ガールズちゃんねる

iPhoneの充電がグングン減っちゃう(涙)!そんなあなたに贈る裏技テク

45コメント2015/01/30(金) 03:59

  • 1. 匿名 2015/01/28(水) 17:37:36 

    ●視差効果を減らす
    設定 → 一般 → アクセシビリティ → 視差効果を減らすを「オン」にしましょう。

    ●アプリのバックグラウンド更新をオフ
    設定 → 一般 → Appのバックグラウンド更新を「オフ」にしましょう。

    ●画面の明るさを抑える
    設定 → 画面表示と明るさで調整可能です。

    ●メールやその他情報の自動取得をオフに
    設定 → メール/連絡先/カレンダー → データの取得方法を「オフ」にしましょう。

    ●使っていないアプリは閉じる
    ホームボタンをダブルクリックすると、現在開いているアプリがみれます。完全に閉じたい場合は、アプリを上にスライドしましょう。

    ▼続きはこちら
    iPhoneの充電がグングン減っちゃう(涙)!そんなあなたに贈る裏技テク | 「マイナビウーマン」
    iPhoneの充電がグングン減っちゃう(涙)!そんなあなたに贈る裏技テク | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    iPhoneのOSがiOS8に更新されてからなんだかバッテリーの減りが早くなった人、いませんか?充電が1日もたなくなっちゃって困ってるの・・・そんなあなたにぜひチェックしてもらいたい項目大公開。設定を変えれば問題解決できるかもしれません!

    +16

    -29

  • 2. 匿名 2015/01/28(水) 17:40:03 

    音楽と動画見ないことが一番だね。

    +212

    -5

  • 3. 匿名 2015/01/28(水) 17:40:05 

    こんなの全部やってる。
    でも普通に使ってるだけでやはりiPhoneに限らずスマホはガラケーに比べると桁違いに電池の減りが早い。

    +440

    -9

  • 4. 匿名 2015/01/28(水) 17:40:30 

    私は、位置情報のオフが1番効果的だったよ。

    +124

    -2

  • 5. 匿名 2015/01/28(水) 17:40:33 



    結構知ってた…(笑)

    +186

    -3

  • 6. 匿名 2015/01/28(水) 17:40:41 

    外に出たら半日も持たない私のiPhoneでも大丈夫でしょうか…

    +150

    -2

  • 7. 匿名 2015/01/28(水) 17:40:50 

    それでも減るの早いよね。

    +102

    -4

  • 8. 匿名 2015/01/28(水) 17:40:53 

    視差効果調べちゃった。iPhone傾けると壁紙が動いてたらしい。全然気づいてなかった(笑)

    +99

    -1

  • 9. 匿名 2015/01/28(水) 17:41:50 



    私的には機内モードが一番ききます。

    まぁ長時間放置しておくなら。
    ですけどね

    +106

    -2

  • 10. 匿名 2015/01/28(水) 17:42:27 

    ●使っていないアプリは閉じる

    ↑この機能、案外知らない人がいる。(うちの母)

    +123

    -4

  • 11. 匿名 2015/01/28(水) 17:42:38 

    やってみよう。

    +12

    -9

  • 12. 匿名 2015/01/28(水) 17:43:16 



    視差効果とか購入して
    すぐホーム画面傾けると
    アプリ動く違和感あって
    オフにしたよ

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2015/01/28(水) 17:43:40 

    アプリのバックグラウンド更新、私も最初は全部オンになってた(;^ω^)

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2015/01/28(水) 17:43:43 

    仕事中は使わないから機内モードにしてる
    これだけで1日もつ

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2015/01/28(水) 17:43:52 

    iPhone5の場合、シリアルナンバーが該当したら
    バッテリー交換行ってるので気になる方はどうぞ。
    該当したので修理に持ち込みましたが時間がかかるとのことでやめてしまいました
    iPhone 5 バッテリー交換プログラム - Apple サポート
    iPhone 5 バッテリー交換プログラム - Apple サポートwww.apple.com

    iPhone 5 バッテリー交換プログラム - Apple サポートMenuAppleAppleストアMaciPhoneWatchiPadiPodiTunesサポートサポートの検索サポートの検索Resetサポートの検索 iPhone 5 バッテリー交換プログラム 国を選択してくださいその他の国ごく一部の iPhone 5 のバッテ...

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2015/01/28(水) 17:44:22 

    1年以上使ってるやつは仕方ないと思ってる。

    +80

    -2

  • 17. 匿名 2015/01/28(水) 17:44:57 

    できるだけながらスマホを控えればいい。

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2015/01/28(水) 17:47:09 

    今日もiPhoneの更新があったけど多少はバッテリーの効率が良くなったかもしれないね

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2015/01/28(水) 17:47:18 

    Wi-Fiと位置情報のオフでだいぶ違う。

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2015/01/28(水) 17:48:19 

    最近、使ってない間に充電が減ってるのは何故だろう..?

    +71

    -2

  • 21. 匿名 2015/01/28(水) 17:56:01 

    iPhoneに変えた友達が、iPhoneにしたら、充電、持つよぉ~✌と、言っていたのですが、皆さんのを見ていると、そうでもないのかな?

    日本の技術なら、もっと、充電、長持ち出来るスマホ作って欲しいなぁ~☆


    +43

    -3

  • 22. 匿名 2015/01/28(水) 17:58:08 

    疎い私は結構知らなくて、いくつか早速設定したよ!

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2015/01/28(水) 18:07:07 

    今更すぎる。
    他のスマホからiPhoneにした人って電池持つよね〜ってみんな言う。他が持たなすぎでしょ!!笑
    私は使ってたiPhone5が不具合だったから6に変更したけど6はすごく電池持ちいいよ。

    15
    Apple Storeは修理って言うけど交換だよ。

    +75

    -3

  • 24. 匿名 2015/01/28(水) 18:07:15 

    アプリのバックグラウンド更新とは?
    今全部オンですが、OFFにして困ることありますか?無知ですいません‥

    +18

    -4

  • 25. 匿名 2015/01/28(水) 18:13:43 

    24さん
    こちらを参考に!
    「Appのバックグラウンド更新」はオフにしてもだいじょうぶ? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ | マイナビニュース
    「Appのバックグラウンド更新」はオフにしてもだいじょうぶ? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりが正しく理解していないこともあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『「Appのバックグラウンド更...


    >「Appのバックグラウンド更新」をオフにすると、バックグラウンドに回ったアプリは動作を禁止されます。たとえば、ランニングの経路を測るアプリの場合、他のアプリを起動してしまうとGPSログを取得できなくなります。電話の着信があったときなど、他のアプリを起動せざるをえない場面の多さを考えると、このスイッチをオフにすることの意味がわかると思います。

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2015/01/28(水) 18:17:16 

    15. 匿名 2015/01/28(水) 17:43:52 [通報]
    iPhone5の場合、シリアルナンバーが該当したら
    バッテリー交換行ってるので気になる方はどうぞ。

    該当してました。
    何してもバッテリーの減りが恐ろしく早かった!
    不具合なので交換してもらったほうがいいかも。
    私の場合、iPhone6に替えてWiFiにしたら全然違う!
    私の使い方では朝の充電100%で1日持ちます。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2015/01/28(水) 18:52:57 

    iPhone5使ってます。
    充電の減りがとても早く30%過ぎた辺りから、急に電源が落ちたりバグが発生。
    ネットで調べるとバッテリーの寿命と書いてあったので、アップルストアに持って行きバッテリー交換してもらいました。


    毎月保証で500円くらい払っていたので、何百円かの負担で交換してもらえたような。


    アップルストアに行く際、ジーニアスバーで予約して行くことをオススメします。
    長い行列を無視してスムーズに案内して頂けますよ。

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2015/01/28(水) 19:10:13 

    ホームボタンを2回押してみて、前に使用してた画面がいっぱい出てくるから、指で画面を上にスクロールすれば読み込みが早くなるよ。

    +17

    -4

  • 29. 匿名 2015/01/28(水) 19:34:56 

    当たり前のことを言う必要性

    +2

    -14

  • 30. 匿名 2015/01/28(水) 19:35:47 

    スマホのカバーを取ったら電池のへりは遅くなりました。

    なんでかは分からないけど、カバーを着けてるときはスマホが物凄く熱くなるときがあったなぁと。IT機器って熱に弱いイメージがあるから、なんとなく熱が原因な気がしています。

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2015/01/28(水) 19:56:17 

    今更

    +3

    -13

  • 32. 匿名 2015/01/28(水) 20:15:17 

    1年10ヶ月使ったとこで、寿命のことでAppleに相談したら、交換してもらった(^○^)


    あと2年はこのiPhoneでいける(*^^*)

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2015/01/28(水) 20:41:21 

    Appleの代理でカメラのキタムラの一部店舗で電池交換や修理受け付けしてるから近くの人は便利ですよ
    サービス・商品情報:Apple製品(iPhone・iPad・iPod)の修理サービス 実施店舗|カメラのキタムラ
    サービス・商品情報:Apple製品(iPhone・iPad・iPod)の修理サービス 実施店舗|カメラのキタムラwww.kitamura.jp

    Apple製品店舗一覧 のご紹介です。Apple製品のトラブルはカメラのキタムラにお任せください。


    +11

    -1

  • 34. 匿名 2015/01/28(水) 20:59:02 

    基本的なことで、今更この記事そのものの必要性ある?
    あと基本を付け加えるなら、リチウムイオン(バッテリー)は500回程度で能力が低下するから、時期をみて電池交換する

    +3

    -9

  • 35. 匿名 2015/01/28(水) 21:03:48 

    電池が減るのが早い早い。

    一年経ってないけれど、バッテリー交換して貰えますかね??

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2015/01/28(水) 21:46:36 

    ガラケーをもう一台持ってiPhoneは自宅待機させる

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2015/01/28(水) 22:08:41 

    明らかに減りが早い人はストアで交換してもらえるよ!
    充電した時に1分に1%増えてたら正常。充電始めてすぐ30%とか、まだ20%あるのに電源が切れたりするとかは異常だよ!

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2015/01/28(水) 22:31:20 

    一番はカバーをしないことだよ!!

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2015/01/28(水) 22:38:27 

    Android版はないの?

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2015/01/28(水) 22:54:43 

    15

    私のiPhone5は、該当してて、先日バッテリー交換を無料でしてもらったら、充電持つ〜
    快適です。

    予約していったら、90分かからず、受け取りできました。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2015/01/28(水) 23:57:10 

    使ってないアプリは閉じる。
    知りませんでした!
    みてみたらほとんどのアプリが開きっぱなしだった!全く触らない株のアプリまで(笑)

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2015/01/29(木) 00:07:53 

    充電しながらiPhoneいじると、充電の減りが早くなる。
    充電の減りが早いって言ってる友達はみんな充電しながらいじってる!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2015/01/29(木) 00:52:15 

    8の視差効果?理解するまでに時間かかった…

    動かしてみるとなんか気持ち悪いね!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2015/01/29(木) 20:12:52 

    冗談じゃなく、一つも知らなかった…

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2015/01/30(金) 03:59:07 

    15
    昨日iPhone5バッテリー交換プログラムに該当したから無償でバッテリー交換しました。

    店が空いてたから30分弱で交換してもらいました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード