-
1. 匿名 2020/07/08(水) 09:44:11
毎週月~金
あさ 7:35~8:00(テレビ東京系列6局ネット)、
夕方 5:30~5:55(テレビ東京ローカル)で放送されているシナぷしゅ見てる方ここで話しませんか?
最近、この時間Eテレからシナぷしゅになりました!
中でも、そらめっこが大好きで子供も笑って見てます!+111
-3
-
2. 匿名 2020/07/08(水) 09:45:11
子供が好きで見てます!
子供はあいうえおの歌のやつが好きで1歳ですがこの歌だけは歌い出します笑+95
-0
-
3. 匿名 2020/07/08(水) 09:45:29
歌が大好き!
コロコロ生きていく〜🎶ニョコニョコ生きていく〜🎶
あと雨とココナッツも好き!
毎日みてる+82
-0
-
4. 匿名 2020/07/08(水) 09:48:48
主さんと同じ!
子供2歳だけどEテレからしなぷしゅに子供が興味持ってしなぷしゅばっか見てる!!
私も楽しんで見てるよ!+60
-0
-
5. 匿名 2020/07/08(水) 09:49:37
オープニングとエンディングの子供達にEテレとは種類の違うプロ感を感じるw+118
-0
-
6. 匿名 2020/07/08(水) 09:50:13
はい見てます面白いですよね
歌を歌ったり手を動かして朝から元気になります
25歳ニートです+42
-3
-
7. 匿名 2020/07/08(水) 09:51:50
この子たち全然かわいいんだけど中央の子のダンスキレキレで見ちゃうw+66
-2
-
8. 匿名 2020/07/08(水) 09:54:28
一時期、雨とココナッツが頭から離れなかった
たまにやる浮世絵工場が好き+63
-0
-
9. 匿名 2020/07/08(水) 09:55:37
1歳の子供が大好きですよー。
おかあさんといっしょより、ハマってるかもです。
みんなで頑張って番組作ってる感じが好き。笑+41
-0
-
10. 匿名 2020/07/08(水) 09:56:26
見てるー!ゆるくて癒される。
ちなみにうちの娘は、がっしゃーんのコーナーが好き。+58
-0
-
11. 匿名 2020/07/08(水) 09:57:10
ガッシャンのコーナーが子供は好きみたい
人形遊びみたいで食いついて見てる!+60
-1
-
12. 匿名 2020/07/08(水) 09:57:37
最後の方にやる、うさぎのアニメが可愛い
うちの子はがっしゃーんが好きみたいです+49
-0
-
13. 匿名 2020/07/08(水) 09:57:45
時間がちょうどいいよね!朝も夕方も。+25
-0
-
14. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:09
気になって、一歳半の子供に何度か見せたけど、うちは微妙な感じだった。もう少し見せたら興味持つのかな?Eテレとはまた違う雰囲気で、親の私はいいと思うんだけど。+25
-0
-
15. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:27
朝も夕方もちょうどご飯用意してる時間なので、大変助かっております。
私自身も好きな番組なので、すごく短く感じます。
エンディング始まると『もう終わり!?』っていつも思っちゃう。+30
-0
-
16. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:39
ずっと萌え系アニメだと思ってて、チラッと見てみたら誤解だったしおもしろかった。+9
-0
-
17. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:50
がっしゃ〜〜ん!+24
-0
-
18. 匿名 2020/07/08(水) 09:59:35
あいうえおの歌?がお気に入りみたいです!+30
-0
-
19. 匿名 2020/07/08(水) 09:59:48
正に最近!
何となくテレ東にしたらやってて、それ以来しなぷしゅにしてる
Eテレのコレナンデ商会は好きではないらしい
くも?そら?とにらめっこするの2人して笑ってる
あのもくもくもくもくってのたまらない(笑)+37
-0
-
20. 匿名 2020/07/08(水) 09:59:53
>>8
雨とココナッツわかる
最初、なんか子ども向けっぽくない歌だなーって思ってたのにクセになってきた
熊の鼻にスーンスーンスーンスーンってところが特に好きです
作詞作曲編曲映像全部一人でやってて凄いなぁ+43
-0
-
21. 匿名 2020/07/08(水) 10:01:58
Eテレがいかにハイクオリティな番組かわかった
でも子どもは好きみたいで一生懸命みてる
予算(クオリティ)と子どもの集中度は比例しないんだなーと実感する+29
-0
-
22. 匿名 2020/07/08(水) 10:04:26
2歳まであまりテレビを見せたらいけないと学会から言われてたけど30分くらいならいいのかな?+3
-13
-
23. 匿名 2020/07/08(水) 10:04:37
これのおかげで我が子はABCの歌を覚えた
ありがとう+30
-1
-
24. 匿名 2020/07/08(水) 10:08:04
ココナッツの歌はクセになる〜
合間に流れるベルメゾンのCMで泣きそうになる+35
-1
-
25. 匿名 2020/07/08(水) 10:10:29
>>22
あんなの信じなくていい
バンバン見せる+30
-1
-
26. 匿名 2020/07/08(水) 10:11:07
真ん中の子めっちゃ目でかい+37
-0
-
27. 匿名 2020/07/08(水) 10:11:54
くもとニラメッコするやつ、子供(2)めちゃくちゃ笑う!
急に画面かわったりするからかな
私もなんか笑っちゃう+15
-0
-
28. 匿名 2020/07/08(水) 10:13:20
>>23
自分が習ったABCの歌とちょっと違うから子供と一緒に歌って間違えると怒られる😢+18
-1
-
29. 匿名 2020/07/08(水) 10:13:22
3才のこと観てる。
なんか古い感じの歌が渋くて好き。
ファンファンキティも観てる(^-^)
Eテレ以外にもこう良い番組が始まってありがたい。+26
-0
-
30. 匿名 2020/07/08(水) 10:13:39
>>20
私もココナッツの歌すごく癖になって頭から離れない
なんていうか明るい曲調でも無いのにずっとエンドレスで頭ん中流れる不思議w
絵もゆるくて好き+28
-0
-
31. 匿名 2020/07/08(水) 10:14:32
私も雨とココナッツ好きです‼︎
娘(1.6)はEテレで、はなかっぱになると
「ぷしゅ」と言ってリモコンを渡してくるようになりました。+23
-0
-
32. 匿名 2020/07/08(水) 10:15:26
YouTubeにもしなぷしゅチャンネルあるよ!
雨とココナッツ聴きたい人見てみてー!
子供があれ好きだから泣いてるとき見せてる+21
-0
-
33. 匿名 2020/07/08(水) 10:16:54
うさぎちゃんが可愛くて可愛くて❤️
耳が垂れてるのがツインテールに見えるし、おめめも綺麗な色してるし、本当可愛いわ😍+23
-0
-
34. 匿名 2020/07/08(水) 10:20:26
うちの2才も最近しなぷしゅ中毒です!
今までずっとEテレだったから私はスイちゃんが見たいんだけど、子どもにはしなぷしゅの方がハマるらしい。
ゆるいのがいいのかな…。
たどたどしい口調で最後の「し、な、ぷーーーーーーーしゅ!」をマネするので毎日キュンキュンです。+17
-0
-
35. 匿名 2020/07/08(水) 10:23:06
>>22
意味もなくつけっぱなしがダメだと思う
うちも2歳だけど集中して見てるなら好きなだけ見せておくよ
でもEテレだから10~15分位だからちょうどいい時間+6
-2
-
36. 匿名 2020/07/08(水) 10:23:20
たまたま観るようになったけど、娘3歳とともにハマってる!
うちは、もいもいを探すのが好きみたいです!+21
-0
-
37. 匿名 2020/07/08(水) 10:28:34
>>22
あらま。
うちはわりとテレビつけっぱなしだわ笑+10
-0
-
38. 匿名 2020/07/08(水) 10:33:28
うちの子は「世界のいないいないばあ」がお気に入りです。
在宅勤務の夫も毎日観ており、「雨とココナッツ」が好きだと言ってました。笑+19
-0
-
39. 匿名 2020/07/08(水) 10:38:17
休校中、小学生の娘たちがおはスタからの流れで観てました😅
がっしゃ~んが好きみたいです+6
-0
-
40. 匿名 2020/07/08(水) 10:43:22
10ヶ月の子供が大好きで観てます。
プシュプシュ達のいないいないばあが可愛い。
あとオープニングのダンスをしてみせると喜ぶので本気でやって朝の気合入れにしてますw+19
-0
-
41. 匿名 2020/07/08(水) 10:46:46
>>11
ひーたんみーたん可愛い。蚤の市にアンティークぬいぐるみとしていそう。+16
-0
-
42. 匿名 2020/07/08(水) 10:51:20
>>7
私は「しなぷしゅしなぷしゅ」の時の首の動きが苦手
右の子が美人になりそうと思いながら見てる。
平愛梨に似てるなと思って。
+8
-1
-
43. 匿名 2020/07/08(水) 10:54:03
>>5
みんな可愛い。よく集めたな〜と思います。+25
-0
-
44. 匿名 2020/07/08(水) 10:55:10
1歳になったばかりの娘が大好きです!
オープニングでは終始一緒に踊って、最後は指でほっぺをぷにっとするポーズを真似します+7
-0
-
45. 匿名 2020/07/08(水) 10:55:15
>>7
初期のもっと素人な子供のも好きだったよ。子供らしくて。観た人いないかな?+18
-0
-
46. 匿名 2020/07/08(水) 10:58:29
雨とココナッツがクセになる+7
-0
-
47. 匿名 2020/07/08(水) 11:04:51
中国推し
って、思ってしまった。
少し寝ます。+1
-10
-
48. 匿名 2020/07/08(水) 11:07:15
テレ東うつらない地域だけどYouTubeで少し見られるからそっちで見てる
地方民には本当にありがたい
ありがとうシナぷしゅ!+7
-0
-
49. 匿名 2020/07/08(水) 11:12:35
>>10
うちも!作りがどことなくYouTubeにありそう!+3
-0
-
50. 匿名 2020/07/08(水) 11:14:43
雨とココナッツ、しゃきーんでも流れてそうな曲と映像だなーって見てた
昨日は前にしなぷしゅでやってた七夕そうめん作ったよ!+8
-0
-
51. 匿名 2020/07/08(水) 11:15:24
>>24
ベルメゾンのCMいいよね!大好き!+15
-0
-
52. 匿名 2020/07/08(水) 11:19:35
TVerで見てます!
なんか、癖になる爆笑😂😂
ガッシャーンが特に笑+14
-0
-
53. 匿名 2020/07/08(水) 11:20:17
>>47
脳科学のシナプスから来てるんかなと思ってたわ。+26
-0
-
54. 匿名 2020/07/08(水) 11:26:19
>>45
ぽっちゃりな子とハーフの子と男の子だっけ?+7
-0
-
55. 匿名 2020/07/08(水) 11:31:06
いつも見てます。
あっちの受信料は払ってないので民放でやってもらえて助かってます。+14
-2
-
56. 匿名 2020/07/08(水) 11:36:55
毎日見てる!
今一歳で0歳から見てるけど
最初の歌が1番好きみたいで拍手してはしゃぎながら見てるのが可愛い
Eテレはあんまハマらなかったみたいだけどシナぷしゅは大好き+20
-0
-
57. 匿名 2020/07/08(水) 11:40:25
最初の頃はがっしゃんのネコたちに薄汚さを感じていた私。今では娘が大変お世話になっています、ありがとうございます。+26
-0
-
58. 匿名 2020/07/08(水) 11:41:49
>>5
パイロット版?の子ども達は誰かのお子さんかな?というタイプの子ども達で衣装もフワフワで可愛いんだけどなんか違うなって感じでした
なのでレギュラー放送になってから、ダンスが上手くて可愛い子ばかりに一新されて衣装も考えられていてびっくりしました+7
-2
-
59. 匿名 2020/07/08(水) 11:48:34
うちの1才半は、袖を巻くって袖をまくってジャーお水~♪がお気に入り+18
-0
-
60. 匿名 2020/07/08(水) 12:00:47
1歳の息子は「どてっ」て倒れるコーナーが好きみたい!
自分でも「どて」って言って倒れていて可愛い!
コーナーって曜日が決まってないですよね?
ホームページみても探せなくて。
最近あまり流れないから、録画しておけばよかった…+24
-1
-
61. 匿名 2020/07/08(水) 12:33:48
>>11
このキャラのクオリティーがテレ東って感じ!もちろん褒め言葉だよ!+18
-0
-
62. 匿名 2020/07/08(水) 12:37:21
今日たまたま見てて、おりがみでペンギン織って!と言われ困った+7
-0
-
63. 匿名 2020/07/08(水) 12:41:28
1歳の子供が『世界のいないいないばぁ』が好きなんですが、ずっと日本語と英語バージョンしかなかったですよね笑
昨日初めて違う言語バージョン見た気がします。
なんか感動した。+18
-2
-
64. 匿名 2020/07/08(水) 12:42:13
大人だけど見てます。
あのゆるさが癒される。
がっしゃーんが好きで、日常でも言いそうになる。+11
-0
-
65. 匿名 2020/07/08(水) 12:42:13
>>61
一生懸命作ってるなーって感じが、すごくいいですよね笑+9
-0
-
66. 匿名 2020/07/08(水) 12:43:19
>>28
♩ LMNOP〜
の部分メッチャ早口になるよね+8
-0
-
67. 匿名 2020/07/08(水) 12:43:45
>>26
劇団の子なんですね??
テレ東社員の子供たちかなと勝手に思ってたわ笑+6
-2
-
68. 匿名 2020/07/08(水) 12:45:25
>>42
ドリカムの吉田美和がやる首の動きだよね
あと高田純次+4
-0
-
69. 匿名 2020/07/08(水) 12:48:40
>>66
そうですよね。
LMNOP急ぐくせに、最後の方がゆったりしすぎて、アンバランスじゃないですか!?
昔バージョンは、均等でよかった笑+13
-0
-
70. 匿名 2020/07/08(水) 12:54:19
>>69
あれって最近バージョンてわけじゃなくて現地バージョンだよね。アラフォーだけど昔からあの畳み掛けるやつだったよ英語の塾だと。+14
-0
-
71. 匿名 2020/07/08(水) 12:55:29
この番組は内容もいいけどBGMがすごく優れてるなぁと思う。どのコーナーにもピッタリの曲がかかってて、耳でも楽しめる。+10
-0
-
72. 匿名 2020/07/08(水) 13:00:07
>>70
横ですが、そうなんですね!
緩急つけて歌う楽しさを出してるのかな?
私はアワワってなっちゃうけどw+7
-1
-
73. 匿名 2020/07/08(水) 13:02:58
質問です
はじめまして ここはどこかな?
っていう歌詞はお腹に宿る前?お腹の中?産まれた後?のどのときの歌ですかね?
歌詞見てたら可愛くて可愛くて我が子が愛しいくなります!!?+6
-0
-
74. 匿名 2020/07/08(水) 13:07:37
もいもいは本持ってるけど狩野さんの読み方が自分と全然違うのでほほう…と思って一緒に見てるけど真似はできない+8
-0
-
75. 匿名 2020/07/08(水) 13:09:29
1歳の子どもがあいうえおの歌が大好きで一緒に歌ってる!
OPとEDの時ずっとおしり振ってるわw
+12
-0
-
76. 匿名 2020/07/08(水) 13:11:13
がっしゃん、ABCの歌、絵本読んでくれるコーナーが好きです!+5
-0
-
77. 匿名 2020/07/08(水) 13:12:26
>>60
YouTubeのしなぷしゅ公式で見れない?
過去のコーナーまとめてあるやつ重宝してる!
ふくろうの絵本コーナーまたやって欲しいなー+9
-0
-
78. 匿名 2020/07/08(水) 13:19:41
ウチの子もそらめっこにめちゃめちゃハマって何回も録画ループさせられますw+4
-0
-
79. 匿名 2020/07/08(水) 13:20:55
紙ビリビリのコーナー、今日のバナナはいなばぁとかぶってる…!と思ってしまった笑
色々と似てるとこあるよね。我が家はどっちも好き!+4
-0
-
80. 匿名 2020/07/08(水) 13:25:37
>>5
真ん中の女の子、この振り付けの時の首の動きが凄いw
アイソレーションっていうの?そんな感じの動き+11
-0
-
81. 匿名 2020/07/08(水) 14:40:05
>>60
うちの1歳息子も『どて』大爆笑です。
なんでか謎です…
1歳児の心を掴んでいて、シナプシュすごい!+11
-0
-
82. 匿名 2020/07/08(水) 14:40:06
>>77
YouTubeにあるんですね!
YouTubeは探してなかったので、見てみます!
ありがとうございます+3
-0
-
83. 匿名 2020/07/08(水) 14:58:40
>>80
わかるわかる!この子だけダンス、キレッキレでついみちゃう〜さすがセンター!+9
-0
-
84. 匿名 2020/07/08(水) 15:00:54
>>24
わかるーベルメゾン。泣きそうというか、泣いたw+6
-0
-
85. 匿名 2020/07/08(水) 15:06:46
うちの9ヶ月の息子はオープニングと上々の歌が好きみたい。私は浮世絵ファクトリーとそらめっこが好き。そして息子はなぜか合間に流れるタマホームのCMでも笑うw+15
-0
-
86. 匿名 2020/07/08(水) 15:41:59
>>85
うちの1才6ヶ月の子どもも、タマホームのCM大好きです。建てた家の前で「イエーイ」と言っている場面で一緒にイエーイと言ってる
+9
-0
-
87. 匿名 2020/07/08(水) 15:46:59
>>73
子どもをこちょこちょするとシナプス(脳内伝達物質)が増えるみたいだから
笑顔の数だけ毎日シナぷしゅが増えてる(はじめましてしている)のかな?と勝手に思ってます
+7
-0
-
88. 匿名 2020/07/08(水) 16:28:18
10ヶ月の子供が大好きです。
テレビのリアルタイムでも、YouTubeでもお世話になってます!
YouTubeには1週間分のまとめがあるから、めっちゃ助かる!
Eテレには見向きもしないのに、シナぷしゅのOPが始まると一目散にハイハイでテレビの前に来て、真剣に見ています。
シナぷしゅのハンカチ買おうか悩み中!!+7
-0
-
89. 匿名 2020/07/08(水) 16:41:11
シナぷしゅの絵本が出るみたいで、楽しみですね+10
-0
-
90. 匿名 2020/07/08(水) 16:45:50
>>11
みーたん、アインシュタインの稲ちゃんに似てない?+7
-0
-
91. 匿名 2020/07/08(水) 16:47:34
グッズかわいい+14
-0
-
92. 匿名 2020/07/08(水) 16:47:59
10ヶ月の息子はこの番組始まると凝視する。踊ったり声出して楽しんでるから、朝はその隙に洗濯干して掃除。夕方は夕飯作ってる。ありがたい。+7
-0
-
93. 匿名 2020/07/08(水) 17:13:00
身内が音楽担当してるので皆さんの声を届けてあげたい!けど、ガルちゃんはばれたくないw
評判いいみたいだねと伝えておきます(^^)+15
-0
-
94. 匿名 2020/07/08(水) 17:13:22
去年、実験的にやってたときから見てて継続して放送してくれないかなと思ってたので嬉しい。
子供がなぜかコレナンデ商会とみいつけたを見なくて困ってたのでちょうどいい時間にやってくれてありがたい。
料理のコーナーが結構参考になる。+8
-1
-
95. 匿名 2020/07/08(水) 17:40:23
>>91
わっ!どっちも可愛い💕+4
-0
-
96. 匿名 2020/07/08(水) 17:47:44
>>93
おぉ凄いですね!
さっきも書いたけど、この番組の音楽とっても良いと思います。優しさとコミカルさとトボけた感じとワクワクする感じが素敵です。いつも楽しみにしてますとお伝えください😊+11
-0
-
97. 匿名 2020/07/08(水) 19:16:06
>>20
シャキーンみたいな歌だと思ったらやっぱりシャキーンの歌の人だった+8
-0
-
98. 匿名 2020/07/08(水) 19:50:34
今日、初めて見ました!こんな番組やってるんだ!と偶然発見して、このトピ!
可愛らしいキャラクターがいて、子供も食い付いてました!+7
-0
-
99. 匿名 2020/07/08(水) 19:53:51
>>68
それそれそれそれ!
それがあるから直視できない+2
-0
-
100. 匿名 2020/07/08(水) 19:57:16
>>8
浮世絵工場面白いね+6
-0
-
101. 匿名 2020/07/08(水) 20:05:13
2歳の子供がエンディングで「おしりぷりぷり〜」のへんでおしりの模型出てくるとこで大笑い!
「もうおしりとかで笑う時期なんだw」と成長を感じつついつもこの番組にはお世話になってます
あと「しなぷしゅは、ご覧のスポンサーの提供でお送りします!」も真似するようになったw子供の声だから言いたくなるのかな?+9
-0
-
102. 匿名 2020/07/08(水) 20:22:39
>>93
ガルちゃん民は心の友達でしょ?だから友達からって言って労いと感謝を伝えて欲しい!
CMなし(スポンサーなし?)で視聴率度外視で大人の事情は無視したアグレッシブで、0歳児をも魅了する番組をありがとうございます!お陰で家事ができる!
You Tube公式もお世話になってます!+11
-1
-
103. 匿名 2020/07/08(水) 20:32:38
>>101
うちも「しなぷしゅは ご覧のスポンサー…」メッチャ言うわw+5
-0
-
104. 匿名 2020/07/08(水) 20:35:36
見てます!
10ヶ月の子供がどうしても泣き止まない時や、爪切りしたい時に見せると食い入るように見てる。
オープニングからのもいもいが好きみたい。+11
-0
-
105. 匿名 2020/07/08(水) 20:40:27
大きなお口であーんあーん♪おいし、おいし♪たのしい♪っていう歌、子供が楽しそうに歌う
絵も可愛い+18
-0
-
106. 匿名 2020/07/08(水) 20:46:34
>>96さん、
>>102さん、
ありがとうございます❣️
ガル民は友達🤣
担当してる身内は独身アラサーの無口な男ですが、たくさんの子供たちと家族を笑顔にさせられてるなんて、なんか、、、ほんと皆さんの話聞けて良かったです!なかなか地元に帰ってこれないけど、今度会えたら伝えておきます!
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
みなさんのお子さんの健やかな成長を願っています😊
+14
-0
-
107. 匿名 2020/07/08(水) 21:28:38
>>24
しぐさ におい 表情 君のすべてを見逃さないように
の歌詞がぐっとくる 映像も良いんだよな
我が子と重ね合わせて抱き締めたくなる+7
-0
-
108. 匿名 2020/07/08(水) 21:44:34
>>11
スムージー作る回で、メスは美味しそうなフルーツミックスになったんだけどオスの方が小松菜とプルーンとか入れだして茶色くなってカオスだったのめっちゃ笑った。+5
-0
-
109. 匿名 2020/07/08(水) 21:46:44
しなぷしゅトピ待ってました!
アルファベットの歌で、Lのとき、Lion、lamb、lunchってなってライオンに羊が食べられたときの娘の衝撃の顔が忘れられない😳
+8
-0
-
110. 匿名 2020/07/08(水) 22:24:43
>>108
みーたん・ひーたんって言ってあげて😅+13
-2
-
111. 匿名 2020/07/09(木) 00:30:47
Eテレに全然ハマらなかった2歳半の息子がどハマりしています。
シナぷしゅのムック本?をAmazonで予約してしまった…あと、もいもいの絵本を買ったら意外と高かった…!グッズもほしいなー
オープニング、エンディングも含め、音源をCDかitunesなどで配信してほしい!!
特に雨とココナッツ!!+11
-0
-
112. 匿名 2020/07/09(木) 00:49:51
そらめっこ、シュールすぎて
11ヶ月の娘より自分が吹き出してしまった。
「雨とココナッツ」がアンニュイな感じで好きだった〜+8
-0
-
113. 匿名 2020/07/09(木) 01:09:53
名曲に乗せて動物が落ちてきて鳴くのが好きだけど
最近あんまりみない
最後に大きいトラとかクジラが出てきたりすると
わ!!!!って目をキラキラさせながら喜んでる(^^)+8
-0
-
114. 匿名 2020/07/09(木) 02:33:20
7ヶ月くらいからyoutubeで見せて
オープニングのシナシナ~ぷー!のところで
大ハシャギしてくれる。
可愛いからリピして2~3回見せちゃう笑+1
-0
-
115. 匿名 2020/07/09(木) 02:35:27
>>106
お世話になってます!とおつたえくださーい!+5
-0
-
116. 匿名 2020/07/09(木) 15:07:06
Tverでグズグズタイムに入りそうになったら見せてる
いつでも見れるからありがたい+1
-0
-
117. 匿名 2020/07/10(金) 19:20:41
>>96
>>106 さん
まだみていらっしゃいますかね?
7月の歌を歌っている人、ドリカムのバッキングボーカルオーディションに選ばれたLOVEさんというシンガーということに今日気づきました。
10年前のドリカムのライブ以来、久々に歌声聞いて子育て孤独だなと思っていたけど、うまく表現できないのですが過去と繋がった気分で何だかすごく嬉しかったです。
+4
-0
-
118. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:40
本とタオルをポチっちゃった。子供に見せたらタオル離さない予感。+3
-0
-
119. 匿名 2020/07/12(日) 23:54:58
自粛明けてから見始めました。
雨とココナッツが好きで、けど朝はバタバタしてて…
最近歌詞見ながらじっくり見ようと思ったらニョキの木になっていました。
おかあさんといっしょみたいに月うたって感じなのですか?( T_T)
ニョキの木も好きになってきてますが(^^)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する