる。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/09(木) 21:55:20 

    >>219
    その友達からしたら、別に悪い事したわけじゃないからもし急に避けられたら気にしちゃうだろうな。
    彼氏いないのにそういう話してきたら無神経だと思うけど…

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2020/07/09(木) 21:55:26 

    >>210
    アム◯ウェイは友情を一瞬で終わらせる

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/09(木) 21:56:09 

    私が恋愛で酷く落ち込んでた時、友達が人生初めての彼氏ができた。
    私が誘った街コンで彼氏作ってきた(私は急用でその街コン行けなくて、代わりに別の友達と行ってきてもらってた)

    そんな彼女からきたメール

    「ガル子ちゃん!!リア充の私の話なんか聞きたくないかもしれないけど、なんかあったら相談してね!!!」




    一瞬でシャッター降りた。
    元々なんにしてもルーズな子で、遅刻ドタキャン当たり前、貸したものは返ってこない。そんな子だったから嫌気はさしてたんだけど、自分で自分の事リア充としかも落ち込んでる私に言ってくるお花畑脳にもう無理だってなった。

    +17

    -3

  • 230. 匿名 2020/07/09(木) 21:56:32 

    >>217
    そうかなぁ?私は普通だと思うけど。みんなその人から距離置いてるし、私は我慢してたほう。こんなこと書いたらまた反論されるけど、世の中色んな人がいるんだよ。あなたは幸せだね。

    +5

    -8

  • 231. 匿名 2020/07/09(木) 21:57:26 

    >>31
    わたしがコメントしたかと思うくらい、同じ人が!
    一度仲直り?したけど結局、性欲と男をとったのでサヨナラしました。
    仲直りしようとしたわたしがバカだったなと。

    +19

    -1

  • 232. 匿名 2020/07/09(木) 21:57:58 

    小さなことの積み重ねです。
    徐々にフェードアウト中

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/09(木) 21:58:22 

    >>152
    酷いな。私はそっとしておくのも優しさだと思う。今現代でもそんな考えの人いるんですね。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/09(木) 21:59:25 

    仲良くしてたんだけど卒業後は別々の市に住んでた。時々連絡したり帰省時に会ったりしてた。
    私が結婚してたまたまその子が住んでるところに近い場所に転勤になって時々会ってた。
    その後妊娠したら私が出産して入院したら私が家の中のことやってあげる!ダンナさんのお世話もするから安心してーと言われ気持ち悪くなって
    縁切った。
    悪い人ではないが余計なお世話や変に母性出して
    モテるタイプ。自分もそれわかってる人だったし。

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/09(木) 22:03:48 

    顔を合わせる度に遠回しな表現で小バカにしてくるのが二人いる。高校の同級生で、卒業後も集まるグループの中のメンバーだから波風たてちゃいけないと思ってたけど、そのグループ自体もう無理して参加する必要ないかな。多分スッキリできると思う。

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/09(木) 22:04:50 

    2人と絶縁しました。
    結婚式にも来てくれた人たちですが、後悔はしていません。
    20年近く前のことになりますが、今さらまた友達になりたいとは思いません。

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2020/07/09(木) 22:08:32 

    された方が何件か書き込みあるけどした方からすると全く分かって無いんだなーと思った。絶縁のきっかけは些細な喧嘩だけど今まで誤魔化してきたずっと我慢してきた事が積もり積もっての結果なのに。いきなり絶縁されたとか思ってるのかな?自分も悪い所あったかも知れないとか微塵も思わないのか

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/09(木) 22:11:05 

    友達が韓国アイドルにはまり
    会ってもその話をひたすら聞かさせるので
    会うのをやめた。

    マシンガンの様に韓国アイドルの話をして
    私が話をはじめると、ツイッターで上がってくる韓国アイドルの情報をチェックして適当な相槌を打つ。

    若い時から何かにハマると夢中になる子で
    その情熱がすごい!!と思ってたけど
    大人になったらただの痛い人だなと思った。

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/09(木) 22:11:06 

    何人もいます。

    モヤっとしたら、このお付き合いは近々終わりが来るなと思ってる。
    そして実際にそうなった。

    何か違和感を感じたらアウトだよ。

    居心地がいい人と一緒に過ごすのが1番♪

    +23

    -1

  • 240. 匿名 2020/07/09(木) 22:16:32 

    家族ぐるみでネットワークビジネス押し付けてくるし、私の彼氏には色目使うし、幼少期からの幼馴染だけど縁切ったわ。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/09(木) 22:18:52 

    長文ですみません。

    3人でチラホラ遊ぶことがあった、友達Aと友達Bと私のエピソード。

    友達Aには結婚間近の彼氏がいた。
    友達Bと私は違う友達に合コンに誘われて参加することになった。
    友達Aがその日デートであることを知っていたので特に声かけずに行こうとすると、直前で友達BがAに報告してから行く!と言い張った。
    私的にはその必要があるのか謎だったので、『別に逐一報告しないでも、次遊んだ時に言ったんでいいと思うよ。』と言い、合コンに出かけた。

    その後友達Aに呼ばれ、『友達だと思っていたのにそんな態度取るなんて最低!』と言われ、その後私が発言していないようなこともBが盛って悪口を言っていたため、友達Aに友達やめると言われてしまった。

    そんなつもりではなく、なんでこんなすごい大きなことになったんだろうとBに電話するも拒否され取り合ってもらえず。そのままA.Bともに絶縁状態。

    その後しばらく会っていなかったのに、一度Bが彼氏といる時にたまたま会った時に、『あー久しぶり〜!ガル子元気だった?友達のガル子だよ〜』と彼氏に一方的にブリブリ声で紹介されてドン引き。
    Bと話したのはそのブリブリ声が最後だったが今でもその声は忘れられない。

    友情ってあっけないな。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/09(木) 22:18:53 

    絶縁されました。ずっと、うつ病だと思って治療して仕事も転職繰り返してドタキャンも何度もしたりして傷つけてしまった小、中の友人だった子。本当は、うつ病じゃなくてPTSDでなにかをきっかけにフラッシュバックして家から出られなくなって治療法変えてドタキャンも仕事を辞める事もなくなったけどその友達に最後に共通の友人は居ないのでって言われてその時はショックで共通の友人に連絡したりしてたけど返信もされなくなったからもう連絡するの迷惑だと思ってやめた。あちらも迷惑だろうし今更、謝られても不快だろうから。今、思うのは小さい頃に父に虐待されてた話しをしたのにうつ病だと勝手に誤診されて間違った治療されてたのがすごい心残りだしちゃんとした治療を受けていたら今もその友人と友達で居られたのかな?ってたまに悲しくなるけど今は吹っ切れて仕事一筋で頑張ってます。あの時、傷つけてごめんなさい。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/09(木) 22:22:11 

    昔からの友達と絶縁しました。
    軽い知的障害のある子でした。

    小さい頃はよかったけど、大人になってあまりに常識がわからない(例えば「お」と「を」の区別がはっきりわかっていないレベル)、人の気持ちもわからない、なのにプライドだけは高く、ずっと我慢して付き合って来たけどある日限界が来ました。

    時々思い出すことはあるけど、申し訳ないという気持ちにはならないし、これでよかったかな。

    +12

    -3

  • 244. 匿名 2020/07/09(木) 22:23:33 

    >>227
    今思えば、人生の大事な選択を「早く結婚しなよ!」っていう軽いノリが嫌だったのかもしれないです
    しかも自分が結婚したからって言われて
    彼氏と私の二人で決めることを友達に口出されるって感覚もあった気がします
    でも怒ることじゃないのに何故そんなに引っかかったのか自分でも謎です

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/09(木) 22:23:43 

    >>24
    結婚式は人間関係整理できますね。
    私も友人の結婚式に参列したのに、
    私の結婚式は欠席されてお祝いも何も貰ってないです。
    縁切りました!後悔してないです!

    +86

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/09(木) 22:25:11 

    >>162
    笑ったwwwboketeとかに使われそう

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/09(木) 22:28:24 

    >>202
    それが全部鍵かけて、友達になってないのに共通の知り合いに見せてもらったのか、わざわざ言ってくるんですよ。
    気持ち悪くないですか?

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2020/07/09(木) 22:29:20 

    したこともされたたこともある。
    した時は何年か経ってふと気になる時もあるけど、あの時もう無理だったから仕方ない。
    された時は20年ほどの付き合いだったからそれを断つほど嫌われたことに数ヶ月落ち込んだけど、理由を告げられなくとも最後に電話あった時にの様子で愚痴っぽい私が嫌なんだと理由はなんとなく分かった。
    どちらの時も人との関係も寿命があると思ったし、それを教訓に人とは依存せずされずの適度な距離感で当たり障りない話をして長続き心がけているよ。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/09(木) 22:31:26 

    みんなのレス見てると、友達ゼロで良かったな〜と思う。
    ストレス溜まりすぎない?こんなに人間関係の悩みばっかり起きると。

    +20

    -2

  • 250. 匿名 2020/07/09(木) 22:31:53 

    >>1
    昔、頭にきて縁を切りました。
    同級生だったけど某宗教にハマり、友達や恩師を仲間を増やす道具にしか見ていなくて不快不愉快極まりなかったので。
    価値観・距離感・考え方が違う人間だと思うようになりました。

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/09(木) 22:38:47 

    >>154
    数十年の付き合いでこの子と友達じゃなくなったら私どうなるんだろうって不安になるくらい仲のいい友達いたけど関係切れて暫くは落ち込んだけど今凄い清々しい。
    今は適度な距離感で人と付き合ってて気が楽です

    +35

    -1

  • 252. 匿名 2020/07/09(木) 22:39:50 

    自分の感情に素直になった方が良いよ。
    実験代でわざと傷つけてる人なんてたくさんいるから。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/09(木) 22:40:06 

    ずっと我慢してきた暴言。他の人がいると必ず笑いものにして晒す。彼氏にちょっかい出してきた。貸したお金をパチンコで使って返さない挙句自分の旅行代は確保して豪遊。同じ時期に別で旅行予定してた私は超ー貧乏旅行。バカにしてるから嘘に気付いてないと思ってる。絶縁したけど強気な態度で謝りもしない。これだけの事しておいて嫌われないと思ってる神経が信じられない。もっと早く言いたい事言って絶対してれば良かったと思った。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/09(木) 22:40:47 

    >>187
    横ですが
    趣味友達なんですね
    趣味以外では合わなくて、元々好きでもなかったなーって思うなら距離を置いてもいいような気がしますが…

    でもウソついてたのが分かったきっかけってなんですか?
    もしも主さんのことを大切な友達だって思ったからこそ、ウソついてたことを認めたとかなら少し考えてみてもいいかも

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/09(木) 22:42:18 

    明確に「絶縁!!!」って言ったわけじゃないけど、連絡を全部ブロックした人なら。

    しつこいくらい誘ってくる女友達がいて、ゴリ押し加減がもう会話通じないレベル。
    「遊びに行こう!遊びにいこう!明日は?空いてる?」って聞かれて「予定あるし無理」って断ったら、「ちょっとだけだから!ちょっとだけ!」「いつ空いてる?遊ぼうよ!」「明日は?明日遊びたい!」・・・・まじでコイツ頭おかしいんか?と。
    断ってもしつこく誘ってくる。
    駄目だと言ったことを次の瞬間にはもう忘れてる。
    そんな連絡が頻繁にきて、いい加減ウザくて堪んなかったし、その上その子の親から「うちの娘と仲良くしてほしい」とか言われて、ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ウッッッザ。お宅の娘は幼稚園児ですか???と。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/09(木) 22:42:42 

    >>12
    すごくわかる!
    絶縁してから、快適過ぎて、思ってた以上にストレスだったんだなって思った。

    +36

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/09(木) 22:43:14 

    縁切られて切られた時にあんた友達居ないでしょ。男好き。人の好きなやつバラす最低なやつって散々言われて高校の友達居なくなったのに何故かどこからか私の連絡先入手して結婚式招待するから来てよって言われて頭の中が?でいっぱいになってなんで私呼ぶの?芸能活動してる親友は呼ばないの?って聞いたらだってあの子呼ぶと派手な子呼ばなきゃじゃん。え?呼ぶ子は全員地味な子って事って聞いたらそうだよ。地味だけどある程度見た目がいい子とか言っててその時なぜ自分が呼ばれるのか確かめたくて飲みに行ってそいつ酔ってて覚えてないと思うけど後日、前に言った事とか謝ってくれたら参加するって言ったらそんな昔の事覚えてないって言われてやっぱり、覚えてないんだって思って参加しないって言ったらすぐにグループLINEから外された。けど、こいつとは二度と関わりたくないから今では参加しなくて良かったと思ってる。本当に嫌なやつ。

    +8

    -2

  • 258. 匿名 2020/07/09(木) 22:45:52 

    妬み嫉みの塊みたいな子と絶縁しました。
    仲良い子が彼氏できたって報告してきたら自慢だって怒ってるし。
    私の当時の彼氏が高学歴だからってあなたはスペックで人を選ぶタイプだもんねって噛み付かれた。
    何事も文句言う前に努力すればいいのに

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/09(木) 22:48:19 

    >>245
    わかります!
    私も、欠席された上にお祝いも何もなかったです。
    同じ境遇の方がいて、コメント嬉しかったです!

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/09(木) 22:48:37 

    >>1
    私逆に主みたいに
    もう絶交!とか、絶縁!とか、LINEブロック!
    みたいな形に拘って結果的にあの人とはもう縁切ったから、と確実な形にする人が人間的に一番無理。

    本気で一番面倒くさい人種だから、その友達の為にもさっさと離れてあげて下さい。トラブルメーカーさん。

    普通に離れる、フェードアウトするじゃダメなの?
    嫌ならフェードアウトすれば良いだけじゃん、トラブルメーカーさん。

    +5

    -30

  • 261. 匿名 2020/07/09(木) 22:50:44 

    ずいぶん前のことですが10年来の友人と縁を切りました。
    依存されてたのもあって、すごーくすっきりして、もう長電話で愚痴を聞かされなくていいんだ、もう自分の時間を削られなくて良いんだと思ったのを覚えています。
    意外とあっさり未練も無く逆に連絡がなかったのが嬉しかったくらいです。

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2020/07/09(木) 22:51:05 

    >>24

    私もあります!
    中学時代から仲良かった友人の結婚式・二次会に招待され、喜んで有給をとり参列し、結婚式ではスピーチも引き受けて頑張りました。
    数年後私が結婚したとき、親族のみで海外挙式をしましたが、その友人からは「おめでとう、結婚式の写真見せて!」だけでした。その時点では深く考えなかったのですが。
    長らく会ってなかった友人や会社関係の人たちがわざわざ会う機会を作ってお祝いをしてくれたので、その友人へのモヤモヤが大きくなって今では疎遠です。
    心が狭いのかもしれないけど。

    +50

    -1

  • 263. 匿名 2020/07/09(木) 22:52:37 

    >>55
    そういう子いるね

    3人グループでいたけど、「本当は○○(私)と2人でいたいからあの子に入って来ないでほしかった」って私にだけ暴露してきたのに、知らない間にその子と遊びに行ったりしてた

    自分が私とも、もう1人の子とも2人だけで仲良くするのはいいけど、私とその子が仲良くするのはおもしろくなかったみたい

    +30

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/09(木) 22:54:13 

    一緒にいると楽しかったけどとにかく非常識で依存が激しい子だった
    それとなく注意しても通じないしはっきり言うと泣くかキレる
    だからいつも私が我慢してたんだけど認知の歪みがどんどん酷くなって限界を超えたところで連絡絶ちました
    自分の中ではとっくに終わってるんでまた仲良くする気は一切ありません

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/09(木) 22:54:52 

    >>260
    なるべくフェードアウトしようと思うんだけど人の顔色読めない子とか露骨に無視するしかないんだよね

    +25

    -1

  • 266. 匿名 2020/07/09(木) 23:01:24 

    縁切りました。
    相手のSNSに私のことが羨ましいんだとか、そういう人は幸せになれないとか書いてあったらしい
    …切ってよかったと確信しました!

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/09(木) 23:02:17 

    >>242
    反省してるなら大丈夫だよ。きっと、いつか友達に戻れるかも。治療頑張ってね。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/09(木) 23:03:09 

    >>173
    立派なモラハラだよ
    我慢しても自分の心が削られていくだけ
    見切りつけて良かった関係だよ
    付き合い長いと悩むけど、そうした人は人を見てモラハラしているからしない人にはしない
    要はそういうこと

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/09(木) 23:03:38 

    >>257
    縁切って正解な人間🙆

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/09(木) 23:06:26 

    遊ぼう遊ぼう誘って人数集めるくせに小1時間したら「私これから◯◯ちゃんと遊ぶからっ!」って毎回1人だけ先に帰る
    相談があるから聞いてって会ったら待ち合わせ場所に他にも共通の女友達も沢山いて結局ただの飲み会を開催したかっただけ

    寂しがりの度が過ぎるのか、友達沢山で忙しいアピールなのか、精神的になんかあるのか、原因はわからないけど何年もそんな感じだから、
    ある日突然もういらないわ!となった

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/09(木) 23:06:53 

    すごく仲の良かった1つ年下の後輩と縁を切りました。
    わたしもその子も美容師でいつもカラーをやってもらっていたので帰りは送るよと車で送っていました。その後輩の家は美容室から車で30分くらいで帰り道ではないけどそこまで遠回りではなかったので毎回帰りは送っていました。ある時、後輩の家に着いたら
    今から実家まで送って欲しいと言われ断れず送ったのですがありがとうも言われず・・・。
    それから何回か実家までと言われて、でもその子の家から実家までは車で1時間以上かかるし我が家より奥だったので断ったらムスッとされた。
    その後、有名な美容師さんの講習に行きたいから
    予約して欲しいと言われたので予約したら
    旅行に行くから行かれなくなったと言われ切れてそれから一切連絡取ってません。
    もう、6年くらい経ったけど仲直りどころか関わりたくもない。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/09(木) 23:09:47 

    >>1
    縁には寿命がありますからねー。
    ズルズル付き合うと運気とかにも影響あるかも?

    実際絶縁した後、元友人も私も運気?とか色々な事が好転していったこともあります。

    この先、交わる事は無いかもしれませんが、共通の知り合いの情報によれば向こうも幸せになってるのでこれで良かったと思ってます。

    +37

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/09(木) 23:10:13 

    あります!意外と平気だし、むしろ清々しいよ。

    私はとある出来事がきっかけで無理かもと思うようになり、少し離れて考えてみたら利用されてただけかなと気付きました。
    仲良かったし色々出掛けたりしたからたまに思い出すけど、もうこのまま会いたくない。共通の友人と会ったとき不思議がられたけどその出来事を話す事自体嫌だからしょうがないかなぁとも思ってしまう。本当友情って薄っぺらいわ〜人によるけどね。

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/09(木) 23:11:03 

    連絡絶たれた方は突然ひどい!なんで!?って思うかもしれない
    でもこっちはなんとかコミュニケーション取ろうと八方手を尽くして、でももう駄目だ、この人に私の気持ちは伝わらないんだって絶望するんだよね
    絶縁するのはそういうこと
    ただ伝わらないんだなって
    最後のメッセージだよ

    +37

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/09(木) 23:13:29 

    絶縁あるよー
    大学のクラスもサークルも同じで結婚式にも行ったりした仲だったけど、ここだけの話ってことで話した私の妊娠関係のことを勝手にいろんな人に言いふらしまくってたから縁切ったよー
    よくよく思い出したら、私下げで笑いとってたりしてたから最初からなめられてたのかもね〜
    今はスッキリだよ

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/09(木) 23:14:56 

    ラインブロックしたら刺された女子大生のトピ立ってて穏便にフェードアウトって本当に難しいよなって思った。

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/09(木) 23:15:15 

    >>230
    破門状ならまだ組へ戻れる可能性があるけど、絶縁状は戻れない厳しい処分だよ。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/09(木) 23:15:25 

    後悔してません。
    私、依存心が強い人に好かれる様なので付き合いきれなくなってフェードアウトした事が二回あります。

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2020/07/09(木) 23:17:14 

    >>24
    分かります!!!私全部任されましたよ。受付スピーチ二次会幹事まで。
    結構ギリギリに決まったし、幹事については何もしなくていいって言ってたのに結局店とか新郎側の幹事とか頻繁に連絡取るはめに、、、
    まあ結婚式だけではないけど縁切るきっかけには十分なりました。

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2020/07/09(木) 23:19:10 

    虚言癖の友達
    一緒に居ても嘘ばかりなので無駄な時間
    SNSではラブホテルの中でコスプレした写真や下着姿アップ、気持ちが悪いので切りました

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/09(木) 23:19:26 

    >>265 へぇ〜、いじめっ子って感じだね

    +0

    -11

  • 282. 匿名 2020/07/09(木) 23:20:22 

    >>45
    KY過ぎて引きました。

    +60

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/09(木) 23:20:32 

    >>261
    未練が無かったって事は友人はそもそも貴女を友達と思ってなかったのかもよ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/09(木) 23:21:57 

    ずーーーっと縁切りたい!と思っていたが、切りたくても切れない環境だった。

    月に1、2回は遊んでるのに、「あなたはいつも男ばかりと遊んでる」と言われたりマウンティング発言が多かったり無神経だったり。
    当時付き合っていた彼氏を、「私だったら付き合わんわー」とかディスられたり。

    仕舞いには私が先に結婚するとなり報告すると、旦那を遠回しでディスられたので決心した。
    あれから連絡くるけど、適当にあしらって一度も会っていない。
    私の幸せ邪魔されてたまるもんですか。

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/09(木) 23:23:09 

    >>10
    社交性が高いのは中間子だけどね😀

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/09(木) 23:25:12 

    うまくいかなくなって、疎遠にした人達。
    考えたら、昔は似た環境だったが、今は微妙に
    環境が違ってきてる人達。
    上手くいかないよね。今の環境が似てないとね。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/09(木) 23:25:41 

    迷ってる間は、切らずに距離おけばいい。
    付き合いがあることに苦痛を感じたなら、切った方がいいけど。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/09(木) 23:27:35 

    >>260
    されたことある側の意見?
    相手が絶縁言い出すまで気付かない方がヤバイよ

    +16

    -2

  • 289. 匿名 2020/07/09(木) 23:28:35 

    >>1
    違和感があってフェードアウトしたな
    まず、何年も何度も似たような愚痴を数時間聞かされ、さすがに成長してくれと伝えたら言い訳のオンパレード
    さらに人との付き合い方もチャラけて不誠実で理解できないものになってた
    タバコや飲み比べ、何人もの同僚男の部屋に泊まりに行く…不倫をする…

    小学校からの友人で少し寂しかったけど、もう私の好きだったあの子はどこにもいないし話を聞いてもしんどいだけ
    後悔してないよ

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/09(木) 23:29:43 

    私が友達に縁切りされた時に「結婚する時は教えて。式に出席したいから」と言われた。

    数年して結婚が決まり、色々悩んで連絡したんだけど、「どーしよっかなあ。気が向いたら彼氏と行こうかなあ」と言われて、なんかものすごく白けた。律儀に連絡した自分に腹が立った。

    +21

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/09(木) 23:29:59 

    >>262
    まともな考えの持ち主なら、そこまでやってもらったら最低一万位は御祝い贈るよ。

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/09(木) 23:30:07 

    あります。彼氏をとられた。
    でもときがたてば幸せになってとおもうようになった!

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/09(木) 23:31:32 

    こちらがトラブルで弱っているときに、それまで思ってたことを交えて反撃してきた。あるあるかも知れないけど、さすがにやり方酷いし、その物の言い方が許せなかった。
    自分に置き換えて、自分が相手だったとしてそんな言い方するかと想像してみる。自分なら絶対しないと思ったから、絶縁。

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/09(木) 23:31:51 

    >>254
    コメントありがとうございます
    きっかけは私がたまたま気づいたって感じですね
    なんか最近よそよそしいなというか違和感あるなと思ったら、これだったのかと…
    私にバレると不都合なことなので隠して当然ですが

    そうですね、趣味とはいえ合わなかったらお別れするべきなのかもしれません
    なんか色々考えて、「??」と思うこと増えたしなあ…と、お別れする方向に傾いています
    でも相手が悪いばっかりじゃないです
    私も悪いところありますし、そこの相性が合わないんだろうなと
    長々とごめんなさい
    アドバイスありがとうございます

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/09(木) 23:31:55 

    >>260
    フェードアウトしたかったけどフェードアウトさせてくれない人っているんだよね
    で、相手してるうちに収集つかなくなってカットアウトしなくてはならなくなる
    できることなら穏便に労力なく密かに離れたいと思うよ

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/09(木) 23:33:40 

    >>288
    横。色々な人や場合があると思う。

    絶縁言わないと気がすまない人。フェードアウトできる人。
    絶縁言わないと相手が気がつかなくて言わざるを得ない場合。

    相手がヤバいだけじゃないと思うな。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/09(木) 23:33:53 

    こういう掲示板で友達の態度の悪さを相談したことがあって。なんと、それを見たのか、特定されたみたいで距離置かれて絶縁になったよ。こっちはそれも想定内だったけど。これも見られてるかな?

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/09(木) 23:33:56 

    >>260
    多分あなたがトラブルメーカーだと思う
    諸悪の根源なんだろね

    +29

    -3

  • 299. 匿名 2020/07/09(木) 23:38:22 

    >>260 そうそう。最後に一言言ってやる、切ってやる!って反撃を見せないと悔しいのは子供なんだと思う。黙って離れたらいい。怒っていることを分かって欲しいってのは、まだ相手に未練があるんだよ。

    +5

    -12

  • 300. 匿名 2020/07/09(木) 23:39:36 

    もしかしたら友達かもって人がいる。違うかもしれないけど、改めて縁切って良かったと痛感。
    極端な価値観で妙に自信満々な人だったな。もう会うことは絶対に無いけどお元気で。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/09(木) 23:39:44 

    >>117
    〇〇って、ガルちゃん?w

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/09(木) 23:39:56 

    独占欲?が強い人と切った。
    お稽古から知り合った仲で、趣味も合うし積極的に誘ってくれるのもあって、稽古帰りに毎日お茶して土日も一緒に出掛ける程仲良くなった。

    ひょんな時に、趣味の話が出来る友達いるの?と聞かれて、
    その人とは別に十年来の付き合いがある友達がいたので、だつたら、今度一緒に!との流れに。
    その友達も快く承諾してもらえたのけど…

    いざ当日、3人で会ったら初っ端から、友達には解らない内々の会話(稽古場の愚痴など)を私ばかりに振ってきて、私の友達放ったらかし。取り繕うとしても、その会話に被せてマシンガントーク。
    終始、友達は蚊帳の外で、帰りの際にその人と2人きりになった時に、ブチ切れて別れた。

    その後、〇〇ちゃんと仲良くしてたのが羨ましいかっただの、〇〇ちゃんに謝りたいから3人で話そうだの。
    私達、親友じゃないの?何でそんな酷いこと言うの?と喚き散らかされた。

    これ以上責める言い方をしたら友達にも更に被害が行きそうなので、宥めて宥めてからフェードアウト。
    その半年後に電話番号が変わるキッカケが出来たのでLINEも削除出来てスッキリ。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/09(木) 23:41:16 

    友達が共通の友達と喧嘩しててなぜか私に意見を求めてきたから2人の事考えながら仲直りもしてほしくて意見を言ったら〇〇ちゃんはこう言ってたって言ってない事まで話してて2人共縁を切ったけど快適!

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/09(木) 23:47:16 

    >>291

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    やっぱり常識ないよな…と思います。
    親しき中にも礼儀、本当に大事ですよね。

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/09(木) 23:48:35 

    色んなことが積み重なってと、一回だけだけどそれがかなり悪質なものだったならどちらが多いんだろう?

    どちらも経験している。前者タイプは人を子分のように利用するタイプだった。何回も注意したけどやめないから距離置いた。
    後者はいじめ面白がって主犯に告げ口したのを見たこと。注意しようかとも思ったけど、いじめを面白がるメンタルがやばい人だと思った。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/09(木) 23:48:54 

    ちょっともやもやすることがあって、それまでほぼ毎日連絡取ってたのに3,4ヶ月LINE未読スルーしてもう戻れないかなと思ったことはある
    でも共通の知人を介してその子が私がもやもやした原因について申し訳なく思ってたことを聞けたし、連絡してみたら意外となんてことなかった
    あのまま縁切れなくてよかったって思ってる
    でも主さんがされた許せないことの内容にもよるのかな

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/09(木) 23:51:49 

    10年の付き合いの友達と絶縁しました。

    旦那を紹介し、結婚することも伝えて、旦那のおごりでご飯も行きました。

    最初は、結婚式に来ていく服買わないと!と言ってくれてたのですが、その後その友達は私には何も言わず
    旦那に仕事の悩みとか人間関係の悩みとかをしていたようです。

    なにがあったのかはわかりませんが、
    招待状には欠席に丸が。

    連絡したら
    なんでお前みたいなやつが幸せになれるんだ!!
    と、縁を切られてしまいました。

    +24

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/09(木) 23:52:17 

    4人で旅行した時、バカ1人が旅行当日に「実は妊娠してまーす☆」と報告してきた。

    クルージングとダイビングがメインの計画で予約してるのに「妊娠したから私は無理だわ、○○にしない?」と自分勝手に予定変えようとする発言。

    何で今言い出すの!?それを楽しみに行くのに変更したら意味ない、というか今から変更出来ないしキャンセル料も全額だよ!?と大揉め。

    ママになる前に最後にみんなと旅行したかった、びっくりさせようと思っただけで悪気はない、旅行はこのまま行くけど私のことは気にしないで楽しんでくれていいから・・・と泣き出して、泣きたいのはこっちだったwwwww

    旅行中は楽しみたいしみんな大人の対応したけど、旅行から帰ってきて絶縁した。おめでとって言う気になれなかった自分に対してもモヤッとしたし忘れられない嫌な思い出。

    +31

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/09(木) 23:54:01 

    >>305
    複合タイプもありますよね
    日頃から小さいイライラが募って、大きい出来事でどっかーーーンみたいな

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2020/07/09(木) 23:55:17 

    悪気は無いけど、その状況でその発言行動するんだ?!というところが無理で疎遠になりました。

    私が転職活動難航中にお金がかかる遊び(彼女の好きなアーティストなどで、私はあまり楽しめない)に誘われて何かが違うなと思って断るうちに疎遠になりました。

    別の友人は離婚直後に新婚ノロケ話を聞かされて疎遠になっていた

    順風満帆で余裕ある時ならそんな性格も気にならないんだろうけど、焦ったり落ち込んでいる時に付き合うのはキツかった

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/09(木) 23:58:08 

    年月がたつにつれ見下すようになってきたから潮時かなと思って。そんな人とは友達でいられないしもう話したくもない。

    +27

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/09(木) 23:58:46 

    ちょっと嫌な事があるとすぐ縁切りしてる友達がいた。彼氏出来てもすぐ別れてた。もちろん私も縁切られた。
    なんであんなに人を切るのか未だに理解できないでいる。

    +3

    -6

  • 313. 匿名 2020/07/09(木) 23:59:36 

    >>112
    私はほんとに出席出来ないのに疎遠にされた方です😘

    +10

    -3

  • 314. 匿名 2020/07/10(金) 00:00:24 

    親友と絶縁しました。

    私の結婚が先だったことが気に入らなかったようで、その辺りから誘っても断られることが多くなったり、素っ気ない態度や言動。

    そんなこんなで、妊娠をしました。
    もちろん親友に予定日を伝えていましたが、34週で死産でした。

    その後、精神的に病んでしまって誰とも連絡が取れませんでしたが他に仲のいい友達たちは予定日が過ぎても連絡がない事を心配してくれましたが、親友からは連絡がなく。
    友達伝てで知ったようですが、「私からは連絡しない」と、言っていたそうです。

    +2

    -4

  • 315. 匿名 2020/07/10(金) 00:00:50 

    >>247
    それわかります!
    247さんとは少し違うのですが、ある友達A子が、私は10年以上交流のないB美に私のインスタを見せては、私の近況や色々な噂話を膨らませていたみたいで、めちゃくちゃ気持ち悪くて不快でした。

    他にも不快な言動が積もりに積もったのもあり、徐々にA子とはFO〜縁切りしましたが、今思うとA子を疎遠にしたくなるきっかけだったと思います。

    +13

    -1

  • 316. 匿名 2020/07/10(金) 00:01:01 

    一度許せないほどムカつくことされてどうにも忘れられなかったから5年後ぐらいに絶縁して、それから5年ぐらいしてまた友達付き合いするようになった。元々一緒にして楽しい友達だったしそれでしこりがなくなった気がする。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/10(金) 00:02:44 

    友達の旦那さんが会う度にセクハラ発言ばかりしてきて、乗らないと不機嫌になる人で、しかもなにかと集まりに顔を出してくるしセクハラ意外にも毎回嫌な思いをするので、ついに友人ごと絶縁しました。友人は後から謝ってはくれるけど止めてはくれなかった。

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/10(金) 00:03:21 

    家計が辛くて、少額でもいいからお金を貸してと言われた時に縁を切りました。
    身内は?→お金がないから無理
    消費者金融は?→怖いから無理

    それで友達を頼るってどうかしてるよ。

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/10(金) 00:03:51 

    友人にイライラすることがあってもうおさらばしたいんだけど、
    そっとフェードアウトか一言いってからバイバイするか悩む

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/10(金) 00:06:04 

    20年の付き合いだけれど、不倫とスピルチュアルにどっぷり。不倫の自慢と正当化にスピの受け売りの上から発言にうんざり。目つきが尋常でなく心の病にもかかっている。遠からず来るであろう破滅が怖すぎて無理に。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/10(金) 00:06:37 

    社会人になってから私生活や友人関係に対して束縛が酷くなって連絡とるのも顔見るのも嫌になった頃に私が結婚することになり一方的に縁を切りました。
    精神的にとても楽になりました。
    学生の頃は、楽しく仲良く過ごせていたので、寂しいし今頃どうしているか気になる時もありますけど、仲直りは出来ないです。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/10(金) 00:09:22 

    >>1
    後悔はしない
    たまにどうしてるか気になるが、復縁するつもりもないし

    +12

    -2

  • 323. 匿名 2020/07/10(金) 00:12:28 

    典型的な"自分はいいけど人はダメ"な人で、
    言わずにいられないんだよね~とか言って
    自分のことは棚にあげて言いたい放題言われてきた

    なのにこっちが少しでも言い返すと
    あ、ごめんなさい…どうせ私なんか…
    ってなるので何も言えなかった

    最後は私が何も言えないのをいいことに足元を見られるようになった

    仲良い時は一緒にいると楽しい友達だったからずっと我慢してたけど、対等な関係でいられないなら友達でもなんでもないよね

    ずるいかもしれないけど、黙ってフェードアウトした

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/10(金) 00:13:26 

    皆よく友達のためにそこまで期待できるね。
    はじめから期待しなければいいのに面倒くさい人達。

    +1

    -7

  • 325. 匿名 2020/07/10(金) 00:14:08 

    同窓会不倫大絶賛中。私はこの数ヶ月愛犬の癌闘病。人づてに亡くなった事を聞いても悔やみの花一輪なし。不倫に夢中になるにつれ私を軽んじる言動に悩んで丸2年。これでスッキリ!

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/10(金) 00:19:37 

    絶縁しようと思った訳ではないけど、会ってても我慢することばっかりで、さらに許せない事を言われたりと不満がたまって、ある日お誘いのメールにどうしても返信することが出来ずに縁が切れました。
    10数年のお付き合いだったけど、何でそんなに長い間我慢してたんだろうという後悔だけです。

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/10(金) 00:20:01 

    >>61
    私もそうです。
    私の場合は相手がみんな引越して行きました。(笑)

    +0

    -6

  • 328. 匿名 2020/07/10(金) 00:21:15 

    >>312 アドラー心理学にはまってるんじゃない?

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/10(金) 00:22:10 

    >>294
    横からですすみません。
    私も明確に嫌がらせられたとかではないけどなんか話してて噛み合わないとか、価値観が合わないとかで疎遠になることありますよ。ブロックとかではなく少し距離を置いてみるとかでも良いと思います

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/10(金) 00:25:43 

    あるマイナーなリゾートの島で結婚式した友達。
    フライトもホテルもゲスト任せ、ブライズメイトしてーという割にドレスもゲスト任せ。式場の簡単な地図のみ。有給取るのだけでも大変なのに、やる事多すぎてストレスでしか無かった。後日、花嫁の一日♡みたいな朝のメイクとか着替えからの写真のアルバムのリンクが送られて来た時に、何かがプチッとなって縁切った。

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/10(金) 00:25:44 

    >>24
    私は2人に呼ばれなくて(籍は聞いてた)
    SNSもおくらばせで始めてみたら
    結婚式の写真、他の友達と楽しそうだった。

    縁切ったというかショック
    友達はもういらない

    +34

    -1

  • 332. 匿名 2020/07/10(金) 00:29:04 

    >>329
    距離置いてもグイグイ来るじゃない
    一緒にいると疲れるし時間も無駄
    生半可な優しさは伝わらないしバッサリカットするのが精神衛生上いいわ

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/10(金) 00:29:54 

    >>296
    ゴメン、それは解るし大前提

    書いたのは260に対しての意見だよ
    最初から追ってね

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/10(金) 00:29:58 

    >>297
    どんな態度?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/10(金) 00:32:19 

    >>1
    大学から20前半の頃よく遊んでいた友人Aとしばらく連絡を取っていなかったため、20後半の時に連絡したら、たまたま結婚したばかりだと聞いた。Aと仲がよかったBに伝えると、えー知らせてくれなくて寂しいwあなたは結婚が決まったら教えてね。私もそうするから!と約束したのに、Bは結婚と出産を事後報告だった。他にも私の恋愛は根掘り葉掘り聞いてきて、自分のことは都合のいいことは自慢し、都合悪いと秘密主義。口だけの友達なんだなと。

    +21

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/10(金) 00:33:20 

    >>334だからそういうところだって!人をなめるのもいいかげんにしたら?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/10(金) 00:33:37 

    >>312
    白か黒しか無い人で、社交的だから
    新しい関係は次々出来るんじゃない?
    そうした人って長く関係築くより
    良いとこどりだけして飽きたり嫌になると
    ポイ捨てする人が多い

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2020/07/10(金) 00:33:46 

    >>334 子供理由のドタキャンとかね、色々。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/10(金) 00:33:58 

    >>313
    私もw臨月で行きたくても本当に行けないのに「来てくれないんだ」って言われたw

    +17

    -1

  • 340. 匿名 2020/07/10(金) 00:35:45 

    >>330
    おげーむかつくw

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/10(金) 00:35:51 

    >>313
    口足らずな気も…
    察してちゃん?

    +2

    -5

  • 342. 匿名 2020/07/10(金) 00:38:11 

    >>25
    いいことではもちろんないけど、最近の子供放置して旅行行ってたりする人のニュース見ると、この人もまだ子育てには向いていなかったのだろうなと思ってしまう…

    +19

    -2

  • 343. 匿名 2020/07/10(金) 00:38:48 

    >>1
    10年来の友達と絶縁しました!
    後悔して泣いたりしたけど、やっぱり考え方が合わないと一緒に遊んだりするのは難しいと思いもう仲直りするつもりはないですね。
    仕方ないと思う。悲しいのは変わらないけど。

    +22

    -1

  • 344. 匿名 2020/07/10(金) 00:39:59 

    結婚した途端縁切れた。
    そんなもんだったのか。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/10(金) 00:40:09 

    >>229
    自分も街コンをドタキャンしているという…

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/10(金) 00:41:47 

    >>139
    そりゃあ、怒りますわ。

    縁切って正解

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/10(金) 00:42:39 

    >>98
    私も全く同じです。
    だから後悔は全くない‼️

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/10(金) 00:45:59 

    >>302
    ヤバwwwメンヘラじゃん
    学生の時はそうした子いたけど
    社会人でそれはキツいわー
    縁切れて良かったね

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/10(金) 00:49:07 

    おっさんと不倫した友達
    キモいなーと思ったので切りました

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/10(金) 00:50:20 

    >>257
    性格悪い奴って必ず
    友達いないでしょ!、って台詞吐く
    お決まりの代名詞かwww
    寧ろ我慢してるこっちが去るから
    友達居なくなるのはお前だよ!と
    私は内心思いました笑

    お疲れ様でした
    縁切れて良かったね💐

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/10(金) 00:53:42 

    結構許せないってことは、絶対ではないの?
    だったら、切らないでよくない?

    私は縁切ったことあるけど、絶対許せないと思ったから切った。
    今でも許せないし、後悔してない。

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/10(金) 00:56:15 

    私は、絶縁をされた側です。反省はしてるし悪かったとは思うけどでも納得いかないことも少しはあります。まぁ今さら仲直りしたいとか謝りたいとかは思わないですが、、、。(当時散々あやまりつくした)精神的に不安定な子で、豆腐メンタルな子でした。私は思ったことをはっきり言ってしまう性格で嘘がつけなくて、傷つけてしまいました。(自分の課題なので直したいです。)申し訳なかったなぁ。元気でいてくれたらそれでいいです。

    +4

    -20

  • 353. 匿名 2020/07/10(金) 00:56:45 

    >>260
    そこまで嫌いなら絶縁言われても
    内心は ドーゾ!ドーゾ!(笑)だよね?
    形式なんてどーでもいいし
    切れてラッキーじゃん
    喜べば良いのに負けず嫌いかよ

    +10

    -2

  • 354. 匿名 2020/07/10(金) 00:57:03 

    >>24
    引かれると思うけど、私はモヤモヤしたままなの嫌なので、遠回しにお祝い金催促した。
    そしたら一万円ずつ送ってきたり、商品券くれたり。
    泣き寝入りなんて嫌だと思って。
    超スッキリ!それで本当に友達終わり。
    ギブアンドテイクじゃないと、やってられません!

    +19

    -6

  • 355. 匿名 2020/07/10(金) 00:57:43 

    >>345
    親族が亡くなったので

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2020/07/10(金) 00:58:08 

    他人からの私に対しての悪口を密告されました。
    その上
    あなたの為に言ってる。聞いてて我慢ならなかったからあなたに言った。
    と意味分からない理由で何回も密告され続けたので
    縁切りしました。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/10(金) 01:00:43 

    20年来の友達2人
    出産してから、実はねと、連絡が来ました。
    他の共通の子は知っていた。

    私は友達と思われていないって
    理解しました(1人は30年来の付き合い)

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/10(金) 01:01:33 

    >>329
    主です
    コメントありがとうございます

    そうですよね、とりあえず距離置くってのが一番ですよね…
    わかってはいるのですが、許せない!という気持ちがあり、一言申してから別れたいと思ってしまうところが未熟だなと痛感しています
    1か100かで考えてしまうところも

    もうちょっと頭冷やして考えてみます
    ありがとうございます

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/10(金) 01:03:42 

    >>351必ずしも絶対では無いよね。
    あなたが許せないとするポイントが他の人には取るに足らないことかもしれないし。
    自分の中でどこか妥協点を見つけないと許せない許せないで終わるだけじゃない?

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2020/07/10(金) 01:05:33 

    >>352
    メンタル弱いってわかっててわざと傷つけたの?そんなことされたら相手は絶縁するわ!

    +24

    -1

  • 361. 匿名 2020/07/10(金) 01:05:49 

    >>350
    横だけどこのセリフいうやつたいてい頭悪くて女王様気質

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/10(金) 01:08:18 

    >>1
    後悔するかもと思ってるなら絶縁はやめた方がいいよ
    きっとどこかでまだ友人を好きな気持ちがあるから、後悔する日がくる
    私はもう無理って思って先のこととか考えず拒否した
    今考えると親友だったのにって後悔する気持ちもあるけど、実際今付き合いを復活させても気持ち的に無理になってくと思う

    +15

    -1

  • 363. 匿名 2020/07/10(金) 01:10:01 

    >>357
    長い付き合いで、それはひどいな
    あなたの人生一度切りだから、楽しい事で頭いっぱいにして
    生きて欲しい。
    時間が勿体無いよ

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/10(金) 01:11:45 

    裏切られてつらくて悩んだことあったけど、切ったらめちゃくちゃスッキリしたよ
    今まで時間や感情をかなり搾取されてたことにも気が付けた
    わたしの場合は後日謝られたけどその時はすでに感情が無になってたし、どこまでも保身のために動いてる感じで完全に冷めたな
    一度離れてみたら案外平気だったりするよ
    それでもやっぱり仲良くしたいなと思えば戻ればいい

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/10(金) 01:11:48 

    3人くらいいるかな。
    我慢の限界が来たら絶縁する。
    付き合っててもストレスしかないし。
    許せないこともされたし。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/10(金) 01:12:09 

    私が付き合っている彼氏にLINEでさんざん私の悪口を言ったあげく、「私にしときなよ」と言っていたのを彼氏に見せてもらいました。二度と顔も見たくありません。

    +25

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/10(金) 01:12:19 

    >>360
    いじられるの好きだからどんどんいじってー!って笑いながら言う様な明るい子だったので、ぶち切れられるまでは、気づかなかったです。友達なのに気付けなかったなんて、、、とすごく自己嫌悪に陥りました。

    +3

    -15

  • 368. 匿名 2020/07/10(金) 01:15:24 

    詳しく書くと身バレするんじゃない?このトピ

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2020/07/10(金) 01:16:10 

    ある程度の年齢、30代とかになって結婚して子供もいて~な生活だと別に友達なんかいらないなって気持ちになるよ
    年齢重ねる度に友達ってのは減るものだと思ってる
    離婚した後?とかは知らない
    離婚しなきゃならない事態に陥るような相手を選んだ自分の責任だし

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/10(金) 01:16:44 

    同じ男と3回妊娠して3回とも中絶した女とは縁切った、目の前でお腹叩いて赤ちゃん殺してた。でも今赤ちゃん産んだらしい。こわ

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/10(金) 01:17:37 

    >>367
    そっかぁ。それはつらいですね。傷付けてしまった側も、けっこうつらいよね。

    +4

    -7

  • 372. 匿名 2020/07/10(金) 01:17:51 

    タイムリーなトピだ。
    私も長年の友人との関係で悩んでいます。
    10年以上の親友なのですが、最近彼女の言動に違和感を感じる事が多く、価値観も合わなくなってきてLINEのやり取りもしんどいです...

    +18

    -1

  • 373. 匿名 2020/07/10(金) 01:17:51 

    今日は綺麗な格好してるじゃん。笑
    今日は綺麗にネイルしてるね〜。笑
    ○○が難しい言葉使ってる!ウケる!笑

    ブスで腹黒い人間が
    人の品定めすんな

    ばーか
    と、言えないまま縁切りました。
    思い出したら無性に腹が立ってきた

    +24

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/10(金) 01:19:39 

    >>368
    身バレしてもいい位嫌だった人もいるはず

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/10(金) 01:21:50 

    一度裏切られたら、また裏切られるんじゃないかと疑ってかかってしまう。そうなると友達に戻れるわけない。一緒に居て疑念でモヤモヤするなら、付き合わない方が精神衛生上良い。
    という考えで27年間生きてきたけど、心から何でも話せる人間は旦那と友達1人になった

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/10(金) 01:22:43 

    >>1
    隠し事をされてるのが解ってその事は友達に話した?
    向こうの言い分も聞いたのかな?
    それで納得出来ないなら縁を切ったら良いと思う。
    でも向こうの言い分も聞かずに縁を切ろうとしてるなら逃げてるだけだと思うけど。

    よく彼氏や旦那が浮気してるのを教えてくれるのが友達って考えと黙ってくれてるのが友達って考えがあるけどこれは両方とも友達の事を思っての事だけどその考えが合わなければ裏切られたと思ってしまうと思う。
    でも私は言ってくれる、黙っててくれるのが友達だと思うから次はそうして欲しいって話し合って次にそうしてくれなかった時に縁を切ったら良いと思うんだけど。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/10(金) 01:23:04 

    >>369
    40で独身だけど幼馴染で親友だった子でも
    連絡なくなってくるよ、あんなに毎日一緒に居たのにな。とちょっと寂しくセンチメンタルに
    なる事はたまにある。でもきっと、そういうもんなのかな

    +19

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/10(金) 01:23:50 

    >>375それでいいんじゃない?気が合わない友達といてもストレスたまるだけでしょ?

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/10(金) 01:25:00 

    仲良かった子はガチで喧嘩した後絶縁した事が何回かある。この人とは合わないなー思って、フェードアウトしたのは数知れず。これも柔らかい絶縁かもね。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/10(金) 01:25:00 

    >>373
    完全に見下してるじゃん
    中には居るんだよね、そういう人
    でも他の人にはヨイショで信頼されてたりして。こわい

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/10(金) 01:26:40 

    不倫してることを話される。
    不倫相手とのことや旦那の愚痴を聞かさられる。
    ここまではギリギリ許せたけど、私を不倫相手と
    会うことの口実にしていた。
    不倫してることや私を利用している行為に全く悪気がない発言や言動があり縁切りしました。
    結婚前から男性関係ゆるい子だったけど子供は大事にしてるように見えてたから相当にストレスが溜まって不倫なのかなと最初は何とか聞いてたけど私を利用しようとする事が許せなかなった。

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/10(金) 01:26:43 

    数年前旅行で〇〇に行こう〜と誘ってきたにも関わらずやっぱり行きたくない××に行きたい〜と振り回され
    思わず怒ったら一方的に中止を切り出され挙げ句の果てに私抜きでその旅行を決行されました
    さすがにブチギレたらブロックかけられました
    いやブロックかけたいのこっちだし!
    前々からネチネチで自己中な女達だったから結局こっちからもブロックかけて切りました
    今思い出してもあームカつく胸糞悪い
    不幸のどん底に落ちればいいのに

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/10(金) 01:30:11 

    私といる時は、その子の悪口を言っていたのにいざみんなで集まることになったら、何事も無かったかのように、寧ろ仲良く接してるの見て無理だなと思った。私に対しても見下してるような発言。
    結婚決まったり式についても独身なのに色々上から目線のアドバイス?がうざくて縁切りしました。
    向こうは何でそうなったか理解してないだろうな。
    喋っててほんと最後の方は疲労しかなかったわ。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/10(金) 01:31:37 

    >>352
    向こうも仲直りしたいなんて思ってないし謝られても許したくないと思う。むしろ傷付けられて2度と会いたくないんじゃない。

    +21

    -1

  • 385. 匿名 2020/07/10(金) 01:34:31 

    1人は不倫して子供捨てたから

    もう1人は、○○好き(普通の俳優)って言ったらバカなんじゃないの?って連呼されたり、日頃から見下されててマウントばっかで決めてはSNSに育ちが悪いって書かれたから。お互い母子家庭だから変わらないのにw大嫌い

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/10(金) 01:35:41 

    大学時代の友人が私が都心で就職して都内で一人暮らし。その子は田舎で実家暮らしになって、会社の研修が都内であると私に連絡してきて泊まらせてと連絡してくるようになった。最初は良かったけど会うのが別の友人と夕飯食べた後に来てランチしてまた他の友人と会うみたいなサイクルにされて、完全な宿扱いじゃんと思った。一回キレたら、ほかにも会いたい友達がいるから仕方ないとか言われて話しがつうじない。更には風邪ひいてしまい断ったらそれでも泊まるだけでいいから泊まらせてとしつこくされてあぁこれは無理だと縁切りしました。
    向こうは、私がひどい奴だと思ってるみたいで更にそういうとこが無理。どこまで自己中なんだろ。

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/10(金) 01:37:23 

    結局自分にとって都合の良い人が欲しいだけなんだろうなって思う。自分も相手も。親友ってなんだろうなぁ。

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/10(金) 01:37:59 

    >>356
    ほんと意味不明。もし悪口を聞いたとしても黙っておくのが相手への配慮であり思いやり。なにがあなたのためなんだか。縁切りして正解。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/10(金) 01:38:37 

    >>384
    はい、ほんとにそうだと思います。このことでたくさん学びました。大事な人を大切にできるように努力していこうと思います。

    +7

    -2

  • 390. 匿名 2020/07/10(金) 01:38:45 

    会わなきゃいけない集まりで、私の悪口を大声でこれ見よがしに言っている
    「めっちゃ暗そうだしキモくない??」等
    近くにいても遠くに居てもしています

    「友達いないでしょ?w」「どんだけ貧乏だよw」等
    甥や姪の前でも笑い飛ばしてきます
    最低な姉と絶縁したいです

    他の兄弟や、親も健在なので縁が切れない。

    トピずれすみません

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2020/07/10(金) 01:42:52 

    >>1
    私もどうしても許せない事をされて縁切りました。
    それからもう7年経ちますが、あの時縁を切ってよかったです。
    今でもたまに夢に出てきて、許せない事をされるけど。

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/10(金) 01:44:31 

    男や仕事が上手くいかなくなったり病むと時間関係なく電話してくる友達がいた。当時は私も若くて仕事もお互い暇してたり時間も合ったし話してるのも楽しかったから聞いてたけど、段々エスカレート。しかもどうま私を見下してたらしく、自分に新しい彼氏が出来ると彼氏といるのにわざわざ私に電話してくるという行動を取るようになった。ある日、私の友人をバカにする発言をされてそれはさすがに頭にきてそこから一切電話には出ない、LINEも数日に一度返すなどしてフェードアウト。今度は共通の友人に深夜帯でも電話かけてくるようになって更に私のことを聞いてまわってるけど無視して話さないでって伝えてます。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/10(金) 01:46:38 

    >>371

    自分が許せないことをされたり、傷ついてまで一緒にいなくていいとは思うのよ。

    でも人を許せるような心を持てる人でありたいな~
    許せる強さを持てる人でありたい
    謝るのもすごく勇気がいるよね、、
    やってしまった側で後悔してる人も多いと思うな~

    +0

    -2

  • 394. 匿名 2020/07/10(金) 02:00:37 

    >>1
    親友に辛いことをされた上に一方的に切られたけど、20年後に再会してその子から泣きながら謝られ、2人して大泣きして今はまた仲良しです。
    本当に縁がある人となら、切っても切れないもんなのかもしれないですね。

    +19

    -2

  • 395. 匿名 2020/07/10(金) 02:06:27 

    >>1
    踏み切れないならタイミング待ってみては?
    多分また同じ様に思う事が起きますよ。

    20年の付き合いの友達と縁切りました。
    最初は寂しかったです。
    今は快適です!

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/10(金) 02:19:05 

    >>10
    私は三姉妹の真ん中で、確かに上や下に比べると明らかに変人だけどめっちゃ仲良いですよ!笑
    上は優しいし下は可愛い☺️

    +4

    -4

  • 397. 匿名 2020/07/10(金) 02:21:09 

    >>257
    名誉毀損になりますか?一応、名前とか出してないんですが本人が見たらわかります。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/10(金) 02:23:05 

    >>397
    ならないと思うし訴えられたとしても
    この女の印象も悪くなるだけだと思う。
    訴えたらこの女こそ友達なくすよ。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/10(金) 02:30:23 

    絶縁の理由となったことがイレギュラーな出来事で露見したものの場合、それがなければ付き合い続いていたのかなと思うことがある。

    学生時代、クラス替えで再び友人と一緒になりましたが、そこに新たに入ってきた子に嫌味言われたりはぶられたりするようになった。
    友人に相談しても「気のせいじゃない?」と言われたり、彼女と一緒に私を置いてきぼりにしたりと冷たい対応をされたので私はグループ出て疎遠になりました。グループ出た後にも、部活のチケット買って欲しいなど都合良い時だけ寄ってきて反省してなさそうなのもダメでした。

    新たに入ってきた子がいなければ、学生時代からの付き合いを今も続けていたのかなと思うことがあります。

    ただ、どこかで似たようなことが起きてたのかな…

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/10(金) 02:30:36 

    >>31
    平気で裏切る時点で友達ではないと思ってる
    仲が良かった人に裏切られるのはショックよね

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2020/07/10(金) 02:34:03 

    >>393
    横槍メンゴ!許せないことしておいて人を許せる心?虫が良すぎるでしょ!

    +9

    -2

  • 402. 匿名 2020/07/10(金) 02:36:25 

    >>32
    そうだね、信頼関係が崩れてしまっているからね。

    +13

    -1

  • 403. 匿名 2020/07/10(金) 02:42:10 

    親友だと思ってる人とメールしてて 彼女の「今日親友と、」「私の親友がね。」(私の事ではない)
    を数回聞いて、なんかモヤモヤして縁を切ろうかと思ってます

    私が神経質なのかなあ

    +14

    -1

  • 404. 匿名 2020/07/10(金) 02:43:44 

    >>399
    そのエピソードを見ると、薄情かつ面の皮が厚いという感じで、性格悪いとまで行く人では無いんだと思う。
    これは本性わかって良かったと見るか、あの出来事さえなければと見るか微妙なところですよね。
    ただ、その友人には相談事とかは出来なさそうな感じですよね。
    当たり障りのない会話して終わりみたいな関係になりそう。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/10(金) 02:43:59 

    >>352
    最低。ほんとうに悪かった反省してるならちゃんと謝りなよ。図々しい。

    +12

    -3

  • 406. 匿名 2020/07/10(金) 02:44:05 

    つい最近した はじめて衝突してお互い時間経ったら歩み寄るかなとおもってたら、着信拒否されてることがわかり、じゃあもういいわとおもって連絡先も消した 今思えば相手はメンヘラだったし、連絡とらなかなって楽なことに気づいた 早かれ遅かれ同じことになってたと思うからよしとする

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2020/07/10(金) 02:53:00 

    友達と思ってたのは私だけで友達はウザかったんだよね
    まぢしょっく⤵⤵⤵

    +2

    -3

  • 408. 匿名 2020/07/10(金) 02:59:29 

    中学校からの親友。
    同じ時期に結婚して同じ時期に妊娠したけど
    親友は臨月で死産してしまってそのあとから
    完全に無視されてしまった。

    あんなに仲が良くてずっと友達でいられると思っていた人と離れたことはショックだった。
    もう10年くらい経つな。
    元気にしてるかな。

    +11

    -3

  • 409. 匿名 2020/07/10(金) 03:07:06 

    親友がアムウェイにハマって絶縁した。最初の頃は遊び半分で楽しんでいたんだけど、友達はあっという間に洗脳されていった為、付き合い切れず絶縁した。その後年賀状とか届いたけれど全てスルーした。今は生きているかどうかも知らない。後悔は全くしていない。それどころか絶縁して良かったと思っている。

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2020/07/10(金) 03:16:56 

    絶対許さないし許すつもりないわ。
    気持ちがこもってない口だけ謝罪はいらない。
    向こうは何でハブられFOされたか気づいてないし。
    30年我慢したけど無理だわ。

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2020/07/10(金) 03:29:16 

    >>54

    共通の友達に事情を打ち明けてみよう。
    「あの子がみんなを連絡代行者に使ったり、私の名前を出して飲み会に参加するのは、私を見下し続けた後ろめたさが原因なの。馬鹿にされながら過ごすのは辛いので、あの子に応じないで欲しいな。」って。

    馬鹿にしつつ関与したがるのは、あなたの優しさに甘えているから。礼儀を弁える気がゼロで、無礼な事を言っても反撃されないと舐めているんだ。

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/10(金) 03:42:29 

    >>403

    神経質じゃないよ。
    親友さんは友達に序列を付けたり、人によって態度を変えるタイプっぽい。
    モヤモヤは心に毒。しばらく距離を置いて、信頼できる相手なのか見極めた方が良いと思う。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/10(金) 03:43:13 

    >>293
    私も同じ経験ありました!
    凄い悔しいですよね。卑怯な人間だと思います。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/10(金) 04:23:41 

    >>1

    長年の我慢が爆発しそうなんだね。
    良い思い出もあった分、悔しさで一発かましたいのでは。でも一言申すと自分の首を絞めるぞ。
    > 人柄は「うーん」と思う
    > ウソをつかれていた
    って思わせる人は口が達者。
    指摘されると自分を棚上げして暴言を吐いたり、趣味仲間を味方に付けて主さんを孤立させる可能性がある。

    相手も自分も責めず、負の感情を抱えない距離を探してみよう。とにかく好きでもない人と個人的に関わる習慣を捨てよう。
    親しくなっても心が冷えたりモヤる事が続いたら、「楽しかった面もあったけど、価値観が違うからサヨナラ」…って、心の中でお別れの挨拶だけして関係を卒業よ。

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/10(金) 04:36:49 

    >>308
    それは誰が主さんみたいに経験しても、胸糞悪いわ。

    本当にお疲れ様。
    自分の祝い事が相手にも無条件に祝ってもらえると思える時点で、思いやりもないしお花畑で迷惑だよね…

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2020/07/10(金) 04:39:28 

    >>310
    わかります。

    相手の今の現状を察しがつかない人は縁切りたくなりますよね。
    私も結婚して仕事辞めると伝えたら「じゃあ、平日安い時に旅行行き放題だね!私も有給取るから行きまくろう〜!」と言われました。
    いやいや、結婚したら旅行なんて行きまくれる訳が無いやろが。

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2020/07/10(金) 04:42:58 

    >>319
    迷うよね、それ(o_o)
    日本人には「サイレントクレーマー」が多いと言うけれど争い事はなるべく大きくしたくないんだよね…

    最初は静かに距離とってしつこいようなら「実は…」と理由言った方がいいんじゃないかな??
    近年、恨みからの嫌がらせは多いと聞くので…

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/10(金) 04:46:02 

    >>390

    悪口は自己紹介だから、喋るほどに人間性の低さがダダ漏れするよね。
    お姉さんの方こそ本質が暗くて、心地良い友達付き合いと縁が無さそう。あと、金銭的苦労を経験した劣等感が強そう。

    人前であなたを叩くのは、それがバレたくなくて虚勢を張っているからだよ。お姉さんに優越感を与えないように、何を言われても涼しい顔でスルーしては。
    悪口のパターンって決まってるから、事前にシミュレーションすると心を守りやすいと思う。
    てか、お姉さんを制御しない両親に不信感あるわ。
    うちの家族も似た感じだけど、就職を機に疎遠にしましたわ。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/10(金) 04:49:36 

    >>368
    むしろ伝わって欲しい。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/10(金) 04:56:27 

    20年来の友人との縁を切ったけど、切るときに
    「今はイライラしてるだけで、もしかしたらそのうち後悔してしまうのかな?とか思って踏み切れません」
    私はこんなこと頭に浮かばなかったよ
    だから主はまだ現状維持でいいのではないでしょうか

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/10(金) 05:08:04 

    >>44
    みつをの海外版みたいw

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2020/07/10(金) 05:13:54 

    積もり積もった結果、
    数十年来の友人全てから離れ、
    もう10年近く経ちます。
    嫌だから離れたわけで、後悔はゼロ、
    もっと早くに友人なんて1人も居なくなっても良かったな、と思ってるくらいなんだけど、
    付き合ってきた時間があまりに長いせいか?
    キャラが濃かったせいか?
    頭から離れない子がいて気持ち悪い。
    未練も全くないし、
    死ぬほどうらんでるってわけでもないんだけどね。
    何故かしら。

    +20

    -1

  • 423. 匿名 2020/07/10(金) 06:17:16 

    >>117
    その友達のこと心底好きでもなかったって…そういうとこじゃない?

    +1

    -3

  • 424. 匿名 2020/07/10(金) 06:34:33 

    小〜中学校でとても仲良くしてて、気が合って趣味もあって、才能があって尊敬もできる友人と中2の時縁を切った。
    という出来事を思い出した……。
    詳細はよく覚えてないけど…。
    成人式の時みかけたけど、一瞬目を合わせただけで話せもしなかった。
    24になった今も後悔してる。今も仲良くできてたなら、いろいろ変わってたと思う。

    結構友人には執着しないで切れる方だけど、この子との事だけは後悔してる。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2020/07/10(金) 06:36:14 

    >>288
    え?無いけど
    来るもの拒まず、去る者追わずだし
    そもそも私から誰かを遊びに誘ったりしないし、誰かにLINEしたりしない
    来る人のみと関わる人

    人付き合い面倒臭いから人と関わりたく無いのに、
    「何でがる子はいつもLINEの返事も遅いの!?私の事が嫌いならLINEブロックでも何でもしたら良いじゃん!」
    「私が遊び誘っても最近全部断るじゃん、嫌いなら嫌いってハッキリ言えば?」
    と、何故か怒られた時はある

    その人に私から遊び誘った事は一度もないし、私からラインしたときも一度もない。

    関わりたいとも思ってないのに勝手にグイグイ来られては泣き喚かれ、本当に迷惑したわ
    本当にフェードアウトして欲しい

    多分主もこういう一番人が迷惑するタイプなのかなと思ってコメントした

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2020/07/10(金) 06:39:34 

    >>313
    行けないちゃんとした理由があるのに疎遠にされるのも悲しいですね。。
    自分の式に参列してくれた方の式を欠席するならご祝儀お渡しして祝電送れば普通は絶縁されないと思いますけどね。

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2020/07/10(金) 06:42:13 

    >>339
    臨月なのに参加なんて無理ですね。
    無理して出席して産気づいたら結婚式で迷惑かけるし普通は参加しないですよね。
    参加できないけど、きちんとお祝いをお送りしたのに絶縁されたなら、
    あちらがおかしいですね。

    +8

    -3

  • 428. 匿名 2020/07/10(金) 06:50:30 

    キチ○イ呼ばわりされ。病気持ちが子供産むなと言われたり
    子無し専業主婦とか意味変わらない寄生虫じゃん〜!
    とか色々と貶されて見下してた宣言されたので縁切りしました。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/10(金) 06:53:05 

    >>313友達すら思われてなかったんじゃない?
    ある意味予防線で迷惑行為やトラブルになりそうな娘には前もって呼ばないのが鉄則だしね

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2020/07/10(金) 07:02:17 

    >>368無理じゃないの?他人評価より自分が見るもの聞くものしか信じない人達っているじゃない

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/10(金) 07:03:11 

    >>283
    だからこそスッキリするよね。
    あ、この人にとって自分はこの程度だったんだ、そんな人にかける時間もったいないわって切り捨てることできるもん。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/10(金) 07:04:53 

    友達との旅行って良くも悪くも人間性を見極める絶好の機会だと思う。
    過去に一緒に旅行に行った友達、1人を除き全員旅行中に縁切ろうと思うほど嫌なところあった。
    共通して、旅行中に疲れからか機嫌が悪くなって話さなくなる・返事が適当になる・なんでもいいを多様するようになる、でした。
    そして機嫌が直ったら何事も無かったかのように話しかけてきてまた繰り返し。
    楽しい時間を自分の都合だけでぶっ壊して人振り回して平然としてる人達は、これから長く付き合えないと思って疎遠しました。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/10(金) 07:06:47 

    何度も電話したのに受話器ガチャ切りしたじゃない。嘘つき女。

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2020/07/10(金) 07:09:51 

    たまに愚痴りたくなったら急に連絡してきて明日会おうとか今日会おうとかこっちのこと考えないで急に予定ぶっこもうとする友人がそろそろ鬱陶しいから縁切る予定

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/10(金) 07:12:45 

    >>1
    マジで許せないならした方がいい。
    生きてく上で根に持ってても会う度ストレスになるだろうし…
    私は普通に飲みに誘われたから行ったらめちゃくちゃ飲まされて急性アルコール中毒になりトイレで死にかけてたら、友達の彼氏にトイレで犯されかけて数日後許せなくて友達に伝えたら「私の彼氏はそんな人じゃない」と信じなくて、はぁ?っとなり縁切りました。親友レベルで仲良くしてたけど全く後悔してません!

    +10

    -2

  • 436. 匿名 2020/07/10(金) 07:13:07 

    男関係にだらしない事は知ってたけど私も巻き込まれたので絶縁しました。二度と仲は戻らないだろうな。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/10(金) 07:13:35 

    コソコソ隠し事されてて、なんかヤダなってなって、それでもしばらく惰性で親しくしてたけど、やっぱりそういう事をする人だから段々どうでも良い人に思えてきて、フェードアウトしたよ。
    自分が死んでも知らせなくていいし、相手が死んでもどうでもいいと思えたから全く後悔ありません。
    人生で関わるメリットが無いとハッキリ判断できた。長い目で見て決めるのもアリですよ。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/10(金) 07:14:16 

    結局さ友達に都合いい存在(愚痴で共感してほしいだけ)を求めて押しつけてるんだよね。
    友達関係って難しいよね。

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/10(金) 07:23:14 

    縁切って1年が経ちます。
    15年の付き合いでしたが、男関係がだらしなく何事も周りにやってもらって当たり前が強くなってしまい、会いたくないと思うようになりました。
    私の生活は何も変わらず、、、私にとって必要ない人だったんだな、と実感です。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/10(金) 07:24:12 

    >>408
    無視はよくないけど、相手も辛くて話す気になれなかったんだろうししょうがない事ではあるね
    あなたの子供を見たり話聞いたりすると自分の子も今頃そんなだったのにって思ってしまうだろうし

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/10(金) 07:25:56 

    私は「子供嫌いそう(笑)」って言われただけで縁切った事ある
    普通に失礼だし

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2020/07/10(金) 07:29:53 

    >>214
    これなんでこんなにマイナス付くの?縁切りして正解じゃん。旅行先で、わがままなだけでなく八つ当たりまでする人なんて終わってる。

    +15

    -1

  • 443. 匿名 2020/07/10(金) 07:34:15 

    >>350
    確かに(笑)こいつ不倫してたゲス女なくせに人にはかなり厳しいです(笑)そもそも、友達居るしすげー嫌な女です(笑)

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/10(金) 07:42:09 

    絶縁あるよ。
    結構失礼な対応されたから。共通の友人に「最近◯◯ちゃんの態度がそっけないんだけど、私何かしたかな?」って言っていたらしい。
    気づいてないし、自覚もないんだなと思った。

    別にいなくても困らないし、何も変わらないので後悔もしていない。

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/10(金) 07:50:06 

    やっぱりお互い価値観や考え方が合わなくなったらお終いだね。
    ガルちゃん見て思う。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/10(金) 07:51:48 

    >>372

    私も10数年来の友達の言動に違和感を覚えながらお付き合いしてましたが、ある日限界が来て会うことを体が拒絶するようになりました。
    違和感って人と付き合う上で結構重要なセンサーみたいなものだと思います。(この人と付き合い続けると危険!みたいな)

    +19

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/10(金) 07:58:11 

    >>74
    ふいた!ジョンソン

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/10(金) 08:02:00 

    >>30
    断るのは当たり前たと思う、保証人…
    でも、相手も究極に困っていてやっとの思いで頼んだのかも
    それを断った時点で相手も親友ではなかったんだな、こんなに困っているのに…と思ったのかも

    +11

    -3

  • 449. 匿名 2020/07/10(金) 08:11:07 

    嫌なことされてから、次に会いたいかどうかもポイントになってくるかも

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/10(金) 08:11:39 

    友達がアムウェイを自分で買うだけで勧めないタイプだったから、まぁいいかと付き合いをしてた。

    ある日、共通の知人からしつこくお茶の誘いがあって、何か変だから相談してた。
    アムウェイ勧誘目的だと知ってたのに、知らんぷりで何も教えてくれなかった。

    アムウェイ集会とかで会う人だから、気を遣ったんだって😓

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/10(金) 08:21:12 

    >>449付き合ってたときに気付かなかったの?
    「なんか違うな」で察したり負の感情が読み取れたり前兆である?
    同僚にそれっぽいのがいてる

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/10(金) 08:40:31 

    思いっきり苦しんでる時全然話聞いてくれなかった。病院入院して退院して平穏になって来てから
    やたら電話かかってきた
    必要ないと思った

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:26 

    5年前になるけど、高校からの4人グループの他3人と縁切った。
    1対1の問題をみんなに話して片方の意見だけ聞いて3人に無視されたから理不尽だなと思って。
    前から馬鹿にされたりマウント取られたり疲れてたので後悔していません。

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/10(金) 08:49:42 

    私が友達に相談した時に力なってくれなかった。こっちは友達を大切だと思っているから朝昼晩と困った時は駆けつけてきて20年尽くしてきたけど友達から最後に「わかりたくない!」とまで捨て台詞言われたことあるわ。こいつとは金輪際もう関係続けるのは無理だったし縁が切れてよかったけど、わかりたくないならお前私の20年返せや。

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2020/07/10(金) 08:49:55 

    今まさに絶縁したい奴居ます
    SNSに自分がオススメした記憶もないものを勝手にオススメされた〜とタグ付けされて投稿されて…
    基本タグ付け勝手にされても何とも思わないんだけど投稿は私が苦手で食べれないものだった…
    で本人にオススメした記憶ないって言ってるにも関わらずオススメされたって書いた方が軽快でしょ!みたいにズレズレな事言われ…
    元々周りからもズレてて浮いてる感じで見られてる人なんですがさすがにブチギレてます
    けど同級生で古くからの付き合いってのもあって簡単に切れない…

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2020/07/10(金) 08:54:38 

    >>1
    縁を切るって言うよりその人とのご縁がなくなるだと思ってる

    向こうにも親友や普段集まる友達ちゃんといるし私は友達はほぼいないけどいないなりの過ごし方があってお互いが全てではない
    トラブルに関しては私は簡単でも謝罪が欲しいけど向こうはなあなあにして今まで通りでって平行線
    そうなると後は自分がその人とつながっていて楽しいか否かだけ考えたら思い出補正で成り立ってるだけでずいぶん前からさほど楽しくはないなって思ったから、後悔は考えもしなかったし十年以上経ってもない
    相手は未就学からの腐れ縁だったけど縁がなくなる時ってそんなもん

    だから後悔するかもって思うなら冷却期間あったほうがいいんじゃない?

    +12

    -1

  • 457. 匿名 2020/07/10(金) 09:09:31 

    >>1
    友達少ないけど幼なじみを切ったわ
    許せないことというか、彼女が私を自分のランクを確認するための標準サンプルとしか見てないのがわかって嫌になった
    久しぶりの電話も成績や偏差値の話とか恋愛相談という名の彼氏自慢とかでもう疲れた
    友達減って寂しかったけど無理してつきあい続けるよりはるかに有益だったよ

    +12

    -2

  • 458. 匿名 2020/07/10(金) 09:10:34 

    >>243
    障害あるのが嫌なら最初から友達にならなきゃいいじゃん。かわいそう。おとをがわからないとか、本人のせいじゃないじゃん

    +3

    -3

  • 459. 匿名 2020/07/10(金) 09:12:47 

    >>4
    ほんとこれ。むしろモヤってた頃の方が後悔してた。
    はっきり言えばよかったかなとか会わなきゃよかったとか。
    連絡取らないと決めてから今ここ開くまでその子のこと忘れてた。すっきり。

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2020/07/10(金) 09:14:36 

    毎年お互い祝いあってたのに自分の誕生日をスルーされるようになった
    あと会っても自分の話を一切しない。私が〇〇は最近どう?って聞いても答えてくれない。
    ご飯食べに行く場所も何でもいいしか言わないから、私が決めてここ行こう!って色々案を出して誘ってもそこは嫌!絶対嫌!って凄く機嫌悪くなって言われたり、店員にタメ口で話したり何かと常識が無くて連絡取るの辞めた

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/10(金) 09:14:53 

    >>19
    おかしなことする人ってそれが引き金になっただけで他にもひっかかることしてる人なんだよね。

    付き合っていく以上これからも積み重なると思うと疲れるわ

    +19

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/10(金) 09:16:35 

    >>38
    わかる。
    むしろ、そのとき縁切らなかった自分にイライラしたことがある。大人な対応ってやつも良し悪し。

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/10(金) 09:18:40 

    15年以上のお付き合いの友達で喧嘩もした事無かった位仲良かったけど、たまに「!?」と思う事はあったけど一緒にいて楽しかったのは確かです。多分。パニクルと突然ドタキャンするのが気になっていました。お互い大人になっても彼女は高校生みたいな感覚で「とりあえず結婚したい!」とかでお見合いキャンプで狙ってた人の友達と付き合い結婚したそうです。スピード結婚でお金が無いとかで、相手側の親戚のイベントに出て忙しいし、『今後の年賀状、お互いの誕生日のお祝いは全てなしで』と言われてそのまでさ。

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2020/07/10(金) 09:19:31 

    何人もいる笑
    家が遠くなったり、仕事変えたらもう無理な友達はさよーならー

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/10(金) 09:23:35 

    >>451
    付き合ってた時は、小さな違和感が少しづつ大きくなってやがて崩壊した感じでしょうか。
    それでふと、次に会いたいか会いたくないかが決まってくる感じでした。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/10(金) 09:29:14 

    >>465
    ありがとう違和感ね
    これから出てくるのかな
    なるべく気付かれず波風が立たないようにそっと引きたいわ

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/10(金) 09:30:10 

    30になろうと40になろうと
    50になろうと中2病の奴は
    一生中2病

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2020/07/10(金) 09:32:03 

    最近ちょうど絶縁されました笑
    それまでバンバン連絡来てたのに、数ヶ月前から常に既読無視。
    最初は気にしてましたが、今までだいぶ振り回されてきたこともあり、なんだかんだで気が楽になりました

    +5

    -1

  • 469. 匿名 2020/07/10(金) 09:42:22 

    >>33

    何がきっかけで、仲直りしたんですか?

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:54 

    20年来の親友 今までお互いの相談は当たり前のように聞いてきたし、どんな時も味方でいた
    最近彼女の親が亡くなり、夜中でも駆けつけた
    考え過ぎて、そんなことまで考えてもうまくいかないよという異性関係の仕方は気になったけど、本人が納得するまで話聞いてきた
    初めて喧嘩したら、あっさり切られたw
    しかも、元彼たちと別れる時に未読スルーとか連絡来ないって言ってたことを私にしてきた
    捨て台詞が、散々相談聞いてやったのに って
    いや、毎日のように胃が痛くて〜ご飯全然食べてない(食べてない割に毎回太ってきてた)
    メンタル結構しんどい〜とか毎日こっちも聞いてたぜwもう連絡先も消してスッキリ
    なんでも自分が正解の性格、無理!!!!!あばよ!!!!

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2020/07/10(金) 09:46:45 

    >>98
    同感。私も友人の事が怖くなり、どうやったら刺激しないように離れられるかばかり考えていた。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/10(金) 09:49:52 

    べったり仲良くなり過ぎると離れてしまう
    LINEが無ければ続いていたと思う
    気軽に写真送ってきたり、電話かけてくるひとがガラケー時代より増えた

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/10(金) 09:55:20 

    酒癖の悪い女友達とは絶縁した。
    愚痴るとかならまだいいけど、攻撃してくるんだよねー。
    なんで酒飲んで傷付けられて泣かなきゃいけないんだ…と思って。
    酒は楽しく飲みたい。

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2020/07/10(金) 10:00:14 

    >>51
    「代わり」だよね

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/10(金) 10:00:21 

    結局、友達は結婚して落ち着いたから
    私の悩みバカにしてたんだよね
    グループの友達何人かにバカにされてた
    友達としての優しさは感じられなかった
    相談したら聞いてくれてたけど
    他の友達とあの子って○○だよね
    とか言ってバカにしてた
    そんな友達からは離れました

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/10(金) 10:01:09 

    ママ友グループ4人で仲良くしてたんだけど、ある日その内の1人が私の悪口をグループラインに送ってきた。
    読んだ時「え?なに?」とパニくってたら慌てて削除されて、「ごめ~ん何でもないから~!」とライン。

    読んじゃった手前(私が楽に暮らしてて気にくわない、旦那がブサイク、子供が頭悪いのに塾通ってるとかムダ)納得いかなくて説明して欲しいと返信したら「だからなんでもないよ~!忘れて~!」とはぐらかされた。
    数分後他のママ友から「バグラインて怖いよね!」「ねぇ聞いて~!」と違う話に持ってこうと必死のラインが来た。
    私を除いた3人グループがあって、私の悪口を言っていたんだと気付いた。

    今までママ友は要らない、薄い付き合いで構わないと他のスレで読んでもそんなことないと思っていたけど、こういうことかと思った。

    今まで仲良く話したりランチしたりしたのはいったい何だったんだろうと思うぐらいショック。
    気分転換したいけどコロナだし家で凹んでます。

    +26

    -1

  • 477. 匿名 2020/07/10(金) 10:07:59 

    ドタキャン多々
    嫌味
    失敗を言いふらす

    ここ見てたら縁切った方がいいのかなと思えてきた
    でも私のこと見下してるから私に負けそうになるとギリギリしてるのを見るのが楽しいみたいなとこがある

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2020/07/10(金) 10:13:57 

    あります。
    後悔なんて一切無いです。
    お互いを大切に思いあえる友達さえ残ればそれでいいので。

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2020/07/10(金) 10:17:48 

    こっちが大切な気持ちで接しても、心ない言葉が結構あって、本人は無意識だろうけど、良い所も有るけど、友だちではないと思った。疎遠にした。お互いそうだったのかも知れないけど。
    だいぶ時が流れて、バッタリ会っても気づかない自信ある。縁って、ずっと繋がる物でもないよね。その瞬間の良い思い出として、残ってくれていたら良いと思っている。

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/10(金) 10:19:34 

    縁が切れる人って意識しなくてもいつの間にか切れることが多い
    私は自分から意識して行動しないと友人関係を継続できないから
    人気のある人はちがうんだろうなあ

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2020/07/10(金) 10:23:49 

    切ったことある!もっと早くというか新居の住所を知られる前に切るべきだった。連絡一切無視してるのに毎年メッセージ付きの年賀状がくる。マタニティフォトとか赤ちゃんの写真の時もあった。どんな神経してるのか、見るたびうんざりする。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/07/10(金) 10:25:45 

    さみしいのと傷つけられ続けるのと天秤にかけて、さみしさと心の平穏を取りました。
    相手に悪気が無かったので長い事迷ってしまった。

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2020/07/10(金) 10:28:47 

    苦楽をともにしてきたけど3人絶縁した。

    1人はマウントがすごいし私の不幸話以外興味なし
    2人めは自分に休み合わせてくれなきゃ嫌なタイプで毎度旅行行きたがるし高級思考
    3人目は誘ってくれなきゃ嫌なタイプで遊ぼうと思ってたタイミングがコロナ重なってご時世的にスルーしてたらSNSでめっちゃ悪口書かれた

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/10(金) 10:44:00 

    >>482
    すみません。間違えてマイナスに手があたって押してしまいました。消せません泣

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/07/10(金) 10:48:29 

    久しぶりに遊ぼうって連絡きて料理教室に誘われたからOKしたらアムウェイの集まりだった
    クッソ腹立って作った料理食べまくって、余った分持って帰ってから電話でもう縁切るわって言ってそれきりあってない

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2020/07/10(金) 10:48:40 

    >>1
    私は依存してた方です。けんかみたいになったときをきっかけに、これわたしが依存してるわときづいてから一切LINEしてない。もう2年経つ。一度他の子と交えて5人くらいで会ったけど2人では話さなかったな〜。
    でも友達の方はまだわたしとの写真をLINEアイコンにしてる。深い意味はないだろうけどね。
    向こうからアプローチがあればまた遊びたいけど、それはなさそうだから絶縁かなあ〜

    +3

    -2

  • 487. 匿名 2020/07/10(金) 10:49:31 

    >>313
    私もつわりが酷くて式場で吐いたらそれこそ失礼だと思って欠席したら、そこから疎遠になった
    その子に『私の式までは妊娠しないでね!』なんて言ってくる自己中だったから、こちらとしても疎遠になって良かった

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2020/07/10(金) 10:51:48 

    女の友情はハムより薄いって本当だよね
    結局自分が一番じゃないと気が済まない人ばっか
    ひとりぼっちは淋しいから群れてたけど
    なんかあほらしくなって連絡取らなくなった

    あれから1年ぐらいかな?快適過ぎてびっくり笑
    長年悩んでた頭痛や肩こり消えた
    人間関係も無理は禁物だね

    +15

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:18 

    しょーもないオッサンと不倫してた同期と絶縁した
    めっちゃ仲良かったけどバカみたいな不倫話いつも長時間聞かされて正直うんざりしてた
    妊娠して会社やめてから連絡きたけど一切連絡とってないスッキリした

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2020/07/10(金) 10:55:45 

    10年来の大親友との話です。
    過去の色々が溜まって、二年前に新しい就職先をバカにされたことが発端で喧嘩して疎遠になりました。
    今年年賀状来たから少し連絡取ったけど、やっぱり彼女は変わってなくて、特に話し合いもできずにまた疎遠になりました。
    もうこのまま絶縁だと思います。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/10(金) 10:58:43 

    >>45
    えっ…冗談でしょ?

    +23

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/10(金) 10:59:01 

    >>1
    私は縁を切るとか決めるんじゃなくて、会いたいと思えない人には会わない、関わらないようにしてる

    誘われても適当に理由つけて断わる

    自分の大切な時間を無駄にしたくない

    +17

    -1

  • 493. 匿名 2020/07/10(金) 10:59:04 

    >>488
    私は15年付き合ってる親友と30年付き合ってる親友いるよ
    他人を尊重できる人もいるよ
    一人は寂しいからって理由で一緒にいてもそりゃ長く続かないと思う

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2020/07/10(金) 10:59:46 

    ここ見てると女の友情なんて、そんなもんだよなーって思う
    自分の都合の良い人だけ残るよね皆

    その時その時でいいなあ
    大親友とか、その時は思うけど会わなくなったらなったで平気だし

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/10(金) 11:00:10 

    長電話と頻繁な誘いにウンザリして絶縁したわ。何度断っても来る。電話ちょうだいやら空いている日を教えてやらとにかくしつこい。
    そちらの行きたい所行ってあげるから会いたい、とまで言われたけど、当時本当に忙しくて面倒で嫌だった。
    周囲からは、彼氏彼女の関係に見えると言われたわ。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2020/07/10(金) 11:06:21 

    家族ぐるみで付き合いがあった知人夫婦と絶縁しました。
    これまでも仲良くしてる人が皆去っていったらしく「周りに裏切られた」と恨み話をよくしてたので私たちも逆恨みされてると思いますが離れて良かった。

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/10(金) 11:07:20 

    しょっ中ある。何度も何人も。
    特に男絡みで、好きな人が出来た時に私抜きでその人との合コンセッティングしたり、憧れてた地元の先輩とFacebookで繋がってやり取りしてたら、元同級生が私の噂ある事ない事その人に伝えて、急にブロックされたり。

    切る事にいちいち心を痛めてたらやってられない。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2020/07/10(金) 11:09:59 

    >>1
    隠された内容によるけど

    縁切った時の生活の支障を考えた方が良いよ。
    もし他にもグループの友人が
    全員自分の味方してくれると思ったら大間違いだからね〜。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/10(金) 11:11:20 

    >>488
    私もこう思う
    その場その場では必要だし気が合うと嬉しくなる
    特に落ち込んでる時優しくしてくれた友達は嬉しいし心にも残るけど、環境変わると平気で縁が切れる

    その環境限りの消耗品なのかなー?て思う

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/10(金) 11:13:45 

    したこともあるしされたこともある
    原因考えて次の人間関係に活かす

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード