-
501. 匿名 2020/07/03(金) 01:58:13
風雲たけし城
今思うと破天荒だよなぁ…
でも毎回ドキドキワクワクだった+191
-2
-
502. 匿名 2020/07/03(金) 01:58:51
>>8
うわぁ両方見覚えある!
触った時の感触思い出したわww
現代のおもちゃってすごいハイテクなのあるけど、こーゆーのは今の子供でもときめきそうだ+57
-0
-
503. 匿名 2020/07/03(金) 01:59:06
>>97
リボンの形のとかあったよね
小さい頃それ友達がくれて、嬉しくてにおい嗅ぎまくってたら鼻の穴に入っちゃった事があったw+52
-0
-
504. 匿名 2020/07/03(金) 01:59:57
>>374
温泉グルメでゴーゴー♪っての未だに覚えてる+1
-0
-
505. 匿名 2020/07/03(金) 02:03:22
ケンタッキーフライドチキン
棒が付いたとうもろこし
黄色に袋に入っていた+71
-2
-
506. 匿名 2020/07/03(金) 02:06:16
クラッカー!
アメリカンクラッカーだか、
カチカチクラッカーだか忘れた。
でも小学校で流行ってた。
みんなカチカチしてたw+219
-0
-
507. 匿名 2020/07/03(金) 02:07:29
>>176
田代まさしのCMだったよね+60
-0
-
508. 匿名 2020/07/03(金) 02:08:05
>>90
私も毎年楽しみにしてて友達とお昼食べながら一緒に見てました!
今全然ないですよね…+26
-0
-
509. 匿名 2020/07/03(金) 02:08:10
これもう一回食べたい、給食で出てたのかな?はっきりと覚えてないけど+97
-1
-
510. 匿名 2020/07/03(金) 02:08:24
これ好きだったのになー+100
-2
-
511. 匿名 2020/07/03(金) 02:08:36
レコードプレーヤー+91
-2
-
512. 匿名 2020/07/03(金) 02:08:44
>>323
授業中に、机にセロテープで貼り付けてせっせと作ってたー。
最終的には文字とか入れられるようになったたわ。+29
-0
-
513. 匿名 2020/07/03(金) 02:09:25
これで猫飼っていました+49
-2
-
514. 匿名 2020/07/03(金) 02:09:28
まずかったから鮮明に覚えてる!!+186
-2
-
515. 匿名 2020/07/03(金) 02:10:20
>>31
30円だっだの??+25
-0
-
516. 匿名 2020/07/03(金) 02:11:06
沖縄アクターズスクールの漫画だった気がする+48
-2
-
517. 匿名 2020/07/03(金) 02:11:07
私が幼稚園児の時、幼稚園の連絡帳に
このシールが貼られていたような…+403
-1
-
518. 匿名 2020/07/03(金) 02:11:38
復活して欲しい❤️
つくし最近見ない。泣+148
-1
-
519. 匿名 2020/07/03(金) 02:13:07
黒電話にカバーつけてたよね+101
-2
-
520. 匿名 2020/07/03(金) 02:13:48
>>206
は〜ちみつレモン🎶+47
-0
-
521. 匿名 2020/07/03(金) 02:14:35
8時だョ!全員集合
毎回生放送だったのが、凄い+107
-0
-
522. 匿名 2020/07/03(金) 02:14:47
>>89
♪入れ 入れ 風呂 入れほー
入れ 入れ 風呂っほっほー
おーきくなれよー+25
-1
-
523. 匿名 2020/07/03(金) 02:14:49
このアイス!+56
-1
-
524. 匿名 2020/07/03(金) 02:15:03
>>518
昔はよくつくし採って甘辛く煮て食べたな。。お母さんのお手伝いで一緒に下処理して手が真っ黒になったりして。
あの頃に戻りたい。+38
-0
-
525. 匿名 2020/07/03(金) 02:16:32
>>106
キョンシー好きでDVDBOXまで購入したけど、あれは大人になってから見るとコメディというかギャグだよ
たしかにビビるシーンはあるんたけど、ほぼふざけてるw+26
-0
-
526. 匿名 2020/07/03(金) 02:16:44
>>519
ドアノブにもカバーかかってたよね笑+50
-0
-
527. 匿名 2020/07/03(金) 02:17:19
スプーンおばさん。+116
-0
-
528. 匿名 2020/07/03(金) 02:18:36
>>215
これ!クリスマスプレゼントに買ってもらった!
けど遊びはじめて10分くらいで壊れてしまった苦い思い出…+9
-1
-
529. 匿名 2020/07/03(金) 02:19:05
>>515
当時にしてみれば高いかもね+13
-0
-
530. 匿名 2020/07/03(金) 02:20:13
>>288
テレビ朝日 料理バンザイ!の1コーナーでしたね。
懐かしいです。+43
-1
-
531. 匿名 2020/07/03(金) 02:23:02
>>516
私はジャニーズの漫画読んでた!+63
-2
-
532. 匿名 2020/07/03(金) 02:23:20
>>442
なるほど。
遠い昔過ぎてさw
ありがとう!😉+5
-0
-
533. 匿名 2020/07/03(金) 02:25:06
ティーンズロード😊+80
-5
-
534. 匿名 2020/07/03(金) 02:25:07
>>8
左持ってたー!
トイレに持って入って、テクマクマヤコンテクマクマヤコン...って言ってたわー!!+34
-2
-
535. 匿名 2020/07/03(金) 02:27:08
>>452
私もーーー!+3
-0
-
536. 匿名 2020/07/03(金) 02:28:05
>>9
アラサーだけど懐かしい!
これすぐ数本どっかいきがち (笑)+89
-0
-
537. 匿名 2020/07/03(金) 02:28:26
ナイトライダー+26
-3
-
538. 匿名 2020/07/03(金) 02:29:42
>>97
なつい
フルーツの香りは人気で
ジャスミンとか薔薇の香りは人気なかった
アラフォーの今は、花の香りが良いな+16
-0
-
539. 匿名 2020/07/03(金) 02:29:51
>>57
なんですそれ?!+7
-1
-
540. 匿名 2020/07/03(金) 02:31:32
カードダス 懐かしい(..)+144
-0
-
541. 匿名 2020/07/03(金) 02:32:26
>>523
これ舐めて黒くなった舌を
友だち同士で見せつけ合って
親に止めなさいと怒られる‼️+7
-0
-
542. 匿名 2020/07/03(金) 02:33:25
明星と平凡
よく付録見比べて買ってました。+78
-3
-
543. 匿名 2020/07/03(金) 02:33:50
>>8
いや、これが懐かしいのは50歳くらいの人だよね。+7
-54
-
544. 匿名 2020/07/03(金) 02:33:56
>>505
あーいま食べたいわ+8
-0
-
545. 匿名 2020/07/03(金) 02:34:38
ブ・タ・ミ・ン・ト・ン+67
-0
-
546. 匿名 2020/07/03(金) 02:35:24
学校からダッシュで帰ってた。+22
-2
-
547. 匿名 2020/07/03(金) 02:39:07
よく紙がくっついて取れなかった。+191
-1
-
548. 匿名 2020/07/03(金) 02:40:44
テレ東のミニ番組「すばらしい味の世界」。+26
-2
-
549. 匿名 2020/07/03(金) 02:41:48
タカラ ティモテのお人形+152
-2
-
550. 匿名 2020/07/03(金) 02:41:57
>>61
これ学生の頃履いてたw+19
-0
-
551. 匿名 2020/07/03(金) 02:44:32
>>122
なつい!
このメニュー表示の下敷き使ってた!
なんか、キャラも居てCM出てたよね?+152
-2
-
552. 匿名 2020/07/03(金) 02:46:19
>>90
夏の風物詩だよね。怖い怖い言いながらなんだかんだで毎日観てた+60
-1
-
553. 匿名 2020/07/03(金) 02:47:02
>>126
トゥーシャイッ
シャイっボーイ
こっの瞬間にっ♪+68
-2
-
554. 匿名 2020/07/03(金) 02:49:27
この時期になるとチューペットが懐かしくなる・・・
綺麗にポキンと折れるとなんか嬉しかった+23
-0
-
555. 匿名 2020/07/03(金) 02:50:30
>>135
レタリングwww
へんな丸文字で
ぼぉい とかやってたわ+43
-0
-
556. 匿名 2020/07/03(金) 02:53:06
愛川欽也の探検レストラン
確か外国人のシェフに、納豆や塩辛渡して料理作っていたような?記憶が曖昧です。+5
-1
-
557. 匿名 2020/07/03(金) 02:54:47
+51
-1
-
558. 匿名 2020/07/03(金) 02:55:23
>>168
好きなお菓子、ひとつだけ買って良いよ
と、親に言われてこれをチョイスする女子は
お洒落なオマセさんだった+32
-0
-
559. 匿名 2020/07/03(金) 03:01:25
>>530
あー!!
これです、これです
料理バンザイ、祖母とよく見てましたw
ありがとうございます+4
-0
-
560. 匿名 2020/07/03(金) 03:02:08
>>185
このペンギンの水色を持ってた
親戚のおじさん(独身)が買ってくれた
水色のペンギンは
おじさんが、泉ちゃん と名前を付けてくれた
アラフォーの今、考えると
泉ちゃんは スナックの女かな?+22
-0
-
561. 匿名 2020/07/03(金) 03:02:55
>>559
お役に立てて嬉しいです。+5
-0
-
562. 匿名 2020/07/03(金) 03:03:22
はらたいらさんに3000点+188
-3
-
563. 匿名 2020/07/03(金) 03:03:51
>>179
母ちゃんたちには内緒だぞー+34
-0
-
564. 匿名 2020/07/03(金) 03:04:22
お子様ランチ+136
-1
-
565. 匿名 2020/07/03(金) 03:04:31
>>63
これいい匂いしてたよね?
甘ったるい匂い!
+132
-0
-
566. 匿名 2020/07/03(金) 03:05:30
これ、突然思い出した+38
-1
-
567. 匿名 2020/07/03(金) 03:07:26
漫画道場めっちゃ好きだったw+201
-2
-
568. 匿名 2020/07/03(金) 03:08:21
>>169
懐かしい!わたしはあっくん派でした!+24
-1
-
569. 匿名 2020/07/03(金) 03:08:48
>>234
これさ、飲んだら普通のうっすいレモン味の水なんだよね
このパッケージと
高原の岩清水&レモン
っていうネーミングが凄すぎて優勝+65
-1
-
570. 匿名 2020/07/03(金) 03:09:42
かき氷の思い出+103
-1
-
571. 匿名 2020/07/03(金) 03:09:45
>>235
普通に死刑+40
-1
-
572. 匿名 2020/07/03(金) 03:10:19
>>286
CMは今でも印象に残ってるの多いな〜
ロート
グリーンジャイアント
セザール
+15
-1
-
573. 匿名 2020/07/03(金) 03:11:20
>>204
オープニングもよかった!
+14
-0
-
574. 匿名 2020/07/03(金) 03:12:14
>>237
これの赤持ってました!エアマックス狩り懐かしい!+10
-0
-
575. 匿名 2020/07/03(金) 03:13:54
+6
-0
-
576. 匿名 2020/07/03(金) 03:14:00
>>268
きんぎょ注意報懐かしい!+26
-0
-
577. 匿名 2020/07/03(金) 03:14:17
>>286
これはクイズダービー+22
-0
-
578. 匿名 2020/07/03(金) 03:14:38
>>268
ちーちゃんと葵ちゃんが大好きだったわ+10
-1
-
579. 匿名 2020/07/03(金) 03:15:17
>>281
声が蘇った笑+12
-1
-
580. 匿名 2020/07/03(金) 03:16:15
>>567
富永先生と鈴木先生のやり取りが好きでした。+111
-1
-
581. 匿名 2020/07/03(金) 03:16:24
>>8
左持ってた〜!+9
-0
-
582. 匿名 2020/07/03(金) 03:19:17
>>324
いいじゃん
かっこいいよ舘ひろし
でも小娘には、まだ早かったか+28
-0
-
583. 匿名 2020/07/03(金) 03:20:17
>>77
このスティック持ってた気がする!+22
-0
-
584. 匿名 2020/07/03(金) 03:21:45
>>353
このポロリの声が
後のフリーザ様なんだよね+56
-1
-
585. 匿名 2020/07/03(金) 03:22:06
>>22
それはあなたの記憶間違い+114
-0
-
586. 匿名 2020/07/03(金) 03:23:12
テレビの歌番組をカセットに録音する
テレビのスピーカーの前で、カセットデッキを保持するのが大変!!+111
-2
-
587. 匿名 2020/07/03(金) 03:25:15
イベント申し込んだら当たってお姉ちゃんと行ったの思い出す!その後地元に来てくれて最前列で観てた!+146
-1
-
588. 匿名 2020/07/03(金) 03:26:43
こんなのあったね+110
-1
-
589. 匿名 2020/07/03(金) 03:27:08
>>1
アラフォー?知らないけんだけど。忘れてるだけなのかな?+11
-1
-
590. 匿名 2020/07/03(金) 03:27:28
読んだなー+81
-1
-
591. 匿名 2020/07/03(金) 03:29:51
>>466
セブンティーンとかに、プロミスリングの編み方載ってた
私も ミサンガは、何かが違うとおもっていたぜ
さんきゅー+33
-0
-
592. 匿名 2020/07/03(金) 03:30:03
主題歌が大好きだったー+107
-0
-
593. 匿名 2020/07/03(金) 03:30:34
おもちゃの切符とハサミのセット+176
-0
-
594. 匿名 2020/07/03(金) 03:31:42
>>479
これ好きだった
でもこれ買うの親がすっごい嫌がってた
…
今は親の気持ちが分かるな+32
-1
-
595. 匿名 2020/07/03(金) 03:34:32
愛してナイトの占いハーピット+59
-0
-
596. 匿名 2020/07/03(金) 03:36:22
デイリークイーンのソフトクリーム+74
-1
-
597. 匿名 2020/07/03(金) 03:43:57
>>192
私もこれ見た瞬間に脳内でラッパが鳴ったわ笑+23
-0
-
598. 匿名 2020/07/03(金) 03:44:24
指輪セット+173
-0
-
599. 匿名 2020/07/03(金) 03:44:28
>>242
これ見るまで思い出すことはなかったと思う。
ずっと持ってたのに。泣きそう+50
-0
-
600. 匿名 2020/07/03(金) 03:45:37
+18
-0
-
601. 匿名 2020/07/03(金) 03:46:19
>>593
今、欲しい
改札口の駅員さんみたいに
ハサミをカチカチしてみたい+38
-0
-
602. 匿名 2020/07/03(金) 03:49:32
これどうしても食べたい。
いまだに味覚えてる。+105
-1
-
603. 匿名 2020/07/03(金) 03:50:06
チャーミングシール+11
-0
-
604. 匿名 2020/07/03(金) 03:54:54
みんなのうたで半泣きになってた+30
-2
-
605. 匿名 2020/07/03(金) 03:55:42
>>13
これ、今でもアンパンマンとかであるけど
地味に美味しいんだよね
大人になっても、買いたいって思う
…あんま買わないけどw
それでも年に1度は食べてる気がする+84
-1
-
606. 匿名 2020/07/03(金) 03:57:00
>>185
持ってたー!お風呂一緒に入ったーw
懐かしい+12
-0
-
607. 匿名 2020/07/03(金) 03:57:28
バンダイ こなぷん
専用の粉と、お水を混ぜて作る食品サンプル+76
-1
-
608. 匿名 2020/07/03(金) 03:58:28
>>1
手紙はもちろん
写真をデコるのにも使ってました!
懐かしいなーまた集めたい!
+41
-0
-
609. 匿名 2020/07/03(金) 03:59:56
>>45
切ない+12
-1
-
610. 匿名 2020/07/03(金) 04:03:59
+149
-0
-
611. 匿名 2020/07/03(金) 04:04:42
>>63
幼稚園のころの記憶がぶわっと蘇って泣きそうになる…+116
-0
-
612. 匿名 2020/07/03(金) 04:05:19
>>71
びかっ!ってやるのが怖かった+45
-0
-
613. 匿名 2020/07/03(金) 04:06:45
>>103
私も筆圧強いわがままいじめっ子に
使い始めた初日に貸してって言われて
案の定、芯を折ってくれたわ+1
-0
-
614. 匿名 2020/07/03(金) 04:07:10
>>604
小公女セーラと同じ、下成佐登子さんですね+88
-0
-
615. 匿名 2020/07/03(金) 04:07:21
>>286
巨泉のクイズダービーもだけど
探偵ナイトスクープでこの鳩の数を数える依頼も思い出す
北野誠だったか?+7
-0
-
616. 匿名 2020/07/03(金) 04:07:28
>>102
高校の頃毎日桃天飲んでた。学校の自販機にあったんだけど売り切れるからすぐ買ってたな。なつかしい。+57
-0
-
617. 匿名 2020/07/03(金) 04:08:56
ピアスシール+224
-0
-
618. 匿名 2020/07/03(金) 04:08:58
>>456
持ってたよー
すぐ飽きたけどw+15
-0
-
619. 匿名 2020/07/03(金) 04:09:25
>>116
TISSのオイルクレンジング使ってるんだけど、使うたびにこれが頭に思い浮かぶ、ティース。たらららん♪+30
-0
-
620. 匿名 2020/07/03(金) 04:11:35
>>553
ふったりっのルールかわーってゆく〜♪+14
-1
-
621. 匿名 2020/07/03(金) 04:15:19
>>604
>>614
下成さん!アラフォー世代では知る人ぞ知る歌手さんですね。
あの切ない歌声は素晴らしい!+9
-0
-
622. 匿名 2020/07/03(金) 04:15:51
爆読みした思い出+123
-1
-
623. 匿名 2020/07/03(金) 04:22:44
>>90
小学生の夏休み、怖いけど見たくてタオルケット被りながら見てたわーw
+54
-0
-
624. 匿名 2020/07/03(金) 04:23:44
サンリオ ウメ屋雑貨店+173
-0
-
625. 匿名 2020/07/03(金) 04:25:58
>>509
「とくれん」「ゼリー」で検索したら
楽天で売ってたよー
めっちゃローカルで申し訳ないんだけど
神戸だと「吉兵衛」っていうカツ丼屋さんにデザートとして置いてる
あと、数年前だけど神戸市須磨区にある大丸名谷店で冷凍で売ってた
給食みたいにちょっと凍ってる状態で食べるのが美味しいんだよね+8
-0
-
626. 匿名 2020/07/03(金) 04:29:08
>>206
サントリーのはちみつレモンは復活したけど
昔の方がもっと味が濃かった
今のはサラッとしててコレジャナイ感で飲まなくなった+18
-0
-
627. 匿名 2020/07/03(金) 04:29:41
>>52
影を踏まれないように壁際歩いたり、トイレ中に襲われないように息止めてしてた。キョンシーに出くわした時の為に日々修行してたw+112
-0
-
628. 匿名 2020/07/03(金) 04:32:34
>>78
私メロディ覚えてた!歌える+23
-2
-
629. 匿名 2020/07/03(金) 04:39:54
>>523
ロッテはこのアイスやガム(青リンゴ・クイッククエンチ等)含め
80年代の熱い情熱を思い出して全く同じ同じ味で
復刻版を商品化すればいいのに
今のロッテのお菓子はアカン、美味しくない上に面白みがない+39
-0
-
630. 匿名 2020/07/03(金) 04:54:02
>>258
南の国のパームタウン♪
懐かしい!+18
-1
-
631. 匿名 2020/07/03(金) 05:24:58
ポケベル📟
ポケベル全盛期の頃、高校生でした。
初めて買ったポケベルがドコモのピンクのポケベルです。+27
-0
-
632. 匿名 2020/07/03(金) 05:31:38
>>7
うおっっ!!なつかしー!!!
この手のトピで、初めて見た!+147
-2
-
633. 匿名 2020/07/03(金) 05:32:11
>>9
学校で禁止で即没収された記憶がある+10
-0
-
634. 匿名 2020/07/03(金) 05:33:13
>>23
これ、欲しかった~♡+10
-1
-
635. 匿名 2020/07/03(金) 05:33:54
スケバン刑事のスケバンヨ―ヨ―+13
-0
-
636. 匿名 2020/07/03(金) 05:36:48
>>622
懐かしい
コロナの前に漫画喫茶で懐かしくなって読み返してみたらルカに全く共感できずイライラした+9
-0
-
637. 匿名 2020/07/03(金) 05:39:00
誰かあめおくんって覚えてないかな?
すごく好きだったけどすぐ消えた?検索してもでてこない、、+6
-0
-
638. 匿名 2020/07/03(金) 05:41:43
>>340
同じの今も実家にある~
今は母親が使ってる+8
-0
-
639. 匿名 2020/07/03(金) 05:44:13
>>449
柴田理恵さんは『三軒茶屋のオバサン』って役だった。
未だに柴田理恵さん観ると『三軒茶屋のオバサン』って出てくる(笑)+20
-0
-
640. 匿名 2020/07/03(金) 05:49:45
>>539
甘い香(バニラだったかな?)のするポケットティッシュだよ。
+17
-0
-
641. 匿名 2020/07/03(金) 05:52:37
>>321
いまだにホワホワホワホワって歌っちゃうときあるww+6
-1
-
642. 匿名 2020/07/03(金) 05:59:50
>>198
大学生の松浦が、当時友&愛の店長やってて、オーナーから借金してエイベ立ち上げたらしいよ。+21
-0
-
643. 匿名 2020/07/03(金) 06:01:06
>>8
幼稚園の時に持ってた…懐かしい!+11
-0
-
644. 匿名 2020/07/03(金) 06:01:53
+127
-2
-
645. 匿名 2020/07/03(金) 06:02:31
>>111
数年前まであったよね
最近見ないなぁ+36
-1
-
646. 匿名 2020/07/03(金) 06:03:12
>>636
子供の頃はルミがキライだったけど、大人になってから読むと、ルミに同情するし、可哀想に思えてくる。+10
-0
-
647. 匿名 2020/07/03(金) 06:03:14
>>494
はっきり思い出せないのですがこんな感じだったと思います。サイズは全長10センチくらいだったかな?と記憶しています。+16
-0
-
648. 匿名 2020/07/03(金) 06:04:02
>>8
買ってもらえなくてお母さんのファンデーションの空いたケースデコって大事に持ってた😂+64
-0
-
649. 匿名 2020/07/03(金) 06:05:09
>>635
サン宝石に載ってて、めちゃくちゃほしいなと当時思ってた。+8
-0
-
650. 匿名 2020/07/03(金) 06:10:42
紙の着せ替え人形みたいなのわかる?
人形も持ってたけどこれも好きだったな+143
-1
-
651. 匿名 2020/07/03(金) 06:11:36
これすきだったなぁー+258
-0
-
652. 匿名 2020/07/03(金) 06:12:59
懐かしいな~+196
-0
-
653. 匿名 2020/07/03(金) 06:13:04
岡田あ~みん
『お父さんは心配性』+61
-0
-
654. 匿名 2020/07/03(金) 06:14:47
>>90
実況盛り上がりそう+28
-0
-
655. 匿名 2020/07/03(金) 06:17:10
お好み焼きチップス好きだった+88
-0
-
656. 匿名 2020/07/03(金) 06:17:22
>>650
わかるよー!もってた。紙折って引っ掻けるやつだよね。懐かしい。+29
-0
-
657. 匿名 2020/07/03(金) 06:20:19
>>69
これじゃないんだよなぁ?とかおもつつ嬉しかったw+14
-0
-
658. 匿名 2020/07/03(金) 06:23:11
サンリオキャラなんだけど覚えてるかな?
あまり種類は出てないと思うけどすごく思い出深い+124
-0
-
659. 匿名 2020/07/03(金) 06:23:41
スケバン刑事のヨーヨー。
友達の紐がチェーンバージョンがうらやましかった記憶。+111
-1
-
660. 匿名 2020/07/03(金) 06:24:51
ブルマ+147
-1
-
661. 匿名 2020/07/03(金) 06:26:02
>>1
わー、懐かしい。
昔、母がこの糊の工場で働いてて不良品が家にたくさんあったなー笑 ちょっと調べたらまだ会社あってビックリした。+70
-2
-
662. 匿名 2020/07/03(金) 06:26:13
おでん消しゴム+56
-2
-
663. 匿名 2020/07/03(金) 06:28:52
ヨーカ堂の屋上遊園地とかにあって大好きでした!+117
-2
-
664. 匿名 2020/07/03(金) 06:31:51
>>345
その町だけ普及してなくてその頃に流行ったのかな?+33
-0
-
665. 匿名 2020/07/03(金) 06:32:35
広告で作る籠+119
-0
-
666. 匿名 2020/07/03(金) 06:34:31
>>660
これ、今考えたら!最悪だった!
生理の時とか。
当時まだ生理用品がそんなに良くなかったから薄型でもなければ、タンポンもまだ怖くて、ブルマの股部分はもたつくし。
色がついてるだけでただの大きいサイズのパンツだよね。+101
-1
-
667. 匿名 2020/07/03(金) 06:34:56
+80
-1
-
668. 匿名 2020/07/03(金) 06:35:18
>>75
新しく番組やってたから見たら別モンだったわ
擬人化してて気持ち悪かった+5
-1
-
669. 匿名 2020/07/03(金) 06:36:22
>>653
リボン読んでたわー。
矢沢あいの天使なんかじゃないとか。+14
-0
-
670. 匿名 2020/07/03(金) 06:36:53
中学生ん時みんなカバンにつけてた+22
-1
-
671. 匿名 2020/07/03(金) 06:38:51
過去の自分にかってあげたい!いまだに欲しいw+88
-1
-
672. 匿名 2020/07/03(金) 06:41:43
憧れましたねー笑+140
-1
-
673. 匿名 2020/07/03(金) 06:47:54
>>214
これマーティ?+41
-0
-
674. 匿名 2020/07/03(金) 06:48:28
>>8
懐かしいー!!
リングコンパクトが欲しくておもちゃ屋に行ったんだけど発売日2,3日前でどうする?ってなって他にちゅうかないぱねまのコンパクトもあったからそっちを買ってしまった苦い思い出。いぱねまのコンパクトも可愛かったんだけど数日我慢してリングコンパクトを買えば良かった。後悔と同時に我慢することの大切なことを覚えた瞬間でもあるおもちゃですね。+16
-0
-
675. 匿名 2020/07/03(金) 06:49:43
>>8
懐かしい!
欲しかったけど、クリスマス寸前にデパート行ったら「売り切れです」って言われてものすごく悲しかった覚え…。
+9
-0
-
676. 匿名 2020/07/03(金) 06:51:14
モコモコペンとミルキーペン+5
-0
-
677. 匿名 2020/07/03(金) 06:51:25
>>324
わかるよ。私はかーくん欲しかったのに柴田恭兵だった時の残念感。げー、柴漬け(当日嫌味を込めてそう呼んでたw)かよーって。子供にはまだあの渋さがわからなかった。+34
-1
-
678. 匿名 2020/07/03(金) 06:54:28
>>159
趣味が合う!笑
私もガーリーなやつよりそっち系のが好きだったよ+5
-1
-
679. 匿名 2020/07/03(金) 06:54:48
あむあむ+91
-0
-
680. 匿名 2020/07/03(金) 06:54:49
>>126
美味しかったよねー!
天然育ちも好きだったなあ
+19
-0
-
681. 匿名 2020/07/03(金) 06:55:51
>>13
ドラえもん書いてあったよね
たまに買ってたな+23
-0
-
682. 匿名 2020/07/03(金) 06:58:03
>>63
絵が描いてある可愛いティッシュは友達に1枚あげたり、もらったりしてたな〜。で、ポッケに入れたまま忘れちゃって洗濯してしまう悲劇😅+90
-0
-
683. 匿名 2020/07/03(金) 06:58:04
資生堂シピ+33
-1
-
684. 匿名 2020/07/03(金) 07:01:13
>>652
このシリーズは学校の図書館に新刊が入ると借りれないほど人気でした。王様シリーズも面白かった。+8
-0
-
685. 匿名 2020/07/03(金) 07:01:22
>>68
目当てのかーくんは出ず、山本淳一ばっかり出た思い出+17
-0
-
686. 匿名 2020/07/03(金) 07:02:43
>>23
めっちゃ欲しかったw
そしてなぜか修学旅行先の土産物屋に売ってたな〜+19
-0
-
687. 匿名 2020/07/03(金) 07:03:35
>>84
大好きで絵本持ってたなー
いやだいやだのやだもんが特に好きだった
発明家のぴかりんも好き+17
-0
-
688. 匿名 2020/07/03(金) 07:03:40
>>390
この画像見た瞬間、これの音楽が頭の中で流れた!+1
-1
-
689. 匿名 2020/07/03(金) 07:04:41
>>667
あーー持ってた!!!懐かしすぎる!!
可愛い絵がいっぱい入ってて嬉しかった+7
-0
-
690. 匿名 2020/07/03(金) 07:05:24
>>235
上の消しゴム、ずっと取らないままでいるとキャップにくっついちゃって悲しかった〜💦+21
-0
-
691. 匿名 2020/07/03(金) 07:06:23
>>242
持ってた!思い出させてくれてありがとう◎+19
-0
-
692. 匿名 2020/07/03(金) 07:09:31
>>190
これ、なんか淋しい気持ちになる。
なんでだろ。。+50
-0
-
693. 匿名 2020/07/03(金) 07:09:42
>>291
これ!私はスドーザウルスのマスコット目当てで天ないを選んだよ!+13
-0
-
694. 匿名 2020/07/03(金) 07:10:58
>>7
懐かしい。でも何故8分の5なんだろう、、。+115
-3
-
695. 匿名 2020/07/03(金) 07:11:36
>>302
水をつけた筆で枠の中を塗ると、塗料が溶け出してきて色が出るんだよね!水つけすぎて紙がふやっふやになった思い出。+22
-0
-
696. 匿名 2020/07/03(金) 07:12:25
>>157
ノンタック♪僕の隣はだーれ 隣の隣はだーれ
町さん♪知らないことが〜おいでおいでしてる
大好きだったからOP曲未だに唄える!w+6
-1
-
697. 匿名 2020/07/03(金) 07:14:35
>>373
髪が伸びるって噂あったよね!+6
-0
-
698. 匿名 2020/07/03(金) 07:14:36
このアイス大好きでした。+125
-1
-
699. 匿名 2020/07/03(金) 07:16:29
>>159
多分サンリオだったと思うんだけど、おばあちゃんの知恵袋的なやつなかった??+11
-0
-
700. 匿名 2020/07/03(金) 07:18:28
トロール人形+33
-1
-
701. 匿名 2020/07/03(金) 07:18:47
>>231
ラズベリー味だったのか!
子供だったからピンク=イチゴ味だと思ってた
青い箱もなかったっけ?+25
-0
-
702. 匿名 2020/07/03(金) 07:19:20
ねるねるね~るね
名前忘れたけど、他にもこういう実験みたいなお菓子があった
+15
-0
-
703. 匿名 2020/07/03(金) 07:20:53
この文房具とか集めてたなぁ。+218
-0
-
704. 匿名 2020/07/03(金) 07:21:42
>>31
いとこと、二人で買ってもらってよろこんでたら、いとこのリングに大型の虫が止まって、ギャン泣きしたこと思い出した+34
-2
-
705. 匿名 2020/07/03(金) 07:24:21
>>110
あなたがいれば~もう振り向かないわ~
歩いて行ける~この東京砂漠~+57
-0
-
706. 匿名 2020/07/03(金) 07:26:24
>>7
5月8日のポテチと呼んでました+7
-0
-
707. 匿名 2020/07/03(金) 07:27:55
>>671
私は子供の頃に欲しかったドラえもんのドンジャラを大人になってから買ったよ
でも、買って満足して5年経ったけどまだ開けてない+15
-0
-
708. 匿名 2020/07/03(金) 07:28:55
>>332
プクッとなるのはラメが無いモコリンペン?ってやつじゃないかな?+92
-0
-
709. 匿名 2020/07/03(金) 07:31:22
>>218
土曜日は女の60分見たさに早く帰ってたwクロコとか面白くて好きだった。ある時、途中から見たら番組が謝罪してて意味が分かんなかったんだけど、放送禁止用語かなんか言っちゃったらしい。+20
-0
-
710. 匿名 2020/07/03(金) 07:32:14
これよくやったな〜
今思うとこんな柄ダサいんだけど+61
-1
-
711. 匿名 2020/07/03(金) 07:32:35
>>708
モコリンペンはドライヤーとかで熱を当てないと膨らまないんじゃなかったっけ?+22
-0
-
712. 匿名 2020/07/03(金) 07:33:32
>>710 の中身+58
-1
-
713. 匿名 2020/07/03(金) 07:33:42
>>692
同じく、物悲しい
夕方に赤ちゃんが泣く感じに似てるのかなぁ+8
-1
-
714. 匿名 2020/07/03(金) 07:34:14
>>709
クロコさん
今何してるんだろ+1
-0
-
715. 匿名 2020/07/03(金) 07:34:29
>>9
子供の頃からあったし、自分でも持ってたのにこれの名前がいまだに分からない。+29
-0
-
716. 匿名 2020/07/03(金) 07:35:15
>>218
このピンクの顔見たいなマークがなぜか嫌いだったんだよね
あと番組に使われているBGMも+12
-0
-
717. 匿名 2020/07/03(金) 07:35:29
>>703
ソニプラ今はプラザ?笑っ。で売ってたような、、ソニプラで売ってたシール←外国のやつ?あれもバインダーとかに貼ってたなー。
あとエスプリのバック、今で言うとエコバッグみたいなやつ。+32
-0
-
718. 匿名 2020/07/03(金) 07:37:28
デパ地下にあるこんなヤツ。
欲しかったけどなかなか買ってもらえなかった記憶。+159
-0
-
719. 匿名 2020/07/03(金) 07:37:32
>>715
ポケットカラーペンというらしい
初めて知ったよw+14
-0
-
720. 匿名 2020/07/03(金) 07:39:09
1本無くなったら使えなくなるロケット鉛筆+217
-0
-
721. 匿名 2020/07/03(金) 07:39:39
もう出たであろうけど、こういう紙の着せ替え人形。
今はあんまり見ないな。+126
-1
-
722. 匿名 2020/07/03(金) 07:40:06
>>717
都内にカフェがあったと思ったらまだあった+0
-0
-
723. 匿名 2020/07/03(金) 07:40:39
>>718
ずっとこの前にいると自分が回ってるという感覚に陥ってた。それが楽しくもあった。+3
-2
-
724. 匿名 2020/07/03(金) 07:41:08
>>67
旅行先とかでお土産コーナーにありがちだった記憶がある。実際おばあちゃんとのバス旅行でどっか行った時買ってもらったなー。懐かしいな。+6
-0
-
725. 匿名 2020/07/03(金) 07:41:12
>>358
回転式のやつとか楽しかったのに事故が起きて撤去された遊具って結構あった。+35
-0
-
726. 匿名 2020/07/03(金) 07:46:44
>>388
ポチャッコは最近やったサンリオ人気投票総合3位の快挙をとったよ。すごいわね〜+7
-1
-
727. 匿名 2020/07/03(金) 07:47:39
>>52
和歌子姉さんのこれをおもいだした。+120
-3
-
728. 匿名 2020/07/03(金) 07:49:39
実際にある商品のミニチュアでおままごとも楽しかった記憶。画像の商品ツイッター情報でコーナンにあると知り、まさかと思い行ってみると本当にあって驚愕。+86
-0
-
729. 匿名 2020/07/03(金) 07:51:12 ID:HWObCdj6vE
>>268
初めて買ったCD〜!!
明日もハナマル元気になれ〜♪+6
-0
-
730. 匿名 2020/07/03(金) 07:51:42
>>69
持ってたー!滑るとゴロゴロガラガラいうし小石も噛むし滑らかさがなくてアレ?って思ってたわ+18
-0
-
731. 匿名 2020/07/03(金) 07:53:03
>>567
あの2人、本当は凄く仲良しだったんだよね。+21
-0
-
732. 匿名 2020/07/03(金) 07:54:00
今は亡き懐かしの遊具達。今はブランコすら、あんまり見なくなった+128
-0
-
733. 匿名 2020/07/03(金) 07:54:27
>>728
炊飯器がなつかしい、保温ジャーだっけ?気になるから今日仕事帰りにみてくる!見たら買っちゃうかも(笑)+8
-0
-
734. 匿名 2020/07/03(金) 07:54:44
じゃマール。
あと、音楽雑誌ザッピィとかなかったっけ?+45
-1
-
735. 匿名 2020/07/03(金) 07:56:28
>>719
ありがとうございます!
初めて知りました!!!
39歳の内にポケットカラーペンを覚えてから40歳になれますw+12
-0
-
736. 匿名 2020/07/03(金) 07:58:11
>>122
ハンバーガーが今より高いね+9
-0
-
737. 匿名 2020/07/03(金) 07:58:33
>>102
めっっちゃうらやましい!ともちゃん大好きで憧れてたけど、わたし(今年31)が高校生くらいになる頃は流行りのタイプが真逆って感じだったから!
あんな可愛くてスタイルも良くてお嬢様とか、本間憧れる。+11
-2
-
738. 匿名 2020/07/03(金) 07:59:59
中学だか高校だかの頃、ドキドキしながら見てたwww+94
-0
-
739. 匿名 2020/07/03(金) 08:02:14
>>111
無いよ+9
-0
-
740. 匿名 2020/07/03(金) 08:03:06
>>63
匂い付きティッシュだよね?幼稚園の時友達といろんな匂い付きティッシュ交換してた!+68
-0
-
741. 匿名 2020/07/03(金) 08:03:15
>>171
確かに。でも今思うとジュニア全盛期でもタッキーって別格だったもんね+97
-0
-
742. 匿名 2020/07/03(金) 08:03:34
香りがするボールペン+29
-0
-
743. 匿名 2020/07/03(金) 08:03:42
>>45
ニュース記事に
「ところで、ケンちゃんラーメンを知る者であれば、誰もが疑問に思っていたことがあるはずだ。そう、ケンちゃんラーメンは何年経っても“新発売”だったのだ。新しいCMが放送されるたびに「ケンちゃんラーメン新発売!」というフレーズが、まさにミニにタコもとい耳にタコができるほどに連呼される。これには当時の老若男女すべてが「いつまで新発売なんだよ…」とツッコんだはずだ。
当時は、ケンちゃんラーメンが新発売されるたびに新しい変化が起きているものだと信じていたが、どうやらそうでもなかったらしい。
そこで調べてみると、「“ケンちゃんラーメン新発売!”までが商品名」という説がささやかれていた。一度はなるほど…と思ってみたものの、もっともらしいがその真偽のほどはわからない。
だったら直接尋ねてみるのが1番だ。そんなわけで生産終了から22年の時を経て実際に販売元のサンヨー食品に問い合わせてみることにした。すると……
「“新発売”という表現が1番わかりやすかったからです。商品名の一部ではありません」(サンヨー食品問い合わせ担当者)
ケンちゃんラーメン販売中から販売終了後も長年に渡って数多の人々が疑問に思い続けてきた「ケンちゃんラーメン新発売!」の謎。そこには隠されたストーリーがあったわけでもなく、肩透かしを食らうほどあっさりしたものだった。
しかし、真実なんていうものは知ってしまえば案外そっけないものなのだなあ。(完)
(空閑叉京/HEW)」+36
-1
-
744. 匿名 2020/07/03(金) 08:03:55
>>459
持ってました。占いで家族の誕生日を入れて見比べてましたが、弟のだけ途中でエラーになって???でした。+3
-0
-
745. 匿名 2020/07/03(金) 08:04:15
ペナント
観光土産の三角のやつ。友達の部屋の壁によく貼ってあったな~。
観光名所や県名が描いてあるのが定番だけど、一回、アイルトン・セナって書かれた赤いのを見た記憶がある+7
-0
-
746. 匿名 2020/07/03(金) 08:05:59
>>75
懐かしい!!うちの子がちょうど先週裁縫セット買ってくださいってパンフレット?持って帰ったけど、5枚くらい持って帰ってきてびっくりしたよ。選択肢の多さに。一見バッグみたいなのもあったよ!
私の時は女の子も男の子も6個くらいのセット中から選んでたなー。それでも楽しかったけど!+35
-0
-
747. 匿名 2020/07/03(金) 08:06:31
>>734
じゃマールで知り合った人と長く付き合ってたな~。+6
-0
-
748. 匿名 2020/07/03(金) 08:06:53
>>738
みんなで回し読みしてたwwエロ話ばっかだよね+19
-1
-
749. 匿名 2020/07/03(金) 08:08:03
>>732
この丸いやつ近所の公園にあるよ。
昔は何人かで、息を合わせてジャンプしながら回してたなぁ…フワッと宙に浮いたみたいになるのが楽しかった😃
子供らが回してるのを見てたら、ヒヤヒヤするし酔いそうになるけどね💧+13
-0
-
750. 匿名 2020/07/03(金) 08:08:40
>>97
筆箱やカンペンに入れてた〜+22
-0
-
751. 匿名 2020/07/03(金) 08:09:02
この絵が懐かしい!+166
-1
-
752. 匿名 2020/07/03(金) 08:09:26
>>97
うわーなつかしい
これとか星の砂が入った小瓶とか集めてたな
なんか小瓶がいいんだよね
+78
-0
-
753. 匿名 2020/07/03(金) 08:10:19
>>429
やってたwww
お兄ちゃんとどっちが早く絵を消せるか競争してたわ~!平和すぎる(笑)+33
-0
-
754. 匿名 2020/07/03(金) 08:11:27
>>71
今はもうないけど、初代のが家にあった!!
私よりも年上。
たいてい新しい機種が出たら、部品や材料はその新機種に合わせたのになるから古い機種は使えなくなることが多いけど、このプリントゴッコは初代のでも使えるようにしているからいい、と親が言っていた。(発売から20年経っていた当時でも使っていた。)+9
-0
-
755. 匿名 2020/07/03(金) 08:12:41
>>64
図書室の掃除に使った!+9
-1
-
756. 匿名 2020/07/03(金) 08:12:47
>>22
何気にロングセラーなんだね( ゚Д゚)
このペン、完璧に使いきる人っているのかなぁ…+48
-0
-
757. 匿名 2020/07/03(金) 08:13:11
>>735
ステップアップですね!(何がw)+14
-0
-
758. 匿名 2020/07/03(金) 08:14:05
これ好きだったな。+87
-2
-
759. 匿名 2020/07/03(金) 08:15:00
>>746
絵具セット、書道セット、裁縫セットが、
私の時代と全然違う!
男女別に赤っぽいのと青か黒っぽいのしかなかったのに。
なんでミズノやナイキやねーん!って思うね。+21
-0
-
760. 匿名 2020/07/03(金) 08:16:41
ひえーここ見てたら何か色々思い出して一人おセンチ笑+73
-2
-
761. 匿名 2020/07/03(金) 08:16:55
この消しゴム持ってた人いるかな?+119
-0
-
762. 匿名 2020/07/03(金) 08:17:17
>>728
新幹線とか旅行行くときに、
子供を静かにさせるように買ったよ。
安いからなくして帰ってきても悔いのないおもちゃ。+0
-0
-
763. 匿名 2020/07/03(金) 08:20:46
きのこの山みたいなチョコレート菓子、ハンコください。
自分の名字あったらテンション上がってたなー。
+4
-0
-
764. 匿名 2020/07/03(金) 08:22:41
3M+73
-1
-
765. 匿名 2020/07/03(金) 08:26:13
>>748
エルティーンとパステルティーンだっけ。
パステルティーンは外国人のモデルみたいな感じで少しオシャレだった気がする。
今じゃこんな本流行らないよね。
みんなネットだもんね。+7
-0
-
766. 匿名 2020/07/03(金) 08:26:23
>>732
これの外側にぶら下がって回してもらってフッ飛んだ記憶が...。+7
-0
-
767. 匿名 2020/07/03(金) 08:26:52
>>739
え、ないんだ
つい何年か前に子供達食べてたけどな+8
-0
-
768. 匿名 2020/07/03(金) 08:27:57
>>732
都内ですがまだあります。
結構大きな公園にあります。
いまだに人気ですよー+3
-0
-
769. 匿名 2020/07/03(金) 08:31:20
>>340
こういう柄と、うちタマみたいなキャラものが選べたような…?
長く使うし、キャラものは飽きるから和柄にしなさいという親御さん多かったよ😃+18
-0
-
770. 匿名 2020/07/03(金) 08:31:25
ロケット鉛筆+5
-0
-
771. 匿名 2020/07/03(金) 08:32:46
>>7
CMが懐かしい!8に比べて5が大変っ!+5
-2
-
772. 匿名 2020/07/03(金) 08:33:24
小学生の頃、コーヒーは背が伸びなくなるから飲んじゃだめと言われていた。
なのでこのコーヒーガムを噛んで大人の気分を味わってたなー+68
-0
-
773. 匿名 2020/07/03(金) 08:35:17
>>57
匂い付きのやつでしょ?wドラックストアとかで見たことあるよ!懐かしかった+32
-0
-
774. 匿名 2020/07/03(金) 08:37:58
>>738
懐かしい!私はおちゃっぴーも読んでた(笑)
本当はeggとかポップティーン、ストニュー、cawaiiとか出たかったけどどう頑張っても無理で
おちゃっぴーの読者モデルに出ました(笑)黒歴史!!+12
-0
-
775. 匿名 2020/07/03(金) 08:38:23
>>75
自分のときもそうだった。(習字道具も、三丁目のタマか無地だった。)
裁縫道具は、他には玖保キリコのイラスト(男の子3人がサッカーしている感じだったかな)のと、無地の青系のだったかな。
でも女子は三丁目のタマで、男子は無地の青系に分かれていて、玖保キリコのは少数派だった。
あれはあれでかわいかったけど。
今の自分だったら、それを選んでたと思う。+6
-0
-
776. 匿名 2020/07/03(金) 08:43:20
>>8
右のコンパクト4歳のクリスマスプレゼントだった😂
ついでにサンタさんがお父さんって知った🎅🏻+6
-0
-
777. 匿名 2020/07/03(金) 08:43:24
>>344
描いてあった気がする!+16
-0
-
778. 匿名 2020/07/03(金) 08:44:20
>>100
ホントだ!これ見なかったら一生思い出さなかったかも!
37さん、ありがとう✨+24
-0
-
779. 匿名 2020/07/03(金) 08:45:09
>>711
そうだよー+4
-0
-
780. 匿名 2020/07/03(金) 08:45:32
>>8
これ持ってた。
今になって取っておけば良かったと思うもの第1位w
+62
-0
-
781. 匿名 2020/07/03(金) 08:48:14
>>1
懐かしい〜!
一気に幼少時代を思い出した!+2
-0
-
782. 匿名 2020/07/03(金) 08:50:53
>>37
キャンディ部分が固くて噛んでも噛みきれない感のあるしっかりしたキャンディだったわ+63
-0
-
783. 匿名 2020/07/03(金) 08:53:23
>>703
ミスターフレンドリー代官山にまだあるよー!たまに行ってパンケーキ食べたり、グッズ買ってる+10
-0
-
784. 匿名 2020/07/03(金) 08:53:40
>>514
これ大好きだったんだけどww+9
-1
-
785. 匿名 2020/07/03(金) 08:53:52
>>589
41だけどわたしも知らない
ここまで見てそれだけ知らないわ
コメントみてもアラサーの人たちが知ってるみたいだから、
もしかしたらアラフォーよりあとか、妹がいる人たちが覚えてる商品なのかもね+8
-0
-
786. 匿名 2020/07/03(金) 08:54:08
毎回、懐かしい物のトピを見ていると
亡くなった大好きだった祖母を思い出す😭
小さい頃は良かったな〜笑。+11
-0
-
787. 匿名 2020/07/03(金) 08:56:00
>>683
これ憧れてたけど、親が買ってくれなくて夢にまで出てきた化粧品!ボトルが可愛かった+4
-0
-
788. 匿名 2020/07/03(金) 08:56:08
姫ちゃんのリボン
ママレードボーイ
天使なんかじゃない
りぼんの3大少女漫画だった+27
-0
-
789. 匿名 2020/07/03(金) 08:57:06
>>4
私もアラサーだけど、懐かしい!色んな色持ってたけど、少なくなってきたら乾いて中で固まってたな〜。+27
-0
-
790. 匿名 2020/07/03(金) 08:57:41
>>636
ルカってどっちだっけ?
大人しい方?
だったら私も当時から嫌いだった!
悪役の方の子を応援してた笑+5
-0
-
791. 匿名 2020/07/03(金) 08:57:50
缶のペンケースにたくさん貼ってた!+61
-0
-
792. 匿名 2020/07/03(金) 09:00:22
>>9
私もアラサーだけど、懐かしいなあ〜。
母親が買って来てくれて勿体なくてなかなか使えなかった!笑
差しこんだ芯をギリギリまで使っちゃうと、芯の交換に苦労した。+33
-1
-
793. 匿名 2020/07/03(金) 09:05:01
噛み付きバーさんっていう消しゴム。
鉛筆に噛みつかせてた気が。+20
-0
-
794. 匿名 2020/07/03(金) 09:05:09
この間ふと思い出したんだけど、しのざき美知さん、覚えてる人いるかな。
私何故か子供の頃この人怖かったw+87
-1
-
795. 匿名 2020/07/03(金) 09:05:23
スナック菓子 リボンギャル🎀
とんがりコーンにチョコレートとカラーシュガーかけたようなお菓子。青リンゴ🍏味が美味しかった。
CMは記憶に残ってなかったけど、あらためて見ると男みたい。+13
-1
-
796. 匿名 2020/07/03(金) 09:05:56
>>721
これを台紙から切り離す時に、引っ掛ける部分を引きちぎってしまってかけられなくなった思い出があります笑+23
-0
-
797. 匿名 2020/07/03(金) 09:06:33
>>785
私38だけど使ってたよ。
小学校高学年くらいかな?+3
-0
-
798. 匿名 2020/07/03(金) 09:07:49
高校生の頃、みんなこのマフラーだった記憶。+135
-0
-
799. 匿名 2020/07/03(金) 09:07:56
>>788
私の時は、
ときめきトゥナイト
星の瞳のシルエット
ポニーテル白書
ねこねこファンタジア
有閑倶楽部
お父さんは心配症
ちびまるこちゃん
は兄が楽しみで読んでた。豪華な時代だったなぁ+55
-0
-
800. 匿名 2020/07/03(金) 09:08:40
>>694
エスビー食品のポテトチップスの商品名に「S&B 5⁄8チップ」と名付けられた物があった。1979年に当時同社に在籍していた女性社員の発想により、従来のポテトチップスの大きさ(アメリカンサイズ)の5⁄8のサイズで、一口で食べる事が出来るように発売された
だって〜
私も気になって調べてみた笑+90
-0
-
801. 匿名 2020/07/03(金) 09:13:58
>>358
私の通ってた保育園にも設置されてたー
懐かしい
良く足とか手とか挟んで怪我した覚えがある+13
-1
-
802. 匿名 2020/07/03(金) 09:14:02
ミスドのグッズ+124
-0
-
803. 匿名 2020/07/03(金) 09:15:56
>>151
MD💽+25
-1
-
804. 匿名 2020/07/03(金) 09:17:08
>>787
私も欲しくて、可愛いパッケージが見たくて買い物の度に陳列してるコーナーに行って眺めてた
今思えば万引きしないか店員にマークされていたかも
+3
-0
-
805. 匿名 2020/07/03(金) 09:17:15
芋中学生の頃、廃品回収で発見した。
初っぱなからオールカラーで
街頭キャッチ、若い素人カップルたちのキス特集。
(ABCどこまでいってるのかアンケート付)
「○○しか愛せない!」とか
「ぜ~ったい○○くんのおよめさんに
なるんだあ❤️」とか書いてあったけど
成就したカップルいるんだろうかと
気になった。
+29
-1
-
806. 匿名 2020/07/03(金) 09:18:33
こういう、ホイール部分がプラスチックの自転車流行ったの覚えてる人いませんか?
昔はすごくオシャレに見えたけど、今改めて見るとそうでも無いかも(笑)+109
-0
-
807. 匿名 2020/07/03(金) 09:21:06
>>798
バーバリーマフラーにラルフのカーデ、Pコート、ルーズソックスが流行ってた
+64
-0
-
808. 匿名 2020/07/03(金) 09:24:36
>>800
3/8チップもあったなー。スパイスソルトみたいな味で好きでよく食べてた+12
-0
-
809. 匿名 2020/07/03(金) 09:25:09
>>26
爪に塗って、マニキュアぽくしてた!+68
-1
-
810. 匿名 2020/07/03(金) 09:25:11
25歳だからどんなのか見るだけと覗いたら
ほとんどわかっちゃって興奮してます!!
+6
-0
-
811. 匿名 2020/07/03(金) 09:29:13
>>751
うわー懐かしい!
占いコーナーが好きだった!+7
-0
-
812. 匿名 2020/07/03(金) 09:31:58
>>720
なぜかテストの時はロケット鉛筆禁止だった!+11
-0
-
813. 匿名 2020/07/03(金) 09:32:26
>>31
懐かしい〜
スーパー買い物行って、親に50円までのおやつ買っていいって言われた時、いつもこれは選んでた。安くて長持ちして楽しい。+27
-1
-
814. 匿名 2020/07/03(金) 09:32:58
>>199
去年か一昨年に再放送してたの改めて見た時、免許が無い子どもの頃には思わなかったけど、今、車を運転するようになってから改めて見ると「あー、こんな車があったらな〜」としみじみ思ったよ
寝ていても目的地まで行ってくれたり、呼べば迎えに来てくれて、時には話し相手やゲームの対戦相手にもなってくれる!
サイコーじゃん!+11
-0
-
815. 匿名 2020/07/03(金) 09:36:16
>>605
今も売ってるんだ‼︎知らなかったです笑。食べたい。+7
-0
-
816. 匿名 2020/07/03(金) 09:36:42
これ持ってたなー+104
-0
-
817. 匿名 2020/07/03(金) 09:42:10
>>183
この前病院で子供が貰って懐かしい!って思ってとところw+2
-0
-
818. 匿名 2020/07/03(金) 09:44:58
>>805
めちゃくちゃ懐かしくてテンション上がった!
新しいのが出るたび本屋で友達と夢中になって読んでたわ
おちゃっぴーがあったから大人になれたと言っても過言ではない。+7
-0
-
819. 匿名 2020/07/03(金) 09:45:35
>>246
私もー! 特に透明なほう!
最近どうしても欲しくてメ○カリで探したら4,000円以上してて諦めた、、+9
-0
-
820. 匿名 2020/07/03(金) 09:47:35
>>1
懐かしい+1
-0
-
821. 匿名 2020/07/03(金) 09:51:40
>>790
私も!ルミの方が魅力的で好きだった
ヒロインの彼氏の克行さんにイライラしながら読んでたw+6
-0
-
822. 匿名 2020/07/03(金) 09:52:56
>>43
ごめんね。55歳ですが小学校高学年ぐらいのときからあったよ。東京出身。+52
-1
-
823. 匿名 2020/07/03(金) 09:57:10
>>405
もっと顎割れてたイメージです。+3
-0
-
824. 匿名 2020/07/03(金) 09:57:18
日本昔ばなし
いつも楽しみに見てた。時々めっちゃ怖い話があったわぁ。三枚のお札とか…+28
-0
-
825. 匿名 2020/07/03(金) 09:58:27
>>526
お団子ヘアーに被せるカバー的なアクセサリー流行ってた。
私は間違えてドアノブカバー付けてた。。+93
-0
-
826. 匿名 2020/07/03(金) 09:59:07
>>22
28だけど私もそう思ってた、校内で1番見つけたの早いって確信してたのに、、+2
-50
-
827. 匿名 2020/07/03(金) 10:00:20
>>721
ちょっと前にDAISOで購入した。
懐かしいです。+1
-0
-
828. 匿名 2020/07/03(金) 10:00:31
>>767
今楽天とかで買えるみたいだね。これって飴も楽しめてガムも楽しめてすごいお得って思ってた子供時代。笑 今見たらラムネも楽しめるって書いてあったわ。飴の中にラムネ入ってたのかな+45
-0
-
829. 匿名 2020/07/03(金) 10:00:53
>>766
大惨事やん!飛距離が短いと友達に踏まれるし、滞空時間が長いと流血沙汰((( ;゚Д゚)))
怖い目に遭って大変やったね💦+2
-0
-
830. 匿名 2020/07/03(金) 10:01:21
>>56
キラキラのりって呼んでたけどデコレーション用品だと思ってた+22
-0
-
831. 匿名 2020/07/03(金) 10:02:11
>>15
なついって言い方がなついw+31
-0
-
832. 匿名 2020/07/03(金) 10:03:09
タイルシール+40
-0
-
833. 匿名 2020/07/03(金) 10:04:20
>>825
めっちゃ笑った笑 似てるよね。なんかこう編みみたいになってるとこにお団子おさめるんだよね。
しかしドアノブカバーも今はドアノブの形も変わってるし見ないねー+51
-0
-
834. 匿名 2020/07/03(金) 10:06:24
>>69
サンダル かと思えばはめるのか+3
-0
-
835. 匿名 2020/07/03(金) 10:09:28
>>37
このキャンディりんご味だったかな?すごくおいしかった覚えがある。
しかも40円にびっくり!そんな安かったっけ?+85
-0
-
836. 匿名 2020/07/03(金) 10:09:45
>>93
えこれチョコレート?ハンコ押したあと食べるの?+1
-0
-
837. 匿名 2020/07/03(金) 10:15:42
+138
-0
-
838. 匿名 2020/07/03(金) 10:17:37
>>8
どっちも持ってました!金属の部分舐めると、舌がピリピリするような変な味だった記憶+11
-0
-
839. 匿名 2020/07/03(金) 10:20:34
>>760
これ、レディ=リン?+8
-0
-
840. 匿名 2020/07/03(金) 10:23:01
>>799
ハンサムな彼女も入れて下さーい+7
-0
-
841. 匿名 2020/07/03(金) 10:23:59
>>384
電子手帳懐かしい!私はペットテレパシー持ってた。友達と遊ぶ時はみんな持ってきてたな+16
-0
-
842. 匿名 2020/07/03(金) 10:24:56
多機能筆箱+9
-0
-
843. 匿名 2020/07/03(金) 10:25:17
>>12
現在じゃん!懐かしくもなんともねぇわ!笑+31
-1
-
844. 匿名 2020/07/03(金) 10:25:53
>>399
やりがいのある遊びだったなぁ。
シールをはがして砂をかけて貼り付けていくんだよね。
その後、水絵?みたいな、水で濡らした筆で絵をなぞって色を伸ばして
いくシリーズもあったよね。+19
-1
-
845. 匿名 2020/07/03(金) 10:26:47
>>632
そう?
毎回出てくるよ。^_^
+8
-2
-
846. 匿名 2020/07/03(金) 10:28:12
>>567
今は亡き川島なおみさんも出てたよね。
漫画を読むのも描くのも好きだったから毎週楽しみにしてた。+26
-1
-
847. 匿名 2020/07/03(金) 10:30:20
>>129
懐かしい!うち、兄妹のきょうだいで、ひとつだけ買ってくれることになって、私はかわいいのが欲しかったのに兄にガンダムのを選ばれて凹んだ思い出・・。今もそうだけど何かにつけて兄が優先されていたな・・・。+2
-0
-
848. 匿名 2020/07/03(金) 10:30:25
>>798
これアヤパンだね+6
-0
-
849. 匿名 2020/07/03(金) 10:30:58
+36
-1
-
850. 匿名 2020/07/03(金) 10:31:32
恋コロンシャンプー
これで好きな人が振り向くと信じていた+41
-1
-
851. 匿名 2020/07/03(金) 10:32:23
>>390
あれ?
私、白黒時代のゲームボーイしか知らないわ…
カラーあったのね。+3
-0
-
852. 匿名 2020/07/03(金) 10:32:40
>>837
大事にとってたー!お土産買った数量分袋くれたけどもったいなくて友達には袋に入れずにはだかで渡してた!+8
-0
-
853. 匿名 2020/07/03(金) 10:33:06
懐かしい+0
-0
-
854. 匿名 2020/07/03(金) 10:34:20
>>660
こんなの履いてフラフラ歩いてたと思うと今じゃ考えられないよね!はみパンするし+57
-1
-
855. 匿名 2020/07/03(金) 10:36:47
>>651
そうそう、ガムだけでなくスウィーティーって中学生くらいの時に突如登場して、
今まで食べていた酸っぱいフルーツから、「甘くておいしい柑橘類」という立ち位置で
一気に好きになったわ。+40
-0
-
856. 匿名 2020/07/03(金) 10:37:01
>>9
懐かしい。ほしい。+1
-0
-
857. 匿名 2020/07/03(金) 10:37:49
>>501
たけしと東のポイがやぶれることほとんどなかったよね。
子供ながらにいつも不思議に見ていたし、ぜひ破って欲しかった。+8
-0
-
858. 匿名 2020/07/03(金) 10:37:53
>>562
このクイズダービーと
クイズ100人に聞きましたと
世界まるごとハウマッチ、は家族でよく見てた。+26
-0
-
859. 匿名 2020/07/03(金) 10:38:59
>>88
わぁ…懐かし。
白黒でフレームしか選べなかったけど当時は撮った写真がシールになるなんて!!ってビックリしてたなぁ。
お母さんとよく撮ってたの思い出して心がキュッとなりました😭
プリント倶楽部に並んでスタンプ倶楽部も追加してもいいでしょうか!!+56
-0
-
860. 匿名 2020/07/03(金) 10:41:11
>>599
こういうトピのコメントみるとさ、瞬時にその時の感情が蘇ってくるし、おばちゃんになったけどみんな可愛い子供時代があったんだねって思えるね+30
-0
-
861. 匿名 2020/07/03(金) 10:41:48
>>607
こういうの子供心にめっちゃときめくのに、専用の粉と水で上手に作れなくて思い通りに楽しめなかった。(サーティーワンアイスクリームのバージョン)+14
-0
-
862. 匿名 2020/07/03(金) 10:42:38
>>691
子供の頃持ってたものって猛烈にその時の感情が呼び起こされるよね。うん10年も経ってるのに+23
-1
-
863. 匿名 2020/07/03(金) 10:46:04
制汗スプレー「セレンシュア」
中学生の時、8×4ではなくセレンシュアを好んで使っていたわ。紫色のが良い香りだったなぁ。
シュッパッポ セレンシュア~+14
-0
-
864. 匿名 2020/07/03(金) 10:49:37
>>242
消すペンの方で消しすぎて紙が破けたりね!+24
-0
-
865. 匿名 2020/07/03(金) 10:49:58
>>1
このトピめっちゃ好き
懐かしい楽しい気分になれる+20
-0
-
866. 匿名 2020/07/03(金) 10:50:43
初めてやった時だけ感動したw+44
-0
-
867. 匿名 2020/07/03(金) 10:51:54
>>589
私は43のアラフォー後半のせいか知らない
アラサーの子も知ってるみたいだからアラフォー前半組は知ってるのかも+4
-0
-
868. 匿名 2020/07/03(金) 10:52:00
>>684
あー!甘くてフワフワの卵焼き好きな王様よね!
絵は頭に思い浮かぶけど、どんな話か全部忘れたw+5
-0
-
869. 匿名 2020/07/03(金) 10:52:27
>>539
こういうポケットティッシュだよ〜+193
-0
-
870. 匿名 2020/07/03(金) 10:52:34
昔のお菓子のほうが面白い気がする+8
-0
-
871. 匿名 2020/07/03(金) 10:53:07
>>45
懐かしい!!
子供の頃大好きで、これ食べながら満面の笑みの写真ある😂😂+17
-0
-
872. 匿名 2020/07/03(金) 10:53:19
>>687
私もやだもんが好きだった!
なんか共感できるなーとか思って笑
黄緑で頭がトゲトゲの子よね+4
-0
-
873. 匿名 2020/07/03(金) 10:57:57
>>714
クロコさんはお亡くなりになったそうです。7年前、韓国旅行中に大動脈解離により48歳で…だそうです。パワフルで楽しい方でしたね。残念です。+8
-0
-
874. 匿名 2020/07/03(金) 11:04:45
>>758
私も好きだったー!
描かれてるモノ1つ1つに胸踊らせてたなー+7
-0
-
875. 匿名 2020/07/03(金) 11:05:25
>>1
今家にある〜!
娘が100均で買ってきて
友達へのお手紙とかにデコってるよ+7
-0
-
876. 匿名 2020/07/03(金) 11:06:07
>>760
わー!右下の持ってた!
開けると鍵入ってるんだよね!+6
-0
-
877. 匿名 2020/07/03(金) 11:10:42
>>760
すっかり忘れてたけど右上のやつ姉とお揃いで持ってた!+5
-0
-
878. 匿名 2020/07/03(金) 11:14:10
>>2
今でも欲しい+37
-0
-
879. 匿名 2020/07/03(金) 11:16:09
>>769
私も小学校入学前に筆箱買うときに、ルーペとか温度計とか付いたのが面白くて欲しかったのに「飽きるから」って死ぬほどシンプルなヤツにされた笑
「いつか飽きるかもしれないけど、一瞬も好きじゃないヤツよりマシじゃん」って思ったけど言えなかったな
結局それ買ってもらった子がクラスにいて、その子の周りには筆箱見たい子が休み時間集まってきて、私も色々いじらせてもらって「やっぱコレ欲しかったなー」って思ってた+94
-0
-
880. 匿名 2020/07/03(金) 11:27:21
>>790
ルミのが素直でいい子だと思う
克之の見る目のなさと行動にイライラした+4
-0
-
881. 匿名 2020/07/03(金) 11:29:30
+77
-0
-
882. 匿名 2020/07/03(金) 11:31:18
>>660
拷問公開羞恥プレイだわ本当に最悪だった+35
-1
-
883. 匿名 2020/07/03(金) 11:31:29
>>358
これ梁の部分を持って、背もたれの部分に立って、たたらみたいに交互に踏むと、すごく大きく揺れて楽しかった。
今娘がやってたら速攻でやめさせるけどね。+37
-0
-
884. 匿名 2020/07/03(金) 11:31:50
>>748
友達と「エロティーン」って呼んでた+3
-0
-
885. 匿名 2020/07/03(金) 11:38:08
>>118
これ好き
輪投げのヤツ持ってた
夏にやると目に涼しいw+18
-0
-
886. 匿名 2020/07/03(金) 11:42:43
>>761
持ってたよ!懐かしい!
でも画像を見るまで忘れてた笑
思い出させてくれてありがと~+6
-0
-
887. 匿名 2020/07/03(金) 11:43:19
カルボーン🦴+25
-0
-
888. 匿名 2020/07/03(金) 11:44:01
>>122
サンデーに憧れたな笑+5
-0
-
889. 匿名 2020/07/03(金) 11:44:32
>>356
弟のぶんちゃんも可愛かった!+4
-0
-
890. 匿名 2020/07/03(金) 11:45:31
まだ売ってて嬉しかった。
なぜ昔はあんなに早く髪伸ばしたかったのだろうか+42
-0
-
891. 匿名 2020/07/03(金) 11:46:10
>>39
私はスケバンヨーヨーが泣いて頼んでもダメだった!
コンパクトは諦めてた。+7
-0
-
892. 匿名 2020/07/03(金) 11:47:14
>>890
綺麗に伸ばせるんだよね。両方使ってた。香りも好きだったな
今もあるって感動する、生き残っててスゴイ^^+2
-0
-
893. 匿名 2020/07/03(金) 11:49:13
>>61
リズリサってかんじ!+22
-0
-
894. 匿名 2020/07/03(金) 11:49:46
>>764
あー全員可愛い。
いまでも可愛いと自分の中で思うのは牧瀬里穂+29
-1
-
895. 匿名 2020/07/03(金) 11:49:53
かわいいカットバン(絆創膏)
何気なく学校につけて行ったら女子の間で大流行して、お互いが持ってる物を交換したりしてた。
その後、先生に見つかって禁止令が出たけどw+92
-0
-
896. 匿名 2020/07/03(金) 11:50:05
>>37
子供会とかお楽しみ会の
紙袋のおやつ袋に入ってた!
ワクワクするんだよね。
懐かしい〜
+25
-0
-
897. 匿名 2020/07/03(金) 11:51:02
>>1
ティッシュと絆創膏懐かしいね♡+146
-0
-
898. 匿名 2020/07/03(金) 11:52:11
>>880
なぜか、おとなしい女子って嫌われがちなんだよな
男ウケいいからかな 星の瞳のシルエットの主人公も嫌われがちだったし
+7
-0
-
899. 匿名 2020/07/03(金) 11:53:11
>>409
♪レンジでチンすりゃハクハクホクホク
チンチン ポテトマイクロマジックー♪
マイクロマジック♪ チンチンポテト♪…+7
-1
-
900. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:51
>>879
ボタン押しても開かなくなる悲劇に見舞われるまでは、欲しいものよw+9
-0
-
901. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:18
>>838
舐めた?
好奇心旺盛だね!+6
-0
-
902. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:29
>>647
あ〜…せっかく書いてくださったのにごめんなさい!
私が想像していたのとは形状が違いました
このトピのどこかで答えが見つかってお互いスッキリ出来るといいですね(^^;+5
-0
-
903. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:24
>>827
ダイソーにあるんだ!
探してみるよ!+1
-0
-
904. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:24
白い粒々パール入りのシャンプー!
大好きだった!!+0
-0
-
905. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:25
>>902
いえいえ!レスありがとうございます(^-^)なんか本当にこれ世の中に存在したのか不安になるくらい誰も知らないので自分の記憶に自信が持てなくなります笑+4
-0
-
906. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:32
>>796
わかる!
どうにか使いたくてテープで止めてなんとか遊んでた。+6
-0
-
907. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:21
>>106
私、当時、お札書けたわ。+8
-1
-
908. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:21
>>122
わたしが小学生の時、今から20年くらい前はハンバーガー100円するかしないかだった記憶なんだけど…?これ本当に昭和のメニュー表なの?+7
-3
-
909. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:37
>>905
横からですみません、私てっきりこれだと思ってましたが、違うようですね…+64
-0
-
910. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:31
今晩放送の「レディプレイヤー1」もアラフォーには懐かしいものがでて来るよ!
実際には、72年生まれの人が書いてるからアラフィフの方が合ってるけど
子供の頃のアメリカのカルチャーがめっちゃ出てくる。
+2
-0
-
911. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:40
>>510
真ん中のジャガイモが「じゃがー…イモじゃ」て言ってた!+3
-0
-
912. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:49
>>26
ほっぺに塗って乾いたら剥がしてた。
母親が乾いたら剥がすタイプのパックしてたのを真似してた。+10
-2
-
913. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:25
>>154
大好きだった!うわー、食べたいな。+28
-0
-
914. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:49
キャンディキャンディ
ウテナお子さま化粧品セット
これ持ってたよ~+27
-0
-
915. 匿名 2020/07/03(金) 12:18:41
>>908
昭和最後の方に小学生でしたが、当時はセットなんてなかったので単品でバーガージュースポテト頼むから、高いから食べさせてもらえなかったです。その後ハッピーセット?かなんか出て、変なメガネもらったって友達が昔言ってました(笑)+6
-0
-
916. 匿名 2020/07/03(金) 12:18:44
>>141
クォーターパウンダーは1978~1983に第一段発売
その後2008に復活~2017にまた廃盤
+17
-0
-
917. 匿名 2020/07/03(金) 12:20:55
>>908
ちょうど20年前は円高で牛肉とかが安く輸入できたので、半額の90円位で売ってた
それよりずっと前は、画像の値段で売ってた+16
-0
-
918. 匿名 2020/07/03(金) 12:21:04
>>215
これ持ってたー!
家族でクリスマスや誕生日パーティーする時に、私がこのマイクで司会やっていたわ。。+21
-0
-
919. 匿名 2020/07/03(金) 12:21:20
懐かしいものばかりでジーンときます。
アメリカ人の友人に懐かしいおもちゃやCMや食べ物を見せたことがあって、「日本人は何て創造力に富んでいて、こんなにも魅力的なものが次々と作れるんだ!!」と感動していたことを思い出しました。+9
-0
-
920. 匿名 2020/07/03(金) 12:21:34
>>604
覚えてる…せつない歌と声に淋しくなる歌だったな
みんなのうた、は絵も優れてたから
歌と一緒に映像も記憶に残ってる
こだぬきポンポて歌も、一見かわいい歌に思うけど
後からさみしくなる歌だった😞
メトロポリタンミュージアムって歌も同様
みんなのうた、いい歌が多かったな
+12
-0
-
921. 匿名 2020/07/03(金) 12:22:27
>>168
これいまだに売ってるね。
昨日娘がイオンで買いました+1
-0
-
922. 匿名 2020/07/03(金) 12:23:49
>>37
完全に好きだった!何気においしかった記憶!
また食べたいわー。歯折れるくらいかたいけど。+19
-0
-
923. 匿名 2020/07/03(金) 12:26:07
>>922
かたいって飴だよね?+3
-0
-
924. 匿名 2020/07/03(金) 12:26:10
>>8
懐かしー!左側持ってた!!
誕生日に買ってもらって、部屋の隅でこっそり「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、◯◯になぁれ」って言ったのに変身できなくて号泣したなぁ。笑+26
-0
-
925. 匿名 2020/07/03(金) 12:28:00
資生堂ヌーヴの小瓶に入った香水。
可愛くて全色集めてたなぁ。
ピエヌシリーズも大好きだった。+12
-0
-
926. 匿名 2020/07/03(金) 12:28:15
>>291
私は姫ちゃんにした!
姫ちゃんの漫画が一番好きだから選んだけど、お洒落なデザインの天ないや、ちょっと大人ぽいママレードのデザインにも惹かれて毎回どれにするか迷った。
+11
-0
-
927. 匿名 2020/07/03(金) 12:28:27
>>1
懐かしい。今はないの?
使ってたけど、臭かったなぁ+3
-0
-
928. 匿名 2020/07/03(金) 12:28:40
+120
-0
-
929. 匿名 2020/07/03(金) 12:29:16
>>909
それじゃなかったんですよね笑本当にしま模様の飴で千歳飴とかたんきりあめのような質感でした。あーあれは一体なんだったんだろう笑+4
-0
-
930. 匿名 2020/07/03(金) 12:31:03
>>674
いぱねま懐かしいーーーーー
いぱねまの前は中華なぱいぱいだったっけ??+7
-0
-
931. 匿名 2020/07/03(金) 12:31:17
ここ見てたら、穏やかな日々を与えてくれた両親に会いたくなったよ。コロナで年始から全く会えていない。コロナのバカ。両親だって高齢だから元気なうちに沢山会いたいんだよ。。+29
-0
-
932. 匿名 2020/07/03(金) 12:31:54
アクエリアスネオのレモン味。
中学生の時に発売されて好きでずっと飲んでたのに、急に消えた😭+14
-0
-
933. 匿名 2020/07/03(金) 12:32:00
駄菓子屋さんで売ってたカチカチの水飴にお箸が二本ささったやつ
かたすぎてねりねりするのめちゃくちゃ大変だったw+9
-0
-
934. 匿名 2020/07/03(金) 12:32:12
>>124
サン宝石懐かし過ぎて涙出た!😂
右上の、魚のペンダント持ってました!+37
-0
-
935. 匿名 2020/07/03(金) 12:34:28
紙石けん+14
-0
-
936. 匿名 2020/07/03(金) 12:34:32
>>17
あったあった!
中学生のときに小学生の妹に買ってあげたら凄い喜んでくれたな+7
-0
-
937. 匿名 2020/07/03(金) 12:34:41
>>903
横から失礼します。
今現在の商品ラインナップです。
旧セイカノート 現サンスター文具(セイカレーベル)から発売されている、きせかえになります。
ちなみに、ショウワノートはリカちゃんでした。
イオンにもありますよ。+7
-0
-
938. 匿名 2020/07/03(金) 12:36:51
>>411
うわ!持ってた〜!懐かしすぎる😆+12
-1
-
939. 匿名 2020/07/03(金) 12:38:52
>>910
そういうシーン観てなかった!
夜チェックするー!+0
-0
-
940. 匿名 2020/07/03(金) 12:39:52
>>405
この顔だよー
身長193センチで大きいんだよね
数年前再放送見たら、マイケルは警察官で犯人追ってて顔打たれて整形したってストーリーだった
知らなかった
プライベートではアルコール依存症に苦しんだみたいだけど、一昨年再再婚してるから幸せなんだろうなー+2
-0
-
941. 匿名 2020/07/03(金) 12:40:12
>>215
家はまだ現役です笑
甥っ子がたまに使ってます。+9
-0
-
942. 匿名 2020/07/03(金) 12:45:16
>>258
小学生の頃、運動会この曲でポンポン持って踊った~!!!+2
-0
-
943. 匿名 2020/07/03(金) 12:46:05
>>319
めちゃ可愛い☺️
子供の頃って不思議な力がもしかしたらあるかもって思って台風の日に箒またいで飛ぼうとしてたの思い出しました(魔女宅の影響+40
-0
-
944. 匿名 2020/07/03(金) 12:46:26
>>879
母に買ってもらえなくて、祖母にねだって買ってもらった記憶。母がダメなら祖父母にねだる、この手法で色々手に入れてた子供時代笑。+9
-0
-
945. 匿名 2020/07/03(金) 12:46:37
じゃじゃ丸!ぴっころ!ぽーろり〜♪+39
-0
-
946. 匿名 2020/07/03(金) 12:46:48
>>9
旦那の実家から発掘されて、今娘が愛用してる。
旦那の実家物持ち良すぎて博物館作れそう。+15
-0
-
947. 匿名 2020/07/03(金) 12:47:11
シャンプーのリジョイ
小さい頃、こればっかりだったから^^;
色々使ってみたいと思ってたな〜+44
-0
-
948. 匿名 2020/07/03(金) 12:47:45
>>13
懐かしい‼️
大好きでした‼️
遠足の時、必ず持って行ったな~
懐かしい(o^-^o)+15
-0
-
949. 匿名 2020/07/03(金) 12:50:23
NHKドラマ版
シャーロック・ホームズの冒険+16
-1
-
950. 匿名 2020/07/03(金) 12:51:26
この歌が怖かったけど、一番覚えてる+62
-1
-
951. 匿名 2020/07/03(金) 12:51:27
のっぽさん+24
-0
-
952. 匿名 2020/07/03(金) 12:51:46
>>836
チョコです
掌とか指に当てるとチョコが溶けるのでハンコ押したようになります+3
-0
-
953. 匿名 2020/07/03(金) 12:52:40
>>937
丁寧にありがとうございます😊
そこまで調べてくれるなんて嬉しいです!+4
-1
-
954. 匿名 2020/07/03(金) 12:53:46
>>929
北海道 ミルクキャンディ 棒付き でググったら出てきたんだけどどうでしょうか? イチゴとココアとブルーベリーだって。とりあえず美味しそうなので買ってしまった。+4
-1
-
955. 匿名 2020/07/03(金) 12:55:53
>>8
左のやつ上の◯並んでる所触ると体温で色が変わるの!+10
-0
-
956. 匿名 2020/07/03(金) 12:56:00
76年生まれです
おかあさんといっしょの特集番組を見てて、遠~~い記憶がよみがえりました
おかあさんといっしょ ブンブンたいむ | NHK放送史(動画・記事)www2.nhk.or.jp在宅幼児(1-3歳)を対象とする番組。対象幼児の発達に合わせてぬいぐるみ人形劇、うた、たいそう、アニ・・・
+10
-0
-
957. 匿名 2020/07/03(金) 12:56:24
ヘリコプターのおもちゃ+46
-0
-
958. 匿名 2020/07/03(金) 12:56:52
>>954
画像貼れてなかった+21
-0
-
959. 匿名 2020/07/03(金) 12:57:06
+74
-0
-
960. 匿名 2020/07/03(金) 12:58:13
>>954
わざわざありがとうございます!これではなかったんですよね。本当にシンプルな砂糖味でした。でも先ほどFacebookで聞いてみたら地元の人が知ってると反応してくれました!正体はわからないですが、存在はしたみたいです!笑+7
-0
-
961. 匿名 2020/07/03(金) 12:58:58
昔マックのナゲットとかもこの容器だったよね+129
-0
-
962. 匿名 2020/07/03(金) 12:59:42
>>509
コープのカタログ注文で時々販売してますよ😆
感激して買ってしまいました!+3
-0
-
963. 匿名 2020/07/03(金) 13:05:06
>>679
これ持ってたー!
ぜんぜん楽に編めないし毛糸絡みまくって殆ど使わなかった。+11
-0
-
964. 匿名 2020/07/03(金) 13:05:53
>>947
ロングの黒髪の毛先をファッサーってやってたCM?+3
-0
-
965. 匿名 2020/07/03(金) 13:06:25
>>963
そうなんだ!
買おうかと思ったけどむずいんだね+4
-0
-
966. 匿名 2020/07/03(金) 13:06:28
+50
-0
-
967. 匿名 2020/07/03(金) 13:06:54
>>732
調子に乗って回りすぎて吐いたわ+5
-0
-
968. 匿名 2020/07/03(金) 13:07:30
>>959
あー…ハートとか無くて、普通の四角い製氷器で作ってたな+13
-0
-
969. 匿名 2020/07/03(金) 13:07:32
>>7
S&Bかわからないけど、昔、六角形の塩味のポテトチップスなんだけど、カラフルな砂糖?のようなものが練り込まれてるポテトチップスありませんでしたか?
この手のトピでも見た事なくて。
たまに食べてた記憶があります。+21
-1
-
970. 匿名 2020/07/03(金) 13:07:42
>>960
いえいえ私もうまそうな物にたどり着けたので満足です+6
-0
-
971. 匿名 2020/07/03(金) 13:09:21
>>951
タップダンスもやるんだよね
なんかの番組でしゃべってて驚いた
当然なんだけどさ+4
-0
-
972. 匿名 2020/07/03(金) 13:10:32
針金みたいな輪っかのおもちゃあったよね?
階段をぴょんぴょん降りていくやつ。
名前が分からん+12
-0
-
973. 匿名 2020/07/03(金) 13:10:33
みんな、アキレスレモンパイ履いてた??古い画像は見つけられなかったんだけど。私は黒派でした!+5
-0
-
974. 匿名 2020/07/03(金) 13:12:28
>>963
これ難しいですよね。
上手く編めなくて目が飛ぶしで、形になりませんでした。+6
-0
-
975. 匿名 2020/07/03(金) 13:14:46
ほんと涙出てくる…
ちょっとした物に心踊らせていた時があったんだよねー
今はなんてつまらないんだろう
どうすればまだ楽しい日々が過ごせるんだろう
+56
-0
-
976. 匿名 2020/07/03(金) 13:15:29
>>972
わかるわかるぐるんぐるんのやつ
今もたまに売ってる+2
-0
-
977. 匿名 2020/07/03(金) 13:17:16
>>358
懐かしい!
乗りたい!!
今見るとデザインがかわいい🎀+7
-0
-
978. 匿名 2020/07/03(金) 13:17:48
>>258
これのお菓子がいっぱい載ってる絵本大好きだったなぁ〜!
思い出させてくれてありがとう!!+34
-0
-
979. 匿名 2020/07/03(金) 13:18:56
>>8
これ持ってた!アッコちゃん好きだったなぁ+3
-0
-
980. 匿名 2020/07/03(金) 13:19:59
>>705
うう!惜しい!+5
-0
-
981. 匿名 2020/07/03(金) 13:22:24
>>972
階段で遊んでいました。+51
-0
-
982. 匿名 2020/07/03(金) 13:23:04
もこりんぺん
ドライヤーで乾かすともこもこふくらむやつ+4
-0
-
983. 匿名 2020/07/03(金) 13:24:32
>>969
自己レスです。
調べたけど、いまどきのこどものチップスかあられチップスかどちらかかなぁ。
いまどきのこどものチップスだったかな。+15
-0
-
984. 匿名 2020/07/03(金) 13:25:23
>>980
うつむかないでなんだね+4
-0
-
985. 匿名 2020/07/03(金) 13:26:50
>>969
塩味なのに砂糖?それは分かんなかった
六角形ならこれかなーハウス ポテトチップス+20
-1
-
986. 匿名 2020/07/03(金) 13:27:47
>>972
レインボースプリングで、色々出てきました。
ダイソーにあるかも。+33
-0
-
987. 匿名 2020/07/03(金) 13:28:18
>>825
あったーwたぶん、テンテンの真似して二つお団子にしてた!+5
-0
-
988. 匿名 2020/07/03(金) 13:28:39
>>8
うわぁぁぁぁぁ懐かしい!一人っ子の友達が持っててすっっげぇ羨ましかった+9
-0
-
989. 匿名 2020/07/03(金) 13:28:52
>>13
なっつかしい〜〜〜〜!
これいつの間にかなくなったんだね。+21
-0
-
990. 匿名 2020/07/03(金) 13:30:16
>>319
分っっっかる!笑+10
-0
-
991. 匿名 2020/07/03(金) 13:30:22
バーバリーのマフラー
私はお金がなかったので
もどきで凌ぎました+53
-0
-
992. 匿名 2020/07/03(金) 13:31:15
>>543
違うよ、これ出た時はその人たちはもう結構お姉さんよ+3
-0
-
993. 匿名 2020/07/03(金) 13:31:42
>>890
私、髪の素使ってたよw+1
-0
-
994. 匿名 2020/07/03(金) 13:31:46
ラブラブシール+22
-1
-
995. 匿名 2020/07/03(金) 13:32:21
>>2
赤い屋根の大きなお家を小1でお年玉で買った思い出。
娘が生まれて、まだ使えたから置いといてやればよかったなぁと思った。
+31
-1
-
996. 匿名 2020/07/03(金) 13:32:33
アルキメンデス+4
-0
-
997. 匿名 2020/07/03(金) 13:33:00
>>924
いいねいいね!みんな経験してるよ!+5
-0
-
998. 匿名 2020/07/03(金) 13:33:08
>>7
懐かしすぎ。
姉と自転車で近所の商店に買いに行ってた。+7
-0
-
999. 匿名 2020/07/03(金) 13:33:15
ポケットザウルス+4
-0
-
1000. 匿名 2020/07/03(金) 13:33:33
>>785
43だけど知ってる+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する