ガールズちゃんねる

自分と違う世界にいる人たちに抱く素朴な疑問

189コメント2020/07/04(土) 21:52

  • 1. 匿名 2020/07/03(金) 10:26:58 

    ミュージシャンって、自分が若い頃作った曲を「はぁーーー!黒歴史ー!なんだこの歌詞ーーー!!」とかなったりしないのかな?何十年前の曲とかでもライブで歌ったり。
    私は学生の頃の文集とかなどと見直したくないんだけどな

    +202

    -0

  • 2. 匿名 2020/07/03(金) 10:28:29 

    自分と違う世界にいる人たちに抱く素朴な疑問

    +109

    -3

  • 3. 匿名 2020/07/03(金) 10:28:40 

    そうですか

    +1

    -3

  • 4. 匿名 2020/07/03(金) 10:28:47 

    >>1
    素朴の朴の字を見て考えてみよう

    +1

    -21

  • 5. 匿名 2020/07/03(金) 10:28:49 

    よく俳優さん同士で恋愛とかしてるけど、あぁ、こいつも弄り倒してんなーとか思わないのかな?お互い。

    +79

    -1

  • 6. 匿名 2020/07/03(金) 10:28:54 

    アイドルって、自分のコンサートDVD見て
    明らかにどぎついファン見たときに
    ウワッ。。て
    引いたりしないのかな

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/03(金) 10:29:08 

    >>1
    私も同じこと考えてた。
    昔の曲が流れてきたら「うあぁぁぁぁ!!」って悶絶しないのかなって思う。

    +115

    -2

  • 8. 匿名 2020/07/03(金) 10:29:21 

    ドラマとかで、耳の聞こえない人と聞こえる人が手話で話すとき、聞こえてる人は喋りながら手話やってるけど、あれはテレビだからわかりやすくするためにやってるの?それとも喋れる人はみんな喋りながら手話するの?

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/03(金) 10:29:22 

    30後半になっても子供いない人って寂しくないのかな?結婚してない人ってどう生きていくんだろう...?

    +9

    -70

  • 10. 匿名 2020/07/03(金) 10:29:29 

    ヤリマンへ、
    よくいろんな男にまんこ見られて平気だね、恥ずかしく無いの?
    私なんてセックス所か片思いすら都市伝説

    +7

    -27

  • 11. 匿名 2020/07/03(金) 10:29:43 

    DQN成人式とか見ると、一体なにが面白おかしいのか素朴な疑問です。
    みてるこっちは、ちっとも面白くはないのに、本人たちは心から楽しそうなんだもん

    +106

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/03(金) 10:29:51 

    >>1
    ファンが望むからじゃない?
    ファンって新曲より、過去曲に思い入れがあるから。
    ファンに応えるっていうか。

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/03(金) 10:30:10 

    >>2
    おっ!新しいバージョン!
    でも顔の角度的に左側の方が良かったかもね。

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/03(金) 10:30:28 

    皇族や王室の人って、ソファーで寝転んでテレビ見ながらポテチ食べたりするのかな?常にきちんとした生活してるのかな。

    +135

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/03(金) 10:30:40 

    藤井くん、殺人予告なんて怖いことあったのに、一体どうやって集中してんだろう。
    凄い。
    やっぱ只者ではない。

    +92

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/03(金) 10:30:42 

    >>9
    子供いないと寂しいっていう考え方がまず寂しいし卑しい。

    +77

    -19

  • 17. 匿名 2020/07/03(金) 10:30:47 

    >>1
    夫がベーシスト、スタミューです
    最近また90sが来てるので20代の頃に弾いた曲を某アーティストにサンプリングされ本人は恥ずかしいらしい

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/03(金) 10:31:13 

    昔ガングロが流行ってた頃の人に聞いてみたいんだけど、あれだけ奇抜なメイクをしてたら街で友達に会ってもお互いを認識するまでに時間がかかったりしないのかな。
    友達だと思ったら別人だった、とかあるのかなと気になった。

    +55

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/03(金) 10:31:26 

    B'zの稲葉さんが初期の頃にヘンテコすぎるダンスをPVで残してる

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/03(金) 10:31:32 

    有名人ってファンレター1通1通すべて読んでるのかな?
    特に大人気のアーティストとかアイドル。
    読めども読めども、収拾つかない気がしてならない。

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/03(金) 10:31:38 

    手タレの人達って、普段の生活はどうしてるんだろう。
    料理とか、重い物持ったりとか、気を遣うよね。

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/03(金) 10:32:03 

    >>9
    ┐(´ー`)┌ハイハイ

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2020/07/03(金) 10:32:28 

    演技がお世辞にも上手じゃないのに、ドラマや映画に出る人は自分の作品みない派なのかな。それとも、鋼のメンタルをもっているのかな。

    +56

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/03(金) 10:32:49 

    ナンパされてついていく女性はナンパ待ちでそこにいるの?予定とかないのかな?犯罪とか怖くないのかなって疑問がたくさん

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/03(金) 10:33:15 

    人が沢山通る路上で座ってお酒飲んで何が楽しいの?
    私は自宅で好きな映像を観ながら独り飲みしてた方が楽しいのだけど

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/03(金) 10:33:22 

    >>14
    私もそれよく考える。
    みそ汁かけご飯知ってるかな?
    納豆マヨトーストとか食べさせたらどうなるんだろ?
    って妄想してる。

    +76

    -2

  • 27. 匿名 2020/07/03(金) 10:33:28 

    毎週毎日華やかなパーティーや、ビジネスライクなランチやディナーしてる人たちは疲れないのですか?
    体力凄いなって思います。

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/03(金) 10:33:32 

    >>8
    声には出さないけど、口パクでやってるよ。
    相手は手だけじゃなくて口の動きも見て言葉を読み取ってるから。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/03(金) 10:33:45 

    >>1
    昔の曲でも聴衆に人気のあった作品でしょ
    駄作は思い出すのも恥ずかしいんじゃない?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/03(金) 10:33:59 

    >>21
    常に手袋してるんですよ
    包丁は使いません
    あと至る所にハンドクリームを置いててすぐ塗り直します

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/03(金) 10:34:30 

    >>8
    実際にも口を動かしながら手話をします。
    口話でもよみとれるように
    あと聾唖の方が皆手話ができるわけではありません
    そういう方は相手の口を見て読み取ります。
    なのでもし聾唖の方に話しかけられるような事があったら口を大きく動かして話してあげて下さい
    筆談もありますけどね。

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/03(金) 10:34:32 

    >>25
    自宅に居場所がない人なんじゃない?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/03(金) 10:35:09 

    男女比半々くらいの学校で男友達ばっかりの人って女友達欲しくないの?

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2020/07/03(金) 10:35:19 

    美男美女揃いの芸能界
    恋愛ドラマで共演する度に相手にドキドキしたり好きになってしまったりしないのかな?

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/03(金) 10:35:34 

    >>18
    それがさー。分かるもんなんだよ
    双子の友達いても、仲良しだと見分けつくでしょ。それと同じ

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/03(金) 10:36:02 

    >>9
    死ぬまで婚活人生だよ


    (これ、大喜利だよね?w

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/03(金) 10:36:36 

    >>9
    たくさんマイナスついてるけど、私もどうしてその選択ができたか気になる

    +5

    -16

  • 38. 匿名 2020/07/03(金) 10:36:58 

    夜中の二時に連絡してきて飲みに行く人、連絡するのも普通は控えるし、行く方も行く方、私なら寝ていたい

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/03(金) 10:37:01 

    なんで彼氏ができるの?
    小中高共学でもできないんだが

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/03(金) 10:37:14 

    >>15
    もともと報道陣多すぎの中対局してるし、そもそも並大抵の精神力じゃないんだろうね。すごいね

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/03(金) 10:37:34 

    >>2
    ちょいイケメンに見える

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/03(金) 10:37:41 

    >>9
    マイナス多いけどわかるよ。
    子供はともかく未婚の人って精神的に強いんだろうな。すごいと思う。
    私も30代で結婚した晩婚女だけど結婚しない将来が見えなかったから必死で相手見つけた。辛かったけどアラフォーで未婚なんて方が絶対辛いから。賛否両論あると思うけど私はそう。

    +32

    -20

  • 43. 匿名 2020/07/03(金) 10:38:14 

    >>34
    私なら絶対好きになるわ…

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/03(金) 10:39:21 

    バレンタインにアイドルやタレントにチョコレート送る人って
    絶対食べないのわかってるのに、どうして送るんだろう

    +62

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/03(金) 10:39:30 

    >>24
    ナンパ待ちしてない。
    犯罪は怖くない。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/03(金) 10:39:34 

    双子と年の差がある兄弟では、やっぱり感覚が違うもの?
    双子=分身って感じなのかな?
    男女の双子だったらどんな感覚なんだろう。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/03(金) 10:39:34 

    >>14
    確かにね。
    あとマックとかカップラーメンとか食べたことあるのかな?
    感想を伺いたいよね。

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/03(金) 10:39:36 

    >>23
    仕事だからやってるだけだよ。思い入れない人の方が多い。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/03(金) 10:39:41 

    >>1
    黒夢の清春、若い頃のインタビューでテレビに出るミュージシャンめっちゃ批判してたけど、最近ダウンタウンなうで見た、てか他にも。

    丸くなったのかなんなのかわからないけど、若い時言ってた事覚えてるかな、と思う。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/03(金) 10:39:43 

    >>6
    昔あややがMステで360度ステージで歌ってたことがあって、あややのバックにキモオタが大勢いたのを見たときに「うげぇ」って思っちゃったわ…でも本人たちは常にあのファンたちを目の前にしてパフォーマンスしてるんだよね。すごいわ

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/03(金) 10:39:54 

    >>16
    被害妄想。
    寂しくないのかな?っていう疑問でしょ。
    寂しいよねーとは言われてないよ。大丈夫。

    コメ主は寂しさの穴埋めに結婚して子ども産んでるみたいね。
    一人でも別に寂しくない人がいることを知らないんだよ。

    誰だっていつかまた一人になる可能性あるのにね。

    +19

    -7

  • 52. 匿名 2020/07/03(金) 10:40:46 

    >>10
    そんなこと書いてる方が恥ずかしくないかい?

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/03(金) 10:40:54 

    >>6
    お金に見えるんだよ!
    そう思わなきゃやってられないw

    +33

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/03(金) 10:41:33 

    年収低い旦那と結婚した人の気持ちが本当にわからない。
    愛だの夢だの優しさも大事だけどそれって年収高い人だってあるのに?
    なんで年収低い人にしかないと思うんだろう。なんでわざわざ茨の道を選んで文句言うんだろう。本当に不思議だ。

    +5

    -7

  • 55. 匿名 2020/07/03(金) 10:41:40 

    >>43
    私ももし自分が天堂先生の相手役だったら、完落ちになってるわ。
    冷静沈着な萌音ちゃんは心底凄いと思った。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/03(金) 10:41:53 

    >>10
    だいたいみんな、一緒だから気にするでないぞ。
    こじらせてないで、楽しくやろうよー!

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2020/07/03(金) 10:43:41 

    政治家はなんでお金に汚なかったり、権力争いに走るんだろう。純粋に国を良くしたい!って思わないのかな。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/03(金) 10:43:50 

    旦那公認で風俗って何それ?
    甲斐性無しの旦那と男好きの嫁

    変人夫婦

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/03(金) 10:44:13 

    高級住宅街に住める20代30代のママ達。
    旦那さんの職業は何ですか?どこで知り合ったの?奥様自身も高学歴一流企業お嬢様育ち?そして美人?

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/03(金) 10:44:16 

    一夜の過ちってやつを経験した人って無駄毛とかどうしてるのかな?
    普段からお手入れしてるから大丈夫なのか、その場限りだから気にしないのかどっちなんだろう? 

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/03(金) 10:44:50 

    図々しくて図太くて無神経で人の悪口や噂話が生き甲斐でおしゃべりで意地悪でそれでいて私は明るくて皆から好かれてると思ってるクソババアの神経は自分と世界が違いすぎて理解できない

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2020/07/03(金) 10:45:11 

    何かしら人の容姿や行動を批判したり、
    陰口言う人って、大概自分の事は棚上げで
    自分が言われると事務所総出の勢いで攻撃
    したり、逆恨みしたりするけど、恥ずかしく
    ないのかな。
    自分にもあるんだから、他人にも長所短所
    あるとは思わないのかな。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/03(金) 10:45:33 

    スタイルが良いお金持ちって何で悩むんだろ?

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/03(金) 10:45:41 

    >>54
    大体似たもの同士がくっつくからじゃない?
    例外はあるだろうけど私含めて周り見てもそんな感じだし。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/03(金) 10:45:55 

    >>6
    接触イベントのあるアイドルは慣れてるだろうね
    どんなファンにも笑顔で対応出来るのはプロだわ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/03(金) 10:46:17 

    >>2
    この画像の作り方、教えてください。

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2020/07/03(金) 10:46:29 

    ドラマとか漫画みたいに、飲み会の後、勢いで同僚や仕事関係者と一夜を共に〜って本当にあるの?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/03(金) 10:47:20 

    キス魔って本当にいるの?演技じゃなくて?キモデブにもキスするの?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/03(金) 10:47:23 

    >>25
    家に居場所が無いにしても彼処は無いわ
    人が通ってチラチラ観られて飲むのは、私は耐えられないかな

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/03(金) 10:47:58 

    >>61
    私も理解できなかった。
    でもそういう人って、わがままなんだって。
    わがままな人は自分の記憶を都合のいいように
    無意識に変えるから、明るくて好かれてる
    と本気で思ってるらしいよ。
    まさしく違う世界の住人なんだよ。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/03(金) 10:50:53 

    >>59
    神戸や芦屋の富裕層は、学校は違えど私学内部生のグループ交際からカップルが生まれて、その狭い世界の交友関係内で結婚に至っています。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/03(金) 10:50:53 

    毎日お酒を必ず飲むって人
    飲めるけどお酒がなくても困らない立場からすると本当に分からない

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/03(金) 10:51:12 

    >>8
    テレビの手話の人のマスクの話で知ったんだけど、手話って同じ手の動きだけど意味が違うことがあるんだって
    だから口の形と手の形合わせて見ないと分からないこともあるみたい
    だからテレビの手話の人は口元を覆うマスクをつけられませんってやってた

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/03(金) 10:51:33 

    >>13
    いろんなバージョンあるみたいだよ笑
    あのよく見るやつもこれかな
    自分と違う世界にいる人たちに抱く素朴な疑問

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/03(金) 10:52:56 

    >>9
    正直子供欲しかったし若い時に結婚すればよかった
    これからどう生きるべきかなんて知らないし考えたくない

    +13

    -4

  • 76. 匿名 2020/07/03(金) 10:53:50 

    >>1
    hydeは時代を感じないように歌詞に携帯電話とか入れないようにしてるらしいよ。
    ラルクとかB'zとかって、昔の曲聴いてもカッコイイからさすがだなと思う。

    +41

    -1

  • 77. 匿名 2020/07/03(金) 10:53:59 

    >>5
    顔をって事?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/03(金) 10:54:09 

    >>54
    年収多い人と出会う機会までに結婚決めちゃうから?
    私は26歳で結婚したけど、結婚後に高年収の人にどんどん出会えるようになった、、で、あっ!お金で選べたのねと気づいた。
    夫も私も年収高くないけど共働きだけど、今の結婚で普通に幸せですよ。
    んー、結婚するときに収入を最重要視してなかったんだろうな〜。
    ただ無人島でもこの人なら大丈夫!というところで決めました。若かったね〜

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/03(金) 10:54:26 

    >>37
    人と暮らすなんてまっぴらごめんだっていう人もいるからね
    友だちとお泊まりするのも嫌みたいな
    自分で稼いで自分で家事やるのが1番楽
    子供産んで20年も面倒見るなんていくら積まれたってとても出来ないって人もいる

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/03(金) 10:54:33 

    >>60
    ムダ毛がない。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/03(金) 10:55:50 

    >>14
    ジャージなんて持ってなさそう。 
    買物も自由気ままに行けないなんて…
    常に他人が家に居るなんて。

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/03(金) 10:57:06 

    >>10
    こういう人は1度好意を持たれて付き合ってやっちゃったら新たな世界が開けて依存性レベルになりそう

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/03(金) 10:58:02 

    >>54
    若いときは気にしてなかった。

    毒親から逃げるための人もいる。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/03(金) 10:59:44 

    >>14

    日本の皇室の人、日本人なのに室内でも靴履いてるよね。家にも侍女とかいるからルームウェアやジャージでダラーとかできそうにないし。
    家にいる間、ユニクロでソファで寝っ転がってる私みたいなぐーたらはとても無理だわ。

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/03(金) 11:00:04 

    >>10
    極端すぎる。

    不特定多数はあかんけど
    普通に生きていれば経験するよ。
    そもそもあなたは
    どうやって生まれてきたのか?

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2020/07/03(金) 11:00:16 

    >>60
    昔行ったエステサロンのお姉さんが、
    「私はここもここも永久脱毛してますよ、だって突然ステキな人と夜を過ごす事になるかも知れないじゃないですかー♡」
    って言ってた。

    ほーん、常につるつるにしてんだなーと思った。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/03(金) 11:00:50 

    >>20
    こんな暇な専業主婦の私でも仮にダンボール1箱分ファンレターが届いたとしても読まないよ

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/03(金) 11:01:49 

    >>5
    いじり倒した世界にいるから麻痺してるのかね

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/03(金) 11:02:47 

    >>68
    幼稚園のときはキス魔でしたw

    女の子三人組で
    毎日男子捕まえてキスしまくってたww

    ごめんなさい(>_<)

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2020/07/03(金) 11:03:53 

    >>16
    寂しくないし卑しくもない、何か言い返したかったのかもしれないけど日本語のチョイスが変。

    +5

    -6

  • 91. 匿名 2020/07/03(金) 11:04:10 

    お寺の住職さんの子どもは毎日早起きして、お経を読んでから学校に行ったりしているのかな?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/03(金) 11:04:49 

    >>9
    ひとりも制約なくて楽しそう

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2020/07/03(金) 11:13:47 

    >>87
    だよねw

    以前、ジャニトピで
    事務所の方、ファンレターを破棄せずにせめて保管して読めるように置いておいてあげて的なことを書き込んだら
    めちゃめちゃマイナスついて9割-だったw

    ファンはタレントが1通1通ちゃんと読んでくれてると信じて疑わないんだなぁ

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/03(金) 11:14:19 

    >>1
    ヒムロックはいつまでもヒムロックであろうとしてるけどね。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/03(金) 11:16:53 

    >>91
    友人でいたけど、修行し始めるまでは一切してなかった。
    何ならキリスト系の大学に通ってた。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/03(金) 11:18:05 

    世界中の人々と話せる掲示板見つけた
    自動翻訳機能付いてて凄い面白そう
    Babeler

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/03(金) 11:19:25 

    >>10
    身体の相性はやってみないと解らない事実よね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/03(金) 11:20:01 

    >>2
    いい!違和感ない。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/03(金) 11:20:31 

    >>95

    私キリスト教の大学だったけど、友達に寺や神社の子何人かいたよ。
    家でもお経や祝詞あげたりしてなかったと思う。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/03(金) 11:22:27 

    >>81
    以前佳子さまがコンビニで買い物している所を撮られてたよ。
    私服のSPもいたそうですが。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/03(金) 11:23:07 

    >>34
    それ本人に聞いたことある

    そしたら
    昔、(映画だけど)共演した女優を本気で好きになって実は付き合っていた、と言ってたよ。
    めちゃめちゃ人気だったし
    本人の名前言ったら炎上する

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/03(金) 11:25:14 

    >>5
    商売道具だから整ってる方が画面写りもいいし、上手かったら寧ろ何処でやってるのか気になるんじゃない?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/03(金) 11:27:49 

    >>54
    年収低いってどれくらい?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/03(金) 11:30:16 

    >>11
    ただド派手な衣装を見るだけならそれなりに楽しい。凝った着物なら孔雀見てる感じで。

    オラオラしはじめたらもうただの威嚇だからウンチ飛ばして来る前に逃げなきゃ…と思う。
    見てる方は怖いから面白くないよね威嚇なんて。
    でも威嚇してる方はアドレナリン出てるから楽しいんだと思う。敵を追い返したら威嚇は成功だから、みんなが怖がれば怖がる程彼らの威嚇は優秀であり、雌を呼ぶアピールポイントになるから更に楽しいんだと思う。叫ぶだけでもアドレナリンって出るしね。シャウティング効果って言ってスポーツ選手もやってる。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/03(金) 11:31:07 

    >>9
    結婚して子供いても寂しい30代後半の人って、
    虚しくないのかな?いらないものから逃れられないでどうやって生きていくんだろう

    +12

    -5

  • 106. 匿名 2020/07/03(金) 11:31:45 

    >>14
    私は下世話な話、セックスとかどうやって学ぶのかふと思う。
    AVなんて見ないよね?
    教科書から学ぶのかな?

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/03(金) 11:32:11 

    >>57
    多分最初はみんなそういう純粋な志だったと思うよ
    周りに染まってしまうんだろうね…

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/03(金) 11:34:28 

    >>21

    手タレもだけど、足も気になる。
    靴とか、サンダルとか靴下とか、気をつけるのたくさんあるし。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/03(金) 11:35:02 

    たしか 福山がラジオでそんな話してた
    過去の曲で歌詞を変えたいなと思うものもあるって。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/03(金) 11:35:07 

    >>79
    なるほど。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/03(金) 11:39:06 

    >>11
    あれが彼らの一世一代の晴れ舞台なのよ。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/03(金) 11:43:19 

    >>101
    やっぱりー!
    顔がいいもの同士の疑似恋愛、そりゃそうなるよね。

    ドラマ撮影中はスタッフがたくさんいるし、クランクアップ後は会う機会がないはずだけど、どうやって付き合い始めるんだろう?
    やっぱりLINEやり取りからの食事にこぎつけて、かな?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/03(金) 11:44:26 

    >>5
    仕事のためにやってるって思えば
    そんなにマイナスでもなかったりするのかな
    印象的に。
    脱いでる女優さんのことよく体当たり演技とか
    いうけど、整形もかなりの体当たり人生

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/03(金) 11:44:41 

    >>24
    否定はするけど、ナンパで有名な場所ならナンパされに行ってる人がほとんど。ナンパ嫌なら他行けば?という話だしね。
    ナンパ箱とかね!私もよく行ってたw
    何故だか、そこまで怖いと思ってたことないかな、、。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/03(金) 11:45:34 

    >>11
    ド派手な格好してる子にインタビューしてみると案外普通の子だったりするよねw
    お年玉貯めて衣装借りてたり成人式の為にせっせとバイトしてたりw

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/03(金) 11:46:27 

    >>55
    残念だけど、相手にされないと思う。。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/03(金) 11:49:42 

    >>14
    隠れて食べたりしてるんじゃないの?
    監視が眠ったころとかに自分の部屋とかで。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/03(金) 11:53:03 

    >>14
    シャンプーには詰め替えパックがあるとか、ご存知なのかなぁ?
    やっぱり、お使いになるのは、そこらへんでは売ってない高級品なのかな?

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:11 

    >>2
    この顔どういう感情なんだろう笑

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:47 

    私は昔のSNS見て悶絶した
    mixiやモバゲーGREEなど…
    前略プロフとかいうのもありましたね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:42 

    モテない日々を送ってたブスが、ヒモと結婚。
    しかも若くもないヒモ。
    虚しいというかなんというか。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:46 

    >>11
    うちの地元で成人式に暴れてる連中は、普段は土方や工場勤務なんかで頑張って働いてた。
    たぶん早くに社会に出てるから、成人式みたいな行事はとても楽しみなんだろうなぁと感じたけどね。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:27 

    >>84
    眞子様は私服でユニクロのワンピは着てたね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:59 

    >>111
    一生に一度のお祭りだったのね。
    神輿担ぐのと同じか。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:18 

    >>37
    その程度の知能で子育てする層の多いことに嘆かざるを得ない。
    個人レベルじゃなく、人類、種の存続レベルでの絶望を感じる。
    だから、世の中こうなんだなと、なかば諦め。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2020/07/03(金) 12:21:34 

    >>14
    寝巻き姿盗撮された、とかで前の前の皇太子さまが言われてなかった?
    だから皇居の上空って飛行機?駄目的な話し。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/03(金) 12:22:55 

    >>116
    相手にされるされないの話をしてる訳ではないと思う
    好きになるかならないか

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/03(金) 12:29:40 

    >>10
    いきなりどうした

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/03(金) 12:32:01 

    >>58
    変人って言うか仮面夫婦?

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/03(金) 12:32:48 

    クラブとかそういうところで飲んだり見知らぬ異性と一夜限りの関係持ったりするようなパリピみたいな人たちの気持ちがわからない。

    旅行以外で飲みに行ったりして外泊とか、気づいたら知らないところで寝てたとかそういう経験したことないから笑笑

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/03(金) 12:33:58 

    芸能人に素朴な疑問
    リア充友達多い繋がり多いイメージなんだけど
    SNSチェックしたり友達との連絡頻繁にして毎日大変じゃないのかなぁって

    ちゃんとゆっくり出来る時間はあるのかな

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/03(金) 12:34:06 

    先生と生徒の関係で結婚した方。自分が若さを失う中、旦那さんが生徒と浮気しないか心配にならないんですか?

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/03(金) 12:37:27 

    不倫や浮気をしてる人ってパートナーに対してどういう気持ちなの?
    渡部のように浮気してもこいつは別れないだろとパートナーを見下してるの?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/03(金) 12:38:51 

    >>30
    どうやって料理してるのですか?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/03(金) 12:45:45 

    >>9
    実際、毎日しっかり働いて家事もきちんとこなして
    友人達との付き合いや趣味を楽しんでる人達は寂しいと思ってる暇がないんじゃないかな。
    別に子供を持つことだけが万人にとって、唯一無二の最も有意義なことでもないと思うよ。
    あとどうやって生きていくかは、既婚未婚に関わらず、お金次第な気がするw

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/03(金) 12:47:40 

    >>14
    嘘か真か、清子さんが結婚されて、菓子パンにはまったって聞いたことあるような。
    かわいいなあって思った気がする。

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2020/07/03(金) 12:50:27 

    外国の人、家の中でも靴履いてるっていうけど、外から帰ってきたままの靴をはいてるの?それとも一応家の中用の靴があるの?お風呂の直前まで履いてる?お風呂でたらすぐ靴?夜寝る前まで靴?朝起きたらすぐ靴?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/03(金) 12:52:14 

    >>10
    やるとわかるけど、男は女のそこをまじまじ見たりしないから大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/03(金) 12:54:23 

    自分の意志で結婚して自分の意志で子供産んだのに、
    「人生しんどい、子供いるけど死にたい」ってまるで被害者のように嘆いてる人が理解できない。
    なんでそんな自分がしんどいと思う世界に子供を産み落としたんだろう?
    矛盾とエゴしか感じないんだけど。
    「子供産んでみないとわからないことだってあるんだよ」ってよく言い訳してるけど
    産んでみないとわからないからこそもっと慎重になるべきだったんじゃないのかな。
    親が辛いと思う世界なら子供だって辛いと思うんだけど。

    +5

    -4

  • 140. 匿名 2020/07/03(金) 12:54:46 

    >>60
    常にツルツルにしてる
    なんなら常に化粧品もある程度持ち歩いてる

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/03(金) 12:54:50 

    >>106
    私も思ったことあるよ~!男だったら特に1人でしたりとかどうすんだろとか。結婚するまではそういう経験もなしなのかな?とか…

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/03(金) 12:55:37 

    >>139
    ただの幸せな愚痴だから本気にしなくていいよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/03(金) 12:56:05 

    >>9
    今アラサー乳児の子育て真っ最中だけど、昨日散歩の時にすごく小洒落たカフェ&バーを見つけたんだ。
    そこで、50代くらいの洗練された女性がお洒落なカクテルみたいなのを一人で飲みながら読書していて、素敵だなぁ〜絵になるなぁ〜と思ったよ。
    独身かもしれないし子育てが終わった人かもしれないけど、いずれにしても50代の時に自分もこんな風になりたい。
    子供居ても居なくても死という最終目的地が皆一緒で、それぞれ楽しみながらそこに到達出来ればいいと思うのだけど。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/03(金) 12:58:28 

    >>59
    相手方の親がそこに家を持っていて広いから同居(自分たちは高所得ではない)とか
    高所得になる前に青田買いしたとか
    なった後は美人とか親もお金持ちとかで選び始めるからあなたが一般人なら青田買いがおすすめ


    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/03(金) 12:59:51 

    >>54
    「どうして皆クソ狭いお家に住んでるの?」って聞く金持ちみたい。大体選べるのは自分の器量能力の範囲内でしょう

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/03(金) 13:05:05 

    キスシーンで「くっさ!」とかならないのかな。
    女優といえども前夜遅くまで酒飲んだり焼肉食べたり、朝は納豆食べたりしたら臭うよね? 
    休憩中にコーヒー飲んだりするよね?
    モンダミンじゃ消せないときあるよね?
    何か特別なケアしてるのかな。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/07/03(金) 13:17:38 

    >>146
    芸能人でもなんでもないけど
    にんにく料理食べない事と、フロスして重曹うがいしてべろ磨いたほうがいいよ。
    納豆で臭うの普通じゃないよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/03(金) 13:18:03 

    >>119
    刹那

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/03(金) 13:18:57 

    >>2
    ずっと、これにしてほしい。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2020/07/03(金) 13:30:01 

    >>1
    ミュージシャンじゃないけど
    松ちゃんの「遺書」本人は今恥ずかしくて読めないんだろうなーと勝手に思ってる。
    金髪否定したり映画は撮らないって書いてあるし。
    自分の日記をもし誰かに見られたら死ぬほど恥ずかしいと思うのに、本にして不特定多数に見られるのなんて耐えられないわ…

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/03(金) 13:52:32 

    >>11
    借金する人もいるらしいし、借金を踏み倒す人もいるらしい。笑

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2020/07/03(金) 13:54:16 

    >>134
    調理ハサミを使います
    水で手が荒れないように使い捨て手袋しながら料理しますよ。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/03(金) 14:00:32 

    >>20
    ファンレターの選別やってた。
    就職した芸能事務所ではまずそれが新人の仕事。
    中身をチェックして、本人に渡してもオッケーか仕分ける。

    刃物入ってたりとかニュースになってたもんね。

    私が見たものでは、現金入ってたり新幹線のチケットと自宅の地図入ってたり。
    あとは、ハーフタレントで日本語読めない(喋りはできる)人のは、ローマ字に起こすという謎の作業もあった。

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2020/07/03(金) 14:02:37 

    女友達が沢山いる人。(10人以上)
    誰に何を話したとか覚えてるのかな?
    秘密トークも、ちゃんと覚えてるのかな?

    かつ、自分の時間も確保してて趣味も楽しんでたりすると、体力というか気力あるな〜って思う。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/03(金) 14:03:22 

    >>9
    ひとりで生きていく資金はるし、自己中だから他人と生活する人生の方が耐えられない。
    住む世界が違う(価値観が違う?)から、私は結婚して子供いる人って凄い事だなって思うよ。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/03(金) 14:06:03 

    >>14
    天皇陛下はポテチ食べるときもお皿にうつして、姿勢良く食べていそう

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2020/07/03(金) 14:12:27 

    >>9
    自分の寂しさを埋めるために結婚したり子供を産んだりするのは違うかなって。
    幸せのベクトルって十人十色だから。

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2020/07/03(金) 14:25:39 

    >>106
    これ、本当かどうかわからないんだけど、母親の親族に上皇様と同級生がいて、中学生かそれくらいの時に持ってるエロ本を学校に持ってきて、誰が一番すごいのを持っているかみたいな競争をしたら、上皇様が一番すごいの(舶来品)を持ってきて、みんなすげーとびっくりしたという話を聞かされた。でも本当かどうかはわからない。

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/03(金) 14:58:26 

    >>123
    変装じゃない?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/03(金) 15:16:30 

    >>104
    ウンチ飛ばすって…
    まじ猿やん

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/03(金) 15:26:07 

    >>37
    周りの人そういう人に聞いてみなよ〜教えてくれるよ😊仲良くなれるとおもう!がんばって

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/03(金) 15:27:48 

    >>154
    私は誰に何言ったかも秘密トークも覚えてる。でも、周りみると全然覚えてない人の方が多いからみんな結構適当言ってるし人の話きいてないんだなーって思ってるよ。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/03(金) 15:30:26 

    >>60
    常にツルな人もいれば無駄毛あるままの人も居ると思う

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/03(金) 15:43:55 

    >>159
    ユニクロのワンピ着てK氏と電車に乗ってる所を撮られてる。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/03(金) 16:02:33 

    >>106
    都市伝説かもだけど子作りするとき立ち会い人が居て指導されるとか聞いたことある人いない?

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/03(金) 16:56:35 

    >>152
    冬場荒れやすいので参考にさせていただきます
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/03(金) 17:04:55 

    >>146
    気にしない人は全然気にしないらしいね。
    昔テレビで俳優さんが話してたんだけど、午後から自分とキスシーンの撮影があるっていうのに相手役の女優さんはテレビ局の食堂でお昼にペペロンチーノ食べてたんですよって。
    自分はキスシーンのためにめっちゃ口臭ケア気をつけてたのに~!よりによってペペロンチーノ食べるか~って。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/03(金) 17:18:33 

    >>14
    マックとか吉野家とか食べたりされるのかな!?とかめっちゃ思う!

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/03(金) 17:27:17 

    >>9
    こういう人って子供が事故や病気で死んだら自分も即死するのかな?生きてる意味ないもんね。子育機人生頑張ってね。

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2020/07/03(金) 18:25:13  ID:RIT7LubLtA 

    >>11
    ほら、ラッキョウが転がっても(箸だっけ?)オカシイ年頃じゃん? 若いんだよ。。通り過ぎた者たちには、ひたすら眩しい存在なんだよ。。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/03(金) 18:36:01 

    一般人だと彼氏や旦那と街歩いてて元彼に出くわすってそんなにないと思うけど、
    芸能人カップルって部屋で二人でテレビ見てて、
    お互いの元カノ元彼が出てきたら気まずくないのかなあ?ってずっと疑問に思っている

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/03(金) 18:37:12 

    >>5
    同じ立場なら身体的な痛みや精神的な辛さを分かち合えたりするんじゃない?
    事務所に言われて整形する人もいるみたいだし、「整形=芸能界で生き残るための懸命の努力」と捉えて愛しく思えるのかも。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/03(金) 19:01:18 

    ギャルやキャバ嬢上がりの実業家の方で、インスタで思いっきりGU◯CIとかFE◯DIってロゴの入った服を、自分や子供と一緒に着ていたりする方いらっしゃるけど、思いっきりロゴどーーーーん!って、ダサいと思わないのかな...

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/03(金) 19:05:39 

    >>5
    お互いがイジッっているなら罪悪感もないし、秘密を共有してる感じがして、片方だけが整形している場合より上手くいくらしいよ。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/03(金) 19:26:22 

    世界中が敵に思えて
    孤独さえ愛してた とか?
    どんな美人でも こりゃあ キツいっすね

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/03(金) 19:34:53 

    フラッシュ暗算ができる人
    計算している最中はどんな感じなんですか

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/03(金) 20:37:15 

    >>8さんに対して返信してる人たちがことごとく誤解したまんまの内容だね、ド~ンマイ。
    私は分かるよ。手話してる本人じゃなくて相手がわざわざ手話してる人の内容を口に出すんだよね。そうしないとドラマが通じないないからだよね。なんか白々しいよねー、そんな全部話すかぁーーってなる。

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/03(金) 22:16:14 

    >>16
    子供いないと寂しいよ
    これは本当

    +3

    -4

  • 179. 匿名 2020/07/03(金) 22:20:36 

    >>171
    そういうのやっぱあるらしいよ。
    内田有紀と千原ジュニアの破局の時に芸能リポーターがそんな話してたもん。
    内田有紀て昔福山さんと付き合ってたよね。それでテレビ見てる時に福山さんのCMとか見ちゃうとジュニアが機嫌悪くなって「ホンマはまだアイツに未練あるんちゃうんか」とかネチネチ言うのが嫌になって別れたんだって。
    てか内田有紀とジュニアの組み合わせってのが何か信じられないね。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/03(金) 22:43:04 

    望めば何でも手に入る大富豪の娘さんって、人生の目標は何になるんだろう?
    想像がつかない。
    一般人からすると、いつか世界一周!とかだけど。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/03(金) 22:45:23 

    >>14
    口にするものには全て、毒味係がいらっしゃるよ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/04(土) 03:41:14 

    SNSで私に誹謗中傷する人は警察にって言う有名人が増えてきましたけど。。誹謗中傷される原因とか考えた事はあるのかなとか、変な事SNSで発信してない?とか、人を傷つける事を書き込んでない?とかそもそもSNSやらなくていんでない?みたいなお節介な事を考えてしまう。
    結局はかまってほしいと言う事?

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/04(土) 05:48:34 

    >>20
    元アイドルだけど、読んでない
    いつファンレターについて聞かれてもいいように、マネージャーが読んでくれていて、移動時間とかにこういう内容が書いてあったーとかって教えてくれる

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/04(土) 09:09:24 

    年収が4000万や億とかの人ってどんな生活なんだろう。想像出来ない。
    羨ましいw

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/04(土) 11:18:51 

    >>2

    吹いた(爆)
    画像、いろいろ使えそうだから保存させてもらいまっする

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/04(土) 11:34:21 

    >>179
    福山からジュニアへ…ってすごいな
    付き合ってたことも初耳だわ
    なんであんな美女が

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/04(土) 11:45:51 

    >>169
    あまりのコメントのキモさに通報した…。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/04(土) 11:48:10 

    >>169
    ひどすぎ最低。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/04(土) 21:52:39 

    >>47
    今の天皇陛下は学生時代、自販機?のハンバーガーを召し上がったことがあるようです。おいしかったらしく、弟君や妹君の分も買われたそうです。
    しかし、天皇陛下になると栄養管理が厳しくなり、食事も制限されるそうです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード