-
1. 匿名 2020/06/29(月) 19:23:09
トランプ大統領はこの4年間、ストーンズの楽曲「無情の世界」(You Can’t Always Get What You Want)を政治活動において使用。これに怒りを覚えた同バンドのミック・ジャガー氏とキース・リチャーズ氏はその間に楽曲の使用停止を求め続けていたが、とうとう今回、裁判所に執行を求める形となったという。
+71
-13
-
2. 匿名 2020/06/29(月) 19:24:36
利用されたらそりゃ怒るよね+41
-38
-
3. 匿名 2020/06/29(月) 19:24:43
代わりにジャスティンビーバー使えばいい+159
-5
-
4. 匿名 2020/06/29(月) 19:24:53
怒られても仕方ないと思います。+68
-17
-
5. 匿名 2020/06/29(月) 19:25:26
>ストーンズがトランプ大統領に楽曲の使用停止を求めるのは今回が初めてではない。
ずっとやめてと言っていたのに4年間も無断使用していたなんて悪質だね。それにトランプ大統領はアーティストに嫌われてるからな+241
-8
-
6. 匿名 2020/06/29(月) 19:25:54
アメリカの人たちって対中国のことは何も考えてないんだろうか
いまトランプが踏ん張ってくれないと世界が中国に乗っ取られるかもしれないのに+335
-27
-
7. 匿名 2020/06/29(月) 19:26:07
私歌いましょうか?+120
-4
-
8. 匿名 2020/06/29(月) 19:26:13
ずっと止めろと言われてたのに止めなかったのならトランプさんが悪いね+107
-2
-
9. 匿名 2020/06/29(月) 19:26:13
クイーンのブライアンメイにも怒られていたね。+80
-2
-
10. 匿名 2020/06/29(月) 19:26:19
>>7
お願いします+35
-1
-
11. 匿名 2020/06/29(月) 19:26:31
トランプ派って思われるのが嫌なんだね。
今は特に。+104
-1
-
12. 匿名 2020/06/29(月) 19:26:38
アメリカは終わってる。感染者数も段違いだしトランプもマスクすら否定してるし+97
-7
-
13. 匿名 2020/06/29(月) 19:27:20
>>6
アメリカ人って頭悪そう。
知らんけど。+161
-17
-
14. 匿名 2020/06/29(月) 19:28:26
トランプ支持って思われたくないのはわかる
「音楽はみんなの物だ!曲使っていいぜ!」って言える人いるかな?+28
-3
-
15. 匿名 2020/06/29(月) 19:29:13
トランプ大統領は嫌いじゃないけど、ここはミックの主張を支持します。+79
-7
-
16. 匿名 2020/06/29(月) 19:29:51
>>9
長文で抗議しそうw+5
-2
-
17. 匿名 2020/06/29(月) 19:30:07
まだやってたのか トランプさんもなかなかにしつこいな。印象的な容姿してるんだから自分のオリジナルのテーマ曲でも誰かに作ってもらえばいいのに+71
-0
-
18. 匿名 2020/06/29(月) 19:31:05
大統領は独裁政権の独裁者じゃないんだよ。理由があろうとなかろうと何をしてもいいわけじゃない+11
-1
-
19. 匿名 2020/06/29(月) 19:33:41
>>13
黒人デモやったり遊び回ってガンガンコロナ感染してるしね
海に遊びに来て神は守ってくれるってインタビューで答えてたデブ白人がいたけど、神は自分を守ろうとしない人を守らねえよと思った+133
-4
-
20. 匿名 2020/06/29(月) 19:34:07
威風堂々とかじゃだめかい?+5
-0
-
21. 匿名 2020/06/29(月) 19:34:12
ローリングストーンズはみんなイギリス人だよ+40
-0
-
22. 匿名 2020/06/29(月) 19:34:58
>>19
あとマスクしない権利がある!って訴えてる人達いたよね…+50
-2
-
23. 匿名 2020/06/29(月) 19:35:14
ミックジャガーはディープステートだから、トランプ大統領を下ろしたい側なんだよね。ローリング・ストーンズ好きだったけどそれは昔。今は軽蔑する。
トランプ大統領頑張って下さい!!+79
-24
-
24. 匿名 2020/06/29(月) 19:36:20
トランプは、なんでこんなにも嫌われてるの?+4
-3
-
25. 匿名 2020/06/29(月) 19:36:55
でもさ、誰だってにどっかの党に「市民の皆様」って自分の姿を無許可でポスターに載せられたり、CMに使われたら怒る。
自分の作った歌もそうじゃない?そういう為頼まれて作ったなら良いけど、その為では無い上に、曲にメッセージやイメージつけられたら嫌だと思う。+35
-0
-
26. 匿名 2020/06/29(月) 19:37:52
トランプはお金出してアメリカの歌手に歌作って歌ってもらえば良いんだよ。+27
-0
-
27. 匿名 2020/06/29(月) 19:37:55
トランプ大統領はアヴィーチーを使うべきです!+46
-1
-
28. 匿名 2020/06/29(月) 19:38:33
トランプ大統領、めちゃ嫌がられてるやん!トランプ大統領に対し、楽曲使用禁止を求めたミュージシャンたちwww.esquire.com多くの人気アーティストがドナルド・トランプ氏へ、「集会で自分たちの曲を流すな!」との要求を投じているそうです。
+4
-8
-
29. 匿名 2020/06/29(月) 19:39:49
>>7
結構です。笑
出口はあちらです。笑+2
-11
-
30. 匿名 2020/06/29(月) 19:40:04
>>6
黒人の権利ばかりで他が見えないんだよね。
本当言うとおり、白人至上主義でも中国に威張られるよりはマシだと思うんだが
+117
-7
-
31. 匿名 2020/06/29(月) 19:41:07
>>27
それな!
エイミーワインハウスや、マイケルジャクソンも使ったらいい。
ローリングストーンズも悪い奴らに魂売ってんだね。+58
-4
-
32. 匿名 2020/06/29(月) 19:42:28
>>6
確かに。
バイデンが大統領になってしまったら、日本どころか世界がヤバい。
+162
-6
-
33. 匿名 2020/06/29(月) 19:43:12
トランプ支持したらハリウッドで袋叩きにあいそうだね+10
-1
-
34. 匿名 2020/06/29(月) 19:43:25
芸能人は皆リベラル+4
-0
-
35. 匿名 2020/06/29(月) 19:43:50
>>33
前にカニエが支持してたよ+25
-0
-
36. 匿名 2020/06/29(月) 19:44:19
>>35
蟹江すきだわぁw+10
-3
-
37. 匿名 2020/06/29(月) 19:45:34
チャイナマネー頼りだからね
トランプにチャイナをドカンとやられたら大変なんだよ
でも蟹江ってトランプ派じゃなかった?
トランプ派なら蟹江に作って貰えば良いのに+44
-2
-
38. 匿名 2020/06/29(月) 19:45:46
ローリングストーンズには失望した。お前達もかと。
わかる人にはわかるよねw+64
-8
-
39. 匿名 2020/06/29(月) 19:45:55
>>10
それでは歌っていただきましょう「あばれ太鼓」+21
-0
-
40. 匿名 2020/06/29(月) 19:46:11
>>24
アドレノクロム、ディープステート、ピザゲートオバマクリントンヒラリー
この辺ググったら解るかも。
トランプ大統領は悪魔から子供を救出してるって話がある。
+51
-6
-
41. 匿名 2020/06/29(月) 19:46:21
国のトップに楽曲勝手に使用された…。
なんか既視感が。レベルも過程も違うけど。+10
-1
-
42. 匿名 2020/06/29(月) 19:46:55
>>1
うわぁあああああ
想像以上におじいちゃんになってる+5
-1
-
43. 匿名 2020/06/29(月) 19:49:02
この間
あいみょんの、ロックなんか聞かないに乗せて窪塚が
君は〜オバマゲートなんて知らない〜♪って歌っててウケたわ。笑
+30
-2
-
44. 匿名 2020/06/29(月) 19:49:03
>>16
何ならドクターは裁判書類まで大方自分で仕上げたがりそう。
そしてロジャーに大概にしろと怒鳴られるまでがセット。+9
-0
-
45. 匿名 2020/06/29(月) 19:49:06
>>28
嫌っているのは、アドレノクロムや自分の性癖の為に子供達を犠牲にしてる大人達だよ。+41
-1
-
46. 匿名 2020/06/29(月) 19:50:10
>>17
私書きましょうか?+17
-0
-
47. 匿名 2020/06/29(月) 19:52:34
>>31
ローマ教皇エリザベス女王オバマやヒラリーと一緒に、ミックジャガーの名前があったよ。ローマ教皇は逮捕済み。+36
-2
-
48. 匿名 2020/06/29(月) 19:53:05
ここのトピにいる人たちでバンド組んで応援歌作ってあげたい。
私はカスタネットかトライアングルならできるので他の楽器できる人募集してます。+18
-4
-
49. 匿名 2020/06/29(月) 19:53:23
富美男♪って曲でしょ?+0
-0
-
50. 匿名 2020/06/29(月) 19:53:52
トランプマン!+1
-0
-
51. 匿名 2020/06/29(月) 19:53:57
>>48
私は雅楽ならできます。笛担当でよろしくお願いします。+13
-0
-
52. 匿名 2020/06/29(月) 19:55:57
>>40
それってアメリカでは皆知ってる事なの?!
そんな事してる大統領なら支持率上がりそうなもんだけど。+17
-2
-
53. 匿名 2020/06/29(月) 19:56:31
そんなことよりこの記事のトピ立たないのかな
ヤフコメではぼろ糞だったし
このニュース知ったらガル民手のひら返ししそうだと思ったのに米大統領「白人の力」RT 削除 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpトランプ米大統領は、ツイッターで自身の支持者とみられる人物が「ホワイトパワー(白人の力)」と発言する動画を収めた投稿をRTした。ホワイトパワーは白人至上主義者のスローガンで、その後RTは削除された。
+5
-7
-
54. 匿名 2020/06/29(月) 19:56:32
>>48
んじゃ私は貧乏ゆすりで+5
-0
-
55. 匿名 2020/06/29(月) 19:57:17
曲を使うほど好きな歌手に訴えられるって普通に考えると寂しい(´・c_・`)+6
-3
-
56. 匿名 2020/06/29(月) 19:57:49
>>52
メディアも全部敵側が買収済みと言うか、
メディアを作ったのが元々敵側だから民衆は目を覚まし辛い。思ってる以上に企業や有名人はズブズブだよ。+34
-1
-
57. 匿名 2020/06/29(月) 19:58:12
>>48
「哀愁の怒鳴奴」ってタイトルどうでしょう?+5
-0
-
58. 匿名 2020/06/29(月) 19:58:26
>>54
ウーハー担当さん、よろしく!+3
-0
-
59. 匿名 2020/06/29(月) 19:59:10
>>48
あたしマラカスしたい。+5
-0
-
60. 匿名 2020/06/29(月) 20:01:58
アメリカも芸能界左翼ばっかりやな+25
-4
-
61. 匿名 2020/06/29(月) 20:02:12
私ホーミー出来ます+7
-0
-
62. 匿名 2020/06/29(月) 20:03:53
>>56
へぇ。
じゃあ、一部の人だけが知ってる感じ?
ガルの陰謀論トピみたいに。
こんだけSNSが発達してるんだからトランプさんの功績広まりそうなのに。+6
-1
-
63. 匿名 2020/06/29(月) 20:04:44
嵐 櫻井「俺ラップやります」+6
-0
-
64. 匿名 2020/06/29(月) 20:05:05
>>50
少し違う‼️
ほんの少しだけw+0
-0
-
65. 匿名 2020/06/29(月) 20:06:02
>>62
そうだね。でも、少しづつオバマの出生がケニアだったり色々オフィシャルでバレてきてるからね。
早く悪を暴いて欲しいよ。+40
-1
-
66. 匿名 2020/06/29(月) 20:06:25
>>63
お引き取り願います。w+2
-0
-
67. 匿名 2020/06/29(月) 20:09:42
せめてアメリカの楽曲使えば?+6
-0
-
68. 匿名 2020/06/29(月) 20:10:50
>>6
それこのトピと関係なくない?
しかもローリング・ストーンズはイギリス人+35
-6
-
69. 匿名 2020/06/29(月) 20:11:36
>>13
ハーバード大学という名門校があるんだが?+1
-12
-
70. 匿名 2020/06/29(月) 20:13:00
>>23
頭悪そう
誰だって無断使用されたら怒るのは当たり前じゃない?
それをトランプを下ろしたいとか妄想が激しいわ+16
-14
-
71. 匿名 2020/06/29(月) 20:14:22
>>37
ローリング・ストーンズが今更チャイナマネーに頼る必要ないだろwww
馬鹿じゃね+7
-9
-
72. 匿名 2020/06/29(月) 20:15:39
勝手に使用してるとかトランプって常識ないよね+5
-3
-
73. 匿名 2020/06/29(月) 20:16:22
4年も勝手に使うとかトランプ図々しい+5
-4
-
74. 匿名 2020/06/29(月) 20:16:59
むしろ4年も訴えなかったローリング・ストーンズ優しいw+10
-6
-
75. 匿名 2020/06/29(月) 20:17:23
>>69
そこの学生は本当にアメリカ人ですかね?+12
-2
-
76. 匿名 2020/06/29(月) 20:17:43
ローリング・ストーンズをアメリカの歌手だと思ってるのは同じ人?+4
-0
-
77. 匿名 2020/06/29(月) 20:18:34
これはいかんわ
トランプだって勝手にトランプタワー4年も使われたら嫌でしょうに+8
-4
-
78. 匿名 2020/06/29(月) 20:19:49
こんな常識ないやつが大統領…+4
-11
-
79. 匿名 2020/06/29(月) 20:20:48
ガル民トランプ大好きだけど愛用してるスマホは韓国のGalaxyだぜ+5
-5
-
80. 匿名 2020/06/29(月) 20:22:01
いっそのこと、同じく白人至上主義で金持ちアピール大好きなパリス・ヒルトンに歌ってもらえばいい
トランプにぴったり+5
-0
-
81. 匿名 2020/06/29(月) 20:25:47
>>80
Stars are blind 良い曲よね+2
-0
-
82. 匿名 2020/06/29(月) 20:29:26
>>76
イギリスのバンドだろうが、トランプ大統領の主張に賛同出来なかったら勝手に曲使われたら迷惑だろう。+6
-2
-
83. 匿名 2020/06/29(月) 20:35:29
>>6
もうアメリカの芸能人に対してハリウッドスターだの何だのって憧れはなくなってるよね
ゴシップの面ではわかりやすいセレブの連中が担当してるし+42
-2
-
84. 匿名 2020/06/29(月) 20:44:46
>>23
著作権侵害でしょ
あなたのトランプ上げが違和感だわ+23
-10
-
85. 匿名 2020/06/29(月) 20:45:35
>>48
タ…タ、タンバリンいりませんか……?✋+5
-0
-
86. 匿名 2020/06/29(月) 20:49:34
>>30
ネイティブアメリカンだって迫害の歴史あるのに触れないよね
レッドスキンって言われてたみたいなんだけどな+9
-1
-
87. 匿名 2020/06/29(月) 21:02:31
悪魔でさえ憐んで歌ってたのに+1
-0
-
88. 匿名 2020/06/29(月) 21:06:21
>>43
どこの窪塚w+5
-1
-
89. 匿名 2020/06/29(月) 21:07:05
>>57
頭悪くてごめんね、後ろのなんて読むん?ドラゲナイ?+4
-0
-
90. 匿名 2020/06/29(月) 21:07:28
>>75
ほとんどアメリカ人だろ+6
-1
-
91. 匿名 2020/06/29(月) 21:07:49
>>48
縦笛とダンスやります
+2
-0
-
92. 匿名 2020/06/29(月) 21:08:47
>>38
ストーンズなにしたの?知りたいです+1
-0
-
93. 匿名 2020/06/29(月) 21:08:53
>>89
ドナルドではないでしょうか+2
-0
-
94. 匿名 2020/06/29(月) 21:09:14
まあストーンズは英国出身だけど、サウンドは完全にアメリカンルーツロックだしアメリカに住んでるし、
そもそもイギリス本国ではたいして人気ないし、
アメリカのバンドでいいよ別に。+13
-3
-
95. 匿名 2020/06/29(月) 21:10:04
>>93
ありがとう!!!ほんとだ+2
-0
-
96. 匿名 2020/06/29(月) 21:12:51
>>23
無断使用させない歌手は軽蔑か
すごい世の中だわ+16
-9
-
97. 匿名 2020/06/29(月) 21:12:55
ミックはシーシェパードに寄付してたよね。それ以来警戒してる。
+24
-1
-
98. 匿名 2020/06/29(月) 21:13:10
ストーンズってなにか悪いことしたんですか?+0
-1
-
99. 匿名 2020/06/29(月) 21:14:57
世界的な話だけど、アーティスト達って確信犯なの?それともアホなの?+2
-2
-
100. 匿名 2020/06/29(月) 21:15:14
>>41
あっちは「フリーです」とか言っておきながら「安倍晋三さんから連絡は事前も事後も含めて一切ありませんでした。このポストは拡散していただいて構いません🙂」って言ってて意味不明だったけど、知人に密約を疑われてショックだからあのメッセージ発信したんだって。あれで密約()って疑う人ってあっち系の思想じゃん。+13
-4
-
101. 匿名 2020/06/29(月) 21:16:09
>>88
窪塚洋介w+4
-0
-
102. 匿名 2020/06/29(月) 21:16:28
ガル民のトランプ支持者ってほんとアホばかり。本国の支持者やトランプ大統領がバカにされてる感じするから、コメントするのやめた方がいいと思う。+3
-20
-
103. 匿名 2020/06/29(月) 21:17:20
>>100
誰からも許可もらってないですよーってだけの話を歪曲されて気の毒w+4
-8
-
104. 匿名 2020/06/29(月) 21:27:46
>>100
X JAPANかと思ったw
小泉さんの時の。+0
-0
-
105. 匿名 2020/06/29(月) 21:27:49
>>6
ストーンズはイギリスのバンドだから政治には関係ない。
元々は黒人系のブルースから始まったバンドだから「移民反対」のトランプさんとは水と油。
そんなストーンズの曲を使うトランプさんが謎。+19
-5
-
106. 匿名 2020/06/29(月) 21:36:13
>>103
あんな嫌味ったらしく書く必要なかったのに何が気の毒なんだかwww+10
-2
-
107. 匿名 2020/06/29(月) 21:37:56
シワシワだけどやっぱりかっこいいな。ストーンズ。
一代限りのサー称号貰ってちよっと遠い所に行ったと思ったけどまだまだまだ転がる原石。
こうなったらずっとついて行く。
+3
-10
-
108. 匿名 2020/06/29(月) 21:41:30
この話しを聞いたキースが持ってたナイフをテーブルに突き刺したって書いてあって変わらん人だと嬉しくなった。元祖不良ジャンキー。(^^)
これでこそキース。+4
-4
-
109. 匿名 2020/06/29(月) 21:43:23
またトランプ下げか 誰だよ後ろで糸引いてるの+23
-2
-
110. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:51
これは………
イランはトランプの逮捕状を発行し、インターポールに助けを求める
米国はバグダッド国際空港近くの1月のドローン攻撃でソレイマニ将軍らを殺害した。Iran issues arrest warrant for Trump, asks Interpol to help | Iran News | Al Jazeerawww.aljazeera.comThe US killed General Soleimani and others in a January drone attack near Baghdad International Airport.
+2
-1
-
111. 匿名 2020/06/29(月) 22:52:29
>>23
ほとんどの芸術家や知識人はトランプ嫌いだからあなたの世界はすごく狭くなるね。+7
-12
-
112. 匿名 2020/06/29(月) 22:53:58
>>30
あなたが中国ばかりで他の大事なことが見えてないんだと思うんだが+5
-13
-
113. 匿名 2020/06/29(月) 22:55:35
>>79
ガルの中のネトウヨだけだよ。+3
-2
-
114. 匿名 2020/06/29(月) 23:17:03
>>7
we are the WORLDをガル民で合唱しよう+1
-0
-
115. 匿名 2020/06/29(月) 23:17:24
バイデンエロジジイに勝って欲しくないから、トランプ大統領頑張って!+28
-0
-
116. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:24
ローリング・ストーンズはカバール側なのかな?
凄い勢いでトランプ潰しにかかって余程バラして貰いたくない事が多いんだろうね?+19
-0
-
117. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:50
大統領選の前にトランプ大統領が反撃に出ると思う。
ヒラリー、オバマ、バイデンとハリウッドセレブ辺りのピザゲート事件とかエプスタイン事件を暴いて欲しい。秘密が公開されるのが凄く楽しみ!+16
-0
-
118. 匿名 2020/06/29(月) 23:28:06
これまたカバール側に騙されているね?
トランプ大統領は曲の権利をちゃんと買っているよ!
曲に対する使用権はちゃんと金を払っているから言われる筋合いはないけど、ミックジャガーは「著作者の肖像権が侵害される」と言っている。要するに「トランプを応援していると思われるのが嫌だ」とごねているだけ。+21
-0
-
119. 匿名 2020/06/29(月) 23:38:05
ローリング・ストーンズがトランプ大統領に警告!選挙運動での楽曲無断使用やめなければ訴える(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp英ロック界の大御所、ローリング・ストーンズは28日、米大統領選のキャンペーンでトランプ陣営が同バンドの曲を無断使用しているとして、知的財産の侵害行為をやめなければ同大統領を訴えると警告した。
Yahooニュースにも嘘が書かれている!著作権の侵害なんて書いてあるけど、このケースはトランプ大統領はきちんと著作権料を払って使用しているので著作権の侵害ではないよ。
多分ミックジャガーが言っているのは日本憲法でいう著作権法113条6項「著作者人格権」という著作者のイメージを損なう場合に民事裁判で争われる実に曖昧な提訴だよ。
何かさ、世界的にトランプ大統領を潰そうとしている動きが凄く怖いんだけど?
裏で何が動いているのかな…+27
-1
-
120. 匿名 2020/06/29(月) 23:45:49
>>23
都合の悪い真実をいうと陰謀論扱いされたり、表では人気のある人についてだったりすると、こうやって袋だたきにあっちゃうよね、今のところは。
がるちゃんには少ないかもだけど、23さんと同じように構図が見えてる人はたくさんいると思うよ。
言いたかったこと言ってくれてありがとう。+16
-6
-
121. 匿名 2020/06/29(月) 23:51:38
トランプさんはボン・ジョヴィなんていかがでしょう。あつくるしい感じが似合いそうだけど。
ジョン・ボン・ジョヴィは民主党支持者だけど、「友情と政治は無関係」といって共和党に楽曲使用の許可してるらしい。わたしはボン・ジョヴィのファンだけど、ジョンが応援に駆けつけた候補者はことごとく毎度落選してるイメージ。+0
-3
-
122. 匿名 2020/06/29(月) 23:51:58
バイデンはロリコン?
トランプは白人至上主義者
どちらを選ぶも罰ゲームみたいな大統領選
+0
-6
-
123. 匿名 2020/06/29(月) 23:55:54
何かが仕組まれている。日米両方トランプを必死になって潰そうとしている。
バイデンと息子がウクライナのガス会社から多額の金を受け取っていたとか、全くマスコミに出てこない。不思議だよね??幼児性愛者が14万人も今年になって摘発されたことも流さない。
ここまでしてトランプを潰すマズい事実が絶対にあるはずだわ。
人としてしてはいけないことが暴露されないように裏の勢力が必死で動いている。
最初は都市伝説だと思ってたけど、ここまで露骨だとやっぱり何かあるんだと思えて来た。+27
-2
-
124. 匿名 2020/06/29(月) 23:58:50
トランプにそんなに期待できる頭がわからん+2
-9
-
125. 匿名 2020/06/30(火) 00:06:22
まあ、多分カブール側が過去の薬とかの罪を引っ張り出して、「言う事聞かないと刑務所にぶち込む」ってミックジャガーを脅迫したんじゃないかな?大体、今更大統領と音楽の事で裁判なんて起こしたくないのが普通だし。トランプのイメージを落とすように使われている。
脛に傷のある人間は皆そういう手で言う事聞くんだよね。
ヨボヨボになって刑務所はキツイから。+6
-0
-
126. 匿名 2020/06/30(火) 00:11:54
ストーンズファンの私としては、使ってほしくない。+3
-7
-
127. 匿名 2020/06/30(火) 00:19:01
トランプ大統領によって、10万人の死体が発見されて、7000人の子供がNYのク〇ントン財団の地下トンネルから救出されたという情報誰か持ってないですか?あれは事実だったのかを知りたい。
生まれた時から日光を浴びることが出来ず変形した子供たちの手がベッドから見えた写真があった。
本当ならカブール許せない!世界は凄い事になっているらしい…
https://twitter.com/bluecle777/status/1248582717031116800
+11
-0
-
128. 匿名 2020/06/30(火) 00:28:37
>>127
そのTwitterユーザーの方はコロナは嘘って言ってるけど…
大丈夫?+2
-1
-
129. 匿名 2020/06/30(火) 00:43:15
ストーンズがあっち側って知ってちょっとショック・・・+4
-0
-
130. 匿名 2020/06/30(火) 01:03:29
>>42
今年77歳だぞ。+2
-0
-
131. 匿名 2020/06/30(火) 01:14:30
>>37
ミックジャガーだけでも1億9,000万ポンド、251億円くらいの資産あるから、ストーンズはチャイナマネーがどうとかじゃないよ。
ただこの曲が政治利用されたり、トランプの為に作った曲じゃないから。
もしストーンズの曲を使いたければ頼んで作ってもらったら良い。誰だって「勝手」に作品が使われれば嫌だよ。+4
-5
-
132. 匿名 2020/06/30(火) 01:20:45
>>127
これ本当だとしたら何故報じられないの?!
幾らメディアが買収されてるとはいえ、どっか報じても良くない?
日本でこうなんだからアメリカのSNSでもっと広まってても良さそうだけど…+7
-0
-
133. 匿名 2020/06/30(火) 01:21:14
彼らはお金が大好きw
多分多額の使用料で解決するだろう+3
-1
-
134. 匿名 2020/06/30(火) 01:30:34
お金で動いてないから怖いんだよ。
ミックジャガーだったら、お金のためとかセコイことしないよ。
何かに揺すられているからやっているんだと思う。
曲は「勝手」に使用していない。何度も言うけど使用料は全部キチンと払っている。
ストーンズが言っているのは「お前は俺のイメージに合わないから曲を使用するな」だよ。
それは凄く理不尽な理由だし、裁判でも微妙なんだよ。
例えば、「このライブハウスやレストランは俺のイメージじゃないから、使用料払っても俺の曲流すな」と言っているのと同じ。凄く了見が狭い理由。
歌手がファンに曲代払っているのにいちゃもん付けられて流すの邪魔されたらどうする?
アーティストにとっても凄くマイナスになるよ。だからやらされている感が強いのよ。+9
-2
-
135. 匿名 2020/06/30(火) 01:35:00
>>132
SNSではかなりの人が知っていて、最初は絶対に嘘だと思ったけど、写真とか救出された幼児をみた医者の証言とか出て、もしかしてと思ってきた。全部が全部本当じゃないかもしれないけど、ある部分は本当じゃないかな?
詳しい人はもっと色々調べて知っていると思う。
世界中がコロナで家に籠っている間に何か変化があったのは感じる。
+9
-1
-
136. 匿名 2020/06/30(火) 01:36:53
Twitterで聞いてくださいね+0
-0
-
137. 匿名 2020/06/30(火) 02:00:19
CNN.co.jp : ローリング・ストーンズ、トランプ陣営に楽曲の使用中止求める 法的措置も通告www.cnn.co.jp英ロックバンド「ローリング・ストーンズ」は27日、トランプ米大統領の選挙陣営に対し、今後の政治活動や選挙運動に同バンドの楽曲を使わないよう求め、法的措置も辞さないと通告したことを明らかにした。
BMIによると、トランプ陣営は政治団体として、1500万曲以上の使用を許可されている。ただし著作者らが使用に反対した場合の規定に基づいて、ローリング・ストーンズの楽曲を許可対象から除外したとの通知を送り、今後使用すればBMIとのライセンス契約違反になると警告したという。
なんかトランプがかわいそうになってきたw
トランプもへそ曲げはじめた感あるし+6
-0
-
138. 匿名 2020/06/30(火) 02:06:29
>>13
感情的になる人多いよね。感情で動くからどんどん話それて話膨らんで最初と違う問題になっていくって感じ。銃乱射されて運転中の車にいた1歳の子が亡くなったりしてるんだって。銃社会って本当にこわい、+3
-1
-
139. 匿名 2020/06/30(火) 02:38:29
>>105
ほんとあなたのいう通り
トランプさんの意図が分かんないわ+5
-1
-
140. 匿名 2020/06/30(火) 02:44:32
ストーンズがあっち側だって言ってる人多いけど、トランプさんはなんでそんな人の曲を選挙に使ってんの?+0
-0
-
141. 匿名 2020/06/30(火) 03:33:34
>>101
えwww+1
-0
-
142. 匿名 2020/06/30(火) 03:50:10
>>6
ストーンズはukだけど、usのひとらだってレーベルや他モロモロ、中華のスポンサーの息吹がかかってるんじゃないかな。
ウイグル弾圧批判したサッカー選手のエジルはウイレレ追放。リーグはスポンサーに中国があるから、私達はなんも関係ありましぇーん。エジルが勝手に言い出しっぺしただけです!と表明したし、
ダライ・ラマ崇拝のリチャードギアはハリウッド追放。
おなじukのミュージシャンであるOASISもフリーチベット宣言して中国出禁。
アイスランド出身のビョークもフリーチベットで中国出禁。
+10
-1
-
143. 匿名 2020/06/30(火) 05:24:15
>>23
ミックジャガーは政治的立場は中立だよ
どっちでもないから誤解されたくないんじゃない?ミック・ジャガー、隠れ保守派と書き立てられダヴォス会議イヴェントの出席を辞退 (2012/01/26) 洋楽ニュース|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.comミック・ジャガー、隠れ保守派と書き立てられダヴォス会議イヴェントの出席を辞退 (2012/01/26) 洋楽ニュース|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.com新着記事人気記事ニュースインタビューブログもっと見るライブレポートディスクレ...
+7
-5
-
144. 匿名 2020/06/30(火) 05:34:01
>>121
ボン・ジョヴィは大統領選でトランプじゃなくヒラリーを応援してた+5
-0
-
145. 匿名 2020/06/30(火) 05:54:08
>>105
その理屈ならば、むりやりウイグルを自分の国の一部だ!と弾圧して、ウイグル人を強制収容所に連行してるのを阻止してるトランプ側になりそうだけどね。+4
-3
-
146. 匿名 2020/06/30(火) 08:05:36
イランがトランプに逮捕状出してる
イランも中国寄りなんだね
トランプ潰したい勢力が多すぎて
世界のためにトランプさんには頑張って欲しい+5
-2
-
147. 匿名 2020/06/30(火) 08:12:36
>>127
こんな事件あったらトランプ大統領だったらTwitterですぐツイートすると思うんだけど。+4
-0
-
148. 匿名 2020/06/30(火) 10:02:33
トランプ氏の対中批判は本物か(The Economist) (写真=ロイター) :日本経済新聞www.nikkei.comトランプ米大統領は6月20日と23日に開いた選挙集会で、中国共産党を激しく批判した。新型コロナウイルス感染症のことを3回も「カンフルー(中国武術のカンフーとインフルエンザを組み合わせた造語)」と呼ん
+0
-0
-
149. 匿名 2020/06/30(火) 10:45:42
米SNSレディット、トランプ氏支持者のコミュニティー禁止 - WSJ jp.wsj.com米人気SNSサイト運営会社レディットは、ヘイトスピーチ(憎悪表現)に関する方針見直しの一環として、ドナルド・トランプ米大統領を支持するコミュニティー「The_Donald」を禁止すると明らかにした。
アマゾン系動画配信、トランプ陣営チャンネルを一時停止 (写真=ロイター) :日本経済新聞www.nikkei.com【シリコンバレー=白石武志】米アマゾン・ドット・コム傘下でゲーム実況配信などを手掛ける米ツイッチ・インタラクティブは29日、トランプ米大統領の陣営が運営する動画配信チャンネルを一時停止したと明らかに
+0
-0
-
150. 匿名 2020/06/30(火) 10:45:44
>>13
私から見たらアメリカ人平均とガル民平均なら確実にがる民のほうが頭悪そう+2
-2
-
151. 匿名 2020/06/30(火) 11:42:15
トランプ支持するガルってバカなんだね。
呆れるわ。
+4
-13
-
152. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:05
トランプってミスユニバースだからの審査員やってたとかテレビでいってた。関係なさすぎて気持ち悪いな。+1
-6
-
153. 匿名 2020/06/30(火) 12:34:44
>>105
深い意味なさそう
周りに馬鹿バラされてるくらいだし+3
-0
-
154. 匿名 2020/06/30(火) 13:08:31
>>109
これのどこがトランプ下げなの?
勝手に曲使って自爆しただけでしょ+2
-5
-
155. 匿名 2020/06/30(火) 13:11:57
>>60
日本の反日アホ左翼と一緒にしちゃいけないよ。
拝金主義。人種差別からくる対立、貧富の格差が日本それとは別物。
様々な国が合体して出来ているから、問題も根深い。
+0
-0
-
156. 匿名 2020/06/30(火) 13:16:14
>>118
金で買えばいいってものじゃない
>使用停止通告書を無視して
これが問題なのが分からないの?
トランプは使用停止しなきゃいけないのにそれを無視したから問題になってる
ローリング・ストーンズ、トランプ大統領に警告「楽曲使用を続けたら訴える」(Rolling Stone Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政治集会での楽曲使用をめぐり、ローリング・ストーンズがトランプ大統領を訴えると警告。「トランプ大統領がジャガー/リチャーズの楽曲を政治集会で使用するのはこれが最後になるでしょう」と、バンドの代理人は
+1
-3
-
157. 匿名 2020/06/30(火) 13:40:35
安倍総理の星野源MVのときと通じるものを感じる
まあ星野源の音源はフリーだったけど…
トランプ大統領が無断使用し続けたの本当かな?
著作権に詳しくなかったのかな+3
-0
-
158. 匿名 2020/06/30(火) 13:57:49
>>154
マイナスイメージを持たせるために、立て続けにネガティブな報道する手法があるんだよ+5
-1
-
159. 匿名 2020/06/30(火) 14:05:55
>>43
マジ?w
それ大丈夫なのかww+9
-0
-
160. 匿名 2020/06/30(火) 14:08:42
>>48
サックス…20年振りに…🎷+0
-0
-
161. 匿名 2020/06/30(火) 14:10:11
>>110
タイミング揃い過ぎよね?
こんなもんなのかな??
選挙活動中に????+4
-0
-
162. 匿名 2020/06/30(火) 14:17:50
プーチン「ライバル国のトップが馬鹿だと楽だよなあ」
習近平「同意。」+2
-1
-
163. 匿名 2020/06/30(火) 14:41:03
>>158
もうデーブにも荷物まとめろさいならされてる+1
-3
-
164. 匿名 2020/06/30(火) 16:43:25
>>13の方が頭悪そう+2
-1
-
165. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:26
トランプはこれが痛すぎたよ
もうムリだと思うトランプ氏、「白人の力」と男性が叫ぶ動画転載-数時間後に削除 - Bloombergwww.bloomberg.co.jpトランプ米大統領は28日、自身の支持者と反トランプの抗議デモ参加者が言い争って対立する動画をリツイートしたが、数時間後に削除した。そこには1人の男性がデモ参加者に対し「白人の力」と叫ぶ場面が含まれており、人種対立を大統領自らがあおっているとの見方が...
+1
-3
-
166. 匿名 2020/06/30(火) 17:10:23
>>165
最近もやってますな。
白人のおじさんが黒人に銃向けてるやつもリツイしてなかった?
前からこんな人だけどさ。+3
-0
-
167. 匿名 2020/06/30(火) 17:11:15
>>158
あのfoxでさえわりと下げだけどね+2
-0
-
168. 匿名 2020/06/30(火) 17:13:38
ミックジャガーもエプスタインのリストに載ってたっけ?+5
-0
-
169. 匿名 2020/06/30(火) 17:32:50
>>166
ハンドサインも見るたびうげえって思ってたけど
さらにこのタイミングでやるのかとゲロゲロしたわ
これアメリカ人でこれやられたらたまらんよ
+1
-0
-
170. 匿名 2020/06/30(火) 17:48:39
>>23
アメリカで成功するにはそっち側じゃないと無理だもんね。+2
-0
-
171. 匿名 2020/06/30(火) 17:52:27
>>168
載ってたね。+2
-0
-
172. 匿名 2020/06/30(火) 18:00:48
>>123
トランプ、イスラエル、正統ユダヤ人
vs
偽ユダヤ人、悪魔崇拝者、中国
+1
-3
-
173. 匿名 2020/06/30(火) 19:07:20
>>165
白人の時代とか差別的なこと言うのは昔からだよね。
あと女性にもひどいこと言ったりね。+5
-0
-
174. 匿名 2020/06/30(火) 19:13:54
>>23
人喰い幼児虐待殺人鬼の仲間かよ
もうミック要らんわ+5
-1
-
175. 匿名 2020/06/30(火) 19:41:15
オリジナルソングをつくれば良いのに
それ目的で最初から作れば
洗脳的に耳に残るものが出来そうだよね+1
-0
-
176. 匿名 2020/06/30(火) 20:03:27
>>174
短絡的ワロタ+2
-4
-
177. 匿名 2020/06/30(火) 20:21:14
トランプ支持のFOXニュースまでもが危ういかもと言い出してるよね+4
-0
-
178. 匿名 2020/06/30(火) 20:59:09
使用許可取っても
断わられてるとかの話
ではないのね
無断使用ならダメだね
(何で無断なのか謎だわ)
でも最近入ってくるニュースが
本当なのか分からなく
なってる。(特に◯同通信)
コロナや黒人デモや
一方的な見方の記事ばかりで
中立的なアメリカ人の
考えを知りたい
+2
-0
-
179. 匿名 2020/06/30(火) 21:06:35
反トランプのセレブは
中国からお金もらって
やってるのかな?
アメリカ人なのにね
トランプさんには
次も選挙に勝って大統領
になって欲しい
+5
-1
-
180. 匿名 2020/06/30(火) 21:17:55
私はトランプ大統領を
支持する。負けないで❗️
うっとおしい敵どもを
蹴散らして再起不能に
して欲しい+6
-0
-
181. 匿名 2020/06/30(火) 21:32:34
>>177
負け前提論調になってるね
ほんとに厳しいらしい
トランプ支持してないからいいけど+1
-1
-
182. 匿名 2020/06/30(火) 21:47:47
>>181
あのFOXが言うくらいだしね。
かといってバイデンもなぁ…+3
-1
-
183. 匿名 2020/06/30(火) 21:49:50
>>179
アメリカのセレブたちはトランプの差別的なところを昔から嫌がってるんだよ。
セレブたちって差別には敏感な人多い。
トランプはかなり危うい発言沢山してるし。+3
-4
-
184. 匿名 2020/06/30(火) 21:52:19
>>179
中国が〜うんぬんならボルトンじいさん指示したらw
あの人のほうが中国も韓国もきらいじゃん。
トランプは裏でいい顔してるってバラされてるじゃんw+2
-2
-
185. 匿名 2020/07/01(水) 00:10:30
大統領選も若い人こないとだめだね
ボケ爺さんと差別主義爺さんじゃ暴動もおきるわ+2
-2
-
186. 匿名 2020/07/01(水) 04:45:38
>>33
ハリウッドは昔からコミンテルン多いからね+1
-0
-
187. 匿名 2020/07/01(水) 06:19:55
>>186
ハリウッドも日本の芸能界も政治の事には疎いからすぐに共産主義者に騙されるよね?
ギャラの回収とか親切にやってくれるからね。共産主義者は半分暴力団員。
+1
-0
-
188. 匿名 2020/07/01(水) 08:11:37
>>185
まじでそう。
他にいないのかな。。
トランプアンチが多くなりバイデンに票が入ってまう。
バイデンもヤバイ。+2
-0
-
189. 匿名 2020/07/01(水) 09:25:22
差別よりぺドや幼児虐待のほうが悪いでしょ
無力無抵抗な者を傷つけるんだから
それに差別って言ってもされる側が原因を作ってることもあるじゃん+1
-1
-
190. 匿名 2020/07/01(水) 10:29:35
バイデンのは噂話レベルでしかないよね
エプスタインのことならクリントンもトランプも交遊あったようだけど+0
-0
-
191. 匿名 2020/07/01(水) 20:57:39
トランプ米大統領から横田早紀江さんへ書簡 「不屈の決意に感動」(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昭和52年11月に北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(55)=拉致当時(13)=の父で、先月5日に87歳で亡くなった滋さんの妻、早紀江さん(84)宛てに7月1日、トランプ米大統領からお悔やみの書簡が
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
英国のロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」が、自らの楽曲の使用に関して米国のドナルド・トランプ大統領を訴える構えをみせている。英大衆紙「デイリー・ミラー」が報じた。