ガールズちゃんねる

恋愛こじらせてる人

226コメント2020/07/18(土) 21:39

  • 1. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:34 

    私は2年彼氏がいません。
    紹介はたくさんあるのですが、相手からグイグイ来られると引いてしまって逃げたくなっていつもうまくいきません。
    また、自分から好きになった人にはなぜか嫌われてしまいます。このめんどくさい性格を直したいけどなかなか難しいです。
    一生彼氏ができないのではないかと思ってきました。
    同じ方いたら語りましょう。

    +247

    -6

  • 2. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:52 

    恋愛こじらせてる人

    +69

    -68

  • 3. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:37 

    モテすぎて好きという感情がわからなくなった
    本気の悩み

    +185

    -7

  • 4. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:46 

    恋愛こじらせてる人

    +110

    -9

  • 5. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:07 

    追うのって楽しいよね

    +92

    -10

  • 6. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:13 

    私も2年ちょっと彼氏いませーん

    +41

    -2

  • 7. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:24 

    恋愛って難しい…

    byアラフォー

    +195

    -4

  • 8. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:36 

    私はもうすぐ23歳になるけど中学生以来彼氏居ないわ🤣
    でも他の事が楽しいから別に良いかな!

    +148

    -6

  • 9. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:38 

    あんまり紹介断りすぎると紹介してもらえなくなるよ

    +128

    -4

  • 10. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:38 

    逃げたら追う、追うと逃げる。男と女なんてそんなもんです。

    +130

    -3

  • 11. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:47 

    私も紹介とか無理。で、いつも社内だから分かれてから大変。

    +38

    -6

  • 12. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:49 

    分かりみが深い…
    恋愛苦手、恋の駆け引きとかもっと苦手…
    好きな人出来たら何すれば良いか分かんない
    もう好きな人と付き合うには、お互いの一目惚れしかないんじゃないかと思う
    みんなどーやって付き合ってるの?みんなめっちゃすごいと思う

    +147

    -37

  • 13. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:01 

    恋愛こじらせてる人

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:02 

    自虐風自慢?( ^ω^)

    +37

    -21

  • 15. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:19 

    彼氏なんていらないよ独女で共に生きようぞ

    +84

    -7

  • 16. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:38 

    >>3
    適度にモテるくらいが一番幸せなんだね。

    +97

    -3

  • 17. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:55 

    >>1

    私もです。
    追われると逃げたくなる、相手が気持ち悪く思える。
    蛙化現象というみたいですね。

    追うとうまくいかない、都合の良い女止まりになる…

    でも女性は想われるほうがきっと幸せになると頭ではわかってるんですよねぇ。

    +189

    -4

  • 18. 匿名 2020/06/29(月) 22:01:01 

    いない歴2年とか喪女からしたら一瞬

    +167

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/29(月) 22:01:05 

    自分はもしかしたらアセクシャルなのかと最近思い始めてきた

    +30

    -4

  • 20. 匿名 2020/06/29(月) 22:01:26 

    >>5
    好きになったら、心の中だけでは追ってしまいますよね。態度に出すと逃げられる可能性がはありますが。

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/29(月) 22:01:39 

    >>1
    全く同じ。グイグイこられると相手が必死に見えてしまって気持ち悪くなってしまう。でも気になる人がいても自分からは動けない。もう一生彼氏できない気がする(笑)

    +151

    -3

  • 22. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:05 

    ただの優しさなのか好意なのかが本気でわからない‼

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:18 

    自分のこと追いかけてくれる人は、いい人だけど好きになれない止まり。
    でも最近、追いかけてきてくれてアプローチしてくれて自分もすごくフィーリング感じて付き合ったら釣った魚に餌やらないタイプでもう恋愛する気なくした
    メンドクサイ

    +158

    -2

  • 24. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:55 

    グイグイ来られない
    来るのはヤバい人

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:21 

    エキセントリックな男性ばっかり付き合ってて
    (アメリカのネイティブアメリカンの居住地に住んでた人とか、ラッパーとか、考古学研究者とかいろいろ)
    優しくて穏やかでいわゆる普通の人と付き合うと
    なんだよつまんねーなー
    と思ってしまう(最低)
    拗らせてますね

    アラサーになるまで治したい…
    これじゃ結婚できねえ

    +89

    -7

  • 26. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:25 

    蛙化現象に陥ってる人はどうしてますか?
    こんなんでも結婚できるのかな…
    恋愛こじらせてる人

    +61

    -3

  • 27. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:36 

    白馬に乗った王子さま待ってればいいよw

    +18

    -5

  • 28. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:37 

    好きでもない人とは付き合えない

    +126

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:43 

    分かります!食事に誘われても 下心なんだろーなと思ったり…恋は勘違いだと言うことを 見すぎて
    良いなと思っても 暇だからなんだろうなと思ったり
    全然熱くなれません。
    何だかめんどくさいなと思ったりしてもう燃えるような恋なんてしない出来ないのかも…

    +72

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:52 

    アラフォー
    いない歴年齢
    恋愛未経験
    非モテ
    諦めてる
    一生独身

    別に普通だよね

    +89

    -3

  • 31. 匿名 2020/06/29(月) 22:05:09 

    もう好きすぎて無理。
    全て把握したい。
    想ってる分だけ想われたい。
    ずっとくっついてたい。

    ただの片想いです。

    +151

    -4

  • 32. 匿名 2020/06/29(月) 22:06:31 

    男なんて怖い人ばかりよ
    さあ一緒に女だけの国をつくりましょう

    +16

    -14

  • 33. 匿名 2020/06/29(月) 22:06:59 

    自分に好意を抱いてる人じゃないと好きになれない
    抱いてくれていてもストライクゾーン外だったら無理だけど

    分かる人いる?

    +131

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:18 

    恋愛経験ほぼ無い30歳のわたし。恋愛経験豊富の37歳の彼。せっかく出会って付き合えても最初からほぼレスの状態。デートと言うより友達と遊んでるのと変わらない。体目当てじゃないけど、そういう行為がないなら付き合うの意味もよくわからない。

    +44

    -2

  • 35. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:31 

    多分、一生に一度のモテ期がやってきて
    なかでも前からいいなと思ってたイケメン2人から告白されて選べない

    +77

    -6

  • 36. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:46 

    >>27
    こうやってわざわざディスってくる人って恋愛体質な人なのかな?

    +13

    -3

  • 37. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:49 

    >>30
    常識常識

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:08 

    2年彼氏がいない?
    2年足らず?32年彼氏がいない私があきらめるならまだしも、それは本当にこじらせてもいないしあきらめるのも早いぞ!!!

    +126

    -2

  • 39. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:10 

    相談を求めてるかと思いきや、共感や励まし以外はシャットダウンする器の小さい主が多いからね
    この主も結局「同じ方がいたら語りたい」だけで、的確なアドバイスを受け付ける気はなさそうでうんざり…😓

    だがしかし!☝️
    18秒でこういう画像を貼ってくれる>>2を見ると一矢報いた気分になれる!
    これからもしょーもないこと言ってるトピ主を見かけたら、ぜひこの画像を突き付けてやってくださいね😉

    +16

    -21

  • 40. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:41 

    >>4
    でもセフレはいるんだよね

    +61

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:59 

    >>36
    ただの釣り釣り

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:06 

    >>3
    わたしも!
    三日に一回はコクられるから自分から好きになるということがない

    +13

    -14

  • 43. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:29 

    歳とると色々経験する分、瞬発力がなくなる..

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:50 

    >>3
    なんかわかる!
    私19~22が人生の黄金期だったんだけど、周りが引くほどモテた。自分でも感覚がおかしくなるほどモテた。モテすぎて私の周りがギクシャクして争いが起こって、好きってなに?好かれるって何?状態。あの頃は本気で早く終われと願ってたよ。

    +63

    -16

  • 45. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:59 

    好きな人欲しい。
    そしてそんな自分を好きになってくれる人はタイプの人がいい。
    勝手だよねー。

    +89

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:27 

    >>31
    全文同じ!

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:44 

    >>39
    変える気はなさそうだよね
    仲間の確認して安心感を得る感じかな

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:51 

    29歳
    恋愛に疲れてもうやる気が出ない
    結婚したい子供欲しいって気持ちはあるのに。

    このままじゃいけない、出会いの場に行かなきゃって思うけど気が重い

    どうしよ

    +97

    -2

  • 49. 匿名 2020/06/29(月) 22:11:07 

    >>43
    大黒摩季の歌詞であるよね!

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2020/06/29(月) 22:11:18 

    分かる。片想い自爆やらかしたから、最近はもう誰とも付き合わないつもりで男友達だけ増やしてコミュニケーションの練習してるわ。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/29(月) 22:11:19 

    トピ画変えてほしい

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:10 

    6才年下のイケメンに告白されました。
    どうせいつかは旅立っていくと予想してるので、今が楽しけりゃどうでもいいという考えでブンブン振り回してたのに結婚しようと言われて戸惑ってます。

    +92

    -2

  • 53. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:57 

    >>51
    パームもこじらせてるからぴったりだと思う

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/29(月) 22:13:00 

    >>1
    好きな人とは結ばれないならまだしも嫌われるってある?
    身の丈にあってない人とかストーカーしてるの?

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2020/06/29(月) 22:13:27 

    >>3
    個人的には、また会いたいとか、一緒に居る時に手を繋ぎたいとか、そんな事で頭がいっぱいになると好きなんだなと思う。

    +78

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/29(月) 22:13:46 

    モテる人ほど、付き合うの断って1人みたいだね。
    最近ガルちゃんでよく見る。
    タイプの幅が狭いのかな

    +4

    -10

  • 57. 匿名 2020/06/29(月) 22:14:17 

    グイグイ来る怖いなんてかわいいこと言ってるのも今のうち
    そのうちグイグイも来なくなるよ

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/29(月) 22:14:36 

    >>54
    ぐいぐい来られるのは嫌な癖に逆の立場になると上手くアピールできないんだろうな

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/29(月) 22:14:51 

    >>52
    依存せず振り回してたのがいいんじゃない?おめでとういっちゃえよ。

    +82

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:15 

    >>53
    すみません…怖かったもので。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:28 

    コロナ渦で長い間生活を制限されてたからか、人恋しくて恋愛モードに入ってる人多いね

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:34 

    彼女がいる人を好きになってしまったから忘れないといけないのにうじうじしてます。
    彼女といるところを見たら胸が締め付けられたし現実を突き付けられました。
    本当にお似合いだったので、彼女可愛いね!お似合いだったよ!って流れで伝えました。
    泣きそう。笑

    +71

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:39 

    >>2
    ガル民こわーい😫

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:58 

    日常に出会いはないのでマッチングアプリ始めてみたけど、いいなと思う人とマッチングしないorしても数通やりとりしたら何故か帰ってこなくなる

    そんな中4ヶ月続いた人いたけど、コロナ落ち着いたら会おうって言ってたのに先週から途絶えた

    落ち込まずアプリ頑張ればいいのはわかるけど凹んじゃう
    テンション上がらないままいろんな人のプロフ読んで頑張るの辛い

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/29(月) 22:16:08 

    >>52
    それがいいのよ
    もし結婚してもブンブン振り回すのやめちゃダメよ

    +62

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/29(月) 22:16:30 

    2年くらいでゴタゴタ言わない!私はもうすぐ7年目だぞ!!
    ひどい振られ方されて、6年近く恋愛シャットアウトしてきたけど、去年好きな人ができた。
    でも5年以上の現実逃避、しかも女子校育ち職場も女職場続きでそもそも異性とのコミュニケーションの取り方すら危うい!相手も今は恋愛する気分しゃないという難関…
    婚活パーティーとかも人見知りだから怖いという完全拗らせです。

    +49

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/29(月) 22:16:59 

    サムネがパームなのが最高わらた

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/29(月) 22:17:04 

    >>37

    うん、常識常識

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/29(月) 22:17:54 

    >>39
    この画像の女性(ハンターハンターのパーム)はかなり恋愛拗らせてるから、その連想で貼られた画像かと思いました。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/29(月) 22:18:03 

    本当に彼氏欲しいのかな?

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/29(月) 22:18:14 

    >>63
    恋愛こじらせてる人

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/29(月) 22:18:33 

    >>3
    あーそれはもう自分にとってモチベーションを保てるくらいのメリットがない以外長続きしないよ。
    男の代わりなんかいくらでもいるから1人に執着心持てないし体が飽きれば無感情になる。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/29(月) 22:19:37 

    >>1
    いくつですか?
    友達もそんな感じだったけどアラサーくらいに押しまくって来た人と付き合ってるよ
    元々ずっと彼氏いらないって言ってたけどアラサーにもなればいよいよ来た人と付き合うのかーと思った。

    +6

    -4

  • 74. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:33 

    >>2
    この画像こわい(;ω;)

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:43 

    >>66
    もう動くしかない
    若さには限りがあるんだよ
    年取ってそれ言ってたらヤバいからね

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:56 

    >>42
    ごめんどういう状況?
    都会に暮らしててもそんなことある?
    3日に1回も告白されるのって知らない人からだよね?怖くない?

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/29(月) 22:21:12 

    >>3
    雑魚みたいなメンズに埋もれてるんでは?w

    更なるレベルアップ頑張って下さい♡

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2020/06/29(月) 22:22:20 

    >>76
    夜職の方かな?

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/29(月) 22:23:00 

    ガルで言ってるくらいだから本気じゃないっしょ

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/29(月) 22:24:21 

    選ぶ人間違ってるよな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/29(月) 22:24:56 

    >>34
    付き合ってから一度もないってこと?それとも最初はあったのに今はまったくないということ?

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/29(月) 22:28:08 

    >>74
    普通のかわいい女の子なの
    恋愛こじらせてる人

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:10 

    好きな人がいますが、コロナ前に彼女ができたっぽい。

    次にいくべきだとわかってるけど、コロナのこともあり新しく誰かと出会うこともなく、悶々としている。
    こんなしつこい自分が嫌だ!

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/29(月) 22:31:17 

    >>58
    なんか分かるわ
    恋愛下手くそな人とか奥手な人って大体グイグイくる人を上手くかわす術を持ってない
    逆にモテる女の人は上手くかわして相手を不快にさせない程度に一線置く術を分かってるから側から見たら美人じゃなくてもモテてる

    +30

    -2

  • 85. 匿名 2020/06/29(月) 22:35:17 

    >>82
    この人好きよ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/29(月) 22:36:45 

    >>78
    あーそっかなんか納得
    昼職ならいくら可愛くてもそんなことはありえないと思ったから

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:35 

    >>83
    縁があればいつか自分のところに…ってくらいに思って、外見&内面とも自分磨きをしていればきっといい事が起こるよ

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/29(月) 22:40:52 

    >>27
    私の白馬の王子様は落馬した模様

    +50

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/29(月) 22:42:00 

    好きになっても恥ずかしい、好意を分かられて嫌われたらどうしよっていう気持ちが先行して、遊びに誘ったり連絡したりできない...
    まじ中学生並みの恋愛偏差値で恥ずかしい。
    だから自分のことを好きなってくれる、ちょいブスくらいの相手のほうが素でいられて楽だからそちらを選んでしまう。

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/29(月) 22:42:19 

    >>78
    本当かどうかはわからんけど仮に夜職だとしても十分すごいなと思うわ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/29(月) 22:45:32 

    >>4
    可愛いよ。
    恋愛こじらせてる人

    +61

    -13

  • 92. 匿名 2020/06/29(月) 22:47:47 

    私も20代後半から彼氏が居なくて
    拗らせすぎたまま30歳を迎え、
    もう彼氏は一生できないだろうと覚悟して
    おひとり様人生を楽しんでいたタイミングで
    今の彼氏に出会いましたよ。
    人生何が起こるか分からないなーと思いました!

    ちなみに、元彼と別れて今の彼氏に出会うまで、約5年かかりました。

    +41

    -3

  • 93. 匿名 2020/06/29(月) 22:53:06 

    上手い距離感って難しいよね
    しつこいか放置かどちらかになりやすい
    絶妙なのができるのは経験?
    もしくは自己肯定のバランスがよく育ったとか

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/29(月) 22:57:20 

    拗らせ過ぎて2次元にガチ恋

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/29(月) 23:01:04 

    好きな人がいます

    けど周りは相手が私のことを好き過ぎると勘違いしていて

    本当は私が振り回されて本命がいそうなのは知ってます。
    でも麻薬みたいに好きで拗らせてたまに虚しい。でも趣味みたいに好き。
    拗らせてる。心から。馬鹿だと思う。

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2020/06/29(月) 23:03:31 

    29歳。
    結婚したかった彼氏に振られて3ヶ月以上経ちます。
    ふいに涙が溢れて止まらなくなる
    一人でいる時、在宅してる時、お風呂入ってる時、寝る前。
    どうやったら立ち直れるんだろう

    +63

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/29(月) 23:04:36 

    そろそろ新しい旦那に代えたいな

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:22 

    こじらせすぎてある芸能人にどハマり中
    一生現実見れない
    顔がカッコよくないと付き合えない
    自分ブスのくせに笑

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/29(月) 23:15:51  ID:1WckEaHBZc 

    去年の今頃お付き合いした歳下くんが(25歳)バツイチ(前妻との間に子2人)だと1年くらいして発覚しました。
    マッチングアプリで未婚と知り。なんの疑いもなくむしろオープンな性格で素性を話す方だと思っていましたが、
    彼のTwitterをたまたま見てしまいそこで写真などの投稿を見た瞬間心臓のバクバクと急に呼吸がしにくく体が思うように動かなくなるような感じがしました。
    彼に聞いたところ2.3年前に浮気をされ離婚を切り出された事その後会うことを禁じるよう提示されたこと。それからは会ってないと。
    ですが、Twitterの時系列を見るにつれおかしな点があり、去年の初めに子供達との写真付きの投稿が、聞くと
    ほんとは去年の初めに会ったのが最後だと言われ、私と付き合う5ヶ月前でした。知り合い、お付き合いしたころは1年程"彼女"がいないと言ってたことも含めると嘘に嘘を塗り固めているような気がして驚愕しました。
    私の親にも会った際先を見据えて考えておりますと頭を下げていたのもあり、その時どんな気持ちだったのかはわかりませんがただただ自分にはヘビーな結末でした。

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/29(月) 23:30:07 

    >>52
    いっちゃえ!がんばれ〜!!!!応援してる!!

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2020/06/29(月) 23:33:52 

    >>94
    同じく

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2020/06/29(月) 23:35:53 

    二年いません。
    最後に付き合った彼が自分にとって最高だったし、しっくりきたし、何もかも合うって思ってたのにダメだったから、もう次にそれ以上が見つかると思えないので、出会い求めることすらしてない。
    彼が思い直して戻ってきてくれるの信じたまま最期を迎えそう…。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/29(月) 23:45:32 

    関係をもつ時病気をうつされるのが怖すぎる
    その直前に検査して欲しい…
    と思うのはやはり異常ですか?
    ワンナイトとか理解に苦しむ

    +25

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/29(月) 23:46:42 

    映画の話題になって、相手がやたら「行こー」と言うのに対して誘ってくれているのか?いやいや、勘違いだったら恥ずかしいし…という考えが巡って結局曖昧な相槌しか打てなかった。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2020/06/29(月) 23:56:11 

    >>1
    同じく!グイグイ来られるのは嫌なのに、自分は好きな相手にグイグイ行ったりしてませんか?笑
    なかなか惹かれる人がいない分ヒットした人には執着してしまうというか…

    +42

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/29(月) 23:56:14 

    >>23
    わかるー
    グイグイ来られてかわすのも疲れるし、いいなと思って付き合ってもこっちが振り回されそうになって疲れる。落ち着いて恋愛したい…

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/29(月) 23:56:43 

    >>95
    告白しチャイナよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/29(月) 23:57:07 

    >>82
    なんだっけ名前

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/29(月) 23:58:01 

    指摘ばかりの彼氏だったら別れるけど
    これは拗らせかな?
    恋愛こじらせてる人

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/29(月) 23:58:43 

    今までヤリモクは嫌だとか ちゃんとしなきゃいけないと真面目にやってきたけど なんかアホらしいし
    考えてみれば私ってそんな真面目じゃないし
    ものすごいめんどくさがりだし で、27歳でセックスしたいという原動力で彼氏作った

    というか向こうが付き合う気だったから 付き合ってる でも正直 デートとかめんどくさい
    てか向こうも男だから性欲中心で本音はセフレでも良いのかもしれない だけどじゃあセフレでいいよ〜なんて言って
    舐められるのは癪に触るっていうめんどくささ
    めんどくさい 何もかもめんどくさい

    +61

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/30(火) 00:03:19 

    >>108
    パームさん

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/30(火) 00:04:29 

    >>96
    私も1ヶ月ほど前に彼氏に振られました。
    少しは立ち直ったつもりでも、何をしてても思い出しちゃいますよね…次の恋が始まるまでとことん落ちようと思います。笑
    お互い幸せになりましょうね!

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2020/06/30(火) 00:15:18 

    好きな人が精神疾患かも。
    私までおかしくなってきたような。
    付き合ってないのに、しんどくなってきた。
    この間までは、楽しかったのに。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/30(火) 00:17:53 

    友達(同性)と、ご飯行っただけで不機嫌になる。
    私らまだ付き合ってないのに。
    意味わからん。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/30(火) 00:19:06 

    >>78
    普通に会社員として暮らしてて3日に一回とかだったら
    周りの男の間でも噂回るだろうしね笑
    納得

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/30(火) 00:22:05 

    実は二股かけている。
    しょうがない。寂しいんだから。かまってくれなくてほったらかしにされたら、他の人にいくでしょ。
    過去は三股してた。さすがにしんどかった。
    病気かもしれない。
    結局誰も好きじゃないのかもしれない。

    +34

    -7

  • 117. 匿名 2020/06/30(火) 00:24:06 

    >>111
    パームってあの額に鏡が付いている強化系念能力者でノブの弟子の、あのパーム?

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/30(火) 00:24:06 

    愛おしいと思える人に出会いました。
    一緒に出掛けたりご飯行ったり、そろそろかな〜なんて思ってたら、急に態度がおかしくなって
    気づいたら彼女が出来ていました。。
    向こうは何も言わず、告白も返事無し

    さすがに職場の人にこれをされてから恋愛が怖くなりました。ドライブ、USJ行こうとか結局口だけで、それを信じていた私も馬鹿でした。
    もう自分に自信もないです。でも、顔を見ると 挨拶されるとやっぱり苦しくなります。

    +51

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/30(火) 00:24:21 

    >>42
    はいはいw

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2020/06/30(火) 00:24:29 

    >>111
    そうだ!ありがとう!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/30(火) 00:24:45 

    彼氏いるけど、いないってことにしてる。
    モテたいから。
    ウソつきです。

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2020/06/30(火) 00:28:09 

    >>118
    その男、いったい何がしたいの!?
    腹立つわ。
    思わせ振りな態度とりやがって
    もしかして、回避性なんとかっていう病気かな。

    +39

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/30(火) 00:28:46 

    >>7
    若いイケメンとの恋愛が難しいのであって
    年上ブサメンとの恋愛は簡単だと思ふよ

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2020/06/30(火) 00:29:44 

    >>1
    主いくつー?
    私みたいに拗らせてアラフォー独身にならないようにねw

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/30(火) 00:32:48 

    >>103
    正常だと思います。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/30(火) 00:33:22 

    >>118
    ご飯行ったりデートしたりは大人のたしなみじゃないかな
    それに「告白」を期待するのは拗らせてる証拠
    それが嫌ならご飯に行く前に「告白前提でお願いします」と言うしかないが、誰も近寄らんくなるだろう

    +3

    -8

  • 127. 匿名 2020/06/30(火) 00:35:00 

    >>116
    病気だよ!
    渡部と一緒!!
    sex依存性は行為をしなくても定義されるから!!

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/30(火) 00:35:29 

    >>124
    りょ(`・ω・´)ゞ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/30(火) 00:36:12 

    チヤホヤされるくらいはいいんだけど、距離詰められるのが苦手。物凄い何様だよって自分でも分かってるんだけど「手に入れようとしてる」感を気持ち悪く感じてしまう。こじらせてます。

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/30(火) 00:41:31 

    >>26
    自分自身だよー

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/30(火) 00:48:53 

    >>49
    愛してる!って本気でHしたら~その日から都合のいい女扱ーい、真面目なだけな!の!にーーー

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/30(火) 00:51:24 

    >>52
    ちょっと笑った
    ぶん回してたあたり結婚は考えてなかったんだろうから、今一度冷静に考える時間はいるかもね。
    でも受けていい話なんじゃないかって気がする。完全なカンだけど…

    +36

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/30(火) 00:58:57 

    >>122
    1.2回ご飯して、デートとかじゃなくて、遠出して丸1日一緒にいたり、もう付き合う手前だな〜と
    思っていたので、突然彼女が出来ていて悲しすぎて精神が壊れました。。泣
    しかも、彼女が出来たことも同僚から聞いたので、自分の口で言え!と思いました。

    彼女を大切に思うなら、フェードアウトじゃなくて彼女が出来たから無理だとちゃんと振るべきじゃ?と職場ですれ違う度にモヤモヤし続けています。。
    LINEもブロックされていません、、。

    (彼女持ちなんて今まで絶対有り得なかったんですが、今回ばかりは先に好きだったこともあり引きづったままです。不快な思いをさせていたらすみません💦)

    +24

    -2

  • 134. 匿名 2020/06/30(火) 01:05:22 

    >>66

    好きな人とはどこで出会ったんですか?
    頑張ってください!!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/30(火) 01:09:15 

    >>96
    私も同じような感じです…!
    先のことまで考えて話してた分だけショックも大きいですよね。
    私は7ヶ月経ちますが今でもふと思い出します。
    でも絶対に連絡はしたくないし、辛い思いした分だけ幸せになってやろうと思って頑張ります!
    一緒に頑張りましょう!

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/30(火) 01:10:11 

    追いかけられるとー逃げーたくーなるー
    背を向けられるとーふあーんにーなーるー
    う~~~

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/30(火) 02:41:22 

    なんかもう悟り期に入った。笑
    恋愛に依存出来ないから、Loveよりlikeな関係が向いてるって思った。
    彼氏居ても、本気で人を愛するっていう感覚が分からない。
    一度で良いから燃えるような恋をしたい。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/30(火) 02:50:54 

    こじらせて5年彼氏いませんでした。主さんと似てて自分から好きになった人には逃げられ、好きになってくれた人に対しては気持ち悪いとさえ思ってしまってました。
    でも5年間自分の好きなことだけして、自分を少し好きになれたんです。5年間の間は彼氏はいらないやって思いつつ合コンや紹介された人とのご飯は行きました。
    そこで出逢えた人と付き合うことが出来ました。
    焦らなかったのがよかったのかも…
    あと、合う人は合うんだなと思いました。今の人は一切気持ち悪いと思うことも無かったです。人によります。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/30(火) 02:58:48 

    同じ空間に居るだけで逃げ出したくなってしまう
    周りに人がいても一緒。変えられない自分を棚に上げて、相手のせいにする。もうやだ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/30(火) 03:26:52 

    >>3
    次から次へと自分の事が好きな男が現れる時期あるよね

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/30(火) 04:57:51 

    >>1
    全く同じ!
    自分から好きになった人としか付き合ったことない。

    やっぱり主が言うように色々と難しく、いない歴15年になってしまった…軌道修正できるなら早めにしておいたほうがいいよ!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/30(火) 05:24:41 

    >>130
    あと負の連鎖だよね(笑)
    きれいにまとめてるから誤字がより気になる

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/30(火) 06:02:09 

    >>84
    そうでもないよ?
    モテる人はストーカーに勝手に深入りされたり
    トラブルにもあう確率高いよ。

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2020/06/30(火) 06:37:01 

    >>33
    わかるよ!私も私に好意あるってわかってからじゃないと好きにならない。
    会社の人でも挨拶程度の人とそれ以上の会話をもとめてくる人(徐々に距離を詰めた上で)がいるけど、挨拶程度の人を好きになることは今後ない。
    たとえば、仮に私に気があるけどシャイで好き避けなんてされた日にゃ一気に嫌いになる。
    挨拶もままならないのに話しかけられもせず、それで私を実は好きなんて受け入れられない。
    シャイなりのアピールもある。
    好意を抱いてくれた人を好きになるからうまくいきやすいメリットもある。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/30(火) 06:42:56 

    >>34
    わかるよ。行為ばかりが全てじゃないけど、たまに会ってごはん食べて楽しく会話してさよならなら仲の良い男友達と変わらないと私は思ってる。
    キスも手を繋ぐのもセックスもないなんて友達と変わらない。事情があったり、双方納得のプラトニックならいいけれど、そうでないならプラトニックなんてあり得ないと私は思ってる。

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/30(火) 06:44:36 

    >>5
    楽しい!いつも私が少し追うくらいでいたい。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/30(火) 06:52:31 

    >>66
    めっちゃ頑張ってほしい!
    好きな人ってそんなにできるもんじゃないよね。
    また66さんが好きな人できて良かった!
    応援してる✨

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/30(火) 06:59:22 

    >>104
    相手がそういうなら、じゃあ今度いってみる?と言ってみてもいいと思うよ。
    ただ、相手が言葉では行こーというのに具体的な日時とか提案してないのが気になるね。
    口癖みたいに誰にでもそう言ってきを持たせる人もいるしね。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/30(火) 07:14:20 

    今まで彼氏いたことない、彼氏いない歴=年齢で喪女です
    誰からも選ばれたことない、好かれたことない、自分でもブスだし色気皆無だしって知ってます
    でも好きになる人は外見がタイプな人じゃないと好きにならないしなれない
    今は周りの男性は気持ち悪い人や外見タイプじゃない人、ブサイクばかりだし変な人ばかりだから好きな人いない
    で、今はとある俳優さんが大好き
    見かけるたびにドキドキしてる
    相手の女優さんうやましかったり彼女さんもうらやましい
    バカみたいだし自分でも性格悪いし自分のことたなにあげてって思うけど
    2次元の人を好きになる恋する気持ちわかる
    自分でもキモイって思うけど

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/30(火) 07:17:09 

    >>52
    いいじゃないですか!そのくらい貴女を好きになってくれてる人だときっと結婚後も幸せにしてくれるよ〜!

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/30(火) 07:59:17 

    >>56
    モテると揉め事になる
    無意識でコミュニケーション取っていると色恋沙汰に巻き込まれて疲れるから異性には愛想を悪くしてる
    付き合った相手の事を好きだった女の人が女友達と結託して魔女狩りのように陰口を言う噂を流し始める
    仲良しグループだと思って気兼ねなく過ごしていても崩壊し始める、貴女のせいで男がおかしくなると女の人たちに攻められる
    中学の頃、男子から告白される日々
    女子グループから無視されて地獄
    高校は女子高生だったから楽しかったけど
    バイト先で告白される日々の地獄
    就職しても告白されてまた地獄
    コンビニで待ち伏せされたり、電柱の陰に隠れて尾行されたり、家の前に車で横付けでストーカー
    犬とドッグランに行っても告白されて地獄

    今、友達は猫だけ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/30(火) 08:28:36 

    >>116

    ただのビッチ。笑
    病気

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2020/06/30(火) 09:42:47 

    >>151
    友達作るには、自分と同じレベルかそれ以上の同性を探すしかないね!

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/30(火) 10:25:23 

    >>16
    なんか、深いなあ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/30(火) 10:26:56 

    >>133
    ごめんだけど暇つぶしじゃないかな?
    恋愛感情はなくてもご飯行ったり出かけたりするじゃん?

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2020/06/30(火) 10:28:19 

    >>116
    寂しいだの構ってくれないだのでいろんな人と遊んでるうちは治らないよ
    自分を正当化しちゃってるから

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2020/06/30(火) 10:33:34 

    >>109
    こういう彼氏は嫌いじゃないな。
    むしろ 自分はこれが好きでやってる みたいな主張がほしいんだと思う。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2020/06/30(火) 11:29:33 

    喪女です
    ブスなくせに面食いです
    つきあうって何?
    つきあうとかって私にとってドラマや映画のような現実的ではない遠い出来事でしかない
    みんな両思いになってつきあうんでしょ?
    すごい
    両思いも夢のまた夢

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/30(火) 12:55:31 

    >>156
    それー。
    構ってくれない男なんて切り捨てりゃいいだけのことなのに。
    凄いよ、二股とか出来る人。
    尊敬はしないけどスゲーーってなる。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/30(火) 13:07:44 

    男性から言い寄られても
    体目当てなのか本気なのかが判別できなくなった。

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2020/06/30(火) 13:12:43 

    >>116
    前まで私も同じだったけどただのメンヘラだと思う。
    今は心から好きな人と出会えて浮気は全くしなくなったけど
    当時は多分誰も好きじゃなかったわ。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/30(火) 13:50:02 

    >>155
    それ職場の人相手に出来るとか怖くない、、?

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2020/06/30(火) 14:18:56 

    お互い30代で付き合って1年半たって、身近な人が結婚や妊娠が続いて、つい結婚する気があるのか聞いてしまいました。
    前向きな返事はもらえず、それから未読無視が何度かあり、逆効果だとわかってるのに抑えられなくて何度も連絡してしまい、話す時間作ってくれることにはなったけど、どうせ良い方向にはならないんだろうな。
    大好きなのにあんな急かすようなこと言うんじゃなかったと後悔しかありません。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/30(火) 15:19:03 

    >>144
    好き避けされた事あるの?
    どうやって分かったの?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/30(火) 15:22:30 

    >>18
    そ。2年なんて、まばたきと一緒よ。
     byアラフォー喪女

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/30(火) 15:25:03 

    >>25
    わかる〜!!
    女たらしの、ドSクズイケメンと付き合ってたけど、
    優しい男性と付き合っても、物足りない。。。
    気持ちが振り回されて一喜一憂する感じが無いのよね、優しい男性は。

    +6

    -5

  • 167. 匿名 2020/06/30(火) 16:21:26 

    >>5
    私も追うのが楽しい。
    ガルちゃんの別トピだと女は愛されてなんぼ〜がテンプレだからフルボッコにされて嫌だ。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2020/06/30(火) 16:29:05 

    >>12
    とりあえず変な日本語を使うのやめるとこから始めてみたら?

    +13

    -3

  • 169. 匿名 2020/06/30(火) 16:35:34 

    >>26
    なるほど、こういう心理なのか。

    こっちに気のない男なんて捨てろって周りから言われるけど、自分にはそれができない。もう好きになれる人が現れないんじゃないかって不安もある。

    でも自信がある女性なら、自分の魅力が分からない男に用はない、次があるって捨てられるよね。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/30(火) 16:46:15 

    >>64
    同じです!
    私は凄く好きな人ができたんだけど振られてしまい…

    これじゃいかん!と思ってアプリ再開してみたものの、その気になれないのに、なんとか自分を奮い立たせてプロフ見る毎日がツライ…

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/30(火) 16:51:45 

    >>105
    めっちゃ分かります!守備範囲が超狭いから、久しぶりにヒットした獲物は逃さないぞ!って感じでがっついてしまう!

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:10 

    >>34
    でも女側だって付き合うならセックスありきだよね。わたしなら毎回やりたいもん。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/30(火) 18:32:47 

    >>5
    追ったことしかないからわからない...

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/30(火) 18:34:48 

    >>25
    考古学者ってだめ?
    かっこいいと思うなー!
    こだわりは強そうだけど、好きなものがしっかりしていて頭もいいし。

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2020/06/30(火) 18:39:40 

    >>162
    むしろ職場の人に普通じゃない?
    友達としてや会社の人と仲良くなりたいと思うのがおかしいの?

    異性とご飯行く、出かける=恋愛とかはおかしいやん

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2020/06/30(火) 18:39:50 

    >>62
    わかるよー!
    私も同じ。
    彼女と全然別れる気がなくて、それでも私のことを友達としてみているので
    余計つらい。
    連絡が来れば飛び上がるほどうれしいし、
    来なければものすごく落ち込む。
    今日会社で日中一人だったので机に突っ伏して泣いた。
    どんなに失敗しても怒られても泣いたことなんてないのに
    会社で泣いたのなんか初めて。

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/30(火) 18:41:23 

    44歳にして今まで生きてきて一番好きだと思える人に出会ってふられた。
    抜け殻。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/30(火) 18:43:19 

    >>26
    1回も付き合ったことない?
    またはそんなに深く付き合ったことないとか。
    きちんと付き合えば、マイナス面や人間らしさも含めて
    受け入れられるようになる気がする。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/30(火) 18:58:34 

    好き避けしてたらただの避けだと勘違いされた模様。
    そりゃそうだ。好き避けは、してる本人以外嫌い避けと変わらん態度。
    わかってるんだけど自信も無いし周囲への好きバレこわいしそもそもアプローチの仕方もわからんのだよ…泣
    30過ぎて何やってんだ。20代より悪化してる。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/30(火) 18:59:48 

    >>175
    118です。
    確かに職場の人と仲良くするのは理解出来るんですが、今回は間に人が入っての紹介だったので
    (お互い相手がいないと確認した上で)
    手を繋いだり、夜景見に行ったり。これが恋愛じゃないのなら、もう怖くて仕方ないです、、泣
    だから拗らせちゃったんでしょうね...

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2020/06/30(火) 19:00:15 

    >>110
    いさぎよくてうじうじしてなくて好きだな。
    私とは真逆でちょっと憧れる。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/30(火) 19:03:31 

    >>117
    聞かなくても知ってますよね笑

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/30(火) 19:15:15 

    >>110
    何だろう、なんか好きだわあなた。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/30(火) 19:24:37 

    >>88
    ちょwww
    食後のコーヒー盛大に吹いたwww

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/30(火) 19:35:30 

    >>7
    ほんとに。
    私38歳。二つ年上の素敵な人と1ヶ月前にであったんだけど、私には勿体ないくらいの素敵な人で、私は大阪、彼は鹿児島。物理的な距離も遠く不安で、近くに誰かいい人いるんでしょ?と私は冗談で言ったつもりが、そんな人居ない!信用してもらえないならもういい。と、彼を怒らせてしまい終わってしまった。
    自業自得だし、今さら後悔しても遅いけど、冗談でも言うんじゃなかった。
    恋愛って難しい。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/30(火) 20:03:54 

    >>96
    新しい恋したら立ち直れるよ。
    私も本当に好きだった人にふられてどん底に落ちたけど、そのどん底から私を救いだしてくれた人と今は一緒にいる。
    あなたにもいい人が見つかりますように。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/30(火) 20:14:02 

    >>180
    それ普通だよ
    私もするけど暇つぶし

    +0

    -3

  • 188. 匿名 2020/06/30(火) 20:47:46 

    >>30
    なぜだろう泣きたいのに泣けないのは

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/30(火) 21:00:21 

    >>30
    仕事頑張ってるならいいんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/30(火) 21:02:20 

    >>133
    彼女が大切だから貴女とフェードアウトしたのでは?

    もしも貴女を付き合ってなくても大事にしていたのなら何かしら一言あってもいいのにね

    それまでの関係だったんだよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/30(火) 21:08:11 

    30才以上の独身の人、タイプじゃない人と付き合えますか?
    30才以上の独身の人、タイプじゃない人と付き合えますか?girlschannel.net

    30才以上の独身の人、タイプじゃない人と付き合えますか?私は32歳です。 彼氏がいないので探し中ですが、なかなかタイプの人に出会えません。 最近も何人か告白してくれましたが、 いい人だけどタイプじゃなくて受け入れられません。 こんなこと言ってる場合じ...


    タイプじゃない人と付き合っても仕方ないことくらい誰もがわかってる。
    でもねここにいる人たちはなぜか自分が選べる立場だと思ってしゃべっている。相手の欠点ばかり指摘してね。
    こういう自分本位になったり出会った人の悪口言ったり要はひねくれてなければ別にチャンスはあるんじゃないかな。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2020/06/30(火) 21:24:40 

    何股もかけられたあげく、わたしの知らないところで結婚してました。愛されてると毎日実感できるくらい、優しい彼氏だったのに、もう何もかもわかりません。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/30(火) 21:46:34 

    わたしは大好きだった元彼に振られてからもう恋なんてしない状態で早2年です。そしてセフレがいます。自分なんてセフレ止まりだって虚しくなるし何にもいいことないけど、だらだら続いてしまってる。
    結婚願望ないけど周りが結婚しだしたらもっともっと寂しくなるんだろうな。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/30(火) 22:24:18 

    >>170
    同じですね!涙
    ほんと、頭のどこかにその人がまだいるのか、なんだか奮い立たせながらやってるのってしんどいですよね…
    でも何も行動しなかったら、今後『無』だし、本当に本当に辛いけど頑張りましょう!!
    >>170さんがまたいい恋できて、実りますように!!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/30(火) 22:38:19 

    好きな人が出来てもなにもしない。
    億が一好意を寄せられても、疑心暗鬼になり上手くいかない。
    私の事を好きなんて見る目がない。私みたいな駄目人間がこの人の時間を奪っちゃいけない。

    頑張って理想の女性を演じるけど、死ぬほど疲れる。
    デートではしゃぐ。それとなくリードする。相手が喜びそうな話題を振る。やっとデートが終わったと思ったら「今日はデート楽しかった!ありがとう」のメール。そこから意味のないラリー。この一連の流れが苦痛。恋愛が向いてない。ときめきすら疲れる。恋愛が楽しめる人が羨ましい。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/30(火) 23:24:42 

    >>185
    それで怒って終わる人なら遅かれ早かれだよ、私の経験上。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/30(火) 23:28:40 

    >>191
    自分で選んだ相手しか付き合えない、相手から選ばれても付き合えないから悩んでるのですが…

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2020/06/30(火) 23:40:50 

    男性の扱いに年々慣れて、昔のどうやって好きになってもらおうかとか、こうしたら可愛く見えるかなとか、そういうの息をするように出来る様になり、男性の好きなんて簡単で単純で上っ面だと思ってからは恋愛できない。ガチガチに計算した私になびくなよ、男楽勝かよ、つまんない。みたいな。
    最悪な事思ってるのにそこまで追求してしろうとしない。
    私の黒い部分を褒めてくれる人がいたなら好きになれるかも。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/30(火) 23:42:15 

    どういう人がタイプと聞かれたら
    好きになった人がタイプだけど

    本当は私の事なんて好きじゃない人を好きになる
    たぶん追うのが楽しいから、だから実らない。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/30(火) 23:51:08 

    自分に自信なさ過ぎて、学生時代は告られたらどんな人でも大体付き合ってた。
    大人になってからは、クズと付き合ってももう少し信じてみようとか話し合えば分かってくれると思って粘ったりしてました。

    もう疲れた…今度こそ大事にしてくれる人と付き合いたい。
    と思った時にはもう30過ぎてた…もうだめだ。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/01(水) 01:04:38 

    >>163
    その年で急かしても無理なら大人しく待っててもなにもなかったんじゃないかなぁ
    いい結果になるといいけど、ならなくても行動したことは後悔することないと思う

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/01(水) 05:49:09 

    >>99
    ただただ人間不信でならないです。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/01(水) 07:39:13 

    自分もブスで全くモテないのに外見タイプじゃないといくら性格良くていい人でも好きになれない
    外見なんてって言う人がきれいごとに思える
    外見タイプじゃない人と遊びに行ったり飲みに行くことできてもキスやそれ以上のことできないししたくないと想像だけど思ってしまう
    ブスのくせに贅沢なのはわかるけどそこを妥協しないと恋人できないなら恋人ほしいけど一生できない方がいい

    +10

    -3

  • 204. 匿名 2020/07/01(水) 08:17:48 

    >>196
    185です。
    やっぱりそうなんですかね。友達にも同じことを言われました。今はまだ辛いですが、また次の恋が出来るように頑張ります。
    ありがとうございます(^-^)

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/01(水) 09:24:15 

    >>201
    ありがとうございます
    まだ連絡来なくて本当に連絡あるんだろうかと待ってる時間が辛いです
    話す機会もらえたら後悔しないように落ち着いて話したいと思います

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/01(水) 16:38:43 

    >>203
    わかります。絶対に恋愛って容姿外見から入ると思う。性格が大事って言う人だって口に出さないだけで必ず容姿を選り好みしていると思う。
    今の彼氏や旦那も性格で選んだとか言ってても絶対に容姿が好みの範囲内だから選べたんだよ。
    最低ライン以上の容姿の良さは必ず必要なんだよ。
    結局内面が大事って言えば良い人と思われるから。
    腹の中はやっぱりイケメン!だと思っている。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2020/07/01(水) 21:10:58 

    拗らせてます。。。
    仲のいい年下の同僚。
    一緒に行動することが多くて気がついたら好きになってしまった。
    コロナでなかなか会えなくて、
    でもたまにある2人でのミーティングはちょっと仕事の話したら、後はほぼ雑談で何時間でも話してられるんじゃないかってぐらいお互いの日常や家族、学生時代の話、過去の恋愛の話などいろんな話をしてる。(もともと裁量労働だし、長すぎる雑談は休憩時間として計上してる。)
    でもここ1ヶ月はあんまり話す機会がなくて、チャットやLINEはあんまり盛り上がらないというか、用事がないとお互いしない(私からもなんか怖くて送れない)
    ご縁がなかったんだなぁっと思って諦めなきゃとここ1週間ぐらい悶々としてたら、今週に入って急にお互い用事があって、あれこれ話したり連絡取り続けてしまい、改めて好きだなっと。。。

    いい歳して恥ずかしいし、馬鹿だな、、と思うけど人として素敵な人で友人としてでも長く仲良くしたい人だから関係が拗れるのも嫌。。。

    つらいなぁ。

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2020/07/02(木) 00:19:47 

    >>166
    あなた幸せになれないタイプの女だね

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/02(木) 02:10:34 

    LINEがそっけなくなってきてツライ…こういうとき追う側は本当にしんどいな

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/02(木) 08:33:15 

    自分みたいなもんに必死になって追いかけてくる人とか…って冷めてしまいます。自分の好きな人を頑張ってゲットしたい派なので。

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2020/07/02(木) 08:34:32 

    追う側は楽しい。追われると、楽しそうだね。私も追いたいわ。って気になる。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2020/07/02(木) 08:35:32 

    LINEまだ既読にもしてないのに重ねて送ってくるのやめてほしい。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/02(木) 09:00:46 

    好きな人が振り向いてくれないから別の人をちゃんと見ようとしてるけど、追われれば追われるほど、やっぱり好きな人がいいってなる。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2020/07/02(木) 10:48:05 

    恋愛経験全然なくってわからないのでジャッジお願いします。
    マッチングであった人、2回デートしてLINEも電話も頻繁にするけど付き合ってない。
    自己開示してくれて親兄弟の事とか話してくれるし、マメで紳士的な人なんだけど
    デート中にすごい手を触ってくるし、軽めの下ネタも言うしすっごい見つめてくる。
    正直好意なのか、下心なのかわからない。
    好意 +  下心 -

    +0

    -9

  • 215. 匿名 2020/07/03(金) 01:14:58 

    >>3めちゃくちゃわかる!
    心が動く人が現れるとかまだいい男と巡り合うかもって8年恋愛休戦して31になったわ。
    いまだにモテるけど、やっと心が動いた人現れたと思ったら既婚者で泣いた。
    上手くいかんなあとまた内に籠りそう

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/03(金) 01:18:24 

    恋愛ってなに、結婚ってなにってロジカルに考えすぎて
    結局セックスすることじゃん。ってたどり着いて、恋愛依存の人みたらセックス好きなんだなあって思うようになった。
    こじらせてるわ〜

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2020/07/03(金) 01:24:04 

    >>56言い寄ってくる男がめんどくさすぎて、わざわざ15キロ太ったのに来る男が全然いてビビッてる。たいして好きじゃないなら1人のほうが全然楽。
    太っても来るってことは、人生楽しむために体重戻そうと決めた。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2020/07/03(金) 01:27:30 

    薄顔のせいか優しそうにみられるから男が言い寄ってくるけど、
    ちょっとでも素をみせたら、イメージとちがう〜って勝手に近づいて勝手に離れていく。
    その心の消耗がウザすぎて、私は女が好きなのかって錯覚するときがある。

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2020/07/03(金) 01:30:10 

    >>62そう言えるあなたは心が優しいし、強いよ!!!
    絶対良い人があらわれる!!!

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/03(金) 15:01:16 

    >>206
    自分と釣り合えば、世界一のイケメンを狙ってもいいけどね。
    イケメンイケメン言う人ってだいたい自分はちょっと…じゃん。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/03(金) 22:27:07 

    >>220
    そうね!ブスって大抵理想が高いから。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/04(土) 21:13:51 

    イコール年齢の三十代半ば。
    拗らせすぎてる。

    子供の頃から男子にあまりいい扱い受けてなくて、大人になってもそのときの印象が消えない。最初丁寧な対応されてもその内馬鹿にされてひどい対応になるんだなと思うと、自分から雑な対応しちゃう。

    好きな素振り見せられると裂けるし、逆にこっちが好きなら平静でいられず突っ込みすぎて引かれる。
    この年で好きになる人に迷惑かけたくないから、好き避けしてる。

    だめだこりゃ。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/07(火) 05:03:06 

    >>2
    HUNTER×HUNTERや!!!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/08(水) 16:15:11 

    >>94
    自分は2.5次元!
    むしろ俳優さんにガチ恋♡♡

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/08(水) 16:16:17 

    >>98
    自分も全く同じです♡♡ガチ恋です♡♡

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/18(土) 21:39:13 

    >>197
    そういうものの考え方が拗らせてる要因じゃないのかな?
    とにかくこういう人は辛抱強くチャンスを待つしかない。悪いけどそんなこと思ってるうちはモテないと思うのでこっちからバレンタインとかでアタックする必要があるけど、そういうタイプじゃない人からの好意が邪魔とか思ってる時点で結局は上手く行かない悪循環だと言うことに早く気付いた方がいい。

    い。 世の中にはタイプじゃない人すらからもモテない人だっているのだから。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード