-
1. 匿名 2020/06/29(月) 22:28:10
可愛い個性的なキャラクター達が大好きです。主は断然「わるもの」推しです
もう少しショップが増えて欲しいのと、大人向けのグッズが増えて欲しいですね+132
-4
-
2. 匿名 2020/06/29(月) 22:29:09
初めまして+9
-6
-
3. 匿名 2020/06/29(月) 22:29:58
パンダキーック+53
-0
-
4. 匿名 2020/06/29(月) 22:30:01
どちらからお越しで?+3
-0
-
5. 匿名 2020/06/29(月) 22:30:27
懐かしい!
職場の先輩が集めてたな〜+59
-1
-
6. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:01
>>1
小学生は早く寝なさい!!!+3
-6
-
7. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:27
懐かしい。20年以上前からあるのよ。最近雑貨屋さんで再び見かけるようになって嬉しい。+106
-0
-
8. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:31
20年以上前からありますよね。
若い頃に心斎橋のショップへポストカードを買いに行った思い出があります。+89
-0
-
9. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:32
まだあるの?
初見は20年位前+50
-1
-
10. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:00
すきです!
ちちんぷいぷいのキャラクターで知りました。
うさぎがすきです🐰
まったりしたキャラクターに癒されます
店舗増えて欲しいです!!+38
-1
-
11. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:36
+35
-0
-
12. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:23
香港でも人気なんですよ。+7
-0
-
13. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:15
+3
-19
-
14. 匿名 2020/06/29(月) 22:34:40
+40
-0
-
15. 匿名 2020/06/29(月) 22:36:32
好きー!25年くらい前、高校生の時遊びに行った軽井沢の雑貨屋さんでパンダパンチとパンダキックのポストカードに一目惚れして以来大好きです。+33
-0
-
16. 匿名 2020/06/29(月) 22:36:55
りそなの?キャラクターだったよね?+11
-0
-
17. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:05
>>1
なにこれ?何がいいのかさっぱりわからん。+1
-28
-
18. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:10
かわいいから好き!
パンダくんのポーチとハンカチとゴム印とポストカード持ってます+7
-0
-
19. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:33
台湾でも人気なんですよ。+14
-0
-
20. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:21
大好きでめちゃくちゃ集めてた!
スタンプ買い漁ってたな〜+88
-0
-
21. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:55
名古屋のアランジアロンゾ
閉店前に行ってステッカー買ったなあ
もうずいぶん昔だけど…+10
-0
-
22. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:07
>>16
りそなは違うと思うよ+0
-3
-
23. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:34
>>13
ひこにゃんってアランジアロンゾさんのキャラクターなんですか??+4
-11
-
24. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:24
昔集めてた!
最近見なくなったなーと思って
先日検索してみたばっかりなので
トピびっくりしました!嬉しい!+7
-0
-
25. 匿名 2020/06/29(月) 22:41:20
スカイツリーのソラマチのショップにグッズを買いに行く。いつも幸せな気持ちになる+42
-0
-
26. 匿名 2020/06/29(月) 22:41:36
名古屋万博なつかしい+82
-1
-
27. 匿名 2020/06/29(月) 22:41:39
>>23
代表作じゃんw
+1
-21
-
28. 匿名 2020/06/29(月) 22:43:04
大好きです❤️
毎年、お正月に福袋買いに行ってます(*^^*)+4
-1
-
29. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:07
懐かし〜
美術のおばあちゃん先生がこれ好きで色々グッズ持ってるの見て、一目惚れしたなあ
この先生はティムバートンとかも好きで趣味が合った
+2
-1
-
30. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:26
カッパくん大好き+82
-0
-
31. 匿名 2020/06/29(月) 22:46:44
>>27
え!?知らんかった+4
-3
-
32. 匿名 2020/06/29(月) 22:47:04
中学生のときに大流行してた!
いまや35歳です…+19
-0
-
33. 匿名 2020/06/29(月) 22:48:14
たまひよ読んでた頃は好きだったな〜+32
-1
-
34. 匿名 2020/06/29(月) 22:49:14
>>14
土曜日のせやねんの絵が好き。カラス?みたいなやつ。+0
-0
-
35. 匿名 2020/06/29(月) 22:50:11
アラフォーです。
高校の時から好きです。
愛知に住んでたので、名古屋のロフトで買い物してました。
本店の大阪に行けた時は嬉しかったし、かわいいものばかりでテンション上がりました。
今でも化粧ポーチ、ティッシュカバー、小さいミラー、キーホルダーなど、ところどころにいます。+30
-0
-
36. 匿名 2020/06/29(月) 22:50:42
>>22
大和銀行のときだね+59
-0
-
37. 匿名 2020/06/29(月) 22:50:44
>>26
モリゾーのムック感が好き。+9
-0
-
38. 匿名 2020/06/29(月) 22:51:27
>>23
違いますよ。+18
-0
-
39. 匿名 2020/06/29(月) 22:55:19
主さんと一緒、わるもの推し!+25
-0
-
40. 匿名 2020/06/29(月) 22:56:02
下の子(今年3歳)の母子手帳がアランジアロンゾ
貰ったとき可愛くてビックリした+25
-1
-
41. 匿名 2020/06/29(月) 22:56:11
>>36
私、パンダのペアカップまだ使ってる。+7
-0
-
42. 匿名 2020/06/29(月) 22:58:33
>>1
なつかしい。。いまアラサーだけど子どもの頃によく見たよ。絵本見ると、けっこう響くキャラたち多いんですよね。絵本見た人と見てない人では見え方が違うキャラクターたちだなと記憶にあります。+13
-0
-
43. 匿名 2020/06/29(月) 22:58:54
まだあるんだ?
パンダマンガ、断捨離しようと思ったら子供が欲しがったのであげました。
レジ袋をバリバリ袋(←音から命名)とか言うの好きだったな。+5
-0
-
44. 匿名 2020/06/29(月) 22:59:23
渋谷の小さなお店の頃はよく行って、いろんなもの買ってたわ
その頃買った生地やアイロンワッペンでマスク作ってます
代官山にお店出したあたりから、行かなくなっちゃった+8
-0
-
45. 匿名 2020/06/29(月) 23:01:09
福岡は残念ながら最近
閉店してしまいました。
うさぎがお辞儀しているハンコや
にゃの招き猫 ロバのおだちんポチ袋
ゆるいパンダやうさぎのシールを
自分の気持ちを可愛く?代弁してくれてると信じて
よく使っていました。主に仕事仲間に。+16
-1
-
46. 匿名 2020/06/29(月) 23:01:27
懐かしいー!
うそつきとワルモノ好きだったな
まだ大阪に1店舗しか無い時代に通ってたよ
映像作品も持ってるけど
タピオカを産むサンショウウオが秀逸だった
アイドルのグラビア風にぬいぐるみ写した写真集も大好きだった
ちょっとブラック(ってほどでも無いけど)だったりするところもツボ+44
-0
-
47. 匿名 2020/06/29(月) 23:02:39
セントレアのキャラクターもアランジアロンゾだよね。謎の旅人フー。+19
-0
-
48. 匿名 2020/06/29(月) 23:03:18
>>23
違うよ
男性のイラストレーターさんだったと思う+7
-0
-
49. 匿名 2020/06/29(月) 23:06:47
>>16
カードと通帳持ってたよ!
可愛かった。
昨日たまたまスカイツリーのお店行ったなぁ。
とかげが好き。+13
-0
-
50. 匿名 2020/06/29(月) 23:09:22
+26
-0
-
51. 匿名 2020/06/29(月) 23:09:29
>>1
私もわるもの好きだよーっ!憎めないよね。芯に切なさがあるというか、根っからの悪じゃないんだよね。+25
-0
-
52. 匿名 2020/06/29(月) 23:12:32
>>14
かわいーっ!初めて見た。本社が大阪だからなのか大阪での仕事が多いんだろうか?+2
-1
-
53. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:13
子供の園バッグの目印はパンダくんのフエルトマスコット。
作り方の本を見ながらせっせと作った。
引き継いだ子供の友達の妹も気に入ってくれたらしい。+6
-0
-
54. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:15
>>19
台湾にあったホテル泊まりたかったなぁ。+7
-0
-
55. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:24
セントレアのキャラはアランジアロンゾだよね+7
-0
-
56. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:18
主です
そんな前からあった事知りませんでした。
これからどんどんメジャーになっていくと思っていたのに、閉店の店もあると知り残念です+9
-0
-
57. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:56
たまひよ+2
-1
-
58. 匿名 2020/06/29(月) 23:15:42
セントレア(中部国際空港)のキャラクターもアランジアロンゾ!+26
-0
-
59. 匿名 2020/06/29(月) 23:15:56
+29
-0
-
60. 匿名 2020/06/29(月) 23:17:25
>>30
カッパくんの本とアランジアワーもってる!
かわいいよねーー!+22
-0
-
61. 匿名 2020/06/29(月) 23:17:40
ペロリが好き。ピンクのむちむちの二の腕がかわいい。親近感が沸く。+8
-0
-
62. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:19
>>61
わたしもペロリ好き!ピンクでかわいい
クリアファイルも持ってて、唯一会社でこっそり使うキャラものクリアファイル、、+6
-0
-
63. 匿名 2020/06/29(月) 23:20:31
コトリが子捕りと知った時びっくりした+31
-0
-
64. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:07
>>61
♪ぺろりーはぴーんくー、ぺろりーはぴーんくー
…っていう歌あったよね+2
-0
-
65. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:24
姉妹でやってるんだよね。アロンジアロンゾが会社を始めるまでの話が本になってて昔読んだな。
もう、60代くらいなぁ。
+23
-1
-
66. 匿名 2020/06/29(月) 23:22:52
>>64
えーっ!知らなかった!かわいい歌だね!絵本で?まさかCD?+0
-0
-
67. 匿名 2020/06/29(月) 23:23:58
ガルちゃんでアランジトピ立つとか、感激、、、、
代官山店行ってました、あと心斎橋もカフェがあるからわざわざ行ってお茶した思い出
アランジキャラバンがあったら覗きに行き、
ワルモノグッズやカッパくんグッズなど、、、、
アランジ通信も大事に取っておいてる+41
-0
-
68. 匿名 2020/06/29(月) 23:24:11
>>63
色んな職を転々としたけどどれも上手く行かなくて子捕りになったんだよね。+1
-0
-
69. 匿名 2020/06/29(月) 23:29:43
懐かしい!修学旅行で大阪に行った時、自由行動でショップに行った思い出があります。最近までパンダくんの缶を化粧品入れにしてました。ほのかにブラックなキャラ達は他にはない。+9
-0
-
70. 匿名 2020/06/29(月) 23:32:24
>>66
DVDでスタッフのお姉さんが歌ってたような記憶。アランジキャラバンの会場で流してたと思う!+3
-0
-
71. 匿名 2020/06/29(月) 23:38:03
昔、名古屋のロフトにお店があったけど閉店してしまってからは、キャラバンが来ると何かしら買ってしまいます。
毎年、福袋買うのが楽しみ。トカゲが好きです。+10
-0
-
72. 匿名 2020/06/29(月) 23:38:05
この本持ってる。
うそつきが好き!+31
-0
-
73. 匿名 2020/06/29(月) 23:39:08
>>10
ちちんぷいぷいはアレンジとは違う人が書いてるよ。+2
-0
-
74. 匿名 2020/06/29(月) 23:42:52
4月1日に黄色いチューリップをショップに持っていくと嘘つきの目玉をチューリップに付けてくれるらしいんだけど行ったことない。+7
-0
-
75. 匿名 2020/06/29(月) 23:43:26
>>73
すみません。アレンジではなくてアランジです。+0
-0
-
76. 匿名 2020/06/29(月) 23:52:12
>>1
大好き!
わるものが特に可愛い。
毒入りって書いたグラスがお気に入りだわ。+17
-0
-
77. 匿名 2020/06/29(月) 23:52:41
>>1
わるものの絵本の「ねぐい(寝食い)」が好き
全然悪くない所が本当に可愛い
子供のしつけ的には悪いんだろうけど😅+13
-0
-
78. 匿名 2020/06/29(月) 23:55:23
>>58
設定が細かい!すごい!
この無駄に細かい設定が好き過ぎる
キャラに愛があるよね
+8
-0
-
79. 匿名 2020/06/30(火) 00:00:50
>>74
昔、名古屋ロフトにアランジショップがあった時、4/1に黄色いチューリップ持って行きましたよ。
嘘つきのぬいぐるみを抱っこしてポラロイドで写真撮ってもらいました。+5
-0
-
80. 匿名 2020/06/30(火) 00:02:48
>>76
私も持ってるw+1
-0
-
81. 匿名 2020/06/30(火) 00:03:06
昔、アランジアロンゾのキャラがどこかの銀行で使われてた時に、会社のものすごーーーく意地悪な先輩が「何この安っぽいキャラ!ディズニーとかにしてよ!」って言ってて凹んだの覚えてるわ。
その当時、まだそこまで知られてなかったけど人気はあったのに、先輩にとって無名なら安っぽい、有名なら高級ってのがよくわからなかった。+18
-0
-
82. 匿名 2020/06/30(火) 00:08:11
懐かしい〜!
昔このキャラのフェルトかなんかで作る手作り本持ってたな。
知ってる人いる?+9
-0
-
83. 匿名 2020/06/30(火) 00:09:59
わたしはしろうさとくろうさが断然好きなんだけど、Tシャツとかうさぎ柄選ぶと可愛すぎて外で着れないんだよねw結局Tシャツなんかは無難に全員集合したデザインとか選んでしまうようになってしまった。
+8
-0
-
84. 匿名 2020/06/30(火) 00:11:54
>>13
ひこにゃんも好きだけど作者は「もへろん」さんだよ。アランジアロンゾは姉妹2人でキャラクター生み出してるよ。
全然タッチが違うと思う。アランジアロンゾは可愛さとシュールな感じが持ち味だと思うから。+18
-0
-
85. 匿名 2020/06/30(火) 00:12:58
小学生だった20年位前にハマってた!新任で来た先生がこのキャラクター大好きでその影響をモロに受けた形です。
先生はプリントやノートに押すスタンプも普段着てるTシャツ、小物も全部アランジアロンゾ。
特にカッパとパンダ(かうさぎ?)が好きみたいで私が先生の影響で好きになったよって言ったら嬉しそうにしてノートにシール貼ってくれた。
先生今でも好きなのかな+9
-0
-
86. 匿名 2020/06/30(火) 00:17:55
白い子が大好き❤
血液型占いのコーナー良いよね+16
-0
-
87. 匿名 2020/06/30(火) 00:19:54
>>85
良い話だなぁ〜
この話、先生が知ったらすごく嬉しいだろうね
+14
-0
-
88. 匿名 2020/06/30(火) 00:20:36
アランジアロンゾ好きな人って平和な人が多いと思う+10
-0
-
89. 匿名 2020/06/30(火) 00:35:05
>>82
知ってますよ。
その本、持ってますよ。
それ見て作ったマスコットの写真をガルちゃんに上げたことあります。+4
-0
-
90. 匿名 2020/06/30(火) 00:40:00
>>82
あまりの可愛さにこの本買ったよ!
それからおよそ20年の時を経たけど、一度も作ってないわ笑笑+22
-0
-
91. 匿名 2020/06/30(火) 00:41:50
>>73
調べてみたら、あくまで「プイプイさんが描いているという設定」らしいね(笑)そういう謎のこだわり、たまらなく好きだわ〜+10
-0
-
92. 匿名 2020/06/30(火) 00:51:49
>>33
私もたまひよちゃんからハマりました。娘が小さい時は「しろうさぎ」の布地を買って通園バッグやティシュカバーを作ってたりしたな~。(そんな娘も今や25歳···)今住んでいる県にはショップが無いので、福岡に行った時にまとめてグッズを買ったりしています。+0
-0
-
93. 匿名 2020/06/30(火) 01:02:38
>>45
えっ!福岡、閉店したんですか?コロナが収束したら又行こうと思ってたのに💧残念です···。+7
-0
-
94. 匿名 2020/06/30(火) 01:21:14
なつかしい!!!
フェルトで作るマスコットの本を買ってもらって作ったー!+3
-0
-
95. 匿名 2020/06/30(火) 01:26:56
大好きです!
どのキャラもかわいくて1つに絞れない+2
-0
-
96. 匿名 2020/06/30(火) 01:27:11
>>82
>>94ですが、これもってましたー!
コンプリートしたかったけど細かくて難しかった笑+23
-0
-
97. 匿名 2020/06/30(火) 01:27:14
友達が好きで、その友達に付き合って店舗に行って自分もグッズを買うようになった。
パンダとうさぎが好きで、今はなき本店(南警察近くにあった)や心斎橋のビッグステップの店舗→新本店(南船場)にも行ってた。
本店にあったガチャガチャで出たミニポーチは今も現役で使ってる。
+3
-0
-
98. 匿名 2020/06/30(火) 01:53:59
謎の白いやつと犬が可愛い+8
-0
-
99. 匿名 2020/06/30(火) 05:07:15
>>36
かわいい〜+2
-0
-
100. 匿名 2020/06/30(火) 05:42:10
>>36
左側のカパちゃんが1番好きでした。
なかなかグッズがないのよね。+1
-0
-
101. 匿名 2020/06/30(火) 06:40:45
>>83
そうなんですよね
可愛いキャラ多いし、グッズ買いたいけど、可愛くなり過ぎで身につけたりできない。もう少し大人向けのデザインあると嬉しい+1
-0
-
102. 匿名 2020/06/30(火) 06:50:44
>>26
モリちゃんのぬいぐるみ今でも大事にしてるよー!
キッコロのポシェットみたいなのは子どもが気に入って付けてるけど可愛い。
天皇陛下も愛子様にモリゾーの絵本を読んであげてたよね。+7
-0
-
103. 匿名 2020/06/30(火) 07:11:15
>>13
ひこにゃん原作者のもへろんとこれは全く無関係なのにそれっぽく言ってるのは何??+5
-0
-
104. 匿名 2020/06/30(火) 07:36:44
懐かしい!子供の頃買ってもらった本、今息子も読んでるよ
小学生の頃姉がフエルトとでパンダくんやカッパくんのマスコット作ってくれたの今もまだ大事にとってある。+1
-0
-
105. 匿名 2020/06/30(火) 08:17:59
>>26
名古屋万博なんて言い方してたっけ?
+1
-0
-
106. 匿名 2020/06/30(火) 08:33:18
>>26
愛知万博だよ。+4
-0
-
107. 匿名 2020/06/30(火) 09:16:53
南船場のお店まだあるのかな?+1
-0
-
108. 匿名 2020/06/30(火) 09:27:34
何年か前に一目惚れしてこれ買った笑
このコップでいつも毒入りドリンク飲んでるよ+18
-0
-
109. 匿名 2020/06/30(火) 10:42:28
懐かしい〜!小学生の頃、ウサギのキャラクターに一目惚れして本を母親に買ってもらったな〜。実家に帰ったら探してみよう。+3
-0
-
110. 匿名 2020/06/30(火) 15:55:08
>>96
私も持ってました!
懐かしい!いろいろ作ったな〜♡+1
-0
-
111. 匿名 2020/06/30(火) 16:27:29
>>81
当時の大和銀行(りそな)がアランジのカッパを使ってた。
キャッシュカードや通帳も確か通常のものとアランジのものが選べたはず。+4
-0
-
112. 匿名 2020/06/30(火) 16:29:25
111です。
近畿銀行も確かアランジのキャラ採用してた。
近畿銀行はうさぎだった。
+2
-0
-
113. 匿名 2020/06/30(火) 17:52:55
休校中に子供とアランジアロンゾのドンジャラやった!
もう何年も前に買ってそのままだったけど、楽しくできたよ〜+1
-0
-
114. 匿名 2020/06/30(火) 23:53:13
>>15
私も軽井沢で初めてみた!
旧軽のお店!
スタンプ買ったなあ、懐かしい。+1
-0
-
115. 匿名 2020/07/02(木) 23:54:16
>>93
コロナのせいって
ホームページに載っていますね
小さな店でしたもんね
それがまたかわいかったのに+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する