-
1. 匿名 2020/07/05(日) 10:06:25
+19
-320
-
2. 匿名 2020/07/05(日) 10:07:05
出んなよ!+414
-18
-
3. 匿名 2020/07/05(日) 10:07:07
は?+393
-12
-
4. 匿名 2020/07/05(日) 10:07:12
いや、求めて下さいよ+847
-17
-
5. 匿名 2020/07/05(日) 10:07:18
この人ちょっと...+618
-11
-
6. 匿名 2020/07/05(日) 10:07:39
求めろよ!+368
-12
-
7. 匿名 2020/07/05(日) 10:07:45
なぜ出さないの?+390
-9
-
8. 匿名 2020/07/05(日) 10:07:49
東京から出ちゃだめでしょ+622
-13
-
9. 匿名 2020/07/05(日) 10:07:55
意味わからん+268
-7
-
10. 匿名 2020/07/05(日) 10:07:56
とりあえず東京都民だけ出ないでくれ+554
-28
-
11. 匿名 2020/07/05(日) 10:07:58
ん?求めずってことは、移動してOKってこと?
いやいや、求めてよ。危ないじゃん。+516
-9
-
12. 匿名 2020/07/05(日) 10:08:02
にゃんでだー+48
-3
-
13. 匿名 2020/07/05(日) 10:08:08
🙅+18
-1
-
14. 匿名 2020/07/05(日) 10:08:09
顔が嫌い+288
-20
-
15. 匿名 2020/07/05(日) 10:08:16
なんで?!全国にコロナが広がるよ!!!+326
-8
-
16. 匿名 2020/07/05(日) 10:08:25
常識のある人はいいんだよ。
夜の町をどうにかしてほしいよ。+445
-7
-
17. 匿名 2020/07/05(日) 10:08:30
昨日テレビで、医者もそんなニュアンスで言ってたね。
都民は他県に出掛けるなって言われても
先が見えない、国や都が何してるのか見えないと、
無理があると思うわ。。。
+289
-7
-
18. 匿名 2020/07/05(日) 10:08:34
何国民のせいみたいに言ってんの?
お願いするならまず土下座して金出せや!+25
-53
-
19. 匿名 2020/07/05(日) 10:08:40
むしろ推奨してるよね
Go Toキャンペーン8月からやりたいんだっけ「GO TO キャンペーン」 8月から実施へ 国交相 新型コロナ対策girlschannel.net「GO TO キャンペーン」 8月から実施へ 国交相 新型コロナ対策政府の「Go Toキャンペーン」のうち、観光需要を喚起するための「Go Toトラベル」について赤羽大臣は「観光業は、夏がかき入れ時なので、できるだけ8月の早い段階からしっかり実施していきたい。...
+265
-4
-
20. 匿名 2020/07/05(日) 10:08:44
この並びw+6
-68
-
21. 匿名 2020/07/05(日) 10:08:52
何言ってんのか分からん+42
-1
-
22. 匿名 2020/07/05(日) 10:09:22
何でだよ!
そんなに経済か‼
きちんとした政策作れや‼+232
-18
-
23. 匿名 2020/07/05(日) 10:09:34
指標から具体的な数字を外したのは失敗だと思う。+237
-1
-
24. 匿名 2020/07/05(日) 10:09:43
>>20
笑った+1
-20
-
25. 匿名 2020/07/05(日) 10:09:45
ずっと言い続ける、なんで中国でコロナ流行ってた際に政府は中国完全入国拒否しなかった?、素人でも思いつく、バカなの?+493
-16
-
26. 匿名 2020/07/05(日) 10:09:48
うちの市で久々に出たコロナ感染者も東京から来た人だけど?
新幹線乗って来ている。駅からはタクシー乗ったから公共機関使っていないと言っていたけど、タクシードライバーも感染リスクあったよね?+339
-2
-
27. 匿名 2020/07/05(日) 10:10:03
県境で区切るのではなく生活圏で区切るべきとは思うけど 今度は生活圏の線引きはどうやって決めるのかって話になる 難しい+64
-4
-
28. 匿名 2020/07/05(日) 10:10:11
会社でもそうだけどさ。同じ仕事の作業でも、先輩によってやり方や方針違ってどっちに従えばいいの?ってこんがらがる。
小池都知事は県またぐ移動は控えてほしい
国は別に控えなくてもいい
なんなの?+340
-4
-
29. 匿名 2020/07/05(日) 10:10:13
どうせ移動する人はいるだろうけど、『仕事以外の移動は自粛してください』って言うべきだよ。
政府が発言することによって移動を自粛する人が一定数いるんだから。+239
-3
-
30. 匿名 2020/07/05(日) 10:10:19
>>16
もう夜の街なんて超えて広まってるでしょ。元々夜の街発祥じゃなく、たまたま集団検査で数出てるだけだし。
政治家や大企業も集団検査したら、普通に数出てくるんじゃないの。+160
-2
-
31. 匿名 2020/07/05(日) 10:10:30
強制的に禁止にすればいい。+11
-7
-
32. 匿名 2020/07/05(日) 10:10:31
そんな自粛を求めたらGoToキャンペーンが出来ないじゃん😤+16
-11
-
33. 匿名 2020/07/05(日) 10:10:32
それでも自粛する人はして、何も考えないアクティブ馬鹿がウイルスを撒き散らす。
この半年ずっとそうじゃん。
緊急事態宣言解除になってからは尚更。
ずっとこんなことを続けて、真面目な国民だけ我慢し続けたら、その真面目な人だって我慢の限界が来るよ?
そうしたら悲惨な事になるよ、大臣。+248
-5
-
34. 匿名 2020/07/05(日) 10:10:41
要請したら補償しろって言われるもんね
せっかくGotoキャンペーン始めたのやめたくないもんね
自分の利益にならないことはしたくないし責任取りたくないんだよね
ほんとクズ+236
-5
-
35. 匿名 2020/07/05(日) 10:10:41
どんどん増える一方だねー+27
-0
-
36. 匿名 2020/07/05(日) 10:10:43
別にいいと思う
でもマスクやってない人って、肌や疾患の事情がありそうな人たちじゃなくてただ単に勝気で目立ちたがり屋の人が多い感じなのでマスクはできるだけするような呼びかけしてほしい。+44
-5
-
37. 匿名 2020/07/05(日) 10:11:09
>>20
どういう意味?+47
-0
-
38. 匿名 2020/07/05(日) 10:11:32
いや、そもそも法的根拠・裏付け・正当性なしだから。
重症者が2か月ゼロで入院も減り続けてゼロに近づいてる事実をかんがみて、かりにお願いされてもお断り申しあげます。+9
-5
-
39. 匿名 2020/07/05(日) 10:11:52
ポンコツジジイ+41
-4
-
40. 匿名 2020/07/05(日) 10:12:05
GO TOキャンペーンやりたいから自粛求めることができないのかな
お盆明けから2週間後が怖いよ+138
-2
-
41. 匿名 2020/07/05(日) 10:12:12
県内、都内にこもってても経済は回せるのに。今ならば。
輸送車だけは例外にして人々は県内都内だけで暮らそうよ 学ばない政府対応にガッカリ
+140
-7
-
42. 匿名 2020/07/05(日) 10:12:19
>>19
そのために求めないんだろうね。
こんな無駄金使うなら第二波に備えて医療に回してほしいのに、医療を逼迫させて患者を増やすような政策とか狂ってるとしか思えないわ。+149
-3
-
43. 匿名 2020/07/05(日) 10:12:57
>>18
下品な人
+15
-3
-
44. 匿名 2020/07/05(日) 10:13:09
トイレ共有なのにキャンプだったら蜜にもならないしいいよ!おすすて!って言いだしてる人もいるし、日本人の民度の問題だよね。
経済回すにしても今動いてる人って全然お金使ってない。+139
-9
-
45. 匿名 2020/07/05(日) 10:13:19
政府や官僚は私たちより頭いいし、その人たちがそう言うなら正しいんじゃないの?ただ自粛要請するだけでなんの強制力もないんだし+12
-16
-
46. 匿名 2020/07/05(日) 10:13:22
また第1波の時みたいに日本全国に広げるの?
感染者がいない(抑えられてる)県を残しといたほうが、万一災害があったときに支援の拠点になれたりとか、安心な気がするけどなー+104
-1
-
47. 匿名 2020/07/05(日) 10:13:28
ガイコツみたいな顔+22
-5
-
48. 匿名 2020/07/05(日) 10:13:30
詭弁ばかり、仕事としての家族旅行ならOKでしょ。+2
-15
-
49. 匿名 2020/07/05(日) 10:13:46
>>19
二階の肝いりだからね。+59
-3
-
50. 匿名 2020/07/05(日) 10:13:55
感染者が出てる地域の出入りは制限して欲しい。
ずっと感染者0同志の県までの制限は不要かな+40
-4
-
51. 匿名 2020/07/05(日) 10:13:58
訪問介護してるけど解除されてから田舎の親に会いに東京からどんどん帰省してきてるんだけど…やめて欲しい。こっちは毎日介護しに行って他の高齢者の所にも行かなきゃ行けないのに+71
-3
-
52. 匿名 2020/07/05(日) 10:14:40
本当にずれてるなこの人と周りにいる人+70
-1
-
53. 匿名 2020/07/05(日) 10:15:30
全国でやる必要はないと思うけど、東京の人たちが県をまたいでの移動はある程度自粛すべきでしょ?じゃないとまたこれ全国に広がってくよ。今までの苦労が水の泡だよ。+107
-1
-
54. 匿名 2020/07/05(日) 10:15:44
もういいよ
支持されなきゃ従えない人間だらけなの?+12
-2
-
55. 匿名 2020/07/05(日) 10:15:54
利権のためGOTOキャンペーンごり押しして再びどうしようもなくなってから、再び緊急事態宣言かな。+51
-1
-
56. 匿名 2020/07/05(日) 10:15:59
移動自粛して!
でもGOTOキャンペーンやります‼︎
矛盾しちゃうもんね。+72
-2
-
57. 匿名 2020/07/05(日) 10:16:22
責任負いたくないんだね。
政治家の意味ないよ。+69
-0
-
58. 匿名 2020/07/05(日) 10:16:28
この人に「それは間違ってる」って制止する人は誰もおらんのか??!これじゃぁ世も末だな…+66
-2
-
59. 匿名 2020/07/05(日) 10:16:34
新宿はコロナ陽性者に10万給付だから皆が積極的に検査してるのよ
10万円欲しくてww
何ならわざと掛かってるかも😨
恐ろしあ
+89
-2
-
60. 匿名 2020/07/05(日) 10:16:37
>>10
じゃあ毎日通勤してくる大勢の人たち止めてくれ、移したら申し訳ないからさ!+64
-0
-
61. 匿名 2020/07/05(日) 10:16:38
>>36
マスクしてなくてインタビューされてた30代くらいの女の人は
「周りがマスクしてて安心だから自分はしない」って言ってたよ,
してない人は自分本位か、今すべきことに頭や知恵が回らない人だと思う+112
-3
-
62. 匿名 2020/07/05(日) 10:16:39
その発言、あと1ヶ月後に後悔することになろう…+65
-1
-
63. 匿名 2020/07/05(日) 10:17:12
え?こんなに感染者増えてるのに大丈夫なの…?+22
-0
-
64. 匿名 2020/07/05(日) 10:17:35
伝染る生物がいるから終わんないんだよ。全員助けなくっていいよ1億26百万人もいるから。
日本人口4千万ぐらいなったら大騒ぎしなよ。+1
-9
-
65. 匿名 2020/07/05(日) 10:18:00
>>33
ほんとそれ!!!+39
-0
-
66. 匿名 2020/07/05(日) 10:18:10
>>1
>>4
西村大臣と安倍総理が良いって言ってるんだよ
反日どもは祖国へ帰れ!
+2
-34
-
67. 匿名 2020/07/05(日) 10:18:10
この状態でまさかGOTOキャンペーンやるつもりじゃないでしょうね?正気なのか?そんなことしたらまたたく間に全国に広がってくよ。。+77
-1
-
68. 匿名 2020/07/05(日) 10:18:11
なんかもうヤケクソになってない?+39
-0
-
69. 匿名 2020/07/05(日) 10:18:20
>>18
令和じゃ、それ言っただけで捕まるやつ。
+8
-0
-
70. 匿名 2020/07/05(日) 10:18:34
>>1
経済優先だもんね
+9
-0
-
71. 匿名 2020/07/05(日) 10:18:46
なに??
旅行していいの?だめなの??
いいのね??
キャンセルしようと思ってたけど+5
-8
-
72. 匿名 2020/07/05(日) 10:19:02
+2
-45
-
73. 匿名 2020/07/05(日) 10:19:25
どういう計画か教えて欲しい
自粛求めない事でどうやって鎮めていく気なのか+10
-0
-
74. 匿名 2020/07/05(日) 10:20:02
おい西村、お前何言ってるかわかってんのか?+55
-1
-
75. 匿名 2020/07/05(日) 10:20:09
この人に3500万円/年払う価値あるの?内容が払ってまで欲しい情報ですか?+90
-1
-
76. 匿名 2020/07/05(日) 10:20:15
まぁGOTOキャンペーンとか言いながら県跨ぎの移動自粛してくれ!とか矛盾してるしね言えないだろうなとは思うけど、いつまでもそんな悠長なこと言ってるから第1波すら抑え込めずぶり返して今に至るんじゃないんですかね西村さん…+17
-0
-
77. 匿名 2020/07/05(日) 10:20:17
>>59
え!そうだったの?知らなかった!!
休業でお金なかったりすると、どうせ若いし軽症で済むからと、わざとうつしあってそうだよね…+30
-1
-
78. 匿名 2020/07/05(日) 10:20:47
都民だけどさ、何ヵ月も限界まで自粛してきて精神的に参ってきたよ。早まった解除でその苦労を台無しにされて、案の定またこれか。もう振り回されるのはうんざりだわ。+84
-0
-
79. 匿名 2020/07/05(日) 10:21:18
>>25
今の日本のコロナ蔓延はゲノム分析で欧州株だということ知らないの?
中国完全入国拒否しなかったからではなく欧州からの入国拒否、帰国隔離をしなかったのが原因なの。
バカなのは今さらそんなこと言ってるあなた+8
-38
-
80. 匿名 2020/07/05(日) 10:21:36
ディズニーもゲストは千葉県民のみから始めれば良かったと思う。
+85
-0
-
81. 匿名 2020/07/05(日) 10:21:46
西村「国民のみんなが気をつけて他県にGOTOしてください!感染したら自己責任でよろしくね!」
って言いたいんですか西村さん?+97
-2
-
82. 匿名 2020/07/05(日) 10:22:28
都民は県外へ出なきゃ感染食い止められるとでも思ってんのかな
都内に通勤してる他県民がどれだけいるか知らんのだろうな+15
-0
-
83. 匿名 2020/07/05(日) 10:22:28
>>72
若者がなんとかなるとしても、他の年代にうつされたらたまったもんじゃねーんだよボケカス💢+46
-1
-
84. 匿名 2020/07/05(日) 10:22:31
>>53
そうそう。感染者出てない県同士とかならいいと思うけど、今は東京からは来ないでほしい。+20
-2
-
85. 匿名 2020/07/05(日) 10:22:45
>>18
893みたいだ+13
-0
-
86. 匿名 2020/07/05(日) 10:23:10
コロナ流行ってるのに中国招き入れたり、規制も遅かったり感染助長させてる政治家達のやり方。不信感しかない。当てにならない。本当にこんな奴らの給料払いたくない。+79
-0
-
87. 匿名 2020/07/05(日) 10:23:22
>>19
今はまだやっちゃいけない気がする…+31
-0
-
88. 匿名 2020/07/05(日) 10:23:40
政府は具体的な数字を出さないし、県外の移動も制限しないし、お金も出さない
え?何の為に税金払ってるの?
しかも、自分達は歳費を20%カットしましたってさ
実質年収の数%をカットしただけで、やったアピールはする
全然国民と状況と立場が違うじゃん+40
-2
-
89. 匿名 2020/07/05(日) 10:23:43
東京が0になるまで緊急事態宣言解除しなければこんなことになってなかったのに+4
-8
-
90. 匿名 2020/07/05(日) 10:24:01
>>18
金金金金うるさいわ‼️+10
-3
-
91. 匿名 2020/07/05(日) 10:24:15
群馬県民です。日帰りバスツアーが都民に人気!てニュースでやってた…。正直来ないで欲しい。+43
-1
-
92. 匿名 2020/07/05(日) 10:25:15
自粛求めても移動するヤツはするし、それで良いよ
感染するのが怖いヤツは家に引きこもってりゃ良いよ。+9
-0
-
93. 匿名 2020/07/05(日) 10:26:10
第1波の時も思ったけどさ、感染者がたくさん出てからじゃ遅いのに、どうして最悪の事態になってからしか動かないの?まだ100人だし軽症者ばっかだし余裕余裕★なんてのんびりやってるから押さえ込み失敗してるんじゃないの?
せめてgotoキャンペーンはやめた方がいいと思う。
今やる必要があるのはgotoキャンペーンじゃなくて、政府の皆さんのおっしゃるwithコロナしていくための準備じゃないんですか?
旅行しよう!じゃないよまったく!+55
-1
-
94. 匿名 2020/07/05(日) 10:26:29
悪いけど、個人的に段々この人の顔が憎たらしく見えてきた+35
-0
-
95. 匿名 2020/07/05(日) 10:27:59
>>59
コロナパーティーしたアメリカンと同じ位バカ。感染して後遺症のこって通院したらすぐにマイナスイオンだろうに。+37
-0
-
96. 匿名 2020/07/05(日) 10:28:40
>>28
会社は県外の出張行け行け言うし、小池都知事は控えて言うし、国は別に控えなくていいって言うし、だからって会社に従って県外出ればガルでは叩かれるし、出先の会社の人間もどう思ってるのか透けて見えるし、もう何が何だかわからなくなる・・・+85
-1
-
97. 匿名 2020/07/05(日) 10:28:52
>>72
本当にあほそうな顔+21
-0
-
98. 匿名 2020/07/05(日) 10:29:24
東京は足を引っ張りすぎ
みんなお前らを恐れて感染者が一人もいない地域まで自粛ムード 馬鹿馬鹿しい+3
-16
-
99. 匿名 2020/07/05(日) 10:31:14
>>18
土下座&金を要求するなんて韓国みたいだね+10
-0
-
100. 匿名 2020/07/05(日) 10:31:24
好きにすればいい
遊びたいやつは遊べば、死にたくないヤツは膝抱えて家にいればいい。自由。+8
-4
-
101. 匿名 2020/07/05(日) 10:31:48
東京から出ないから東京に来ないで欲しい+28
-1
-
102. 匿名 2020/07/05(日) 10:32:31
>>26
浜松?
地方は流行地域から持ち込まれて感染ってパターンばかりだよね。+32
-0
-
103. 匿名 2020/07/05(日) 10:32:32
東京だけがほかのすべての府県の足を引っ張っているね
都民はほかのすべての府県民の努力を愚弄しているね+8
-17
-
104. 匿名 2020/07/05(日) 10:32:41
なんでだよ。ちょっとしばらく往来を控えるように呼び掛けて+28
-0
-
105. 匿名 2020/07/05(日) 10:33:06
>>1
無能西村
好き嫌い別としてあなたの嫌いな吉村の方が
まだ働くよ+65
-0
-
106. 匿名 2020/07/05(日) 10:33:43
東京神奈川千葉埼玉からの他県への移動自粛は求めなさいよ
4都県は、その中で経済回せばいいでしょ
+48
-1
-
107. 匿名 2020/07/05(日) 10:33:44
都民多摩地区在住です。仕事での外出、通常の買い物、短時間の多摩エリアのデパート、親と室内で食事、ドライブで隣県に行き道の駅でお買い物、日帰り温泉に入る...自粛開けて今までやったこと。コロナになってないし健康そのものだよ。都民のほとんどがこんな生活で罹患してないと思う。だから私は西村さんの今の判断は妥当だと思うけどなあ。隣県に行ったら買い物で必ずお金使って来るからお店の人も嬉しそうだよ。+5
-17
-
108. 匿名 2020/07/05(日) 10:34:08
>>7
これを決めた人たちが出たいんじゃない?
+36
-0
-
109. 匿名 2020/07/05(日) 10:34:18
姉が看護師だけど夏も冬もボーナス無しだってよ…
毎日命懸けで仕事してるのに
辞める人も増えてるらしい
マジで医療崩壊するよ+68
-0
-
110. 匿名 2020/07/05(日) 10:34:37
やっぱり政治家ってバカばっかり!+20
-0
-
111. 匿名 2020/07/05(日) 10:35:26
>>7
高齢者を減らそうとしてるから。+10
-0
-
112. 匿名 2020/07/05(日) 10:35:40
>>83
テレビの構成で若者叩きしたいんだと思う
20代だけど周りはみんなお年寄り守りたい一心で頑張ってるよ+7
-1
-
113. 匿名 2020/07/05(日) 10:35:55
政府やメディアは、軽症を強調してるけどそれが感染者増加の原因になってると思う。
軽症でも今から重症化したり、後遺症が残ったりするんだから、そっちを報道するべき。+17
-2
-
114. 匿名 2020/07/05(日) 10:36:08
政府のやりたいことがよくわからん。
オリンピックやりたいの国民よりアスリートより政府の皆さんだよね?しかもお金のため。
今コロナを抑え込むどころかGOTOキャンペーンを無理やりでも強行して感染者増やして何がしたいの本当+17
-0
-
115. 匿名 2020/07/05(日) 10:36:14
>>1
経済以外はノータッチ?
他は都道府県知事に丸投げ?+18
-0
-
116. 匿名 2020/07/05(日) 10:36:15
>>56
GOTOキャンペーンなんて新型コロナが収束してからやってほしいよね。感染が再拡大し始めてる今の状況でそんなことやったら、無症状の感染者があちこち行ってウイルスばら撒いてしまう🦠+54
-1
-
117. 匿名 2020/07/05(日) 10:36:17
慎重派はマスクも手洗いもするし県外移動自粛の方を守る。
逆はろくに自衛もしないし国は自粛要請してないけど?と動き回って拡げる。
…って簡単にわかることだけど、西村さんはそれを認めるってことか。
ならせめて感染拡大させない徹底したルールを示して、県またぎするなら絶対に守らないと出られないくらい厳しく取り締まったら?
他人事すぎる。+36
-1
-
118. 匿名 2020/07/05(日) 10:36:25
山形県も昨日東京から遊びに来た人と遊んで、20代男性コロナ感染者でました。
1人でもコロナが出たら幼稚園のお泊まり保育も運動会も全て中止と言われてたから、子供がすごく悲しそうで私まで悲しくなりました。気をつけてたのに、一人の人の軽率な行動で何人もの人が被害をこうむる。+55
-2
-
119. 匿名 2020/07/05(日) 10:36:31
>>98
都民だけど、東京だけ自粛させる事出来ないのかね?あと都内でも水商売は特に足引っ張ってるから当分商売しないとか。
このままじゃ本当に全国共倒れだよ。
都知事お願いしますよ。(無理か)
+12
-3
-
120. 匿名 2020/07/05(日) 10:36:49
国が移動自粛を求めたら補償補償言うくせに+6
-1
-
121. 匿名 2020/07/05(日) 10:38:22
問題は県をまたぐことではない。
感染しないように心がけて行動することが重要なだけ。+23
-0
-
122. 匿名 2020/07/05(日) 10:38:34
確かガルちゃんで見た気がしたんだけど、病院の受付で「国会議員の西村や!早よ診ろ!」みたいなこと怒鳴り散らしてたって見てから知らん人だけど苦手。+13
-0
-
123. 匿名 2020/07/05(日) 10:38:37
>>119
夜の町除けば感染者は騒ぐ程の数じゃないんだよね、やっぱ水商売を一掃してほしい+9
-0
-
124. 匿名 2020/07/05(日) 10:38:48
いや、求めろよ!+9
-0
-
125. 匿名 2020/07/05(日) 10:39:02
国民の皆さん頑張ってくださいってスタンスは間違えてると思う。
頑張れと言われても会社が自宅待機しろって言わない限りは通勤しないといけない。
満員電車に乗るのも避けれない。それをどうにかしない限り感染は広がる一方だと思う。+46
-0
-
126. 匿名 2020/07/05(日) 10:39:54
東京に通勤に来ている多くの人は、
どうするのか?って話になるよ。
もう今月からは普通に、社会も動いてるし、
時差通勤も難しいでしょう。
8月にオープンする、大きなショッピング施設とかもあるし。。。
それに間に合わせるために、多くの人も動いてるしね。
日本人は何があっても納期厳守だしね。
とにかくマスク、手洗いうがい、三密避ける、
あとは運でしかないような感じだよね。
+17
-0
-
127. 匿名 2020/07/05(日) 10:40:38
>>114
また補償出したら税収をあげざるをえなくなるからじゃね?+2
-0
-
128. 匿名 2020/07/05(日) 10:41:12
またリーマン並みのダメージ与えるしな動き止めたら+4
-1
-
129. 匿名 2020/07/05(日) 10:41:15
>>30
仕事なら仕方ないけど、飲み歩いてる連中どうにかしろって事じゃないの?+37
-0
-
130. 匿名 2020/07/05(日) 10:42:03
東京に住んでるけど、この時期仕事以外で他県や東京の感染でてない地域に行こうと思う人の気がしれないよ。
そう思ってる感染が多い地区の都民もたくさんいる。
私の周りの人は、今無駄に動く人はキチガイって言ってる。+18
-3
-
131. 匿名 2020/07/05(日) 10:43:10
GOTOキャンペーンで期待させた業種の人達可哀想
はじめからガルでも反対されてたよね+9
-0
-
132. 匿名 2020/07/05(日) 10:44:02
>>125
そうそう、会社も国が自粛しろって言わないと動けないというか動かないんだよね。うちもそう、リモート出来る環境なのに、国が自粛解除って言ったから出社しろって感じ。
嫌でも満員電車に揺られて都内に出社しなきゃ行けない人が沢山いるしそんな中で出来ること頑張ってやったとしてもこれじゃかかる時はかかるよって状態だと思う+15
-0
-
133. 匿名 2020/07/05(日) 10:45:30
もう考えることをやめたんですね。
分かります。+10
-0
-
134. 匿名 2020/07/05(日) 10:46:20
北海道のどうみん割みたいに
各関東圏も都県内にいるほうが得になるような政策やったら?+19
-0
-
135. 匿名 2020/07/05(日) 10:46:49
>>61
日本は空気が綺麗だから\(^o^)/って着いた途端マスク外してた中国人みたいだね+33
-0
-
136. 匿名 2020/07/05(日) 10:47:18
コロナと一緒に生活しなきゃならないなら、コロナ前の生活を促すんじゃなくて、感染増えないような納得出来るような生活案を早く出して欲しい。
江戸時代みたいに目安箱置いて国民からの意見も積極的に取り入れたら?
黒船程ではないかもしれないけど、今は国の一大事だよ。みんなで考えようよ。+18
-1
-
137. 匿名 2020/07/05(日) 10:48:06
>>37
『求めず』『求められ』ってことかな?+2
-0
-
138. 匿名 2020/07/05(日) 10:49:28
五千歩譲ってそうするならばインフルエンザ並みにクリニック等で検査してインフルエンザ薬みたいにコロナも自宅で薬飲んで出勤、出席停止に出来るくらいにしてもらわないと無理だよ。
治療も入院しなきゃ受けられない、ワクチンない画期的な薬もないしで今までみたいな生活送れないよ。+9
-1
-
139. 匿名 2020/07/05(日) 10:49:40
>>102さん
伏せて書いたけどそうです。お近くの方ですか?
感染したくてなった訳じゃないから責めたくないけど、木曜にだるさと発熱があったのに、金曜夕方の新幹線に乗るってのはやめて欲しかったよね。
毎週末帰省していたなら、体調悪い週くらい自粛して欲しかった。
タクシーの運転手さんにうつらなかったのは幸いだけど、新幹線の客で感染経路不明で発症している人はいるかもしれない。
私はお盆休み、場合によっては年末年始も遠方実家への帰省は諦めている。
発熱しながらも飛行機や新幹線のチケット取っちゃったからと乗るバカがわんさかいる。+45
-3
-
140. 匿名 2020/07/05(日) 10:50:16
>>8
自宅が東京で職場が千葉や神奈川ってこともあるでしょう+11
-4
-
141. 匿名 2020/07/05(日) 10:51:27
>>61
頭が悪いって本当可哀想だね
他人を思いやることもできない
マスクをすることで結果的に
自分のことも守ることになるのに
自分が感染者で周りに撒き散らす可能性を
1ミリも考えられないって
本当に残念だわ+31
-2
-
142. 匿名 2020/07/05(日) 10:53:05
>>107
多摩が都民ヅラすんなよ+5
-7
-
143. 匿名 2020/07/05(日) 10:53:28
突き詰めると、関所で通行手形が求められた江戸時代に戻るべきなんだよ+7
-0
-
144. 匿名 2020/07/05(日) 10:53:29
GoToキャンペーン8月から本当にする気なの?
東京から地方に旅行されたらたちまち感染爆発するよ。+10
-0
-
145. 匿名 2020/07/05(日) 10:53:38
なんでマスクしてないの?+5
-0
-
146. 匿名 2020/07/05(日) 10:54:12
こんなんで経済活動を期待したって皆怖くて大失敗になるわ+7
-0
-
147. 匿名 2020/07/05(日) 10:54:22
感染者が5月から出ていない地域同士だけど、夏休み帰ろうか悩んでる。+3
-0
-
148. 匿名 2020/07/05(日) 10:55:23
私は都内一人暮らしだけど、同じ都内の実家すら正月以行ってない。
結構そういう人多いと思うけど、バカ真面目にしてる私たちは損してるな。と本当に思う。
+21
-3
-
149. 匿名 2020/07/05(日) 10:56:54
政府は本当の意味でwithコロナの意味を理解して発言してないんじゃないかなって思う。お前たちが言い出した言葉だろうになんでコロナ前と同じ生活に急いで戻そうとしてるんだろう?
withコロナの時代だっていうなら積極的な県跨ぎの移動を促すんじゃなくて政府にもう少し我慢と忍耐が必要だと思う。
国民がワクチンが承認されるまで安心して生活出来る様に国が新しい生活様式にまず慣れてほしい。
国が全力でコロナ前の生活しようと焦りすぎるのやめてよ!+6
-0
-
150. 匿名 2020/07/05(日) 10:57:02
政府がコロナ対策に本気じゃないことと
補償をぜっっったいにしたくないことを
再認識した+20
-1
-
151. 匿名 2020/07/05(日) 10:57:13
お盆休み帰省できるね+6
-11
-
152. 匿名 2020/07/05(日) 10:58:17
>>16
あと建設作業員
やつら大抵、平気な顔してノーマスクで電車乗ってくる。仲間同士うつすのは勝手だけど電車内ではマスクしろよ+15
-8
-
153. 匿名 2020/07/05(日) 10:59:28
GO TO キャンペーンは延期してほしいけど、県を跨いでの移動はもう止める必要は無いと思う。
それより、夜の街に行かない、マスクをつけて行動をする、人混みに出たら必ず手洗いうがいをする、を徹底するしかないと思う。+20
-10
-
154. 匿名 2020/07/05(日) 11:00:44
>>25
チャイナマネー一択
2月始めは都内はチャイナ様よくいらっしゃいましたキャンペーン凄かったよ。ポスターや特典や
経済効果。金金金+43
-0
-
155. 匿名 2020/07/05(日) 11:01:05
前に台湾の天才IT大臣のオードリー氏がインタビューに答えられてたけど、コロナ禍で何より大切なのは信頼だから国民を不安にさせないように 毎日細かく情報を発信して、疑問に思われる事もすぐに答えられるように努めていたと言われてた
もうキレッキレッ過ぎて!✴️
日本の閣僚にも入って欲しいと思ったよ!
IQ180だから日本語もすぐに覚えられて2ヶ国同時に大臣されるのも絶対に出来るわ!😍+36
-1
-
156. 匿名 2020/07/05(日) 11:01:39
>>28
船頭が2人は良くないね+11
-0
-
157. 匿名 2020/07/05(日) 11:02:49
>>107
多摩は密にならないからそりゃ罹患しないでしょ
都内といっても多摩と新宿一緒に語れない
まあ郊外の人たちは迷惑被ってるわな+13
-1
-
158. 匿名 2020/07/05(日) 11:04:52
>>109
そんな…
医療従事者の方へこそボーナスあげてほしい!
+34
-0
-
159. 匿名 2020/07/05(日) 11:08:14
>>151
国民の大多数がお盆に例年通り帰省ラッシュってなったら秋を待たずに第二派突入だろうね+28
-0
-
160. 匿名 2020/07/05(日) 11:09:07
>>19
まだまだ可能な人はステイホームだと思う。+25
-0
-
161. 匿名 2020/07/05(日) 11:10:29
>>155
日本ってなんでこういう有能な人が政治家にいないのか。年齢も定年後みたいな二世ばっかでうんざり。
+40
-0
-
162. 匿名 2020/07/05(日) 11:11:06
>>151
私もするー+2
-4
-
163. 匿名 2020/07/05(日) 11:12:02
東京だけ自粛しろや+6
-1
-
164. 匿名 2020/07/05(日) 11:13:58
つーか悪意ある書き方だけど、緊急事態宣言を出さないわけだから国からは要請できないのは当然だよね。法律上の話だよね。+5
-0
-
165. 匿名 2020/07/05(日) 11:14:20
>>139
私は静岡市。伏せてたのに出しちゃってごめんなさい。
責めるわけじゃないけど、自分が感染してるかもって疑ってほしかったよね。
すごい下衆な推測すると70代で平日東京で仕事週末は浜松って結構お偉いさんなのかなぁとか、思ったり…
うちの市も流行地域から帰省した人がいて家族みんな感染してるし。
感染しちゃったケースはほんの一部で首都圏からの帰省者や旅行者はもっと沢山いるだろうけど、どうしてもマイナスイメージがついてしまうよね。+23
-2
-
166. 匿名 2020/07/05(日) 11:19:12
>>109
医療機関の財政がボロボロなんです。
コロナ対策への想像以上の出費、加えて診療自粛での大幅な収入減。
うちも小さな医療機関なのですがスタッフに申し訳ない思いでいっぱいです。
ボーナスいつもの半分程度支給がやっと。国の支援策、50%減にわずかに届かず条件に合わなくてことごとく漏れてます。
自力で運営継続の為、毎月のお給料、運転資金を最優先すると正直ボーナスの満額支給は厳しくて。+10
-0
-
167. 匿名 2020/07/05(日) 11:20:26
中居くんの番組のニュースの会で言ってたけど、成田空港は多いときで1000人入って来てるみたいだよ
検疫が追いついてなく、他府県の空港に助っ人に来てもらってるらしいけど
空港はどうなってるの?
中居くんも疑問がってたよ
本当に腹が立つ❗️皆で抗議しましょう‼️ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+20
-1
-
168. 匿名 2020/07/05(日) 11:22:43
みんなでGOTO HEAVEN!!+3
-0
-
169. 匿名 2020/07/05(日) 11:22:49
県跨ぎ自粛要請してくれないと東京研修に行かされる…新幹線も飛行機も乗りたくないよ+9
-0
-
170. 匿名 2020/07/05(日) 11:22:58
>>96
仕事で仕方なく県外出てる人のこと叩いてる人いなくない?
みんな、県を跨ぐ出張を指示する会社と、好き勝手遊び回る人を叩いてるよ。+29
-0
-
171. 匿名 2020/07/05(日) 11:23:00
政府は『発信』国民が『実行』みたいなものだよね。キャンペーンに賛同・反対に分かれて放っておけば経済回るし自粛するなら感染者少ないだけだし。ワクチンできるまでこんな感じなのかな。+2
-0
-
172. 匿名 2020/07/05(日) 11:23:06
>>1
この人なんなの?
辞任してほしいわ+31
-1
-
173. 匿名 2020/07/05(日) 11:23:11
>>109
これはガチ。
コロナ怖がって病院に人が来なすぎて病院が潰れそう。
別の意味で医療崩壊するわ。
+21
-0
-
174. 匿名 2020/07/05(日) 11:23:42
わーい。
帰省出来る。+0
-5
-
175. 匿名 2020/07/05(日) 11:28:00
こういう時、ガチャピンならどうするんだろう+0
-0
-
176. 匿名 2020/07/05(日) 11:28:54
毎回投稿してすみません😣
この状況で何故、空港から毎日毎日入国者がいるのか疑問です‼️
日本は国外から入って来た際の強制隔離がないので、空港からの撒き散らしもあると思いますよ!!
検疫で10人超えたら、その後かなり増加するって専門家が言ってたよね。
帰国者全員に空港近くで二週間待機を徹底してほしい‼️
最近の成田.関空.羽田.の
空港緩和状況調べてみて下さい❗️
日本も島国だから
外から入らなければ、感染は抑えられる‼️
日本はいまだに空港からの陽性者も多い❗️
空港からの陽性者が多いと言うことは
空港の検査で陰性でも入国してから陽性になった人もいるよね??
入国して、知らない間に撒き散らす事もあるよ!!!!
皆、忘れたらだめだよ!
コロナは外国からの入国と
外国からの帰国者で3月4月は増えた事を!
アメリカの研究では、感染して症状が出てない人がPCR検査しても陽性出るのは3割らしい。
つまり感染しててもほとんど検査をくぐりぬける。
発症前のPCR検査は無駄だという見解になりつつあるそう。
東京が減らないのって
毎日毎日空港で陽性者が出てるからじゃないの?
こんな状況でまた
緊急事態とか許されないぞ❗️
国内でまだ抑えられてないのに
政府は空港から人を入れるなよ‼️
がるちゃんの皆で
抗議メールしましょう‼️
こういうのは、政府だけに抗議してもダメ
地元の国会議員に言うのが一番効果がある(次の選挙に響くから)
メールやTwitterでもいいから、国会議員に入国制限緩和に反対と伝えよう
+17
-4
-
177. 匿名 2020/07/05(日) 11:28:59
入国規制したフリしてその後も外国からはたくさん入れてたくせに何言ってんのか
+7
-0
-
178. 匿名 2020/07/05(日) 11:29:01
海の日は沖縄に行く。楽しみ~
+2
-5
-
179. 匿名 2020/07/05(日) 11:29:11
>>64
そうだね。
そうなったらあなたあの世から見ててよ。+2
-1
-
180. 匿名 2020/07/05(日) 11:29:36
神奈川だけど、さっき外出たら20人に1人くらいしかマスクしてない。都内に勤めてる人もたくさんいる地域だしこれだけ増えてきてるのに、、、こういう人達が夏休み地方にも出かけてそこに住んでる人は本当嫌だと思う。+3
-0
-
181. 匿名 2020/07/05(日) 11:30:16
>>96
ガルなんかほっときゃいい
大津から神戸までの往復、毎日6回府県境越えてるわ+5
-1
-
182. 匿名 2020/07/05(日) 11:31:31
>>155
この人、日本の政治家何人分の働きをしているんだろう
国内のマスク管理2~3日でやったんだっけ
備蓄は中国に送り、マスク二枚すらなかなか配布されない日本と大違いだね+21
-0
-
183. 匿名 2020/07/05(日) 11:32:08
バーカ!+0
-3
-
184. 匿名 2020/07/05(日) 11:33:46
これって、、政府に踊らされて経済回してるつもりになってる人たちが、お金を使いコロナにかかりの踏んだり蹴ったりになる!?
慎ましく自粛してたら感染確率低いし出費も抑えられるよね。+7
-0
-
185. 匿名 2020/07/05(日) 11:39:18
>>159
旅行やら帰省する人多いんじゃない?+6
-1
-
186. 匿名 2020/07/05(日) 11:41:35
経済を優先させたいんでしょ。
この人は経済寄りのコロナだもん。
移動ぐらい禁止にしてほしい。
別に困らないし。+7
-0
-
187. 匿名 2020/07/05(日) 11:48:39
それもそれでいいんじゃない
観光業衰退していい土地が外国人に買われるのストップしなきゃ。+3
-1
-
188. 匿名 2020/07/05(日) 11:48:41
移動自粛を求めないってことは県またぎの移動を国が容認したって思われても仕方ない。+5
-0
-
189. 匿名 2020/07/05(日) 11:53:02
>>19
電通にお金回したいからね。
政府はそういう仲良しにお金配るために国民を犠牲にしてでも色々委託してお金与える。+43
-0
-
190. 匿名 2020/07/05(日) 11:53:38
富山県の女子高校生が新型コロナ感染確認 6月20日に大阪のUSJに行き、24日に37.5度の発熱と嗅覚異常~ネットの反応「大阪で感染してたのなら発症が早いほうだな」「USJは9日まで関西2府4県在住の人間しか入れないんじゃなかったのか?」「USJクラスタはじまるん?」 | アノニマス ポスト 時事ニュースとネットの反応anonymous-post.mobi富山県の女子高校生が新型コロナ感染確認 6月20日に大阪のUSJに行き、24日に37.5度の発熱と嗅覚異常~ネットの反応「大阪で感染してたのなら発症が早いほうだな」「USJは9日まで関西2府4県在住の人間しか入れないんじゃなかったのか?」「USJクラスタはじまるん?」...
+12
-0
-
191. 匿名 2020/07/05(日) 12:08:17
>>190
私関西在住で近隣県のUSJが解禁されるかってところで、再開されてもこんなすぐには行かないね。
というかコロナが終息するまでは私は行かない。
行かなくても生きていける。
よく富山からこのコロナ禍でこようと思ったよね。
まあディズニーも解禁されて全国から集結して色んな所の人が行ってるもんね。+18
-1
-
192. 匿名 2020/07/05(日) 12:09:14
政治家ってどうなっても自分達の生活は保証されてるから、あんまり考えないのかなと思ってきた。
なんなら、お前ら平民が悪いって思ってる会見に見えたよ。
+8
-1
-
193. 匿名 2020/07/05(日) 12:16:00
経済再生大臣とコロナ担当大臣を同じにするからこうなる+11
-1
-
194. 匿名 2020/07/05(日) 12:22:06
>>10
都民が出ないのと同時に、東京にも来ないようにしてもらわないと意味ないよね。
東京に遊びに行った人が地元に帰り陽性判明、それだけでどこで感染したか分からなくても東京のせいにされる。+57
-0
-
195. 匿名 2020/07/05(日) 12:22:19
>>176
ネトウヨしつこい+0
-0
-
196. 匿名 2020/07/05(日) 12:27:18
役立たず+4
-1
-
197. 匿名 2020/07/05(日) 12:29:17
>>165
いや、この人は感染してるかもって分かってて帰ってきたと思うよ。浜松市民だけど。+7
-1
-
198. 匿名 2020/07/05(日) 12:31:25
無症状が多く重症化しないのはよく分かった。病院も今は準備できている。だから前と同じ全面自粛が必要ないことも素人なりには理解してるつもり。だけど、地方まで広がる可能性はあるわけで、地方はそこまでの準備は本当にできてる?してたとしても、東京よりも重症化たくさんするかもしれないのに対応できる状態なのかな?うちの田舎は県全体で病院も少ないしお医者さんも都会でてるからそんなにいないよ。もちろん高齢化すごいことなってる。今対応できたら第二波を調整しやすくなるんじゃない?観光業がもう限界だから地方は最悪流行ってもしょうがないと割り切ってるのかな。
要請なんてしなくていいから、軽く注意してほしい+5
-1
-
199. 匿名 2020/07/05(日) 12:34:00
>>118
2ヶ月間感染者ゼロだったのにね。+4
-1
-
200. 匿名 2020/07/05(日) 12:34:10
>>191
今週くらいからディズニー帰り感染者が出てくるのかな?+11
-0
-
201. 匿名 2020/07/05(日) 12:35:37
そんなに経済が大事?+11
-0
-
202. 匿名 2020/07/05(日) 12:40:23
いい大人が政府が出さないと判断できないとか情けない 個々が自覚して責任ある行動とるしか 出したら出したで経済が回らないと言うだけ簡単なコメンテーターに批判されるしどっちにしろ批判される+6
-2
-
203. 匿名 2020/07/05(日) 12:45:05
もう嫌でしょと、頑張ってる国民に逆ギレして脅したたけ。
反感買うだけ、出てくる意味ないよね。+31
-2
-
204. 匿名 2020/07/05(日) 12:45:38
>>201
経済は大事だよ。これがないと現代の日本は生きていけない。命あってこその経済でもあるし、経済があるからこそ命を持続させることができる。
だからこそ両立が難しい
+6
-4
-
205. 匿名 2020/07/05(日) 12:49:41
自己判断の時期に移ったので自粛を強く求めないでもいいけれど、gotoキャンペーンはどう考えても無理じゃない?もう旅館とか観光業が潰れるんだろうね。せめて県外はちょっと待ったをかけて県内で経済回す方向に変えていくほうがいいんじゃない?+22
-2
-
206. 匿名 2020/07/05(日) 12:50:14
この人はコロナを収束させる気あるの?経済の事しか考えてないの?自分が感染したら…って恐くないのかな。+22
-1
-
207. 匿名 2020/07/05(日) 12:52:16
>>204
経済大事なのはわかるけど、政府は無策だからね…+14
-1
-
208. 匿名 2020/07/05(日) 12:53:26
>>190
やっぱり富山の子USJ行ってたんだ
なんか筋書き通りというか、もう分かりやすすぎてちょっと笑えてくる+22
-0
-
209. 匿名 2020/07/05(日) 12:58:17
私落ち着いた時に九州の親のところへ行くための飛行機とっちゃったよ‥
今のところずっとゼロが続いてる県に住んでるんだけどダメかなぁ‥
今回行かないとおばあちゃんにもう会えなくなるかもしれないんだよ‥+7
-8
-
210. 匿名 2020/07/05(日) 12:59:29
頭スカスカは都民関係なく盆に動き出す更に。
で
各地に広まる。
鹿児島も1人の客が東京から持ってきて
今は凄いことになってるし+7
-0
-
211. 匿名 2020/07/05(日) 12:59:42
>>206
政治家は自分が感染するか、感染の恐怖体験しないと、わからない人種だと思う
橋下徹もそうだった+12
-0
-
212. 匿名 2020/07/05(日) 12:59:44
>>208
しかも発熱と嗅覚異常おこって学校休んでるのに、平熱に戻ったからって登校して、あげく日帰り旅行に行くとか…+28
-1
-
213. 匿名 2020/07/05(日) 13:00:48
責任取れないもんね
要請したら、国のせいにされてみんな金よこせ〜って言ってくるでしょ+4
-1
-
214. 匿名 2020/07/05(日) 13:01:19
>>1
正しいと思う。ウィズコロナって諦めて経済回すしかないから良いよこれで。+5
-3
-
215. 匿名 2020/07/05(日) 13:02:15
〇〇行こうか考えてる 予約したけど辞めたがいいかなと言う奴は既に危機管理能力が無いから
どの道行くだろうね~
自分はいいけど周りが晒されるのも頭に入れてたがいい。晒しはダメだけど毎日晒し 噂などされてるんだから+9
-0
-
216. 匿名 2020/07/05(日) 13:03:30
>>155
図々しいわ
なんで2カ国見なならんのよ+3
-1
-
217. 匿名 2020/07/05(日) 13:06:57
>>61
こういうクソがいるから仕事中もプライベートも何ならちょっと外出るのも酸欠で頭痛くなろうが耳痛かろうがマスク外せない
この人の事じゃないけど、ブスの変な口紅のために感染したくないもの+18
-0
-
218. 匿名 2020/07/05(日) 13:08:51
>>213
言ったところで保障する気ないんだから、県またがないように要請すりゃいいんだよ
そうすれば、考え直して予約も取り消すんじゃない?+4
-1
-
219. 匿名 2020/07/05(日) 13:13:16
今朝テレビでサッカーの川端さん、インフルエンザと変わらないようなものだから試合来て欲しい的事言っててビックリ‼️目覚めたわ〜+22
-0
-
220. 匿名 2020/07/05(日) 13:14:05
在宅勤務だの自粛だの続けると経済活動に影響するって言われますが、県をまたぐ移動を制限すると経済活動に影響しますか?
考えられるのは旅行業やJR、飛行機ぐらいかなって思うのですが、県内で経済を回すことって不可能なのでしょうか?+9
-0
-
221. 匿名 2020/07/05(日) 13:17:13
>>33
というか、既にその状況になりつつあると思う。
真面目にやってる人達ももう疲れてしまったよ。+33
-0
-
222. 匿名 2020/07/05(日) 13:23:33
おかげで鹿児島県はあっという間に
福岡についで九州二位を獲得。
この4日程度で12人から82人に!!
そろそろ病床数がまわらなくなるそうです
が、あっという間過ぎて感情が追い付かない…+10
-0
-
223. 匿名 2020/07/05(日) 13:24:24
東京だけ感染ならまだしも東京神奈川千葉埼玉も増えだすとなると通勤通学感染だよね。都県跨ぎは当たり前だから。+7
-0
-
224. 匿名 2020/07/05(日) 13:28:42
大学生とか遠くから来たばかりの社会人とか帰省しないほうがいいと分かってても国から出るなと言われてなかったら禁止されてるわけではないしなぁと考えて寂しさもあって帰省しちゃうと思うなー。親もなんだかんだ会いたくてたまらないから禁止されてないしって良しとすると思う。いい大人だから自己判断なのは分かるけど、あんまりに長いと我慢できなくなるのも人間だと思う。だからこそやめてねって国とかが言わないとできない人だっているしそれは仕方ないこと+6
-0
-
225. 匿名 2020/07/05(日) 13:30:57
>>8
東京に入る人もたくさんいるんだよ…
出るのもだけど、入るのも規制しないと…
+14
-1
-
226. 匿名 2020/07/05(日) 13:31:30
>>107
あれ?多摩市、昨日感染者発表されたよね?
東京都内はどこも気を引き締めた方がいいと思う。+8
-0
-
227. 匿名 2020/07/05(日) 13:40:35
治療できる病院ない田舎だから感染者出てるところからの帰省は控えてほしいなと正直思う
高齢者多いし介護サービス使ってる人多いんだよなぁ
+6
-0
-
228. 匿名 2020/07/05(日) 13:45:34
>>51
住んでる県はそれでクラスター発生したぽかったです…
今は落ち着いてますけど8月の盆怖いですね
+9
-0
-
229. 匿名 2020/07/05(日) 13:48:03
>>1
こいつ、なんなの?マジで、使えない。経済優先し過ぎ。
そんなに金が欲しいか!+17
-1
-
230. 匿名 2020/07/05(日) 13:50:25
>>25
しょーがないよー、もう、政治家は金が好きな馬鹿ばっかなんだよ~+38
-1
-
231. 匿名 2020/07/05(日) 13:53:15
国が自粛を求めてくれたらこちらも旦那に言い易くなるんだけどな。最近この件で喧嘩ばかりしてるよ+7
-1
-
232. 匿名 2020/07/05(日) 14:03:49
>>14
すごいわかる
なんか顔にでてる
上司にいたらいや+27
-1
-
233. 匿名 2020/07/05(日) 14:05:12
関東地区との県またぎだけは自粛要請してほしい
地方に広がらせないでくれー+7
-0
-
234. 匿名 2020/07/05(日) 14:15:59
とりあえず、なるべく県境を越えないでくださいぐらいは言ってもいいんじゃないの?+7
-1
-
235. 匿名 2020/07/05(日) 14:29:48
あぁ、、これは不安しかない。
+1
-0
-
236. 匿名 2020/07/05(日) 14:32:29
>>201
経済がそんなに大切なら
大丈夫です!コロナなんて感染はたくさんするけど何ともないウイルスですって言え。
こんな不安要素しかないのに経済回せるわけない。
+14
-2
-
237. 匿名 2020/07/05(日) 14:34:51
>>209
ちゃんと予防して行くべき。
おばあちゃんに会えるの今しかないと思います。
+15
-0
-
238. 匿名 2020/07/05(日) 14:41:43
>>1
この人って自分の経歴に酔ってプライド高いだけの能力ないおっさんじゃん。しょーもな。+7
-1
-
239. 匿名 2020/07/05(日) 14:52:27
>>206
部下が陽性になって、濃厚接触者で一時期自宅隔離になってた時あったのにね+5
-0
-
240. 匿名 2020/07/05(日) 15:09:08
>>237
ありがとう、涙が出るよ。
多分ここで聞いちゃうとマイナスだらけだと思ったからそう言ってくれて嬉しい。
+12
-0
-
241. 匿名 2020/07/05(日) 15:48:29
>>201
経済大事なのはわかるんだけど、自分の住む都道府県内で活性化するのじゃダメなのかな?
うちの県はしばらく0人だったのに、首都圏の1人から一気に2桁のクラスター起きたよ
この間まで徹底して自粛させて、いざ第二波来ても認めずにやりたい放題は何か違うよね
東日本大震災の原発の時以来の不信感がある+14
-0
-
242. 匿名 2020/07/05(日) 16:20:09
この人って専門委員会を解散させたり
国を滅ぼそうとしてるとしか思えない。
確かに災害もあるし財源的に国も限界
なのは分かるからこの先かなりの増税の
可能性がある事も国民にちゃんと説明を
しつつコロナを塞がないと外国から人が
入って来る時もこんな感じなら日本が
終わってしまう。+7
-0
-
243. 匿名 2020/07/05(日) 16:21:31
お願いだからGO TO キャンペーンも
やめて欲しい。+9
-0
-
244. 匿名 2020/07/05(日) 16:31:26
なんで?!なんで?!どーして?!
毎日、毎日増え続けてるんだから、県跨いでの移動は自粛してよ!
経済まわすことも大切だけど、感染者を減らす事はもっと大切じゃない?
最近小池都知事も何も対策しないし、国も何もしないし、アクティブバカは夜の街に行きたがるし、イライラしてきたw
コロナがなくなったわけじゃないのに。+5
-0
-
245. 匿名 2020/07/05(日) 16:32:52
>>33
そうだよね。
もう一時的にでもいいから法律改正して罰則を設けてほしい…。+7
-0
-
246. 匿名 2020/07/05(日) 17:09:19
結局ほとんど措置取らなかったブラジルやスェーデンは経済も終わってんだよね+4
-0
-
247. 匿名 2020/07/05(日) 17:10:53
そんなにgotoキャンペーンやりたいのか…
ほんとアホ政権だな+4
-1
-
248. 匿名 2020/07/05(日) 17:22:56
西村も無能すぎて…+4
-2
-
249. 匿名 2020/07/05(日) 17:38:41
>>190
あーこりゃやっちまったな…
家族もろとももうその場所には住めないと思う
でもこの子ももちろん悪いけどそもそも国が悪い
緊急事態宣言解除しちゃってGotoキャンペーン!とか言ってんだもん
単純な子は乗っかっちゃうわ+17
-2
-
250. 匿名 2020/07/05(日) 17:41:43
経済経済いって地方ないがしろにすんならまず上のもんがコロナ罹ってワクチン打つなり特効薬使うなりして予後の様子見させてよ
話はそれからだ+4
-1
-
251. 匿名 2020/07/05(日) 17:43:09
仕事での移動を大幅に制限して欲しいとは言わない
生活が大事だけど経済があってこそ
お金を稼がないとダメになるのはよく分かるからある程度は仕方がない
でも野球はやらなくても良くない?
私は地方の県の人間だけど、東京の方から何球団も地元に来るのが怖くて仕方がない
毎日100人単位で感染者を出してるのにそこから選手やコーチやマスコミがこぞってやってくるとか恐怖でしかない
特にうちの方はこの前何ヶ月かぶりに1人出た程度で収まってるのに東京から集団がやってくるとかあり得ない!
東京近辺だけでリーグ戦やって欲しい
地元球団もいて欲しくない+12
-0
-
252. 匿名 2020/07/05(日) 17:56:31
全国の国民が求めてます。求めてないのは東京と一部の関東の人だけでしょ?+9
-1
-
253. 匿名 2020/07/05(日) 18:50:51
お盆に帰省するのを規制して欲しい。+16
-3
-
254. 匿名 2020/07/05(日) 18:50:57
>>33
本当に疲れました。。
真面目にやっててこれ、予防しててももうこれ以上どうしたらよいか分からなくなってきました。
麻痺してきて判断が鈍りそうです。+24
-1
-
255. 匿名 2020/07/05(日) 19:18:11
>>41
東京都は経済回るかもしれないけど、地方は無理。衰退していくだけ。
だから難しい問題なんだよね…+6
-4
-
256. 匿名 2020/07/05(日) 19:54:09
>>14
めちゃくちゃわかる。嫌味な顔だし、喋り方も嫌い。+28
-1
-
257. 匿名 2020/07/05(日) 21:09:36
文句ばっかり言ってるイメージ+4
-0
-
258. 匿名 2020/07/05(日) 21:40:16
>>112
うちは地方ですけど、若者のノーマスクが多い
今の時期は外ではやむを得ないってされてるけど
決まってスマホでおしゃべり
電車の中ではわざわざ顎マスクにして二人でおしゃべり
ぜひ、テレビで叩いていただきたい
+7
-0
-
259. 匿名 2020/07/05(日) 22:05:52
>>14
同じように思ってる人いてよかった。DV親父にそっくり。+14
-1
-
260. 匿名 2020/07/05(日) 22:10:43
>>44
子供達どこにも連れていけないからキャンプに行こうと思ってたけど、急激に感染者数増えてるから中止にした…
北東北だけど、帰省する人がキャンプに行く事を考えるとトイレと水場は感染リスク高いよね。
結婚記念日に夫と飲みに行くのもやめたよ。
出張で来て外に飲みに出る人がたくさんいるから。
県またぐのを禁止してくれてたら、感染者数の推移を見ながら、キャンプに行ったり飲みにも行ってたかもしれない。
+12
-3
-
261. 匿名 2020/07/05(日) 22:12:34
東京が実家で地方在住。親が重病なので、お盆に帰省するつもりでしたが、感染者が増え出し、重病なだけに万が一コロナをうつすことになってもいけないし、でも生きているうちに会いたいし…どうすべか本当に迷っています。+15
-0
-
262. 匿名 2020/07/05(日) 23:15:59
>>255
地方でも経済回す事は可能だよ。
これだけネットが普及してるんだから。
古いやり方から変える気がない柔軟性のない企業は、時代の流れに淘汰されていくもの。
コロナ関係ない。+11
-0
-
263. 匿名 2020/07/06(月) 00:09:56
>>251
ベンチが密だし
マスクもしてない+0
-0
-
264. 匿名 2020/07/06(月) 00:19:44
>>8
毎回毎回同じ事書かなくていいよ、、。
東京から出なくても東京に遊びに行く人だって多いんだよ+1
-3
-
265. 匿名 2020/07/06(月) 00:25:00
>>2
帰るんです
+2
-1
-
266. 匿名 2020/07/06(月) 00:59:44
>>25
中国からのが軽かったのはたまたまでしょw
あれが欧米並だったら同じように政府擁護できんの?まぁいくら擁護しても中国マネーや習近平や五輪ばかり気にして日本国民を大事にせず不誠実な対応をした事は国民は忘れないからね。+9
-1
-
267. 匿名 2020/07/06(月) 01:01:11
何の保障もらしないつもりなんだから求める位しろー+5
-0
-
268. 匿名 2020/07/06(月) 01:21:57
>>1
このオッサンなに考えてる?これいちいち言うことじゃ無いだろう。こんな事を言うから地方に出掛けるのが当たり前になるし国が良いって言ってたからー!ってなる。
それをさせたいのか?今年の夏は終わったな。7月の連休とお盆休みでとどめ。感染者は相当増えるはず。+8
-2
-
269. 匿名 2020/07/06(月) 01:28:30
精密検査受けることになったんだが、紹介された病院に行くのがこわい。+0
-0
-
270. 匿名 2020/07/06(月) 02:30:30
>>25
こんな人ってなんでWHOには責めないんだろ?WHOがヒトヒト感染ないからっていってたからじゃん。メディアもヒトヒト感染しませんとかいってたし。しかも志村けんが亡くなるまで国民も緊張感なかった。+5
-0
-
271. 匿名 2020/07/06(月) 02:39:43
>>14
うちの上司にそっくり。的外れなことを言うところもそっくり。本人のいないところで『大臣』と呼ばれるようになった。+6
-1
-
272. 匿名 2020/07/06(月) 02:46:25
これじゃあコロナが流行り始めた初期の頃と変わらないじゃん…結局は経済を「最優先」感染者が増えてから大慌て。また同じ事繰り返すの?このまま感染者の増加が止まらなければ地方まで広がって結局は経済破綻するだけ。
+6
-0
-
273. 匿名 2020/07/06(月) 03:02:24
>>1
そんな事言ってたら、感染者は増えるのみだな+3
-0
-
274. 匿名 2020/07/06(月) 03:33:10
地方都市だけど県外から来る人めっちゃ増えた
表面では笑ってても内心くるなよ感あるから
来ないでほしい+8
-1
-
275. 匿名 2020/07/06(月) 04:43:11
馬鹿な私でも、県またぐ移動するなよ!って思うのに。政府なんて、無責任だよね。+6
-1
-
276. 匿名 2020/07/06(月) 06:35:58
国は宛になら無いね。
最初のコロナでわかったし。
各知事の力量次第。+2
-1
-
277. 匿名 2020/07/06(月) 07:19:58
観光業だけど7月の4連休とGOtoキャンペーン始まったら県外のお客さん拒否するわ
やってられん+3
-2
-
278. 匿名 2020/07/06(月) 07:32:17
埼玉県は、やりたがってるけど+0
-0
-
279. 匿名 2020/07/06(月) 08:46:05
>>201
大事だけど、県を跨いだ移動は自粛するように発言するべきだし、Go Toキャンペーンは絶対に今じゃないと思う。+5
-0
-
280. 匿名 2020/07/06(月) 09:48:26
>>1
求めてよー。
新潟ですが感染者しばらくいなかったのに東京からまたコロナが運ばれてきたみたい。
最初の1人も東京からなのでまた感染者が広がらないか不安だよ。+2
-0
-
281. 匿名 2020/07/06(月) 09:59:16
大臣、本当にアホかと思う。
自分の手柄が欲しいだけ。
地方の医療体制も考えて。+3
-0
-
282. 匿名 2020/07/06(月) 12:07:51
>>171
かもね。
ステイホームする人と出歩く人で分けて、ある意味Withコロナ。+1
-0
-
283. 匿名 2020/07/06(月) 12:21:28
トランプ氏 コロナ99%は無害+1
-0
-
284. 匿名 2020/07/06(月) 12:25:03
>>155
最近、ワイドショーも韓国ではなく台湾を褒めるようになっているよね。+0
-0
-
285. 匿名 2020/07/06(月) 12:52:18
この大臣の基本的考えは、経済を戻すことに必死だね。アベノミクスが失速したのを立て直すのが使命だから。赤坂自民亭の幹事だから。
これから、経済の為ならば何でもやりそう。
新規感染者が200人を超えても、経済の為になんとかキャンペーンもやるでしょう。
経済を立て直すことは大賛成だし、キャンペーンもやって欲しい。
ただ、今の時期に感染者が増えていると、国民感情としては怖くて何も出来ない。
要は、暴動が起きている場所に優先的に割引きをして旅行を促すようなもの。
その辺りが分かんないのかな。ズレているんだよね、この人。
+3
-0
-
286. 匿名 2020/07/06(月) 15:24:09
>>5
西村はムカつくわ+3
-0
-
287. 匿名 2020/07/07(火) 12:36:29
この人の方針はあくまで経済。コロナへの危機感は乏しい。これからヤバい事になりそうな嫌な予感。連休も止めないね。下手するとお盆休みもスルーだ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
西村経済再生相は、東京都で新型コロナウイルスの感染者が3日連続100人超えとなっている状況を踏まえながらも、現時点で、国としては県をまたぐ移動自粛は求めない方針を示しました。