ガールズちゃんねる

コストコあるある

359コメント2015/02/26(木) 01:16

  • 1. 匿名 2015/01/29(木) 19:38:28 

    店舗数も増えてきたコストコ
    あるあるやオススメを語りませんか

    非会員の友人が連れてけとうるさい
    たくさん買ってしまいレジでびっくりする
    スーパーの方が安いものがある
    撮影禁止なのに写真撮りまくりの奴がいる
    カートの商品乗せるとこに子供乗せてる奴がいる
    ホットドッグのコスパ最強

    私はさくら卵とスイスミスは必ず買います

    +449

    -15

  • 2. 匿名 2015/01/29(木) 19:39:15 

    カートがでかい
    途中置いていく

    +58

    -284

  • 3. 匿名 2015/01/29(木) 19:39:50 

    大量に買ってもシェアする人がいない

    +1361

    -7

  • 4. 匿名 2015/01/29(木) 19:39:56 

    ママ友3人組が横に並んで歩いてるのが邪魔。

    +1144

    -5

  • 5. 匿名 2015/01/29(木) 19:39:59 

    +118

    -5

  • 6. 匿名 2015/01/29(木) 19:40:04 

    田舎には無い
    なのでテレビで見たことしかない
    行ってみたいな

    +507

    -18

  • 7. 匿名 2015/01/29(木) 19:40:16 

    金銭感覚、狂う(笑)

    +1196

    -1

  • 8. 匿名 2015/01/29(木) 19:40:25 

    会員になっても1.2回ぐらいしか行かない

    +743

    -46

  • 9. 匿名 2015/01/29(木) 19:40:32 

    単価は安くても大量なので結局かなりお金を使ってしまう。

    +1058

    -2

  • 10. 匿名 2015/01/29(木) 19:40:38 

    入口の風が寒い

    +726

    -2

  • 11. 匿名 2015/01/29(木) 19:40:47 

    やたらとデカイけど安い

    +216

    -44

  • 12. 匿名 2015/01/29(木) 19:40:57 

    特に混んでいるとき、カートでぶつかってくる人居るので行くたびにイライラはしてしまう(笑)

    +682

    -7

  • 13. 匿名 2015/01/29(木) 19:40:59 

    冷凍庫のスペースを確保してから向かう。

    +742

    -5

  • 14. 匿名 2015/01/29(木) 19:41:00 

    余計な物までついつい買う

    +765

    -8

  • 15. 匿名 2015/01/29(木) 19:41:13 

    行く前には冷凍庫にたくさん入れるスペースを確保する。

    +303

    -13

  • 16. 匿名 2015/01/29(木) 19:41:15 

    あんなに買ってどーするのっ??
    って他人のカート見て思う

    +1141

    -9

  • 17. 匿名 2015/01/29(木) 19:41:16 

    撮影禁止なのにブログに載せたりするアホが多い。たまに芸能人のブログでも見かける。

    +422

    -11

  • 18. 匿名 2015/01/29(木) 19:41:47 

    普通のスーパーだと試食には手を出さないけど
    コストコだと並んでまで食べるw

    +794

    -23

  • 19. 匿名 2015/01/29(木) 19:41:52 

    海外のおもちゃ可愛くて
    ついつい買ってしまう!!!

    +239

    -15

  • 20. 匿名 2015/01/29(木) 19:41:53 

    他の人のカートの中身を見る。(笑)

    +863

    -14

  • 21. 匿名 2015/01/29(木) 19:42:06 

    クリスマス前後と連休は行かないのが吉

    +346

    -11

  • 22. 匿名 2015/01/29(木) 19:42:41 

    やっぱり調子に乗って買いすぎる~(*ToT)(笑)そして食いすぎる~~゜゜(´O`)°゜そして体型までアメリカ~ン( ̄ー ̄)でもそれでもやっぱり楽しくて行っちゃうヽ(*´▽)ノ♪私はチーズケーキが一番好きかな~♪(^^)

    +263

    -48

  • 23. 匿名 2015/01/29(木) 19:42:45 

    一緒に行くママ友がいないから帰った後は冷凍庫パンパン(・Д・)

    +399

    -7

  • 24. 匿名 2015/01/29(木) 19:42:57 

    入会費高い‼︎

    +769

    -14

  • 25. 匿名 2015/01/29(木) 19:43:10 

    プルコギビーフの試食並びすぎ。

    +447

    -7

  • 26. 匿名 2015/01/29(木) 19:43:10 

    年会費高過ぎ!
    会員更新あきらめたわ。

    +479

    -19

  • 27. 匿名 2015/01/29(木) 19:43:13 

    ハワイ住みたーい♪とか言ってそうな頭にサングラスの勘違い女が多い

    +443

    -54

  • 28. 匿名 2015/01/29(木) 19:43:16 

    「おい!健介!」って聞こえる

    +514

    -14

  • 29. 匿名 2015/01/29(木) 19:43:24 

    プルコギビーフ美味しい!

    +189

    -33

  • 30. 匿名 2015/01/29(木) 19:43:31 

    チキンベイクとカフェオレおすすめ!
    おいしい♡

    +115

    -13

  • 31. 匿名 2015/01/29(木) 19:43:49 

    全てにおいてバカデカイ!食材はシェアしないと腐らせちゃう。。。
    まずは買うより試食に回る…すみません…。。。

    +140

    -29

  • 32. 匿名 2015/01/29(木) 19:43:54 

    チョコマフィンやすいしうまいし最高です(((o(*゚▽゚*)o)))

    +195

    -27

  • 33. 匿名 2015/01/29(木) 19:44:00 

    安いのか高いのか分かんないけど、買ってしまう。

    +478

    -5

  • 34. 匿名 2015/01/29(木) 19:44:03 

    輸入の際に使う木材パレットのせいか鼻水が止まらなくなります。

    +55

    -35

  • 35. 匿名 2015/01/29(木) 19:44:08 

    試食に群がる人々が貧乏くさい

    +446

    -99

  • 36. 匿名 2015/01/29(木) 19:44:46 

    トイレが外国みたいに広くて、ドアの位置が高い。

    +261

    -11

  • 37. 匿名 2015/01/29(木) 19:44:48 


    カートが大きいから混んでるとき
    買い物しにくい( 」´0`)」

    +453

    -4

  • 38. 匿名 2015/01/29(木) 19:44:49 

    ホットドッグの無料トッピングを乗せすぎちゃうw

    +429

    -5

  • 39. 匿名 2015/01/29(木) 19:44:56 

    ピザがデカ過ぎて 温めて食べたいのに 我が家のオーブンに入らなくて困る…。

    +246

    -12

  • 40. 匿名 2015/01/29(木) 19:44:56 

    試食して満足する

    +111

    -11

  • 41. 匿名 2015/01/29(木) 19:45:00 

    壮大な無駄遣い

    買った物の、ほとんどがオヤツだったりする。

    +466

    -8

  • 42. 匿名 2015/01/29(木) 19:45:01 

    プルコギをすすめられて買ったんですが甘くて食べられませんでした。
    吉田ソースも苦手な味です。

    +270

    -46

  • 43. 匿名 2015/01/29(木) 19:45:05 

    だらしない服の人が必ずいる

    +270

    -14

  • 44. 匿名 2015/01/29(木) 19:45:22 

    確かに、プルコギは
    とてもおいしい!!

    +127

    -53

  • 45. 匿名 2015/01/29(木) 19:45:48 

    お寿司が美味しい

    +401

    -19

  • 46. 匿名 2015/01/29(木) 19:46:11 

    貧乏子沢山みたいな家族が多い

    +277

    -57

  • 47. 匿名 2015/01/29(木) 19:46:13 

    ホットドッグ食べる♪

    +239

    -10

  • 48. 匿名 2015/01/29(木) 19:46:36 

    我慢出来ずに帰りの車の中でコーンブレッドを食べてしまう

    +106

    -16

  • 49. 匿名 2015/01/29(木) 19:46:48 

    海外に住んでいますが年会費65ドルもします。65ドルって日本円に換算すると7千円近いので会員になれません。

    +222

    -11

  • 50. 匿名 2015/01/29(木) 19:46:53 

    食品大量購入に無縁なギャル3人組とかがいたりする。

    +175

    -5

  • 51. 匿名 2015/01/29(木) 19:46:53 

    子供服が派手

    +53

    -0

  • 52. 匿名 2015/01/29(木) 19:47:00 

    ホットドッグがおいしい
    コストコあるある

    +224

    -31

  • 53. 匿名 2015/01/29(木) 19:47:03 

    フードコートのコーヒーはスタバの豆らしく、あんなでっかいコップになみなみ注いで100~150円だなんて!コーヒーだけで元取れる♪と毎度飲んでしまう貧乏人。ちなみにカフェモカが好き

    +205

    -5

  • 54. 匿名 2015/01/29(木) 19:47:16 

    ホットドックにピクルス山盛り~

    +93

    -8

  • 55. 匿名 2015/01/29(木) 19:47:26 

    客の質が悪い

    +242

    -13

  • 56. 匿名 2015/01/29(木) 19:47:27 

    ここ2、3年行ってないので変わってるかもですが…

    持っているカードが使えなくてレジで焦った。

    +95

    -6

  • 57. 匿名 2015/01/29(木) 19:47:29 

    一度は行ってみたい。

    +19

    -6

  • 58. 匿名 2015/01/29(木) 19:48:01 

    親が不明の子供たちが走り回っている。

    +177

    -3

  • 59. 匿名 2015/01/29(木) 19:48:16 

    放置カートがすごく迷惑!!

    +226

    -4

  • 60. 匿名 2015/01/29(木) 19:48:21 

    煎餅みたいにでかいチョコチップクッキーにびっくりした
    一枚で胸焼けする・・・

    +65

    -7

  • 61. 匿名 2015/01/29(木) 19:48:37 

    マナーを知らない奴多すぎ

    +234

    -3

  • 62. 匿名 2015/01/29(木) 19:48:52 

    カートの操作が難しく大回りになるw

    +249

    -3

  • 63. 匿名 2015/01/29(木) 19:49:07 

    試食品進めている店員さんが高確率でディズニーのキャストみたいに喋りがうまい。
    テーブルロールやすい!と思って買って帰るけど、冷静になるとあのシンプルな包装のせいか餌っぽく見える。
    売っている馬鹿でかいソファーが家にあったら、と想像してしまう。


    マフィンとセタフィルのクレンザーが安くていつも買ってます!

    +108

    -1

  • 64. 匿名 2015/01/29(木) 19:49:13 

    ロティサリーチキン最高

    +90

    -7

  • 65. 匿名 2015/01/29(木) 19:49:23 

    帰ってから冷凍したり保存する作業が大変。

    +371

    -2

  • 66. 匿名 2015/01/29(木) 19:49:33 

    55,61さん

    どこのコストコもそうなんだー!
    私が時々行くところは場所柄だと思ってた。

    +31

    -5

  • 67. 匿名 2015/01/29(木) 19:49:35 

    コストコなう♪
    とSNSに載せる人多過ぎ。

    +150

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/29(木) 19:49:43 

    野放し子供が多すぎる

    +150

    -1

  • 69. 匿名 2015/01/29(木) 19:49:57 



    5は入間かな?

    +28

    -4

  • 70. 匿名 2015/01/29(木) 19:51:16 

    家に帰ってから商品の巨大さにびっくりする。

    +93

    -1

  • 71. 匿名 2015/01/29(木) 19:51:41 

    帰る時のレシートチェックに意味はあるのか?

    +581

    -8

  • 72. 匿名 2015/01/29(木) 19:52:39 

    買い忘れに気づくもの取りに行くのが面倒

    +148

    -2

  • 73. 匿名 2015/01/29(木) 19:52:46 

    子供は商品と一緒に土足でカートの中で座ってる。

    +127

    -9

  • 74. 匿名 2015/01/29(木) 19:53:52 

    駐車場で空きを見つけるのが大変

    +230

    -1

  • 75. 匿名 2015/01/29(木) 19:54:01 

    他人のなにを買ってるのか気になりついカートの中をみちゃう

    +162

    -4

  • 76. 匿名 2015/01/29(木) 19:54:27 

    フードコートで初めて注文する時、うっかり注文しすぎて食べきれず、残りは持って帰る。

    +67

    -7

  • 77. 匿名 2015/01/29(木) 19:54:28 

    会員費とか100g単位で計算すると全然安くない。

    +106

    -15

  • 78. 匿名 2015/01/29(木) 19:55:47 

    カロリーの感覚がおかしくなる
    コストコあるある

    +232

    -1

  • 79. 匿名 2015/01/29(木) 19:56:03 

    フードコートのホットドッグやアイスやクラムチャウダーなど美味しい!!

    +127

    -6

  • 80. 匿名 2015/01/29(木) 19:56:12 

    店内で見たサイズと帰ってから見たサイズが違う

    私はコレを 『育つ』と言う( ˘ω˘ )笑

    +167

    -13

  • 81. 匿名 2015/01/29(木) 19:57:49 

    目新しいものや食べてみたいもの色々あるけど、あの大きさのもので味がハズレだったらと思うと買えないものがけっこうある。

    +188

    -5

  • 82. 匿名 2015/01/29(木) 19:58:05 

    クラムチャウダー好きでした

    +109

    -6

  • 83. 匿名 2015/01/29(木) 19:58:33 

    オープン当初は外国の方がたくさん働いていて海外のスーパーのようだったのに、最近は外資系で働いてるノリの日本人みたいな人ばかり

    +142

    -4

  • 84. 匿名 2015/01/29(木) 19:59:51 

    買い過ぎちゃうww

    +53

    -2

  • 85. 匿名 2015/01/29(木) 20:01:08 

    パインスムージーじゃなくなってた(T_T)

    +75

    -3

  • 86. 匿名 2015/01/29(木) 20:03:55 

    年会費は確かに高いけど、コストコはテーマパークだと思ってる(笑)

    +369

    -5

  • 87. 匿名 2015/01/29(木) 20:05:39 

    試食がたいへんな事に。
    友人が食品メーカーで試食のマネキンさんを手配する仕事をしてたけど、マネキンさん達みんなコストコは断ってきて大変だって。

    +38

    -7

  • 88. 匿名 2015/01/29(木) 20:06:12 

    『何かに使えるかも』って、オシャレっぽい柔軟剤の箱に入れて帰るけど…結局使わず。
    壊すにしても、糊だかボンドだかが強力過ぎて解体するのが大変。

    +100

    -5

  • 89. 匿名 2015/01/29(木) 20:08:08 

    試食は美味しく感じたけど家に帰って食べてみたらイマイチだった。。。レッドシードレスグレープ

    +49

    -26

  • 90. 匿名 2015/01/29(木) 20:08:54 

    会員になったはいいけど、近くにはないから滅多に行かなくてもったいない。
    近くにできてほしいのに・・・

    +50

    -3

  • 91. 匿名 2015/01/29(木) 20:10:01 

    ジップロックの大量買い

    +163

    -1

  • 92. 匿名 2015/01/29(木) 20:10:57 

    デリカコーナーに売ってる焼く前のピザはあんまり美味しくない
    やっぱりフードコートのピザが一番美味しい

    +64

    -28

  • 93. 匿名 2015/01/29(木) 20:11:04 

    ドレッシングが大瓶だったり2個セットだったりして、量を考えると安いけど、結局多すぎて賞味期限内に使い切れず捨てる羽目に…。

    +116

    -5

  • 94. 匿名 2015/01/29(木) 20:11:47 

    駐車場で頭から突っ込んで止めてる車を見たら『慣れてるな…』と思う

    +152

    -6

  • 95. 匿名 2015/01/29(木) 20:12:07 

    電化製品買って使い憎かったので、持ってったら返品出来て助かった。
    ホテルブレットが美味しくて大きいけど食べれちゃう。

    +29

    -6

  • 96. 匿名 2015/01/29(木) 20:12:16 

    非会員がストレスになるし自分で会員費払わないくせに何回でも連れて行ってもらおうと図々しい。
    イライラするし関わりやめた友達いる

    +201

    -5

  • 97. 匿名 2015/01/29(木) 20:12:17 

    甲イカのゲソがお買い得
    量も多くて柔らかいし、いつもおでんのタネに使ってる

    +22

    -4

  • 98. 匿名 2015/01/29(木) 20:12:20 

    返品OKだが、口に合わなくても結局めんどくさくて返品せずに頑張って食べてしまう 日本人だなぁ

    +137

    -5

  • 99. 匿名 2015/01/29(木) 20:13:45 

    肉大量に買ったら余った。大きいティラミス買ったら余った。
    少食だし家族少ないのに、会員費払ってまでこの店に行く必要は無かった…
    大量のクロワッサンは役に立った。
    会員費無ければ、イオンとかに飽きたときにいきたいんだけどね。もう疎遠になりました。

    +80

    -10

  • 100. 匿名 2015/01/29(木) 20:14:20 

    巨大なクマのぬいぐるみと写メ撮る人がいたり以外と人気あるし売れてる

    +22

    -3

  • 101. 匿名 2015/01/29(木) 20:15:26 

    年会費高くて、元が取れているか不明。

    +160

    -3

  • 102. 匿名 2015/01/29(木) 20:15:48 

    平日のほうが試食が多い

    +37

    -6

  • 103. 匿名 2015/01/29(木) 20:16:32 

    みんな何買ってるのか他の人のカート見ちゃう

    +28

    -4

  • 104. 匿名 2015/01/29(木) 20:18:19 

    遠方から一度行ったらもう行かない。

    +15

    -4

  • 105. 匿名 2015/01/29(木) 20:18:54 

    野球の累ベースくらいの大きさのケーキにはビックリした!
    あと、ホットドッグとドリンクセットが180円なんて最高だよ♪

    +87

    -1

  • 106. 匿名 2015/01/29(木) 20:20:11 

    デブ活になってしまう。

    +70

    -5

  • 107. 匿名 2015/01/29(木) 20:20:44 

    そんなに食べないし
    そんなに使わないし
    そんなの置くところないし
    と思っていたら、買うものなかった(笑)

    +142

    -4

  • 108. 匿名 2015/01/29(木) 20:23:05 

    一個単位の値段考えるとそんなに安くない。

    レジの仕事は物が大きすぎて肉体労働だなぁと思う。
    人の良いコストコ会員の知り合いは、誰だよ!?って人まで頼まれて一緒にコストコ行ってる。
    気が弱い人は会員カード持つと、いい鴨にされそうな予感がする(自分の事だけど・・)

    +116

    -2

  • 109. 匿名 2015/01/29(木) 20:23:09 

    さくら鳥、美味しい〜

    +84

    -3

  • 110. 匿名 2015/01/29(木) 20:23:22 

    コストコなんかないわ!!

    +20

    -8

  • 111. 匿名 2015/01/29(木) 20:23:37 

    レシートが見つからず焦りまくる!

    +52

    -2

  • 112. 匿名 2015/01/29(木) 20:24:55 

    友達に誘われて何度か行ったけど、あまりにサイズが大きくて使い切れる気がしない。

    よっぽど好きで大量にあっても困らない物しか買えなかった(~_~;)

    でも、フードコートのホットドッグと、チョコクロワッサンは美味しかった!!

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2015/01/29(木) 20:26:35 

    チョコクロワッサン美味しい!
    フードコートのチュロスあれで100円はお得!
    ソフトクリーム量多い!美味しい!

    +120

    -6

  • 114. 匿名 2015/01/29(木) 20:27:23 

    会員カードの写真写りの悪さにへこむ

    +249

    -5

  • 115. 匿名 2015/01/29(木) 20:29:54 

    行くと、あまり欲しい物がないのに、来たからには何か買わなきゃ!と変な意地がでる、、で、そんなに必要じゃない物を買い、帰宅すると買った物が収納できない

    +57

    -2

  • 116. 匿名 2015/01/29(木) 20:30:44 

    輸入品って、円安とかやっぱ影響あります?

    +37

    -1

  • 117. 匿名 2015/01/29(木) 20:31:43 

    カートの上も下も水だらけの人がやたら多い。

    +186

    -1

  • 118. 匿名 2015/01/29(木) 20:31:51 


    今日行ってきたとこ~

    前回買って気に入ってリピ買いしようと思っても二度と出会わない商品がある

    +108

    -3

  • 119. 匿名 2015/01/29(木) 20:32:51 

    試食の列が邪魔でいつもイライラ。

    +43

    -4

  • 120. 匿名 2015/01/29(木) 20:33:07 

    一歳二歳の大きい方オムツ替えには絶対コストコおしりふきがイイ!!
    水分たっぷりで分厚くてこれ経験したら他に戻れない。。。
    コストコあるある

    +136

    -4

  • 121. 匿名 2015/01/29(木) 20:33:34 

    このパンケーキが好きで毎回買ってしまう。
    コストコあるある

    +207

    -13

  • 122. 匿名 2015/01/29(木) 20:33:44 

    二年で飽きる。

    +20

    -31

  • 123. 匿名 2015/01/29(木) 20:34:14 

    遊びに来ました的な来ただけ満足な人

    通路の真ん中で止まる人

    ほんっっとうに邪魔!!!!

    +148

    -16

  • 124. 匿名 2015/01/29(木) 20:35:12 

    フードコートの脇に、購入済みのカートが並んでいる。

    誰かに持って行かれないか不安な私は、先に食べてから購入へ行く。

    あれって普通のスーパーでは見れない現象だよね?

    +155

    -4

  • 125. 匿名 2015/01/29(木) 20:35:25 

    チーズケーキが美味しい

    +63

    -4

  • 126. 匿名 2015/01/29(木) 20:36:32 

    売場では気にならないけど、家に持って帰ると巨大化して収納に困る。
    パンを買って冷凍し忘れてカチカチに…。
    ちゃんとパンを冷凍しても食べ飽きる。

    +26

    -3

  • 127. 匿名 2015/01/29(木) 20:39:14 

    人気の試食が大行列

    +18

    -3

  • 128. 匿名 2015/01/29(木) 20:39:22 

    『おい、ママ!
    これでいいんだよな⁈』と
    大声で言うオヤジ。
    そのママはすぐ横にいる。。

    +92

    -6

  • 129. 匿名 2015/01/29(木) 20:42:17 

    コストコマジックにかかってしまう。

    +146

    -0

  • 130. 匿名 2015/01/29(木) 20:42:46 

    コーンブレッドが好きだったけどなくなった(T_T)

    秋に入荷するムートンブーツが安い!
    去年はemuのブーツが1万円くらいで買えた(≧∇≦)
    (定価は2万以上)
    ちょくちょくお買い得があるので行ってしまう。

    +78

    -5

  • 131. 匿名 2015/01/29(木) 20:43:53 

    ソフトクリームが驚くほど美味しい。
    今まで食べたソフトクリームで一番!
    大きなカップにたっぷりはいって¥200安いよー

    +87

    -12

  • 132. 匿名 2015/01/29(木) 20:46:00 

    大きくてカラフルなケーキ

    +83

    -21

  • 133. 匿名 2015/01/29(木) 20:47:08 

    サーモンが美味しいし
    買いたいけど量が多すぎ。

    あの半分で買いたいわ

    +211

    -4

  • 134. 匿名 2015/01/29(木) 20:48:57 

    トイレットペーパー(バスティシュ?)の巻きが厚いから、使い始めはつっかえてブチブチ破れて若干ストレス。

    +50

    -2

  • 135. 匿名 2015/01/29(木) 20:50:01 

    年会費もったいないので期限が切れる月に退会して次は親が入会し、親も期限が切れる月に退会し次は私がはいるエンドレス

    +27

    -65

  • 136. 匿名 2015/01/29(木) 20:50:38 

    124さん

    >購入済みのカートが誰かに持って行かれないか不安な私は、先に食べてから購入へ行く。

    私も思う!
    『持っていかれたって話は聞いた事ないけど、そういう事あるのかな?』
    ↑ これをいつも思う^^;

    +114

    -3

  • 137. 匿名 2015/01/29(木) 20:53:55 

    116さん
    大いにあると思います。
    ピスタチオが美味しいんだけど、、以前より1000円近く値上がって、今じゃ買えない(T^T)

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2015/01/29(木) 20:54:01 

    テーブルロール全然美味しくない…
    あれだけ入ってて500円位で買えるし安いけどね

    あとやたら水買う人多くない?
    なんでだろ

    +79

    -37

  • 139. 匿名 2015/01/29(木) 20:54:46 

    サーモンおいしいよ!

    +74

    -1

  • 140. 匿名 2015/01/29(木) 20:54:51 

    試食コーナーで小腹を満たす

    +42

    -3

  • 141. 匿名 2015/01/29(木) 20:56:14 

    1年で飽きた。

    +9

    -18

  • 142. 匿名 2015/01/29(木) 20:56:29 

    ホットドックがしょっぱい気がする・・・気のせい?

    +72

    -11

  • 143. 匿名 2015/01/29(木) 20:56:39 

    買い物バッグをいつも持っていくの忘れる。

    店にあるダンボールもらって、何とか詰め込むけど家に着いてから降ろすのに持ちにくくて、結果落とす笑

    +52

    -2

  • 144. 匿名 2015/01/29(木) 20:57:27 

    会員カードの写真、
    めちゃくちゃ顔長く映る、
    面長な姉、人間じゃないくらい長く写って吹いた

    +237

    -1

  • 145. 匿名 2015/01/29(木) 20:58:03 

    巨大なデブが多い
    甘いマフィンとか食べてるんだろなと勝手に想像してしまう

    +71

    -16

  • 146. 匿名 2015/01/29(木) 20:58:35 

    返品保証あるけど、明らかに使い込んだ靴を、「サイズが合わなくて」と返品に来てる人をみて、ちょっとシステム変えた方が良いんじゃない?と思った。

    +70

    -2

  • 147. 匿名 2015/01/29(木) 20:59:33 

    ・夫婦二人なのに買いすぎる
    ・シェアと言うお裾分けで損をする
    ・普通の千円札の感覚で一万円札を使ってしまう
    ・姪っ子に可愛いド派手なワンピを買い、一瞬喜ばれるが切る機会がない様子
    ・試食に並ぶのが恥ずかしく、勘で買って好みに合わず食べない
    ・使い切れず賞味期限前に2本中1本も使い切れないマスタード
    ・大量の韓国のりを有り難みも無くバカスカ食べてすぐなくなる
    ・一年間に2回いっただけなのに意外とコストコのものが家にある

    +100

    -2

  • 148. 匿名 2015/01/29(木) 21:01:01 

    あれもこれもって毎回5万ぐらい使ってる

    +32

    -16

  • 149. 匿名 2015/01/29(木) 21:02:02 

    会員入会更新したときにもらうタイヤセンターの割引券を使ったことがない

    +268

    -4

  • 150. 匿名 2015/01/29(木) 21:04:13 

    日本人の店員が試食ブースで作ってるさなか、許可得てるのか不思議な外国人店員がそのへんの商品をあけて配り歩いてる。

    +8

    -10

  • 151. 匿名 2015/01/29(木) 21:05:55 

    DQN一家が多い気がする。

    +113

    -11

  • 152. 匿名 2015/01/29(木) 21:07:27 

    国内産の豚バラ肉 分厚くスライスされていて
    塩コショウだけでも美味しい
    必ず買って帰ります

    +107

    -3

  • 153. 匿名 2015/01/29(木) 21:10:48 

    レジのおばちゃんの商品の扱いが雑。投げるなよo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

    +22

    -29

  • 154. 匿名 2015/01/29(木) 21:10:52 

    子供にバースデーケーキをねだられ買って後悔。まずい。あの値段出すなら小さい美味しいケーキを買えばよかった。


    +102

    -6

  • 155. 匿名 2015/01/29(木) 21:13:58 

    私、プルコギ食べたらお腹くだす。

    +22

    -16

  • 156. 匿名 2015/01/29(木) 21:14:27 

    駐車場の空きを探す人が、ちょっと殺気立ってて怖い。

    カートの衝突で、喧嘩をしている人を、度々目撃する。

    +85

    -5

  • 157. 匿名 2015/01/29(木) 21:15:09 

    ガキが邪魔!休日は最悪。

    +117

    -9

  • 158. 匿名 2015/01/29(木) 21:15:33 

    今年 我が県にコストコがやってきます!
    すごい楽しみです\(^o^)/
    新幹線効果すごい✨

    +54

    -4

  • 159. 匿名 2015/01/29(木) 21:16:06 

    コストコに通いつめてそうなったのかしら…という体型の人がいっぱいいるけど、若い子はリア充系でスタイルいい子が多い。

    +36

    -8

  • 160. 匿名 2015/01/29(木) 21:16:34 

    コストコ歴5年くらいかなぁ~

    プルコギ、飽きてきたー
    ディナーロールも、飽きてきたー

    定塩鮭切り身、脂あって美味しいー
    サーモン、美味しいけど、高いし、大量だー

    消費税8%になってから
    以前より、行かなくなったー

    ハイローラー、
    食べたいなっ♪

    +59

    -5

  • 161. 匿名 2015/01/29(木) 21:19:14 

    コストコのある街に住んでるけど、最近街を歩いていると太った人が増えたと実感する。

    +39

    -11

  • 162. 匿名 2015/01/29(木) 21:20:51 

    転勤で数カ所のコストコに行ったけど、あ国内限定の話。
    微妙に改造してるエルグランド(しかも光るナンバー)にジャンボカットの子供
    2〜3人というヤンキー一家がどこの店舗のもいることに驚く。
    もれなく一番下のベビタンwはベビードールの服ね。海外に対する憧れなのか?

    +124

    -8

  • 163. 匿名 2015/01/29(木) 21:21:04 

    158さん、富山県民ですか?
    私も楽しみにしています。

    +23

    -4

  • 164. 匿名 2015/01/29(木) 21:21:16 

    最近円安でどれもこれも高いですね。
    あるあるじゃないけど入会の時に子供抱いてたら、そのままでいいですよー!と一緒に写真うつりました。もちろん親子で変な面長に(笑)

    +70

    -3

  • 165. 匿名 2015/01/29(木) 21:23:41 

    平日の仕事帰りにしか行かないので、
    これでやっていけるのか?と心配になるくらいの人の少なさです。店内も駐車場もスイスイです。試食はしてませんがね。
    しかし、夕方でも大量に並ぶパンやケーキやお肉は、売れ残ったらどうなるんですかねー。

    +25

    -1

  • 166. 匿名 2015/01/29(木) 21:25:51 

    163さん

    はい富山県民です( ^ω^ )
    アウトレットもできますね

    まずは先に完成するコストコに行きましょー
    ここに書いてあること読んで実際見るの楽しみですねー
    こういう事か と実感できそうです

    +27

    -2

  • 167. 匿名 2015/01/29(木) 21:26:14 

    駐車場に駐車券取る機械とバーがあるのに、なぜかいつも開いていて誰でもウェルカム駐車無料状態。

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2015/01/29(木) 21:28:16 

    北斗晶がいる風景

    +56

    -3

  • 169. 匿名 2015/01/29(木) 21:30:41 

    150さん
    それはきっとコストコのエライ人です

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2015/01/29(木) 21:31:15 

    フードコート、席取りがえげつない。

    +91

    -0

  • 171. 匿名 2015/01/29(木) 21:32:54 

    水はお得です。仕事に持っていってるけど節約になります。

    +23

    -1

  • 172. 匿名 2015/01/29(木) 21:33:59 

    自分の住んでるとこにできたから、
    テンション上がった!!
    で、会員登録するも、
    結局どれも量多くて、あまり行かず
    解約

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2015/01/29(木) 21:34:15 

    一緒に行った友達からシェアしようと言われるものは、我が家ではシェアせず丸々買いたい商品か、欲しくないもの、の両極端。

    +100

    -0

  • 174. 匿名 2015/01/29(木) 21:34:22 

    コストコ近隣に住んでる人は、冷蔵庫とは別に冷凍庫を持っている人が多い。
    そしてその冷凍庫もコストコで買う。

    +46

    -1

  • 175. 匿名 2015/01/29(木) 21:34:41 

    客層がドンキとかぶっててヤダ

    +60

    -3

  • 176. 匿名 2015/01/29(木) 21:39:02 

    ここでグッズ買って食材も買って行けばBBQ
    楽しそうだよねーといいつつ実行しない。

    +81

    -4

  • 177. 匿名 2015/01/29(木) 21:40:22 

    寿司のネタが大きくて美味しい!

    +85

    -1

  • 178. 匿名 2015/01/29(木) 21:42:02 

    演技が昭和…

    +1

    -16

  • 179. 匿名 2015/01/29(木) 21:42:37 

    となりにアパレル系のアウトレットモールがあって、オサレなカップルがいっぱいいてくやしい。

    +7

    -5

  • 180. 匿名 2015/01/29(木) 21:42:38 

    プルコギビーフ・ディナーロール
    美味しくない(^^;;

    生サーモン・チーズケーキ・ティラミス・パンオショコラ
    お勧めです(((o(*゚▽゚*)o)))

    +17

    -31

  • 181. 匿名 2015/01/29(木) 21:43:38 

    テレビや雑誌でコストコ特集あるとつい見ちゃうんだけど、割と今更な情報ばかりだったりする。

    +110

    -3

  • 182. 匿名 2015/01/29(木) 21:45:17 

    よーく考えたらそんなに安くもないし
    そんなに美味しいものもない。

    +43

    -5

  • 183. 匿名 2015/01/29(木) 21:46:04 


    46. 匿名 2015/01/29(木) 19:46:11 [通報]
    貧乏子沢山みたいな家族が多い


    よく行くけど、そんなの見たことないけど…

    +111

    -15

  • 184. 匿名 2015/01/29(木) 21:49:26 

    ママ友がめでたくコストコファンになった。コストコライフが充実するぞぉ~!!

    +14

    -17

  • 185. 匿名 2015/01/29(木) 21:51:50 

    空いてるであろう10時すぎに行き
    フードコートで昼食をとって帰ろうと企むも
    同じ考えの人ばかりで激コミだったw

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2015/01/29(木) 21:54:36 

    フードコートで長居するママ友軍団が邪魔。

    +110

    -3

  • 187. 匿名 2015/01/29(木) 21:56:08 

    ふと尼崎で作った会員証みたら2003年って書いてあるわ。
    その頃って平日ガラガラで試食なんかやってなくて
    こりゃつぶれるなぁと残念に思ったけど・・・すごい進化だ!

    +49

    -1

  • 188. 匿名 2015/01/29(木) 21:56:18 

    124
    そう言う時の為のレシートチェック。

    +25

    -1

  • 189. 匿名 2015/01/29(木) 21:56:40 

    海外の匂いと一緒。

    +19

    -4

  • 190. 匿名 2015/01/29(木) 21:57:29 

    カートがでかいのに置いて
    何処かでみている。

    +9

    -3

  • 191. 匿名 2015/01/29(木) 21:57:43 

    ティラミスを切れちゃう冷凍庫に入れて保存しとくとアイスのかわりで美味しい(*^-^*)

    お皿に小分けできるから子供のおやつ(^o^)

    +21

    -4

  • 192. 匿名 2015/01/29(木) 21:58:20 

    フードコートで買ったパンや惣菜を食べてる方々いるけど
    やっぱりフードコードで買ったものを食べるための席だと思うのね。
    そんなこと気にしないでいられるくらい席数が増えればいいんだけどね。
    メシ時のあそこは戦場だ。

    +54

    -10

  • 193. 匿名 2015/01/29(木) 21:58:39 

    売場では気にならないけど、家に持って帰ると巨大化して収納に困る。
    パンを買って冷凍し忘れてカチカチに…。
    ちゃんとパンを冷凍しても食べ飽きる。

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2015/01/29(木) 21:59:27 

    初コストコの人を連れていき、最後の最後で
    かばんチェックがあるのを忘れてて説明しづらい。

    +4

    -23

  • 195. 匿名 2015/01/29(木) 22:00:08 

    旦那がコストコ従業員で、家族の私はもれなく会員に♫
    芸能人は多く見かけるらしいです!

    +23

    -6

  • 196. 匿名 2015/01/29(木) 22:01:41 

    コストコ、いまブリがうまいらしい。ブリしゃぶしたい~!

    +35

    -5

  • 197. 匿名 2015/01/29(木) 22:01:51 

    微妙な敬語を使い合うママとも集団が邪魔くさい。気を使って歩くからのろいし通路塞ぐし。フードコートでレシートの計算。

    +79

    -2

  • 198. 匿名 2015/01/29(木) 22:02:21 

    種なしブドウは冷凍するとうまい

    +40

    -1

  • 199. 匿名 2015/01/29(木) 22:07:46 

    年中チキンの丸焼きがたべられるのね~♪
    と、クリスマスに安心して買いに行くと、整理券の争奪戦w

    +22

    -3

  • 200. 匿名 2015/01/29(木) 22:09:13 

    とくに日祭日だからかな?

    ホットドッグ買っても席を確保するのが大変。

    座るとこなくて車で食べたりする

    +23

    -3

  • 201. 匿名 2015/01/29(木) 22:11:36 

    10年前だったらありがたかったが、今は日本のスーパーの方が便利で手軽で十分。

    +48

    -2

  • 202. 匿名 2015/01/29(木) 22:14:58 

    人間関係がめんどくさくなる

    +34

    -2

  • 203. 匿名 2015/01/29(木) 22:15:35 

    子供服
    可愛いと思って飛びつくが、やっぱりデザイン、サイズが微妙。
    子供のおもちゃも同様で、ほしがるので買うが、すぐ飽きてる様子。
    多分美味しいだろうと思って買った大量のカップ麺がまずくて泣きそうになりながら消費する。
    お金を使いすぎるので会員になるのやめました。

    +19

    -5

  • 204. 匿名 2015/01/29(木) 22:18:27 

    35
    そんな考えが貧乏くさい。いや、ほんとの貧乏

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2015/01/29(木) 22:24:53 

    店の中変な臭いする

    飲食しながら買い物、子どもが走りまわりジュースこぼす、
    とにかく客の質悪い

    バカでかいサイズについつい買ってしまうが、スーパーやドラックストアで買う方が安い

    もう行くこと無し!

    +41

    -13

  • 206. 匿名 2015/01/29(木) 22:26:19 

    会計別にしてもらえない

    グループで行っても、割るのが面倒

    +51

    -6

  • 207. 匿名 2015/01/29(木) 22:28:15 

    コストコの売っている水がマズイ
    消費するのに歯磨きのすすぎでつかっています

    +11

    -22

  • 208. 匿名 2015/01/29(木) 22:29:47 

    都心には無い

    +16

    -1

  • 209. 匿名 2015/01/29(木) 22:31:22 

    コストコの売っている水がマズイ
    消費するのに歯磨きのすすぎでつかっています

    +5

    -24

  • 210. 匿名 2015/01/29(木) 22:36:22 

    マイナスコメばっかりになってる。。
    私はコストコのにおい好き(笑)

    +39

    -7

  • 211. 匿名 2015/01/29(木) 22:37:03 

    お弁当に使うおかずパックっていうの?
    あれ、質悪いよ。

    100均の方が可愛いし。

    +6

    -14

  • 212. 匿名 2015/01/29(木) 22:43:11 

    バスティッシュ?(トイレットペーパー)買う人多いけど、安くないのになんで?って思う。

    アヒージョ、我が家ではみんな好き!
    シメにパスタいれるとおいしい。

    あと冷凍の枝豆は本当コスパ最高。

    セサミ柄のパンパースの使い捨てビブは必ず買います。本当便利。

    でも肉とか魚の生鮮は帰ってからの小分け作業からの冷凍が面倒で、最近買わなくなった。

    プルコギはおいしい時はおいしいけど、タレが少なくていまいちなことも多い(当たりはずれが大きい)。

    +26

    -5

  • 213. 匿名 2015/01/29(木) 22:51:59 

    本当に必要か、買って食べきれるかなど考えながら回るとほとんど買えるものがない

    +29

    -1

  • 214. 匿名 2015/01/29(木) 22:53:00 

    生鮮の帆立貝柱、肉厚で美味しいですよ!

    レア状態でバター醤油焼きにすると幸せー!

    +52

    -1

  • 215. 匿名 2015/01/29(木) 22:54:55 

    カートに土足の子どもを乗せてる

    +51

    -4

  • 216. 匿名 2015/01/29(木) 22:55:55 

    食べ物が外国仕様に作られていて日本人の繊細な舌には合わない

    +17

    -7

  • 217. 匿名 2015/01/29(木) 22:56:38 

    大き過ぎて使い切る頃には飽きてる。

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2015/01/29(木) 22:58:03 

    車に乗せてもらったらお礼はどれくらいトピから来たよ!
    年会費も車も自分持ち、高速で30分なのに、他のメンツはそれはスルー。
    会計はキッチリ。馬鹿みたい。
    車がない人ほど行きたがる。

    +160

    -2

  • 219. 匿名 2015/01/29(木) 22:59:08 

    少し買っただけでも1万円位するのに、カート一杯になってる人はお会計いくらするんだろ…って思う。
    コストコ行ったら、その月の生活費が厳しくなるから本当に欲しいものしか買わない。

    +79

    -1

  • 220. 匿名 2015/01/29(木) 22:59:30 

    カートの中に子供が入ってる
    子供が走り回ってる

    カートは食材もいれます。
    死角も沢山ある中で大きなカートを動かすし、注意しててもぶつかりそうになるので、ママ友同士楽しく買い物するのは結構ですけど、お子さんに目を向けてほしいです。

    +74

    -6

  • 221. 匿名 2015/01/29(木) 23:00:39 

    もちろん安い。美味しいというのはあるけど、
    交通費と年会費も入れればあまり変わらない。

    +11

    -3

  • 222. 匿名 2015/01/29(木) 23:02:51 

    国産にこだわらなければバターは安い。

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2015/01/29(木) 23:03:42 

    車がない人には向かない

    電車で行って沢山買って帰り道で腕がもげるかと思った

    +65

    -0

  • 224. 匿名 2015/01/29(木) 23:05:37 

    マツコの番組で取り上げられていた、
    餃子計画?の餃子が気になる…

    +43

    -0

  • 225. 匿名 2015/01/29(木) 23:06:27 

    コストコ通で予習

    +66

    -3

  • 226. 匿名 2015/01/29(木) 23:07:20 

    ママ友グループについて来てる子ども達は飽きて展示物のソファーでDSやってる…

    もっと酷いとピザとドリンクまで持って遊んでる。

    親のレベルが丸わかりになる場所だわ。

    +62

    -0

  • 227. 匿名 2015/01/29(木) 23:08:47 

    近所のスーパーみたいに無いと生活出来ない程の店じゃない。
    むしろ、コストコの商品ばかりだといつか病気になりそう。

    +55

    -3

  • 228. 匿名 2015/01/29(木) 23:11:00 

    重曹とマジックソープはオススメです

    +21

    -1

  • 229. 匿名 2015/01/29(木) 23:12:03 

    近所のスーパーじゃ見掛けない肥満体家族に遭遇する。
    出来た頃は物珍しくて買物したけど、自宅にストック出来るスペースが無くて、二人家族じゃ使い辛いな。
    5千円でチーズとルイボスティーとツナ缶だけしか買えないなんて(-。-;
    塊のお肉(リブアイ、牛タンなど)美味しいけど、ひと塊り¥4000以上するからgあたりは安くても手を出しにくいです。

    +30

    -2

  • 230. 匿名 2015/01/29(木) 23:17:28 

    高速まで使って来てそうな、方言バリバリの方々が、頼まれ物やら色々 カート山盛り買っている。かなり気合い入ってる。
    地元に帰って コストコで買ったと自慢して おしゃれ気分 味わってそう。

    +62

    -13

  • 231. 匿名 2015/01/29(木) 23:20:04 

    量が多い!
    ルイボスティー使い切るのに1年かかった。
    最後は「早くなくなってくれ〜」って思いながら飲んでた。

    +21

    -6

  • 232. 匿名 2015/01/29(木) 23:20:56 

    フードコートのカレースープおいしいです!
    大きいカップに具がたくさん入っていて食べごたえあります。
    それで300円!
    子供でも食べれるようにか、末のスパイスを渡別でされますが、私は全部入れてます。
    体がとっても暖まります(*^^*)

    +21

    -3

  • 233. 匿名 2015/01/29(木) 23:49:43 

    アイスクリームがバタ臭く不味い
    あと、デブが多い!!

    更新辞めました

    +28

    -4

  • 234. 匿名 2015/01/29(木) 23:55:38 

    バスティッシュは安くないけど
    巻きの量が多いし、肌触りが柔らかいから
    我が家ではトイレットペーパーはコストコの
    バスティッシュです。
    五人家族だと普通巻きのトイレットペーパー
    じゃ、すぐに交換するのが煩わしいので。

    +49

    -1

  • 235. 匿名 2015/01/29(木) 23:59:09 

    入り口入ると大量のダウニーが置いてあって鼻がもげそうになる。
    会員やめてかなり経つから今は違うかもしれないけど。

    +8

    -9

  • 236. 匿名 2015/01/30(金) 00:07:23 

    カートでかいし常に混んでるw
    急に止まったりケータイみながらカート押してるやつとか本当迷惑。行くとイライラしますw

    +24

    -2

  • 237. 匿名 2015/01/30(金) 00:08:38 

    トビ主さん、見てる〜?
    スイスミスより、私はカルディの「ホットチョコレート」だったかな?チョコドリンクの方が断然旨い気がしまーす
    スイスミスに箱が似てんの!
    このトビいい!ありがとう!

    +12

    -4

  • 238. 匿名 2015/01/30(金) 00:09:58 

    カート「小」!
    作ってくれ!

    +144

    -1

  • 239. 匿名 2015/01/30(金) 00:34:12 

    コストコは10時開店って書いてあっても、9時にオープンする。
    試食はないがモーニングサービスで小さく切ったマフィンや飲み物が配られてる。
    休日に行っても朝イチは空いてるこらストレスフリーです。

    +33

    -1

  • 240. 匿名 2015/01/30(金) 00:37:09 

    週末はカート渋滞がおきる…。

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2015/01/30(金) 00:37:48 

    ホットドッグの玉ねぎが楽しい

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2015/01/30(金) 00:43:38 

    フードコートは買い物する前に断れば入れてくれます
    商品買うのは前提なので食べ終わったらすぐに買い物に行きます
    土地柄自転車で来る人も結構います

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2015/01/30(金) 00:52:45 

    だいたい食べきれないまま賞味期限切れになる笑

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2015/01/30(金) 00:54:24 

    海外ではコストコと言っても通じない。

    +25

    -1

  • 245. 匿名 2015/01/30(金) 01:03:41 

    237さん
    トピ主です♪カルディの気になります!情報ありがとう(^ー^)
    スイスミス初めは甘過ぎる!!!て思ったけど今や普通になってしまった。コストコは味覚まで狂わせてしまう

    +15

    -1

  • 246. 匿名 2015/01/30(金) 01:04:29 

    家にコストコ専用冷凍庫がほしい

    +36

    -1

  • 247. 匿名 2015/01/30(金) 01:04:42 

    なんキロもあるサランラップ。いつ使い終わることやら。

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2015/01/30(金) 01:06:23 

    6
    もともと福岡の田舎にあったんだよ
    大昔に福岡人には飽きられていたんだけど関東上陸で再炎

    +18

    -1

  • 249. 匿名 2015/01/30(金) 01:12:15 

    いっぱいあるからって家での食べ方使い方がハデになる
    無くなってくると危機感

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2015/01/30(金) 01:46:42 

    韓国に尻尾振った反日企業でしょ
    他のスーパーより不便なのにまだ自覚してない何にでも流される人間が行く所
    見栄っぱりなね

    +7

    -15

  • 251. 匿名 2015/01/30(金) 01:51:33  ID:qxpogg9wA8 

    フードコートのドリンクをお腹タプタプになるまで飲む!でもって帰る時にもう一杯入れてから帰る。車の中で飲む用(笑)

    +74

    -5

  • 252. 匿名 2015/01/30(金) 02:24:04 

    もうすぐつぶれる。

    +1

    -16

  • 253. 匿名 2015/01/30(金) 03:02:32 

    アメリカに住んでいたのでつい正式名称の”コスコ”と言ってしまう。すると日本の名称しか知らない人に”コストコなのにー!間違っててウケるー”と言われるσ^_^;

    +41

    -15

  • 254. 匿名 2015/01/30(金) 03:04:22 

    スザンヌが今日の服装とか言ってコストコで撮影していた

    誰が撮影してるんだろ笑

    +9

    -2

  • 255. 匿名 2015/01/30(金) 03:05:53 

    コストコあるある

    +1

    -43

  • 256. 匿名 2015/01/30(金) 03:11:35 

    いらないものまで買う

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2015/01/30(金) 03:14:53 

    あの大きなカートを子供に押させてる人がたまにいる。
    お姑さんがぶつかられ、私がぶつかられ
    カートとカートの間で手を挟まれたことも。
    カート小さいのも用意してくれないかな

    +46

    -2

  • 258. 匿名 2015/01/30(金) 03:15:41 

    アメリカ人ぶってる奴がいっぱいいる。映画の世界にでも入ったつもりか

    +18

    -7

  • 259. 匿名 2015/01/30(金) 03:46:08 

    1回の使用量を多めに使ってしまう。
    量が多いと価値が薄れて有り難みがなくなる。

    +24

    -3

  • 260. 匿名 2015/01/30(金) 03:49:25 

    芸能人が海外セレブっぽく買ってる写真をSNSにアップする。

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2015/01/30(金) 03:50:11 

    隣にIKEA

    +17

    -11

  • 262. 匿名 2015/01/30(金) 03:57:15 

    野菜売り場コーナーで凍死しそうになる

    +100

    -0

  • 263. 匿名 2015/01/30(金) 04:15:09 

    先月行った時、小さいカートありましたよ!

    プルコギやたら人気
    だけど肉がくさいから私はパス

    +29

    -1

  • 264. 匿名 2015/01/30(金) 05:23:39 

    安くない

    +24

    -2

  • 265. 匿名 2015/01/30(金) 05:35:31 

    206さん
    ここまでとここまでって言えば小計出してもらえますよ。
    これ知ってからお金徴収するのが楽になりました。

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2015/01/30(金) 06:32:54 

    試食を食べ過ぎて満腹になって、帰りにホットドッグが入らなくなる。

    +2

    -3

  • 267. 匿名 2015/01/30(金) 06:35:49 

    幕張からデカい箱をぐいぐい押して電車に乗ってきたコストコ帰りの女がいた…
    痛いっちゅーの。

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2015/01/30(金) 06:47:36 

    253さん
    アメリカに住んでいる者です。
    そう、私も日本でコスコと言ってしまって失笑されたことがあります。。。
    『アメリカではー』という気にもならん。

    +29

    -11

  • 269. 匿名 2015/01/30(金) 07:25:15 

    ディナーロールだけ買いに行きたい。

    楽天で高い値段で売っていて送料もかかるが、買おうか迷う。

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2015/01/30(金) 07:34:52 

    太った人が多いので、若干安心する。でも、いつものスーパーに行くと自分は太めだったとガッカリする(^^;;

    +7

    -3

  • 271. 匿名 2015/01/30(金) 08:09:35 

    体型もコストコな人が多い

    試食が邪魔

    +44

    -2

  • 272. 匿名 2015/01/30(金) 08:53:07 

    試食で並んでる連中が邪魔

    +17

    -3

  • 273. 匿名 2015/01/30(金) 09:01:09 

    52さんの画像のホットドッグ200円だ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
    つい最近行きましたが入間は160円か180円です!
    場所によって値段違うんですかね(´・_・`)

    +34

    -0

  • 274. 匿名 2015/01/30(金) 09:22:32 

    カートに子供乗せてるやつがいる。

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2015/01/30(金) 09:34:11 

    ウキウキで入るのに出る時は疲れる

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2015/01/30(金) 09:46:20 

    食洗機用の緑色ボトルの洗剤を使い切ったら、食洗機壊れました。
    修理に来たメーカーの方が『あーコストコの洗剤ですかー!あれは海外仕様なのでオススメしません。ホースに穴があきますよ。』と言われました。みなさんも気をつけてくださいね。

    +38

    -1

  • 277. 匿名 2015/01/30(金) 10:04:28 

    外国産の肉を大量買いしても嬉しくない
    結局、ジップロックしか必要ないからもう数年行ってない。

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2015/01/30(金) 10:08:35 

    とにかく、カートに子供乗せている馬鹿親が多い。
    結構いい年したお母さんもいるから常識のなさに驚く。

    +28

    -2

  • 279. 匿名 2015/01/30(金) 10:13:48 

    入り口の匂いが独特

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2015/01/30(金) 10:16:19 

    しらす干し
    小分けにして冷凍しておくと便利。
    美味しいよねぇ。

    タコ焼きしようとタコを物色するけどあの大きさと値段にびびる。
    4人家族でどれだけ作れるんだよって感じ。スーパーのタコが物足りなく感じる。

    +17

    -1

  • 281. 匿名 2015/01/30(金) 10:26:15 

    サーモンが美味い!
    鰤が美味い!
    海老が大きくてプリプリ!
    冷凍で売ってるムール貝のソテー美味い!
    同じく冷凍のエスカルゴ、美味い!
    Linzの丸いチョコが安い!
    大ボトルだけど、バジルソース使える!
    4つパックのスプレッドタイプのクリームチーズが美味しい!

    +23

    -0

  • 282. 匿名 2015/01/30(金) 10:39:24 

    通路の真ん中で止まってどう分けるか相談してる奴が果てしなく邪魔。

    +28

    -0

  • 283. 匿名 2015/01/30(金) 10:43:53 

    とにかくサーモンが美味しい。

    フィッシャープライスとかがネットの価格よりもかなり安く買える!ので友人への出産祝いのプレゼントとかにも使える。オーボールギフトも激安でした。

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2015/01/30(金) 10:51:13 

    207(209)さん

    コストコの水は、ペットボトルが臭いんですが水は美味しいですよ。
    ペットボトルの匂いを嗅がないようにして飲む、または移し替えて飲むと大丈夫だと思うのですが。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2015/01/30(金) 10:54:52 

    ハイローラーが美味しい!

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2015/01/30(金) 10:56:47 

    宅配ピザのチラシに一切目を止めなくなった。

    +22

    -2

  • 287. 匿名 2015/01/30(金) 11:05:04 

    都内23区にコストコができますように!!
    我が家は大食いの息子が2人いるので、巨大サイズは本当に助かります\(^o^)/
    多摩境は遠すぎる!

    +7

    -4

  • 288. 匿名 2015/01/30(金) 11:14:36 

    23区内に出来たら、大渋滞引き起こすよ。
    環七のOKストアでさえ、週末には駐車場待ち渋滞で迷惑(>_<)

    +23

    -2

  • 289. 匿名 2015/01/30(金) 11:47:03 

    ラズベリーチョコレートサンデー、チョコ抜きが美味しい。

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2015/01/30(金) 11:48:52 

    解約しました。
    若い世代や食べ盛りの子どもさんが居る人達のお店ですね。
    こちら中年には用のない店ですね。
    OKストアで充分、それにOKの方が安い!

    +16

    -7

  • 291. 匿名 2015/01/30(金) 11:52:05 

    OKストアのほうが安くて好きです

    +24

    -6

  • 292. 匿名 2015/01/30(金) 12:04:49 

    カートに子供乗せてるの怒る人多いけど、
    正直小さな子の面倒見ないでフラフラさせてる親が多すぎるので
    いっそのことカートに突っ込んでおいてもらった方が安全で良いと思う
    きたないとか言ってるけど、どうせ洗って食べるじゃん
    子供轢いてdqnに因縁つけられるよりいいわ

    +17

    -17

  • 293. 匿名 2015/01/30(金) 12:08:27 

    OKストアってとこテレビでしかみたことないので行ってみたい
    トピズレですね

    うちの60代両親もコストコ好きですよー
    黒毛和牛切り落としとかしらすとかよく買ってます(私は買えないけど)
    うちで購入したものを少し分けたり、実家で買ったものをシェアしてもらってます(らっきー)

    +14

    -1

  • 294. 匿名 2015/01/30(金) 12:15:48 

    シーザーサラダにハエが入ってた。まぁハエくらい飛んでるし仕方がないか、と思った。
    次回メキシカンラップ?にハサミムシ?地を這う系のが生きたまま入ってた。ハラペーニョが苦手で箸でほじくって食べてたので気づいた。

    私が出した結論はロメインレタス洗ってない

    +23

    -4

  • 295. 匿名 2015/01/30(金) 12:16:32 

    目的の物が品切れでなかったりする

    +9

    -2

  • 296. 匿名 2015/01/30(金) 12:30:40 

    試食を多めにもらって食べる。連れの分も…みたいな雰囲気を出しつつ(笑)

    +2

    -11

  • 297. 匿名 2015/01/30(金) 12:31:30 

    店出る前に飲み放題のドリンクをカップ満杯にして出るw

    +13

    -1

  • 298. 匿名 2015/01/30(金) 12:35:30 

    187さん!
    そうそう!私もできた当初に会員カード作ってガラガラだったから、すぐ潰れると思ってました。
    まさかこんなに繁盛するとは・・。
    尼崎ですが、カートに子供乗せてる人凄く多い。
    やっぱ変だよねーf^_^;

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2015/01/30(金) 12:39:13 

    京都から結婚もしてないのに尼崎で会員になりました。今では結婚して大阪ですが京都八幡ができたのでそっちの方が近くて八幡ですが
    八幡と尼崎は店内の配置が逆ではじめは周りづらかったー

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2015/01/30(金) 12:39:59 

    DQNが多い

    デッカい大袋のお菓子がなかなか減らなくてしけってしまう。

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2015/01/30(金) 12:45:46 

    会員費とらないと原価ぎりぎりらしい

    +2

    -8

  • 302. 匿名 2015/01/30(金) 12:46:25 

    大きなポテトチップスは600円位するけど、沢山入ってるからお得だと思う!!

    子供のいる家にお邪魔する時、手土産に持っていくと子供から凄く喜ばれる。

    +9

    -5

  • 303. 匿名 2015/01/30(金) 12:48:10 

    224さん
    餃子計画の冷凍生餃子、おいしいですよ!
    うちではいつも買ってます。
    焼き餃子もいいですが、スープに入れるのもオススメです(^ ^)

    +17

    -2

  • 304. 匿名 2015/01/30(金) 12:51:44 

    主人がアメリカ人なので、コスコ(そう、コストコとは発音しません)の
    雰囲気が味わえると出来た当初は喜んでいたけれど、
    正直、夫婦二人と幼児にはすべてが大き過ぎる。
    よくトマトソースを手作りするからと、バジル(乾燥)を買ったんだけど、
    使いきれず、1年過ぎてみれば香りがほとんどしなかった。
    ドレッシングも大き過ぎ。

    コス(ト)コを御用達にするのなら、冷蔵庫やパントリーのサイズから変えないと
    ダメだとつくづく思った。
    狭いマンション暮らしだと置く場所ないから、無理。

    あ、でも、子供服は可愛くて安いから買ったわ。
    結婚式などのお呼ばれに着られそうなドレスが、1400円で売ってたから
    予定もあったので即買い、重宝しました。

    +15

    -48

  • 305. 匿名 2015/01/30(金) 13:00:56 

    交通費かけてコストコ行っても結局大量のゴミにお金を出したことになる。
    それより日本のスーパーで少量だけどこだわり商品を買った方がホントに良い買い物が出来る。
    安物大量買いの銭失いコストコ。

    +27

    -8

  • 306. 匿名 2015/01/30(金) 13:04:08 

    コストコの牛肉美味しいとかいって、冷凍庫までかって牛肉大量買いしたけど、
    たまに食べる和牛にまさるものはない。

    今やガレージの冷凍庫はコンセント抜いている。

    +10

    -5

  • 307. 匿名 2015/01/30(金) 13:06:37 

    コストコ熱覚めたら分かるコストコの残念さと日本スーパーの底力。

    +39

    -6

  • 308. 匿名 2015/01/30(金) 13:12:48 

    わかっちゃいるけど
    この量の半分だったら買うのに…
    と思って欲しくても結局買わない。

    +37

    -3

  • 309. 匿名 2015/01/30(金) 13:18:31 

    コストコも最初は面白いけど、日本のスーパーも面白いよ。
    〜菅原佳己ブログ〜 日本全国ご当地スーパー掘り出し中!!
    〜菅原佳己ブログ〜 日本全国ご当地スーパー掘り出し中!!gotouchi-super.com

    地方のスーパーは心ときめくご当地食品の楽園。ご当地スーパー好きが高じて「日本全国ご当地スーパー掘り出しの逸品」(講談社)という本を出版した、ご当地スーパー研究家・菅原佳己が、毎日何かを掘り出します!

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2015/01/30(金) 13:36:05 

    通路の真ん中で止まってどう分けるか相談してる奴が果てしなく邪魔。

    +28

    -2

  • 311. 匿名 2015/01/30(金) 13:37:48 

    価格変動が激しい…
    数年前より500円以上値上がりしているものいっぱい…涙
    カート(子供乗せるとこじゃないとこ)に子供を土足で乗せる親がいる。汚いから本当にやめてほしい。

    +40

    -2

  • 312. 匿名 2015/01/30(金) 13:45:41 

    コストコで買ったらショボい日用品でもブランド物を買ったかのごとく、どや顔でこれ、コストコで買ったの。っといってくるのは、聞いてて恥ずかしい。

    +22

    -8

  • 313. 匿名 2015/01/30(金) 13:49:10 

    普通のスーパー以上に子供を野放しにするバカ親祖父母が多い。

    +23

    -1

  • 314. 匿名 2015/01/30(金) 13:58:33 

    ベルジャンゴールド安いってことで調子に乗って飲みまくり
    普段より酒代が嵩んでしまいましたとさ(T_T)

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2015/01/30(金) 14:00:19 

    日本人の店員のくせに、やたらかぶれた外国人風な接客にイラつく時がある。無愛想でツンとしてた。丁寧さがなかった。

    +38

    -2

  • 316. 匿名 2015/01/30(金) 14:06:32 

    わざわざ、海外ではコスコと発音するアピール(笑)

    +65

    -10

  • 317. 匿名 2015/01/30(金) 14:17:47 

    翌日 下痢。 ウンチが変な色。

    マックより危険では?

    +4

    -15

  • 318. 匿名 2015/01/30(金) 14:32:31 

    買い物一回で済むからラクなんだよなー。

    +11

    -3

  • 319. 匿名 2015/01/30(金) 14:36:47 

    コストコもIKEAも嫌い。広過ぎて疲れるし
    結局買っても無駄になることが多くて損な気する

    +6

    -17

  • 320. 匿名 2015/01/30(金) 14:37:15 

    カートにお揃いのコストコの買い物バッグ
    買い物中目を離したすきに、カートを間違えられたこと、1回
    間違えたこと、2回<(_ _)>

    +1

    -6

  • 321. 匿名 2015/01/30(金) 14:44:00 

    無駄無駄っていってる人は単に使いこなせてないだけじゃん。
    だまって去れっての。

    +49

    -7

  • 322. 匿名 2015/01/30(金) 14:45:20 

    きっちり荷物がおさまるダンボールを見つけると気分がいい。
    でも帰ったらゴミになるw

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2015/01/30(金) 15:22:39 

    県の中心地に建ててくれない。
    土地が安かったのか辺鄙な立地すぎる。行けない。

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2015/01/30(金) 15:37:03 

    買ってみたい物に限って試食がない!

    だから味が分からない!だから買えない!
    量が多いから失敗したらと思うと恐くて買えない!
    でも美味しそう!

    を繰り返し、行く度思うけど結局買えない!


    同じ人いませんか?(;_;)

    +24

    -1

  • 325. 匿名 2015/01/30(金) 15:45:13 

    試食に並んでたら横から手を出して試食品を取ろうとしたおばちゃんを本気で怒ったおばちゃん。
    そんなん知らんからしょうがないがねー!!!と逆ギレして去ってったおばちゃん…。試食ごときでそんなに熱くならなくても(^^;
    名古屋はマナーがなかなか悪いです。

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2015/01/30(金) 15:48:06 

    駐車場争いがひどい。
    出る車の前にハザード点けて待っている。。
    邪魔。
    別の日には、おばちゃんが駐車場内に立って
    た。入れようとしたら、いまから
    車がくるからって怒られた。

    +18

    -1

  • 327. 匿名 2015/01/30(金) 15:48:49 

    駐車場に入る斜面がきつい。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2015/01/30(金) 15:53:08 

    レジ付近の売り場に、レジから遥かに遠くに陳列してある商品が放置されてる。
    レジの人に「やっぱこれ要りません」って言えば済むのに。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2015/01/30(金) 15:59:43 

    319
    コストコあるあるだよ。
    あなたの、嫌いなものを聞いてないから(笑)

    +7

    -2

  • 330. 匿名 2015/01/30(金) 16:14:35 

    おいしそう!と思って買ったやつが一口目でまずかった時の絶望感。
    量が多いだけに絶望感も大きい

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2015/01/30(金) 16:25:13 

    まだ行った事がなですが、食品の品質はどうなのですか?
    全部アメリカ生産なのでしょうか。
    正直、それを聞いてみたいです。

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2015/01/30(金) 16:52:28 

    関西のコストコは不便な場所にしかないし、車も乗れないので行かない

    +1

    -6

  • 333. 匿名 2015/01/30(金) 16:53:28 

    私が必ず買うもの
    生サーモン
    いくらとサーモンのチラシ寿司
    桜チップのベーコン塊

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2015/01/30(金) 17:04:27 

    331さん
    国産もたくさんありますよ!

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2015/01/30(金) 17:18:04 

    外国人率が高い

    +3

    -4

  • 336. 匿名 2015/01/30(金) 17:29:03 

    車で行かないと荷物が手に終えなくなる

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2015/01/30(金) 17:32:15 

    車もってない奴は車持ってる人を足にしてくる。いつ休みー?コストコ連れてって!いつもいつもうんざり。一人暮らしの女だからそんな大量に必要ないしガソリン代に高速代何も払ってくれないくせに。図々しいにもほどがある。

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2015/01/30(金) 17:33:21 

    96意地悪〜
    私は会員だけど、いこいこー!ってかんじ!*\(^o^)/*

    +1

    -9

  • 339. 匿名 2015/01/30(金) 17:36:28 

    331さん
    国産、アメリカ産、それ以外の国のも、色々有るよ!
    国産はあまり安いと思わない…って言おうと思ったけど、今は輸入品も随分高くなっちゃった。
    まぁ、コストコでしか買えない物とかあるし、好きだからよく行っちゃうんだけどね(*⌒▽⌒*)
    品質は、沢山買ってるからまぁたまにはハズレもあるけど、返品保証があるので、安心してお買い物出来るよ!

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2015/01/30(金) 17:44:28 

    私は新習志野のコストコによく行きますが、ギャルの集団とか、貧乏人の子沢山とか、金髪家族みたいなのに出会ったことほとんどないですよ。平日に行くからかな。
    ほとんどがママ友の集まり、普通の親子連れです。

    どこのコストコでギャルとか見るんだろう。そんな雰囲気だったら行きたくないですね。

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2015/01/30(金) 18:12:07 

    あたしも、幕張のコストコ行きますが
    ビンボー人もギャル?にも会わないよ。
    ただ、最近はイオンのお客さん?
    で外のホットドッグ買う列が半端なくて
    泣きたくなる。。。

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2015/01/30(金) 18:31:04 

    川崎、幕張は他倉庫と比較して外国人比率が高く、DQN率は低い。

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2015/01/30(金) 18:48:56 

    *美味しくて、また買おう〜と次回行ってたら販売終了しているものがよくある。

    *行くたびにジワジワ値上げしている。セサミストリートの使い捨てビブなんて数年前は598円だったのに今は1000円越えてる。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2015/01/30(金) 18:54:33 

    331です。

    334さん、339さん。
    そうなんですね、書き込みにも国産のってありました、失礼しました。

    前から気になってたので、やっぱり一度会員になって利用してみます。

    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2015/01/30(金) 19:02:15 

    年に2回くらいしか行かないので
    安く買っても高い年会費払って±0

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2015/01/30(金) 19:08:45 

    コーンブレッドあるときは
    2袋購入

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2015/01/30(金) 19:31:44 

    自分のカートのカゴを見ても、周りの人のカゴを見ても買いすぎww

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2015/01/30(金) 19:33:46 

    縦にも横にもでかい人が多い!

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2015/01/30(金) 19:44:44 

    店員さんによって答えることが違う。
    例) 入荷状況とか、魚を生食できるかどうかとか。

    で、赤ベストさんに聞こうとすると、そんな時に限って近くにおらず、はるか彼方の出口まで行くしかない…。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2015/01/30(金) 19:45:36 

    344さん
    楽しんで来てね~!
    ごり押しする訳じゃないけど、会員カードについても返品保証あるから、気楽にお仲間になってね。

    +3

    -2

  • 351. 匿名 2015/01/30(金) 21:11:52 

    売り場に常にいる人の方が、
    赤ベスト着てる人より詳しい時がある。
    魚や肉は、売り場にいる人に聞いて
    情報仕入れてる!

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2015/01/30(金) 21:32:36 

    会員になってないから店に入れない…

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2015/01/30(金) 23:28:18 

    チュロスが美味しい

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2015/01/30(金) 23:28:49 

    友達少ない人には使いこなせない

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2015/01/30(金) 23:29:31 

    プルコギの試食、味濃くないですか?

    +1

    -2

  • 356. 匿名 2015/01/31(土) 02:24:54 

    バレンタインのGODIVAなどのチョコはかなりお得w
    去年は30個くらい入りの箱が1900円でした!

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2015/01/31(土) 06:46:22 

    ペリエの炭酸水と大型犬と中型犬がいるのでドッグフード大量買いさけるチーズが美味しくて日本のを食べられなくなりました

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2015/02/02(月) 18:48:38 

     304にそんなにマイナス付けなくても…

    +0

    -1

  • 359. 独りぼっち 2015/02/26(木) 01:16:18 

    〇親がカートで別のところにいるようで、ジジイとババアが面倒みきれない子供の暴走
    〇展示用の商品(ソファー)で、土足で遊ぶ子供。寝る父親。
    〇試食の列で、買いたい商品が取れず、何故か列の人は動かない。邪魔!割り込みしませんから!
    〇トイレのペーパーがデカくて欲しくなる。
    〇おばちゃん横並びカート各自押している。
    通行の邪魔!気づけ!前後みろ!
    〇トイレットペーパーをカートてんこ盛りで駐車場へ向かってたら、みんなガン見...するね
    〇駐車場での出来事。運転しながら右往左往してどこいくの?つか、危ないから!
    〇コストコのホットドッグ等々食べない。
    混みすぎて一人だと邪魔かな?
    〇スマホ見ながらカート押してトロトロ歩く...どこかに引っ込んでゆっくりスマホみてくださいね
    〇撮影してる人...後ろからカートで突っ込んでいい?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード