ガールズちゃんねる

直々の営業が功を奏した? 仕事量で差が出そうな“タッキー派”とそれ以外のグループ

6633コメント2020/07/29(水) 21:15

  • 3001. 匿名 2020/06/30(火) 18:07:13 

    >>2975
    岡本くんは二重じゃない方がカッコ良かった
    一般人でも言えるけど二重にしたから良くなるわけでもないよね

    +9

    -0

  • 3002. 匿名 2020/06/30(火) 18:07:19 

    >>2970
    華が断然キンプリの勝ち。スノとやってもセンターはキンプリになるよ

    +37

    -5

  • 3003. 匿名 2020/06/30(火) 18:07:36 

    >>2970
    スノっていつからダンス売りになったの?
    ダンスじゃなくてアクロ売りだと思ってたんだけど
    そもそも言うほどダンス上手いか?
    アクロは上手いと思うけど
    (ただしオリメンに限る)

    +46

    -9

  • 3004. 匿名 2020/06/30(火) 18:07:50 

    >>2997
    王道組がスキル意外とあるからね

    +31

    -5

  • 3005. 匿名 2020/06/30(火) 18:07:51 

    >>2991
    コロナ自粛だね

    +20

    -2

  • 3006. 匿名 2020/06/30(火) 18:07:59 

    >>2995
    スノが上手くないとなるともはやトラジャぐらいしか他にいないんじゃない?笑
    ジャニーズ帝国崩れるぞ

    +8

    -19

  • 3007. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:01 

    >>2993
    なのに不憫売がうざいよね

    +26

    -1

  • 3008. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:02 

    >>2984
    芸能界は引退しましたよ

    +8

    -1

  • 3009. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:08 

    >>2982
    辞めないの?戻ってくるんか

    +25

    -4

  • 3010. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:19 

    >>1910
    ゲスなこと言えるってかほぼ失言
    ファンだけどひやひやしてるよ

    +14

    -2

  • 3011. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:27 

    >>2771
    エビとキスマイとじゃ全然活躍具合が違ったのに何か引っかかる言い方だね
    あの頃はやっぱりキスマイが一番デビューに近かったと思うよ
    とはいえ、えびキスは滝翼の後ろにいたからタッキーも情はありそう

    +22

    -0

  • 3012. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:32 

    同じことやらせて比べるならまだしも別ジャンルなのに比べる人ってなんなの?

    +10

    -1

  • 3013. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:32 

    >>2995
    参考までにどこと比べて?

    +5

    -2

  • 3014. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:39 

    >>3002
    間をとってストがセンターで

    +5

    -16

  • 3015. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:43 

    >>2902
    華がないから
    世間は芸人だと思ってる人も多いよ

    +7

    -9

  • 3016. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:56 

    スノーマンってそれしかアピールできるものがないから仕方なく危険なアクロを売りにしてただけでダンス売りなんてしてなかったし別にダンスも上手くないでしょ。加入組だってダンス下手だし。ラウールが経験者だったくらい。

    +36

    -13

  • 3017. 匿名 2020/06/30(火) 18:08:59 

    >>3006
    ジャニーズ帝国もともとダンスで売ってないから
    顔で売ってたのにスノデビューのほうがよっぽど危機

    +15

    -7

  • 3018. 匿名 2020/06/30(火) 18:09:13 

    タッキーがジュニア部の社長になってネットも解禁して全体の仕事量が格段にアップしてるのにオタクはいつだってわがまま

    +15

    -2

  • 3019. 匿名 2020/06/30(火) 18:09:24 

    >>3003
    3人増えてから
    トラがダンス、スノはアクロでエビと被ってるイメージだったもん

    +4

    -10

  • 3020. 匿名 2020/06/30(火) 18:09:27 

    >>3003
    佐久間、岩本、宮舘は上手いよ
    はんぶんが上手いと引っ張られて上手く見える

    まあダンスはトラジャだね後にも先にも

    +9

    -21

  • 3021. 匿名 2020/06/30(火) 18:09:28 

    >>3013
    見たときに感じた

    +2

    -9

  • 3022. 匿名 2020/06/30(火) 18:09:31 

    >>2852
    その人彼氏にしてる画像トピかなんかでやたら連投されてておかしいなって思ってたんだけどもしや…

    +3

    -2

  • 3023. 匿名 2020/06/30(火) 18:09:32 

    >>3002
    分かったからやめてくれ
    華があるないはファンが決めるから
    スノアンチにキンプリを巻き込まないで
    つかアンチやめて

    +18

    -4

  • 3024. 匿名 2020/06/30(火) 18:09:34 

    >>2999
    名誉毀損だよ、やめよう

    +12

    -6

  • 3025. 匿名 2020/06/30(火) 18:09:42 

    >>3008
    教えてくれてありがとう
    そう考えると、滝翼ファンは色々あったね…

    +7

    -1

  • 3026. 匿名 2020/06/30(火) 18:09:56 

    >>3002
    身長が中くぼみになってバランスがおかしくなるから辞めた方がいいね 

    +4

    -17

  • 3027. 匿名 2020/06/30(火) 18:10:11 

    >>3020
    ラウは?

    +8

    -8

  • 3028. 匿名 2020/06/30(火) 18:10:16 

    >>2757
    河合の言うことなんか信用しないこと
    口先だけのお調子者だから

    +10

    -2

  • 3029. 匿名 2020/06/30(火) 18:10:25 

    >>3007
    担当からするとウザいのかもしれないけど外野から見ると単純に周りが凄いんですって話に聞こえる
    受け取る側によるのかな

    +7

    -1

  • 3030. 匿名 2020/06/30(火) 18:11:16 

    >>2985
    これ前と後どっち?
    直々の営業が功を奏した? 仕事量で差が出そうな“タッキー派”とそれ以外のグループ

    +4

    -0

  • 3031. 匿名 2020/06/30(火) 18:11:31 

    >>2970
    モメサ辞めなよ 迷惑だよ

    +17

    -2

  • 3032. 匿名 2020/06/30(火) 18:11:57 

    >>3007
    うざいとは思わないけどずるいとは思う

    +16

    -1

  • 3033. 匿名 2020/06/30(火) 18:12:28 

    >>3024
    名誉毀損の使い方間違ってるよ

    +8

    -8

  • 3034. 匿名 2020/06/30(火) 18:12:35 

    >>3024
    なにWESTだけかばってんの?
    ボコボコにされてるグループほかにもいるのに
    結局は自担びいきのアンチじゃん

    +10

    -10

  • 3035. 匿名 2020/06/30(火) 18:13:01 

    >>3026
    おかしくないよ。少クラで今までキンプリセンターだったじゃん。見たことないの?

    +31

    -3

  • 3036. 匿名 2020/06/30(火) 18:13:03 

    だれかまた大倉くんの画像貼って~

    +1

    -3

  • 3037. 匿名 2020/06/30(火) 18:13:17 

    最近スノキンプリのダンスと身長でモメサしてるよね
    アホらし

    +32

    -1

  • 3038. 匿名 2020/06/30(火) 18:13:24 

    >>3016
    皆運動神経が良くて動けるイメージよ

    +10

    -8

  • 3039. 匿名 2020/06/30(火) 18:14:38 

    6人のスノと9人のスノは良くも悪くも別グループとしてみてる

    +24

    -1

  • 3040. 匿名 2020/06/30(火) 18:14:43 

    スノごときがキンプリに対抗しようとか爆笑なんだけどwww

    +18

    -18

  • 3041. 匿名 2020/06/30(火) 18:14:43 

    >>2955
    ほんとだ恐怖でしかないw

    +6

    -0

  • 3042. 匿名 2020/06/30(火) 18:14:48 

    >>3007
    そうそれ!
    あんなにゴリ押しされてるのに関西は不遇ですみたいな売りはいやらしいね

    +29

    -4

  • 3043. 匿名 2020/06/30(火) 18:15:27 

    >>3042
    普通に恵まれてると思う
    関ジャニのバーター独占してたようなもんでしょ

    +22

    -6

  • 3044. 匿名 2020/06/30(火) 18:15:43 

    デビュー組でダンスと言ったらHey!Say!JUMPだし、アクロバットと言ったらエビだし、結局スノはどこにいっても被ると思う
    新天地開拓する方が難しくはあるけど

    +2

    -21

  • 3045. 匿名 2020/06/30(火) 18:15:54 

    >>3040
    思うのは自由

    +7

    -7

  • 3046. 匿名 2020/06/30(火) 18:16:02 

    >>3040
    いつまで一人でモメサやってる?誰も相手にしてないよ

    +26

    -5

  • 3047. 匿名 2020/06/30(火) 18:16:23 

    >>3026
    身長高いの3人だけじゃんか
    他の人キンプリメンバーと身長変わんないよ

    +17

    -5

  • 3048. 匿名 2020/06/30(火) 18:16:29 

    ラウールのダンスって🕷がヒョロヒョロ踊ってるみたいで変だよね
    なんかオネエっぽいし

    +13

    -18

  • 3049. 匿名 2020/06/30(火) 18:16:38 

    >>3042
    なんか皆WESTに不満溜まってる??

    +26

    -2

  • 3050. 匿名 2020/06/30(火) 18:16:48 

    >>3030
    後だと思う

    +3

    -1

  • 3051. 匿名 2020/06/30(火) 18:17:15 

    >>3026
    やっぱり身長出してきた

    +24

    -4

  • 3052. 匿名 2020/06/30(火) 18:17:20 

    >>3044
    ダンスと言ったらJUMP???
    そこから見なおしておいで

    +17

    -11

  • 3053. 匿名 2020/06/30(火) 18:17:39 

    >>3046
    つかなんでスノアンチがキンプリ使うの?そこはストじゃないの?笑

    +8

    -10

  • 3054. 匿名 2020/06/30(火) 18:17:46 

    >>3048
    ダンスのタイプが違うとかじゃないの?

    +6

    -1

  • 3055. 匿名 2020/06/30(火) 18:17:59 

    >>3043
    関ジャニの仕事が関西以外に回る気がしない
    ウエストにいかないならなにわに行くと思う

    +33

    -0

  • 3056. 匿名 2020/06/30(火) 18:18:01 

    >>3044
    JUMP?それいつの話?
    今はキンプリでしょう

    +10

    -18

  • 3057. 匿名 2020/06/30(火) 18:18:10 

    >>3024
    最近のジャニーズトピは『名誉毀損』を安易に使いがちだよね
    本来の意味と違ってきている
    この程度なら不快でもスルーしておいたほうが無難だよ

    +15

    -8

  • 3058. 匿名 2020/06/30(火) 18:18:15 

    >>3020
    トラジャが1番はない

    +15

    -10

  • 3059. 匿名 2020/06/30(火) 18:18:44 

    >>3053
    スノはどのグループとも揉めてるよ

    +24

    -8

  • 3060. 匿名 2020/06/30(火) 18:18:50 

    >>3048
    的確な表現だわ

    +9

    -10

  • 3061. 匿名 2020/06/30(火) 18:18:51 

    >>3047
    だからスノもキンプリも詳しく分かってないイメージだけでモメサしてる人じゃない?

    +18

    -3

  • 3062. 匿名 2020/06/30(火) 18:18:58 

    >>2771
    河合はキスマイの名前出すだけ出して便乗してくるのにそんな言い方したら妬んでると思われるだけなのに。拗らせてんだね、売れないから

    +13

    -1

  • 3063. 匿名 2020/06/30(火) 18:18:59 

    >>3053
    それはかんた、スト担だからでしょ

    +8

    -10

  • 3064. 匿名 2020/06/30(火) 18:19:00 

    >>2943
    スト担だと思われて迷惑だからやめて

    +16

    -1

  • 3065. 匿名 2020/06/30(火) 18:19:31 

    >>3064
    ほらスト担いた

    +4

    -14

  • 3066. 匿名 2020/06/30(火) 18:19:55 

    >>3009
    そら戻ってくるよ。いろんな意見あるけど、戻ってきてほしいっていうファンが多数派

    +7

    -13

  • 3067. 匿名 2020/06/30(火) 18:20:00 

    >>2914
    私もそれがいいと思うよ
    可能性を広げるなら混ぜた方が良いグループ作り出せそう

    +6

    -5

  • 3068. 匿名 2020/06/30(火) 18:20:06 

    >>3048
    オネエっぽいとは思わないけど、身長伸び過ぎたのか体の使い方がまだわかってなさそう
    世界大会出てたレベルかというと、うーんってなっちゃうのかもね

    +18

    -9

  • 3069. 匿名 2020/06/30(火) 18:20:58 

    >>2968
    知らない曲ミリオンになってるもんね なる程ね

    +9

    -0

  • 3070. 匿名 2020/06/30(火) 18:21:09 

    >>3042
    バラエティ番組の不憫売りや東京に対するライバル感は制作サイドの需要だと思うよ
    茶の間にも分かりやすくて安易に笑いが取れるもん

    +10

    -3

  • 3071. 匿名 2020/06/30(火) 18:21:25 

    >>3059
    キンプリと異様に揉めるよね笑
    キンプリ担ドンマイだわ

    +12

    -8

  • 3072. 匿名 2020/06/30(火) 18:21:51 

    >>3070
    面白くないし笑いとれてない

    +14

    -3

  • 3073. 匿名 2020/06/30(火) 18:22:01 

    こんな人もういないのかな
    直々の営業が功を奏した? 仕事量で差が出そうな“タッキー派”とそれ以外のグループ

    +7

    -18

  • 3074. 匿名 2020/06/30(火) 18:22:17 

    スノのDD、どうやら単独ミリオン間近みたいだね
    だから面白くないのね

    +11

    -23

  • 3075. 匿名 2020/06/30(火) 18:22:20 

    スノストデビューの時他担からストへの援護ツイート流行ったけど、それでスノ担キレてたからなぁ。あまりスノが他のグループと仲良いイメージない。

    +16

    -14

  • 3076. 匿名 2020/06/30(火) 18:22:31 

    >>3071
    いや、モメサがやってるだけで担当同士は全く分野が違うことわかってる

    +12

    -5

  • 3077. 匿名 2020/06/30(火) 18:22:59 

    他担からしたらキスマイってタッキーより中居くんの印象が強い

    +33

    -0

  • 3078. 匿名 2020/06/30(火) 18:23:03 

    >>3071
    キンプリと揉めてるのってストだよ

    +5

    -17

  • 3079. 匿名 2020/06/30(火) 18:23:04 

    >>3049
    少人数でしつこく叩いてるだけでしょ

    +12

    -6

  • 3080. 匿名 2020/06/30(火) 18:23:08 

    >>3074
    ジャニヲタからは単独ミリオンなんて絶対思われないでしょ
    オリコン160万枚だよ

    +23

    -7

  • 3081. 匿名 2020/06/30(火) 18:23:12 

    >>5057
    侮辱罪にはなると思う

    +1

    -5

  • 3082. 匿名 2020/06/30(火) 18:23:36 

    キンプリとスノのカケモ多いのにアンチがまた適当な事言ってる

    +7

    -11

  • 3083. 匿名 2020/06/30(火) 18:23:46 

    >>3070
    全然おもしろくないけど
    関東じゃ関西ノリはウケないよ

    +6

    -7

  • 3084. 匿名 2020/06/30(火) 18:23:50 

    >>3078
    ストとキンプリは仲良くない?

    +9

    -8

  • 3085. 匿名 2020/06/30(火) 18:23:57 

    >>3049
    売上伸びたから下に見てたグループが叩いてるんじゃない?

    +22

    -7

  • 3086. 匿名 2020/06/30(火) 18:24:01 

    >>1588
    キンプリ担ではないけど、ストがスノに巻き込まれて不細工呼ばわりされて嫌だ、という主張に一番しっくり来るのが現状キンプリかなと思うよ。ストはスノとあんまり変わらん。お茶の間だけのライトオタからしたらね。

    +14

    -5

  • 3087. 匿名 2020/06/30(火) 18:24:17 

    >>3029
    周りが凄いんです、っていうより僕たちかわいそうでしょ?に聞こえる。
    仕事貰ってないなら不憫売りが成り立つけど、バーターいっぱいやってグループの仕事もあってラジオもやってるのに事務所に推されてないっていうのはホラ吹きです。

    +9

    -3

  • 3088. 匿名 2020/06/30(火) 18:24:20 

    >>1011
    それもそうだし、初回盤がずっと残っているのって、マイナスな印象に思われないかね?
    売れてないみたいな

    +14

    -5

  • 3089. 匿名 2020/06/30(火) 18:24:35 

    >>3084
    担当同士は仲良くない

    +9

    -3

  • 3090. 匿名 2020/06/30(火) 18:24:36 

    >>3083
    エイトはうけてるよ

    +10

    -3

  • 3091. 匿名 2020/06/30(火) 18:24:41 

    >>3074
    単独ミリオンって喜んでるのスノ担だけだよ

    +29

    -7

  • 3092. 匿名 2020/06/30(火) 18:24:45 

    >>3072
    私も聞き飽きたし面白くないと思ってるけど、出るバラエティ番組は大体それだしフリートークでもなさそうなのでテレビスタッフも関西の固定概念から抜け出せないんだろうね

    +11

    -3

  • 3093. 匿名 2020/06/30(火) 18:25:09 

    >>2543
    ジャニーズのトピだから少年忍者の安嶋くんの名前を出してみたんだけどわかりにくかったかな児島よこったよ!安嶋だよ!みたいなの前にやってたから。

    +5

    -2

  • 3094. 匿名 2020/06/30(火) 18:25:16 

    もう売ってないから売上負けた面してるけど普通にストのCD全種売ってたよ
    都内ね

    +10

    -6

  • 3095. 匿名 2020/06/30(火) 18:25:52 

    >>3080
    スノはあと8000枚位でミリオンだってさ
    差し引けばストの枚数もわかるよ

    +11

    -9

  • 3096. 匿名 2020/06/30(火) 18:25:59 

    >>3001
    私はハセジュンの二重がすごく嫌だ。変だし、没個性になった。

    +15

    -0

  • 3097. 匿名 2020/06/30(火) 18:26:10 

    >>3087
    推されてないじゃなくて事務所にハマってないって言い方してるよ

    +7

    -0

  • 3098. 匿名 2020/06/30(火) 18:26:30 

    >>3092
    バラエティーの台本って、制作から押し付けるんじゃなくて、アンケートをもとにして、面白そうな話を台本に落とし込むんだよ

    +6

    -1

  • 3099. 匿名 2020/06/30(火) 18:26:42 

    >>3070
    不憫売りってさ、頑張ってるグループがあるからこそ成り立つわけで、話のネタとして1番手に持ってくのは製作側が頭悪いわ。面白くないし。

    +22

    -0

  • 3100. 匿名 2020/06/30(火) 18:27:25 

    >>3091
    そりゃスト担は喜べないって(笑)
    当たり前ですけど

    +6

    -3

  • 3101. 匿名 2020/06/30(火) 18:27:27 

    >>3075
    これね。覚えてるわ。
    直々の営業が功を奏した? 仕事量で差が出そうな“タッキー派”とそれ以外のグループ

    +20

    -4

  • 3102. 匿名 2020/06/30(火) 18:27:31 

    >>3095
    あの売り方で単独ミリオンって恥ずかしくない?
    売れてないとは思わないけど
    しかもオリコンは160万ならあと40万枚足りないよ?

    +17

    -10

  • 3103. 匿名 2020/06/30(火) 18:27:47 

    >>44
    ABCZの後藤w

    +7

    -0

  • 3104. 匿名 2020/06/30(火) 18:28:04 

    >>3026
    もし佐久間がセンターになったら身長中くぼみになってバランス悪くなっちゃうってことかな?

    +15

    -1

  • 3105. 匿名 2020/06/30(火) 18:28:32 

    >>3101
    これくそダサいな

    +30

    -3

  • 3106. 匿名 2020/06/30(火) 18:28:36 

    >>2985
    整形なの?お母さん、妹さんと顔がそっくりだと思うけどな

    +8

    -1

  • 3107. 匿名 2020/06/30(火) 18:28:44 

    >>3003
    元の6人はダンス選抜で選ばれたメンバーだし長年バックやってただけあって上手いか下手かで行ったら上手いよ
    ラウールも外部ダンスやってて世界大会で準優勝するくらいだしな
    アクロが売りではあったけど必死になって下手って事にするのは無理があるなあと見てて思う

    +13

    -16

  • 3108. 匿名 2020/06/30(火) 18:29:11 

    エビの露出増えてるのはタッキーでしょ
    ハッピーライブでエビキスにリアデラやらせてた時は時がとまんってんなと思ったもん

    +25

    -0

  • 3109. 匿名 2020/06/30(火) 18:29:13 

    >>3088
    新規は欲しいからいいんじゃない?
    興味ない人はCDの内容なんて見ないだろうし

    +7

    -0

  • 3110. 匿名 2020/06/30(火) 18:29:22 

    >>3101
    こういうタグ芸嫌いだわ

    +40

    -2

  • 3111. 匿名 2020/06/30(火) 18:29:32 

    >>3106
    有村架純の姉が整形したら有村架純に似たみたいなものじゃない?

    +5

    -1

  • 3112. 匿名 2020/06/30(火) 18:30:00 

    >>3100
    あ、ごめんね
    合同名義なのに単独って喜んでるのが滑稽だよって言いたかった
    大量買いお疲れ様です

    +32

    -2

  • 3113. 匿名 2020/06/30(火) 18:30:05 

    >>3101
    ジャニヲタの気持ち悪い所が見事に凝縮されてるね
    これ一般に見つかったら相当恥ずかしいから消せばいいのに

    +38

    -1

  • 3114. 匿名 2020/06/30(火) 18:30:07 

    >>3102
    ヨコレスだけど、どんな計算?笑
    合算160万枚で、スノがあと少しでミリオンなら、ストの売上枚数が60万枚って計算出来ないの?

    +4

    -13

  • 3115. 匿名 2020/06/30(火) 18:30:21 

    >>3101
    これ勝手に一部のスト担がやったやつじゃん
    よく思ってないスト担もいたし、このタグでファン同士仲良いとか言われてもね

    +31

    -2

  • 3116. 匿名 2020/06/30(火) 18:30:35 

    >>3074
    いちいち単独ってつけなきゃいけないなんて。

    +7

    -0

  • 3117. 匿名 2020/06/30(火) 18:30:39 

    >>3106
    昔の写真みてみな。
    昔からかっこよかったけど...

    +7

    -0

  • 3118. 匿名 2020/06/30(火) 18:30:51 

    >>3101
    スト好きだけど、スト担のタグ芸は寒すぎ

    +37

    -1

  • 3119. 匿名 2020/06/30(火) 18:31:05 

    >>3102
    おいおい、計算出来てないよー( ´∀`)

    +4

    -6

  • 3120. 匿名 2020/06/30(火) 18:31:31 

    ジャニーズ事務所に入ったら滝沢副社長に気に入られないと生きていけない、なんて事にならない様にと思う。自分の方向性は自分が決める!ぐらいの気概がある子の方が大成するかもしれないって個人的には思うけど。
    副社長が力持ち過ぎて誰も意見出来なくなったら組織としては危険。

    +7

    -9

  • 3121. 匿名 2020/06/30(火) 18:31:41 

    >>3063
    そういう流れに持っていきたいのね
    もう飽きたわ

    +13

    -7

  • 3122. 匿名 2020/06/30(火) 18:31:44 

    >>3114
    スノ担が言ってる単独ミリオンはビルボードのことだから
    ジャニーズはオリコンの枚数で比較するけどオリコンは合同名義としか扱ってくれない

    +23

    -1

  • 3123. 匿名 2020/06/30(火) 18:31:46 

    >>3040
    スノ担もわざわざ王道のキンプリに対抗しようなんて思ってもいない

    +22

    -1

  • 3124. 匿名 2020/06/30(火) 18:31:59 

    >>3101
    これスト担の黒歴史じゃないの?笑
    掛け持ちの人が誘導してたのバレてたよね

    +33

    -2

  • 3125. 匿名 2020/06/30(火) 18:32:30 

    >>3107
    スノの出た番組見たけどCDTVもハッピーライブもダンス下手だったよかなり

    +20

    -14

  • 3126. 匿名 2020/06/30(火) 18:32:32 

    必死で他下げする人ばっかだね、アホらし

    +26

    -0

  • 3127. 匿名 2020/06/30(火) 18:32:39 

    過去作品見てオファーしましたって、もらった演技仕事も側から見たらゴリ押しに見えるわけだから、難しいよね
    事務所の力なのか本人の力なのか、わかりづらい

    +6

    -1

  • 3128. 匿名 2020/06/30(火) 18:32:45 

    表向きはいい子ちゃん、裏じゃ…
    スト担が面倒くさいのはもう知れ渡ってる

    +14

    -7

  • 3129. 匿名 2020/06/30(火) 18:32:47 

    >>3086
    ストーンズもすごいのいるもんね。ミタゾノみて「スノーマンのメンバーでてる」と思ったら石出してきてストーンズだと気づいた

    +7

    -6

  • 3130. 匿名 2020/06/30(火) 18:32:49 

    スト担キモ

    +9

    -10

  • 3131. 匿名 2020/06/30(火) 18:33:02 

    >>74
    中身がアイドル向きではないよ
    ここ最近の流出はどうかしてる

    +17

    -0

  • 3132. 匿名 2020/06/30(火) 18:33:04 

    >>3120
    ジャニーさんがタッキーの夢に出てきて、もっと思うようにやれって言ったらしいから、このまま好き勝手いきそう

    +28

    -0

  • 3133. 匿名 2020/06/30(火) 18:33:07 

    >>3101
    鳥肌たったwwwww

    +20

    -1

  • 3134. 匿名 2020/06/30(火) 18:33:15 

    >>3048
    プロから見てどう感じるのか…だよね
    素人目でしかないからわかんない

    +6

    -2

  • 3135. 匿名 2020/06/30(火) 18:33:30 

    >>3106
    目を二重にしたくらいだと面影は変わらないし家族とかけ離れたりしない。プチ整形のレベルだもん

    +4

    -2

  • 3136. 匿名 2020/06/30(火) 18:33:53 

    >>3048
    成長期だから身長落ち着くまでバランス取るの大変そうかなぁ

    +8

    -2

  • 3137. 匿名 2020/06/30(火) 18:33:54 

    >>3098
    制作も何でそればかりチョイスするんだろ
    不憫売りが1番面白くて後が全くつまらないということなの?
    もうこの手の話題は飽きたんだよね

    +11

    -1

  • 3138. 匿名 2020/06/30(火) 18:34:29 

    >>3122
    billboardなら尚更すごいじゃん
    そんなにケチつけたいんだ

    +13

    -20

  • 3139. 匿名 2020/06/30(火) 18:34:32 

    >>3132
    得意の夢枕作戦ね

    +18

    -1

  • 3140. 匿名 2020/06/30(火) 18:34:37 

    >>2979
    スノは激しく踊らないと顔をじっくり見られるからなぁ。王子様ソングが似合う顔じゃないもん

    +30

    -7

  • 3141. 匿名 2020/06/30(火) 18:34:38 

    単純にタッキーのセンスがアイドルプロデューサーとしてはセンスが0なのに権力はあるのがよろしくないと思う
    スノ、エビ、クリエc古くは舞闘冠をタイプが好きならばアイドル事務所としては終わると思う

    タッキーがプロデュースの下積みというか勉強もしないで権限持ってるのは悪い点しかないと思うけどなあ
    営業ならいいけど

    +22

    -2

  • 3142. 匿名 2020/06/30(火) 18:34:56 

    >>3005
    みんなと一緒に自粛してただけかよ

    +28

    -3

  • 3143. 匿名 2020/06/30(火) 18:35:14 

    >>3132
    いたこタッキーw

    +10

    -1

  • 3144. 匿名 2020/06/30(火) 18:35:33 

    またこの話しかよ
    うんざりだわ

    +14

    -0

  • 3145. 匿名 2020/06/30(火) 18:35:42 

    >>3138
    勝手にすれば良いけどジャニーズの記録として認定されるのはオリコン
    会社同士の付き合いが色々あるんでしょ

    +20

    -2

  • 3146. 匿名 2020/06/30(火) 18:35:54 

    >>3041
    怖いよね?しかもキレッキレじゃん
    あの曲はあの衣装もあってのダンスだと思ってるから男には向かないわ

    +0

    -0

  • 3147. 匿名 2020/06/30(火) 18:36:14 

    >>3132
    この発言結構やばいよねw

    +30

    -1

  • 3148. 匿名 2020/06/30(火) 18:36:18 

    >>3137
    他に面白い話がないってことでは

    +5

    -2

  • 3149. 匿名 2020/06/30(火) 18:37:02 

    >>3146
    そもそも欅は歌捨ててるからほぼ生歌のストと生歌諦めてないキンプリはやらない演出

    +12

    -0

  • 3150. 匿名 2020/06/30(火) 18:37:14 

    スノもストも、自腹購入してるからCDの売り上げに信用性はないです

    +12

    -4

  • 3151. 匿名 2020/06/30(火) 18:37:20 

    >>3074
    モメサいい加減にしなよ

    +7

    -3

  • 3152. 匿名 2020/06/30(火) 18:37:28 

    不憫売りとか苦労人売りってテレビマンうけとか食いつきいいんだと思うよ 何年経ってもデビュー先越されて悔しかったとかいかに苦労してきたかのエピソードトークは出るけど、デビュー後は状況変わってるしあれ出されたグループ側もいい気しないし出した人のファンも自虐してる自担はみたくないと思うんだけどね

    +26

    -0

  • 3153. 匿名 2020/06/30(火) 18:37:54 

    >>3120
    でも社長はジュリーさんでしょ?

    +9

    -0

  • 3154. 匿名 2020/06/30(火) 18:37:58 

    >>3101
    恥ずかしい

    +14

    -1

  • 3155. 匿名 2020/06/30(火) 18:38:32 

    >>3150
    たしかに自腹ときいて冷めた
    数枚ならわかるけど100枚単位の購入は詐欺だよ

    +16

    -9

  • 3156. 匿名 2020/06/30(火) 18:38:44 

    >>3140
    王子様ソングはきつい

    +34

    -1

  • 3157. 匿名 2020/06/30(火) 18:38:54 

    >>3137
    最近のバラエティ制作スタッフに期待しても仕方ないよ

    +14

    -1

  • 3158. 匿名 2020/06/30(火) 18:39:02 

    >>3147
    正気を保てなくなったのかと思う笑笑

    +20

    -1

  • 3159. 匿名 2020/06/30(火) 18:39:07 

    >>3114
    ストはもう80万枚以上は売れてたと思うけど

    +7

    -0

  • 3160. 匿名 2020/06/30(火) 18:39:12 

    >>554
    ないわ古い

    +1

    -1

  • 3161. 匿名 2020/06/30(火) 18:39:48 

    >>506
    呼んだ?
    直々の営業が功を奏した? 仕事量で差が出そうな“タッキー派”とそれ以外のグループ

    +1

    -7

  • 3162. 匿名 2020/06/30(火) 18:39:57 

    >>3152
    ジャニーズに限らず苦労話好きだよね

    +17

    -0

  • 3163. 匿名 2020/06/30(火) 18:40:03 

    >>3093
    それ見たことあるからすぐ分かったよ
    安嶋くん好きだよ、アクロすごいのに喋るとほわほわしててかわいい

    +6

    -2

  • 3164. 匿名 2020/06/30(火) 18:40:16 

    >>3156
    どっちもどっち
    スノが槍玉にされるけどストもブサイクだよ

    +12

    -15

  • 3165. 匿名 2020/06/30(火) 18:40:24 

    >>3158
    いや、正気だからその発言かも
    こう言えば押し通せると思ってるとか笑

    +9

    -1

  • 3166. 匿名 2020/06/30(火) 18:40:24 

    >>2970
    キンプリ担だけどスノはキンプリと比べるまでもなくダンスうまいと思ってるよ。

    +8

    -22

  • 3167. 匿名 2020/06/30(火) 18:40:31 

    >>3101
    これストと掛け持ちがやり始めたんだよね
    こっちは応援してないのに勝手に応援タグ作られて良く思ってない担当結構いたよ

    +24

    -2

  • 3168. 匿名 2020/06/30(火) 18:40:38 

    >>3152
    古いよねテレビマンのセンスって

    +17

    -0

  • 3169. 匿名 2020/06/30(火) 18:40:38 

    >>3157
    スタッフのせいにするのはどうかと思う
    もっとテレビ向けのエピソード出せばスタッフ食いつくでしょ

    +4

    -5

  • 3170. 匿名 2020/06/30(火) 18:40:43 

    >>3120
    ジャニーさんって自分に盾ついてもその子自身の能力を見てくれてたけどタッキーって生意気な子はどんなに有能でも見出さなさそうだよねえ

    +12

    -6

  • 3171. 匿名 2020/06/30(火) 18:41:10 

    >>3165
    でもvs売りもさ、利益を追求したまでのことだから頭は冴えてるよね

    +10

    -8

  • 3172. 匿名 2020/06/30(火) 18:41:44 

    >>3159
    なら総売が増えてるんでしょ
    少しは頭使いなさいよ

    +3

    -9

  • 3173. 匿名 2020/06/30(火) 18:41:46 

    >>2972
    かっこいいな

    +6

    -2

  • 3174. 匿名 2020/06/30(火) 18:41:50 

    >>3164
    それでも差はあるよ

    +18

    -6

  • 3175. 匿名 2020/06/30(火) 18:42:00 

    >>3145
    でも事務所としてもミリオンって無視できるのかなぁ?箔はつくよね 

    +5

    -13

  • 3176. 匿名 2020/06/30(火) 18:42:16 

    >>3157
    うわー人のせいは引くなー
    他に面白いエピソードないだけじゃない?

    +5

    -5

  • 3177. 匿名 2020/06/30(火) 18:42:21 

    >>3171
    これ長期で見たら微妙だと思うんだけど
    お互い疲れて新しいところデビューしたら降りる可能性ある

    +36

    -1

  • 3178. 匿名 2020/06/30(火) 18:43:07 

    >>3175
    それなら各グループ合算させてミリオン連発させても良いってことになるよ

    +27

    -2

  • 3179. 匿名 2020/06/30(火) 18:43:18 

    >>3107
    ごめん!マイナス押しちゃった(._.)

    +0

    -1

  • 3180. 匿名 2020/06/30(火) 18:43:23 

    >>3167
    その前にタグ芸してたのはセクラバ
    ストと掛け持ちのセクラバの仕業だったよ

    +5

    -9

  • 3181. 匿名 2020/06/30(火) 18:43:33 

    >>3040
    あなたいつも居るね
    ナリしてんじゃねーよ

    +8

    -2

  • 3182. 匿名 2020/06/30(火) 18:43:35 

    >>3167
    勝手なタグなんて死ぬほどあるけどね。

    +6

    -3

  • 3183. 匿名 2020/06/30(火) 18:43:39 

    AKBとか乃木坂と同じ部類のミリオン
    曲が流行ってないもん

    +8

    -3

  • 3184. 匿名 2020/06/30(火) 18:43:41 

    >>3162
    日本人って判官贔屓あるからかな。
    逆転劇とか好まれるし。逆に出る杭は打たれる世界だし、苦労してますアピールした方が好かれるんじゃない?

    +4

    -2

  • 3185. 匿名 2020/06/30(火) 18:43:43 

    >>3055
    今のところハイチュウ以外はWESTに行ってない?あと小瀧はエイト以外のバーターもやってるよね?

    +23

    -0

  • 3186. 匿名 2020/06/30(火) 18:43:44 

    >>3177
    実際お金使ってた古参は降りてる人結構いるよね

    +13

    -2

  • 3187. 匿名 2020/06/30(火) 18:43:59 

    >>3166
    スノ担ウケるwww

    +18

    -9

  • 3188. 匿名 2020/06/30(火) 18:44:12 

    >>3137
    どこのグループのエピソードもファンなら聞き飽きた鉄板ネタの繰り返しだよねw
    バラエティ番組の話題はグループのこと知らない一般にも分かりやすいようにやってるんだなと諦めているよw

    +20

    -1

  • 3189. 匿名 2020/06/30(火) 18:44:37 

    >>3184
    苦労してない恵まれた人がやっても引くよね

    +10

    -0

  • 3190. 匿名 2020/06/30(火) 18:44:56 

    >>3184
    アピールするのは良いけどさ、ぶっちゃけ苦労してないよね?笑
    エイトみたいにいかにも苦労しました!ならわかるけど、WESTめっちゃ仕事貰ってるじゃん笑

    +28

    -4

  • 3191. 匿名 2020/06/30(火) 18:44:59 

    >>3184
    バラエティで体はらないと認めて貰えないみたいな風潮あるよね
    日本のテレビ業界は古い

    +11

    -0

  • 3192. 匿名 2020/06/30(火) 18:45:04 

    >>1954
    それは、スペオキ

    +11

    -0

  • 3193. 匿名 2020/06/30(火) 18:45:26 

    >>3164
    ブサイクっていうかイケメンではないかな
    だからぱっと見で似たり寄ったりに見える
    でもファンはかっこいいと思うんだと思うよ

    +10

    -1

  • 3194. 匿名 2020/06/30(火) 18:45:38 

    >>3186
    スノでは聞かないけど

    +2

    -13

  • 3195. 匿名 2020/06/30(火) 18:46:16 

    >>3177
    新規は苦労が伝わらないからいいんじゃない?古参が魂削るのみ。あとファン同士の仲が‥

    +10

    -2

  • 3196. 匿名 2020/06/30(火) 18:46:52 

    >>3190
    エイトってそんなに苦労人なんだね
    内部の事情とかあまり知らないから初めて知った。

    +6

    -0

  • 3197. 匿名 2020/06/30(火) 18:46:58 

    >>3194
    じゃあ、ストだけですね

    +8

    -6

  • 3198. 匿名 2020/06/30(火) 18:47:04 

    >>3172
    売上げって変動するんじゃあないの ビルボードだったらストは80万枚は過ぎてたと思うけど違ったかなぁ先週見たけど

    +6

    -0

  • 3199. 匿名 2020/06/30(火) 18:47:10 

    タグ芸て揉め事ばかり起きる。#○○は最高のアイドルだよ とか記憶に新しい

    +15

    -0

  • 3200. 匿名 2020/06/30(火) 18:47:14 

    >>2379
    本人に人気なくてもゴリゴリのゴリ押しで主役のドラマを作らせるのがジャニーズ

    +6

    -2

  • 3201. 匿名 2020/06/30(火) 18:47:55 

    >>3195
    2ndで今度は単独ミリオン、何枚買うみたいなやってるから疲れてる人はいる

    +35

    -1

  • 3202. 匿名 2020/06/30(火) 18:48:02 

    >>3188
    そうだよね、TVのバラエティで初めて聞いたエピソードなんて無いわ

    +6

    -0

  • 3203. 匿名 2020/06/30(火) 18:48:16 

    >>3190
    しゃべくりメンバーにも不遇じゃないじゃんみたいに突っ込まれてて面白くなかった
    その次に出たふぉゆはガチの崖っぷちで面白くてバズってたよw

    +39

    -0

  • 3204. 匿名 2020/06/30(火) 18:48:25 

    >>3166
    私も上手いとは思うよ
    キンプリの方が好きなだけで別物と思って観てる

    +14

    -8

  • 3205. 匿名 2020/06/30(火) 18:48:35 

    >>3184
    本当に苦労してたなら頑張ってるねってなるけど、いろいろ推されてたけどただ売れてない、人気なかったを苦労してきたって言ってるのはん?ってなる。

    +20

    -0

  • 3206. 匿名 2020/06/30(火) 18:49:12 

    ここにスノストってうーん
    せめて曲流行らせるように頑張って
    直々の営業が功を奏した? 仕事量で差が出そうな“タッキー派”とそれ以外のグループ

    +17

    -6

  • 3207. 匿名 2020/06/30(火) 18:49:25 

    >>3164
    スノがブサイクとは言ってないのに笑笑

    +7

    -4

  • 3208. 匿名 2020/06/30(火) 18:49:30 

    >>1
    結局さぁ、、
    そういうことなんじゃん

    +0

    -0

  • 3209. 匿名 2020/06/30(火) 18:49:33 

    >>3200
    人気や実績があれば、何言われたとしても「まあでも人気があるからね」…って納得させることはできるけど なにもないのにゴリ押しは事務所の意向でも叩かれるよね それで視聴率が散々なら尚更

    +18

    -0

  • 3210. 匿名 2020/06/30(火) 18:50:01 

    >>168
    ジャニーさん 嘘か本当か真実は闇の中だけど掘るか掘られるかでいったら後者だったらしいから…

    +4

    -0

  • 3211. 匿名 2020/06/30(火) 18:50:31 

    >>3203
    しゃべりと同局の人気番組、ヒルナンデスのレギュラーをしてるのに崖っぷちと言われても説得力は無いね

    +43

    -1

  • 3212. 匿名 2020/06/30(火) 18:50:59 

    >>3155
    次にCDの売り上げ枚数がでてもまた自腹かとしか思えないよね

    +4

    -9

  • 3213. 匿名 2020/06/30(火) 18:51:12 

    >>3201
    やりたい人がやればいいと思う
    それでメルカリで暴落してるのはどうかと思うけど。カラス除けとかにもしないでほしい

    +27

    -3

  • 3214. 匿名 2020/06/30(火) 18:51:43 

    >>3205
    関東と関西じゃ仕事が違うからそう感じたのかもね
    それでもwestって関西じゃ目立ってる方だったけど
    環境違うと羨ましく感じると思う

    +11

    -2

  • 3215. 匿名 2020/06/30(火) 18:52:12 

    公表してないだけで自担のメンバーもかなりの枚数買ってるかもよ(笑)

    +20

    -3

  • 3216. 匿名 2020/06/30(火) 18:53:14 

    >>3205
    押されても押されても売れないんですよーみたいなぶっちゃけトークなら、売れる方法を考えようとか話広がりそうだけど、恵まれた環境で不遇アピールされても甘ったれるなって思うよねえ

    +11

    -8

  • 3217. 匿名 2020/06/30(火) 18:53:42 

    >>3203
    デビューしてる人としてない人じゃ崖っぷち感が違うもんね

    +33

    -0

  • 3218. 匿名 2020/06/30(火) 18:54:02 

    >>3206
    今の時代のミリオンってあんまり意味はないね

    AKBの握手券やジャニオタの複数買いでミリオンの定義が変わってるから

    +31

    -3

  • 3219. 匿名 2020/06/30(火) 18:54:13 

    >>3215
    公表しないのが賢い
    〇〇くんがあれだけ買ってるんだから、私も買わなきゃってなるファン結構いるんだよ

    +33

    -0

  • 3220. 匿名 2020/06/30(火) 18:54:29 

    >>948
    何かの番組で(スクール革命かMステだったような)で、令和になったときに平成を超えて(jump)いくグループって山田くんが咄嗟に答えてて素晴らしいアイドルだと思ったよw

    +34

    -2

  • 3221. 匿名 2020/06/30(火) 18:55:03 

    >>2730
    確かに毎年梅雨時になったらテレビで流れそう

    +5

    -0

  • 3222. 匿名 2020/06/30(火) 18:55:05 

    >>3218
    売れないよりいいよ

    +7

    -4

  • 3223. 匿名 2020/06/30(火) 18:55:13 

    関西がよく使う焼け野原って言葉は不憫売りなの?前にダウンタウンの松っちゃんもその言葉使ってたし関西じゃ当たり前なんかな

    +23

    -0

  • 3224. 匿名 2020/06/30(火) 18:55:31 

    >>3215
    デビュー曲ならみんなたくさん買ってると思うけど、そういうこと言わない方が良いね

    +9

    -0

  • 3225. 匿名 2020/06/30(火) 18:55:44 

    >>3215
    公表してないのに知ってるの?

    +0

    -3

  • 3226. 匿名 2020/06/30(火) 18:55:49 

    >>3215
    スノストは100枚くらいならデビュー遅かったし知り合いの関係者とかに配りそうだけど200、300枚とか買ってるとなるとちょっと意味わからない。

    +16

    -0

  • 3227. 匿名 2020/06/30(火) 18:55:58 

    >>3211
    しかも小瀧の3番手ゴリ押し主題歌ドラマも決まってたので余計どこが?だった

    +15

    -2

  • 3228. 匿名 2020/06/30(火) 18:56:07 

    >>3201
    周りの圧が強めで本当に買いたい枚数を言えない

    +20

    -2

  • 3229. 匿名 2020/06/30(火) 18:56:17 

    >>3201
    マジで疲れるよ
    ツイートするたびにいいねがいくつついたかとか、トレンド入りとか
    再生回数がいくつとかもマジでだるいが、CDの売り上げもきつい。あんまり気にしすぎるとなんで買ってるのか分からなくなってくるから。
    ジュニアもYouTube大変だろうなと思うよ。再生回数出さないとかはどうかな?笑

    +45

    -2

  • 3230. 匿名 2020/06/30(火) 18:56:26 

    少年隊はどっち派?

    +0

    -1

  • 3231. 匿名 2020/06/30(火) 18:57:16 

    >>2535
    北山くん、有岡くんってグループ内で何番人気なんですか?
    どちらもあまり一般受けはしなさそう。

    +2

    -9

  • 3232. 匿名 2020/06/30(火) 18:57:58 

    >>3229
    SNSやらなければいいのでは?
    見なくて済むよ

    +17

    -1

  • 3233. 匿名 2020/06/30(火) 18:58:57 

    >>3215
    もらえるから買わないメンバーの方が多いんじゃない?家族、親戚とかはいっぱい買いそうだけど

    +9

    -1

  • 3234. 匿名 2020/06/30(火) 18:59:02 

    >>3175
    ワイドショーでは取り上げてくれてたよね ビルボードでって事にはなってたけど

    +7

    -0

  • 3235. 匿名 2020/06/30(火) 18:59:22 

    >>3196
    エイトの場合はそもそも関西Jr.の走りで何も正解が分からない手探り状態だったしね
    Jr.黄金期にプチバブルって感じで売れたけどそのあと仕事なくなっていってバイトしながら食い繋いでた
    エイトのなかでは比較的個人で売れてた錦戸も確かバイトしてたよ
    高校も丸山以外みんな中退や進学してなくて中卒で将来がすごい不安だったと思う
    同年代の東京組は最低限 高卒だったし中には大卒もいたし恵まれてたよ
    今の関西Jr.も高卒以上がほとんどだろうしエイトのバーターでエイトの番組にコーナー持たせてもらったりラジオ番組引き継いだり色々やらせてもらってたからかなり恵まれているね

    +18

    -1

  • 3236. 匿名 2020/06/30(火) 19:00:00 

    >>3232
    SNSやめた。結構ガチで病んだから。
    YouTubeもジュニアチャンネル見るのキツくなってきて辛い笑
    見たいんだけどね

    +21

    -1

  • 3237. 匿名 2020/06/30(火) 19:00:15 

    >>3235
    エイトのガツガツさWESTにはないもん

    +29

    -0

  • 3238. 匿名 2020/06/30(火) 19:00:21 

    嵐の番組にゴリ押しばっかりしないでほしいわ

    +4

    -2

  • 3239. 匿名 2020/06/30(火) 19:02:28 

    >>3236
    自分のできる範囲で応援すればいいと思う
    YouTubeのコメント欄もなかなかだよね
    非表示とかにできないのかな

    +27

    -0

  • 3240. 匿名 2020/06/30(火) 19:02:38 

    >>3217
    だから裏では推されてるのに、表向き事務所にハマってないポジはそりゃ美味しいだろうなあと思うね

    +9

    -2

  • 3241. 匿名 2020/06/30(火) 19:03:16 

    >>3206
    おはロック、なにげに凄いなあ笑

    +16

    -0

  • 3242. 匿名 2020/06/30(火) 19:03:17 

    >>2653

    でもその定義で言ったら、
    それなのにCD売って会場満席にして雑誌がとても売れるってスキルが高いし事務所も売り出し方とても上手い

    +6

    -2

  • 3243. 匿名 2020/06/30(火) 19:03:28 

    >>3239
    なんかここ直してほしいみたいなのはわかるんだけど、デビューにはここが足りないみたいな話になると急に冷める

    +9

    -0

  • 3244. 匿名 2020/06/30(火) 19:03:31 

    >>3238
    嵐も昔バーターでドラマやら、バラエティ出てたけどね

    +8

    -1

  • 3245. 匿名 2020/06/30(火) 19:03:44 

    >>1561
    比べるドラマは間違ってると思うけど、
    テレビ離れ進んできてる今の時代にしてはいい方なんじゃない?

    +1

    -1

  • 3246. 匿名 2020/06/30(火) 19:03:55 

    >>3236
    ジュニアチャンネルも島TVも数字の競争が激しいもんね
    最近のジュニアは仕事を推してもらって羨ましいけどそういうところはファンとしてはしんどいんじゃないかと思う

    +10

    -0

  • 3247. 匿名 2020/06/30(火) 19:04:24 

    >>3206
    良いじゃん、私AKBなんてヘビロテとフライングゲットとカチューシャしか知らんで

    +8

    -0

  • 3248. 匿名 2020/06/30(火) 19:04:25 

    >>3196
    KinKiさんはすでに関東で活動してたし、関西なんてお金も掛けてもらえない、バーターも何にもなかった所からグループ活動始めたからね
    苦労した分、後輩を凄く可愛がってるんだと思う

    +22

    -0

  • 3249. 匿名 2020/06/30(火) 19:05:21 

    >>3219
    ジャニーさん生きてたら怒りそう

    +4

    -3

  • 3250. 匿名 2020/06/30(火) 19:05:24 

    >>1574
    誰に聞いたんだよ!

    +10

    -1

  • 3251. 匿名 2020/06/30(火) 19:05:56 

    >>3237
    エイトとWESTはもともと本人たちの性格のタイプが違うから同じ関西で一括りにされたら大変だよね
    エイトメンバーのハングリーさは真似して出来るもんじゃないし他人が努力して出せる訳じゃない…

    +32

    -0

  • 3252. 匿名 2020/06/30(火) 19:06:19 

    >>3237
    WESTの平和な仲いい感じが良さとも言えるけど…

    +27

    -6

  • 3253. 匿名 2020/06/30(火) 19:06:43 

    最近の数字至上主義に疲れるのは本当わかる
    数字大切だから否定はしないけどね

    +30

    -1

  • 3254. 匿名 2020/06/30(火) 19:07:01 

    >>3236
    ガルちゃんなんてきたら余計病むと思うけど笑

    +30

    -0

  • 3255. 匿名 2020/06/30(火) 19:07:09 

    >>117
    すげぇ!ジャニヲタおもしろ!

    +0

    -0

  • 3256. 匿名 2020/06/30(火) 19:07:37 

    >>52
    実際大河ドラマで義経役を主演でやりましたね。
    キャスティング聞いた瞬間、「ピッタリ!」と思いました。

    +18

    -2

  • 3257. 匿名 2020/06/30(火) 19:08:18 

    >>3237
    エイトのガツガツさや苦労しているとこリアタイで見てたけど
    何とか売れさせてあげたい!幸せにしてあげたい!ってファンの結託も凄かったよ
    内くん不祥事後とかも内くんが帰ってこれるようもっともっと応援しなきゃって当時はブログ全盛期だったからそういうの多かった
    皮肉にもその後ポーンと人気出てまあ帰ってこれるような状況ではないよなって状況になっちゃったけどw

    +18

    -1

  • 3258. 匿名 2020/06/30(火) 19:08:42 

    >>388
    滝沢歌舞伎の桐山とアドリブで絡むところ、タッキーめっちゃ楽しそうだったもんな。

    +19

    -0

  • 3259. 匿名 2020/06/30(火) 19:09:08 

    >>3231
    何番人気かなんて実際のとこはわからん。年齢層にもよるし、現場と茶の間にもよる。

    +4

    -0

  • 3260. 匿名 2020/06/30(火) 19:09:22 

    手越騒動でジャニーズ公式のYouTubeみてみたけど...

    えらく、おっさん化していた。。。
    あと、トークの力量があんまりで。

    ま、あれだ、身近なおっさん的なプロモーションという解釈でいいんかな。


    +3

    -2

  • 3261. 匿名 2020/06/30(火) 19:10:28 

    >>14
    マジでグループ名はもう一度検討した方がいいと思う。個人的には東京B少年の方が良かった

    +37

    -0

  • 3262. 匿名 2020/06/30(火) 19:10:36 

    >>3206
    慎吾ママの破壊力すごい

    +17

    -0

  • 3263. 匿名 2020/06/30(火) 19:10:41 

    >>26
    私もです。頑張ってるのにストスノに抜かされ、いつまで経ってもデビューできなくて可哀想...

    +6

    -15

  • 3264. 匿名 2020/06/30(火) 19:11:32 

    >>3220
    素敵な答えだね。賢そう😄

    +7

    -1

  • 3265. 匿名 2020/06/30(火) 19:11:45 

    >>3231
    一般人気とジャニオタの人気はまず全然違うことが多々あります
    グループ内だと北山くんは三番目、有岡くんは二番か三番目だと思います


    +3

    -0

  • 3266. 匿名 2020/06/30(火) 19:11:56 

    >>3254
    ガルでは思ったこと言えるから良いかも
    でもモメサ来たら無視するか逃げる

    +23

    -0

  • 3267. 匿名 2020/06/30(火) 19:12:33 

    >>3261
    でもジャニーさんが決めたこと変えなさそう
    文字もセクゾみたいに色が違うこだわりもあるし

    +5

    -0

  • 3268. 匿名 2020/06/30(火) 19:12:53 

    >>44
    後藤w確かに似てるけどw後藤って言ってるのうちのお母さんだけかと思ってたw

    +0

    -0

  • 3269. 匿名 2020/06/30(火) 19:13:25 

    >>3265
    北山くんって3番人気なんですか?!
    前までは2番藤ヶ谷くんだと思ってたけど最近北山くんの方が人気あると思ってました…!

    +3

    -0

  • 3270. 匿名 2020/06/30(火) 19:13:51 

    >>3263
    愚痴ってる暇あるならトラジャのYouTube回せ!

    +27

    -1

  • 3271. 匿名 2020/06/30(火) 19:14:11 

    >>3266
    あー、なるほど
    表では言いたいこと言えなくて疲れちゃってるパターンね

    +12

    -0

  • 3272. 匿名 2020/06/30(火) 19:14:35 

    >>3262
    今はしんごちんだぜ~

    +0

    -2

  • 3273. 匿名 2020/06/30(火) 19:14:49 

    夜会に凄いジュニアとか後輩ゴリ押ししてくるよね。しまいには櫻井くんと比較して後輩を上げて櫻井くんを下げるからね。

    +24

    -3

  • 3274. 匿名 2020/06/30(火) 19:15:17 

    >>71
    それな!Twitterとかでも人気だよねー

    +1

    -1

  • 3275. 匿名 2020/06/30(火) 19:15:18 

    >>3269
    1番て玉森くんですか?

    +6

    -2

  • 3276. 匿名 2020/06/30(火) 19:15:20 

    >>3251
    メンバーの性格や生活環境、時代の違いが大きいから同じものを求めること自体が違うんだろうね。
    なにわや関ジュも含めて、単純に関西=ハングリーの認識は見直して行かないといけないのかも。

    +16

    -0

  • 3277. 匿名 2020/06/30(火) 19:15:21 

    >>3203
    まあWESTは濱ちゃんは唯一デビューまでは本当不遇だったなって思う
    同年代の桐山、中間はB.A.Dとして東京の仕事も多かったし長年一緒に活動してたシンメだった中田が逮捕されたり
    デビュー組から当初は外されてたし
    滑り込みデビューしたときは 本当に安心したわ

    +15

    -4

  • 3278. 匿名 2020/06/30(火) 19:15:34 

    良く分かんないんだけど、リアコって何なんだろ?ガルではリアコ枠じゃないと言われる山田とかでも、中高生とかは特に大好きで付き合いたい貢ぎますって人多いよね。熱愛で降りたり。あれがリアコじゃないなら何なんだろう?

    +7

    -0

  • 3279. 匿名 2020/06/30(火) 19:15:56 

    >>74
    そう思ってたけどインスタグラマーになんか言ったとかの見た時は悪いけどドン引きしたw

    +0

    -0

  • 3280. 匿名 2020/06/30(火) 19:15:59 

    >>1695
    オーディションの話はTwitterで一瞬話題になっただけでソース不明だから言わない方がいいよ

    +6

    -0

  • 3281. 匿名 2020/06/30(火) 19:16:08 

    >>3273
    あれ不愉快。

    +9

    -5

  • 3282. 匿名 2020/06/30(火) 19:16:41 

    >>3266
    でもそれ故に他下げとか他G叩きも平気でする人多いし
    メリットデメリットあるよね。
    総合トピも結局叩きコメばっかりの時あるから
    いっそのことトピ立てないでほしいなと思ったりする。
    他G担の人と関わらないで済むようにね。
    と言いながら結局総合トピ来てるんだけどw

    +23

    -0

  • 3283. 匿名 2020/06/30(火) 19:17:09 

    >>3275

    私はそのイメージです!

    +6

    -2

  • 3284. 匿名 2020/06/30(火) 19:17:17 

    >>3272
    ちょっとあれ、キツい気がする

    +2

    -0

  • 3285. 匿名 2020/06/30(火) 19:17:44 

    >>3269
    他の方も書いてますが、オタク人気とお茶の間では差があるし、年齢や現場により変動します
    私がコンサート入った時の歓声やペンライトでは藤ヶ谷くんの方が多かったです
    でも、北山くんと藤ヶ谷くんにほとんど差はないです

    +5

    -1

  • 3286. 匿名 2020/06/30(火) 19:18:36 

    >>3278
    それはリアコだと思うよ
    リアコ枠ってなんで人気あるかわかんない人にそういう名前つけて納得させてるだけな気がする

    +10

    -2

  • 3287. 匿名 2020/06/30(火) 19:19:22 

    >>3275
    オタ人気も一般的人気&知名度も玉森くんが断トツです
    グループを引っ張ってくれる頼れるエースです

    +27

    -2

  • 3288. 匿名 2020/06/30(火) 19:19:33 

    >>1748
    不憫売りは局側に求められたら逆らえないでしょ。
    最近テレビ以外では自虐減ってきてるから私は気にならないかな。

    +6

    -4

  • 3289. 匿名 2020/06/30(火) 19:20:11 

    >>3242
    ヲタクってリアルがあんまりな人多いからさ、女性アイドルも美形は人気トップじゃないじゃん

    +1

    -3

  • 3290. 匿名 2020/06/30(火) 19:20:54 

    >>3277
    あれだけ人気のあったBOYSもTOKIOの番組では無かったことになって、ユニットなしのソロ活動表記、ピン芸人扱いで笑いにしているのを見たら大変だったんだなと思うわ
    元シンメの人が残ってたら関ジュ、WESTはどうなってたんだろうね

    +8

    -0

  • 3291. 匿名 2020/06/30(火) 19:21:05 

    ジャニーズの体制に詳しくないので、詳しい方に教えて頂きたいです。

    タッキーはジュニアの担当で、デビューしたらそのグループにはノータッチではないのですか?
    それとも育てたジュニアだったらデビューしても手厚くフォローしてるんですか?
    私のイメージだとデビュー組、安定組には関わらないでジャニーズ本社(?)に任せてるのかなと思っていたのですが…。

    +0

    -0

  • 3292. 匿名 2020/06/30(火) 19:21:28 

    >>3273
    TBSは創◯系企業だからね
    滝沢さんが来た時も比較して滝沢さんを上げて櫻井くんを下げた
    だから夜会は滝沢さんのお気に入りをバンバン出してるんじゃない?

    +8

    -9

  • 3293. 匿名 2020/06/30(火) 19:21:58 

    >>3263
    抜かされって言うともともと上に立ってたみたいな言い方になるから日本語勉強した方がいい

    +43

    -0

  • 3294. 匿名 2020/06/30(火) 19:22:58 

    >>205
    え、ブスだよ
    特に鶏ガラみたいなの、オジサンだと思ってた

    +11

    -8

  • 3295. 匿名 2020/06/30(火) 19:23:10 

    >>3239
    制限付きモードにしたら見えないよ

    +0

    -0

  • 3296. 匿名 2020/06/30(火) 19:24:20 

    >>3291
    ジャニーズアイランドのトップだからそこに所属してるタレントはタッキーが関わってるのは確実
    スノストはデビューしてからもアイランド所属
    ジャニーズ事務所の副社長でもあるから、任されているグループや案件も恐らくあるとは思う
    でも、メインはアイランド

    +9

    -0

  • 3297. 匿名 2020/06/30(火) 19:24:28 

    >>3294
    鶏ガラって誰?

    +2

    -4

  • 3298. 匿名 2020/06/30(火) 19:25:05 

    >>3248
    疎開してたじいちゃんが、似たこと言ってた。
    孫らには苦労させたくない!って。
    ディスってないからね!!

    +5

    -1

  • 3299. 匿名 2020/06/30(火) 19:25:08 

    >>3263
    抜かされ?
    スノストより上だったって?笑

    +28

    -0

  • 3300. 匿名 2020/06/30(火) 19:26:47 

    >>3274
    推され方からして次のデビューはなにわだと思う

    +4

    -2

  • 3301. 匿名 2020/06/30(火) 19:26:58 

    >>3297
    予想だけど、樹かな?
    細いよね‥

    +12

    -0

  • 3302. 匿名 2020/06/30(火) 19:26:59 

    >>3290
    濱田とシンメの人がやらかしたから仕方ない感じするけど。

    +4

    -1

  • 3303. 匿名 2020/06/30(火) 19:27:05 

    >>3282
    極力他グループに文句言わないようにしてるしほとんど言ってない。ジャニトピにも来ないようにしてる。
    ただこのトピタイは謎すぎてきてしまった。えび、WESTが推されないとかありえないもん

    +24

    -0

  • 3304. 匿名 2020/06/30(火) 19:27:19 

    >>3269
    藤ヶ谷くんがいちばん人気だと思ってた

    +5

    -6

  • 3305. 匿名 2020/06/30(火) 19:28:44 

    >>3298
    うん、全然ディスってないよw
    お爺ちゃんの気持ち分かる

    +8

    -0

  • 3306. 匿名 2020/06/30(火) 19:28:54 

    なにわ男子とトラジャのデビュー
    希望なんだけど!!!

    +1

    -16

  • 3307. 匿名 2020/06/30(火) 19:28:59 

    >>3263
    頑張ってるのはどのGも一緒だよ。次のデビュー候補になれるようファンも頑張らないとと私は思ってます。

    +37

    -0

  • 3308. 匿名 2020/06/30(火) 19:29:07 

    ジャニーズとかアイドル興味なくて、JUMPの中島裕翔くんを若手俳優だと思ってて歌番組でアイドルだと知った時は受け入れるのに時間が掛かったんだけど、数年後全く同じ現象が松村北斗くんで起きたw

    +25

    -5

  • 3309. 匿名 2020/06/30(火) 19:29:46 

    >>3304
    キスマイは玉森が一番人気

    +17

    -3

  • 3310. 匿名 2020/06/30(火) 19:30:22 

    >>3302
    そういう書き方は誤解を招きそう
    番組の構成上は仕方なくてもシンメの人がやらかした事と濵田くんは関係ないでしょ

    +10

    -1

  • 3311. 匿名 2020/06/30(火) 19:30:34 

    >>3290
    関西組はOssanとかVeteranとか大規模に再編されて大変だったよね
    B.A.Dだって本当は4人で活動してたのに2人にされたし
    そんな中 濱ちゃんはどこにも所属されなかったし心配してたファン多かったなぁ

    +14

    -0

  • 3312. 匿名 2020/06/30(火) 19:30:34 

    >>3301
    こーちかと思った…細いし

    +3

    -4

  • 3313. 匿名 2020/06/30(火) 19:31:05 

    >>3306
    飽和状態だから、どっちかはデビューないんじゃない?

    +14

    -1

  • 3314. 匿名 2020/06/30(火) 19:31:15 

    >>12
    平野くんがパパラッチされないようにタッキーがものすごく気を配ってるみたいな記事前に出なかったっけ?(事実かは知らんが)
    好き嫌いは置いておいても期待があるからそういう対応してるんだろうし、実力は認めてると思うよ

    +34

    -1

  • 3315. 匿名 2020/06/30(火) 19:31:29 

    >>3201
    でも買わないと売り上げ出ないよ
    キンプリ担だって平均したら5枚以上は買ってる

    +12

    -25

  • 3316. 匿名 2020/06/30(火) 19:31:54 

    WESTがJr.のときはすごいギラギラしてたよね。特に上3人がいたBBVはファンまでギラギラしてて現場めちゃくちゃ怖かったんでしょ?
    でもデビューしてしばらく経って今その頃のヲタほとんどいないっぽいし、ハングリーとかそういうのもう誰も求めてないんじゃない?知らんけど。松竹の雰囲気も他メンにしゃしゃるキッズばかりで平和らしいよ。
    時代は変わった。他担だけどWESTの平和なところ好きだよ

    +25

    -2

  • 3317. 匿名 2020/06/30(火) 19:32:08 

    >>3308
    二人ともアイドル顔というより俳優顔だもんね、背も高いし

    +15

    -0

  • 3318. 匿名 2020/06/30(火) 19:33:08 

    >>3315
    そんなに買ってないでしょw

    +25

    -2

  • 3319. 匿名 2020/06/30(火) 19:33:10 

    >>3309
    歌もダンスも下手なのにね

    +3

    -4

  • 3320. 匿名 2020/06/30(火) 19:33:39 

    >>3313
    だとやっぱりなにわが先じゃないの?
    CMとかゴールデンタイムレギュラーとかやってるし

    +10

    -6

  • 3321. 匿名 2020/06/30(火) 19:33:45 

    >>3288
    人のせいにするのやめなよ

    +4

    -1

  • 3322. 匿名 2020/06/30(火) 19:34:21 

    >>3237
    ウエストに関ジャニっぽさはいらないと思う
    そうでなくても関ジャニの二番煎じと言われてるのに

    +21

    -2

  • 3323. 匿名 2020/06/30(火) 19:34:24 

    >>3311
    関西は移動や再編が多かった記憶がある
    その中でも室くんの移動はすごいよね
    B.A.DからBOYS、次はVeteranだっけ?

    +3

    -1

  • 3324. 匿名 2020/06/30(火) 19:34:39 

    >>3319
    そうなのでも、そこがいいんだと思う。

    +8

    -3

  • 3325. 匿名 2020/06/30(火) 19:34:57 

    美少年は前はキラキラしてたけど、今はアゴ×3、シワシワ、ゴツゴツ、爬虫類でキツい
    キラキラ路線ならやる気みなぎる可愛い忍者おした方がいい

    +7

    -14

  • 3326. 匿名 2020/06/30(火) 19:35:08 

    >>1833
    セクガルかキス担かとびっこが愚痴ってるみたいな書き方してる時点で迷惑以外の何物でもないコメントだな。
    ファン全員を一括りにして悪く言われたくないと思うなら、まずは自分の言動やマインドを変えなよ。

    +1

    -1

  • 3327. 匿名 2020/06/30(火) 19:35:24 

    >>3319
    スキルスキルうるさい最近の風潮うざいわ
    スキルって言ったってジャニーズの中で争ってるだけで、所詮みんなジャニーズレベルなのに

    +13

    -9

  • 3328. 匿名 2020/06/30(火) 19:35:46 

    >>3304
    藤ヶ谷くんキムタク系だもんね
    メンバカラー黄色がいちばん人気なんて珍しいよね

    +7

    -4

  • 3329. 匿名 2020/06/30(火) 19:35:52 

    >>3304
    最近は態度とかその他もろもろで叩かれてること多いイメージだし1位はないと思ってた。
    玉森北山が強い?

    +6

    -0

  • 3330. 匿名 2020/06/30(火) 19:36:07 

    >>3306
    同時デビューは良いと思うけど、デビュー前に露出しすぎるのと、両A面はやめとこう

    +10

    -1

  • 3331. 匿名 2020/06/30(火) 19:36:09 

    >>3263
    のえる君は金髪がいいと思う

    +10

    -0

  • 3332. 匿名 2020/06/30(火) 19:36:11 

    >>3308
    裕翔くんまさかあんな背が伸びて俳優顔になるとは思わなかったなぁ
    当時はジャニーさんのスペオキで少クラでソロで曲披露バンバンやってたしやドラマも結構出てたからその印象強い

    +22

    -0

  • 3333. 匿名 2020/06/30(火) 19:36:24 

    >>3315
    3種だから3枚買ってる人がほとんどかな
    CD聴かないから私は初回の2枚しか買ってない
    もちろん複数枚買ってる人もいるけど、カレンダーの売上から考えると平均5枚だったら80万枚くらいになってると思う

    +32

    -1

  • 3334. 匿名 2020/06/30(火) 19:36:52 

    >>3326
    すみません

    +0

    -0

  • 3335. 匿名 2020/06/30(火) 19:37:07 

    >>3289
    でも関ジャニでは大倉、キンプリでは平野、JUMPでは山田が一番人気だし、美形だから人気ないわけではないでしょ。

    +27

    -2

  • 3336. 匿名 2020/06/30(火) 19:37:11 

    >>3327
    スキルあるから人気出るわけじゃないしね
    玉森くんはこれからもっと一般にも人気出そう

    +5

    -3

  • 3337. 匿名 2020/06/30(火) 19:37:26 

    >>3325
    やる気みなぎるにウケた(笑)
    良い表現力

    +11

    -0

  • 3338. 匿名 2020/06/30(火) 19:38:14 

    >>3306
    同世代グループ多すぎ

    +7

    -0

  • 3339. 匿名 2020/06/30(火) 19:38:34 

    >>3319
    キスマイはスキルで売ってるわけじゃないからね

    +5

    -1

  • 3340. 匿名 2020/06/30(火) 19:38:39 

    樹のビジュアル、昔好きだった漫画家の絵にそっくりなんだけど誰かわかる人いないかな

    +0

    -4

  • 3341. 匿名 2020/06/30(火) 19:38:43 

    >>3326
    じゃあどこのファンかは言わないけど、売り上げ比べられるわ、ファン民度低いって言われるわで腹立つって言っておくね

    +5

    -3

  • 3342. 匿名 2020/06/30(火) 19:38:47 

    >>2926
    スノストでやりなー

    +4

    -7

  • 3343. 匿名 2020/06/30(火) 19:39:02 

    >>3335
    そのグループに限らず一番人気になるのはやっぱりグループで一番美形な人だと思うな

    +15

    -6

  • 3344. 匿名 2020/06/30(火) 19:39:28 

    >>3333
    カレンダーとCD売り上げは比例しないよ

    +6

    -6

  • 3345. 匿名 2020/06/30(火) 19:39:30 

    >>3327
    まぁそれは昔からじゃない?顔も演技もスキルもみんなジャニーズレベルの中でいろいろ批評してるけど外野からみたら全部ジャニーズ一緒

    +7

    -2

  • 3346. 匿名 2020/06/30(火) 19:39:58 

    >>3326
    1833は一括りにされた側じゃね、知らんけど

    +3

    -0

  • 3347. 匿名 2020/06/30(火) 19:39:58 

    >>3312
    体だけじゃなくて顔もやつれた感じだとちょっと老けて見えるからもう少しふっくら出来るといいけど…
    体質もあるから難しそう

    +8

    -0

  • 3348. 匿名 2020/06/30(火) 19:40:30 

    >>3325
    リトカン…(小声)

    +9

    -3

  • 3349. 匿名 2020/06/30(火) 19:40:51 

    >>3325
    忍者多すぎ
    ちなみに私は8忍者が好きです
    うちふかセンターで新しい箱つくってほしい
    もう少年って感じでもないし

    +3

    -1

  • 3350. 匿名 2020/06/30(火) 19:41:19 

    >>3344
    キンプリに関しては、16.1万×3種=48.3万枚
    大体あってる

    +22

    -1

  • 3351. 匿名 2020/06/30(火) 19:41:27 

    >>3349
    情が湧く前に選抜でもすれば良いのにね

    +13

    -2

  • 3352. 匿名 2020/06/30(火) 19:41:39 

    >>13
    寸詰まりの鼻がどうにも嫌い

    +2

    -2

  • 3353. 匿名 2020/06/30(火) 19:41:44 

    >>3336
    同じこと言われる伊野尾ちゃんもとっても人気あるしドラマにバラエティーに大活躍だし
    玉ちゃんも伊野尾ちゃんも30歳なんだよね、若くてびっくりした

    +16

    -0

  • 3354. 匿名 2020/06/30(火) 19:41:46 

    >>3328
    キムタク系の嵐の松潤も人気最下位だし
    最近は可愛い系が人気だよね

    +8

    -5

  • 3355. 匿名 2020/06/30(火) 19:42:02 

    >>3335
    顔がいいかつ何か武器持ってる人達だよね。
    顔がいいだけでは一番人気になれないしスキルだけでも一番人気になれないし

    +33

    -2

  • 3356. 匿名 2020/06/30(火) 19:42:04 

    >>3325
    忍者YouTube何気に見たら、うるさいけど面白かった。

    +5

    -0

  • 3357. 匿名 2020/06/30(火) 19:42:12 

    >>3311
    オッサン?
    オッサンって名前のグループが存在してたの?

    +6

    -0

  • 3358. 匿名 2020/06/30(火) 19:42:28 

    >>3315
    3種3枚が多いよ〜
    新規の同担に言ったらそんなに買うの?ってびっくりされたけど、特典もカップリングも違うから1種類ずつは買う

    +32

    -2

  • 3359. 匿名 2020/06/30(火) 19:42:52 

    >>3201
    ファンとして疲れてるよ。でもそれ以上に心配なのはメンバー達かな。ファンが頑張ってるの知ってるからそれが逆にプレッシャーになりそうで…。ファンが自滅して降りるのも嫌だろうし、無理しないでねみたいなこと言ってくれてる。
    他Gとの仲についても事あるごとに良好だよ!って伝えてくれて、気を使ってるんだろうなと思うと胸が痛むよ。

    +33

    -6

  • 3360. 匿名 2020/06/30(火) 19:42:54 

    >>3323
    あと室三兄弟もあるね(笑)
    関西は30歳がJr.定年なのか 今は所属としては関西Jr.じゃないんだよね?
    真鳥とか好きだったなぁ

    +7

    -0

  • 3361. 匿名 2020/06/30(火) 19:42:54 

    >>3308
    見慣れちゃってるせいか私はジャニーズ顔にしか見えないけど、知らない人からすると俳優顔になるのかな

    +15

    -2

  • 3362. 匿名 2020/06/30(火) 19:43:07 

    >>3347
    樹もこーちもあんま食べないらしいね

    +3

    -2

  • 3363. 匿名 2020/06/30(火) 19:43:19 

    >>3355
    大倉くんって何かスキル高いの?

    +2

    -1

  • 3364. 匿名 2020/06/30(火) 19:43:40 

    >>3319
    完璧すぎて出来すぎたら応援する気にならないからね、

    +4

    -1

  • 3365. 匿名 2020/06/30(火) 19:44:07 

    >>3357
    そうだよ。
    確かバンドだったような

    +0

    -0

  • 3366. 匿名 2020/06/30(火) 19:44:22 

    >>3350
    50万超えてなかった?トピ立ってたような

    +7

    -1

  • 3367. 匿名 2020/06/30(火) 19:44:45 

    >>3325
    忍者はいずれ選抜が来るって分かってるから個人的には推せないわ
    メンタル強くないとやってられなさそう

    +17

    -0

  • 3368. 匿名 2020/06/30(火) 19:44:50 

    >>3357
    うん あったよー

    以下 Wikiより
    結成時のメンバーは大田(O)・千崎(S)・佐竹(S)・長尾(N)の4人であり、ユニット名はOSSN(読み:オッサン)

    +4

    -0

  • 3369. 匿名 2020/06/30(火) 19:44:53 

    >>3345
    私も、ジャニヲタになって、ファンがスキルスキル言って争ってることを知りびっくりしたよw
    ヲタクになる前、ジャニーズにダンススキル求めたことなかったw
    歌は上手いっていうか、ユニゾンいいなくらいはあったけど上手さは求めてなかった。

    +21

    -2

  • 3370. 匿名 2020/06/30(火) 19:45:06 

    >>3342
    これ以上はもういい
    一生いらない

    +17

    -1

  • 3371. 匿名 2020/06/30(火) 19:45:24 

    >>3363
    関ジャニのファンじゃないけどドラムできたりオタクの気持ちに寄り添ったプロデュース力はすがいんじゃない? 歌やダンスはあんまり分からないけどスキルって別に歌やダンスのテクニック力だけじゃないよ

    +20

    -1

  • 3372. 匿名 2020/06/30(火) 19:45:25 

    >>3296
    教えて頂きありがとうございます!
    古参のグループやメンバー以外はほぼタッキーの采配ってことですよね。
    派閥争いとか、嫌だなぁ。
    タッキー自体の性格は基本穏やかで、でもちゃんとするところはする人かと思っているので…。

    +1

    -1

  • 3373. 匿名 2020/06/30(火) 19:45:55 

    >>61
    バーターのJrもタキニっぽいよね

    +14

    -1

  • 3374. 匿名 2020/06/30(火) 19:46:11 

    >>3366
    51万だね
    そんなに差なくない?個人的には結構目安にしてるけど

    +10

    -1

  • 3375. 匿名 2020/06/30(火) 19:46:26 

    >>3363
    太鼓の達人

    +16

    -1

  • 3376. 匿名 2020/06/30(火) 19:46:26 

    >>3354
    嵐は誰が最下位とかないでしょ
    私小さい頃は翔くん好きだったけど、大人になるにつれて松潤の濃さが好きになったし、結構ファン多いよ

    +8

    -2

  • 3377. 匿名 2020/06/30(火) 19:46:33 

    >>3343
    嵐、V6、TOKIO、KAT-TUNあたりは違う気がする。

    +4

    -1

  • 3378. 匿名 2020/06/30(火) 19:46:38 

    >>3363
    太鼓の達人。

    +9

    -1

  • 3379. 匿名 2020/06/30(火) 19:47:18 

    >>3363
    プロデュースとかしてるんだね
    関ジャニ全然知らないから、大倉くんは太鼓の達人の腕がプロ級ってことしか知らなくてw

    +8

    -1

  • 3380. 匿名 2020/06/30(火) 19:48:09 

    >>3344
    多分グループによる
    特にデビュー年のグループは新規増えてくから比例しない

    +3

    -0

  • 3381. 匿名 2020/06/30(火) 19:48:35 

    >>3369
    んー。グループによるけど、現場が多いグループは現場で輝くダンスや歌やファンサが良い人にファンがつく傾向はあるかな。

    +16

    -1

  • 3382. 匿名 2020/06/30(火) 19:48:37 

    >>2982

    7月復帰って聞くけど、映画はこれから撮影みたいだけど8人なんでしょ?
    振り付けそうだと思ったら五関さんだし
    どういう事だろう?

    +1

    -6

  • 3383. 匿名 2020/06/30(火) 19:48:37 

    >>3369
    茶の間ファンなら気にしないだろうけど、お金を使うオタクになるとなるとグループの活動じっくりみてオタクになるからやっぱり多少は関係あるなと思うよ。 何か深くはまるものがないとすぐ飽きたり代わりに似たようなグループでフレッシュなの出てきたら次にうつるし

    +21

    -1

  • 3384. 匿名 2020/06/30(火) 19:48:51 

    >>3351
    立ち位置変わっただけでタッキーフルボッコだったのに選抜なんてしたらどうなるか。考えただけで恐ろしいよ。結局何やっても不満に思う人はいるし全員を満足させることなんて無理だからね。ヲタク全員がちゃんと落とし所見つけて各々楽しめる人なら荒れないんだけどね。タッキー不憫w

    +21

    -0

  • 3385. 匿名 2020/06/30(火) 19:48:55 

    大倉くんに太鼓の達人のスキルがあったとは
    このトピで一番有益な情報だわ次ならそういう目で見る

    +7

    -1

  • 3386. 匿名 2020/06/30(火) 19:48:56 

    スキルあってもブサイクだとそもそも興味もたないから顔の良さがあってこそだと思う

    +10

    -6

  • 3387. 匿名 2020/06/30(火) 19:49:35 

    >>2982
    明日!?

    +4

    -2

  • 3388. 匿名 2020/06/30(火) 19:49:42 

    >>3382
    9人になるんじゃない?w何だかんだ理由つけて

    +7

    -2

  • 3389. 匿名 2020/06/30(火) 19:50:08 

    >>3358
    私も同じ、3種出たら一枚づつ買う
    店舗ごとに違うクリアファイルとかポスターとかあんまり興味ないので積むとかしたことない

    +22

    -1

  • 3390. 匿名 2020/06/30(火) 19:50:14 

    >>3341
    こういう事言うとびっこはごく一部なんだけどね。

    +4

    -0

  • 3391. 匿名 2020/06/30(火) 19:50:28 

    >>3382
    復帰が間に合えば9人で撮影って記事には書いてあったよ

    +10

    -0

  • 3392. 匿名 2020/06/30(火) 19:50:57 

    >>3369
    スキルあるに越したことはないけど、スキルあってもビジュアルは悪いと批判多くなるだろうし…
    音痴じゃなければいいかな

    +7

    -3

  • 3393. 匿名 2020/06/30(火) 19:51:54 

    デビュー組がバンバン増えるのはいいんだけどもう少しキャーってなるようなキラキラした美形が欲しい
    ジャニに限らないけど今はただの美形じゃなく今は雰囲気イケメンやちょいぶさで何か秀でたものがあります!ってタイプが多くて食傷気味
    私はただの美形がほしい
    こんな綺麗な顔の人いるんだって山Pやタッキーみたいな衝撃がほしいわ

    +9

    -9

  • 3394. 匿名 2020/06/30(火) 19:52:25 

    >>3384
    飽和状態が1番最悪じゃない?仕事も回ってこない、デビュー出来るかも分からない

    +8

    -0

  • 3395. 匿名 2020/06/30(火) 19:52:44 

    >>3361
    私ジャニーズ歴浅いから中島くんは月9のデートってドラマを見てから知ったんだけどHey!Say!JUMPのメンバーって知った時はちょっと意外だったな
    普通に若手の俳優だと思ってた

    +15

    -1

  • 3396. 匿名 2020/06/30(火) 19:52:57 

    >>3385
    昔、番組でやってたよ

    +5

    -0

  • 3397. 匿名 2020/06/30(火) 19:53:35 

    >>3369
    わかる。Kポから降りてきたから、正直ダンスや歌とかはあっちのほうが断然うまい
    ジャニーズはスキルよりなんか楽しい世界観がいいと思ってる

    +20

    -2

  • 3398. 匿名 2020/06/30(火) 19:54:10 

    ハイハイ、美少年、なにわ、トラジャ、セブンMEN侍が候補?忍者は選抜?いまだにクリエCを理解してないんだけど笑

    +4

    -0

  • 3399. 匿名 2020/06/30(火) 19:54:14 

    >>3386
    ジャニーズだしある程度の顔の良さはほしいよね
    アクロバットとかならシルクドソレイユ見たほうがいいかなぁ

    +8

    -4

  • 3400. 匿名 2020/06/30(火) 19:54:39 

    イケメンでスキルあるグループがいればいい話だと思うんだけど。 まぁイケメンかどうかも結局人の好みだしスキルっていってもいろんなスキルがあって好みもあるから結局いろんなグループがあればいろんな需要に応えられて金になる

    +15

    -0

  • 3401. 匿名 2020/06/30(火) 19:54:47 

    >>3323
    今はJrのメンバー移動やグループ再編なんてなかなか出来ないね
    Jrでの活動がTVやネットでも増えた状況では厳しいと思う
    それが良いことか悪いことかは分からないけど

    +5

    -0

  • 3402. 匿名 2020/06/30(火) 19:55:02 

    >>3387
    明日から7月だからね!!

    +5

    -1

  • 3403. 匿名 2020/06/30(火) 19:55:09 

    >>3359
    なら、買え買え煽るの本当やめてほしい

    +23

    -4

  • 3404. 匿名 2020/06/30(火) 19:55:30 

    デビュー組増えるのはいいけど、カウコンは年齢別でもデビュー順でもいいから分けてほしい

    +9

    -1

  • 3405. 匿名 2020/06/30(火) 19:56:01 

    >>3403
    本人たちは煽ってるつもりないんだろうなって思うことあるけどね。

    +14

    -8

  • 3406. 匿名 2020/06/30(火) 19:56:31 

    >>3377
    ジャニオタになる前は岡田くんがV6では一番人気と思ってたのに森田剛三宅健の方が人気と聞いてびっくりしたなー

    +26

    -1

  • 3407. 匿名 2020/06/30(火) 19:56:51 

    >>3393
    デビュー組そこまで増やすなら、アベマTVみたいなの自社で作ってドラマとかも自社制作してほしいわ

    +21

    -3

  • 3408. 匿名 2020/06/30(火) 19:56:59 

    >>3399
    えび見よう

    +3

    -0

  • 3409. 匿名 2020/06/30(火) 19:57:16 

    >>3381
    現場が多いってことはジュニア?

    +7

    -0

  • 3410. 匿名 2020/06/30(火) 19:57:20 

    >>1992
    WESTのアルバム抽選券ついてたよね

    +14

    -0

  • 3411. 匿名 2020/06/30(火) 19:57:20 

    >>3393
    みっちーでいいじゃん。あとは那須くん金指くん岩崎くんとかも一般的なイケメンだと思う。あと横原とか?文句ばっか言ってないでJr.のプロフィールや動画自分で見て探してみたらいいのに

    +20

    -8

  • 3412. 匿名 2020/06/30(火) 19:57:32 

    >>3384
    どういう方向になっても悪く言われそう

    +8

    -0

  • 3413. 匿名 2020/06/30(火) 19:57:32 

    スキル高くても自分好みじゃなきゃ惹かれない
    多少下手でも好みな所があればそっちに惹かれる

    +36

    -1

  • 3414. 匿名 2020/06/30(火) 19:57:43 

    >>3407
    それ良いね
    てかYouTubeあるし、多分デビューしないほうが露出多いよね

    +14

    -0

  • 3415. 匿名 2020/06/30(火) 19:58:14 

    >>2880
    それ言ってるの、ROTで見たよ

    +4

    -0

  • 3416. 匿名 2020/06/30(火) 19:58:33 

    また派閥とかいってんの?w

    +2

    -0

  • 3417. 匿名 2020/06/30(火) 19:58:51 

    >>3404
    タッキーズとジャニーズで分けよう

    +10

    -10

  • 3418. 匿名 2020/06/30(火) 19:59:19 

    >>3301
    樹細いって言われるけどさ、メイクで顔どうにかすればいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 3419. 匿名 2020/06/30(火) 19:59:21 

    >>3393
    山Pタッキーレベルがもうジャニーズには入らないのかもよ?

    +14

    -1

  • 3420. 匿名 2020/06/30(火) 19:59:22 

    >>3414
    これからのデビュー組はデビューしてもYouTubeはやるんじゃない?スノストがそうだし

    +12

    -1

  • 3421. 匿名 2020/06/30(火) 20:00:03 

    >>3401
    ファンが阿鼻叫喚する姿が想像つくけど全グループをCDデビューさせられないなら解体→再編しても良いと思うんだよねー事務所もそこまで踏み込めないかな

    +19

    -1

  • 3422. 匿名 2020/06/30(火) 20:00:16 

    踊れるGとそれ以外がいい

    +3

    -0

  • 3423. 匿名 2020/06/30(火) 20:00:27 

    このトピ総合にしてはまともじゃない?
    いつも同じ話になるじゃん?

    +6

    -3

  • 3424. 匿名 2020/06/30(火) 20:00:32 

    >>2
    タキニはタッキーお気に入りってことかな?

    +0

    -0

  • 3425. 匿名 2020/06/30(火) 20:00:35 

    >>3405
    ファンが曲がった解釈してたりするよね
    買ってね、とかは普通に言うし、
    ちょっと誇張して冗談とかで言ったことを
    本気で捉えてる方がおかしいような気もする

    +23

    -3

  • 3426. 匿名 2020/06/30(火) 20:01:08 

    >>3421
    ボコボコデビューさせて生き残れるか方式でいいよ

    +3

    -3

  • 3427. 匿名 2020/06/30(火) 20:01:23 

    >>3400
    それが作れないのかな。
    見た目良いと歌えなくても踊れなくてもチヤホヤされるだろうし。

    +3

    -0

  • 3428. 匿名 2020/06/30(火) 20:01:24 

    >>3423
    まともじゃないよ、他下げひどいから

    +8

    -0

  • 3429. 匿名 2020/06/30(火) 20:01:31 

    >>3421
    てかさユニット組むの早すぎない?あれってさ、デビューが近づいたら組んでみるくらいので良いと思うんだよね。崩すに崩せないというか

    +25

    -2

  • 3430. 匿名 2020/06/30(火) 20:01:44 

    >>3394
    そう思ってる人もそりゃ多いだろうけどさ、最近のヲタクは自分の思い通りにならないと何でも文句言うじゃん。自担が選抜から外されても静かに応援できる人がどれだけいるだろうね。

    +15

    -0

  • 3431. 匿名 2020/06/30(火) 20:01:45 

    >>3377
    TOKIOは長瀬、KAT-TUNは亀梨じゃないの??

    +6

    -0

  • 3432. 匿名 2020/06/30(火) 20:02:04 

    >>3393
    ただの美形を求めるならジャニーズに期待しないほうが良いんじゃない?

    +23

    -1

  • 3433. 匿名 2020/06/30(火) 20:02:17 

    >>937
    そういうのあんま関係なくないか?

    +4

    -0

  • 3434. 匿名 2020/06/30(火) 20:02:27 

    >>3417
    世界観違うもんね

    +2

    -1

  • 3435. 匿名 2020/06/30(火) 20:02:39 

    >>33
    タッキーと兄貴の造語?

    +1

    -1

  • 3436. 匿名 2020/06/30(火) 20:03:22 

    >>3432
    タッキーの好みみる限り期待できないよね

    +8

    -1

  • 3437. 匿名 2020/06/30(火) 20:03:29 

    >>3429
    ジャニさんはある意味罪深いと思う

    +17

    -2

  • 3438. 匿名 2020/06/30(火) 20:04:02 

    >>3421
    なんかグループ組んでるところはみんないつかデビューできるかもっていう安心感少し持ってそう

    +15

    -0

  • 3439. 匿名 2020/06/30(火) 20:04:11 

    >>3419
    それはあるかもね
    今は綺麗だなイケメンだなって人は2.5次元とかを始め若手俳優に多い気がするわ

    +7

    -0

  • 3440. 匿名 2020/06/30(火) 20:04:20 

    >>3428
    モメサたまにくるけど割とみんなスルーしてるような
    たまに平行線の話ずっとしてるときない?

    +8

    -1

  • 3441. 匿名 2020/06/30(火) 20:04:23 

    >>3367
    そうなのよね、ほんのり気になってる子が何人かいるんだけど高校卒業時くらいにもし辞めたらと思うと悲しくなる

    +4

    -0

  • 3442. 匿名 2020/06/30(火) 20:04:42 

    >>3436
    タッキー見てれば良いよ

    +0

    -0

  • 3443. 匿名 2020/06/30(火) 20:04:48 

    >>3390
    ってかとびっこ良く言われるけどJUMPコンこの前付き添いで入った時は害悪オタいなかったけどなぁ。ただ、ファン層びっくりするくらい若いよね。10代じゃないと引け目を感じる系の怖さは感じたw

    +10

    -0

  • 3444. 匿名 2020/06/30(火) 20:04:52 

    >>3437
    ジャニーさんは解体よくしてたからなぁ
    結構残酷だった

    +25

    -0

  • 3445. 匿名 2020/06/30(火) 20:05:03 

    >>3435
    タッキーのオキニという造語

    +3

    -0

  • 3446. 匿名 2020/06/30(火) 20:05:06 

    >>3393
    平野くんは久々にスター性ある子が出てきたなって結構衝撃だったけどな

    +30

    -9

  • 3447. 匿名 2020/06/30(火) 20:05:12 

    >>3429
    ある程度の実力つくまでグループ作らないとかしないとJr.であれだけ出ててデビューできなかった時悲惨だよね

    +20

    -0

  • 3448. 匿名 2020/06/30(火) 20:05:21 

    >>3429
    昔ってどんな感じだったの?

    +0

    -0

  • 3449. 匿名 2020/06/30(火) 20:05:54 

    >>3429
    Jrのユニットを半永久的なものにするのはマイナス面も大きいね
    本来のJrの立ち位置はもっと流動的だったのに現状ではデビューさせる時に大変だよ

    +27

    -1

  • 3450. 匿名 2020/06/30(火) 20:05:57 

    >>3436
    今所属してるのは19年組以外全員ジャニーさんが合格させた人達じゃないの?なんでもタッキータッキーうるさ

    +15

    -0

  • 3451. 匿名 2020/06/30(火) 20:06:00 

    >>3437
    亡くなっちゃったからジャニーさんが作ったグループ崩せなさそう

    +14

    -0

  • 3452. 匿名 2020/06/30(火) 20:06:05 

    >>3407
    ジャニドラマで演技力向上狙えるし、いいね

    +7

    -1

  • 3453. 匿名 2020/06/30(火) 20:06:06 

    >>3443
    JUMP担は定期的に入れ替わってるらしいよ

    +5

    -0

  • 3454. 匿名 2020/06/30(火) 20:06:42 

    >>3450
    選りすぐりのブスをデビューさせるタッキーだよ?

    +10

    -14

  • 3455. 匿名 2020/06/30(火) 20:06:45 

    >>3287
    キスマイはセンターもエースも玉森くんか

    +11

    -2

  • 3456. 匿名 2020/06/30(火) 20:06:50 

    今のジュニアはユニット入れば安泰みたいな感じだからね
    デビュー前に選抜されてる状態

    +20

    -0

  • 3457. 匿名 2020/06/30(火) 20:07:08 

    >>3447
    個人能力じゃなくてグループの総合力になってるじゃん。そうするとさある意味賭けみたいなことにならない?いかに能力高い子を集められるかみたいな。
    能力高くてもグループに恵まれないとアウトって言う状態だよね。

    +12

    -0

  • 3458. 匿名 2020/06/30(火) 20:07:09 

    >>3431
    熱愛前公表する前は太一くんが人気だったんじゃなかった?

    +4

    -1

  • 3459. 匿名 2020/06/30(火) 20:07:14 

    >>3447
    Love-tuneとか?
    すごい推されてたよね

    +6

    -1

  • 3460. 匿名 2020/06/30(火) 20:07:20 

    >>3432
    美形で俳優ならいいけどアイドルってなるとどうしてもジャニからの対抗すごいからなぁ…
    WaTやw-inds.とかCD発売日にジャニーズと被って大変そうだった思い出あるわ

    +4

    -0

  • 3461. 匿名 2020/06/30(火) 20:07:25 

    タッキーより大倉の方がオタクの需要わかってる気がする。

    +28

    -3

  • 3462. 匿名 2020/06/30(火) 20:08:01 

    >>3448
    もっと個人戦でコロコログループ変わったりしてた
    嵐とかHey!Say!JUMPみたいな選抜デビューもあったし

    +21

    -0

  • 3463. 匿名 2020/06/30(火) 20:08:45 

    >>3406
    三宅君はオタ心分かってるなあと思う

    +21

    -1

  • 3464. 匿名 2020/06/30(火) 20:09:15 

    >>3436
    タッキーに限らずジャニーさんの時も別に美形ばかりではなかったよ

    +23

    -0

  • 3465. 匿名 2020/06/30(火) 20:09:27 

    >>3448
    複数のユニットに所属してる子とかもいたような?1年限定ユニットとかもあったり。あとユニットの中のメンバーも本当にコロコロかわってた。

    +8

    -0

  • 3466. 匿名 2020/06/30(火) 20:09:30 

    >>3457
    芸能界賭けみたいな部分大きいと思う。
    見た目良くてスキルつけても売れないことだってあるし運もあるからなぁ

    +18

    -0

  • 3467. 匿名 2020/06/30(火) 20:09:51 

    >>3454
    あなたがブスって言ってる人達にもファンがいるということをお忘れなく。ここ総合だよ。

    +31

    -3

  • 3468. 匿名 2020/06/30(火) 20:10:20 

    >>3137
    不憫売りは10年くらい前のエイトが嵐やタッキーに対してやってたけど、あれは本当だったし面白かった
    それを製作側が期待してるんだろうけど、同じことすれば良いってもんじゃない

    +23

    -0

  • 3469. 匿名 2020/06/30(火) 20:11:02 

    >>3464
    でも必ず美形は一定数いたよ!

    +8

    -7

  • 3470. 匿名 2020/06/30(火) 20:11:42 

    >>3459
    YouTube始まる前に辞めたよね
    でもメンバー内でいじめあったりとかで素行悪いみたいだったから、今ジャニーズにいたらややこしくなってたかも

    +27

    -0

  • 3471. 匿名 2020/06/30(火) 20:11:45 

    >>3429
    グループとしての完成度が高くなるっていうプラス面ももちろんあるんだけど、個人戦じゃない分ギラギラ感はなくなるよね

    +18

    -1

  • 3472. 匿名 2020/06/30(火) 20:12:07 

    >>3443
    10周年コンサート入った時、年齢層若くてびびったw
    デビューから10年応援してたらファンも10歳年取るのがJUMPファンには当てはまらない

    +15

    -0

  • 3473. 匿名 2020/06/30(火) 20:12:28 

    >>301
    wwwwww

    +5

    -0

  • 3474. 匿名 2020/06/30(火) 20:12:34 

    >>3467
    ブスでもダンスとかyoutubeが面白いから好きなんじゃないの?

    +6

    -7

  • 3475. 匿名 2020/06/30(火) 20:13:04 

    >>3354
    性格わるいのは苦手な人多いからね

    +4

    -4

  • 3476. 匿名 2020/06/30(火) 20:13:29 

    >>3122
    ビルボードってTwitterのタグとか合わせたやつ?
    CD売り上げだけのチャートがオリコン?

    +6

    -2

  • 3477. 匿名 2020/06/30(火) 20:13:39 

    >>3315
    私キンプリ担だけどそんなに買ってない。

    +17

    -2

  • 3478. 匿名 2020/06/30(火) 20:13:43 

    >>3461
    関西贔屓しそうだから嫌だな

    +11

    -2

  • 3479. 匿名 2020/06/30(火) 20:13:45 

    >>3472
    なんでなんだろ?10代が憧れる要素が詰まってるのかな?

    +8

    -1

  • 3480. 匿名 2020/06/30(火) 20:13:46 

    >>3460
    ジャニーズ以外の事務所から男性グループって難しいよね
    avex所属ならまだ推してもらえるけど

    +3

    -0

  • 3481. 匿名 2020/06/30(火) 20:13:48 

    選抜グループデビュー結構好きなんだけどなぁ。今のジュニアじゃ厳しいのかぁ。HiHiと美とトラと忍者からそれぞれ1人か2人ずつ選抜したら面白そうだと思ったけど。

    +8

    -5

  • 3482. 匿名 2020/06/30(火) 20:14:32 

    >>3430
    文句言うっていうかみんなSNSやってるから感情垂れ流しよね笑
    枕濡らすとかじゃないもんね笑

    +5

    -0

  • 3483. 匿名 2020/06/30(火) 20:14:46 

    >>3481
    なにわのみっちーも東京っぽい

    +9

    -2

  • 3484. 匿名 2020/06/30(火) 20:14:47 

    好みの顔じゃなきゃ周りが美形とか言っても刺さんないよ

    +6

    -1

  • 3485. 匿名 2020/06/30(火) 20:14:51 

    >>3470
    ひどい流失画像や動画がごっそり出てきたよね
    あれ見たら素行悪過ぎて事務所に切られたのかな?と思った

    +31

    -0

  • 3486. 匿名 2020/06/30(火) 20:15:28 

    クリエCはタッキーが社長になって初めて集めたメンバーなの?早くグループ名あげてほしいな

    +3

    -0

  • 3487. 匿名 2020/06/30(火) 20:15:33 

    >>3450
    タッキーもオーディションかかわってなかったっけ?

    +0

    -0

  • 3488. 匿名 2020/06/30(火) 20:16:02 

    >>3484
    ブス専もいるし好みはいろいろ

    +10

    -1

  • 3489. 匿名 2020/06/30(火) 20:16:03 

    >>3465
    最近はファンの声が大きいのか事務所がエゴサーチしてるのか分かんないけど、そういうメンバー選抜とかしにくい雰囲気が漂ってるよね

    +4

    -1

  • 3490. 匿名 2020/06/30(火) 20:16:05 

    >>3479
    イメージだけど曲が若い人受けっぽい感じする

    +8

    -0

  • 3491. 匿名 2020/06/30(火) 20:16:06 

    >>3483
    みっちーいるからなにわの良さがあるというか‥
    私もみっちーが美少年に入るのかなとか訳わかんないこと考えてたけど、多分そのグループは面白くないような

    +12

    -0

  • 3492. 匿名 2020/06/30(火) 20:16:34 

    選抜デビューとかまあ、そうしたら間違いなく佐藤新って子が出てくるだろうね
    あの子は顔はいいんだろうけどスキルどうなの?あんまり踊れてないと思ったんだけど気のせい?

    +13

    -0

  • 3493. 匿名 2020/06/30(火) 20:16:42 

    >>3475
    いじめするやつや性格悪い人は絶対に人気出て欲しくないわ

    +8

    -2

  • 3494. 匿名 2020/06/30(火) 20:17:01 

    >>3484
    私まさかのタイプと正反対の人が刺さったから顔じゃない人も一定数いる

    +16

    -0

  • 3495. 匿名 2020/06/30(火) 20:17:05 

    >>3487
    タッキーが押す人、ジャニーさんに刺さらないとか言ってた気がする

    +7

    -0

  • 3496. 匿名 2020/06/30(火) 20:17:44 

    なんかスノストデビューでタッキーがブス専どうこう言う人ちゃんとJr見てるのかなって思っちゃう
    デビュー待ちはなんだかんだセクゾキンプリ路線だよ
    少なくともスノストカラーではない
    YouTubeあるし全グループ観たらいい
    そこにあなたの求める子が居ないなら自担以外見ない方が良い
    Jrじゃないイケメンをタッキーが引っ張ってこれる訳ないでしょ

    +12

    -5

  • 3497. 匿名 2020/06/30(火) 20:17:49 

    タキってる

    +0

    -2

  • 3498. 匿名 2020/06/30(火) 20:18:06 

    >>3444
    もともとジャニーズってそういう物だと思ってた

    +13

    -1

  • 3499. 匿名 2020/06/30(火) 20:18:24 

    >>3472
    なんだろ?現実味が無くて優しそうな子が多いから10代が好きになりやすいのかもね。若いと購買力は低いから、そこは強みであり弱みなんだろうね。

    +12

    -0

  • 3500. 匿名 2020/06/30(火) 20:18:26 

    みっちーってなにわより他のグループに入った方が輝けそう
    なにわだと遠慮してる感じがする

    +11

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。