ガールズちゃんねる

【難航する別れ話】苦労してでも別れることができたエピソード!!【聞かせて】

111コメント2020/07/06(月) 07:40

  • 1. 匿名 2020/07/05(日) 08:38:32 

    タイトルの通りです。
    彼氏と別れるって難しいですよね。
    こちらから別れを告げる場合…
    どう伝えたらいいか悩みますよね。。。

    こう伝えてみたら、やっと別れてくれたっていうエピソード
    聞かせてほしいです。
    別れ話を円滑にどうにかやり終えるために。 
    参考にさせて頂きたいです。


    ちなみに私の場合
    可能な限り、彼を傷つけずに別れたいから、難しいです。 
    綺麗事ではなくて本当に傷つけたくないんです。
    そんな場合どうしたら??
    どう言えば別れれんだろう。。。
    今、本当に困ってます。    

    それでは皆様、宜しくお願いします。

    +7

    -81

  • 2. 匿名 2020/07/05(日) 08:39:20 

    傷つけたくないなら別れなければ?

    +173

    -2

  • 3. 匿名 2020/07/05(日) 08:39:39 

    >>1
    向こうが冷めてなきゃどうしたって傷つく。

    +151

    -1

  • 4. 匿名 2020/07/05(日) 08:40:03 

    別れなかったら彼は傷つかないと思う

    +83

    -0

  • 5. 匿名 2020/07/05(日) 08:40:12 

    【難航する別れ話】苦労してでも別れることができたエピソード!!【聞かせて】

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/05(日) 08:40:18 

    ちなみに別れたい理由はなんですか?

    +50

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/05(日) 08:40:25 

    傷つけずに別れ告げるって出来るの?

    +73

    -0

  • 8. 匿名 2020/07/05(日) 08:40:29 

    綺麗事やん

    +81

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/05(日) 08:40:51 

    そんな方法はない。

    +59

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/05(日) 08:40:54 

    【難航する別れ話】苦労してでも別れることができたエピソード!!【聞かせて】

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/05(日) 08:41:00 

    結局は自分が悪者にならずに次行きたいんだよね

    +149

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/05(日) 08:41:04 

    意味わからん

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/05(日) 08:41:22 

    ムリ&ムリ

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/05(日) 08:41:31 

    上手く別れても、男はストーカーしてくるよね。

    +35

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/05(日) 08:42:02 

    >>1

    別れる行為自体、傷付ける事になるのだから?全く傷付けず円満には難しいですよ。

    せめて言葉に配慮してお別れするのが相手への思いやりじゃないですかね…。キッパリスッパリお別れするのが相手への配慮でもあるよ。

    +78

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/05(日) 08:42:08 

    >>1
    別れさせ屋に頼んでみたら? 
    女の子といい感じになって向こうから別れを言ってもらうみたいな
    実際にあるのか分からないけど

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2020/07/05(日) 08:42:25 

    彼を傷付けたくないのなら
    向こうに未練が残らないように
    スッパリハッキリ言ってあげる方が優しいと思う

    どっちつかずでフェードアウトは次に行けないし
    とても残酷だと思う

    +79

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/05(日) 08:43:04 

    別れるのやだって粘られて、引き下がらないからやり直した
    でもあからさまにめんどくせーこいつ好きじゃねーって態度で接したことで、やっぱり無理なんだって理解出来たらしい
    あっちから別れるって言ってくれた

    +58

    -2

  • 19. 匿名 2020/07/05(日) 08:43:35 

    嫌われる覚悟で臨むしかないでしょ
    逆の立場ならどう思う?

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/05(日) 08:43:49 

    超遠距離に引っ越すとか、ヤバイ宗教に入信して熱心な信者になるとか、パッと見で分かるほどのメンヘラになって彼の目の前で自傷行為をしまくるとか?

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/05(日) 08:44:20 

    >>14
    別れを切り出された時点でしょうもないプライドが傷ついてるからね
    そういう男性はストーカーになるよね…
    しょうもな…

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/05(日) 08:45:10 

    案外すんなり別れてくれるかもよ

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/05(日) 08:45:16 

    相手を傷付けたくないっていうのって、結局は自分が悪者になりたくないってだけなんだよね。

    +65

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/05(日) 08:46:22 

    自分がふるほうが大変だよね。
    別れを告げるタイミングとか緊張する

    それなら
    ふられるほうがましかなと思う。

    +11

    -5

  • 25. 匿名 2020/07/05(日) 08:46:32 

    そんなに簡単に傷つく人だと思われている彼氏…それもある意味彼氏を見下していない?

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/05(日) 08:46:39 

    >>1
    相手のことを考えたら
    未練がなくなるように
    突き放してあげるのが優しさですよ
    嫌いになった訳ではないとか言うと
    まだ希望があると思っちゃうし

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/05(日) 08:46:51 

    私が「別れたい」と言っても「絶対別れない!」の一点張りだったけれど、多忙で数ヶ月会えない間に私が15キロ激太りしたら、彼の方から「別れよう」と言ってきた。

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/05(日) 08:47:18 

    主、ひょっとしてもう相手がいる?
    余裕ありまくりなんだけど…
    円満に傷つけずに別れたいなんてエゴだよ

    +74

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/05(日) 08:47:34 

    >>18
    これなら最終別れられるよね。
    自分の事好きじゃない人と居るのは
    虚しくなってきてしまうだろうから
    徹底して冷たく接すればイケるね。
    けど主の言うような傷付けずとか、
    きれい事は無理難題だね。

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/05(日) 08:47:43 

    そりゃ別れを告げられるんだから傷つくよ。
    傷つかないようにってあーだこーだ言う方がまだ可能性あるのかもって変に期待させるんじゃない?そういうのはかえって傷つけると思う。
    優しくない人だなって思う。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/05(日) 08:48:09 

    連絡回数を減らすこと 
    LINEした後すぐに電話かかってきても出ない

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/05(日) 08:49:33 

    >>1
    相手の気持ちを冷めさせるしか無いんじゃない?
    取り敢えず人として嫌われそうなことを一通りやる
    まさか彼は傷つけたくないけど自分の手は汚したくないとか思ってないよね?

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/05(日) 08:49:56 

    >>14
    昔苦労して別れてもらった奴に待ち伏せとかされたな。
    今思えばマイルドストーカーだったかも。
    主も気を付けて〜

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/05(日) 08:50:18 

    >>27
    うわぁ 見た目だけで寄ってくる男うざいね。
    振られて正解!

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/05(日) 08:50:30 

    >>1 それを綺麗事って言います

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/05(日) 08:51:11 

    何年も前に別れた男が(しかも男から別れると言わせたのに)ストーカーして家に侵入された。
    ストーカーされるリスクを考えて、警察に相談することも躊躇うべきではない。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/05(日) 08:51:19 

    むしろ傷ついた方が相手も未練なく次の恋愛できるんでは?
    わざわざ酷いこと言えって言うわけじゃなく、きちんと正直に別れたい理由を話したほうがいい

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/05(日) 08:53:02 

    主にはもう次がいるんでしょ。
    自分に非があるから相手を傷つけずに穏便にすませたい。エゴでしかないよ。
    せめて、きちんと「もう別れる。あなたとはこれで終わりにしたい。やり直すつもりもない」とはっきり伝えてあげるのが優しさと誠実さ。相手を傷つけずになんて綺麗事、マジで無理だから

    +54

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/05(日) 08:53:07 

    >>1
    相手がまだあなたの事好きならはっきり別れを告げることが優しさだよ
    少しでも可能性残すと相手も勘違いするし最悪の場合ストーカーになることがある

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/05(日) 08:53:19 

    自分が悪者にならず別れる方法はないですね。私も自分から別れを切り出した時は、当然ですが難航しました…。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/05(日) 08:53:26 

    所構わず鼻くそほじる。
    屁もこく。
    カーッぺって痰もはく。
    食事の後はようじシーシー。
    最終的にはウンコもらす。

    徹底的に不潔路線で行けば傷つけずに離れてくよ。

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/05(日) 08:53:36 

    >>1
    なんで別れたいの?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/05(日) 08:53:37 

    つか基本難航するよ
    男が女を放さないからさ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/05(日) 08:53:55 

    >>1
    綺麗事言って傷つけたくないとか面倒臭い
    嫌われるのが我慢できないんでしょ?
    難航してるのは自分だって早く気付いたほうがいい

    本当の難航はストーカーとか軟禁とか自傷行為とかだよ

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/05(日) 08:55:24 

    いい感じの人と私も終わらせたい。
    毎日連絡、週一会ってたけど付き合ってるわけじゃないから何か言う必要ないよね?

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2020/07/05(日) 08:55:27 

    別れ話すると本性出るよね
    好きな人が出来たって言ったら「汚い」って言われて、私は当時処女だったんだけど「やっとけば良かった」って捨て台詞吐かれたよ
    本当に別れて良かったって心から思う

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/05(日) 08:55:39 

    彼を傷つけたくないんじゃなくて、自分が悪者になりたくないんじゃ。
    そうじゃないなら彼の嫌いなタイプを振舞ってればいいと思う。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/05(日) 08:56:31 

    男って、元カノがいつまでも自分を好きだと思っているから、ある意味現実知らなくて哀れよね。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/05(日) 08:56:38 

    >>31
    その行為自体に傷つくよ
    悪者になりたくなくて自分から別れ話もできず連絡も会う回数も減って、一応交際期間だけずるずる続く、相手がもういいやって思うのはずいぶん経ってから
    そんなお互いにとって無駄な時間過ごすくらいならキッパリ振った方が傷つかない

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/05(日) 08:57:37 

    タイトル読んで来てみたけど…
    ちょっと期待はずれかもしれないけど書いておくね。

    モラハラDV化した元同僚だった元彼、別れると言っても理解してもらえずしつこくて、上司(親世代)に相談して間に入ってもらった。上司も元彼の行動に気づいていた。

    あと、実家にも押しかけられた。今まで両親に挨拶なんてした事なかったくせに、ケーキ持参でやってきて、これも母が玄関先で対応してくれた。

    私には横柄な態度だったけど、【大人の諭し】には全く歯が立たなかったみたいで、やっと諦めてくれた。情けないけど、大人に守られてやっと別れられたよ。

    あれから20年経つけど風の噂では今もその人は独身で実家ぐらしみたい。ビジュアルはタッキーにうり二つな端正な顔立ちなんだけどね。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/05(日) 08:57:51 

    冷静に別れを切り出した
    冷静に話を進めた
    どうしても別れたかったから下手に出た
    でもどうにも別れてくれなくて

    最終的にブチ切れた
    別れに応じてくれた

    なにがいつどう効くかはその時その人次第

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/05(日) 08:58:01 

    彼と会う時は歯磨きしないで会うとか

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/05(日) 08:58:37 

    本当に相手を思うなら
    キッパリ言ってあげた方がいい。
    未練も残らないくらい
    自分が嫌われ者になった方がよい。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/05(日) 08:59:00 

    比較的若いうちだと、どっちから振ったとかこだわる人いるよね。
    もし彼氏さんがそのタイプなら、主さんは徐々に態度に出していって、あえて向こうに振らせてあげる方が円滑だったりする。かも。
    彼氏さんのこと知らないからなんとも言えないけどね。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/05(日) 09:00:51 

    私の場合は、ストーカーや住宅侵入されたので、警察に相談したよ。パトロールもお願いした。
    あと、不審者が出たって自治体にも報告してました。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/05(日) 09:01:41 

    DVとか洗脳的な話かと思ったら主が難航にしているだけじゃん

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/05(日) 09:01:46 

    純粋にそう思ってる気持ちはわかるんだけど
    男が「俺別れたいんだけど傷付けたくないんだよね」とか言ってきたら一発殴る。別れる時点で傷付きます。そうやって俺優しいとかのアピールに人を使うな。そうやって腫れ物扱いしてるほうがよっぽど嫌だわ  って。

    理由をきちんといって
    すぱっと別れるのが一番の優しさ。
    理由がわからなかったり、少しでも希望をもたせると
    前に進めなくなるから

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/05(日) 09:03:11 

    正直に言えっていうコメントには同意だけど
    身体的性的ことは言わないでね
    一生残るから

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/05(日) 09:04:32 

    デート中にウンコでも盛大に漏らしてみたら?
    徐々に距離を置いてくれるよ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/05(日) 09:08:22 

    >>41
    昔知り合った女の子がヤバいヤンキーとうっかり付き合って、依存されて家に軟禁されて
    仕事送迎されたり、ケガをしない程度の暴力受けてたから、逃げたい一心で
    嫌うと余計に固執されるので、好き好き言って束縛しまくる
    会社でお昼はニンニクニラばかり食べてキスされないようにする
    セックスされないようにお風呂は出社前に入るようにして夜は臭くする
    などなどやって最終的にはウンコ拭いたペーパーを尻に挟んでおいたら追い出された
    っていう武勇伝を持っていた
    ギャルっぽい子だったけど職場のおばちゃん達ポカーンとしたよ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/05(日) 09:12:31 

    どうやっても相手がまだ好きなら傷つくよ。
    喫茶店やカフェなど人がまわりにいるところで別れ話が得策
    正直に自分の気持ち話したらいいよ
    で、それ以降は会わない

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/05(日) 09:14:55 

    友達の彼氏が店の太客で、ストーカーや盗撮が趣味で、ドヤ顔で実際やってるのを店で周りに自慢して見せてたのね。一気に引いて店の子が何人も辞めたよ。やっぱりそういうのは、さすがに黒歴史だもん。
    店辞めた後も、二人から嫌がらせされたから、相手の性格による。


    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/05(日) 09:16:46 

    タイトルの主のコメントがチグハグじゃない?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/05(日) 09:19:08 

    物凄い執着してきた15上の人
    もう一緒にいると酸素薄かった。
    何とか穏便に別れたが最後キレて私の悪口言ってきた。10年経った今でもあの人の独特の言葉選びを思い出しブルッとする

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/05(日) 09:19:19 

    >>1
    女として幻滅させればいい。
    ムダ毛ボーボー、汚い食べ方。
    低俗な話題と言葉遣い。
    あと酒タバコでもやれば充分。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/05(日) 09:20:38 

    >>1
    逆に主が好きな彼氏から振られた時、なんて言われたら傷つかない?
    多分傷つかないようにって言ってるから、元々冷めた関係でもなく、主の一方的な理由な気がするけど、今までラブラブだったのに傷つかないでって言われても無理だと思う。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/05(日) 09:21:22 

    別れる前に、相手の個人情報や交遊関係をある程度調べて、警察に細かく話せるようにしておく。
    彼の実家や住所、彼の両親の名前とかね。

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2020/07/05(日) 09:25:19 

    私も大嫌いな男が嘘の塊のような奴で、なぜか付きまとわれて大変だった。
    顔からムッツリスケベでストーカーしそうなのが分かったから、別れるのが大変だった。
    私の友達もその男を大嫌いだから、味方を作るのも大事。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/05(日) 09:29:43 

    トイレや浴室盗撮をやっていた男だったので、迷わず通報したよ。犯罪だしね。
    あと、男の方の両親の名前と住所も調べておいた。
    多分、あの父親も盗撮やってると思う。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/05(日) 09:30:20 

    大学生の時にフリーターの男にバイトしてないことをなじられたりしたので、バイトを始めて働いてみたら楽しくてあなたに興味がなくなったと言ったら別れられた。
    そいつがこっちの弱みだと思ってたことを逆手にとったので逆ギレも多少で済みました。今思えば正社員でもないフリーターがよくそんなこと言えたなって感じ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/05(日) 09:30:38 

    綺麗事過ぎる。

    彼氏がストーカー気味とかならまだしも、傷付いてまた次に進む…それが別れじゃ!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/05(日) 09:31:07 

    >>1
    綺麗事ではなくて
    って、主は相手を傷つけるのが嫌なんじゃなくて、自分が相手が傷つくのか嫌なだけだよね?
    本当に傷つけたくないなら他の人も言うように別れなきゃいいんだよ。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/05(日) 09:36:00 

    >>1
    傷つけずに別れたいなんて都合良すぎ。円滑に行く別れ話なんてある訳ないよ。そういう態度が相手に未練を残すんだよね。別れたいならきっぱり伝えるべき!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/05(日) 09:40:28 

    傷つけずに別れるなんて無理だよ。
    私遠距離中の元彼に別れを告げたときに別れたくない、別れたら死ぬ!って泣きながら脅されたよ。
    なんとか説得して別れを了承してくれたけど次の日から電話、メールが何通もきた。
    着信拒否、受信拒否しても15件以上の履歴、アドレスを変えて送ってこられた。
    でも実害はなかったから放置して半年くらい経ったころに「結婚するために仕事辞めて帰ってきたから連絡ください」って入ってた。
    怖すぎて番号変更、解放されたと思いきやまた一年後今度は共通の知り合い伝いに私の友達に連絡してきて「電話番号が変わってて連絡が取れない。新しい番号と今どこにいるのか知りたい。付き合ってる相手がいるのか、今幸せなのか、俺が幸せにしたい。」って言ってきたらしい。
    めちゃくちゃしつこかったみたいだけど友達が何度もきっぱりと断ってくれてやっと諦めてくれたみたい。

    まぁここまでしつこいのは中々ないだろうけど、相手の気持ちが強いほど傷つくのは確かだよ。
    何が原因で別れたいのか知らないけどちゃんと相手に向き合って主の気持ちをちゃんと伝えなよ。
    間違っても同情して中途半端に気を持たせるような言動はしちゃダメだよ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/05(日) 09:41:22 

    お互い社会人で約三年付き合っていました
    一年目くらいから、とにかく依存度が高く、毎週土日に会いたがるべったりな所が不満だと伝え、その都度「直すから」で解決してきました

    結局毎週会えないのが不満でグチグチいうので、再度別れて欲しいと言うと嫌だと泣かれ、では距離を置こうと提案
    数ヶ月後電話が来たけど、好きな人が出来たと嘘をついて終わりにしました
    共通の友達が多かったので、逆にストーカーにもならず良かった
    変に同情せず、距離を置いて連絡を取らないことが一番だと思う

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/05(日) 09:43:38 

    なんとかして穏便に済ませないと
    相手の家にあるSwitchを回収しづらい…

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/05(日) 09:45:24 

    主はまずなんで別れたいの?
    話はそれからだ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/05(日) 09:46:30 

    電話で別れ話中、相手のお母さんがあまりにも息子が号泣しててビックリして電話ぐちで慰めるくらいこじれ、明け方までかかりました
    決めてはこの言葉

    わかった、憐みで付き合いを続けてあげるね
    可哀想だから

    これで我に返ったようで泣き止み男らしく別れることに納得してくれました

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/05(日) 09:47:03 

    >>60
    猛者!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/05(日) 09:49:07 

    >>1
    綺麗ウリのそう言う優しさよりキッパリサッパリ汚れ役に徹して引きづらせないのが本当にいい別れだよ
    ばっさり心を鬼にして別れた人からだいぶたって再開した時にお礼言われたよ
    最後まで本当に優しいことに後で気づいたって

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/05(日) 09:56:59 

    >>1
    別れはお互いに傷つきます。傷ついたと態度に出さなくても傷ついてしまうもの。
    私は彼に別れを言わせた方です。でも別れを言った方が相手の気持ちを気にしました。言われた方はすっきりしていました。別れた後で、言われた私は少し未練が残り、人ずてに元彼が私に貰ったものを大切にしてると聞いて心が動揺した‥でも吹っ切らないとと思いきって、何かに集中したくて車の免許を取りに行き、そこで知り合い女友達になった子と遊びに行ったりして気が紛れていきました。急がなくてもいいのかなぁ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/05(日) 09:59:32 

    きっぱりと突き放されて振ってきたくせに、数ヶ月後にまた擦り寄ってくる奴なんなの

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/05(日) 10:12:10 

    >>82
    二股、または狙っていた相手に振られたから

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/05(日) 10:13:19 

    30過ぎた女性を結婚を煮えきらず3〜5年付き合って別れるとかなら細心の注意が必要だけど
    女から降る場合で婚約とか同棲してたわけじゃないなら普通にいけるよ
    相手もよっぽどじゃないかぎり泣いてすがったりしないだろうし
    クリスマスとか誕生日くる前に早く別れて

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/05(日) 10:14:57 

    どっちも冷めてとかでなければ傷つけずに別れるのはむつかしいかな
    傷つけても当然、もしかしたらひどいこと言われても仕方ないけどって腹くくって、誠意をもって話をしてみたら
    別れたいならある程度シビアになることも必要だと思うなあ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/05(日) 10:19:56 

    >>1
    別れなきゃいいじゃん。相手が主のこと好きならどんな優しく言おうと別れるって時点で落ち込むし傷つくからね。
    私はバシッと、別れる。の一言だけで充分だと思うけどね。変に◯◯にはもっとお似合いの人が、、とか、別に嫌いになったわけじゃないの、、。なんて余計にこんがらがるだけでしかない。
    そもそも主の中にも何かこうした方が、って言う答えがあるんじゃないの?それをガル民の誰かが言って後押しとか納得したいんじゃないのかね。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/05(日) 10:19:56 

    >>6
    他に好きな男ができたからじゃないかな、多分

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/05(日) 10:27:48 

    それってただの綺麗事では?
    相手を傷付けずに別れたとして相手は前に進めるのかな?
    傷付けてしまっても相手が未練なく前に進める事が本当の優しさだと思うけど。
    良い人、大好き、貴方は悪くないって言われて前に進める訳ないよ。
    ボロクソにダメ出しされて何クソ!って思う方が前に進めるけど。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/05(日) 10:31:45 

    「〇〇のせいじゃない、何かいけなかったわけじゃなくて、自分自身の問題なんだ」とかも変に期待持たせるんだよ。時間経てばまた付き合えるかな?とか。振る方は次の目星が付いてるから手放すのにね。
    本当に相手のこと思うなら嫌いにならせてほしい。「飲み会で会った子と意気投合して、その後何回か遊んで告られた。お前より可愛いし、アッチの方も合うから悪いけど別れて」くらい言われたらスッキリ次に行ける!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/05(日) 10:32:25 

    >>2
    逆上される可能性があるからじゃない?
    怖いんでしょ。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/05(日) 10:34:25 

    >>87
    そしてもう付き合える確信があるね。
    ズルイお ん な だ ね〜♪

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/05(日) 10:35:15 

    傷付けずに別れたとは違うけど、モラハラDV束縛粘着質だった元カレとは中々話し合いでは別れられなかったし、別れ話する度に浮気を疑われ脅されて殴られた。私も耐えれなくて彼氏が実家の前まで来たので耐えきれず警察呼んだらアッサリ別れられたし、しばらく警察官の方に見回りしてもらったり、相手にストーカーの警告文出してもらったりして安心できた。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/05(日) 10:41:11 

    トピのタイトルから、面白おかしい別れエピソードを持ってる主さんかと思って期待して開いたら、違った。
    うーん、まずはストレートに切り出すしかないんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/05(日) 10:42:20 

    >>18
    私も同じです。別れ話切り出したら、相手の反応に恐怖を感じたので、その場はやり直すことに。でも、その後は私の態度に嫌になったみたいで、「最近楽しくなさそう。性格が合わない。」と半年後に言われて、無事に別れられた。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/05(日) 11:00:11 

    初めて振るとき、それまで振られたことしなかったから相手を傷つけないような振り方(体調が悪く一人になりたい)をしたら1年後に元気になったなら寄りを戻したいと連絡が来ました。寄りを戻したくないような別れ方(とにかく冷たくされる、実は借金がある)をされた方がお互いのためになると思う。結局、振る方がはっきりした別れた方をした方が後々いいと思います。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/05(日) 11:03:59 

    >>1
    あなたは
    自分勝手
    上から目線
    ええかっこしい
    ですね

    相手に気持ちがあるなら別れることそのものが傷つけられる行為
    どうせ綺麗に終わらせたいだけでしょ?
    カッコつけようとしたり綺麗事並べてないでシンプルに言いなよ
    失礼な人だね

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/05(日) 11:10:41 

    >>18
    ストーカー気質男は別れ話の時、高確率でずっと「別れたくない」を連呼したり、是が非でも別れたがらないよ。
    粘れば大丈夫って本気で思っている。

    粘られても別れましたけどね。
    その後しばらくずっとストーカーになりましたが彼。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/05(日) 11:11:09 

    >>1

    相手に非はなく自分に非があるから傷付けたくないんでしょ。
    他に好きな人が出来たとか。

    自分が悪いってバレたくないだけだよね。
    彼氏が可哀想。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/05(日) 11:13:06 

    >>88
    いま犯罪起こるからこわいよ。
    変な男性と付き合ったり、別れるだけで何されるか分かったもんじゃない。
    身を守る為には綺麗事言って別れるぐらいしないと怖いよ、逆上しそうでさ😥

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/05(日) 11:38:01 

    >>14
    一部の男だけだよそんなの

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/05(日) 12:15:30 

    5年近くDVされてて休みの日は軟禁状態で全然別れてくれなかった人が居たけど、京都の縁切り神社にお参りに行ったら相手に別に好きな人ができて、すんなり別れられた。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/05(日) 15:04:41 

    当時22の時39の無一文の男と職場で出会い付き合ってしまった。病んでたのかしらわたし、、笑
    一人暮らしの家に寄生されて転職しはじめて月9万しか持ってこなくなり別れ切り出したら家具家電ないのにどうやって出てけばいいんだとかほざき始めた。元々無一文で手ぶらで寄生したくせに。結局家具家電買ってやって20万渡して追い出した。二度と会いたくもないしクソすぎた。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/05(日) 21:47:53 

    別れ話を切り出した途端にストーカー化した元彼、何を言っても通じないから最後相手のスマホを床に叩きつけながら『お前といると死にたくなるんだよ!』と絶叫した。さすがにヤバいと思ったのか震えながら退散したよ!時に人はヒールキャラにならねばならないこともある。世間体は気にせず自分の為に頑張れ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/05(日) 22:30:20 

    ハッキリ愛情が無くなったと伝えないとズルズルするよ。オブラートに包んだ言い方は相手の為にも自分の為にもよくない。
    反対の立場になるとよく分かると思う。仕事が忙しいから距離を置こうとか、有耶無耶な言い方をされると愛情が残っている方は待ってればいいんだってって勘違いしてしまう。相手が未練を残さず次に進めるようにハッキリ言おう。それが振る方の最大の思いやりだと思う。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/05(日) 23:38:51 

    主出てこないね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/05(日) 23:43:05 

    恋の終わりはいつもいつも立ち去る者だけが美しい
    残されて戸惑う者たちは追いかけて焦がれて泣き狂う

    主さんの投稿でこの歌を思い出しました。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/06(月) 00:00:17 

    別れる際、酷いことは言いたくなかったけど、好きな人が出来た、と。ハッキリ言ったら諦めてくれました。。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/06(月) 01:57:50 

    半同棲してたんだけど、別れたい言うと物に当たる危ないタイプだったから相手が仕事行ってる間に荷物全部車に詰め込んで、元々一人暮らしでアパート借りてたからそこに戻った。仕事から帰ったら私の荷物すっからかんになってて焦ったらしくアパートの玄関の前で待ち伏せとかしてたみたいだけど、無視してたらそのうち諦めた。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/06(月) 04:40:52 

    たくさんのコメントありがとうございます。
    主です。

    別れたい理由は
    誰が聞いても酷すぎる彼で、続けるのが困難だからです。
    一緒に住んでるけど全くお金出してくれないし&フリーターなのに結婚したがってて、何もかも身勝手でありえないレベルなので。
    誰がどう言っても聞く耳を持ってくれず、離れてくれなくて困っています。   
    馬鹿な話ですみません。

    引き続き、苦労した別れ話のエピソードetc
    聞かせて頂けたら嬉しいです。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/06(月) 06:49:15 

    >>109
    ヒモ男かぁ…

    フリーターで働いてるんだよね?全くお金出してくれないとかありえないね
    私なら引っ越しちゃうかも

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/06(月) 07:40:56 

    >>109
    最初にそれ書けばよかったのに

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。