ガールズちゃんねる

歯医者でした嫌な思い

794コメント2020/07/26(日) 03:03

  • 501. 匿名 2020/07/08(水) 23:32:39 

    >>32
    若い歯医者でもいる!
    虫歯治療=神経抜く手法だったから、通うのやめた。

    +8

    -0

  • 502. 匿名 2020/07/08(水) 23:32:59 

    若い歯科助手が器具を私の口に引っ掛けて放置して物扱い。
    引いた。文句言えば良かった。
    注意しない歯科医にも腹立つ。

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/08(水) 23:34:11 

    >>417
    院長はベテラン中年、担当医はまだ若い綺麗系な感じです。
    その可能性もあるんですね。。

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/08(水) 23:34:44 

    >>2
    違和感という言葉が伝わりにくい場合があります。
    もっと具体的に、高くかんじて違和感があるとか、
    先に当たるとか、噛み合ってないとか、
    どういう違和感なのか付け加えて頂くと
    歯科医に伝わりやすいです。
    そのとき、不機嫌になったりする場合がありますが、強気で言って下さい。
    案外、ビビりですから、あの人たち。

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2020/07/08(水) 23:37:08 

    >>494
    さっきからなんでそんなに喧嘩腰なのか知らないですけど、世の中歯科助手が口腔内を触らない健全な歯科医院ばかりではないので、ぜひ健全な歯科医院を見つけて利用してください!

    +7

    -1

  • 506. 匿名 2020/07/08(水) 23:38:38 

    >>6
    舌を吸い上げられる時あるwww

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/08(水) 23:40:11 

    >>1
    お子さんだけで歯医者に行かせるのはやめたほうがいいと思います!
    小学校から長年通ってた矯正歯医で
    男性院長が胸の上にカルテ置いてきたり
    後から考えるとあれは子ども相手だから
    有耶無耶にされたんだなって思う発言ばかりでした。
    治療室には患者のフルネームが書かれてる箱が大量に
    積み重なって置いてあって個人情報もダダ漏れ…。
    学年が上がって付き添いの心配が無くても
    高額な治療費を払っているなら絶対付き添うべきだと思います。
    カルテ台にした院長きもいしなめすぎ。

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2020/07/08(水) 23:40:31 

    被せ物が取れて、とりあえず近場の歯医者に行ったら「これは大学病院じゃないと治らない。紹介状書くからそっち行って」と言われ、そんなはずないと思うから紹介状いりません。違うところでもう一度診てもらいます。と言ったら、診察代いらないからもう帰ってくれとキレられたこと。
    そのあとかかりつけの歯医者に行ったら普通の虫歯の治療して治った。
    初老の先生で見るからに頑固そうだった。
    私が他のところで〜って言ったのが怒りを買ったんだろうな。

    +2

    -3

  • 509. 匿名 2020/07/08(水) 23:41:05 

    >>389
    麻酔薬が合ってないのかな。
    歯医者さんかスタッフの人に「麻酔すると動機が激しくなって気分が悪くなる」ってハッキリ言った方がいいよ。

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2020/07/08(水) 23:41:40 

    歯科検診中に衛生士2人にクスクス笑いこらえながらされました。
    別の歯科に変えました。

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/08(水) 23:42:30 

    どうして、肩を取るときはあんなに時間かかるんだ
    いっつも、オェって泣きながら取る。
    レントゲンも無理

    +2

    -1

  • 512. 匿名 2020/07/08(水) 23:43:14 

    >>42
    泣いてる子供を無理やりってロクな歯医者じゃないね。そら治療上仕方ない場合もあるけど、そこまでしたら恐怖心植え付けるだけで、大人になっても歯科恐怖症はなかなか治らない。
    先のこと考えられる歯科医はまず恐怖心取り除くために子供相手でも丁寧に器具や治療の説明したり、信頼関係築いてしてくれるし、落ち着かせた方が術者も百倍やりやすいのにね。

    +20

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/08(水) 23:43:51 

    虫歯ができてしまってそこの歯医者が、虫歯削るたびに「うわーあーあー」とか「んんーーー結構ヤバイなーー」とか言われて虫歯があるのが恥ずかしくていたたまれなくて帰りたい気持ちになってしまった事。

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/08(水) 23:44:38 

    新人の歯科助手です
    バキューム難しくて頬っぺた吸いがちで
    お口を大きく開けてくれてないと特に奥は
    吸いづらくて吸う側もなかなか難しいです(´・ω・`)

    +4

    -1

  • 515. 匿名 2020/07/08(水) 23:45:13 

    >>502
    口に引っかかる器具もあるよ。
    どんな治療の時にどんなものを引っ掛けられて放置されたの?

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/08(水) 23:46:43 

    歯磨き指導の歯ブラシが使い回しだった。

    あと先生が回ってくるとき付けてる手袋が湿ってたので、たぶん洗っただけで患者ごとに取り替えてない。コロナのご時世で...。

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/08(水) 23:49:37 

    >>352
    子供の頃された。我慢してたけど
    痛くて涙がポロポロでた。
    ごめんね、と言ってなんか薬塗られたの覚えてる。

    謝罪なしとは、酷いね!!

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/08(水) 23:50:31 

    なんかイライラしてると思ったら、
    治療の説明中、いきなりブチギレた。
    「連絡もせずに、キャンセルなんて非常識だ!」
    と怒られた。
    キャンセルなんてしてないので、ポカーンとなった。
    おそらく受付のミスだと思うけど、思い出しても腹がたつ。

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/08(水) 23:50:42 

    >>515
    根治かな?

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/08(水) 23:50:58 

    >>34
    とんでもなヤブだね!
    普通はレントゲン撮ってどのくらいの虫歯なのかチェックして治療計画立ててやっていくけどね!

    +21

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/08(水) 23:51:13 

    治療中、
    頑張って口開けてたら他行ってた。
    放置かよ!一言いえや!

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/08(水) 23:52:04 

    >>455
    3年頑張らないで他探した方がいいよ。鬱になったら後々大変だよ…。その子を誘った衛生士さんも今はフォローしないってどういうことよ。
    というか、医院の環境悪いのに患者としてよく通ってられるね。先生の腕がいいのかな?

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/08(水) 23:53:41 

    この見て思った!まだ治療中だけど歯医者変えよ。
    今通ってる歯医者嫌で毎回憂鬱になっててこの虫歯の治療が終わるまでと我慢してたけど変えるわ!

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/08(水) 23:58:02 

    >>126
    思わず笑っちゃったけどそんな事聞こえる声で言うのはひどいわ!

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2020/07/08(水) 23:58:43 

    >>523
    同じく。
    なにも我慢して嫌な気になってまで行く必要ないんだ、と思ってきた。

    冷遇されてる気がするなら尚更、

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/09(木) 00:01:36 

    >>437
    マイナス付いてるの意味わかんないね…
    もしかして自分達が同じことやってるのかな…凄く汚ない。

    +5

    -1

  • 527. 匿名 2020/07/09(木) 00:02:09 

    >>417
    歯科医はバカだからなんて、言わないでください…

    +3

    -2

  • 528. 匿名 2020/07/09(木) 00:03:27 

    歯科①で、2本虫歯があるといわれたけど、医師の態度がかなり高圧的だったため歯科②へ。レントゲンで診てもらうと、①で言われた2本は1本虫歯、1本は正常と。別の歯1本にも虫歯ありといわれる。

    クリーニングを挟み初診から2週間後、その虫歯治療で歯科②に行くと、別の女医さんが担当で、席に着くなり「レントゲンを見ると、下3本と上も1本虫歯ですね」と言われ、全部大きめだと。

    言ってることが院外院内みんなばらばらで、信用できない… 100%なんてないのかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/09(木) 00:06:05 

    >>407
    うちはタオル置く。
    それが嫌なら転院は仕方ないかな。
    その歯科医と合わないってことだしね

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/09(木) 00:08:28 

    >>483
    直接先生に言った方がいいんでない?
    「先生それすっごく怖いです。助手さん大丈夫?」くらい言ってあげて欲しい。
    多分先生は何故怒鳴るか言い訳してくると思うけど。
    治療で怖がってる患者をさらに怖がらせてどうすんのって思う。

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/09(木) 00:09:32 

    >>432
    あなたもお使いなら理解出来てるでしょうけど、裏返してポケットにしまっているのかと。
    そしたら汚れた外側はポケット内につかないですよね?

    +2

    -2

  • 532. 匿名 2020/07/09(木) 00:10:08 

    医者「虫歯あるから(麻酔せな治療できない場所)ちょっと痛いけど麻酔するよー」
    私「はーい」心の声(歯の麻酔とか初めてやし怖いわーちょっとだけ痛いらしいけん耐えれるか)
    医者「じゃあ麻酔打っていくね」
    ブスっ ぶす ぶす ぶす   ぶすっ
    私 心の声(え?え?痛いどこまで刺すん!あの長い針全部歯茎にはいっとるだろ、え?何回刺すんやめてちょっとどころやない痛さやん嘘つき..)

    麻酔の内容聞かされずぶすぶす刺されたのは堪らんかった


    +3

    -6

  • 533. 匿名 2020/07/09(木) 00:12:20 

    >>46
    えーその方がいいじゃん!
    この前行ってた歯医者、治療後に口内見せてくれなくていつも家帰ってから自分で鏡つっこんで確認してたわ笑
    どこがどうなってるのかなんて自分じゃ見えないし、その歯医者行きたいわ

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2020/07/09(木) 00:13:05 

    >>176
    優しい先生でいいな、と思った私は甘えん坊なのか…

    +15

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/09(木) 00:13:25 

    >>489
    お疲れ様!3年間よく頑張った!

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/09(木) 00:17:59 

    >>387
    医学部と歯学部は学部が違う

    +10

    -1

  • 537. 匿名 2020/07/09(木) 00:18:45 

    >>10
    私は、歯科医にしかられたよ
    舌を動かすなって
    帰りに受付の人が、慰めてくれるんだけど三回目から行かなくなった
    学校の校医だったんだけど怖い人だわ

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2020/07/09(木) 00:19:18 

    >>528
    去年同じ経験したw
    一個目の医院の先生1は虫歯ゼロと言い、3ヶ月後検診で診た先生2は虫歯2個と言い、3ヶ月で2個も増える?
    と思い、違う医院で歯医者3に見てもらったら6個と言われ…というか言われる前に、ロクな説明もされず一気にその日の内に3本も削られまくったわ。
    本当心の底から恨んでる。

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/09(木) 00:21:49 

    >>16
    歯科医ってパーソナルスペースが狭い人が多いのかな?w

    私が今通ってる先生は、顔が近すぎて喋りづらい。
    30センチ位のところにいるw

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2020/07/09(木) 00:23:35 

    歯科医院で働いてるけど、中年の院長は歯に興味なくて治療も適当、雇われの若い先生たちはやる気あるし勉強会によく行くから知識も腕もある。

    でも患者は院長が一番上手だと思っている。。。

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2020/07/09(木) 00:23:53 

    もう何年も前だから細かい言い方が思い出せないけど。

    働いてる側だったんだけど、患者さんから
    「差し歯と差し歯を入れる歯には少なからず隙間が開くと思うが、その誤差は何ミクロンくらいか確認したい。」

    から始まって接着剤の成分や差し歯の材料、差し歯にヒビが入るには何キロくらいの力がかかるとヒビ割れるのか等質問されまくった。
    もちろん私はただの助手なので専門的すぎてわからなかった。

    ものすごい細かいことをしつこく聞いてきてなんとも言えない怖さがあった。

    +2

    -2

  • 542. 匿名 2020/07/09(木) 00:24:51 

    >>414
    子供の時に口呼吸指摘して鼻呼吸の練習してくれたんだね。
    口呼吸すると歯並び悪くなったり、口腔環境悪くなったりするらしいし。

    +1

    -1

  • 543. 匿名 2020/07/09(木) 00:26:14 

    >>416
    顔を撮られたの?口の中じゃなくて?

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2020/07/09(木) 00:29:24 

    歯科医に会う前に、若い女性助手に来院理由を説明させられるのがイヤで病院変えた。不具合な状況とか、過去の治療内容とか担当医に直接話さなきゃ意味なくない?医師でもない子に話して→信頼してない他人が伝達→無言で治療。不安しかない。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/09(木) 00:30:01 

    >>514
    私が通ってる歯科にも新人さんがいます。
    微笑ましく思っています。
    指示をしっかりきいて、頑張ってくださいね!

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/09(木) 00:30:14 

    高校生のとき、歯医者(男)がこうやって治療中顔近づけてるとキスしたくなるよね~って言ってきて気持ちが悪かった

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2020/07/09(木) 00:30:50 

    歯科衛生士さんに歯石取ってもらったんだけど
    下手すぎて血めっちゃでた
    痛いし散々だった

    +0

    -5

  • 548. 匿名 2020/07/09(木) 00:31:49 

    コロナ前だけど、口を開けて医師の手が鼻の近くを通った瞬間、他人の唾液の臭いがした。ビニール手袋って都度消毒してないの?

    +2

    -1

  • 549. 匿名 2020/07/09(木) 00:36:01 

    >>8
    震災前に夫の転勤で住んでた宮城県石巻市のいわゆる兄弟経営でメンタルホスピタルとデンタルホスピタルが隣り合わせに建ってて建物はやたらと立派で豪勢で診察室は全て完全個室!最新医療機器も目を見張る機械ばかり!
    普通の虫歯なのに根っ子の治療をしようともせずに初めて行った日に直ぐに抜歯しようと言われて「今から抜くよ」と言われた
    驚いて「治療してくれないんですか?」って聞いたら「抜いちゃってインプラントにしなよ」と言われて再び驚き!
    「じゃあ、もう良いです!」って帰ろうとしたらドデカいペンチみたいなモノを持って別な医者が入って来て麻酔もしてないのに、いきなり私の口の中に突っ込んで痛む歯を引っ張り始めた!「殺される!」って恐怖を感じて私は手足をバタバタしてたら、もう1人の医者に押さえつけられて物凄い痛みと恐怖で心臓が苦しくなって失神してしまった
    気付いたら口の中が血だらけ!2人の医者は兄弟らしく「兄さん、この患者が目を覚まさなかったら不味いよ!」ってボソボソ言ってて兄の方の医者が「もしそうなったらこの患者はメンタルホスピタルの方に罹ってた患者だったって俺が上手く片付けるから心配すんな」って話してて本当に怖かったけど、それを上回る位の怒りが込み上げて来て、2人の医者に「宮城県の医師会に訴えるから!」って怒鳴ったら急にペコペコし始めて「治療代は要らないからこの事は内密に」と言われた
    1ヶ月後に夫の転勤で出身地の神奈川県に帰れる事が出来て転勤前に通ってた、とても腕が良くて良心的な神奈川歯科大に行って無理矢理、抜歯された跡を見て貰って他の虫歯になってた歯の根っ子の治療も本当に丁寧にやって頂いて本当に助かった
    田舎の人達、特に高齢者の人達って病院が少ないし建物が立派なだけで腕も良いと信じてるから無茶苦茶な事をされても文句も言わないんだなって思った

    2度と行く事はないからブチまけたけど!10年以上、経っても忘れられない!

    +19

    -1

  • 550. 匿名 2020/07/09(木) 00:37:04 

    >>548
    2件の歯科医院で働いたことありますが、消毒してなかったです。そんな時間ないし。

    あっちの患者さんこっちの患者さんってなるから患者さんごとに変えるとかもない。石鹸で洗って終わりでした。
    それが申し訳なさすぎて2件目働いたところでは、こまめに手袋変えてたら院長にガチギレされましたよ。
    もったいない!何を考えてるんだ!!って。
    患者さんのこと考えてました。悪いですか?って言い返しちゃって喧嘩になりましたが\(^ω^)/

    もちろん歯科医院によってちがうと思います。ちゃんとしてるところはあると願ってます。

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/09(木) 00:37:46 

    子供を検診以外ではじめて歯医者に連れて行った時のこと
    子供は気になって患部を何度も触ってしまい注意を受けたがはじめての治療のショックで歯医者の話全然聞いてなかった
    言うこと聞かないことに頭にきたのかその歯医者は子供本人に「お前はバカなのか?」と何度も聞き私にも「お母さん、この子障害かなんかあるの?」と言ってきた。
    小児歯科うたってるクリニックだからビックリした。

    +12

    -0

  • 552. 匿名 2020/07/09(木) 00:38:09 

    >>423
    国がやってた健康日本21がヘルスプロモーションうんちゃらって言ってたな。
    国が言ってることだからたいそうな事なんじゃない?
    健康日本21
    健康日本21www.kenkounippon21.gr.jp

    健康日本21第2次  期間 : 2013〜

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/09(木) 00:40:50 

    左右の治療箇所間違いで、麻酔された

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2020/07/09(木) 00:41:54 

    >>1
    上の親知らずを抜いてもらうとき、すっっごく痛かった
    グリグリしても抜けなくて、あまりにも痛がってるから今日はここまでにして明日抜きましょうって、半分くらい抜いた状態で返された
    ありえないよね?翌日もめちゃくちゃ痛かったよ

    その後、他の歯医者さんで残りの親知らずの相談したら、横向きに生えてて神経にかかってるから無理に抜くと顔に麻痺が残るからって歯科大学?!大きな病院紹介された
    そこでは、いつ抜いたの?ってくらい、まっったく痛くなかった

    +8

    -2

  • 555. 匿名 2020/07/09(木) 00:42:14 

    >>116
    銀座w

    +10

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/09(木) 00:43:51 

    >>450
    次行った時にまだいたら新人さんに労いの言葉をかけたって〜

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2020/07/09(木) 00:45:27 

    >>116
    1本だけ銀だと目立つよねー、は自費の高い歯にしてもらうための定番の営業トークだと思う。

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/09(木) 00:46:08 

    >>550
    えー、やっぱりそうなんですね!私の通ったところは石鹸で洗っていたかも怪しい。衛生学的なの学ばないのだろうか…しかも逆ギレするなんて。私は全然潔癖じゃないけどドン引きでした。

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/09(木) 00:47:21 

    治療中舌に器具が当たって出血。
    こちらが「痛い」と言うまで知らんぷり。
    行くのやめました。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2020/07/09(木) 00:48:07 

    >>509
    同意見です。私も普通に歯科医が使う局所麻酔(キシロカイン)が合わなくて動悸はスゴいし血圧低下なるし冷や汗は出るし意識は遠退くし、とても怖い経験をしました。そうしたら『何か緊急事態が起きても普通の個人歯科医だと酸素ボンベとかないし局所麻酔が合わない体質だと危険だから大きい病院の口腔外科に通って下さい』って紹介状をもらって大きい病院の口腔外科に通ってます。血が止まりにくい弱い局所麻酔しか使えないけれど何よりも安心して治療を受けられますよ。局所麻酔や全身麻酔は合わないと本当に危険ですからね。

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2020/07/09(木) 00:48:56 

    >>511
    嘔吐反射が出やすい人っているみたいだよ。

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2020/07/09(木) 00:54:54 

    >>519
    根っこの長さを測る機械があって、それだと口角のとこにフックみたいなの引っ掛けられるよ。それかな?

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/09(木) 00:56:23 

    歯医者スレ待ってた!

    歯医者さんか経験者さんにこれがあり得ることのかお尋ねしたいのですが、

    最近歯医者に行って
    ナイトガードを作ることになり型をとる前、
    軽く歯垢とか歯石取ってたのかな?、その時に、
    ふと、上の歯と下の歯で擦り合わせるようにしてみたらなんだかじゃりじゃりしました。

    先生に言うと、「ちょっとよく分からないけど…とりあえずゆすごうか。」
    と、何言ってんだこいつみたいなトーンで言われ…とりあえずゆすいだのですが
    本当にじゃりじゃりした感触があったんです。

    あれは歯が削れた…とかだったのでしょうか
    先生からはそのことについて他には特に何も言われませんでした。

    そしてあとで鏡を見てみたらかすかに前歯の角が欠けてるような…
    でも前からこうだったのかな?
    と思うくらい小さい範囲です。

    やっぱりあの感触は削れた歯の感触だったのでしょうか。
    だとしても歯垢とか歯石をとる器具でそう簡単に削れるのかな…?
    そしてもし本当に削れてしまっていたのなら、あの時しっかり私が指摘できていたら先生はどうなっていたのでしょうか…。

    +0

    -6

  • 564. 匿名 2020/07/09(木) 00:58:41 

    >>523
    何見て思った?
    このトピ??
    自分とあった歯医者さん見つかるといいね😊

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2020/07/09(木) 00:59:31 

    歯科勤務のものです
    歯科医って6年学校に通って、私立国立によって偏差値違うのもたしかなんだけど医学部と同じくらい全身について学ぶし口腔内専門で勉強するけど、ドクターではない私が、え、その診断なの?って思ってしまうことがある…つまり、お勉強ができても診断力なかったり臨床向いてない人の差が明らかに出る。
    普通の医者はある程度経験を積めば腕が上がるけど歯科医って年配の医者だからといってすごくうまいわけでもなく、逆に三、四年目の先生の方がなんでもできる人いるから割と難しいよね

    +4

    -4

  • 566. 匿名 2020/07/09(木) 00:59:37 

    今日は医者だ…

    +0

    -1

  • 567. 匿名 2020/07/09(木) 01:01:24 

    >>208

    その人説明が下手くそというか省いてしまう人なんでしょうね…神経をとらなければいけない時は、患者の許可とかの問題ではないのですが、一言欲しいですよね

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2020/07/09(木) 01:04:47 

    >>294
    それある!
    吸引してるのにツバがたまり続けるから、本能で飲み込みたくなるのにやっちゃいけない辛さったら無いよ。

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/09(木) 01:04:48 

    >>18

    自分がしたいと思うのであればするべきだと思います。 自分も逆に矯正の先生に、しなくていいよ〜っていわれたのですが気になったのでしました。
    一見高額にみえますが死ぬまで使うものです。 そう考えると最大の投資だと感じます。
    審美性だけではなく、噛み合わせにより顎の問題や清掃性も変わってきます。
    保険外は、歯科医院によって金額も異なります。
    長期になりますので、通いやすさ、先生との相性なども大事かと思われます

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2020/07/09(木) 01:05:55 

    >>532
    自分を守るためにも、初めてする治療や処置は「初めてで怖いので説明して」と次回から伝えよう。

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/09(木) 01:07:32 

    >>55

    虫歯のできてる場所にもよりますが案外深く齲蝕がはいってたりすることがあります。レントゲンとらないと断言はできませんね…

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2020/07/09(木) 01:08:08 

    >>534
    私が隣で治療してたら「お互い頑張ろうや!」って応援しちゃいそうだわ。

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/09(木) 01:09:28 

    >>60

    歯科で勤務していろんな先生みてきましたが、根管治療の最終段階の薬詰めるところで、ほとんどのドクターこれやります。 でもただたんに、急がなければいけない状態で何も考えてません。 ましてや患者の胸なんて…

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/09(木) 01:11:14 

    >>79
    過酸化水素はホワイトニングでつかいますがどうやったら間違えて入れるのか疑問ですね!?!

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/09(木) 01:12:38 

    >>1
    勝手に担当になられてる若い歯科衛生士が、何か上から目線だし、バキューム使うの下手で痛くて、口内傷つけられた。

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/09(木) 01:13:47 

    日本歯科大附属病院で、親知らずを抜きに行ったら
    抜いた拍子にピンセットが頬をかすめ、出血をしました。すぐその担当医師に申し出たけど大丈夫でしょと言われ、謝罪されなかった。納得いかなかったので受付でその経緯を話したら、担当した上席の方が来て変わりに謝罪されましたが、本人からは一切なくもう今後行かないと決めました。

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2020/07/09(木) 01:15:21 

    >>6
    力加減が分からないのか、ものすごい押し付けてくる人いるよね。内出血するレベルで激痛で数分間、地獄だった。

    +10

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/09(木) 01:16:27 

    >>544
    逆に先生には直接言いにくいって人もいるからなぁ。スタッフが先に問診するのは先生がスムーズに治療しやすくするためだと思ってた。
    しかし先生も治療始まる前に一言あってもいいのにね。いきなり無言で治療するって怖いね。

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2020/07/09(木) 01:19:40 

    >>549
    恐ろしか〜

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/09(木) 01:22:15 

    >>6
    この前やられた
    しばらくしたらその部分に口内炎できた

    +10

    -0

  • 581. 匿名 2020/07/09(木) 01:22:19 

    >>14
    20代の時に金歯を薦められた
    高額だったし何より見た目も嫌だったのでそれを伝えたら、キレ気味に金は食べられる位だから体にもいいのよ💢って型取られたから行くのやめました
    やめて本当に良かった

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2020/07/09(木) 01:26:38 

    >>563
    取った歯石を拾いきれず口の中に残ってて、細かいそれらがジャリジャリの原因なんじゃないかと推理してみた。

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2020/07/09(木) 01:30:09 

    >>575
    受付か先生に理由を言って、衛生士の担当替えてほしいと直訴だな。

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2020/07/09(木) 01:32:27 

    >>1
    中学の時初診でレントゲンを撮る際、
    「もっと口を開いて💢小学生でもできるんだから!」
    とおばさん助手にできないフリをしている!とキレられ、固い大きなスポンジを無理に突っ込まれて顎が外れた事。驚いてアワアワしてたら「何ふざけてるの!あら外れたの?大変~!笑」ってガコッと戻されたけど痛くて泣いた。元々口が小さく顎関節症気味なのを直したくて矯正相談に行ったのに
    虫歯治療も、麻酔が効いてなくても我慢させられたので直ぐ歯医者を変えたけど、未だに定期検診のDMが来る

    +13

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/09(木) 01:33:39 

    虫歯の治療が終わって数週間後にまた同じ場所が我慢できないくらい痛みだして違う歯医者に行ったら、虫歯残したまま被せてるって言われた。治療遅れたせいで歯茎が膿んで、神経まで抜いて、かなり長期間通った。たぶん2軒目もハズレ。今でも疲れたまると歯茎が膿む。今は友達に聞いて、同じとこ通ってる。やっぱ患者が少ないとこは危険だと学んだ。

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2020/07/09(木) 01:35:50 

    胸の上に腕を置かれた
    若い時だけどw

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2020/07/09(木) 01:37:18 

    >>2
    私も上等な銀歯が付いてない差し歯だったんだけど根本が霞んできたから言ったら銀歯の差し歯に変えられたうえに隙間が、、。せめて隙間どうにかならないか聞いたら隙間は全部の歯にあるからとなんもしてくれなかった


    歯医者ってむやみに変えないほうがいいね
    私はただ根本の差し歯の上から被せ物してほしかっただけなのにチープな差し歯に変えられて最悪だった

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2020/07/09(木) 01:37:52 

    説教された、偉そうに

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/07/09(木) 01:52:10 

    いろいろあるんだね
    こんな深刻なのは全然なくて、メガネ置き場が座るところから遠くて、歯科医さんの説明を聞く時メガネとらせてくださいって言えなくてボヤけて何も見えない視界でレントゲン写真を見てたこと

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/09(木) 01:52:11 

    親知らずが痛くて抜歯したくて受診したのに歯周病の検査とか全然関係ないこと色々やられて1万近くとられたこと
    肝心の親知らずは生え方みてその歯医者では抜けないと言われ結局他の大学病院で抜きました…

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2020/07/09(木) 01:54:29 

    歯の掃除してもらったあとに口内炎できた

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/09(木) 01:55:11 

    ネットでみるかぎり評判の良さそうな歯科医へ。
    問診票渡され「いつから痛みがあるか?」「どこまで治療したいか?」などの項目を記入しそのなかで「趣味」とあったのであまりよく考えずに「猫」と書いた

    詰め物はセラミックか銀か?の話になったときに、「あなたは猫ちゃんと仲がいいんですね。無職で猫ちゃんと遊んでいるだけだったら、全部ぎんばでいいんじゃないですかぁ?」と、馬鹿にした様子で言われた。
    次の予約入れずにさっさと帰ったけど金を返して欲しかった。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/09(木) 01:57:55 

    インプラントの治療期間が長くて、やっと終わった最終日に治療の説明をうけてた時に、長渕の乾杯が流れだし、わらわらと歯医者と歯科衛生士等スタッフ総出で拍手しながら、花束を渡された時に、他の患者が横目で通り過ぎながら注目を浴びて、カオスな演出で死にたい気持ちになった,
    そして花粉症がひどくて、涙目なのを感動したと思われていたんだろうと悔しい気持ちになった

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/09(木) 02:02:09 

    >>8
    医師家系で頭悪いのが歯科医になるパターンもあるとかないとか

    +9

    -0

  • 595. 匿名 2020/07/09(木) 02:07:46 

    なんか歯医者募集を頻繁にしてるとこにいったら、針みたいな虫歯の深さはかるやつを麻酔なしで何度も削った歯にいれられた。死ぬかと思った。〇〇会グループとかは怪しい、あと〇〇駅歯医者とかでPRにあがってくるのも私は疑ってる。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/07/09(木) 02:17:47 

    >>12
    前歯1本転んで折れたから緊急で予約できる歯医者行ったら両隣の歯もヒビが入ってるっていわれて差し歯にされた
    20歳くらいのとき
    いつも通ってる歯医者いったら虫歯もないのに何故差し歯?と言われ事情説明したら差し歯にする必要ないって先生怒ってたなー

    +4

    -1

  • 597. 匿名 2020/07/09(木) 02:22:04 

    すごく偉そうで質問したらイラつかれるし、まともに会話してくれない先生。
    痛いって言ってるのにヤメてくれない。
    顔傾ける時にアゴをグイって優しさのカケラもなくまるで「やりにくいんだよこっち向けや」みたいに乱暴に扱われる。
    胸の上に器具を雑に置かれて痛いしおっぱい当たってるしとにかく乱雑。

    なのにHPは菩薩のように優しいセリフばかり。
    無痛治療します!表面麻酔も数種類、笑気麻酔も準備してあります!って書いてるのに「面倒だからしない」ってバッサリ。なら書くなよ。
    せめて表面麻酔くらいしてよ。

    治療跡酷くなったしもう行かない。
    あと強制的に全員に歯の掃除6回に分けて通わせるし治療費も無駄に高い。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/07/09(木) 02:23:35 

    >>465
    私も衛生士として2件働いてたけど
    衛生士より助手の方が偉くて
    歯科医師がするような仕事まで助手がしてました。
    そういう所結構ありますよね。

    +7

    -2

  • 599. 匿名 2020/07/09(木) 02:26:13 

    >>543
    顔写真です
    嫌だと言ったのに…
    しかも麻酔かけてるときですよ
    鹿児島のさ○だ歯科です

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2020/07/09(木) 02:30:07 

    >>593
    ごめん、笑っちゃたよ。
    酷い演出だ。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2020/07/09(木) 02:30:34 

    産後歯科検診で大きな虫歯が見つかり、昔から馴染みのある歯科にしばらく通うことに。
    ベビーカーが入れないところで赤ちゃん連れて行けないので、毎回乳児あずけるのも大変で、1分でも遅れると衛生士に嫌味言われて、何回かキャンセルの連絡してたら、ある日院長に迷惑だから子供が落ち着いてから来てと治療中断。
    確かに迷惑かけたけど、産後のメンタルもあり、なんかすごい落ちた。
    でもその後キッズスペースがありベビーカーも入れるところに変えて、治療もすぐ終えられた。
    最初からこっちに行けばよかった。

    +6

    -2

  • 602. 匿名 2020/07/09(木) 02:49:20 

    >>46
    羨ましい。
    自費でもそんな丁寧な説明ないよ。

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2020/07/09(木) 02:55:30 

    >>18
    気にならないのならやらなくていいと思う
    相手も商売だから勧めてるだけ

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2020/07/09(木) 03:02:21 

    >>582
    歯石だったんですね!!(恥ずかし…笑)
    歯だったらどうするの!とずっとモヤモヤしてましたが、歯石の可能性があると分かっただけで、気が楽になりました。
    お返事くださってありがとうございました(*^^*)

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2020/07/09(木) 03:04:48 

    >>592
    失礼な歯医者だな
    趣味が猫って可愛いね

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2020/07/09(木) 03:08:18 

    >>12
    前歯1本転んで折れたから緊急で予約できる歯医者行ったら両隣の歯もヒビが入ってるっていわれて差し歯にされた
    20歳くらいのとき
    いつも通ってる歯医者いったら虫歯もないのに何故差し歯?と言われ事情説明したら差し歯にする必要ないって先生怒ってたなー

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/09(木) 03:19:16 

    院長先生は麻酔する時今から麻酔しますから
    少しチクっとしますと言ってくれるのにもう
    ひとりの先生はいきなり麻酔してきて下手で
    すごく痛かった💢

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2020/07/09(木) 03:26:54 

    麻酔で放置されてる間に後ろで女の先生と歯科衛生士と歯科助手達で院長の悪口をめっちゃ言っててあ、ここはヤバそうだなと思った。 

    今日ハゲ来るの?ハゲジジイ来る日だっけ?
    あー、今日は学会に行ってますよー 
    マジで?よかったー あいつ、昨日も私にこんなこと言ってきて〜 ムカついた〜 
    とかこんな会話をしていてドン引きした。 

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2020/07/09(木) 03:29:03 

    >>17
    私も!
    初めて歯医者に行った小学生の時、音にびっくりして怯えた記憶がいつまでも残り、大人になっても嫌です。

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2020/07/09(木) 03:31:01 

    近所の評判の良い歯医者にクリーニングに行ったのに下の前歯6本だけして後は後日って。
    それに虫歯が9本あると言われたけど、今まではむやみに削らない方が良いと言われ治療してこなかった小さいやつ。
    若くてチャラそうな野心家っぽい院長で、小さいクリニックなのに先生が3人もいて、開業してまだ浅いのに2つめのクリニックを開業したらしい。
    今時こんなに削りたがるってそれで稼いでいたんだなあって思った。

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/09(木) 03:47:16 

    >>1
    セクハラ

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/09(木) 03:48:56 

    >>42
    ひどい!
    サイコっぽいね

    +7

    -1

  • 613. 匿名 2020/07/09(木) 03:50:24 

    >>6
    雑な歯科助手にあたるとほんと苦しい
    ちらっと歯科助手の顔みたら誰かと話してて喉の奥に入って苦しいのに気づいてない

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/09(木) 04:00:01 

    麻酔ナシで神経ぐりぐりされた。聞いたら「え?お昼時だから麻酔したらこの後ご飯食べれないと困ると思って」と訳の分からない言い訳された

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/09(木) 04:13:24 

    水出る器具が思いっきり的はずれて前髪まで濡れたこと、、濡れ前髪で帰った最悪

    +1

    -1

  • 616. 匿名 2020/07/09(木) 04:16:01 

    素朴な疑問なんだけど、備え付けのティッシュはあるのにゴミ箱置いてないとこ結構多いけど何で?

    使用済みのティッシュずっと手に持っとくのやだ。大体気が利かなくて、こっちが帰りがけにゴミ箱の場所聞いてやっと捨てれるって感じだし。

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2020/07/09(木) 04:34:16 

    >>592
    スポーツとか楽器やってる人はかみ合わせが影響してくるから趣味を聞いてるんだと思うよ。
    そこに猫って書かれてたから歯医者側も何だコイツ!?って思ったのかもね。
    それにしても歯医者も失礼だね。

    +5

    -2

  • 618. 匿名 2020/07/09(木) 04:36:39 

    >>368
    でも診断書もらえたら、保険でセラミック作れるから
    全然お得なはず!!

    +1

    -2

  • 619. 匿名 2020/07/09(木) 04:41:32 

    >>176
    1回号泣しちゃったからねー笑
    優しい歯医者さんで良かったじゃん

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2020/07/09(木) 04:49:53 

    >>616
    わかるw
    捨てるとこないから使いたくても我慢してる

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2020/07/09(木) 04:49:55 

    >>13
    てかそれ詐欺だし。
    わかってて言ってる?ちょっとおかしな人なの?
    保険料払ってないなら保険証使えないの当たり前だし。

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/09(木) 04:50:24 

    人の口を物の様に扱う。
    もう終わった後口角が赤くなってるし、目の下にシワできる程口を縦横無尽に開いてくるやつ。。ガサツ過ぎる

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2020/07/09(木) 04:56:53 

    >>6
    それ、バキュームって言うんだよ

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2020/07/09(木) 05:13:36 

    >>411
    引っ越し先の新しく出来た歯医者に行ったらそうだったよ
    他の歯医者ではそんなことなかったけどね

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2020/07/09(木) 05:17:35 

    >>416
    私も顔写真撮られたことある
    患者さんの顔を覚えるのと間違えないためにって言ってたけど、断れる雰囲気がなくて本当に嫌だったわ

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/09(木) 05:20:09 

    名前をいじってくる。 
    芸能人と同じ苗字なだけ。しかも毎回。
    何も面白くないし笑えない。
    よく喋る先生だが黙ってやってほしい。

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/09(木) 05:30:42 

    >>620
    ですよね!昔からあるような所とか、男性の歯医者さんしかいない所に多いw

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/09(木) 05:52:12 

    痛いのが嫌すぎる
    最初から軽い麻酔はしてほしい
    小さい虫歯でも

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/07/09(木) 05:53:04 

    >>443
    紙コップじゃないの?紙コップも使い回しってこと?衛生管理ヤバそうな歯医者だね。

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/09(木) 05:59:05 

    美容師並みに話しかけてきた
    口開けてるから私は喋れないし…

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2020/07/09(木) 05:59:20 

    >>608
    悪口も嫌だけどさ、私の場合、歯科助手と歯科医師が雑談しながら私の歯の治療やっててイヤだった。仕事に集中しろって思った。

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/09(木) 06:03:09 

    >>616
    あるけど隠れてたりする

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/09(木) 06:20:25 

    なんの説明もなく銀歯の被せ物入れられた。終わって鏡を見たらびっくり。高くても白いのにしてほしかった。勝手に白い被せ物だと思ってた自分も悪いけど説明してくれでもいいんじゃと思っている。

    +3

    -1

  • 634. 匿名 2020/07/09(木) 06:24:18 

    >>542
    この書き方を「してくれたんだね」って思えるのが凄いね…
    書き方からして本人嫌がってるし、何でされたのか理解してない感じなのに、無理に口塞いでこの言い方でって今やったら結構問題になると思うよ。
    現に本人今も嫌な思い出として残ってるみたいだし。

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2020/07/09(木) 06:25:34 

    >>29
    前働いてた所、そこの掃除してなかった。
    歯磨き指導の時使う染め出し液が残ってても、次の患者さん入れてた。
    汚い所を使わされる患者さんがかわいそうで、私だけは掃除してたんだけど、他の誰もやろうとしなかった。衛生観念合わなさすぎて辞めた。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/09(木) 06:31:36 

    >>633
    私もこないだ初めて行った歯医者でそれされたわ。
    本当腹立つよね。「今日ここするわ」って言われただけで、レントゲンとかも見せてくれず。
    痛くも何もないし見た感じも私には虫歯なんてわからない下の前から5番目の歯。めっちゃ目立つし、事前にちゃんと説明しろよと思った。
    前の歯医者ではそもそも虫歯とか言われてなかったし。
    今度違う歯医者で自費に変えてもらおうと思ってる。

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2020/07/09(木) 06:41:17 

    >>326
    少し怒られはしたけど私が本人なんだから出来たに決まってるじゃん

    +0

    -2

  • 638. 匿名 2020/07/09(木) 06:42:17 

    >>2
    保険診療だと短時間にパパッと済ませないと儲け出せないからね、それでも高さ調整しないのはあり得ないけど
    保険診療は1000円カットみたいなもんだよ、いかに数をこなすかだからね
    私はクリーニングは保険だけど、治療だけは自費でやってる

    +2

    -3

  • 639. 匿名 2020/07/09(木) 06:57:16 

    >>1
    歯医者って多いからそういう所沢山あるよね。
    私は治療途中でも嫌な態度取られたらもう二度と行かない。
    そして忘れた頃に口コミガッツリ書いてる。他の人の為にも。

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/09(木) 06:59:22 

    >>596
    でもそのいつもの先生はヒビの入った所見てないんでしょ?なのに差し歯にする必要ないって断言するのは無責任だと思うけど。
    多分他にうつられたら嫌で、信頼を得るために言ったんだと思う

    +5

    -4

  • 641. 匿名 2020/07/09(木) 07:05:17 

    >>8
    レントゲン見て歯の中が虫歯かもしれないって沢山削られたけど結局虫歯じゃなくて、しかも削りすぎて神経までいっちゃったから神経抜かなくちゃいけなくなるという地獄があったよ
    怖いから歯根治療は自費診療の歯根治療専門のとこでやったから13万+冠15万かかった
    それ以来虫歯の治療も自費のとこでやってる
    自費のとこだと削る量が圧倒的に少ないね、しかも仕上げはう蝕検知液付けて削ってを何度も繰り返してやる
    まぁ自費の歯医者もピンきりだけどね、検索して最初の方のページに出てくるようなとこは止めた方がいいよ
    ラバーダム、MTA使ってますマイクロスコープはこんなによく見えます程度の内容のとこは絶対止めた方がいい
    自費なら使ってるのが当然だから、売りがそれしかない時点で腕はないと思う
    院長のブログで自身の治療を沢山写真つきでこと細かく頻繁に書いてるところの方がいい、その先生の腕前もどういう考え方で治療してるのかもわかるしね
    歯科は○○学会認定医(指導医)とかもあるからそれも調べてみるといいかも、学会もピンきりみたいだから調べまくるしかないけど

    +9

    -1

  • 642. 匿名 2020/07/09(木) 07:10:38 

    ピンセットで歯周ポケットのチェックしてもらってる時に、なぜかピンセットが唇の裏を引っかかっちゃって、ビョーンて引っられてすごく痛くてブルブルした。
    なのに謝られなかった。
    クソが!って心の底から思った。

    +2

    -1

  • 643. 匿名 2020/07/09(木) 07:15:28 

    治療中に別の歯医者に行ったら「違う歯医者で治療中でしょ?」と言われた

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/07/09(木) 07:19:37 

    >>637
    この妹にしてこの姉である

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2020/07/09(木) 07:21:30 

    >>42
    気持ち悪いね。歯科医って勉強できても頭のおかしな奴が多いって聞くよね。歯科衛生士もとんとんくらいモラルが低いけどね。

    +1

    -2

  • 646. 匿名 2020/07/09(木) 07:25:38 

    定期検診の数日後に痛み出した歯があって、いつもの歯医者は定休日だったから違う歯医者へ。
    そしたら痛む歯以外まで、数日前に検診で何も言われなかったのに、何本も虫歯って言われてめちゃ削られた。
    で、次の検診の時にそれをいつもの先生に言ったら
    「へー、ま、本当に何本も虫歯やったんちゃいますか?」
    ってシレッと言われ、お前がそれ偉そうに言える立場か?って思った。

    +2

    -1

  • 647. 匿名 2020/07/09(木) 07:26:17 

    >>66
    初めて歯医者で働いたとき
    歯ブラシと、歯間ブラシを
    消毒して青いLED?みたいな光のとこで保管して使いまわしてて、ここでは治療したくないと思った。

    +0

    -2

  • 648. 匿名 2020/07/09(木) 07:27:54 

    >>193
    火を使った治療ってなに?
    こわ

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/09(木) 07:31:41 

    小学生の時ですが、親子でやってる歯医者に行って、若い上手な先生の方が良かったのに、手が震えてるお爺さん先生に当たってしまったことがありました。
    前歯の治療だから心配で、削られる前に相談しようと思って爺さん先生に話しかけたら、「やる気あるのか!やるかやらないかどっちだ!」と無理矢理削られそうになったので、エプロンを外して帰ってきました。受付の女性がびっくりしてましたが、その時爺さん先生に歯を削らせなくて本当によかったです。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2020/07/09(木) 07:32:23 

    神経にヒットしたのか、あまりの激痛で漫画のように体がビクンっ!!!!
    て跳ね上がり、声も出ず体プルプル震えて涙が出てきた。
    35年間生きていて1番痛かった…

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/09(木) 07:34:10 

    >>472
    患者よりも先生〜先生〜って、歯科医に好意的で違法行為も嫌がらずやる助手を優遇するのが歯医者だって
    で、患者に無愛想なのに歯科医にはしっかり媚びる助手さん

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2020/07/09(木) 07:39:34 

    親知らず抜いた際、すごく腫れた。冷やせは冷やす程に腫れても先生は何も言わない。
    顔が変わるくらい腫れたから大学病院行ったら、すごい人数集まってきた。珍しいという事で。
    後から分かったが冷やしてはダメなんだって。
    先生は問題ないって言ったから信じていたのに。

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2020/07/09(木) 07:47:09 

    >>38
    え ひどい!
    遠方から通ってるって分かるのに……
    ブチ切れ案件ですね<(`^´)>

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2020/07/09(木) 07:49:32 

    むかし歯科医院で働いていたけど「他院で入れてもらったセラミックが割れてしまって」っていう患者さんが来て、口の中を見たら研修医が作ったのかと思うくらい雑な仮の歯だった。
    治療途中かと思ったのだけど治療済で4本30万くらいでやったと聞いて、本当のことが言い出しにくかったし、その歯科医院は訴えた方がいいと思った。

    +14

    -0

  • 655. 匿名 2020/07/09(木) 07:49:44 

    抜歯してる最中に麻酔が切れかけて鈍痛が……
    死ぬほど痛くて冷や汗と寒気に襲われて気を失いかけた! すぐに麻酔追加したけど効くまでの間が地獄でした………

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2020/07/09(木) 07:56:24 

    歯科医師はいい人でも、歯科衛生士や受付の女性スタッフの態度が上から目線だったり、タメグチだと通院するのが嫌になる。
    今通院している所もそこが嫌で、転院しようか考え中です。

    +11

    -0

  • 657. 匿名 2020/07/09(木) 07:58:06 

    歯を抜歯する時に痛かったら手をあげてくださいねぇと言われ、結構我慢する方なんだけどものすごく痛くて初めて手をあげたらそりゃ抜いてるしねぇ、、って続けられた

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2020/07/09(木) 07:58:11 

    >>551
    歯医者なんてそんなもんだよ!
    発達障害児に、
    あの子はあれだなぁ、ちょっとあれだなぁって言うだけで、それ以上の発達障害者に対しての適切な対応なんてできないで、生まれつきの特性のその子を歯医者の言うこと聞けないできないと呆れた目で見てた
    医者だから学校で習っているんじゃないの?!
    ちょっと変わっているだけで他の人と感覚が違うだけで、
    面倒な迷惑な患者認定されて煙たがるよ
    まともに話せない自閉症や発達障害は他行ってくれって感じて

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2020/07/09(木) 07:59:14 

    >>276
    私も経験あるけど、市販のじゃなくて自社製品みたいなものを売りつけてくるって事だよね?
    美容院でいう、シャンプー売りつけてくるみたいな。

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2020/07/09(木) 07:59:25 


    転職したばかりの頃、
    保険証が届くまで2週間程かかるから
    それまではこれが保険証の役目になる
    からこれを使ってね!と
    会社側が保険に入ってる証明の紙を
    用意してくれました。

    歯医者の予約が入っていたので
    その紙を持って行くと、
    これは偽装だ!と大騒ぎに。
    今の時代簡単に作れますよね?と。
    当院は保険証の原本がないと
    無理です。会社に早く用意してもらむて
    また来てください。と帰されました。


    +5

    -1

  • 661. 匿名 2020/07/09(木) 08:01:15 

    子どもが虫歯3箇所あって治療すると言われたが、そんなはずないと別の歯医者でみてもらったら、虫歯なし、それから3年たつけど、虫歯はない

    みなさん、気をつけてください
    自覚症状がない歯を虫歯と言われたら、最低画像見せてもらったほうがいいです

    虫歯じゃないのに歯科医のエゴで歯を削られた人達はいると思います

    +4

    -3

  • 662. 匿名 2020/07/09(木) 08:03:03 

    歯科医…やばい先生多い。
    虫歯が痛くて通院してるのに歯科衛生士に歯石取りだけさせて治療しないの。虫歯あるけどもっと痛くなったら来てと言われ、我慢していたら抜歯する羽目になったよ。
    他院を探して行ったら、「抜歯は一番最後にするもの。歯はなるべく残さないと。もったいないよ」と先生に言われて涙目になった。そのあと歯科医ジプシーしたけど、日焼けして金のネックレスしたサーファーくずれの歯科医や標準治療しない歯科医を転々として、今の信頼できる先生に巡り会えた。結局インプラントやなんやかんやで300万かかったよ。あの駅前のヤブ医者め、私の歯を返せ!

    歯医者の70%はヤブです。医者であんな不真面目な仕事する先生ってみたことないんだよな~って医師の友達に言ったら、友達が歯医者は医者じゃない、って言い捨ててたよ。


    +7

    -4

  • 663. 匿名 2020/07/09(木) 08:10:08 

    治療するとき、口開けてくださいって言われて開けたんだけど、もっと開けてください、って。更にガーッと開けたんだけど、「もっと」
    ガーッ
    「もっと」
    ガーッ
    「もっと」
    ガーッ

    リング2の被害者レベルの顔になったけど。
    いったい何あの医者。

    +1

    -3

  • 664. 匿名 2020/07/09(木) 08:12:15 

    何故か病院の受付よりも歯科の受付の方が態度悪い。
    あれなんでだろ

    +2

    -2

  • 665. 匿名 2020/07/09(木) 08:16:14 

    >>3
    小学生の時にそれやられて、しかも何人かで身体を押さえつけられました。
    それから私は歯医者が嫌いです。

    +0

    -1

  • 666. 匿名 2020/07/09(木) 08:22:24 

    親知らずを抜きに初めて行く歯科に行った時、ゴム手袋をせずに口に手を入れられたから、やっぱり親知らずは抜きませんって言ったら、何しに来たの?って言われた
    帰って速攻診察券捨てた

    +2

    -2

  • 667. 匿名 2020/07/09(木) 08:26:59 

    >>648
    昔のやり方でしょ
    外見で選ぶと失敗するよ

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2020/07/09(木) 08:28:46 

    >>13
    そんな当たり前の常識のことを知らないでやってる方がおかしい。注意されただけで済んで良かったくらいだわ。

    びっくりする発言だな。

    嘘なのかと思うよ。

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/09(木) 08:29:22 

    >>665
    笑気ガス置いてない所に行ったらそうなるでしょ
    調べない親が悪い

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2020/07/09(木) 08:31:52 

    >>637
    いやそうじゃなくて
    本人以外の妹さんの情報が入ってたんだから大変だよ
    警察来なくてよかったね

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2020/07/09(木) 08:34:06 

    >>656
    私もそう。治療が終わったらネットに口コミ書こうと思ってる。
    お金だして治療に来てる患者をバカにしたりすることがどれだけ失礼なことなのかわからないなんて頭が悪すぎる。

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2020/07/09(木) 08:35:20 

    >>551
    鏡くらい見せてるはずだけど
    触ったら危ないよね
    あとその医院訴えたら?

    +1

    -1

  • 673. 匿名 2020/07/09(木) 08:37:22 

    >>662
    私も今やっと信頼できる先生の所に通うことができているけど、その先生に出逢うまでは10件くらい最悪な歯医者に当たってジプシーしてたわ。
    きちんとした説明なく削る奴、勝手に自費にしてた奴、口の中の詰め物は全て剥がしてやり直せと言う奴、すぐ神経抜こうとする奴(今通ってる先生が原因見つけてくれて一瞬で直してくれた)、虫歯が何本もあると言って削りまくろうとする奴、不正請求する奴…。
    だから私の中のいい歯医者の確率は10%未満w

    +2

    -1

  • 674. 匿名 2020/07/09(木) 08:37:29 

    >>551
    今度、携帯で録音しときなよ。次回言われたら、どういうことでしょう?と話を引き出してみるといいよ。もちろん録音しながらね。

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2020/07/09(木) 08:39:03 

    >>669
    昔はそんなもんだよ。今よりモラルが低かったし、そもそも歯医者様だったから。

    +2

    -2

  • 676. 匿名 2020/07/09(木) 08:39:44 

    >>387
    数年前からかなり厳しくなってるよ
    歯学部から薬学部に変える人増えたし

    +2

    -2

  • 677. 匿名 2020/07/09(木) 08:40:27 

    >>385
    私も絶対出身大学見ます。
    注意するのは大学院進学で最終学歴をロンダリングしてることがある。
    偏差値だけじゃないけど、偏差値も腕も人格もいいひとじゃないと任せられない

    +2

    -1

  • 678. 匿名 2020/07/09(木) 08:42:24 

    >>656
    小児科でそれだったけど
    私は直接医者に言ったことあるよ
    久しぶり行ったら対応とても良い受付に変わってたw

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2020/07/09(木) 08:46:39 

    色んな歯医者さんいくけど女医さんが意外と冷たい

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2020/07/09(木) 08:48:13 

    >>106
    だったらその歯科助手さんはうねうねのチリッチリだね笑

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/09(木) 08:48:54 

    >>4
    歯は自分で治せないから行くしかないから患者も多くて儲かるだろうなーと豪邸新築の歯科に通っております
    金ある医者のとこの方が清潔でいい

    +3

    -1

  • 682. 匿名 2020/07/09(木) 08:50:13 

    >>578
    イヤじゃない助手さんもいるんだけど、微妙に先生気取りの上から目線で聞いてくる子がいるから不快。。話の長い高齢者とか、言葉の足りない子供とか、極端に内気な人とかなら時間短縮のためにも必要なのわかるけど、会話の中で浮き上がる問題とか治療方針のすり合わせってあると思う。

    +0

    -1

  • 683. 匿名 2020/07/09(木) 08:53:20 

    今みたいに個室じゃなくて、一つの部屋に何個も診察台がある歯医者さんに高校の帰りに治療に通ってた。

    ある日、診察台に乗せられたものの他の患者さんに時間がかかってて、横になったままかなり待たされた。

    前夜のバイトの疲れ、学校での疲れ、癒しの音楽、程よい雑音、自然と瞼がくっついて…そのまま熟睡。

    …山さん…。ガル山さん…?がーるーやーまーさーん!!おーきてーっ!!!って声で目覚めた。
    ずっと起こしてくれてたらしく、他の患者さんも絶対に気がついたはず。

    もうその日は治療やめて帰りたかった。

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2020/07/09(木) 08:55:58 

    「この機械、最近新しいものになったんですよ〜ちょっと試させてくださいね〜」

    そして「あれ?難しいな…前のとここが違うのか…あー、こうやってやれば出来るのかぁ!」(衛生士と共に感心)

    2〜3回こういう経験がある。しかもそれぞれ別の歯科医院でヽ(;▽;)

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2020/07/09(木) 08:56:01 

    大した説明もなく前歯をほとんど削られた

    +3

    -1

  • 686. 匿名 2020/07/09(木) 08:58:48 

    >>660
    その歯科医院又は受付の女性が無知なだけだったんだよ。
    医療機関の受付してる人ならその書類あればちゃんと解るし。

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2020/07/09(木) 08:59:44 

    >>8
    歯医者Aで奥歯治療後ずっと痛くて。
    でもコロナ禍で我慢してたら3ヶ月後位に痛み止効かなくなったから
    別の歯医者Bで見てもらったら
    神経まで削ってるのに
    無理やり型とって銀歯つけられてたから
    中で神経が腐って膿んでるってことでした。
    今はBで綺麗にしてもらったからなんともないけど

    今思えば6万のセラミックを強引に進められたし、
    麻酔の注射もBより5倍痛かったし
    ちょいちょいタメ口だったし
    仮歯も銀歯もサイコロ入れられた位の違和感で頭痛凄かった。
    訴えたい…

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2020/07/09(木) 08:59:49 

    病院勤務ですが、私の保険証を見て、宣伝のつもりか、○○先生や××さんもうちに来てくれてるんですよー、知ってます?〇〇先生?と笑顔で言った歯科医
    それって個人情報流出やん こいつアホちゃうか、て思って気持ち悪くなり行くのやめた

    +8

    -0

  • 689. 匿名 2020/07/09(木) 09:00:22 

    >>640
    マイナスの人の意見が聞きたい

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/07/09(木) 09:00:42 

    審美歯科で見積もりを依頼して、説明受けて、なんか先生が私の歯を大切に思ってない感じを受けて、インプラントを見送ったら、「皆んなやってるのに。だから垢抜けないんだよ」みたいなこと言われて悲しかった。あんな人に歯を触らせなくてよかった。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2020/07/09(木) 09:01:50 

    >>6
    わかる!
    歯茎もだけど、歯にカチンカチンあてる衛生士も。
    痛いし、欠けるからやめて。

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2020/07/09(木) 09:04:57 

    >>310
    認めないよね!

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2020/07/09(木) 09:08:00 

    されて嫌だったとは違うけど、虫歯治療で麻酔した所が少しズレたのか削られてる所が麻酔効いてなくて痛かった
    削ってる最中だし、麻酔効いてませんって言いたいけど言えなくて辛かった

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2020/07/09(木) 09:09:17 

    優しくて痛くない。この2つを決め手に歯医者選んでる。でも行かなきゃわからないんだよね。

    おじいさんがやってる所は薬品も臭かったり、荒かったり。
    若くても冬彦みたいな冷淡な顔付きの人はちょっと癖ある。
    医者になれなくて歯医者になってやけくそみたいな人もいるからね。

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2020/07/09(木) 09:10:21 

    とにかくあいつらは(いい先生もいるんだろうけど)
    半端なボンボン育ちが多いので舐めてる人多い。

    治療に邁進いたします!なんて人、そうそう見つからない。機嫌悪い時とかあるし、治療後の歯の形が気に入らなかった時こっちがものすごい低姿勢になって先生にお話しする態度を見せないと納得しないなど
    ほんとモラハラ気質多いよね。

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2020/07/09(木) 09:10:31 

    >>372
    真面目でいい先生だと思いますよ
    ちゃんとあなたの顎関節を気にしてくださり
    治そうとしてますね

    それなのに嫌われてて可哀想な先生ですね、、

    +3

    -1

  • 697. 匿名 2020/07/09(木) 09:18:54 

    食いしばるのも、時々歯ぎしり癖があって 奥歯の1つ手前の歯が割れてしまって、4.5年経っても痛くないけど。先日歯医者へ行ったら そろそろ抜いた方がいいか持って。インプラントかな? 抜いてしまってからインプラントってこんなに高いみたいになったら嫌だしな…… 詳しい話無しです。

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2020/07/09(木) 09:21:53 

    >>677
    うちのとこもそうだわ。歯科の名門の大学院が最終学歴だったから行ったのに歯科行ってみたらもっと下の大学卒業の証明書貼ってあった。最初からわかってたら選ばなかったかも。

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2020/07/09(木) 09:22:34 

    >>697
    抜くなら抜くで「こうなってるから抜歯した方が良い」っていう説明欲しいよね

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2020/07/09(木) 09:22:51 

    ここらへんが痛いって言ったら、良く見てくれもせず、うーん、虫歯みあたりません。かみ合わせかもと言われ歯を削られた。
    やっぱり痛くて次の週まだ痛いですと言ったら、先週は無かったのですが歯と歯の間に虫歯できてました。と言い訳がましく言われた。
    かみ合わせおかしくなりしばらくまともにご飯食べれなくて、頭にきた
    かみ合わせの事言ったら、削ってしまった歯は戻せません。顎が痛くなってきたなら夜用のマウスピース作りましょうだって。
    じゃぁ気安く削るんじゃねぇよ!
    二度と行かない!

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2020/07/09(木) 09:23:12 

    痛い時おっしゃってくださいと歯科衛生士さんに言われた。痛くなって、痛いですって言葉とジェスチャーで伝えたら、「あっ、はーい、はい。」とだけ言われた。 
    痛いからって何かしてくれるわけではなかった。

    +4

    -1

  • 702. 匿名 2020/07/09(木) 09:34:04 

    昔歯医者で凄く嫌な思いしたから、引越しした後も慎重に何十個も歯医者のホームページとクチコミを見て、1番ニッコニコの笑顔で写真映ってる、ちょいブサな凄く優しそうな男の先生の所に行くことにした。
    なるべく削らないって書いていたし。
    そしたら実際は写真と全然違って、超無表情で冷たい上、話し方は高圧的でタメ口、挙句に何本も削られまくった。

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2020/07/09(木) 09:43:00 

    歯医者が偉そうすぎて
    いく日の前の日とか気が重い、本気で。
    仮歯だから主治医は切れないし、新しい先生はいまはちょっと探せないし本当にいや。
    横柄な態度、やめろと思う。

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2020/07/09(木) 09:50:27 

    >>665

    昔はそういう時代でしたしね。

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2020/07/09(木) 10:06:56 

    >>676
    歯科医院が増えすぎたから人数制限されてるだけで歯科のレベル低いのは変わっていないんじゃ?
    偏差値低い勉強できない歯科大学の学生は今なら歯科医師になれないね
    そう考えるとちょっとはマシになってくるんだろうか

    +3

    -3

  • 706. 匿名 2020/07/09(木) 10:26:57 

    >>702
    患者の職業や自費か保険かで露骨に態度変えてるタイプの歯科医だと思うよ

    +2

    -2

  • 707. 匿名 2020/07/09(木) 10:28:52 

    >>366
    あー!!!確かに胸の上に置く😒
    胸触ろうとしてるってわかるとキモくてアシスト
    つくのも嫌になるよね。
    結構重めのものを投げるように置くと
    本当いらついて即移動させる。
    嫌がらせのように(笑)

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2020/07/09(木) 10:37:43 

    >>505
    悪いことしてる感覚あっても皆がやってて当たり前だって正当化してる奴がキモいんだよ患者の身にもなってみろよ

    +1

    -3

  • 709. 匿名 2020/07/09(木) 10:55:37 

    セカンドオピニオン何件いっても
    これはやりかけです、ひどいですっていわれる
    ヤブ治療をされてて、
    その先生に電話してこういわれてますと説明したら
    オラつかれて、恐ろしかった。
    文句あるならやってやるからこい!みたいにいわれた。しかもやり直しなのに治療費取るらしい。第三者立てるか検討してるほどだけど、怖くて踏み出せない。
    なんでお前のやり直し治療なのきわたしが払わないといけないんだよ、ってなる。
    わりと有名な歯科医。ほかにも同じような人いるらしい。

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2020/07/09(木) 11:30:44 

    >>377
    何様だよ。こういうモンスターが次から次へと要求するから良くない

    +3

    -2

  • 711. 匿名 2020/07/09(木) 11:34:14 

    先生によって削るのに痛みがある先生と全く痛くない先生いない?
    麻酔しても痛い先生いたわ。。
    あれ腕の違いなのかな

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2020/07/09(木) 11:42:36 

    >>550
    助手ですが、うちの働いている所の先生達はもちろんですが患者ごとにグローブ変えてますよ。器具の滅菌も徹底的に行っています。これは治療以前の問題ですよね。

    +9

    -0

  • 713. 匿名 2020/07/09(木) 11:45:20 

    >>711
    多分腕の違いだと思います!
    早めに麻酔を打とうとすると深く針が刺さるから
    痛くて…
    上手な先生のを見るとゆっくりだけど一定の
    スピードで麻酔してるなってアシストつきながら
    思う!

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2020/07/09(木) 11:45:36 

    うわー😰ほんと気をつけます。ごめんなさい。
    (歯医者で働くものより)

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2020/07/09(木) 11:58:41 

    >>1
    説明も何もなく、詰め物を銀にされたこと。

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2020/07/09(木) 12:07:52 

    >>563
    それは恐らく歯石だと思われます。取れた歯石が口腔内に残っていて、それをあなたが噛んだものと思われます。歯はバーで削らない限りそんな簡単に削れないです。

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2020/07/09(木) 12:19:04 

    >>522
    患者じゃなくて友達
    その歯科医院を見に行ったことあるけど
    友達はその子を誘った衛生士に、あなたはうちに合うと思う。って言われて就職を決めたんだって
    その子の母親もその衛生士と顔見知りで、新卒で初めての仕事だから親も簡単に辞めないでもらいたいみたい

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2020/07/09(木) 12:21:35 

    >>593
    何その演出。ごめんなさい、笑ってしまった。

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2020/07/09(木) 12:27:50 

    >>638
    それはいくらなんでもいいすぎ笑

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2020/07/09(木) 12:40:42 

    >>718
    患者様と言いながら自己満な歯医者多いよ。

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2020/07/09(木) 13:15:36 

    >>705
    今は海外勢が日本のFラン歯科大にいっぱい入っている
    ダブルデグリーとライセンスを取ろうとしてる
    マジで競争激化してるよ

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2020/07/09(木) 13:39:11 

    >>336
    これはこちらも申し訳ないと思っているんですが、固まってから外した方がひとかたまりに取れて患者さん側も楽だからです
    ドロドロのまま口濯いだりすると喉に流れていって危険なので私も患者さんがえずいたら謝りつつその場で待ってもらいます
    型取りの時は口ではなく鼻で深くゆっくり呼吸すると少し楽ですよ

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2020/07/09(木) 13:49:53 

    >>718
    患者本人は置いてきぼりでも先生方はいい事をしたと思ってそうで怖い

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2020/07/09(木) 13:54:23 

    >>713
    ピストルみたいな形の機械で麻酔打つ先生は
    痛み少なくするために使ってるんでしょうか?

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2020/07/09(木) 13:58:59 

    >>593
    イメージだけど湘○とかやりそうだよね...笑

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/09(木) 14:00:09 

    >>713
    麻酔の痛みというか、麻酔しても削るとき痛い先生がいるんですよね。。
    いつだか、その先生が麻酔だけして、他の先生が削るとその時は痛くなくて。

    削り方で、痛い、痛くないがあるのかなぁと疑問で。

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2020/07/09(木) 14:03:45 

    >>676
    薬学部ディスり
    歯医者って自分達が低く見られるの嫌うけど他人は平気でディスるよねー

    +3

    -2

  • 728. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:59 

    >>406
    歯科衛生士はたいして賢くないからきっと思ったこと口にするんだよ

    +4

    -1

  • 729. 匿名 2020/07/09(木) 14:56:50 

    幼稚園から虫歯が多くて、でも怖がりでずっと歯医者さんに行けず、小4のときとうとう神経までいってしまい、痛過ぎて覚悟決めて歯医者さんに連れて行ってもらった。
    そしたら、助手のお姉さんたちが私の虫歯だらけなのをめずらしがって?代わる代わるのぞきに来ては、『うわーすごーいw』て感じで笑って去って行った。こっちは初めて勇気を出して来てるのに馬鹿にされてる感じでとても恥ずかしかったし、悲しかった。
    しかも歯を抜くことになって、麻酔の注射じゃなく錠剤みたいのを飲まされただけで抜歯された。
    めちゃくちゃ痛かった。拷問かと思った。

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2020/07/09(木) 15:58:16 

    >>662
    お友達は、医師免許と歯科医師免許は全く別の資格と言いたかったのでは?

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2020/07/09(木) 16:01:42 

    >>710
    文字読めます?
    否定するなら私情優先や金儲けを肯定することになるんだけど。意味わかってる?

    +1

    -2

  • 732. 匿名 2020/07/09(木) 16:08:59 

    さて、歯医者に行く準備をするか。
    このトピ読んでから、グローブ交換してるか気になって気になって…。
    今から行くの気が重いよー。

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2020/07/09(木) 17:15:40 

    >>707
    そうなんだ
    キモいな
    ただのセクハラオヤジじゃん!

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2020/07/09(木) 18:01:15 

    紙コップ新しいのに変え忘れるとか普通ありえない
    助手は歯科医に振り回されて動くから、とにかくスピード優先で衛生面メチャクチャなんだよ
    助手に目の前で物落とされた事あるし、落ちた物手袋つけたまま拾っていたからその後新しい手袋に変えたのかすごく気になった

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2020/07/09(木) 18:28:05 

    痛いとことは別の場所をちゃんとした説明なく
    あ、こっちに虫歯があるぞ!!
    と削られたことがある。
    歯科衛生士さんと先生だけで話して納得してって感じだった。
    スッキリしなかった。

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2020/07/09(木) 19:18:43 

    >>724
    ピストルみたいな麻酔は機械のスピードでゆっくり
    じっくり?麻酔の薬を入れる感じだから痛くないはず
    ですが。。
    見た目いかつくてびっくりしますよね!(笑)

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2020/07/09(木) 19:22:09 

    >>726
    それはきっと麻酔が効く前に削ったか…
    痛くなかった先生が削ったところは神経まで
    到達してなかったから痛くなかったのでは?
    その先生がホントに麻酔が下手くそなら
    他の先生が削っても痛いはずなので…
    痛くなかったならその虫歯の大きさとかも関係
    してるのでは??

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2020/07/09(木) 19:52:08 

    >>658
    >>672
    >>674

    特徴もなく清潔感があるわけでもないクリニックだったのでそれ以来行ってません。
    録音でもすればよかったかもですね。
    因みに子供は発達障害と言われた事はありません。

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2020/07/09(木) 20:25:43 

    >>738
    いやお母さん、僕は子供の気を紛らわせるために言ったんですよ笑
    わかりますでしょ笑
    とか調子よく言い訳して誤魔化しそう

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2020/07/09(木) 20:48:55 

    >>738
    他所様の子どもに向かって馬鹿とか言うなんて、側から見たらそいつの方がよっぽど馬鹿じゃんね。
    大馬鹿の所には二度と行かなくて正解だね。

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2020/07/09(木) 21:01:14 

    >>740
    他の子供が平気でも少しずつステップアップしなきゃならない繊細なタイプの子もいるよね。
    そんなこともわからないで馬鹿と言い放つなんて。

    前行ってた歯医者で小学生の男の子に助手さんが
    〇〇くん頑張ったね!ってほめてるのに
    イライラしてる女医さんは
    全然できてない。〇〇くん全然できてないから。
    どうするの?
    って言ってるの隣の席から聞こえてきたことあるよ。
    言い方下手だからこの女医さんには子供も懐かないし無理だと思いました。

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2020/07/09(木) 21:04:33 

    >>731
    病院は病気を治す所であって必要以上のサービスをする義務はありません。それこそ審美歯科などならサービスしてくれるでしょうけど。納得いかないならあなたの理想の病院ネットで探して行けばいいw

    +1

    -2

  • 743. 匿名 2020/07/09(木) 21:14:31 

    >>740
    私ならその場で今の言葉は不適切じゃないでしょうかとバカ親だと思われてもはっきりさせる。
    その後も同じような態度で子供と接してもらいたくないし。
    それを冗談の通じないモンスターだと思うなら思えばいいし、もちろんその歯科医のところには通わない。

    子供は敏感だから大人がズルいことや間違いを世間体や人目気にして自分を守ってくれなかったことはしっかり記憶されるから。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2020/07/09(木) 21:17:50 

    >>742
    病院は病気を治すところって古い考え方だね?
    今は予防も必要なんでしょう?
    特に歯科は
    心身共に健康を推進する方向性のはずだけど

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2020/07/09(木) 21:22:34 

    >>744
    そうだけど?w
    そもそもネットの浅い知識で噛みつく人が嫌だって言ったんだけど。
    そしたら説明不足だの金儲け優先だの言い出すから反論しただけw

    +0

    -1

  • 746. 匿名 2020/07/09(木) 21:25:40 

    >>745
    あなたは歯科医かな?
    ネットだからって文章が感じ悪すぎて

    +0

    -1

  • 747. 匿名 2020/07/09(木) 21:34:01 

    >>746
    文字読める?とか言っちゃうあなたも充分感じ悪いんですけど?

    +0

    -2

  • 748. 匿名 2020/07/09(木) 21:37:37 

    >>747
    残念だけど違う人のコメントですよ

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/07/09(木) 21:38:52 

    >>740
    ありがとうございます。
    衝撃的過ぎて暫く引きずっていたので、そう言って貰って救われます。

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2020/07/09(木) 21:49:44 

    >>749
    そんな本物の馬鹿が言ったことなんて気にしなくていいよー。
    子どもさん、今度は優しい歯医者さんに出会えるといいね!

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2020/07/09(木) 22:11:44 

    >>740
    馬鹿の上に障害あるんじゃないって…
    先生こそすごい失礼な事言ってるけどどうしました?大丈夫?って思ったよ

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2020/07/09(木) 22:23:44 

    >>751
    先生がアスペの場合あるよ。医者系は多いよ

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2020/07/09(木) 23:20:23 

    おっぱいが当たってくる

    +0

    -1

  • 754. 匿名 2020/07/09(木) 23:21:35 

    良い人なのかなんなのかひたすら話かけてくる人こっちは口全開でやめてほしかった

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2020/07/09(木) 23:52:17 

    >>731
    お金儲けって言い方は聞こえ良くないけど、
    知識や腕が確かなら良いと思う。
    患者としても選択肢はあった方がいいし、自費で高くついても長い目で見て安全で健康でいられるなら。
    腕が悪いのにやりたい放題な歯医者はありえないけど。

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2020/07/10(金) 00:59:53 

    >>737
    それが、深い方が痛くなかったんですよね。。
    なんなら、レジンのレベルでも痛みがあったので。

    削り方で、痛い、痛くないがあるのかなぁと

    +1

    -1

  • 757. 匿名 2020/07/10(金) 01:02:51 

    >>709
    有名だから、レビューがいいから、といって良い歯医者であると限らないというのは、身をもって体験しました

    +10

    -0

  • 758. 匿名 2020/07/10(金) 06:42:28 

    >>648
    歯の根っこの神経を抜く治療のときに、治療過程で仮の詰め物をするの。
    素材がゴムだから、火で熱した器具で焼き切る。
    昔からある治療法だけど、現役だよ

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2020/07/10(金) 09:47:19 

    歯医者行って治療した日に唇に口内炎みたいな出来物出来たんだけど、、。
    痛くないから口内炎じゃないかもしれないけど、麻酔したところの近くです。
    使った道具か先生達の手に菌が付いていたのかな。
    結構目立ちます。

    +2

    -1

  • 760. 匿名 2020/07/10(金) 10:04:45 

    神経の治療に2ヶ月…おかしいなと思い歯医者変えたら、三本ある神経の入り口?の一本が手付かずだったらしい。恐らくわからなくて、とりあえず今出来るところだけで伸ばしてたのでは?とのこと。歯医者変えてから1ヶ月もかからず終えてくれました。

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2020/07/10(金) 14:51:43 

    半年以上通っていた歯医者で親知らずと厄介な生え方をしてる歯があり抜歯検討してました。ただその歯医者では抜歯対応しておらず、目の鼻の先に息子が開業してる歯医者あると紹介されました。レントゲン写真等から難しくないから大丈夫と言われ。いざ息子に抜歯依頼したところ、1本の歯がなかなか抜けず30分以上引っ張られた挙句、歯が折れ歯茎が裂傷しました。その日は歯茎縫われてココでは対処できない、根が顎の骨と絡んでいる。すぐに口腔外科へ行くようにと言われ、激痛で夜も眠れない日々が続き。父親の歯医者から紹介されたはずなのにレントゲン写真等も連携されておらず。抜歯中も余計な事ばかり話しかけてくる割に腕がなく失敗されました。口腔外科への紹介状にも撮影画像等が入っておらず、なんだか疲れました。始めから口腔外科に行くべきでした。悔しくて堪りません。ちなみに息子の歯医者は開業してから僅か2何足らずでした。口腔外科医師曰く、CTの状態から大抵は根や神経の複雑さは把握できるようです。とても恐ろしい思いをしました。2度と関わりたくありません。

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2020/07/10(金) 15:37:32 

    >>761
    歯を折れた状態にされて歯茎も切られ縫われ、途中でそのまま帰らされたとか…考えただけで痛すぎる😱
    どこがいい歯医者なのか自分ではわからないし、紹介されたら行くしかなくなりますよね…。

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2020/07/10(金) 15:56:59 

    >>762
    コメントありがとうございます。ここ数日激痛で眠れてなくて。本当に気が滅入ってしまってます。口腔外科で残った根の手術が控えてるので、前向きに乗り越えるしかないですよね。歯茎を切開して顎の骨の一部を削る必要があるそうで。怖いですけど、自分の為なので頑張ります。通院してる院長の息子の歯科医院を紹介されたとはいえ、初診で抜歯なんて冷静に考えてみれば辞めるべきでした。皆さんも本当に気をつけてください。

    +7

    -0

  • 764. 匿名 2020/07/10(金) 23:14:47 

    >>719
    言い過ぎってほどでもないよ、ググれば歯医者の苦言がいくらでも出てくる
    そもそも保険診療で使える器具は限定されてるから、自由診療みたいな高度な治療はできない
    人気の歯医者で常に患者が入れ替わり立ち替わり来てても、保険診療だと患者1人30分~1時間弱で数千円~1万円位(患者負担は3割)×席の数しか稼げない
    複数の歯科医と歯科助手と歯科衛生士と受付がいるのに、1時間で稼げる額が少なすぎる
    だからいかに短時間で治療して回転数をあげるかが重要になる
    腕のある自由診療のとこは基本歯科医(院長)1人、歯科衛生士兼歯科助手兼受付が1人(もしくは2人)がほとんど
    保険の効かない設備や備品や薬品を使ったり患者1人に付きっきりで時間をかけて丁寧にやっても、治療費が高いからやっていけるんだろうね

    +5

    -2

  • 765. 匿名 2020/07/11(土) 02:24:11 

    >>285
    私は奥歯を何度も何度も調整してもらったが、しっくり来ずあきらめて痛いの我慢&放置して5年後、その奥歯は二つに割れて広がってしまったので抜くしかなくなりました。
    途中で痛みが消えたのは、自分の咀嚼で自分の奥歯を少しずつまっぷたつにかちわって、歯茎の奥にぐいぐい押し込んで平らにしていたのだそうです。詰め物が取れて判明しましたが、歯医者選びも通院も大事です。抜いたあとは空洞のままが良いだろうと3箇所の歯科医が言いました(;_;)

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2020/07/11(土) 06:34:45 

    >>764
    あなた一生懸命時間がとか器具、薬品がとか書いてるけど、上手な歯医者はそれはないですよ笑

    +2

    -1

  • 767. 匿名 2020/07/11(土) 18:56:18 

    >>764
    下手くそな先生は自費でどんな良い器具を使っても下手くそだし、上手い先生は割とシンプルな器具でも上手くできますよ。

    +3

    -1

  • 768. 匿名 2020/07/11(土) 22:46:21 

    >>4
    歯医者はコンビニより多いのに、コンビニのオーナーの収入<<<<<歯医者の収入の謎

    +2

    -1

  • 769. 匿名 2020/07/11(土) 22:55:21 

    >>4
    はい出ました。アホの一つ覚え

    +3

    -2

  • 770. 匿名 2020/07/13(月) 17:00:11 

    >>766
    >>767
    肉眼で見てやるのと顕微鏡で見てやるのが一緒だと思ってる?
    目でみてもう虫歯はないだろうって位に削るのと、顕微鏡でみながらう蝕検知液で何度も何度も確認して本当にちょっとずつやる場合とで削る量が一緒だと?
    あと、ラバーダムなしで歯根治療するのがどんだけリスキーだと思う?
    唾液と呼気を医者がコントロールできるとでも?
    上手い医者なら~とか意味不明
    その上手い医者に聞いてみなよ、ラバーダムやマイクロスコープやニッケルチタンファイルやMTAやコンビームCTが保険で使えて導入費用が掛からないとしたら導入しますか?って
    全員導入するって言うよ

    +0

    -3

  • 771. 匿名 2020/07/13(月) 19:34:39 

    >>770
    そのマイクロスコープもMTA使えても全ては歯医者の腕次第って言ってんの
    下手くそはマイクロスコープもMTAも上手に使いこなせないから笑
    そりゃ自費の器具を保険診療でも使えるってなったら誰でも使うでしょうよ。

    +5

    -1

  • 772. 匿名 2020/07/13(月) 20:24:38 

    >>770
    横だけど、ラバーダムって元々は保険適応だったんだよw
    何で保険から外されたのか1度調べてみたら?w

    +4

    -1

  • 773. 匿名 2020/07/14(火) 01:19:53 

    そうなんですね!知らなかったです!
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2020/07/14(火) 04:47:31 

    >>771
    腕のいい先生がマイクロスコープ、無菌状態、MTA、CT、チタンファイル使って削る
    腕のいい先生が肉眼(視力2.0あってもほぼ見えない)で感覚だけで削る
    の話をしてるのに、何で腕がいい肉眼治療と腕の悪い顕微鏡治療の比較してるの?
    てか腕のいい先生って見えないものが見えて、特殊能力で神経を保存と再生出来て、口内の菌を殺せるんだ?
    言ってることが完全にカルトなんだけど
    そもそも自費診療の歯科医1人で10年20年やってる開業医なんて腕がいいってのは最低条件だから
    論文書いたり本出したり自らセミナー開いたり(現役の歯科医がお金払って参加する)、何かしらの学会の専門医か指導医取得、学会で発表、歯科大の教授もやるってレベル
    自費って言っても歯科医が二人以上いるようなとこは基本保険診療と同等

    +1

    -3

  • 775. 匿名 2020/07/14(火) 13:26:13 

    >>732
    先週、結局グローブ換えてるか確認できなかった。
    今日こそは…!

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2020/07/14(火) 20:38:06 

    顔に水かけられた。女性歯科医の長い前髪が顔にあたって不快だった。
    途中で行くのやめました。

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2020/07/14(火) 22:43:58 

    >>774
    カルトなんですね笑
    そもそも別に比較してないですよ。
    どうしても根管治療の話に持っていきたい様だけど、そんな完全自費でやってる所なんて金額が桁違いな上に数もほんとに少ないです。歯医者の中でも超精鋭部隊。それと保険の治療を比べるのはそりゃそうでしょって感じですね。あまりにもあたりまえの事すぎてここで熱く議論する程の事でもないと思いますよ🤔
    多分小学生でも分かる。

    +3

    -1

  • 778. 匿名 2020/07/15(水) 01:21:59 

    >>758
    そう言えば子供の頃、アルコールランプの様な器具が歯医者の治療台にあったね!
    確かそれ使う時、チカチカって音が鳴ってたような?臭いも嫌な感じでさ
    今は歯医者で全然見かけないけど、現役の治療法って言うなら、現在はもっと安全で便利な
    医療器具を使ってるのかな?
    今は削る器具もキィーンって音が多少低音になってる感じがする、昔はもっとカン高い音がしてたし
    とにかく歯医者の匂いは独特だったからね……今は全然イヤな匂いはしない歯医者さんが多い。

    私の怖いモノの例え話で
    オバケは怖く無いけど、正直一番怖いのは「昭和を感じさせる歯科医院」っていつも言ってしまうw
    その象徴が、問題の「チカチカ音なるランプ」なんだよね。

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2020/07/15(水) 02:07:06 

    >>707
    明らかに狙って置く人いるよね

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/07/15(水) 18:44:25 

    >>777
    虫歯治療の自費診療も普通にありますけど?
    深い虫歯を治療するときには神経まで到達してる可能性を加味してラバーダム使用、ギリギリの場合MTA使用します
    根菅治療のときしかラバーダムやMTAを使わない用なケチなのか危機意識が無いのか判らないけど、そんな自費診療医院は止めた方がいいですよ
    自由診療してる歯医者が本当に少ない??
    地方だと少ないとか?それならごめんだけどさ
    都内なら生活圏内に最低でも2、3軒はあるし、都心なら何十軒もある

    >歯医者の中でも超精鋭部隊。それと保険の治療を比べるのはそりゃそうでしょって感じですね。

    だからさ、何で歯科医の腕の差の話にしたがるの?
    設備が整ってれば最低水準が上がるって話をずっとしてるんだけど?
    腕があれば設備は要らないって言ったり、保険診療は自由診療より腕前は下ないんだから比べるのはおかしいとか、どっちなんだ

    +0

    -2

  • 781. 匿名 2020/07/16(木) 09:00:22 

    >>780
    根管治療しか自費診療がないなんて私言いましたか?言ってないですよね。
    解釈の仕方が狭過ぎてこれでは全く話になりませんよ。笑
    保険診療もしつつ、プラス自費診療もしている所はいくらでもあります。てかほとんどの歯医者がそうだと思います。ただ、全ての診療を完全自費でやっている所は少ない、そう言ってるんですけど、文章読んでいただけましたか?

    その「歯医者の中でも超精鋭部隊」の所だけを抜粋したら、あたかも歯医者の腕だけの話をしてる事になりますよね?
    文章全体を読んで理解してから返事して下さいね。笑
    私が言ってるのは完全自費の器具、薬剤を使って完全自費診療をしている歯医者の話をしてるんですよ。腕の話ではない。
    残念ながら、あなたがしている事は私のコメントの一部だけを抜粋して自分の都合の良い様に解釈して反論しているに過ぎない。

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:50 

    今日歯医者の日だけど、どうしよう。
    大阪でもコロナすごく増えてる。

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2020/07/17(金) 18:37:10 

    >>782
    クリーニング程度なら時期ずらしても良いけど……
    逆に考えればコロナに罹患せずとも、世の中がコロナ蔓延して国の方針で歯科自体が休院しだしたら
    自身が選んだ歯医者では無く、ただ国が「指定した歯科医院のみにしか行けなくなる」と思い
    私はせっせと歯医者通いしてるよ!

    このご時世、仕事してたり通勤してたらいつ何時濃厚接触者になり兼ねないし、症状の出ない陽性者となり
    ホテル等に簡易入院した場合「歯の不具合」は、自身がしんどい思いするんだからね。
    リスク取ったとしても、治療途中なら歯医者は絶対行っときな!

    +1

    -1

  • 784. 匿名 2020/07/18(土) 00:00:57 

    担当が毎回変わる歯医者で素手で治療されたんだけど、これって医院に言った方がいいでしょうか?治療されている最中に感触が「あれ?素手っぽいな」と思ったら素手で被せ物されました…。医院の張り紙には「使い捨て手袋で治療します」と張り紙があったので安心していたのですが…。いい出せず、被せ物したのでもう後の祭りなんですが…。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2020/07/18(土) 01:47:48 

    >>703
    治療途中だとやめられないよね。
    私が通ってる歯医者は細かい調整を次回に回すんだよねぇ。

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2020/07/18(土) 02:06:09 

    >>783
    コメありがとう!
    取り敢えず今週は行ってきました。

    治療は一段落ついてたんだけど、歯科医師から次はここやりますね〜と言われてた。
    ただ仕上げ(?)を次回に持ち越されてたような気もして、なんかモヤモヤするのもあったんだよね(-_-;)

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2020/07/18(土) 21:39:00 

    >>8
    経歴だけは立派って人もいるよね

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2020/07/18(土) 22:17:49 

    >>549
    えぇ。。。

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2020/07/21(火) 08:47:00 

    >>599
    私も鹿児島のさ〇だ歯科で断ったのに勝手に撮られたよ
    あそこは予約しても二時間は平気で待たされるし、あり得ない態度の女医がいるからすぐ通うの止めたよ

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2020/07/23(木) 07:25:21 

    歯科助手にレッテル貼られて、勝手な解釈をされて、話をさせずに、間違った治療を続行されて、具合が悪くなった。



    何した?


    +2

    -0

  • 791. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:04 

    厚生労働相に
    声を大にして言いたい。

    今の歯科制度、改善させてください。

    儲ける為の歯科制度から、治す為の歯科制度に変えてください。
    例えば患者の意見聞くのがお金にならないからと言って聞かない歯医者がいる。すると、間違った治療にもつながるんです。結局しわ寄せが最後に行く先は

    患者です。

    何の為の医療ですか?

    +4

    -1

  • 792. 匿名 2020/07/25(土) 19:24:39 

    >>8
    本当にそのとおりだと思う。
    ほとんどの歯医者は医者(医療人)ではない。
    患者のことなんか本当は何も考えてない。
    世間体と金儲けが第一の奴ら。
    心底軽蔑している。

    +2

    -1

  • 793. 匿名 2020/07/25(土) 21:06:24 

    >>656
    私も悩んでる。
    歯科医師は話しやすいのに、受付が感じ悪い。
    先生のほうが患者に対して腰が低い。

    次回の予約を取るとき、受付に歓迎されてないように感じるので、もう通院やめようか…

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2020/07/26(日) 03:03:59 

    >>12
    歯医者って何でこんなに、人によって治療方針、方法が違うんだろうか?

    患者にベストな治療は1つしかなくない?

    自分の金儲けのために、患者をひどい目に合わせても平気な奴ら。人間として、医療人として最低だと思う。

    地獄に落ちろ!


    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード