ガールズちゃんねる

足ツボマッサージが好きな人

177コメント2020/07/10(金) 20:54

  • 1. 匿名 2020/07/01(水) 23:59:26 

    痛いくらいの強いマッサージが好きです。自分でもたまにYouTube見ながらするぐらい好きです。ツボを押すと体の悪い部分が分かると言われてますが当たってる気がします。皆さんは足ツボマッサージ好きですか?

    +193

    -3

  • 2. 匿名 2020/07/02(木) 00:01:01 

    足ツボマッサージが好きな人

    +87

    -27

  • 3. 匿名 2020/07/02(木) 00:01:34 

    前、そういう店で働いてた

    +89

    -5

  • 4. 匿名 2020/07/02(木) 00:01:43 

    足つぼマットいろんなの持ってるけど、張り切って踏みすぎるとちょっと足おかしくなるね

    +144

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/02(木) 00:02:29 

    大好き!
    自分でやってると肩が凝るから、足つぼスリッパみたいなやつ買ってたまに履いてる。
    土踏まずのところ刺激してたら、長年悩んでいた便秘があっさり解消されて足つぼ信者になりつつあります。

    +245

    -2

  • 6. 匿名 2020/07/02(木) 00:02:42 

    よく歩いた日に土踏まず押したらめっちゃ気持ちよくない?

    +288

    -2

  • 7. 匿名 2020/07/02(木) 00:02:44 

    私も大好き~!
    夫に力一杯押してもらってる(笑)
    だからお店に行っても物足りない
    台湾でいった足つぼマッサージはめちゃくちゃよかった!

    +182

    -12

  • 8. 匿名 2020/07/02(木) 00:04:11 

    自分でやったらそれほど気持ちよくないのに人にしてもらうとめっちゃ気持ちいいよね

    +380

    -2

  • 9. 匿名 2020/07/02(木) 00:04:49 

    副作用もないし料金掛かんないから楽だと思って竹踏み購入したら、説明書に「やりすぎると足の裏が厚くなります」って書いてあってびっくりした。
    やりすぎる程踏めないから大丈夫だとは思ってる。

    +191

    -2

  • 10. 匿名 2020/07/02(木) 00:05:10 

    まさに今片手で足つぼ押しながら、ガルちゃんやってるとこでした。
    足の指がゴリゴリ音がする

    +117

    -1

  • 11. 匿名 2020/07/02(木) 00:08:18 

    腎臓あたりが気持ちいい
    足ツボマッサージが好きな人

    +262

    -2

  • 12. 匿名 2020/07/02(木) 00:09:00 

    足つぼ痛いって感じたことなくてむしろ気持ちいいんだけど、どうしたら痛いって感じるの?

    +42

    -4

  • 13. 匿名 2020/07/02(木) 00:09:28 

    >>5
    どんな形のスリッパか画像で教えてほしいです!

    +43

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/02(木) 00:10:07 

    ここ強めにお願い
    足ツボマッサージが好きな人

    +124

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/02(木) 00:10:23 

    台湾でやってもらってからハマりました
    でも自分ではなんだかやる気にならず
    台湾では安くて毎日行ってたなぁ…

    +84

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/02(木) 00:10:26 

    >>8
    そうなの
    コロナで足つぼマッサージ行くのも自粛して、自分で同じようにやってみたんだけど、全然違う

    +105

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/02(木) 00:10:34 

    足つぼ超好きなんだけど、
    軽度の水虫持ちで、体調や疲労によって酷くなるので
    行きたい時に行けない(;o;)

    +105

    -17

  • 18. 匿名 2020/07/02(木) 00:12:06 

    >>12
    健康なんじゃない?

    +89

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/02(木) 00:12:45 

    お風呂に入れるつもりで買ったヒノキの丸い玉を踏んでる

    指で押すより強く当たるし気持ちいい

    +65

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/02(木) 00:13:47 

    楽天で足裏マッサージャーでおすすめあったら教えてください。痛いくらいがいいです

    +60

    -2

  • 21. 匿名 2020/07/02(木) 00:14:15 

    浮腫んでいる時足つぼマッサージに行ったら超絶痛いけどめちゃくちゃスッキリする。
    自分でもやってみてスッキリはするんだけど、人にやってもらうと気持ちよさが違うよね。

    +141

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/02(木) 00:15:43 

    サランラップの芯でコロコロすると気持ちいい

    +92

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/02(木) 00:16:11 

    むくんでる時はお金払ってでもお店でやってもらうのが至福の時間…♥ほんと気持ちいいですよね!

    +100

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/02(木) 00:18:00 

    わってみたいけどお金が厳しいからテニスボール足の下でコロコロ転がしてる。これじゃ意味ないかな?

    +22

    -3

  • 25. 匿名 2020/07/02(木) 00:18:09 

    青竹踏み、足つぼマット、ローラーいろんなものがありすぎて楽天のお気に入りに入ったままです。
    たくさん買っても場所とって邪魔になるし。

    ここ見てたら押したくてたまらなくなりました。なにかグッズでおすすめある方ぜひ教えて下さい!

    +51

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/02(木) 00:18:32 

    >>14
    湧泉?冷えのツボ

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2020/07/02(木) 00:18:55 

    どこかのスーパー銭湯で、ボコボコの石が敷き詰められた足湯みたいなの歩いたら3歩ぐらいでギブだった。相当あちこち内蔵悪いんだと思う。

    +162

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/02(木) 00:19:03 

    >>5
    私も詳しく教えていただきたいです!!
    メーカやら商品名やら。。画像などあれば!

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/02(木) 00:19:17 

    >>22
    わかるー。硬さがいいよね

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/02(木) 00:20:05 

    行きたくなってくる〜

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/02(木) 00:21:15 

    >>27
    自己レス
    内蔵→内臓です

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/02(木) 00:24:56 

    土踏まずのところギューッと押されると本当に気持ちいい。YouTubeで足つぼ動画まで見てしまう。。

    +20

    -3

  • 33. 匿名 2020/07/02(木) 00:25:07 

    独身時代は、頻繁に通ってました。
    いつも小腸とか消化器系あたりにゴリゴリしたのがあり、自分でも触ってわかる。
    でも絶対に消えないゴリゴリなんですよねー。
    軟骨みたいな手触り。これ、何なんだろ?

    +138

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/02(木) 00:25:40 

    >>13 >>28
    足ツボサンダルなら買ったことあります。
    天然石でかなり痛い、素材が木のサンダルだったため賃貸では音がうるさくて履けませんでした。

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/02(木) 00:26:59 

    >>34
    画像貼り忘れました。
    足ツボマッサージが好きな人

    +124

    -3

  • 36. 匿名 2020/07/02(木) 00:29:43 

    >>29
    ラップの芯捨てようとしてる旦那に「待って!!それ使うから!!」って言って驚かれたw

    +43

    -5

  • 37. 匿名 2020/07/02(木) 00:31:03 

    足ツボマッサージもよく行くけど、気持ち良すぎて
    フットマッサージ機買った。
    最高!

    +34

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/02(木) 00:31:12 

    足つぼマッサージ、大好きだけど 頻繁に行けないから ダイソーの突起がついた青竹踏みを買って使ってる。
    良い感じです👣
    足ツボマッサージが好きな人

    +108

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/02(木) 00:33:02 

    >>27
    逆にそれ痛くない人いる?健康な人でも痛いと思うよ

    +67

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/02(木) 00:35:13 

    ここ見たら足つぼマッサージ行きたくなった!
    コロナ収まったら行きたいな🐾

    +69

    -2

  • 41. 匿名 2020/07/02(木) 00:37:51 

    私の愛用スリッパ!私は全然痛くないけど、旦那は拷問スリッパって呼んでる(笑)
    でも飲み過ぎた時とか痛い時もあるから健康のバロメーターにしてる
    足ツボマッサージが好きな人

    +85

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/02(木) 00:38:43 

    夫が足つぼ大好きで、具合悪い時に足裏の当てはまる部分を押してあげるとドンピシャです。
    頭とか胃とか仙骨とか。
    これを解明した昔の人すごいよね。

    +124

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/02(木) 00:39:21 

    足つぼグッズでおススメありますか?

    こういうの買ったけど全体的にって感じで、物足りなかったです。

    肩とともに、足つぼグッズ知りたいです!
    痛めで大丈夫です。
    足ツボマッサージが好きな人

    +59

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/02(木) 00:40:14 

    >>35
    見た目がグロいけど効きそう笑

    +100

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/02(木) 00:40:49 

    世界一痛い足ツボのohanaって所に行った事があるんですが、もう死ぬ程痛過ぎて涙が出ました、、、。
    でも終わった後の開放感といったら!!!笑笑
    やめられないです。

    +71

    -2

  • 46. 匿名 2020/07/02(木) 00:44:19 

    やり過ぎ注意!
    痛気持ち良い程度に長めにやりすぎて、翌日めまいで大変なことになった。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/02(木) 00:47:10 

    生理前になるとこの部分がもやもやしてツボ棒でめちゃくちゃ押したり流したりすると超絶気持ち良い。生理前の暴食とか浮腫とかツボの部位が合ってるなぁて思います。人間て凄い
    足ツボマッサージが好きな人

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/02(木) 00:49:14 

    >>24
    筋膜リリースだかってダイエット方、テニスボール使うんじゃないっけ
    逆にコロコロするの足裏だけじゃもったいないかもよ笑

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/02(木) 00:49:51 

    >>45

    私ここでふくらはぎに何個もアザ作られたよ
    痛すぎる、やめてって言ってるのにひたすら棒でグリグリグリグリ。皮も剥けてた。
    腐りかけのバナナみたいになった。

    +62

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/02(木) 00:49:54 

    >>27
    近所の公園に小石を敷き詰めた健康の小道がある
    最初は立っただけで悶絶したけど、五歩くらい歩けるようになったよ

    +77

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/02(木) 00:49:59 

    めっちゃ好きです!!
    ダイソーの足つぼマットでも気の済むまで踏んでから寝ると次の日靴がゆるい
    むくみには効果てきめんだと思ってます

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/02(木) 00:50:38 

    >>39
    足つぼマッサージ痛いと思ったことがないし、木の足ツボ板も痛くないから尖ってなければそれなりに耐えられそうで試してみたい。
    罰ゲームまでいかなくてもそこそこ痛いマッサージも受けてみたい。

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2020/07/02(木) 00:52:32 

    昔人差し指の第二関節で力いっぱい押してたら、水膨れになって皮剥けてえらいことになったので、今は足つぼ棒で思う存分グリグリえぐってる!
    足ツボマッサージが好きな人

    +40

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/02(木) 00:54:10 

    足つぼ大好き!
    大好きすぎて、だんだん効かなくなってきちゃって。より強い刺激を求めて、大の男でも泣くという評判のバンコクの足つぼマッサージ行った、一人で。名前出していいのかわかんないけど、木先生の足の裏マッサージっていうとこ。最高だった!
    けど弟子の人たちの指先が押しすぎて変形してて青くなってて気の毒だった...

    +95

    -3

  • 55. 匿名 2020/07/02(木) 00:56:37 

    ここ見てたらツボ押し棒がすごく欲しくなってきた
    明日買ってこよ!

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/02(木) 00:56:48 

    ツボ図って画像によって場所が違うから統一して欲しい

    +51

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/02(木) 00:56:52 

    足の指の部分(目のツボ)をマッサージしたら、腸がなる。

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2020/07/02(木) 01:00:24 

    Amazonでツボ押し棒買ったら、ワンコが自分へのプレゼント(ほねのおもちゃ)だワン...と思ってしまい、ベッドに運んでガブガブしてるからもう一本欲しい

    +149

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/02(木) 01:00:25 

    家だと階段の段差の所に土踏まず辺りを当ててグリグリ流すのが結局1番気持ちよくて楽で良い。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/02(木) 01:02:22 

    官足法ウォークマットはガチで痛い!でも乗った後のスッキリ感凄い。高いけど買って良かった。

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/02(木) 01:05:22 

    足つぼ大好きなんだけど、踏んで跡がつくようなグッズじゃなくてもっと揉み解してくれる様なグイイイイってくる何か良いグッズ無いですかね。
    手が疲れないやつで。

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/02(木) 01:08:59 

    >>49
    私も!やめて!って言っても逆にドヤって感じでやられたよ。
    あそこのは本当にそんじょそこらの痛い足ツボじゃないよね。刺されたことないけどそんな感じ。
    痛すぎてもう行きたくない。
    あの代表の人も一瞬目が合ったけど、感じ悪かったのもあるかも。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/02(木) 01:10:04 

    大阪市内のとある銭湯の足つぼの人が40年生きてきてナンバーワン!
    新卒で働き出した20代からお世話になってる!
    スノーボードばっかり行って腰がしんどかった時も「腰きてるね」
    営業から結婚して事務のパート始めた時も「目酷使した?」とか…
    日常会話一切なしの職人みたいな愛想のないプロ!!って感じのこのおっちゃんには病院よりお世話になってきた!
    けどコロナで銭湯も怖いし…引退したのかなー
    あちこちエステも、オイルマッサージもやったけどゴッドバンドは○○のおっちゃん。

    +72

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/02(木) 01:10:15 

    これ買ったけど、痛すぎて足踏みするどころじゃない
    何かに掴まりながら片足ずつゴリゴリやってる
    足ツボマッサージが好きな人

    +64

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/02(木) 01:10:17 

    台湾で、イタタタタ!って言ったら
    「頭ワルイ」て言われたなー

    +118

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/02(木) 01:11:31 

    体調悪い時や疲れてるとき、足裏もなんか変な感じ。悪くなってるところがうずく感じ。元気になると治る。

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/02(木) 01:21:05 

    これをつけて足つぼを刺激するとむくみがすっきりしてお気に入り。おすすめのオイルやクリームあれば教えてほしいな。
    足ツボマッサージが好きな人

    +38

    -2

  • 68. 匿名 2020/07/02(木) 01:23:09 

    >>63
    失礼しました!
    ゴットハンドですね…バンドってなんやねん(笑)

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/02(木) 01:26:30 

    >>49
    棒でやるんだ!
    そんなん誰でもできるやん
    ひどすぎる

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/02(木) 01:27:03 

    >>11
    湧泉だね
    たしかいろんなとこに効く万能なツボじなないかな?

    +34

    -2

  • 71. 匿名 2020/07/02(木) 01:31:00 

    >>1
    好きです!
    今日はやるぞ!と徹底的にツボ押ししてお白湯のんだらトイレにいきまくりです、笑
    ゴリゴリのとこを潰していくのも好き。

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2020/07/02(木) 01:31:04 

    >>11
    同じくです!何気に肩も好き(小指のすぐ下)。たまに目がめちゃくちゃ痛いんだよな~

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/02(木) 01:34:27 

    >>12
    リフレクソロジストだけど、ザックリいうと、英国式と台湾式があって、英国式は指の腹を使って優しく気持ちいい強さ。
    台湾式は、痛いところは身体の不調があるところだから、指の関節を使ってガンガン強く押して悪いところを治すイメージ。
    全然少しも痛くないなら、英国式を受けてるのかな?と思うよ。
    私、両方できますが、台湾式でも、めちゃめちゃ痛みに強かったり、健康体でぜーんぜん痛くない!もっと強く!って強者もたまにいるから、そうかもしれないけど。

    +61

    -2

  • 74. 匿名 2020/07/02(木) 01:37:47 

    >>62
    やめてくれないのは酷すぎる。
    殴られても文句言えないよww

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/02(木) 01:44:42 

    >>39
    不思議なんだけど、子供は全然痛くないんだよね。子供のが足の皮とか柔らかそうなのに…

    +59

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/02(木) 01:52:42 

    >>75
    皮の問題じゃないと思うよ

    +10

    -5

  • 77. 匿名 2020/07/02(木) 01:53:20 

    >>49
    最初に「こんな感じのアザ出来ちゃうけどそれでも大丈夫?」みたいな説明文見せられなかった?
    施術後は尿がジャージャー出て結構スッキリしたし悪くはなかったけどなぁ。
    あ、でも代表の人は私もちょっと苦手な雰囲気だった。

    +41

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/02(木) 01:53:25 

    >>27
    ちょうど魚の目を直撃するから痛い…

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/02(木) 02:05:42 

    グーにした手で足裏を流すようにすると全体的にブチブチブチ…って音がする、老廃物つまりまくってるんだろうな…

    +69

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/02(木) 02:05:47 

    アラサーになってから、尿管のつぼがものすごくこります。毎日すごいぐりぐり流すんですがごりごりごりって音が出るくらいすぐにこります。これ何ででしょう?尿管が悪いんですか?

    +57

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/02(木) 02:19:01 

    ツボ押し棒買ったくらい好き。いつかはテレビで痛いと泣き叫ぶような、足ツボをうけてみたい。

    それとよく赤枠の所が痛くなるけど、なんでやけねんと思ってる。
    足ツボマッサージが好きな人

    +49

    -2

  • 82. 匿名 2020/07/02(木) 02:23:21 

    ここ見てたらたまらなくなって、青竹踏みに乗った笑
    やっぱ、んぎもっちいいぃ…!

    噂のマッサージも行ってみたい

    +37

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/02(木) 02:58:54 

    一度だけ中国人がやってるマッサージ行ったことある。
    ムチャクチャ痛くて悶えたよ。
    施術終わった後に、どこが悪かったですか?
    て聞いてみたら「アタマワルカタネ」て言われて納得した。

    +89

    -2

  • 84. 匿名 2020/07/02(木) 03:26:06 

    >>77
    49です。
    説明文の様なものは特になかったですね、、、
    アザが出来ることはありますけど大丈夫ですか?という説明は少しだけ受けて了承しましたが、まさかあそこまでとは思っておらずびっくりしました笑

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/02(木) 03:29:29 

    >>71
    上手そう!押して貰いたいな!!

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/02(木) 03:52:12 

    今は自粛中だけど大好きです
    首とか腰とかのマッサージは顔をマットに伏せたり見えないところを触られるのでちょっと不安(力の入れ方とか見えないので)だけど、足つぼは顔見て自然に会話できるし手技を観察して家で真似できるのが気に入ってます

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2020/07/02(木) 04:11:07 

    マティ?マイティー?日本人のテレビとかにもたまに出る女の人。の本と棒買ってたまーにやる。
    ブチブチ音してて不安になる
    やっぱりプロにされたいなぁ

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/02(木) 05:03:35 

    足つぼマットをいくつかためしたけど、官足法ウォークマット(灰色で真ん中が高い)、官足法プチマット(黒くて正方形)、ドラゴンマット(イボイボの中に更にイボイボがある)の順に痛いです。

    ウォークマットは私には痛すぎて合わなかったけどプチマットは丁度良かったです。ドラゴンマットは痛みは少ないけど、玄関マットやキッチンマットみたいに普段から軽い気持ちで使う人が多いようです。

    私はストレッチボードも一緒に使ってます。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/02(木) 05:19:17 

    >>38
    これのピンク持ってる!
    毎日歯磨きのとき踏んでます。
    最初は痛くて我慢しながらだったけど、今は痛気持ちいいくらいになりました。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/02(木) 05:51:54 

    >>11
    私いつも腎臓膵臓あたりが痛くて、病気なんじゃないかとびびってる

    +43

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/02(木) 06:00:12 

    このトピみて足つぼ欲が高まってる。
    足つぼマッサージに行きたいー!

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/02(木) 06:10:51 

    これで押してる
    足ツボマッサージが好きな人

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/02(木) 06:25:16 

    自分でやるより人にやってもらうほうが好き。
    田舎で近所にお店がないから自分でやるしかない

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/02(木) 06:25:33 

    >>35
    イタそう😂履いてみたい

    +57

    -2

  • 95. 匿名 2020/07/02(木) 07:03:04 

    足つぼマニアです。
    足つぼマッサージがこんなに世間で出てくる前から好きで行ってます。当時毎週マッサージに行ってたからか風邪一つひかず、病気もせず、むくみが解消されるからか足も細いです。よく寝れるし。今はたまにしか行かないですが。英国式だと痛いと感じることがストレスになるというスタンスなのですが、物足りないので私は痛い方が好きです。

    +34

    -2

  • 96. 匿名 2020/07/02(木) 07:11:02 

    マッサージの人に聞きましたが、足の裏から悪いものがでてるから足元に観葉植物をおくと枯れやすくなるらしいです、それと同じでマッサージをする人は疲れが溜まった人たちがくるから足の裏から悪い物がでてきてそれをモロに受けるので逆に不調になって辞める人も多いと言われてました。
    本当かどうかわかんないけど。

    +29

    -9

  • 97. 匿名 2020/07/02(木) 07:20:06 

    >>39
    官足法の足つぼマット(テレビで罰ゲームで出てきてたやつ)買ったけど、痛くなくなって物足りない。
    もっともっと痛くしたい。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/02(木) 07:23:12 

    ゴルボールにのる。
    体重かけてみると悶絶します

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/02(木) 07:30:44 

    こないだ初めて足つぼ行ったけど東洋式と西洋式があるんだね。
    テレビでよく見る痛みにのたうち回るのを期待して行ったんだけどそこは西洋式だったから肩透かしだった。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/02(木) 07:44:27 

    夫にたまにしてもらうんだけど、決まって膀胱が激痛。笑

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/02(木) 07:48:09 

    >>35
    見た瞬間、全身の色んなところがゾワゾワした笑
    絶対痛いヤツ笑笑

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/02(木) 07:53:15 

    このトピ見つけて読んでたら足つぼに興味がわいてきて、めっちゃ検索してた笑
    白湯を飲むといいのも知らなかった!
    足ツボマッサージが好きな人

    +48

    -1

  • 103. 匿名 2020/07/02(木) 07:54:13 

    >>25
    サランサップの芯、すごくいいよー!
    立って、体重かけながらコロコロ踏むとちょーーどよくツボにはいる
    まぁまぁ痛いよ

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/02(木) 07:58:13 

    >>11
    画像保存したよw

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/02(木) 08:00:07 

    今より20キロ体重があった時はウォーキングする度に足の裏が痛くて足裏マッサージしていたな
    土踏まずがゴリゴリ鳴っていて家族もドン引き
    標準体重になった今は立ち仕事なので浮腫んでいる時につかう
    絶対腎臓部分が痛い

    リフレクソロジーへ行ったら腎臓と肩が悪いと言われる

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/02(木) 08:00:21 

    >>22
    私もやるー
    でも重みでつぶれるー( ̄◇ ̄;)

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/02(木) 08:00:59 

    >>1
    私も大好きー!
    手でやるとめんどくさいから
    家では足つぼマット踏んでる

    このローラーがごりんごりんツボに入って最強だから欲しいんだけど高額でなかなか買えない
    足ツボマッサージが好きな人

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/02(木) 08:01:10 

    >>75
    5歳の娘が便秘気味で、出ない時に足つぼの腸の辺り押してやると痛みで悶えてる笑
    でも一時間もしたら便意が来るから、本当に辛そうな時に短時間だけど押すことにしてる
    私もかなり足つぼ大好きだから、足つぼすごいなっていつも思う

    +56

    -2

  • 109. 匿名 2020/07/02(木) 08:10:12 

    >>38
    ウチにもあります(^_^;)

    最初は痛くて、両端の小さいブツブツのところから始めました。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/02(木) 08:18:00 

    足つぼってすごいんだ
    痩せるかな

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2020/07/02(木) 08:18:18 

    つい最近青竹踏みを100均で買って踏んでます。歯磨きの時間とか。でもマッサージ屋さんでグリグリしてもらいたい。

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2020/07/02(木) 08:20:29 

    この、岩スリッパ使ってます!
    初めは数分も履けなくて悶絶したけど、慣れてきてなんとも思わなくなってきた
    東急ハンズに売ってます
    足ツボマッサージが好きな人

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/02(木) 08:45:00 

    >>107
    持ってる。ふくらはぎとか太ももやるとめちゃくちゃアザだらけになった。でもしばらく続けてるとアザができなくなる。すごい滞ってたんだなーって思う。夫にも足細くなったね!って言われるよ。これは最初の頃にローラーし続けてアザだらけの太もも。太くてすみません…。
    足ツボマッサージが好きな人

    +25

    -9

  • 114. 匿名 2020/07/02(木) 08:46:17 

    >>113
    汚い足を載せるな

    +5

    -74

  • 115. 匿名 2020/07/02(木) 09:00:42 

    >>114
    ごめん…

    +39

    -3

  • 116. 匿名 2020/07/02(木) 09:05:01 

    >>113
    えっ!太もも?
    二の腕かと思ったよ。細くて羨ましいです。

    +135

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/02(木) 09:06:20 

    >>115
    ひどいコメントを真に受けて気にしないように笑
    こんなにあざができるのかー!って参考になったよ!

    +107

    -2

  • 118. 匿名 2020/07/02(木) 09:11:24 

    >>11
    かかと付近のとこ「性殖器」ってあるけど、ここゴリゴリしない?!なんかあるのかな

    +25

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/02(木) 09:12:27 

    >>35
    この上に立つことすら叶わない気がするww

    +47

    -2

  • 120. 匿名 2020/07/02(木) 09:13:16 

    足つぼは痛くてダメなほうだと思ってたけど
    好奇心が勝ってタイ古式のお店に行ってみた
    ノの字にグイッと押されたときビリビリッ!!と電流が走ったように感じて本当に驚いた
    施術してから1~2日後、一日中2時間おきに尿意が来続けて毎回量もしっかりな現象が起こった
    何かしたっけ?足つぼか!と気づいてから大好きに
    自分でもやるけどやっぱプロの施術が一番だなー

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/02(木) 09:15:34 

    >>22
    知らなかった!こないだ捨てちゃったよ〜

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/02(木) 09:18:15 

    >>8
    健康オタクの旦那がやってくれるけど痛がると「あーここは大腸だね〜もっとやらないとね」ってツボマップ見ながらぐいぐい押してくるけど、痛くないっていうと今日は体調いいんだねって言ってすぐやめてしまう。
    だからいつも痛がるフリしてる。

    +51

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/02(木) 09:27:08 

    >>35
    園山真希絵の料理じゃん!
    うおお乗ってみたい

    +19

    -3

  • 124. 匿名 2020/07/02(木) 09:33:22 

    >>120
    タイ古式行ってみたい!
    地元にあるか調べてみよう

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/02(木) 09:40:40 

    ゴルフボールでグリグリもいいけど、何気にビー玉がヒット!手と足裏の間にビー玉を置いてコロコロするんだけど、足裏と同時に手のツボも刺激されて一石二鳥

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/02(木) 09:50:09 

    >>68
    最近大阪に越してきたのでそのおじさんのとこに行きたいです(^^)大阪のどちらさ教えていただけますか( ◠‿◠ )?

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/02(木) 10:01:28 

    >>60
    うちもある!!
    大きいやつと正方形のと両方あるw

    これが一番効く!!

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/02(木) 10:13:18 

    >>39
    私は全く痛みを感じないので、超健康だから!と自慢するけど、痛みに鈍感なんだよと返されるよ...
    でも痛みに敏感より、鈍感な方が何かと楽だしいいかな

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/02(木) 10:37:37 

    >>118
    卵巣や子宮かな?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/02(木) 10:38:03 

    >>65

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/02(木) 10:40:17 

    >>1 足ツボマッサージ大好き!自分でもマッサージして、痛い部分が体のどこなんだろうってネット検索しながらやってる。豪遊出来るならお高いお店のプロにやってもらいたい。

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2020/07/02(木) 10:55:21 

    皆さん生理の時ってどうしてますか?
    私は2日目や量が多い時は足つぼお休みしてるのですが。生理痛に効くツボもある位だから押してもいいのかな?

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/02(木) 11:59:44 

    >>118
    安眠のツボって書いてあったから寝る前に押すけど私もゴリゴリする

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/02(木) 12:47:48 

    >>89
    私もピンク持ってて、歯磨きの時に踏んでるけど、なんか物足りない…

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/02(木) 12:49:29 

    >>11
    前に足つぼやってもらった時、脳下垂体を指摘されたけど、どうすればいいんじゃい?

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/02(木) 12:56:33 

    前ガルちゃんでもトピ立ってたけど、タイで妊婦さんが足裏マッサージ受けて意識不明→流産→半年後死亡っていうのがあったよね
    妊娠中とはいえ、ツボってそこまでの影響あるのかとびっくりした

    +7

    -5

  • 137. 匿名 2020/07/02(木) 13:49:33 

    >>134横です
    真ん中の1番突起感の強いところでピンポイントにやると結構きますよー!

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/02(木) 14:13:53 

    >>58
    ワンコが追加購入したツボ押し棒を
    プレゼントが増えたワンとガジガジ
    また追加購入したツボ押し棒を…のループ

    +26

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/02(木) 14:15:22 

    >>92
    うちもコレ!!無印で購入して愛用中。大きさが絶妙で気持ち良い。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/02(木) 14:19:50 

    >>128
    痛みに敏感な人はいち早く体の変化に気づけるから病気にも早く気づけるけど、鈍感な人は悪化するまで気付きにくいみたい。気をつけよう。

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/02(木) 14:22:49 

    >>138
    ワンコの遊び用のツボ押しがどんどん増えるのであったw

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/02(木) 15:40:28 

    このトピみて足つぼマッサージ行ってみたくなった!
    とりあえずサランラップ早く使いきりたいw

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/02(木) 16:40:17 

    私の相棒
    足ツボマッサージが好きな人

    +42

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/02(木) 18:03:03 

    >>136
    それは血液中に血栓できてたのが足つぼ効果で血行良くなって
    詰まったらいかんところに詰まって死亡したんだよね
    足つぼダメとかじゃなく、その人が元々危ない状態だった
    血行良くなる入浴中に死んじゃってた可能性もある

    私は妊娠中、近日中に産まないと大きくなりすぎるから
    マッサージ屋さんで安産のツボあればお願いしますって頼んで無事翌々日に産んだよ
    妊婦や持病持ちの方は身体の状態把握と水分摂取必須!

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/02(木) 18:15:50 

    大好き!!
    痛いくらいが好き。利尿作用がすごいよね。
    3日間くらいおしっことまらなかったw

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/02(木) 18:17:13 

    >>11
    わたしも腎臓がいちばん気持ちいい
    あと尿間、胃も

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/02(木) 18:18:11 

    錦糸町の中国人の先生のとこ、めっっちゃ痛いけど超効く
    利尿作用がすごいし、なんか足裏見て占いまでしてくれるw

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/02(木) 18:19:02 

    ヘタクソな足つぼマッサージの人に当たるとイライラする

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/02(木) 18:19:34 

    老廃物たまってるとゴリゴリするって聞いた

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/02(木) 20:17:53 

    >>11
    この図の胃の部分ってストレスって別の図解に載ってた

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2020/07/02(木) 20:47:47 

    ちょうど、夕飯作ってたらサランラップが失くなって、芯でコロコロしたら気持ちよかった!
    ども、小指側をコロコロしたら、めちゃくちゃ痛いんだけど、どこが悪いんだろう?

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/02(木) 21:32:19 

    >>133
    ここ押してもらうと寝ちゃうよね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/02(木) 21:37:29 

    >>79
    え!あの音、老廃物の音なのかー!
    筋でも切れてるのかとおもぅてた

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/02(木) 21:50:23 

    足裏マッサージ行きたくなってきた…でも我慢しないとダメだよね…

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/02(木) 21:52:58 

    >>65ワロタww

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/02(木) 21:54:07 

    >>83www

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/02(木) 21:55:02 

    ゴルフボールでグリグリもいいけど、何気にビー玉がヒット!手と足裏の間にビー玉を置いてコロコロするんだけど、足裏と同時に手のツボも刺激されて一石二鳥

    +13

    -2

  • 158. 匿名 2020/07/02(木) 22:29:58 

    >>60
    楽天で見たら、8000円!?
    めちゃくちゃ高いね。百均のとどう違うんですか?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/02(木) 22:31:58 

    IMPHYのフットローラー最高!!上に立ってゴリゴリすると土踏まずが痛くて超気持ちいい。足がめちゃ軽くなる。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/02(木) 22:40:26 

    >>60
    私も足つぼ大好きで男の人で強め強めでないと効かないくらいです。が、このマットを知って高いけどまぁ口コミに痛いとたくさん書かれていたので購入しました。
    靴下履いてからじゃないと乗れないくらい痛いです。

    靴下を履いてスライドするように乗ったりゴリゴリしたり体重かけたりして使ってますがかなり痛いです。効いてる気がします。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/02(木) 22:42:02 

    >>151
    肩こりではないですか?

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2020/07/02(木) 22:42:45 

    >>103
    なんてグッドタイミング!!!

    今日ちょうどラップを使い切りました。
    いま足裏コロコロしたら
    痛いぐらい効く!
    どうもありがとう。30分以内に白湯も飲みます。

    今までは
    メディキュットの足ツボバージョンが私的最強だったけど、
    ラップなら簡単でいいですね。

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/02(木) 23:52:40 

    >>3

    私も働いてた。

    男女問わずみんな足臭すぎる
    自分の足が強烈に臭いの気にしてたけど安心した

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/03(金) 00:22:15 

    今ウォークマット踏みながらガルちゃん見てます!
    私はどんなマッサージよりウォークマットがむくみ取りに効きます!痛いですが笑
    いつか若石ローラーを手に入れるのが夢です(*^^*)

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/03(金) 07:38:32 

    マッサージするときは必ず左足から揉んでください。
    お店に行って右足からする所には行かない方が良いですよ!

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/03(金) 07:44:36 

    >>165
    えっそうなんですか!?
    素人なのでなにも考えずに右からコロコロしちゃった

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/03(金) 11:24:05 

    >>147
    錦糸町、わりと近いから行ってみたいな。
    なんていうところだろう。
    足つぼ行きたいです。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/03(金) 14:27:32 

    >>35 重そう!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/04(土) 09:51:06 

    足首あたりがどこもかしこもすごい痛い
    なんかあるのかな?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/05(日) 01:58:01 

    >>11
    汚い話でゴメン。
    浮腫が酷くて寝る前、腎臓のツボを5分程押し続けたら、翌朝濃い尿がたくさん出て浮腫が取れて身体が軽くなった。
    以来、毎日寝る前に押してる。

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/05(日) 06:03:36 

    >>170
    凄い参考になるわ😆真似しよう

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/06(月) 23:10:11 

    >>163
    マッサージ前に軽くフットバスで洗ったりしないのかな?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/06(月) 23:13:21 

    >>35
    高そうだわ。
    でも一度履いてみたい!

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/07(火) 14:22:56 

    今生理中だけどかかとの辺りごりごりだわ、すごいね

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/10(金) 01:31:10 

    足つぼマッサージ行きたいけど、都内だからコロナ感染者数増えていて、マッサージに行くのに躊躇ししてしまう。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/10(金) 20:51:24 

    >>11
    そういえば足ツボに歯茎(口の中)が無いのは何故?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/10(金) 20:54:26 

    >>165 心臓のツボがあるからですよね?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード