ガールズちゃんねる

東京都 きょうも100人以上感染確認 2日連続 新型コロナ

11318コメント2020/07/27(月) 22:21

  • 10001. 匿名 2020/07/04(土) 06:58:51 

    >>9986
    保健局が死者水増し認めたところまでがセットですね

    +8

    -0

  • 10002. 匿名 2020/07/04(土) 07:00:13 

    >>9961
    上司が重症のコロナ脳です

    +6

    -2

  • 10003. 匿名 2020/07/04(土) 07:00:31 

    仕事は仕方ないけど経済を回さなきゃを免除札に好き勝手

    +2

    -1

  • 10004. 匿名 2020/07/04(土) 07:01:17 

    >>9056
    あなたのいっていることが本当なら
    マイナンバーに戸籍情報を連結→戸籍制度廃止=ではないってことですよね?
    それならばよかったです。
    わたしはマイナンバーに戸籍情報を連結=戸籍制度廃止だと勘違いしてました。
    他の皆さんにデマを流さないようにお詫びして訂正致します。申し訳ありませんでした。

    +2

    -0

  • 10005. 匿名 2020/07/04(土) 07:01:32 

    >>9951
    引きこもりの私も気付く

    +4

    -0

  • 10006. 匿名 2020/07/04(土) 07:01:33 

    >>1863
    もちろん、お断りするべきと思います。

    +2

    -0

  • 10007. 匿名 2020/07/04(土) 07:01:36 

    >>9961
    街に出入りするだけで危険って、失礼ながら上司の方も想像力に欠ける感じですね...

    +18

    -4

  • 10008. 匿名 2020/07/04(土) 07:01:39 

    >>9905
    大丈夫?間違えてるで

    +2

    -0

  • 10009. 匿名 2020/07/04(土) 07:01:50 

    感染者が多いところは夜の街を自粛したり、何か対策をしろよって思う。放置なのがありえない。
    お年寄りや持病がある人が感染したら大変だし、見舞いにも行けないし亡くなったら葬式もできないんだよ。

    +19

    -5

  • 10010. 匿名 2020/07/04(土) 07:02:26 

    >>9963
    鹿児島、大変なことになってきましたね。
    ニュースを見るたびに増えていて、クラスターってすごいんだなと実感させられます。

    鹿児島トピ、立たないかなー

    +16

    -1

  • 10011. 匿名 2020/07/04(土) 07:03:13 

    みんないい加減茶番だって気づこうよ。

    +7

    -9

  • 10012. 匿名 2020/07/04(土) 07:06:25 

    >>9973
    どこにでも自粛警察はいるよね。100,000人あたりの死者が少ないし、またfakenewsやってるわって言ってる人が多い

    東京都 きょうも100人以上感染確認 2日連続 新型コロナ

    +1

    -3

  • 10013. 匿名 2020/07/04(土) 07:06:51 

    >>9955
    問題なのは7月後半の四連休?あそこでゴッソリ出掛けられたらアウト。地方にも完全に流れる。そうなるともうお盆休みは流石に国も我慢できないだろう。
    GO TO何とかやるらしいが。すっとぼけていられんと思う。結局自粛と解除を繰り返す。

    +24

    -3

  • 10014. 匿名 2020/07/04(土) 07:07:16 

    >>10005
    良かった!

    +0

    -2

  • 10015. 匿名 2020/07/04(土) 07:07:19 

    >>8643
    冬と夏を同列に語るの?笑

    +1

    -1

  • 10016. 匿名 2020/07/04(土) 07:09:24 

    >>10007
    横だけど、うちの会社は今日から「繁華街への出入り禁止」になったよ
    新宿・池袋・渋谷の駅には降りないようにって言われた

    +34

    -2

  • 10017. 匿名 2020/07/04(土) 07:10:23 

    >>9986
    生物を食べず、何でもクタクタに煮込むくらい警戒心が強い民族かと思ってた

    +2

    -0

  • 10018. 匿名 2020/07/04(土) 07:10:23 

    >>7056
    それもあるし、大阪は民間委託やってなくて保健所の検査ハードル高いとみんな知っていた。
    医者が診断しても保健所が断った件数全国一位だったし、肺炎の所見があっても検査してもらえないと報道された。
    130人以上のクラスターがでて陽性の看護師が働かせれた病院もあったし。
    コロナ専門病院ですらレインコートしかもらえなくて退職者が複数という報道もあった。
    病床も足らず入院調整中も山ほどいて「かかったら終わり」という意識があったと思う。

    +14

    -0

  • 10019. 匿名 2020/07/04(土) 07:10:26 

    >>9980
    お寺や教会に幼稚園あるのと同じようなことじゃない?

    +4

    -0

  • 10020. 匿名 2020/07/04(土) 07:10:37 

    >>1340
    会社がそう思ってるとゆーより、水面下でそーゆーお達しが出てるのではないかと思ってる。
    動けば少なからず経済も活性化するし。
    サラリーマンは特攻隊みたいなもん。

    +2

    -1

  • 10021. 匿名 2020/07/04(土) 07:12:18 

    >>10018
    単純に大阪の人は他の都道府県からの出入り少ないし、帰国者も東京より桁違いに少ないでしょ。

    +5

    -0

  • 10022. 匿名 2020/07/04(土) 07:13:16 

    >>9969
    軽い風邪とは思ってないんだよ。
    風邪もインフルも高齢者や基礎疾患ある人うつしたら危ない病気だってことを、みんなが知らなさすぎたんだと思う

    +12

    -0

  • 10023. 匿名 2020/07/04(土) 07:13:20 

    >>10009
    本当そうだよ。
    感染源野放しだもんどんどん増える一方だよね。

    +4

    -1

  • 10024. 匿名 2020/07/04(土) 07:13:41 

    >>1352
    得体の知れないものに怖がるのは正常でしょ。
    それを平気と言ってしまうのは正常化バイアス。
    正しく怖がる。が難しいね。

    +1

    -0

  • 10025. 匿名 2020/07/04(土) 07:13:53 

    >>1218
    …マスコミ情報を鵜呑みにし過ぎだよ。
    感染源の分からないのは全部夜の街って事にしてるんだよ。
    そもそもそんな所より新宿駅やらの方が密集度合いが高いでしょうが。

    O-157で感染源が分からない時にカイワレ大根って事で
    民衆を納得させた前例があったからね。
    ちなみにカイワレは何も落ち度はなかったんだよ。

    +17

    -0

  • 10026. 匿名 2020/07/04(土) 07:14:31 

    >>10020
    アタワルよね。電車は定期だし、せいぜいが缶ジュースとサンドイッチくらいしか買わないのに。

    +2

    -2

  • 10027. 匿名 2020/07/04(土) 07:14:33 

    >>10016
    差別に近いよね
    危険だからっていうのもわかるんだけどさ

    +7

    -8

  • 10028. 匿名 2020/07/04(土) 07:15:01 

    >>9955
    何もしないのは、安○、加○、西○のそうそうたる3名ご判断なので大丈夫。
    お手並み拝見と行きましょう。

    +1

    -1

  • 10029. 匿名 2020/07/04(土) 07:15:13 

    友達が何人か解除と共に帰省してきた
    会いたいと言われたけど無理です
    断りにくいから誘わないでほしい
    こんな田舎で発症したら特定されて叩かれまくる

    +7

    -1

  • 10030. 匿名 2020/07/04(土) 07:15:40 

    なんで東京だけずば抜けてこんなに多いの?

    +0

    -0

  • 10031. 匿名 2020/07/04(土) 07:16:10 

    >>9986
    え?これ最近の写真なん?

    +0

    -0

  • 10032. 匿名 2020/07/04(土) 07:16:29 

    >>9444

    正確には230店舗です

    そんなに需要があるのかねって思ってしまう

    頭の弱い男に飢えたホストマニアの風俗嬢を各店で奪い合ってる感じがする



    +5

    -0

  • 10033. 匿名 2020/07/04(土) 07:16:33 

    今は新宿より池袋の感染者の方が多いってみた

    +2

    -0

  • 10034. 匿名 2020/07/04(土) 07:16:35 

    >>10025
    カイワレのせいにしたのが去年息子を殺した元官僚さんよね

    +5

    -0

  • 10035. 匿名 2020/07/04(土) 07:16:44 

    >>10013
    心配しなくても、
    ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロするよ。

    +3

    -3

  • 10036. 匿名 2020/07/04(土) 07:16:50 

    >>10025
    大混雑する駅使ってるけどピンピンしてるわ

    +2

    -4

  • 10037. 匿名 2020/07/04(土) 07:17:15 

    >>10016
    そこに会社がなきゃいいけどさ
    都庁勤務…

    +6

    -0

  • 10038. 匿名 2020/07/04(土) 07:17:24 

    >>10031
    多分違う

    +1

    -0

  • 10039. 匿名 2020/07/04(土) 07:17:25 

    ホストクラブなんて不要
    全部潰れていいよ

    +27

    -1

  • 10040. 匿名 2020/07/04(土) 07:17:33 

    球磨川心配です。
    コロナに暑さに更に避難所での不自由な生活、、
    でも命が最優先なので、出来うる最適な行動をとってください。
    NHKのアナウンサーも言ってました。「迷ってるなら(避難に)動いた方が良いです」
    避難袋にマスク忘れないでください。

    +6

    -0

  • 10041. 匿名 2020/07/04(土) 07:18:00 

    >>1358
    そうだよね。実際には人員の方が問題だよね。
    しかも今は、どっちかというとアクティブお馬鹿さんの患者さんの対応だよね。
    医療従事者からすると、微妙な気持ちにならないかな…

    +5

    -0

  • 10042. 匿名 2020/07/04(土) 07:18:02 

    九州の雨大変
    パブだのキャバクラホスト行ってる場合じゃないよ
    どこにこの雨きてもおかしくないのに
    皆で災害に備えないと
    あほか…!

    +8

    -1

  • 10043. 匿名 2020/07/04(土) 07:18:32 

    >>10020
    水面下だと、リモート勤務の準備費用は都が助成金出してくれるから、うちの会社はこれからリモート用の機器買う予定。
    今までは会社のパソコンを自宅に送って仕事してた。

    でもやっぱりクライアントもこちらも皆んなリモートだと、確認時間かかるしミスも増えて、経済回らないと仕事自体減るし、非効率的ではあるね。

    +1

    -0

  • 10044. 匿名 2020/07/04(土) 07:19:22 

    熊本の方々は大丈夫でしょうか?
    心配です。

    +2

    -0

  • 10045. 匿名 2020/07/04(土) 07:20:13 

    >>10034
    そーなの?それ聞くと因果応報かなって思っちゃう

    +1

    -0

  • 10046. 匿名 2020/07/04(土) 07:20:14 

    >>10022
    いや、身近にそういう人いたら勿論気をつけているよ。いない人は気にしてなかったかもね。みんな自分の身に降り掛からなきゃなかなか実感はわかないよね。

    +1

    -0

  • 10047. 匿名 2020/07/04(土) 07:20:28 

    >>10030
    自粛警察が少ないからかな?
    都以外の政令指定都市へ遊びに行った子(未成年だし親子連れだから変な場所へは行ってなさそう)が市中感染してる。

    +1

    -1

  • 10048. 匿名 2020/07/04(土) 07:20:39 

    >>10026
    缶ジュース、、

    +2

    -1

  • 10049. 匿名 2020/07/04(土) 07:20:44 

    歌舞伎町が…池袋が…じゃなくて店名公開の方がいいような気がするけどね。

    病院や組織の大きな会社からコロナ出ると社名が出るんだから同じと思うけど

    +5

    -0

  • 10050. 匿名 2020/07/04(土) 07:20:44 

    >>1381
    また疑惑の目を向けてしまう事象が増えてしまった…
    情報って何なんだろ…

    +1

    -0

  • 10051. 匿名 2020/07/04(土) 07:21:05 

    昨日は、結局1日で全国の感染者数が250人だった。
    また都内のことしか主に報道しないのかなぁ。

    +17

    -1

  • 10052. 匿名 2020/07/04(土) 07:21:22 

    >>10039
    百合子の思惑通りに考えてくれる人

    +1

    -0

  • 10053. 匿名 2020/07/04(土) 07:21:26 

    これ、都や国がどれぐらいの数まで解除のままで引っ張るのか?もうどんなに出ても解除したままなのかは知らんが明らかに春より状況は良くない。学校も始まってる。夏までに終息する!なんて言ってた人も居るのに。結果論だがオリンピックは延期で正解。下手すると来年も駄目だな。結局中止な気もするね。来年まで引きずると。
    このままずっと解除したままだと、どれぐらい感染者数が伸びるのかね?ヤバいと思うが。海外の様になりそうで恐いね。そのうちまた医療関係者はパニックだよ。

    +12

    -6

  • 10054. 匿名 2020/07/04(土) 07:21:38 

    煽るメディアに腹立つ。

    +12

    -2

  • 10055. 匿名 2020/07/04(土) 07:22:02 

    >>10025
    菅直人がかいわれ食べてたやつ?

    +1

    -0

  • 10056. 匿名 2020/07/04(土) 07:22:05 

    >>7084
    嫌な言い方はやめて言い方変えたらもっと良い人生になりますよ!

    +5

    -0

  • 10057. 匿名 2020/07/04(土) 07:22:14 

    >>10042
    >パブだのキャバクラホスト行ってる場合じゃないよ

    何にでもそこと繋げなくていいから

    +0

    -9

  • 10058. 匿名 2020/07/04(土) 07:22:21 

    >>10041
    小池さん、都知事選に向けて情報操作してるね

    +7

    -0

  • 10059. 匿名 2020/07/04(土) 07:22:34 

    >>9903
    若い人でも後遺症で苦しんでる人たちも居るから、あんまり楽観的には考えられない。

    +29

    -3

  • 10060. 匿名 2020/07/04(土) 07:23:04 

    >>10036
    自分が無症状の感染者かもって危険はこれっぽっちも考えないの?

    +16

    -0

  • 10061. 匿名 2020/07/04(土) 07:23:16 

    >>9991
    感染したら困る人は引き続き自粛だよね。

    +2

    -0

  • 10062. 匿名 2020/07/04(土) 07:23:27 

    >>10030
    検査増やしたから
    重症者0

    +0

    -0

  • 10063. 匿名 2020/07/04(土) 07:23:55 

    >>10051

    まあその過半数が東京都ということなので
    どうしても注目が集まるよね

    +8

    -0

  • 10064. 匿名 2020/07/04(土) 07:23:55 

    >>3737
    あのさあ、地方の状況までは
    ニュースにならないんで、わからないんだけど。
    質問していい?

    東京から泊まりに行った
    ホテル、旅館の従業員で感染した方はいますか?
    東京からの観光客(バスツアーなど)が
    団体で行った飲食店で感染した方はいますか?

    もちろん、今後出る可能性はあるだろうけど
    東京住みとして
    来ただけで感染するって人は何をやってるんだ?
    って意味がさっぱりわからないんだよ。
    私の周りで、本当に一人もいないんだから。

    +11

    -19

  • 10065. 匿名 2020/07/04(土) 07:24:28 

    越谷市南越谷のキャバクラってどこだろう
    思い当たる人は名乗り出てくださいって保健所から通達出てるけど南越谷なんてキャバクラめちゃくちゃ沢山あるから店名分からないと名乗り出られないよね

    +5

    -0

  • 10066. 匿名 2020/07/04(土) 07:24:34 

    >>9363です。
    これは誤りだったようなので訂正します。
    マイナンバーに戸籍が移行されても全て遡れるそうです

    +1

    -0

  • 10067. 匿名 2020/07/04(土) 07:24:43 

    >>9958
    重症化する心配がゼロとは言えないって意味じゃないの?

    +3

    -1

  • 10068. 匿名 2020/07/04(土) 07:25:13 

    >>9257
    緊急事態宣言のとき東京から来るな
    緊急事態宣言が解かれたらさっそく観光収入の為に東京から是非来て下さい

    見事な手の平返し

    そして また東京から来るな

    身勝手な地方

    +23

    -6

  • 10069. 匿名 2020/07/04(土) 07:25:36 

    >>10060
    あなたも可能性あるよ

    +0

    -5

  • 10070. 匿名 2020/07/04(土) 07:25:41 

    >>10066
    また勘違いされると困るので…マイナンバーに戸籍が移行されても全て遡れる、と断言している方がおりますのでそのようです。

    +1

    -0

  • 10071. 匿名 2020/07/04(土) 07:25:48 

    >>10057
    ????

    +0

    -0

  • 10072. 匿名 2020/07/04(土) 07:25:51 

    自粛層がいくらいても、アクティブいる限り減らない。アクティブがばら撒きまくってる。
    昨日は、全国で251だったよ?
    永遠に減らないわ。で秋になると毎日、1日1000人超えそう。自粛層も感染し出すわ。

    +14

    -0

  • 10073. 匿名 2020/07/04(土) 07:26:00 

    >>5
    好き!

    +0

    -1

  • 10074. 匿名 2020/07/04(土) 07:26:23 

    >>10059
    ずっと体調良くないって言ってる感染者だった若い人がインタビュー受けてたよね

    +6

    -1

  • 10075. 匿名 2020/07/04(土) 07:26:40 

    >>10053
    そんなこと言ったら、経済がとても大事な人たちに叩かれるよ。
    経済>>>>>>>>>>>>>>>感染拡大阻止
    の人たちがたくさんいる。

    +5

    -2

  • 10076. 匿名 2020/07/04(土) 07:26:41 

    >>6916
    あなたはウイルス学に詳しいの?

    +1

    -0

  • 10077. 匿名 2020/07/04(土) 07:27:25 

    >>10067
    アビガンと呼吸器なかったら軽症も死ぬってコメに突っ込んでる

    +0

    -0

  • 10078. 匿名 2020/07/04(土) 07:27:56 

    >>9961
    家から出ないならともかく認知症で徘徊する親ならコロナ感染する可能性高いから仕事辞めた方がいいと思います

    +0

    -3

  • 10079. 匿名 2020/07/04(土) 07:28:19 

    >>10075
    どーやって飯食うの?

    +5

    -1

  • 10080. 匿名 2020/07/04(土) 07:28:39 

    >>10053
    でもここ2ヶ月ぐらい重症者は出てないし、若年層が多くて無症状や軽症の人が多いから病院もまだベッドに余裕はあるから国も何もしないのかな?前の緊急事態宣言だって医療崩壊を防ぐためにやったわけだし。今後高齢者や持病持ちとかそういう人たちに感染が広がっていくとまた病院もやばくなるから早めに何かしら対策した方がいいのに。

    +7

    -0

  • 10081. 匿名 2020/07/04(土) 07:28:59 

    >>10060
    自分も接客だから常に心配はあるよ
    だから仕事と病院と美容院と買い物以外は自粛中
    会社からは飲み会旅行イベント参加禁止を言われてる
    通勤は歩き
    感染者は県内4人のど田舎

    +4

    -0

  • 10082. 匿名 2020/07/04(土) 07:29:02 

    >>10063
    その報道で特に田舎は、まだコロナウイルスとは関係ないと思ってる。コロナウイルス、イコール都内

    +2

    -0

  • 10083. 匿名 2020/07/04(土) 07:29:03 

    >>10059
    あー、後遺症なのにそれを隠して温泉行った人ねw

    +2

    -0

  • 10084. 匿名 2020/07/04(土) 07:29:16 

    >>7751
    私も経済大事だからずっと出勤して働いてるけど、あなたみたいな人ってすぐ煽るから経済まわすの敵対視されるんだよ。迷惑。

    +2

    -2

  • 10085. 匿名 2020/07/04(土) 07:29:37 

    >>9763
    特措法の解釈の話
    コロナ特措法 混乱招いた権限の曖昧さ|【西日本新聞ニュース】
    コロナ特措法 混乱招いた権限の曖昧さ|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    国家の危機を想定した法律があっても、それが本番ではうまく機能せず、社会の不安や混乱をむしろ助長しているのではないか...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +0

    -1

  • 10086. 匿名 2020/07/04(土) 07:30:06 

    >>969
    もうちょっと早く会えば良かったじゃん

    +1

    -0

  • 10087. 匿名 2020/07/04(土) 07:30:36 

    >>10081>>1169

    +0

    -0

  • 10088. 匿名 2020/07/04(土) 07:30:46 

    >>9903
    昨日子供も38度出てたし、大学生がずっと後遺症残ってるってnhkでやってたよ。
    自分のこどもそんな目にあわせるの嫌だわ。
    世界で50万人以上死んでる病気だよ。

    +19

    -2

  • 10089. 匿名 2020/07/04(土) 07:30:57 

    >>6808
    そりゃ最善はそうだけど、軍隊みたいな統制を敷けるわけでもない日本では結局感染者が出ざるを得ないから机上の空論

    +0

    -0

  • 10090. 匿名 2020/07/04(土) 07:31:29 

    >>10075
    その煽りレス一つ書き込むにも携帯会社の誰かが働いてるから可能なわけで

    +2

    -5

  • 10091. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:06 

    >>10087訂正
    >>11069へでした

    +0

    -0

  • 10092. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:06 

    高校生集団はマスクちゃんとつけろゃ!
    顎マスクとかでピーチクパーチク喋ってて近くに居たくないわ!!危機感無さすぎだよ!!

    +18

    -7

  • 10093. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:14 

    >>10088
    あの子、他の病気の検査とかしないの?

    +0

    -0

  • 10094. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:19 

    >>8042
    でもさぁ、テレビで観たけど観光地は頑張って対策してお客さんに来て欲しいんだよ?経済とコロナのバランスは難しいけど完全に行くのを悪だと決めつけるのはどうなのかな。

    +6

    -8

  • 10095. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:35 

    >>10064
    うちは群馬。最近20代の人が感染
    埼玉で会社の人と会食した
    その埼玉の人が先に感染が確認されて濃厚接触者として芋づるで感染確認された。
    会食はどんなお店だったかは不明。
    そのお店の対策はどうだったのかも不明。
    知り合いことは不明なんだよね。

    +8

    -0

  • 10096. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:39 

    >>10067
    ゼロではないけど、1でもないよ。
    たぶん0,0001パーセントくらい。
    それを高いと思うか低いと思うか。
    交通事故が怖くて外出ない人いる?って聞きたいわー。

    +5

    -1

  • 10097. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:52 

    >>10091
    >>10069でしたごめんなさい

    +1

    -0

  • 10098. 匿名 2020/07/04(土) 07:33:17 

    >>10093
    したら都合悪くなるからしない。
    ただの怠け病だもん。

    +1

    -1

  • 10099. 匿名 2020/07/04(土) 07:33:40 

    >>10060
    なんで自分は無症状感染者じゃない立ち位置からモノ言えるの?

    +5

    -1

  • 10100. 匿名 2020/07/04(土) 07:34:38 

    重症者いないし、風邪と同じレベルって言う人は、
    コロナウイルスは、変異することしらないのかな?
    人々感染すれば、するほど変異するんだよ。
    変異によって弱毒化すればいいけど、強毒化するかもしれない。そこは、まだ誰も分からないんだよ。

    +17

    -1

  • 10101. 匿名 2020/07/04(土) 07:34:56 

    >>10092
    真夏日にそれやめてね

    +5

    -3

  • 10102. 匿名 2020/07/04(土) 07:35:48 

    >>10100
    あの人達とは一生わかりあえないよ

    +10

    -1

  • 10103. 匿名 2020/07/04(土) 07:35:52 

    >>2292
    うちもすぐだったよ。
    あと政治家に疎いけど、吉村さんは男前だから好き(単純)

    +0

    -13

  • 10104. 匿名 2020/07/04(土) 07:36:32 

    >>8693
    親に感染は帰省する段階でリスク分かる
    親戚に感染は、のこのこ集まる親戚もバカなんじゃないの?

    +21

    -0

  • 10105. 匿名 2020/07/04(土) 07:36:40 

    九州で大雨ですね。大変だ。
    そのうち、巨大台風が2個は来る。
    巨大地震も懸念される。誘発されて富士山も。
    これらのことは、例年心配だが、今年はコロナもプラス。どうなってしまうのだろう?

    +22

    -0

  • 10106. 匿名 2020/07/04(土) 07:36:42 

    >>1
    岩手を陰湿だなんだと馬鹿にしておいてこれか

    +6

    -3

  • 10107. 匿名 2020/07/04(土) 07:37:51 

    個人的には
    緊急自体=外出自粛。飲食店は休業(補償有り)
    自粛レベル4=市外へ出ない。テイクアウトのみ奨励
    自粛レベル3=市外へ出ない。感染者がいない市町村内なら店内飲食可
    自粛レベル2=感染者がいない市町村同士の半径約20㎞内の店舗での店内飲食は可
    自粛レベル1=県外へ出ない。感染者がいない都道府県内なら店内飲食可

    +12

    -2

  • 10108. 匿名 2020/07/04(土) 07:38:30 

    ダウン症や脳性麻痺ってコロナ感染するとリスクある?
    その子を連れて帰省しようとしてる人がいるんだが

    +4

    -1

  • 10109. 匿名 2020/07/04(土) 07:39:00 

    >>9367
    良かったね。

    +0

    -0

  • 10110. 匿名 2020/07/04(土) 07:39:03 

    >>10106
    岩手じゃなくて東北全体がなんかそんな雰囲気

    +6

    -10

  • 10111. 匿名 2020/07/04(土) 07:39:36 

    >>10010
    私も申請してるけど立たない~!

    クラスター以外の感染者もどこから感染したのか気になるよね~

    +1

    -0

  • 10112. 匿名 2020/07/04(土) 07:40:44 

    >>10102
    そうみたいですね。風邪や重症化しないなら、いざ感染してもその後、病院に一切行かず自宅療養して欲しいわ

    +7

    -1

  • 10113. 匿名 2020/07/04(土) 07:41:01 

    ダーツバーってアウトですよね?
    あんまりメジャーじゃないと思いますけど知り合いが行きまくってて個人的にはホストとかと変わらない夜の街のイメージ…

    +14

    -1

  • 10114. 匿名 2020/07/04(土) 07:41:04 

    >>9257
    迷惑なのは わざわざ地方から上京して来る田舎者
    祖父母 両親と代々東京で暮らす生粋の東京出身者からすると地方から上京して来る多数の田舎者のせいで満員電車に乗るはめになり 土地代 物件 物価が上り 環境は汚され
    もうこれ以上東京に上京して来ないでほしい

    東京が迷惑 東京から来るな 東京へは行きたくないっていう田舎者は絶対に2度と一生死ぬまで東京に来るな

    +28

    -14

  • 10115. 匿名 2020/07/04(土) 07:41:55 

    >>10103
    きもっ

    +2

    -0

  • 10116. 匿名 2020/07/04(土) 07:42:23 

    吉村知事「緊急事態宣言も営業の自粛も効果がなかったということですか?」
    中野先生「なかったと思います。」

    +5

    -6

  • 10117. 匿名 2020/07/04(土) 07:43:04 

    >>10101
    真夏にそこまで求めてないが、べちゃべちゃ喋るなってことだよ。うるさいんだよ!!

    +3

    -4

  • 10118. 匿名 2020/07/04(土) 07:43:33 

    >>10111
    鹿児島雨も心配だし、色んな意味で鹿児島住みの方気を付け下さいね。

    +5

    -1

  • 10119. 匿名 2020/07/04(土) 07:43:34 

    遅いわ。やっとなの?
    4月の緊急事態宣言を出し渋ったのと一緒。
    なぜ早く政府は動かないの

    PCR検査などを積極的に実施へ|NHK 首都圏のニュース
    PCR検査などを積極的に実施へ|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの新たな感染者が、東京都で2日連続で100人を超えたことについて、政府は、新宿や池袋など複数の地域の接待を伴う飲食店で感…

    +8

    -0

  • 10120. 匿名 2020/07/04(土) 07:43:35 

    >>10113
    行ってるけど自分が嫌ならやめとき。
    バーなんて夜の街すぎてここの人は大嫌いだから

    +6

    -2

  • 10121. 匿名 2020/07/04(土) 07:44:06 

    >>9984
    アメリカはマスクしたくない派の人たちがマスク必要ないというデモをしちゃってるぐらいだしね。

    +3

    -1

  • 10122. 匿名 2020/07/04(土) 07:44:31 

    >>10106
    岩手は観光資源が中尊寺とかの蜜にならない屋外だし、田舎だし、コロナが外から入る心配はあまりなく、県民が県外へ出たり入ったりしなけりゃいいだけだもんね。
    他の似たような県も同じ。だいたい都会から帰省してきたり、遊びに行って貰ってきてる。
    だから、東北、北陸、山陰、四国、九州南部のように観光資源が少ない県は、鎖県して県内では自由に経済活動を営めばいいんだよ。

    +7

    -0

  • 10123. 匿名 2020/07/04(土) 07:44:40 

    >>10117
    高校生にぺちゃくちゃ喋るな!って無理なお話。

    +11

    -3

  • 10124. 匿名 2020/07/04(土) 07:45:00 

    グラフを見る限り完全に第二波。5月の後半に東京都は感染者が二人迄に減ってるんだよ。グラフを信用出来るならだが。
    春の時は100人超えがゴールデンウィークまで約1ヶ月。
    今回そのまま当てはめると8月の頭迄は確実に続く。しかも自粛要請を掛ける前提でだ。そこで掛けないと8月はえらい事になる計算。外で遊んでる場合じゃなくなる。

    +6

    -6

  • 10125. 匿名 2020/07/04(土) 07:45:04 

    >>10117
    学生のとき友達と喋ってなかった人?

    +3

    -4

  • 10126. 匿名 2020/07/04(土) 07:45:08 

    >>10013
    GoToに限らず、連休は県内でもイオンモールとかレジャー施設ににワラワラ出かける人多そうだけど?
    その辺は文句言わないの?

    +7

    -1

  • 10127. 匿名 2020/07/04(土) 07:45:20 

    >>6258
    緊急事態宣言中にauショップ行ったら店員さん全員フェイスシールドしてた。

    +3

    -0

  • 10128. 匿名 2020/07/04(土) 07:47:09 

    >>10125
    横だけど、携帯が普及してからは電車内の学生が話してる姿は見なくなったよ。だいたいみんなゲームかLINEしてるんじゃない?

    +2

    -4

  • 10129. 匿名 2020/07/04(土) 07:48:22 

    >>10100
    ただの風邪とか言ってるわりには、コロナトピにしょちゅう来てるって、コロナが気になって仕方ないんだな、と思う。

    +5

    -1

  • 10130. 匿名 2020/07/04(土) 07:48:41 

    >>7570
    マスコミでは、東京人=非常識みたいに放送されちゃってるけど、不要不急以外出歩いてないちゃんとしてる都民も沢山いるんだよ。
    たしかに、一部のおバカな都民がいるのも事実だけど。

    +4

    -0

  • 10131. 匿名 2020/07/04(土) 07:49:17 

    >>10126
    何がいけないのかわからないわ

    +1

    -2

  • 10132. 匿名 2020/07/04(土) 07:49:21 

    国家公安委員会の委員長って内閣総理大臣が任命するの?
    やばい人が総理になったら大変なことになるのでは

    +1

    -0

  • 10133. 匿名 2020/07/04(土) 07:49:47 

    ジェフリロードがWHOは中国から実際はコロナの報告を受けておらず、ネットで知ったってツイートしてるけど、これほんとなら中国隠蔽&WHOも隠蔽でクソ

    +8

    -0

  • 10134. 匿名 2020/07/04(土) 07:49:47 

    >>9850
    岡江久美子や志村けんはインフルじゃ亡くならなかったよ。
    大した持病もなく75歳未満で天命って思えないわ。

    +12

    -5

  • 10135. 匿名 2020/07/04(土) 07:49:53 

    >>10128
    学校が再開して嬉しさもあるのかなと。
    私は、友達といるのに皆んな下向いてスマホいじってる方がモヤモヤするけどなぁ

    +4

    -4

  • 10136. 匿名 2020/07/04(土) 07:50:22 

    ニュースみたけど池袋のホストクラブ全店舗従業員症状がなくても検査するんだって、だから来週も増えると思うよ

    +15

    -0

  • 10137. 匿名 2020/07/04(土) 07:50:24 

    無症状の人から感染するじゃん?
    感染した人も無症状だとするじゃん?
    それって
    何も起ってないじゃん?

    +2

    -3

  • 10138. 匿名 2020/07/04(土) 07:50:52 

    >>10136
    狙い撃ちされてる

    +4

    -0

  • 10139. 匿名 2020/07/04(土) 07:51:20 

    >>10126
    感染者が出てない県で県民が県内のイオンへ行くくらいなら問題ないよ。
    万一感染が発覚した場合も追跡しやすいし。

    +1

    -1

  • 10140. 匿名 2020/07/04(土) 07:52:16 

    >>9944
    これアルコールなんて全く入ってないでしょ!っていうようなただの水みたいの置いてるところも多いよね。
    持参してるアルコールで消毒してるけど、店頭のやつでやってる人たちは無意味だろうなと思う。店側は形だけで全然感染予防対策出来てなくて嫌になる。

    +2

    -0

  • 10141. 匿名 2020/07/04(土) 07:52:24 

    >>10134
    どっちも病気持ちだよ

    +4

    -2

  • 10142. 匿名 2020/07/04(土) 07:53:30 

    >>1
    歌舞伎町一番のホスクラグループの経営者は安倍友なんだから簡単でしょ?

    一昨年の桜を見る会に出てますwwwwwwwwww CEOとCOO

    https://twitter.com/makitamarimo/status/987592171594252288

    +4

    -1

  • 10143. 匿名 2020/07/04(土) 07:53:31 

    茨城も感染者増えた…
    学生さんは可哀想だけど、都内で食事会した男はふざけんな!

    +6

    -0

  • 10144. 匿名 2020/07/04(土) 07:53:51 

    >>10110
    横から
    私は都民だけど、先日岩手の友人から聞いたんだけど、すごく対策やってるのね。5人以上の宴会とか集まりを自粛で、呑み会も会合も全然やってないって。でも別にピリピリはしてないそうです。
    自粛は解除になったんだから文句は国にいえとか、そういう話が無いみたいで、とても素直に生活しているみたいでした。
    一部には他県の車狩りも報道されていますが、友の性格もあったせいか、健やかな素直さだけが心に残りました。東北が陰湿って全然思わないわ。

    +16

    -0

  • 10145. 匿名 2020/07/04(土) 07:54:03 

    >>10141
    でもインフルでは死なないよ

    +3

    -7

  • 10146. 匿名 2020/07/04(土) 07:54:06 

    >>10137
    気付かないままだから表面上は何も起こってないことになるね

    +2

    -0

  • 10147. 匿名 2020/07/04(土) 07:54:08 

    >>10114

    そうだよね

    地方出身者と違って実家が東京の人は東京以外に行く所が無いし

    +14

    -0

  • 10148. 匿名 2020/07/04(土) 07:54:31 

    >>10145
    インフルでも死ぬよ。

    +5

    -0

  • 10149. 匿名 2020/07/04(土) 07:54:57 

    >>10125
    論点ズレてる

    +1

    -1

  • 10150. 匿名 2020/07/04(土) 07:55:14 

    >>10134
    志村さんは肺炎、岡江さんは乳がんでしたけど…

    +4

    -4

  • 10151. 匿名 2020/07/04(土) 07:55:18 

    >>10136
    こんなに無症状感染者数を増やす目的は?

    +1

    -5

  • 10152. 匿名 2020/07/04(土) 07:55:37 

    >>10144
    引っ越してきたばかりの人が火事で亡くなったから陰湿なイメージがついちゃったんだよね

    +5

    -0

  • 10153. 匿名 2020/07/04(土) 07:55:38 

    今日もマスクしないで外出するよー♡

    +3

    -13

  • 10154. 匿名 2020/07/04(土) 07:56:03 

    >>10135
    コロナ

    +2

    -0

  • 10155. 匿名 2020/07/04(土) 07:56:23 

    >>10116
    意味無かった!

    +2

    -0

  • 10156. 匿名 2020/07/04(土) 07:56:32 

    >>10153
    やれば?
    自粛警察基地外爺いがおまえを成敗してくれるのを楽しみにしてるよ

    +2

    -7

  • 10157. 匿名 2020/07/04(土) 07:56:37 

    夜の街の人とか若者とか、カテゴライズしたがるけど
    夜飲みに行くのは昼働いてる人だし、実際若者て表現してたくせに30〜40代だったライブ客だし、マスコミの報道はソースがしっかりしてないと信憑性なーい

    +19

    -0

  • 10158. 匿名 2020/07/04(土) 07:56:52 

    >>9200
    偉いんだけど皆が同じ事したら本当に経済終わりますね

    +2

    -0

  • 10159. 匿名 2020/07/04(土) 07:57:44 

    >>10121
    マスコミは嘘流すなとも言ってる

    +0

    -1

  • 10160. 匿名 2020/07/04(土) 07:58:11 

    >>10139
    いやー、感染者出たら絶対大騒ぎするでしょw
    イオンモールは悪!と言わんばかりに

    +0

    -0

  • 10161. 匿名 2020/07/04(土) 07:58:28 

    >>10152
    あれは報道のしかたに悪意があったと思う
    面白半分に広めた人もいたしね

    +7

    -0

  • 10162. 匿名 2020/07/04(土) 07:58:37 

    >>10114
    結局 コロナ感染者も地方出身者が多いみたいだし
    休みに地方の実家に帰省して家族や友人に感染して感染者増やしてるわけだから

    +9

    -4

  • 10163. 匿名 2020/07/04(土) 07:58:37 

    >>10153
    マスクしないことより煽ることがウザい

    +9

    -1

  • 10164. 匿名 2020/07/04(土) 07:58:39 

    >>10133
    中国もWHOもクソなのはだいぶ前からみんな思ってる。

    +2

    -0

  • 10165. 匿名 2020/07/04(土) 07:58:44 

    >>10156
    厚労省がマスクは義務じゃないって言ってる以上、強制不可能

    +5

    -2

  • 10166. 匿名 2020/07/04(土) 07:58:52 

    なんでもアメリカの真似ばっかしてるんだから日本ももっともっと感染者増やさなきゃダメだよ
    追いつけ追い越せ

    +0

    -2

  • 10167. 匿名 2020/07/04(土) 07:58:56 

    第2波…

    廃業しかない…

    +2

    -0

  • 10168. 匿名 2020/07/04(土) 07:59:50 

    >>334
    まあ実際多いんだろうけどね

    +2

    -0

  • 10169. 匿名 2020/07/04(土) 07:59:51 

    日本はどうなっちゃうのかね…...( = =) トオイメ

    +2

    -0

  • 10170. 匿名 2020/07/04(土) 08:00:06 

    >>10114
    すっごく同感です。私も代々ずっと東京民ですが、東京にいる45%は地方出身者なんだよね!そんなに東京アンチするなら帰れば?今年はお盆帰省する人例年より少ないかもだけど、いつもはお盆時期みなさん地方に帰省して東京人口減って電車もすくし過ごしやすいもん。
    てか殺人鬼って最低な言い方最低ですね。コロナ、いつかワクチンとか出来て収束しても二度と東京来ないでね。

    +21

    -7

  • 10171. 匿名 2020/07/04(土) 08:00:07 

    >>10152
    あと都内から帰省して破水した妊婦さんのたらい回しの件もね。

    +7

    -3

  • 10172. 匿名 2020/07/04(土) 08:00:09 

    >>10151
    他者に感染させやすい職業だから。

    +7

    -3

  • 10173. 匿名 2020/07/04(土) 08:01:15 

    >>10116
    でも非常事態宣言解除したとたんこの状態じゃない
    全く効果がなかったってことはないと思うけどな

    +13

    -3

  • 10174. 匿名 2020/07/04(土) 08:01:38 

    >>10009
    年金と税金上がりすぎだから年寄り居なくなった方が遺産相続とかで経済回って助かる

    +1

    -3

  • 10175. 匿名 2020/07/04(土) 08:02:13 

    >>10153
    お口開けるなよー😙

    +2

    -1

  • 10176. 匿名 2020/07/04(土) 08:02:17 

    >>10153
    いやブサイクなツラ見たくないからマスクしてくれよ

    +3

    -2

  • 10177. 匿名 2020/07/04(土) 08:02:48 

    >>10114
    東京ばかり批判してると、もう、ふるさと納税しない!

    +16

    -1

  • 10178. 匿名 2020/07/04(土) 08:02:55 

    九州最近大変だね
    宮崎も豪雨があったし今日は熊本
    鹿児島でコロナのクラスターもあったし
    九州にいる人達大丈夫?
    と東京に住んでる自分が言ってみる
    色々怖いね
    早く平穏な日常に戻りたい

    +7

    -0

  • 10179. 匿名 2020/07/04(土) 08:03:11 

    >>10144
    それって岩手だけじゃないの?
    山形なんて自粛なんてしてないよ。完全に安全だと思ってる感じ

    +2

    -0

  • 10180. 匿名 2020/07/04(土) 08:03:14 

    >>9961
    上司のご指導は無視していいと思うけど。
    もしも感染した時のために、お母さんが認知症でお世話が必要なことを周囲の人に話しておいた方がいい。
    いざという時に「ちゃんと注意したのに部下が勝手に行った」と言われかねない。
    辞める必要は、絶対にない。

    +4

    -1

  • 10181. 匿名 2020/07/04(土) 08:03:16 

    ダチョウ抗体スプレー買おうかな…

    +2

    -0

  • 10182. 匿名 2020/07/04(土) 08:03:20 

    >>10152
    だからって、あれは岩手の人がやったんじゃ無いとか、ネットに来てキャンキャン言うイメージが私としては岩手県人に無いかな。

    +2

    -1

  • 10183. 匿名 2020/07/04(土) 08:03:40 

    >>3171
    それは違う

    +1

    -0

  • 10184. 匿名 2020/07/04(土) 08:03:57 

    >>10171
    結局ただの野良妊婦じゃないって言われてたやつ?

    +9

    -0

  • 10185. 匿名 2020/07/04(土) 08:03:57 

    そろそろ芸能界の大御所が死なないとダメだな
    タモリかさんま、たけしあたりに死んでもらわないと、みんな気が緩みっぱなしだから

    +2

    -10

  • 10186. 匿名 2020/07/04(土) 08:04:26 

    >>10151
    槍玉に上げやすいから

    +4

    -3

  • 10187. 匿名 2020/07/04(土) 08:04:38 

    >>10110
    凄い偏見ですね

    +1

    -0

  • 10188. 匿名 2020/07/04(土) 08:04:55 

    >>3799
    絶対できないよね。てか絶対やめてほしい。

    +3

    -0

  • 10189. 匿名 2020/07/04(土) 08:05:15 

    >>10177
    しなくていいよ

    +7

    -1

  • 10190. 匿名 2020/07/04(土) 08:05:17 

    >>10179
    そうなんだ。まあ、私は岩手の友から岩手の事を聞いただけだからね。

    +2

    -0

  • 10191. 匿名 2020/07/04(土) 08:05:35 

    九州の大雨とか埼玉の食中毒の方がよっぽどリスク高くて怖いんですが。

    +5

    -1

  • 10192. 匿名 2020/07/04(土) 08:05:48 

    >>10186
    なるほどね

    +0

    -0

  • 10193. 匿名 2020/07/04(土) 08:06:01 

    >>10151
    無症状感染者でも数が増えてビビって自粛する人増えるの狙い?

    +3

    -1

  • 10194. 匿名 2020/07/04(土) 08:06:03 

    >>10110
    岩手大っ嫌い
    性格悪い奴ばっか

    +1

    -10

  • 10195. 匿名 2020/07/04(土) 08:06:56 

    >>10191
    埼玉の食中毒あんま話題にならないね
    3000人規模とか怖いんだけど

    +11

    -0

  • 10196. 匿名 2020/07/04(土) 08:07:16 

    >>9903
    40代で基礎疾患無いけど、多分1月にコロナにかかった。
    信じられないくらいの喉の痛みと、血行不良による体調不良と、35.5度の低体温が10日くらい続いた後の37.5度の熱。専業主婦だからまるまる1ヶ月家に引き篭れた。
    昨年半年間、自分に甘くてダイエットしても全然痩せなかったのに、1月で6㎏痩せた。
    正月に大阪から帰省してた持病持ちではあるけど普通に生活できる義姉が間質性肺炎で急死した。若くてもコロナ舐めたらいかん。

    +9

    -1

  • 10197. 匿名 2020/07/04(土) 08:07:33 

    >>10185
    小池さんも志村けんに感謝してたね

    +1

    -0

  • 10198. 匿名 2020/07/04(土) 08:07:58 

    >>10153
    いけいけー♡
    そして永遠にさようなら♡

    +2

    -1

  • 10199. 匿名 2020/07/04(土) 08:08:55 

    >>10195
    怖いよね。唐揚げが生っぽかった?とかテレビでやってたけどホンマかいな。

    +0

    -0

  • 10200. 匿名 2020/07/04(土) 08:09:24 

    >>10185
    あの頃はコロナ脳が多くて衝撃だったけど、騙される人かなり減ると思う

    +0

    -1

  • 10201. 匿名 2020/07/04(土) 08:09:43 

    >>9707
    貼り付け、まだ、やってるんだ…

    +0

    -0

  • 10202. 匿名 2020/07/04(土) 08:10:19 

    >>8739
    百合子ちゃんが言ってたよ

    +1

    -0

  • 10203. 匿名 2020/07/04(土) 08:10:20 

    >>10151
    重症者も死者もいないので量で脅す

    +4

    -2

  • 10204. 匿名 2020/07/04(土) 08:10:26 

    >>10177
    私も!!しない!
    東京もいまだにちゃんと不要不急以外外出しない人もいるのに、マスコミが一部のバカ都民をピックアップして放送するから、都民のイメージが全員そんな感じになってしまってるのが腹立たしい。

    +31

    -0

  • 10205. 匿名 2020/07/04(土) 08:10:36 

    豊島区の全ホスト検査だってね。
    まぁホストの人たちにとっても検査してもらった方が良いだろうね。

    +8

    -0

  • 10206. 匿名 2020/07/04(土) 08:10:59 

    職場の同僚、東京に単身赴任してる旦那に会いに来週東京行くみたい。
    東京2日連続で100人以上感染者出てるけど大丈夫かな?と言いながら、まあ行くけど(笑)って笑いながら言ってた。
    その旦那も今月の4連休の時に帰って来るみたい。
    こういう危機感ない人達が居る限り、感染者数は減らないでしょうね。

    +37

    -6

  • 10207. 匿名 2020/07/04(土) 08:12:11 

    今日も100人超えちゃうのかな

    +9

    -0

  • 10208. 匿名 2020/07/04(土) 08:12:44 

    >>10170
    横だけど、別にそれでいいと思う。一極集中は改善すべきだから。
    東京に限らず、感染者が出てる都道府県は都道府県民の出入りを禁止すべき。

    +5

    -0

  • 10209. 匿名 2020/07/04(土) 08:13:39 

    >>394
    緊急事態だよね。
    経済回すのはわかるけどなんでこんなのんびりなんだろう。

    +8

    -0

  • 10210. 匿名 2020/07/04(土) 08:13:41 

    >>10207
    超えちゃう

    +2

    -1

  • 10211. 匿名 2020/07/04(土) 08:13:46 

    >>2
    大阪は封じ込めてから経済活動スタートしたけど
    東京は大阪に続いたって感じだもんね。

    吉村さんが正義!とはおもってないけど、気を付けましょう、積極的に検査した結果です。しか言わない小池さんはいかがなものかなと思う。

    +18

    -0

  • 10212. 匿名 2020/07/04(土) 08:14:01 

    >>10210
    そっか

    +0

    -0

  • 10213. 匿名 2020/07/04(土) 08:14:58 

    キャバクラや風俗は検査してるのかな?

    +0

    -0

  • 10214. 匿名 2020/07/04(土) 08:15:05 

    >>210
    まともな人なら行かないけど、まともでない人もたくさんいるからそんな人達が行くよね。

    +5

    -0

  • 10215. 匿名 2020/07/04(土) 08:15:18 

    >>10210
    超えるなさそう。

    +0

    -0

  • 10216. 匿名 2020/07/04(土) 08:15:20 

    >>25
    日本入国したら、PCRの結果に関わらず14日間待機だよ?

    +6

    -0

  • 10217. 匿名 2020/07/04(土) 08:15:22 

    >>10207
    150人くらいかな

    +2

    -0

  • 10218. 匿名 2020/07/04(土) 08:15:45 

    >>10204
    フォローを入れると、都民のイメージが悪いのではなく、無症状感染者の可能性が大だから、連休やGOTOで地方へ旅行なんか行かないで、都内でホテルステイでも楽しんでなよとは思う。それはお互い様で、こちらも県から出ませんから。

    +6

    -1

  • 10219. 匿名 2020/07/04(土) 08:16:32 

    コロナ怖い怖いと言っている人で、データを用いてまともな議論ができる人を、私は未だかつて見たことがない。

    +3

    -6

  • 10220. 匿名 2020/07/04(土) 08:16:42 

    >>822
    もうそれどころじゃない状況に入ってるよね。政府は大丈夫なのか??

    +3

    -0

  • 10221. 匿名 2020/07/04(土) 08:17:02 

    >>10114
    自分で「生粋の東京出身者」って言っちゃってる‪w

    東京のどこなのかな?八王子とかだったら笑える

    +8

    -14

  • 10222. 匿名 2020/07/04(土) 08:17:07 

    >>9161
    横だけど、大阪の関西ローカルでは専門家会議よりもっと前から知事自身が「僕の「私見」では自粛は意味なかった」「宣言の前にピークアウトしてた」って言いまくってたんですよ。

    その後に専門家会議に自分の意見に沿う教授(しかも専門外の人)を突然連れてきただけです。
    そもそもああいう会議は時間も決められてるし公開してるんだからどういう内容のことを喋ってどうまとめるかまである程度打ち合わせされているはずです。

    散々自分も言っていた論なのに、ビックリして唖然と空を見上げる大袈裟な知事にこっちがビックリですよ。茶番劇と思われても仕方がない。

    +7

    -0

  • 10223. 匿名 2020/07/04(土) 08:17:17 

    本当に皆コロナに掛かってるの?
    ちなみに検査ではこれらのウイルスにも反応すると書かれてるし、新宿区では陽性になれば10万もらえるらしいから人が殺到してるんじゃない?
    東京都 きょうも100人以上感染確認 2日連続 新型コロナ

    +5

    -8

  • 10224. 匿名 2020/07/04(土) 08:17:48 

    >>3734
    名前と住所晒すとかだとみんなもっと意識するかな?

    +0

    -1

  • 10225. 匿名 2020/07/04(土) 08:18:15 

    >>10217
    検査してるってことだよね、増えるってことは。
    自分の県なんて1日4件とかくらい。
    感染者1人出たけど。

    +0

    -0

  • 10226. 匿名 2020/07/04(土) 08:18:22 

    ほとんどが無症状だよ
    そしてほとんどが無症状のまま完治するよ

    +0

    -2

  • 10227. 匿名 2020/07/04(土) 08:18:25 

    >>10145
    いや、インフルだって毎年何人も亡くなってるよ。
    薬があるからって意味ではコロナより罹患しても助かる確率は多いだけで。

    +4

    -1

  • 10228. 匿名 2020/07/04(土) 08:19:05 

    >>26
    ツイキャスとか見てるのもやってるのもバカしかいないのでは。てかガルちゃんでツイキャス見てる人いる事がびっくり。

    +2

    -0

  • 10229. 匿名 2020/07/04(土) 08:19:12 

    夜の街だからと言うよりも、夜の街中心に無症状でも検査して感染者出している状況なので騒ぎすぎという感じですね

    新規重症者が2週間というレベルじゃなくずっとゼロなので感染しても大したことがないという考えです

    +2

    -1

  • 10230. 匿名 2020/07/04(土) 08:19:27 

    これで大雨、地震など災害が起きたら大変。

    どさくさに紛れて、隣国は何をしてくるかわからない。

    +6

    -0

  • 10231. 匿名 2020/07/04(土) 08:19:42 

    >>10223
    Twitter貼り付けて、あたかも真実のようにこうやって拡散するのって、どうなの?

    +8

    -0

  • 10232. 匿名 2020/07/04(土) 08:19:54 

    >>9281
    実は日本は外国人が来ないからといってそんなに大きなダメージないらしいよ
    それなのに外国人が日本に来てくれなきゃ潤わないとメディアもあおってて馬鹿なんだよ
    今は疫病蔓延してるんだから島国である利点をいかして被害を最小限にしなきゃ
    日本人は日本の企業を応援する
    (日本のためにお金を使う)
    そうすれば日本の企業、そこで勤める人たちの雇用が守られる
    日本人同士で助け合うべき


    +22

    -0

  • 10233. 匿名 2020/07/04(土) 08:20:11 

    >>10145
    3400人程亡くなりました

    +2

    -0

  • 10234. 匿名 2020/07/04(土) 08:21:09 

    >>10145
    その知識で新型コロナに出会ったらそりゃパニくるよ

    +0

    -2

  • 10235. 匿名 2020/07/04(土) 08:21:29 

    >>5149
    そんな職業を選んだんだから仕方なくない?
    最悪生活保護受ければいいよ。

    +0

    -3

  • 10236. 匿名 2020/07/04(土) 08:23:28 

    >>10171
    あれは妊婦さんもちょっと用意が足りなかったよね。
    病院が受け入れたら他の妊婦さんにも影響あったかもだし。

    +1

    -0

  • 10237. 匿名 2020/07/04(土) 08:23:43 

    東京に住む人減りそうだね

    +3

    -1

  • 10238. 匿名 2020/07/04(土) 08:24:09 

    九州の大雨特別警報心配
    災害中の避難所の感染懸念もあるし

    +2

    -1

  • 10239. 匿名 2020/07/04(土) 08:24:28 

    >>10171
    あの妊婦さんそもそも病院の予約もしてなかったし病院を責めれないよ

    +5

    -0

  • 10240. 匿名 2020/07/04(土) 08:24:59 

    >>3
    3日の感染者の約250人中180人ほどが関東からなんだけど。
    ちょっと浮かれすぎてる若者が多いのでは?

    +3

    -1

  • 10241. 匿名 2020/07/04(土) 08:25:30 

    >>10223
    無症状感染者の中にはコロナではなくインフルエンザの不顕性感染も含まれている可能性はないんだろうかというのは前から思ってた

    例えば今季節外れのインフルエンザに罹患した人の濃厚接触者を対象にPCR検査を行うと同様に無症状感染者があぶり出されるのではないかと

    ただ、東京の状況を見れば疑わしきは隔離が正しいと思う

    +3

    -1

  • 10242. 匿名 2020/07/04(土) 08:25:38 

    >>9308
    無難ってだけで小池選ぶ?
    発言過激でも桜井誠さんの方が都民のために働いてくれそう
    都知事給料0でいいからやらせてくださいって・・・
    小池給料貰ってるけど仕事してないよ
    それどころか小池百合子7つの大罪だっけ
    さっさと都知事辞めろって感じ


    +7

    -2

  • 10243. 匿名 2020/07/04(土) 08:25:56 

    私の家族はコロナ発熱外来の受け入れ施設で働いてますが、コロナの患者なんて1人も見たこと無いって言うてます。
    たまに発熱の人来ますが全員ただの風邪だそうです。病院はガラガラ大赤字です。どこで流行ってますか??
    どこで流行ってるのかわからないこの騒動変です。コロナ患者は居ないです

    +1

    -4

  • 10244. 匿名 2020/07/04(土) 08:26:11 

    >>10235
    税金がもったいない

    +1

    -0

  • 10245. 匿名 2020/07/04(土) 08:26:56 

    重症患者が増えて医療機関がひっ迫する直前になってしまったら緊急事態宣言がまた出るんだろうか?
    ベッド数に余裕があるうちに何か対策を打ってほしいよ。

    +5

    -0

  • 10246. 匿名 2020/07/04(土) 08:27:19 

    >>7889
    前日に笑って会食してた身内が間質性肺炎で急死したよ。中高年ではあったけど高齢ではない。

    +3

    -0

  • 10247. 匿名 2020/07/04(土) 08:27:26 

    >>10243
    どこで流行ってるのかわからないの?
    このトピのタイトルも読めない?

    +2

    -0

  • 10248. 匿名 2020/07/04(土) 08:27:27 

    不動産屋のクラスター、全く放送されないな…
    10人以上居るのに

    +2

    -0

  • 10249. 匿名 2020/07/04(土) 08:27:49 

    >>10242
    よくわからなくなってきました
    東京都 きょうも100人以上感染確認 2日連続 新型コロナ

    +2

    -1

  • 10250. 匿名 2020/07/04(土) 08:28:21 

    >>10243
    コロナはただの風邪だ!!って
    しつこいよね。平塚の写真、貼り付けたり。

    +3

    -0

  • 10251. 匿名 2020/07/04(土) 08:28:26 

    >>10099
    自分は平気みたいに言うからだよ
    自分は常にそうかもって危機感は持ってる
    だから自粛してる

    +6

    -1

  • 10252. 匿名 2020/07/04(土) 08:28:33 

    >>10218
    よこだけど
    ずっと行くなって言ってるわけでもないからね
    地方の人も東京の人も今は長距離の移動をやめて感染拡大のリスクを減らそうよって話だよね
    地方も自分の県でお金を使って、東京も都内でお金使って経済を回せば良いと思う

    +23

    -1

  • 10253. 匿名 2020/07/04(土) 08:28:36 

    >>10206
    一応県をまたいでの移動はいまは解禁されてるし、双方普段から気をつけて生活してれば大丈夫では?
    なんでもかんでも自粛という段階ではないでしょ。もう。

    +9

    -7

  • 10254. 匿名 2020/07/04(土) 08:28:43 

    反社の資金源である夜の街の存在が最悪すぎる

    +11

    -0

  • 10255. 匿名 2020/07/04(土) 08:29:17 

    >>10199
    その給食センターの食べた教師生徒の半部症状出てるんだよね
    ずっとコロナで給食中止して、再稼働したばかりとか
    そういう時って、衛生管理大変なんだってね
    お弁当の衛生管理も大変そう

    +5

    -0

  • 10256. 匿名 2020/07/04(土) 08:29:24 

    >>10221
    横ですが、五代以上東京です
    23区の中心の方ですが、昔は畑が広がる田舎だったので普通に住めたみたいですよー
    なんでありえないことみたいに言ってるのかが謎です

    +3

    -6

  • 10257. 匿名 2020/07/04(土) 08:29:31 

    >>10237
    そんなことないよ
    都会に住みたい奴はコロナなんて恐れない

    +3

    -2

  • 10258. 匿名 2020/07/04(土) 08:30:50 

    小池になるんだろうと思ってるけど、小池じゃ嫌だから他の候補者に入れたいけど誰にするか迷う。
    桜井さんかな

    +15

    -6

  • 10259. 匿名 2020/07/04(土) 08:31:05 

    >>10243
    病院は何処も大変だよね
    患者さん0は困るけど
    東京都内でも感染者が来院しなくて安心だね

    +4

    -0

  • 10260. 匿名 2020/07/04(土) 08:31:08 

    ライブハウスはクラスター出しちゃった実績があるから、OK出してまたクラスター発生させたらOK出した人がぶっ叩かれるから慎重になってるんだよね

    +4

    -0

  • 10261. 匿名 2020/07/04(土) 08:31:08 

    >>10216
    ゆるゆるの自己管理だよ
    誰も待機してないよ

    +6

    -1

  • 10262. 匿名 2020/07/04(土) 08:31:13 

    >>10240
    人が多いから自然と距離近くなっちゃうよ
    田舎の飲食店とかもともとだだっ広いし、席の間も広い
    ふつーに生活して店も広いし、都会からみたらガラガラだよ
    東京出てきて人が近くてびっくりしたもの

    +0

    -2

  • 10263. 匿名 2020/07/04(土) 08:31:31 

    >>10240
    若者中心に検査してるから

    +2

    -0

  • 10264. 匿名 2020/07/04(土) 08:31:42 

    >>2269
    見てきた。大阪に限らず「自粛しないと感染者増える→じゃあどうやって経済回す?」
    と考えずに「自粛必要なかったわ。経済回そうぜ!」って専門家すげ替えて、行政が強引に進めるのが怖い。

    +10

    -1

  • 10265. 匿名 2020/07/04(土) 08:31:42 

    >>10256
    ありえないなんて言ってませんよ
    自分で生粋の、なんて言うのがダサいなぁと思ったんです
    自分の周りにも江戸っ子とかたくさんいますから、何代も続いてる人がいることは知ってます

    +5

    -5

  • 10266. 匿名 2020/07/04(土) 08:32:05 

    >>9905
    石田純一は酸素吸入してる。酸欠になるのがコロナ。挙げ足取ってる場合じゃないぞ。

    +3

    -0

  • 10267. 匿名 2020/07/04(土) 08:32:47 

    >>10252
    ねえ
    なんでお互いこんな喧嘩ごしなんだろうね
    今はお互い自粛しようねって話しなだけじゃんね

    +12

    -3

  • 10268. 匿名 2020/07/04(土) 08:32:50 

    >>10221
    八王子馬鹿にすんなよ

    +7

    -3

  • 10269. 匿名 2020/07/04(土) 08:33:05 

    >>10206
    でも自粛期間でもないし県またいでの移動も禁止されてないからね。

    +5

    -5

  • 10270. 匿名 2020/07/04(土) 08:33:54 

    >>9343
    子どものケンカじゃないんだから

    +2

    -1

  • 10271. 匿名 2020/07/04(土) 08:34:02 

    >>10218
    都民ですが、
    おっしゃる通りだと思います。これだけ増えてきているんだから控えめに行動してもおかしくないよね。特に連休みたいに人が多い時。東京から地方へ行く人もいると思うし、逆もまたあると思うから、なるべく巻き込まれないように休みの間は自分の街から出ない予定。どうしても行く人は接触アプリ入れていって欲しいでーす。

    +6

    -0

  • 10272. 匿名 2020/07/04(土) 08:34:05 

    >>10251
    仕事あるから引きこもってばかりはいられません。混雑する駅使ってるのも元気なのも事実

    +2

    -0

  • 10273. 匿名 2020/07/04(土) 08:34:38 

    >>10269
    そうそう
    禁止されてないんだから他人がどうこう言う権利なし

    +5

    -3

  • 10274. 匿名 2020/07/04(土) 08:35:03 

    とりあえず県をまたぐ移動は制限されてないんだから、どこに行こうが勝手だよね

    +3

    -1

  • 10275. 匿名 2020/07/04(土) 08:35:35 

    >>10264
    逆にいつまで自粛してりゃいいのよ

    +2

    -4

  • 10276. 匿名 2020/07/04(土) 08:35:57 

    >>10268
    八王子ださいけど町田よりマシかな‪w

    +3

    -0

  • 10277. 匿名 2020/07/04(土) 08:36:09 

    >>10157
    本当、駅前の居酒屋とかで飲んで馬鹿騒ぎしてんの働き盛りのサラリーマンOLばばーたちばっか。
    若者若者ってちゃんと見て言ってんのかよっておもう。

    +5

    -1

  • 10278. 匿名 2020/07/04(土) 08:36:16 

    マスク着用を義務化して欲しい…せめて公共交通機関では。電車内でマスクなしで楽しそうな人が増えてます…。その中にコロナ感染者がいたらと考えると怖すぎる。電車に乗ってきた途端マスク外す人も見るけどあれはなんなんだろう…

    +14

    -2

  • 10279. 匿名 2020/07/04(土) 08:36:43 

    >>10253
    気持ちは分かるけど
    今のうちに会っとかないと
    今後3ヶ月はもっと増加しそうだしね
    今のところ減る要素ないから

    無症状者が見つかってないだけで地方にいても感染リスクはあるだし

    ホストキャバクラに行く目的なら引くけど

    +4

    -1

  • 10280. 匿名 2020/07/04(土) 08:37:38 

    >>10264
    だから小池はいちいち吉村と張り合うなって!
    勝手にマウント合戦始めて、ライトアップも解も吉村真似てこんな事になってんじゃん。
    吉村がどんな事してようと、小池は東京だけ見てろよ

    +8

    -1

  • 10281. 匿名 2020/07/04(土) 08:38:23 

    >>10256
    60年前の池袋もキンカ堂くらいしか高い建物が無かった

    +3

    -0

  • 10282. 匿名 2020/07/04(土) 08:38:32 

    >>10221
    ありゃー、八王子って昔は絹の道の一大中継地点で栄えたんだよ。

    +3

    -0

  • 10283. 匿名 2020/07/04(土) 08:38:44 

    熊本避難所クラスターなったらやばいね

    +1

    -0

  • 10284. 匿名 2020/07/04(土) 08:39:20 

    抗体検査受けてきた。
    抗体なかった。

    +4

    -0

  • 10285. 匿名 2020/07/04(土) 08:39:23 

    >>10275
    収束するまで
    いつ収束すんだか

    +1

    -0

  • 10286. 匿名 2020/07/04(土) 08:40:08 

    >>10258
    児童ポルノ容認者だからなし!!!

    +3

    -1

  • 10287. 匿名 2020/07/04(土) 08:40:09 

    >>10268
    ヒロミに怒られるぞ

    +5

    -0

  • 10288. 匿名 2020/07/04(土) 08:40:19 

    >>10113
    昔行ってたダーツバーお酒出さなくて飲み物自動販売機だったからそういう所ならリスク低そうだけど、ガールズバーみたいな所も有るから…

    +3

    -0

  • 10289. 匿名 2020/07/04(土) 08:40:23 

    >>10278
    何線?

    +2

    -0

  • 10290. 匿名 2020/07/04(土) 08:40:23 

    >>10278
    たまにしか電車いまは使わないようにしてるけど、平日の昼間はマスク率99%だったけどな。都内。

    +4

    -0

  • 10291. 匿名 2020/07/04(土) 08:40:38 

    小池百合子さんじゃやっぱり頼りない。
    山本太郎さんのようなリーダーシップを持った人に都知事になってほしい

    +1

    -10

  • 10292. 匿名 2020/07/04(土) 08:40:53 

    >>10277
    自粛で外に出ない人にはわからないよね。だから若者だホストだってまんまとのせられて叩いてる

    +4

    -0

  • 10293. 匿名 2020/07/04(土) 08:40:59 

    >>10221
    少なくても あなたのような田舎者ではないですよw

    +4

    -2

  • 10294. 匿名 2020/07/04(土) 08:41:02 

    >>10209
    医療機関が逼迫してないからまだ緊急事態じゃないんじゃない?前回も医療崩壊防ぐために緊急事態宣言したから今回も病床に空きなくなる見込みになってやっと動きありそう。

    +7

    -0

  • 10295. 匿名 2020/07/04(土) 08:41:23 

    >>10259
    昨日某大学病院が
    「コロナ以外の手術ができなかった。稼ぎ頭の手術が出来なくて経営を圧迫している」と言ってた
    大変なのは分かるけど、稼ぎ頭って…
    収入源とか言ってほしかった
    稼いでなんぼの商いじゃないんだから

    +4

    -5

  • 10296. 匿名 2020/07/04(土) 08:41:45 

    >>10174
    お年寄りのほとんどは今まで税金払ってきているでしょ。ニート、働けるのに働かない生活保護と犯罪者はいらないとは思う。

    +6

    -0

  • 10297. 匿名 2020/07/04(土) 08:41:53 

    >>10267
    喧嘩腰なのはコロヒスだけ

    +4

    -2

  • 10298. 匿名 2020/07/04(土) 08:42:10 

    >>10278
    何処の地域なんだろう
    マスクを電車に乗ったら外すとかちょっとどうかと思う

    +6

    -0

  • 10299. 匿名 2020/07/04(土) 08:42:17 

    >>1
    都知事選があるから緊急事態宣言出さないのでは、と、うがった見方をしてしまう
    このままじゃ200人すぐ超えるよ
    東京に住んでる人や仕事や学校で通ってる人が、かわいそうすぎる

    +7

    -1

  • 10300. 匿名 2020/07/04(土) 08:43:05 

    >>10150
    志村けんはコロナで肺炎になったんだよ。長年の喫煙が祟って肺炎にかかりやすかったらしいけど、バリバリ仕事を熟せるくらいには元気だった。聖火ランナーにも選ばれてたし、映画の仕事も決まってた。
    岡江久美子は軽度の乳癌。治療中で多少免疫は落ちてだけれど、治療薬のあるインフルエンザなら死ななかった。軽度の癌患者なんて治療しながら普通に生活してる人がほとんどだよ。

    +3

    -7

  • 10301. 匿名 2020/07/04(土) 08:43:07 

    >>10216
    ちゃんと待機してる人いるの?
    待機を命じたにも関わらず実家に帰省しちゃって感染わかった人も何人もいるよ

    +12

    -2

  • 10302. 匿名 2020/07/04(土) 08:43:29 

    夏休み始まる前に緊急事態宣言出してほしい

    +11

    -11

  • 10303. 匿名 2020/07/04(土) 08:43:31 

    >>10064
    どこの県って言えないけど都内から移動してきた人が感染して地元の感染者になってる。
    そもそも東京の周り沢山感染者出てるでしょ。
    (北海道とか別で)
    今はまだ県内0だけど、今動こうって人ってちょっと意識が足りないよね?そういう人に言いたい。
    そもそも人数が半端なくいるんだから0になって移動してくるのはいいけど、今地方に観光しに行ったりするのって無症状の人も含めて無責任では?
    仕事で出張はしたかないけど。
    私の親戚も都内住みだけど、怖くて外に出れないって言ってるよ。
    Gotoキャンペーンで観光地に行こうって今やる事ではないと思うんだけどね。。
    (因み観光地なので本当は来て欲しいけど今はリスクしかない)

    +8

    -6

  • 10304. 匿名 2020/07/04(土) 08:43:49 

    >>9314
    150人超えすると思うぞ

    +3

    -1

  • 10305. 匿名 2020/07/04(土) 08:43:50 

    >>10148
    治療しなけりゃねw

    +2

    -1

  • 10306. 匿名 2020/07/04(土) 08:44:19 

    鹿児島1日で30人とか、すごい破壊力
    こんなんでも夜の店に手をつけないのは、重症者が増えなければ医療が逼迫しないのでそれで良しということなのかな

    +18

    -1

  • 10307. 匿名 2020/07/04(土) 08:44:24 

    緊急事態宣言解除で外出しただけが原因と違う。
    寒かったり、暑かったりしたから、しゃあない。気圧の変化も激しかったし、体力や免疫が落ちる人がいてもおかくない。

    +4

    -2

  • 10308. 匿名 2020/07/04(土) 08:44:32 

    >>10223
    10万もらえるから検査受ける人が増えたのは間違いないね。

    +7

    -0

  • 10309. 匿名 2020/07/04(土) 08:44:37 

    >>10278
    感染者増加してるのにマスク車内でやらないのは迷惑だと思う
    だから都民はと言われるの嫌だな
    殆どの人が気をつけてるのに

    +9

    -2

  • 10310. 匿名 2020/07/04(土) 08:44:40 

    >>10297
    そのとおりw

    +1

    -3

  • 10311. 匿名 2020/07/04(土) 08:45:01 

    >>10237
    仕事が集まってる限り減らないと思う
    来たいわけじゃなくても来るしかない人もいっぱいいる

    +7

    -0

  • 10312. 匿名 2020/07/04(土) 08:45:04 

    >>4949
    マイナス覚悟って自分でマイナスになる事分かっててよく書くよね
    自分の感染によって他人や家族に感染させて重症化させて亡くなっても弱者だから仕方なかったと言えるの?医療現場の人達の事も考えないと
    こういう考えの人がいるからまた拡大してるんだな。

    +14

    -7

  • 10313. 匿名 2020/07/04(土) 08:45:24 

    >>10305
    横。治療しても死ぬときは死ぬよ。
    インフルの死者が治療を受けていない人ばかりなわけないじゃん。

    +4

    -0

  • 10314. 匿名 2020/07/04(土) 08:46:52 

    >>10051
    地元テレビ局ってないの?

    +0

    -0

  • 10315. 匿名 2020/07/04(土) 08:46:54 

    >>10309
    都民って書いてない

    +1

    -0

  • 10316. 匿名 2020/07/04(土) 08:46:55 

    >>10136
    新宿もホストだけじゃなくキャバクラ、風俗もしたらよいのに。
    無症状の人こそ割り出して隔離しないと

    +0

    -1

  • 10317. 匿名 2020/07/04(土) 08:47:02 

    >>9257
    東京は日本の心臓。
    心臓は止めれません。

    +9

    -2

  • 10318. 匿名 2020/07/04(土) 08:47:05 

    東京ではないけど子供が高熱出して保健所や府庁に電話したけど濃厚接触者ではないからコロナではないだろうし普通の病院に行っていいと言われた。
    学校も始まって熱があっても内緒で来てる子もいるみたいだしこれからどんどん増えて行きそうな気がする

    +6

    -1

  • 10319. 匿名 2020/07/04(土) 08:47:08 

    >>10295
    病院も経営ですから。
    そもそも経営難で廃業したらコロナの受け入れ自体出来なくなるからね。本当に病院経営って大変なんじゃないかな。

    +6

    -1

  • 10320. 匿名 2020/07/04(土) 08:47:20 

    >>10268
    ごめんなさい。
    八王子は都内という感覚ではなくて…
    23区からかなり離れていて、気温差も2度~3度以上の差があって、23区で雪が降ってなくても八王子ではかなり積雪してたりするので、23区の住民からすると地方と変わらない印象です。

    +15

    -3

  • 10321. 匿名 2020/07/04(土) 08:47:26 

    >>5205
    70を超えていたら、もういいわ。
    そうでなくても、膝痛い、腰痛い、めまいがする、なんて言っているのにコロナで短期間のうちに亡くなるのも本人も周りも悪くないはず。

    +5

    -7

  • 10322. 匿名 2020/07/04(土) 08:47:29 

    >>10303
    親戚はこわがりすぎだと思うけど、たしかに今はまだ積極的に観光しまくる段階ではない。ただし気をつけながらなら大丈夫と思う。

    +3

    -0

  • 10323. 匿名 2020/07/04(土) 08:47:46 

    >>9361
    一生中国産食ってろ。

    +3

    -3

  • 10324. 匿名 2020/07/04(土) 08:47:52 

    >>10305
    最後は本人の免疫力なんですよ

    +5

    -0

  • 10325. 匿名 2020/07/04(土) 08:48:52 

    >>10304
    160人に乗せてくるよーな。

    +2

    -0

  • 10326. 匿名 2020/07/04(土) 08:48:57 

    >>10234
    >>10233
    >>10227
    予防注射を打つなり、かかっても早めに治療すれば治る。死ぬのはよほど抵抗力が無いか、治療しなかった人。
    インフルエンザにかかって治療しなくても、元気な中高年なら普通は死なないけど、コロナは死ぬ確率が上がる。
    コロナで亡くなった力士もインフルエンザなら死ななかった。

    +3

    -7

  • 10327. 匿名 2020/07/04(土) 08:49:06 

    >>10315
    地方から東京に来る人は気をつけてマスクしてると思う
    多分気が緩んでる一部の都民が電車でマスクしないんだよ
    どの沿線かわからないけど

    +0

    -2

  • 10328. 匿名 2020/07/04(土) 08:49:08 

    >>10316
    駅前で飲んでるジジババ、サラリーマン、OL、学生さんも

    +2

    -0

  • 10329. 匿名 2020/07/04(土) 08:49:30 

    大阪3500件検査出来る!って吉村知事が声を大にしてアピールしてたのに、なんで毎日500件以下なんだろう?
    東京は毎日2000件以上検査してるから、大阪も可能なはずだよね?
    東京ばかり言われてるけど、大阪も東京くらい検査すればかなりの感染者数だよね
    いつになったら検査増やすんだろう...
    知事は出来る段階になってからではなくて、思いついて提案した時点ですぐ府民にアピールしてる事が多すぎる気がするんだけど...

    +12

    -2

  • 10330. 匿名 2020/07/04(土) 08:50:06 

    >>10324
    それね。
    外出する人に文句ばっかり言ってないで、持病があったり虚弱体質でもない限り、そこを高める努力をしろよ、と思う。疫病なんてコロナだけじゃないのにさ。

    +5

    -5

  • 10331. 匿名 2020/07/04(土) 08:50:17 

    >>10160
    そりゃ騒ぐよ。ローカルなショッピングセンターでも騒いだよ。

    +0

    -0

  • 10332. 匿名 2020/07/04(土) 08:50:48 

    オッサン同士が口論してて若い方が”大声張って”
    「屋外で雨降りだしマスクはいらんはずだぞ!」
    マスク警察おじさん vs. 手前勝手おじさん

    +2

    -0

  • 10333. 匿名 2020/07/04(土) 08:50:52 

    >>10258
    小池さん以外で、消去法で選ばないでねー。

    +2

    -2

  • 10334. 匿名 2020/07/04(土) 08:51:55 

    >>10330
    根性論w
    こういう人が毎日ランニングもしてたしまさか重症化するとは思いませんでしたって何度かニュースでも見た人の1人になるんだろうな

    +7

    -1

  • 10335. 匿名 2020/07/04(土) 08:52:12 

    日本って自分の頭で考えられないバカが多すぎだね
    緊急事態宣言出ないと出歩き続けるのか、、、
    そういう人インスタとかみてると本当に多い。

    +5

    -1

  • 10336. 匿名 2020/07/04(土) 08:52:34 

    >>10326
    ワクチンと薬があっても毎年インフルで3000人以上亡くなっているのはどう説明するの?

    +6

    -2

  • 10337. 匿名 2020/07/04(土) 08:52:59 

    >>10302
    夏休み学生はないでしょ

    +4

    -0

  • 10338. 匿名 2020/07/04(土) 08:53:06 

    >>10326
    ワクチンと薬があっても3000人死ぬんです
    あの力士さんは重度の糖尿病で休場もしてたの
    糖尿病は感染症で死ぬ確率が何倍もあがる
    インフルエンザを甘く見すぎ

    +4

    -2

  • 10339. 匿名 2020/07/04(土) 08:53:35 

    今、知事が違う人に代わってしまうのも、コロナ対策が止まってしまう気がしてあまりよくないような。
    当選した人が次の日からさっさと対策してくれるならいいけど。

    +3

    -1

  • 10340. 匿名 2020/07/04(土) 08:53:41 

    >>10335
    世界中見てもそんな人ばかりだよ
    日本に限らない

    +3

    -0

  • 10341. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:10 

    >>5261
    新橋も
    うちの上階の会社が感染してフロア消毒してたわ

    +0

    -0

  • 10342. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:11 

    >>10221
    自分で「生粋の東京都民」って言ったらなんでいけないの?
    理由を説明してくれないと
    ただ事実を言ったまでだし
    それとも 妬み?嫉み?僻み?かしら

    +4

    -1

  • 10343. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:19 

    >>10335
    >日本って自分の頭で考えられないバカ

    コロナ恐怖症の人たち

    +4

    -2

  • 10344. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:31 

    >>10334
    自分の体調を整えておくことのなにが根性論なんだか。
    それにランニングなんて体を壊すからしないよ。
    決めつけ怖いよ。

    +2

    -2

  • 10345. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:31 

    >>10308
    けど実際陽性なわけなんだし検査した方がいい

    +4

    -0

  • 10346. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:38 

    >>10302
    学校を止めるなら会社もリンクしてくれないと、預けるのが大変やわ。

    +4

    -0

  • 10347. 匿名 2020/07/04(土) 08:54:40 

    >>10268
    ヒロミの声で再生された笑

    +4

    -1

  • 10348. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:31 

    >>10313
    だからさ、普通の中高年ならインフル程度じゃ死なないんだよ。でもコロナの場合はインフルよりも肺炎になりやすいから死亡率が上がる。
    若者はそもそも無症状の場合が多いから大丈夫なようだけど、自力でインフルを治せる中高年でもコロナはヤバイ。基礎疾患のない30代でも亡くなった人がいたね。

    +5

    -2

  • 10349. 匿名 2020/07/04(土) 08:55:55 

    >>10345
    陽性(無症状)

    +0

    -1

  • 10350. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:11 

    陽性になったら10万貰えるっておかしくない?
    陰性の人たちに10万円あげればいいのに
    そしたら新宿区に通勤して感染した他の区の住民は?ってなるよ

    +0

    -0

  • 10351. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:52 

    >>5047
    その通りだと思うし、それしか手は無いんじゃ無いかと思うけど、高齢者や弱者へのフォローや医療体制へのしっかりしたフォローが脆弱すぎてお粗末なんだよね。go to キャンペーンなんかは構想も早くてすぐ実現しそうなのにね。

    +5

    -0

  • 10352. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:55 

    >>10321
    愛情うけないで育った結果

    +6

    -3

  • 10353. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:12 

    >>4949
    コロナだけじゃなく、65歳すぎたらちょっとの風邪でも肺炎になったりするほどだからしゃーないんちゃう?

    +4

    -6

  • 10354. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:14 

    >>10165
    だからノーマスクで刺されてこいよ

    +5

    -0

  • 10355. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:31 

    >>10348
    東京都 きょうも100人以上感染確認 2日連続 新型コロナ

    +1

    -6

  • 10356. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:31 

    医療機関でも意識低いところある。
    看護師の友人が毎年の夏の旅行どこいこうかなって言ってた。マスクも在庫が無いからじゃなくて経費削減で使い回しらしい。

    +4

    -0

  • 10357. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:38 

    >>10338
    メディアはコロナ並みにインフルを詳細に報道したことないもんね。
    インフルや普通の風邪も怖いのにね。

    +8

    -1

  • 10358. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:55 

    ディズニークラスターが起きなければいいけど…

    +6

    -0

  • 10359. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:08 

    >>1
    都知事選に庶民が投票にきて欲しくないんでしょ?

    組織票で小池百合子再選させたいから。

    都知事選終われば人数減るだろ。

    茶番だなぁ。

    +7

    -2

  • 10360. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:09 

    >>10354
    厚労省にクレームいれたら?

    +4

    -0

  • 10361. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:38 

    >>10355
    しつこいわ、通り越してなんと言っていいかわからないくらいだ。

    +6

    -1

  • 10362. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:42 

    >>10114
    私もずっと東京に住んでるよ
    じいちゃん、ばあちゃんも東京生まれ
    だけど、上京してきた人とか、他の地域に住んでる人を田舎者とか言うのやめて欲しいわ
    都民が叩かれてもスルーしてよ
    今は都民が戦ってるのはコロナでしょ
    都民が気にすることは、感染拡大しないように生活することだよ
    戦国時代じゃないんだから地域間の争いとか、ストレス溜まるわー

    +16

    -3

  • 10363. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:13 

    >>10342
    ねー。
    これが大阪とか秋田とか福岡とか(県はランダムです)だったら、そうなんだ!で終わるのにさ
    東京だって京都が都だったときは普通の田舎の一つなのになんで妬まれなきゃいけないの?

    +2

    -3

  • 10364. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:22 

    厳しいこと言うようだけども、医療従事者や院内感染を除いて、これからかかるような人には罰則規定のようなものがあってもいいよね

    +4

    -7

  • 10365. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:38 

    >>10354
    密じゃない屋外なら外さないと、熱中症も怖いんだよ。
    人通りの広い屋外で外していても刺される気配なんてない。

    +3

    -1

  • 10366. 匿名 2020/07/04(土) 08:59:45 

    >>10079
    飲食店関係で働いてる人?

    +3

    -0

  • 10367. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:16 

    >>10348
    どこかのサイトで一度インフルエンザの勉強してきて。自分の妄想で語られても困るよ

    +1

    -4

  • 10368. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:20 

    >>10235
    コロナが収まるまですき家でバイトしたらいい

    +2

    -1

  • 10369. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:59 

    >>4949
    医療従事者の言う軽症って普通の人から見たら結構しんどいよ。
    後遺症でだらだら苦しむことがある治療方法がないウイルスなのに、それなりに自粛しない人の気持ちが理解できない。
    理解してもらえない、だらだら続く後遺症ほどしんどいことはないよ。

    +16

    -0

  • 10370. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:05 

    >>10329
    お金がないんです

    +1

    -2

  • 10371. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:09 

    >>10364
    自分が陽性になるかもよ

    +4

    -2

  • 10372. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:24 

    >>10327
    最近よく見かける。山手線でも総武線でも。
    高校生くらい?大学生くらいの子達は自分罹患しても無症状だろうと鷹を括ってるんじゃなんの。
    マスクしてても顎マスクだし。

    +2

    -1

  • 10373. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:32 

    >>10265

    「生粋」という言葉のどこがダサいのか説明してほしいですね。
    江戸幕府ができる以前から住んでる東京都民も存在しますからね。
    「生粋」と言ったほうが分かりやすいと思います。

    +5

    -0

  • 10374. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:20 

    >>10369
    あなたがなったの?芸能人の罹患者見る限りみんな元気だよ

    +2

    -3

  • 10375. 匿名 2020/07/04(土) 09:02:36 

    >>10153
    マスクしてたらかわいいのに

    +1

    -1

  • 10376. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:00 

    >>10364
    厳しいんじゃなくて意味不明

    +1

    -1

  • 10377. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:10 

    >>10369
    これみたでしょ
    東京都 きょうも100人以上感染確認 2日連続 新型コロナ

    +7

    -4

  • 10378. 匿名 2020/07/04(土) 09:03:22 

    >>10352
    決めつけ哀れ。
    人間は役目が終わったら死んでいくんだよ。
    若いと悲しいけど、年取ったら人生お疲れさまだよ。

    +4

    -2

  • 10379. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:19 

    >>10377
    出たよ、貼り付けないとなにも言えない人。

    +1

    -3

  • 10380. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:22 

    >>10374
    医療従事者だけど?

    +1

    -3

  • 10381. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:31 

    >>10365
    混んでる電車ですぐ近くの人だったら内心はマスクしてほしいなあ程度じゃない?普通のマスク派は。仕事だったらマスクなしの人相手でも普通に話すし。家に老人いるからうつるのはいやだが、ストレスためてギスギスしちゃうほうが生活できなくなるし。あきらかにヤバそうなノーマスクがいたら自分から逃げればいいだけだわ。

    +1

    -6

  • 10382. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:47 

    >>7539
    糖尿病の症状でもある

    +1

    -1

  • 10383. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:47 

    >>226
    ほんと正論。
    政府は何でそういう事しっかり言わないんだろう。
    あやふやな事言うから、マスコミにいいように報道されて、国民が正しく理解できない。
    賢い人はみんなわかってるとは思うけど。

    +2

    -3

  • 10384. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:48 

    >>10369
    しんどいのはコロナだけじゃないんだよ。
    普通の風邪でも何年かに一回引くやつはたまにとんでもなく辛いのがある。それも風邪の軽症扱いだと思うけど。

    +3

    -6

  • 10385. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:21 

    さいたま市某区のキャバクラでクラスター発生。

    従業員や、利用者が陽性です。

    その家族や、陽性者と知らずに関わる人たちはどうなるのか。(電車やバス、病院など)

    どうか、本人たちは重く受け止めて頂きたい。いち早く保健所に連絡してください。これ以上、感染拡大させないでください。

    +12

    -0

  • 10386. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:24 

    >>10361
    無視したらいいと思う。しつこいからかまわないほうがいい。

    +4

    -0

  • 10387. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:36 

    >>10344
    免疫力を上げるのは全世代で大事だけど、不摂生してる20代は感染しても無症状で、不摂生なら30、40代でも亡くなる可能性があり、普通の健康体でも中高年の場合は死ななくても重症化したり後遺症が残ったりする。そこがインフルエンザとは違う点。
    ましてや、免疫力を上げるよう日々気を遣っている70代なんて、インフルには勝ててもコロナに勝てるかは不明だよ。

    +3

    -2

  • 10388. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:45 

    >>10384
    コロナはただの風邪?

    +4

    -0

  • 10389. 匿名 2020/07/04(土) 09:05:56 

    >>10090
    あなたが例に出した職種の人達は、大半がリモートできるね。現場や窓口で働いてる人は、緊急事態宣言出ても休業要請対象外だよ。

    +2

    -0

  • 10390. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:26 

    >>10221
    そう言っちゃってるあなたのほうがダサいですよw
    気付かないんだろうねw

    +2

    -0

  • 10391. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:31 

    >>10300
    志村けんは数年前にも肺炎の治療してるはずだけど?
    岡江さんの癌もリスクが高いことには間違いないよ。

    +3

    -0

  • 10392. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:49 

    >>10173
    不顕性感染のほうが多ければ自粛は無意味だよね。
    無症状感染の人間を世界同日に全て炙り出し感染力を失うまで完全隔離するくらいじゃないと無理だもん。
    ロックダウンですら人は動いてたし、緊急事態宣言なんて生ぬるい自粛じゃ到底無理。
    解除した途端って皆いうけど、ウイルスは流行時期に生まれて夏に一旦死滅してるわけじゃないからね。
    夏でも人から人へ感染を繰り返しながら生き延びてるんだから世界中誰かは無症状のキャリアだよ。
    それをわざわざ炙り出されて責められたらたまったもんじゃないよね。
    ホストクラブは本当に魔女狩り、生贄だよ。

    +3

    -3

  • 10393. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:56 

    >>10364
    外で働かなくていい人?

    +1

    -1

  • 10394. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:59 

    >>10367
    よこだけど、
    コロナもインフルも予防したらいいじゃん
    なぜコロナVSインフルにしたいの?

    +4

    -0

  • 10395. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:12 

    日テレは熊本市から中継しているけど
    新橋で中継するのと変わらなくてあまり意味ないな

    人吉で中継出来ないの?

    +0

    -0

  • 10396. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:24 

    >>10388
    アジアじゃそうじゃん。
    ただの風邪と言っても毎年ただの風邪からの肺炎の死者もいるからね。ただの風邪でもね。

    +3

    -4

  • 10397. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:29 

    >>10027
    差別なのかな?池袋はヤバイってなったら区長がちゃんと出てきてホストクラブの関係者にコロナ検査しますって明言してて、そう言えば新宿も区長居るよね?って思って調べたら

    吉住健一からのごあいさつ
    区民の皆さまへのメッセージ
    繁華街へのご心配について
    新宿エリアの繁華街における感染者が増加と報道されています。
    数字を見れば驚かれることと思いますし、この数字への恐れが「新しい生活様式」を取り入れる動機となり、感染拡大防止の一助ともなればと思います。

    だってさ。凄い他人事に思えて仕方ないんだけど。それで差別言われても、、
    なーんもしてないじゃんって思ってしまった。

    +2

    -1

  • 10398. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:34 

    >>10319
    勿論そうです
    検査機器の値段一つとっても億のお金だったりしますからね
    ただ、手術経験者として、稼ぎという言葉というか発想を、テレビで言うのに他の言葉もあったのでは
    と思った次第です
    それ位逼迫してるということでしょうね
    言葉狩りでした
    本当に申し訳ありませんでした

    +0

    -0

  • 10399. 匿名 2020/07/04(土) 09:07:45 

    >>10380
    出た!

    +0

    -1

  • 10400. 匿名 2020/07/04(土) 09:08:01 

    >>2101
    ソースは?5歳未満どころか未成年で重症化した人いませんど?

    +2

    -0

  • 10401. 匿名 2020/07/04(土) 09:08:15 

    コロナで東京増えるとここぞとばかりに田舎に住んでることがコンプレックスの塊の人たちが東京を叩くよねw

    +11

    -6

  • 10402. 匿名 2020/07/04(土) 09:08:30 

    私の知り合い、コロナ陽性だった。40代前半。
    発熱して、民間で4万くらい払って自費でPCR検査した。
    熱だけですんだみたいで、14日自宅で療養して、今は元気になり遊びに出てるみたい。

    ちなみに、濃厚接触者が10人以上はいて、なかには一緒に食事した人もいるけど、誰にもうつらなかった。(保健所経由で、PCR検査して、全員陰性)

    たまたま、重症化しなかったのか。
    重症化するのは2割らしいけど、自分がその2割に入れる自信もないし。コロナ患者、8割は人には感染させない、って聞いたけど、ほんとなんだろうか?
    感染広げてるのはスーパースプレッダーだけ?
    謎だ。



    +15

    -2

  • 10403. 匿名 2020/07/04(土) 09:08:58 

    >>10397
    無症状でも片っ端から検査って意味わかんない

    +2

    -3

  • 10404. 匿名 2020/07/04(土) 09:09:17 

    >>10221
    あなたは、低俗な人間ですね。

    +2

    -0

  • 10405. 匿名 2020/07/04(土) 09:09:20 

    >>10372
    不細工な若者程顎マスクだよね。しないならしないで外してしまっておけばいいのに中途半端。輪郭隠したいのかね。

    +6

    -1

  • 10406. 匿名 2020/07/04(土) 09:09:21 

    >>10336
    あなた、毎年インフルエンザワクチン打ってるの?
    私は若いから打たないよ。60超えたら打つかもだけど。
    あと、発熱して三日してから熱が下がらないと病院へ行っても大した治療はしてもらえない。早めの治療じゃないと意味がないんだよ。

    +3

    -9

  • 10407. 匿名 2020/07/04(土) 09:09:58 

    >>2180
    コロナ(風邪菌)なんて地球上にわんさかあるウイルスなんだから、誰しも体内に持ってるわw

    +7

    -10

  • 10408. 匿名 2020/07/04(土) 09:10:16 

    >>10394
    さらに横だけど、べつにコロナVSインフルにしたい意図はない思うけどな。どちらも怖いのにコロナばかり異常に怖がるからじゃないの。
    それにコロナの予防しろ、というのは過度に自粛を強要してくるほうに言ってよ。予防しながら動いたらそれでいいし、怖いのなら自分が自粛すればいい話なのにさ。

    +7

    -4

  • 10409. 匿名 2020/07/04(土) 09:10:42 

    >>10380
    基幹病院ですか?

    +0

    -0

  • 10410. 匿名 2020/07/04(土) 09:10:47 

    春までは新型コロナウイルスはライオンみたいに恐ろしかったけど今のコロナは軽症どまりで飼い猫レベルな感じがする
    かなり弱毒化していない?

    +2

    -7

  • 10411. 匿名 2020/07/04(土) 09:11:08 

    コロナほんともうやだ

    +4

    -0

  • 10412. 匿名 2020/07/04(土) 09:11:16 

    >>10357
    >>10338
    日本人全員がインフルエンザワクチンを打ってるとでも?
    ワクチンを打たず、かつ抵抗力もなく、早めの受診をしない人が亡くなるんだよ。

    +2

    -1

  • 10413. 匿名 2020/07/04(土) 09:11:21 

    >>10402
    PCR検査、自費で四万円かー
    そんなにかかるとは思わなかった!

    +8

    -0

  • 10414. 匿名 2020/07/04(土) 09:11:40 

    馬鹿なコロヒス相手にするのも時間の無駄だと気が付きました
    何ヶ月同じやり取りしてんのwww

    +3

    -2

  • 10415. 匿名 2020/07/04(土) 09:11:58 

    >>10403
    感染してるかどうかの検査だよ?無症状でもコロナだったら他人に感染するリスクあるんだよ?感染してたらお店どころか街まで影響あるんだよ?、、コロナって知ってる?

    +3

    -3

  • 10416. 匿名 2020/07/04(土) 09:12:19 

    >>10358
    熱あったのにディズニー強行したキャバ嬢がコロナだったら、クラスター発生してしまうかもだよね。

    +7

    -0

  • 10417. 匿名 2020/07/04(土) 09:13:04 

    >>10410
    恐怖心を煽る報道や不確かな情報にどんな恐ろしい死のウイルスかと不安になっていたけど、今思えば最初から飼い猫レベルだったかと思います

    +4

    -3

  • 10418. 匿名 2020/07/04(土) 09:13:12 

    >>10361
    亡くなってないからオッケーではない。
    後遺症に苦しみながら生きていかないとダメかもしれない。
    それも怖い。

    +11

    -2

  • 10419. 匿名 2020/07/04(土) 09:13:34 

    >>10410
    ニュースとか見ない人?少なくても病院関係者の前で言わない方が良いよ

    +3

    -5

  • 10420. 匿名 2020/07/04(土) 09:13:45 

    >>10372
    暑い季節だからじゃないの?夏に四六時中マスクしてたら熱中症になるよ

    +5

    -0

  • 10421. 匿名 2020/07/04(土) 09:13:51 

    >>10396
    それで、平塚さん推しで、あの写真貼り付け連投してたの?

    +2

    -0

  • 10422. 匿名 2020/07/04(土) 09:13:54 

    >>10412
    ワクチンを打った人が全員治る、というソースはあるのかな。

    +2

    -4

  • 10423. 匿名 2020/07/04(土) 09:13:59 

    >>10414
    もう来ないの?やったー。バイバイ!

    +4

    -2

  • 10424. 匿名 2020/07/04(土) 09:14:09 

    >>10414
    もう半年経つね
    時間の無駄とは思うけどほぼ毎日見に来てしまう。。

    +3

    -0

  • 10425. 匿名 2020/07/04(土) 09:14:18 

    >>10406
    発熱して三日してから熱が下がらないと病院へ行っても大した治療はしてもらえない

    嘘はやめて

    +3

    -3

  • 10426. 匿名 2020/07/04(土) 09:14:23 

    >>7751
    少なくとも、あなたの挙げた職種の人達は、緊急事態宣言出されてすら休業要請されないよ

    +3

    -0

  • 10427. 匿名 2020/07/04(土) 09:14:35 

    >>10414
    やったー!バイバイ。
    荒らしが居なくなるなら嬉しい。

    +4

    -1

  • 10428. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:02 

    一週間雨だから夜の街や海やディズニー行く人が減るといいけど

    +4

    -0

  • 10429. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:21 

    >>10309
    殆どの都民は電車では喋らずマスクしてますよ
    中にはマスクしない人いるけど

    +1

    -0

  • 10430. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:28 

    >>10416
    それ嘘だってバレてたやん

    +0

    -2

  • 10431. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:37 

    >>10189
    ふるさと納税のおかげで財政が助かってる地方が多い現実を見ろ

    +2

    -1

  • 10432. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:38 

    感染者が見つかった。
    それだけの話。
    驚く事では無いです。
    では感染を増やさない為にはどうしたら良いか?

    それは過去に私が何度も何度も言いましたね。
    経済を動かしながらも感染抑制
    実行すれば安心安全です。
    因みに私は新宿住みです。



    どうでしょうか?

    +3

    -8

  • 10433. 匿名 2020/07/04(土) 09:15:43 

    >>10387
    横だけど、
    ほんと、もう少しインフルについても知識持った方が良いですよ。
    見てて恥ずかしいから。

    +2

    -2

  • 10434. 匿名 2020/07/04(土) 09:16:03 

    >>10427
    また来まーす

    +2

    -0

  • 10435. 匿名 2020/07/04(土) 09:16:05 

    >>10420
    電車の中の話じゃない?しらんけど

    +0

    -0

  • 10436. 匿名 2020/07/04(土) 09:16:27 

    >>10421
    涙ぐましいわね

    +4

    -0

  • 10437. 匿名 2020/07/04(土) 09:16:29 

    キャバ嬢はマスクするような凡人の女ではない

    +0

    -0

  • 10438. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:05 

    >>10082
    報道の仕方のせいにするのはどうかと思うよ

    +0

    -0

  • 10439. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:07 

    >>10434
    来るんかーいw

    +0

    -0

  • 10440. 匿名 2020/07/04(土) 09:17:10 

    >>10380
    具体的なこと一切書けない医療従事者さんだ

    +0

    -0

  • 10441. 匿名 2020/07/04(土) 09:18:04 

    >>10170

    賛同します!
    本当にその通り!

    +2

    -0

  • 10442. 匿名 2020/07/04(土) 09:18:04 

    無印に買い物行きたいだけなのに、自粛
    とりあえずね
    都内じゃないが

    +3

    -0

  • 10443. 匿名 2020/07/04(土) 09:18:34 

    >>10433
    恥ずかしいのもあるけどプラスがついてるのに衝撃

    +1

    -2

  • 10444. 匿名 2020/07/04(土) 09:18:40 

    インフルと違って、夏でも勢力すごすぎw

    +1

    -0

  • 10445. 匿名 2020/07/04(土) 09:18:53 

    都内の話だよね
    埼玉県民だから旅行行くわ

    +0

    -2

  • 10446. 匿名 2020/07/04(土) 09:19:10 

    >>10434
    来なくていいよ。お願い!!ねっ。

    +1

    -1

  • 10447. 匿名 2020/07/04(土) 09:19:21 

    >>10278
    たしかにたまにいるね。駆け込み乗車や、急いで乗ってきた人で苦しいんじゃない?近くだとまあーいやだよねw

    +1

    -0

  • 10448. 匿名 2020/07/04(土) 09:19:26 

    >>10444
    重症者9人?

    +0

    -0

  • 10449. 匿名 2020/07/04(土) 09:20:00 

    >>10333
    横だけど私は小池さん一択。単純にコロナ&オリンピックの渦中で長を変えて欲しくない。そして普通に消去法なんかでみんな都知事は選ばないと思うよ。

    +0

    -0

  • 10450. 匿名 2020/07/04(土) 09:20:03 

    新大久保行きたい

    +1

    -1

  • 10451. 匿名 2020/07/04(土) 09:20:10 

    >>10300
    2人ともインフルエンザだった可能性も捨てきれないけどね。

    +2

    -12

  • 10452. 匿名 2020/07/04(土) 09:20:42 

    >>10430
    なにが?まだ、ディズニーコロナ出てないよ。

    +0

    -0

  • 10453. 匿名 2020/07/04(土) 09:21:09 

    >>10451
    インフル教の人か。

    +8

    -3

  • 10454. 匿名 2020/07/04(土) 09:21:10 

    >>10410
    軽症止まりなのは、都内の感染者が若年層だからだよ。北海道の昼カラの高齢者は数日で二人は亡くなってるよ

    +18

    -1

  • 10455. 匿名 2020/07/04(土) 09:21:22 

    >>10442
    無印位行ったらええがな

    +10

    -1

  • 10456. 匿名 2020/07/04(土) 09:21:51 

    >>10446
    なんでよー来させてよ
    来るよっ

    +1

    -0

  • 10457. 匿名 2020/07/04(土) 09:21:56 

    俺も女の子連れてディズニー男子

    +0

    -5

  • 10458. 匿名 2020/07/04(土) 09:22:28 

    >>10415
    オフィスビルで出ても、その街全体の検査なんかしないのに

    +1

    -3

  • 10459. 匿名 2020/07/04(土) 09:22:31 

    >>10092
    今、電車?仕事なの?

    +0

    -0

  • 10460. 匿名 2020/07/04(土) 09:22:49 

    >>10408
    インフルエンザには予防薬も治療薬もあるけど、コロナにはコレ、というのがまだないからでしょ。
    コロナの方が怖いに決まってるし、コロナは治っても後遺症が怖い。私も多分コロナだったんだろうけど、半年経っても未だにむせ返る。

    +3

    -6

  • 10461. 匿名 2020/07/04(土) 09:22:54 

    わぁーい
    今日から大会!

    +1

    -2

  • 10462. 匿名 2020/07/04(土) 09:23:09 

    >>10362
    怪しい
    本当に都民なのかな?
    綺麗事言ってる偽善者っぽい

    +3

    -2

  • 10463. 匿名 2020/07/04(土) 09:23:20 

    >>10453
    コロナ脳の人には全部コロナに見えるんでしょう

    +3

    -3

  • 10464. 匿名 2020/07/04(土) 09:23:28 

    >>10461
    なんの

    +1

    -0

  • 10465. 匿名 2020/07/04(土) 09:23:46 

    >>10463
    まだいるの?来ないんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 10466. 匿名 2020/07/04(土) 09:23:56 

    >>10453
    あの時期全員がコロナ、コロナ死で括られるほうがよっぽど不自然だけど。

    +3

    -2

  • 10467. 匿名 2020/07/04(土) 09:24:04 

    >>10428
    やったー空いてるから子供と行きたい!

    +1

    -3

  • 10468. 匿名 2020/07/04(土) 09:24:18 

    >>10465
    来るんだってさw

    +1

    -1

  • 10469. 匿名 2020/07/04(土) 09:24:40 

    >>10460
    病院行ってないの?

    +0

    -0

  • 10470. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:13 

    出掛けるときはマスクや手袋をします。
    そして必ずカッパを着ますね。
    靴は安全靴をはいてますよ!
    何よりヘルメットこれが大事です。
    国のコロナ対策は甘過ぎます
    脇が甘すぎるか再び起きるんてす!
    お洒落が大事ですか!?
    違います!命が大事です!!
    参考にすること。
      

    どうでしょうか?

    +0

    -6

  • 10471. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:23 

    >>8594
    病院がわもコロナ患者ばかり相手していると経営破綻が起こるし、空いてるからどーぞとは言えないよね。

    +0

    -0

  • 10472. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:36 

    >>10458
    所謂濃厚接触だったり、経路追いにくくなるリスクあるとか

    +1

    -0

  • 10473. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:47 

    >>10444
    そう?
    どこを見てそう感じますか?
    体内にウイルス保有してただけで軽症無症状がほとんどですよね?

    +3

    -1

  • 10474. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:49 

    都は集団免疫作戦に切り替えたとしか思えないくらい無為無策だね

    いや本当に方針変更したんじゃないの
    都民の皆さんワクチンの代わりに弱毒化したコロナで免疫をつけて集団免疫を獲得しましょう
    小池知事ならオリンピックを開催する為には何でもやりそうで怖い

    +2

    -0

  • 10475. 匿名 2020/07/04(土) 09:25:58 

    どうでしょうかのつまんないやつが来た

    +2

    -0

  • 10476. 匿名 2020/07/04(土) 09:26:01 

    >>10365
    誰も人がいない山や公園マスクしろとは言わないよ。
    でも石田純一みたいに人んちのシャッターのそばでくしゃみするのはいただけないね。
    家の人が知らずにシャッター開けて、他人は触らないシャッターだからと安心して手洗い無しでご飯食べたら大変だもの。

    +3

    -0

  • 10477. 匿名 2020/07/04(土) 09:26:36 

    >>10470
    暑そうだなと思います

    +2

    -0

  • 10478. 匿名 2020/07/04(土) 09:26:50 

    >>10466
    インフルトピ立てなよ!同じじゃ無いんだから。

    +3

    -2

  • 10479. 匿名 2020/07/04(土) 09:26:53 

    >>10415
    PCRが100%近い正確性があればそれもいいかもね。
    実際は偽陰性と偽陽性が30%近く出るんだよ。偽陰性で安心して街でヒャッハーしたら実は陽性だったなんてのもよくある話。
    あとは偽陽性(or無症状)でガクブルして医療機関に殺到して医療機関が崩壊したのがヨーロッパ。

    PCRってどういう検査だか知ってるのかな?

    +3

    -2

  • 10480. 匿名 2020/07/04(土) 09:26:57 

    >>10360
    そんなことしなくてもチキンのあんたはノーマスクでは歩かないよw

    +1

    -0

  • 10481. 匿名 2020/07/04(土) 09:27:24 

    >>10312
    横だけど、
    別に感染予防しないってわけじゃないんじゃないですか。
    感染予防しつつ、ふつうに生活するってこと。
    ほんと、今回マスゴミの副産物がすごいわ、、、
    踊らされすぎ。

    +3

    -0

  • 10482. 匿名 2020/07/04(土) 09:27:25 

    >>10096
    よっぽど運が悪くない限り、狂った運転の車は目に見えるからね
    無症状感染者は、症状ないから 見えないからね

    +1

    -0

  • 10483. 匿名 2020/07/04(土) 09:27:46 

    >>10460
    自分でコロナ診断くだすより、内科行って検査してくれば?

    +0

    -0

  • 10484. 匿名 2020/07/04(土) 09:27:48 

    夜の街関連が大半だけどそういったお店にウイルスでも蔓延してるの?
    どういうことなのでしょう
    早く営業を再開したい再開したい喚いてた業種に限って感染者を出してる現状に憤りを感じてます

    +4

    -1

  • 10485. 匿名 2020/07/04(土) 09:28:11 

    >>10122
    むしろその地方こそ観光資源で成り立ってない?
    地元に大企業がないから自然とか神社とかの観光資源で経済回してるイメージだけど

    +0

    -0

  • 10486. 匿名 2020/07/04(土) 09:28:21 

    >>10402
    PCR検査って自費だと4万もかかるんだ?
    濃厚接触者は自己申告で受けるわけではないから無料で受けられるのかな?

    +8

    -0

  • 10487. 匿名 2020/07/04(土) 09:28:24 

    >>10470
    駄文

    +1

    -0

  • 10488. 匿名 2020/07/04(土) 09:28:26 

    >>10362

    スルーするしないは人それぞれ
    その人の自由です
    あなたが強制することではありません


    +2

    -2

  • 10489. 匿名 2020/07/04(土) 09:28:38 

    >>10473
    理性的な判断をすべての国民ができていれば今頃こんなパニックにもならず、真に必要な政策だけを打てて被害最小にできたんだろうね。
    実際は医療用に使うマスクを買い占めるバカが出てくるくらいお察しの状態。

    +2

    -0

  • 10490. 匿名 2020/07/04(土) 09:30:08 

    ちょっと緊急事態宣言勘弁してよ
    海水浴も行きたいのに出すなら何も年中行事のない9月か11月の秋がちょうどいいよ
    でもハロウィンとクリスマスシーズンは避けてね

    +0

    -9

  • 10491. 匿名 2020/07/04(土) 09:30:29 

    ちゃんとゴーグル着けてる?
    マスクばっかに気が向いてるけど目から入るのよ
    頭隠して知り隠さずなの辞めてね

    +1

    -0

  • 10492. 匿名 2020/07/04(土) 09:31:07 

    >>10456
    一人で大変だね。

    +1

    -0

  • 10493. 匿名 2020/07/04(土) 09:31:25 

    中国人にも都知事選に選挙させてあげなよ

    +0

    -1

  • 10494. 匿名 2020/07/04(土) 09:31:49 

    >>10468
    コロヒスの人って正義づらしてるけど、性格悪い人多いよな。
    全体がみれないの。
    すごく自己中な人が多い。
    自分の家族さえ良ければいい。みたいな。
    この何ヶ月でわかったことやわ。

    +4

    -4

  • 10495. 匿名 2020/07/04(土) 09:32:01 

    >>10491
    Siri

    +1

    -0

  • 10496. 匿名 2020/07/04(土) 09:32:52 

    >>8438
    重症者は減っていても、タイムラグがあるよね
    入院してる人はじわじわ増えてる。
    60代以上の感染者もじわじわ増えてる。

    これ以上増えるのはよくないよね

    +3

    -0

  • 10497. 匿名 2020/07/04(土) 09:32:57 

    >>10430
    まだここにお水いるの?

    +1

    -0

  • 10498. 匿名 2020/07/04(土) 09:33:27 

    >>10494
    ええやんええやん

    +0

    -0

  • 10499. 匿名 2020/07/04(土) 09:34:17 

    >>10433
    あなたの方が恥ずかしいよ
    インフルエンザで亡くなるのはよほど抵抗力が無い人か予防接種を受けてないか、かかっても長い間放置してた人。
    コロナはインフルエンザでは死なない人で、かつ早めに受診しても治療薬が確率されてないから亡くなる可能性がある。
    石田純一にアビガンは効いたけど、高齢者の場合は効かない人が多いらしい。アビガンがなきゃゴルフするくらい元気な石田純一もヤバかったかもね。

    +4

    -0

  • 10500. 匿名 2020/07/04(土) 09:34:43 

    もうオリンピック開催しても大丈夫なんじゃない?

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。