-
1. 匿名 2020/06/28(日) 22:20:20
私は中高大と、30分〜1時間くらいで通える学校に通いました。
子供が数年後受験するのですが、チャレンジする学校の1つが通学時間が1時間半から2時間かかるのです。
子供が希望し合格したなら通わせたいと思いますが、そんなに長時間かけて通うのは負担が大きいのでは?と心配です。
部活をする時間もあまり取れませんし、何より乗り物酔いしやすいタイプなのに大丈夫なのかな?とおもったり。
通学時間が長かった方の経験談をお聞きしたいです。+50
-7
-
2. 匿名 2020/06/28(日) 22:22:17
下宿、寮+31
-1
-
3. 匿名 2020/06/28(日) 22:22:21
徒歩5分でも行きたくないです+4
-15
-
4. 匿名 2020/06/28(日) 22:22:22
高校で電車30分 バス20分!
田舎だから電車全然ない!!1時間に1本ないときもある+50
-3
-
5. 匿名 2020/06/28(日) 22:22:27
約20年前、大学に2時間かってました。スマホもなくドコモのiモードだけだったけど、よく暇つぶしてたなと…。京極夏彦とか見てたな〜とふと思い出した。
今はスマホとかiPodとか暇潰せそう。
+97
-1
-
6. 匿名 2020/06/28(日) 22:22:28
近場が一番+64
-1
-
7. 匿名 2020/06/28(日) 22:22:36
首都圏勢だと片道2時間とかいるよね+95
-0
-
8. 匿名 2020/06/28(日) 22:22:51
>>1
時間の無駄ですよ。往復4時間が半分になれば、友達と関わる時間や勉強する時間、休む時間、寝る時間などもっと有益に使えます。+159
-2
-
9. 匿名 2020/06/28(日) 22:23:13
私じゃなくて周りの友達がそうだったけど、みんな頑張り屋さんで成績もよかった気がする+18
-1
-
10. 匿名 2020/06/28(日) 22:23:13
田舎だったので高校はバスで20分乗り換えて15分降りてから5分歩き。
+2
-0
-
11. 匿名 2020/06/28(日) 22:23:35
大学生の時片道2時間半かけて通ってました。始発駅だから確実に座れたのと、大学生だったので授業のコマ数も調整出来たので上手いことやってましたが、揺れる電車の中で課題をこなしたり、一人だけ終電が早くて遊べなかったり色々しんどいこともありました。+112
-0
-
12. 匿名 2020/06/28(日) 22:23:48
高校 電車で40分
専門学校 電車で50分だった。
楽しかったけど、
遊びに行く時がめんどくさかったかな?
あとは電車の時間に合わせて早起きしなくちゃいけない+17
-1
-
13. 匿名 2020/06/28(日) 22:24:00
高校は電車で1時間
今も職業訓練で1時間半かけて通ってる。
田舎なので交通がちょい不便。
+19
-0
-
14. 匿名 2020/06/28(日) 22:24:16
ど田舎の中学校で片道3キロ歩いてたからトピ開いたけど、違う意味だった ごめん+52
-0
-
15. 匿名 2020/06/28(日) 22:24:46
田舎だったので高校まで自転車で1時間
行きは下りだからいいけど帰りはしんどい
夏と冬は地獄+12
-2
-
16. 匿名 2020/06/28(日) 22:24:56
片道2時間かけて大学行ってたけど本当無駄だった。
自律神経が乱れて体調も変だった+90
-0
-
17. 匿名 2020/06/28(日) 22:25:02
部活の朝練あるときは始発で行ってた+2
-0
-
18. 匿名 2020/06/28(日) 22:25:36
中学から私立へ通っていました。
ドアtoドアで1時間半以上かかっていました。
地元ではなく学校の近くの塾に週4くらいで通っていたので、帰りは22時半とか。
朝や帰りの電車は座れて寝られたのが救い。
そうじゃなければ寝不足で大変だったと思います。+30
-1
-
19. 匿名 2020/06/28(日) 22:25:43
どうしてもそこでしか出来ないことならいいかもしれませんが、そうではないならオススメしません。
2時間程かけて通学していましたが、慣れない長距離通学、満員電車で病みました。+25
-0
-
20. 匿名 2020/06/28(日) 22:26:08
通学時間は短い方が、断然良いですよ。+78
-0
-
21. 匿名 2020/06/28(日) 22:26:22
中学でいじめられてたので同級生が誰もいない遠い学校にしました。
片道1時間だけど。+11
-0
-
22. 匿名 2020/06/28(日) 22:26:33
中学高校は1時間15分、大学は2時間半かけて通っていました。千葉在住で都内の学校まで。
周りもそういう友達多かったから、そんなものだと思ってた。今なら絶対嫌だけどw+45
-0
-
23. 匿名 2020/06/28(日) 22:26:55
結構余裕見て家出ないとほぼ毎日電車遅延で遅刻するハメになる。そのせいで進学危なかった+2
-0
-
24. 匿名 2020/06/28(日) 22:27:05
>>1
子供いくつ?
大学は良いけど中高は遠いと大変だよ
私は中高で通学1時間で授業も7コマまであるところだったから大変だった記憶がある
あと公共交通機関がストップしたら迎えに行かないといけなくなるから親も大変よ
遠いとタクシーも躊躇するし+57
-0
-
25. 匿名 2020/06/28(日) 22:27:20
大学の時、実家から片道2時間弱でした。
大学は楽しかったです。
でも部活は入れませんでしたし、一人暮らしまたは寮生活の子たちは自分の数倍楽しそうでした。親のいない場所でいろいろできて。
通学時間は睡眠にあてていました。振り返ると微妙な気持ちです。親には感謝していますが。+18
-1
-
26. 匿名 2020/06/28(日) 22:27:32
高校の時、バスも電車もなくトラックがガンガン走ってる通学路を自転車で45分くらい。1時間以上かかってる子もいた。ど田舎ではなく電車も2線くらい通ってる地域だったけど通学経路のこと考えずに受験してしまって入学後激しく後悔した。ちなみに登下校で2回事故に遭ってます。+6
-1
-
27. 匿名 2020/06/28(日) 22:28:07
通学に使用する年間の時間です
往復1時間×平日5日×4週×12ヶ月=240時間(丸10日)
往復2時間×平日5日×4週×12ヶ月=480時間(丸20日)
往復3時間×平日5日×4週×12ヶ月=720時間(丸30日)
往復4時間×平日5日×4週×12ヶ月=960時間(丸40日)+10
-3
-
28. 匿名 2020/06/28(日) 22:28:37
>>1
部活もできないでしょ。
近くにないの?学校。+16
-2
-
29. 匿名 2020/06/28(日) 22:28:49
自転車で1時間弱かけて高校通ってた。
かなりの田舎だからバスの本数少ないし、電車も通ってないしで地元の友達もみんなそんな感じだったな。
まぁ若いからできた事だよね。今じゃそんな気力ないわ。+14
-0
-
30. 匿名 2020/06/28(日) 22:29:06
+10
-0
-
31. 匿名 2020/06/28(日) 22:29:35
出典:3.bp.blogspot.com+5
-0
-
32. 匿名 2020/06/28(日) 22:29:55
朝辛いだろうね。
私なら行かせないかな、その学校じゃなきゃいけない理由があれば考えるけど+23
-0
-
33. 匿名 2020/06/28(日) 22:30:18
>>1
高校生か大学生かによって変わってくると思います。大学生なら毎日朝から夕方までではなさそうだから少しマシかもしれません。+20
-0
-
34. 匿名 2020/06/28(日) 22:30:28
新宿の大学まで2時間半
今みたいに湘南新宿ラインなかったし。
実習や研究のときは始発で行き帰りは終電だった…+15
-0
-
35. 匿名 2020/06/28(日) 22:30:52
+8
-0
-
36. 匿名 2020/06/28(日) 22:31:00
大学まで片道1時間半だけど、逆にこれくらいの方が学校に遅刻しない。
医療系の学部で出席が厳しいから良かったかも!笑
案外、徒歩5分くらいに住んでる子の方がギリギリに来たり、遅刻してる。
あるあるだよねー笑+26
-2
-
37. 匿名 2020/06/28(日) 22:31:17
人に聞くのもいいですが、通学時間帯に合わせて、通学ルートをチェックしてみたらどうでしょうか。
チェックするのは、実際の所要時間(混雑具合で変わる)、遅延はあるのか、朝の通勤客の雰囲気など。
その上で、お子さんへの負担がどの程度か考えたらいいと思う。
失礼ながら、想像力を働かせないでお子さんに「大丈夫」とか言ってしまいそう。そこが心配。+6
-2
-
38. 匿名 2020/06/28(日) 22:32:06
絶対に近場がいいと思う。
片道2時間かけて大学行ってたけど、アルバイトはできないし、早起きしんどい。
+14
-0
-
39. 匿名 2020/06/28(日) 22:32:32
バスで片道1時間30分でした
朝早起きだし帰るの遅いけど、学校が楽しかったので苦じゃなかったです
乗り物酔いするので最初は酔い止め飲んでましたが、バスの中で寝るようになって酔わなくなりました
+7
-0
-
40. 匿名 2020/06/28(日) 22:32:50
高校・大学時代バスと電車で2時間かけて通ってた
田舎で終電の時間も早かったから、
大学のコンパとか飲み会は小一時間くらい参加したらすぐ帰らなきゃいけなかった(笑)
とにかく通学時間は暇なので、本を読むのと音楽を聴くのが習慣になった
今でも趣味は読書と音楽を聴くこと!+11
-0
-
41. 匿名 2020/06/28(日) 22:34:20
大学なら分かるけど高校通学で片道2時間はないわ
授業自由に取れるわけでもないしそこまで自由はないだろうし
通わなくなりそう+20
-1
-
42. 匿名 2020/06/28(日) 22:34:49
実家が田舎なので電車バスを乗り継いで片道3時間 往復で6時間かけて高校に通っていました。
5時半に家を出て帰ってくるのは20時過ぎだった。
珍しいタイプだとは思います(笑)
+7
-0
-
43. 匿名 2020/06/28(日) 22:35:57
中学は地下鉄とバス乗り継いで行ってた。しかも大学まである学校だったから校門から昇降口までかなり歩かなきゃいけないのもしんどかった。
中高一貫だったけど通学時間がストレスで高校受験して自転車で10分の公立高校に通ってます!楽です!+12
-1
-
44. 匿名 2020/06/28(日) 22:36:24
小学校でいじめられて中高は学費の高い往復2時間の遠い私立に通わせてもらいました。一応中高はクラスには友達いたけど、私くらいしかそんなに遠い人いなかったからちょっと通学は寂しかったなぁw+9
-1
-
45. 匿名 2020/06/28(日) 22:36:48
短大が、1時間45分でした。
今職場は1時間半です。
慣れてます。+7
-0
-
46. 匿名 2020/06/28(日) 22:38:09
大学時代だけど、大阪で片道2時間だったよ。
そんな裕福じゃなかったから一人暮らししたいとは思わなかった。
それでもサークルもして、バイトもして、課題もしてたから電車の中ではほとんど寝てた。
慣れたらそんなに苦じゃなかったよ。+13
-0
-
47. 匿名 2020/06/28(日) 22:38:52
子供が春から私立中に進学、片道1時間半弱ぐらい。最初は心配でしたが今は慣れて友達とおしゃべりしながら通ってます。+9
-2
-
48. 匿名 2020/06/28(日) 22:38:53
>>8
往復3時間以上だったけど、時間の無駄だとは思わなかったなぁ
確かに寝不足だったけど、その学校でしか学べないことがあったりとても有意義な時間を過ごせたと思う
学んだ内容や人脈が今に繋がっているから余計にそう思えるのかもしれないけど
主のお子さんが受験してそこで本気で学びたいということがあるなら、無駄だとは思わないけどな+40
-5
-
49. 匿名 2020/06/28(日) 22:39:32
片道2時間の大学に通ってたけど、友達に馴染めず学部もそんなに興味ある分野でもなかったので中退しました。
よほど熱意がないと厳しいかと思いますよ。+2
-0
-
50. 匿名 2020/06/28(日) 22:40:49
>>1
通学時間が短い人に大変さを理解してもらえず嫌な思いをしたことがありますよ。
同級生より不利な不利な状況で勉強しなきゃいけなくなりますし
お子さんのためを思うなら近くに住む方法を考えるか近い学校にするかの方が良いと思います。+10
-2
-
51. 匿名 2020/06/28(日) 22:41:58
わたし高校に2時間かけて通っていました
部活に入らないことを先生に咎められ、家が遠いんです、って返してた
家庭訪問で家に来た先生が、これは部活入れないな、って納得してくれた
そりゃ学校は近い方がいいに越したことはない
でも大学附属でそのまま上がるつもりなら2時間かけてもいいと思う+15
-2
-
52. 匿名 2020/06/28(日) 22:42:06
現在専門学校に通ってて往復4時間かかるけど、それでもそこの学校が良かったから通えてる。
一人暮らしも禁止だし、どれだけ人生無駄にしてんだろって思うけど、逆にその学校にこだわりが無かったら絶対無理。+2
-1
-
53. 匿名 2020/06/28(日) 22:43:01
要領の良い子でないと、時間をうまく使って勉強したり上手く出来ないと思う
全て終えて帰るのが疲れるし、教科書が重いから持ち帰りたくなくて、置き勉になってた
帰りにお腹がすくから、友達とマックに寄ったりお金も使ったかな
近い学校があるなら、その方がいい
うちも受験するけど、もし遠方に受かったら、学校の近くに家を借りるかも+8
-0
-
54. 匿名 2020/06/28(日) 22:43:40
高校は40分電車→1時間半バスだった。
とにもかくにも定期代がバカにならないほど掛かる。
田舎だから電車代もそこそこする。バスも本数少ないから乗り遅れたら帰れなかったりして部活なんか続けられなかったよ。朝5時前に起きてたし。+8
-1
-
55. 匿名 2020/06/28(日) 22:45:03
関西の学生は私鉄の便が良すぎて、2時間通学当たり前らしいです。
私も2時間かけて大学に通ってましたが、朝がしんどかったですね。座れる日はそこで睡眠をとってました+6
-1
-
56. 匿名 2020/06/28(日) 22:45:11
>>1
田舎の高校生だとそんなもんですよ
私も自宅から駅まで15分、電車で1時間~1時間半、更に最寄り駅から徒歩30分のところに通ってました
部活まで頑張ろうと思うと下宿を考える人も出てくる感じです
行きも帰りも乗車中はうとうとしてしまいほぼ睡眠時間になってました
近くに学校があるならわざわざ遠くなんておすすめしたくないですが、地元の中学の同級生はほぼ私と同じかそれ以上の通学時間だったのでやってやれないこともないです+3
-2
-
57. 匿名 2020/06/28(日) 22:45:29
>>48
下宿させてあげるべきよね+7
-1
-
58. 匿名 2020/06/28(日) 22:46:27
高校まで電車+バスで1時間半でした。
田舎だから徒歩県内に高校無かった。
漫画やアニメで、徒歩や自転車で高校から登校したり帰宅するシチュエーションが羨ましかったなー。
+3
-0
-
59. 匿名 2020/06/28(日) 22:47:18
>>1
近場の学校の進学校でも、人間関係や様々な理由で中退したお子さんの話を耳にします。
逆に2時間半掛けて志望校に通っていたお子さんでも、東大に進学したお子さんが身近にいます。
要は主さんのお子さんが、どれほど通学に時間が掛かっても行きたいかが重要だと思いますよ。
周囲の意見に惑わされず、じっくりお子さんと話し合う事が一番だと思います。
+14
-0
-
60. 匿名 2020/06/28(日) 22:47:35
大学に片道1時間半かかってました。他に駅までの自転車20分、駅から歩き15分。
バイトして帰ると夜家に着くのは12時近く、なのに朝は6時には家を出る、で最初の1年経たずして7キロ痩せましたw
電車で座れるか満員かにもよると思います。座れるならそんなに苦痛じゃないです座っているだけだから。+2
-0
-
61. 匿名 2020/06/28(日) 22:50:34
なれるよ!
電車で乗り換えとかないと、意外と通学時間好きだった+4
-0
-
62. 匿名 2020/06/28(日) 22:50:56
高校は自宅から車で10分(毎日送迎してもらった)、電車で30分、徒歩で20分の1時間
大学は、隣県で車を自分で運転して1時間半
高校の時に精神的に電車乗れなくなった時に、親に送迎してもらったことあった。本当感謝してる…
それ以外は毎日友達と一緒に登下校して、青春だったし良い思い出だよ。
やりたいこと、目的があってその学校に入ったから全く苦じゃなかったよ。+2
-0
-
63. 匿名 2020/06/28(日) 22:55:44
毎日往復で4時間かけて都内の大学通ってました。
薬学部で勉強忙しかったけど、バイトも掛け持ちでずっとしてたし友達とも遊んでました。留年せず普通に国試も通りましたよ。家から15分の所に薬学部のある大学がありましたが、そこに通う気は全く無かったです。
自分の行きたい学校に行くのに、その程度の通学時間はあまり支障にならないと思いますよ。
ただ、親御さんとしては帰りが遅くなるのは心配だと思いますが。
あくまで持論ですが、時間が他の人より無いなら無い状況で、効率よく勉強できる方法を考えたり、勉強や部活に集中する力はつけられると思います。自分の場合ですが高校、大学とそんな時間に追われる生活をしていたので人に要領がいいとか頭の回転が速いと言ってもらえます。
高校、大学とぼちぼちの学力のある所に行っていましたが、家が近い人の方が勉強ができるとか、部活で強いとかっていうことはあまり感じませんでしたよ。
長い上に自分語りをしてすみません!お子様の合格を祈ってます!!+6
-1
-
64. 匿名 2020/06/28(日) 22:56:56
>>1
子供が往復3時間かかる中学に通ってるけど、ほっんと時間の無駄だと思った。成長期に睡眠時間6時間しか取れない、背が伸びない。勉強時間も十分に取れないから部活やってないし。満員電車で可哀想だし、慣れるまで気が気じゃなかった。ランクが下がるけど近い私立中にすれば良かった。+4
-5
-
65. 匿名 2020/06/28(日) 22:57:35
大学近くに一人暮らしだとサボりが増えます。+3
-2
-
66. 匿名 2020/06/28(日) 22:59:31
大学生のとき片道1時間半かけて通ってました。
最近は辛くても数ヶ月もすれば慣れます。電車で座れないとキツいかもしれませんが…
ただ、私の場合は遅延の多い路線だったので、そこだけ少しストレスに感じてました。+0
-0
-
67. 匿名 2020/06/28(日) 23:00:09
高校は、行きは自転車で、45分。(下り坂が多い)帰りは、上り坂で、1時間20分くらい。田舎なので、当時、Macとかは、街中に、2、3店しかなく。時々、途中で、友だちの家や、喫茶店で休憩したりして、ウチに着く頃は、既に夜なのでした。若いから、通えたと思う。+3
-0
-
68. 匿名 2020/06/28(日) 23:00:12
高校が電車1時間、バス30分で遠かった!
1学期で嫌になって2学期から寮に入りました。
寮で良い友達も出来たし学校まで徒歩5分だし近いってほんと重要だと思ったよ+4
-0
-
69. 匿名 2020/06/28(日) 23:00:54
田舎から都会へ2時間半かけて通ってました。毎日1限からだったので毎朝5時半起きでした。
都会の方は電車の本数が多いのですが田舎は時間帯によっては電車が1時間に2本とかなので乗り換えがうまくいかないと40分待ちになることもあるため、いつも電車の時間のことを考えていました。
友達と楽しく喋っていても「私電車の時間あるから!」と1人だけ切り上げて駅に走ったりする毎日で、精神的に疲れました。+6
-0
-
70. 匿名 2020/06/28(日) 23:02:20
私、地元から抜け出したくて家から学校まで1時間40分くらいかけて高校に通ってました。
朝練ができないから気まづいなと思って部活は入らないことを選択しました。
厳しくない部活ならOKかも。
朝は辛かったけど自分が行きたい高校だったから後悔はしませんでしたよ。
でも部活はやりたかったかも。
ただ今思うと親には迷惑かけたかなぁと思います。
定期代かかるし、友達や彼氏と遊ぶと遅い時間になっちゃうから駅まで迎えに来てもらったり…
ちなみに9時までに着く電車で帰ってきなさいって言われてました。
守ったり守らなかったり…笑+6
-0
-
71. 匿名 2020/06/28(日) 23:04:58
>>48
横だけど、無駄って言ってるのは通学時間のことでしょ+5
-1
-
72. 匿名 2020/06/28(日) 23:06:13
高校の時、乗り換え3回で約1時間半かけて学校に通っていました。
部活が終わって帰る頃にはバスがないので駅まで歩いていました。
電車の本数も少なくなっている時間だったので、家に着くまでに2時間~2時間半くらいかかっていました。
正直通学はすごく辛かったです。
けれど、そこで築いた人間関係からちゃんとしたところに就職でき、結婚・出産できたのであの時のしんどかった思いは無駄ではなかったと思っています。+4
-0
-
73. 匿名 2020/06/28(日) 23:06:36
上は中学受験して駅まで自転車15分、電車40分、バス20分の中高一貫校に通ってます。朝は6時40分に出ます。部活は文芸部、週3回の活動です。
勉強して希望校に受かったから大変ですが頑張って通っています。
最近は自然災害も多くて住んでる県でも豪雨が増えて通学がとても心配です。毎日無事に帰れるよう仏壇に祈ってます。
近くに良い中学、高校があれば良いのですが難しく……
下は電車で5分の中高一貫校に受かったのでまだ気持ち的には楽です。+4
-3
-
74. 匿名 2020/06/28(日) 23:07:12
新高1の娘がいます。
徒歩数分の小、中学から 自宅→駅 自転車10分
駅→駅10分 駅→学校 バス20分に通い始めました。
待ち時間や移動時間を入れるとプラス何分かかかりますね。
いかに今まで学校の立地に恵まれていたかわかったようです。
しかし、学校が遠いと大変だと言う話は散々しましたが本人がどうしてもというので…
電車とバスの中では大好きな小説を読んで過ごしてるみたいです。学校の図書館はかなりの規模なので卒業まではバッチリ。
多分テスト前はテスト勉強したりそれなりに過ごせるのでは?
私も学校が遠かったから 電車の中で資格の勉強とかしてました。時間は使いようだと思います。+4
-1
-
75. 匿名 2020/06/28(日) 23:07:45
専門学校の時に片道2時間ぐらいかけて行ってた
学費が安かったからその学校にしたんだけど、渋谷、原宿、新宿が定期券で行けたからめちゃくちゃ遊んだり
今はあんなに遊ぶことはしないからいい思い出+5
-0
-
76. 匿名 2020/06/28(日) 23:08:19
大学が車で20分+電車で50分だった。
まっすぐ車で行けば1時間だから、途中で車買った。+0
-0
-
77. 匿名 2020/06/28(日) 23:09:08
>>1
中学1年生の頃電車で1時間かけて通学してました。私立だったので私よりも遠い子いました。
2年生から私の学校から徒歩5分ほどのところに両親が家買ったので近くなりましたが、それからの5年間「まだいける、7分前に家を出れば・・・走れば5分前でも・・!」みたいになって見事遅刻魔になった。。+7
-2
-
78. 匿名 2020/06/28(日) 23:10:28
私は中学から1時間30分くらいかかる学校に通いました。
遠いけど特につらい思い出はないです。
下北沢や渋谷とかが乗り換えだったからかも。 (ちょっと楽しい)
部活も入っていましたが、帰宅は19:00過ぎくらいでした。
大学や会社はそれより近かったので、楽だな~と思いました。
一番体力がある時だから大丈夫だったのかも。
+3
-0
-
79. 匿名 2020/06/28(日) 23:10:55
有名私立なんかだと結構遠くからみんな通ってるよ。県超えて来てるのも娘の学校は珍しくない。
時間をむだと捉えるか その時間何ができるのかだと思う。+5
-1
-
80. 匿名 2020/06/28(日) 23:13:58
1時間15分かかる高校に通っていました。
朝早いし、夜遅いし、酔うので睡眠時間に当ててました。+4
-0
-
81. 匿名 2020/06/28(日) 23:14:26
中学の時徒歩で50分ぐらいかけて通ってました
自転車通学禁止だったので
でも丁度家から学校までの中間あたりに友達の家があったのでそこまで自転車で行って自転車置かせてもらってた+0
-2
-
82. 匿名 2020/06/28(日) 23:14:43
地方から都市部の高校へ片道2時間くらいかけて通ってましたよ。
電車の時間が長かったので英単語の暗記に時間使ったり、睡眠時間だったりでした笑
部活も普通にやっていましたよ。勉強もそこそこちゃんとやっていました。
ただ、終電になることもあったので親には心配かけたと思います。
しんどかったのは早起きと、3限目くらいにはお腹が空いちゃうことでした!お腹がぐーぐーなるのが恥ずかしかった…笑
+2
-0
-
83. 匿名 2020/06/28(日) 23:15:34
>>15
私も。
でも電車が死にそうなラッシュで
必ず痴漢にあうし、
乗り継ぎのバスは大行列の末の混雑だから、
自転車でお気楽に通ったよ。
特殊な学科だから、一時間以内で通う人のが少なかった。
学校楽しかったから、
他に行ったらよかったとか考えたことないや
+2
-0
-
84. 匿名 2020/06/28(日) 23:20:02
高校は駅まで自転車で20分、そこから電車で40分、学校まで徒歩で30分…真冬とかは地獄だった。+2
-0
-
85. 匿名 2020/06/28(日) 23:21:31
>>82
分かるー!
6時半に家出なきゃいけなかったから朝ご飯どれだけたくさん食べても3限辺りでお腹が鳴り始める笑+4
-0
-
86. 匿名 2020/06/28(日) 23:23:13
中高だと大変そう。大学なら大丈夫だと思う。+0
-0
-
87. 匿名 2020/06/28(日) 23:26:36
高校時代チャリ通で50分掛けて登校してた。
部活もハンドボール部で毎日だったから体力おばけだったんだな。
夏なんかゲリラ豪雨の中びしょ濡れになりながら帰ったりもしたし、めっちゃ青春してたよ( °∀° )+4
-1
-
88. 匿名 2020/06/28(日) 23:27:06
>>1
私が大昔、東海大相模高校を受験したときに、面接官から
「Aさんは自宅からここまで、片道1時間半かかるようですが通えますか?大丈夫ですか?」
と真剣に聞かれたので、
「合格したら学校の近所に引っ越してくるので大丈夫です!」
と答えて合格しましたが、入学後にその先生に聞いてみたら、通学時間が長いと事件や事故に巻き込まれる可能性大なので、引越しの話が無ければ落としてたと聞かされたよ。+4
-5
-
89. 匿名 2020/06/28(日) 23:31:46
>>74
高校生でしょ?特に大変とは思えないな
割と近距離だと思うよ。車だと1時間もあれば行けちゃう距離っぽいし。
+3
-1
-
90. 匿名 2020/06/28(日) 23:38:56
本当に通学通勤の時間は精神的にも身体的にも負担にしかならない
電車内での過ごし方も限られるし、近ければゆとりもてるから朝晩の時間の使い方が変わる
私は職場で片道2時間かけてる上司がいて、妻子ある身だから仕方ないけど往復4時間をただ通勤に使うのって…と思ってしまいました+7
-2
-
91. 匿名 2020/06/28(日) 23:40:34
スクールバスで1時間半かかってました
音楽聞きながらじゃないと退屈なのでウォークマンが必須でした
+1
-0
-
92. 匿名 2020/06/28(日) 23:53:49
大学が電車で1時間くらいドアtoドアで1時間半くらいだったけど電車の本数や乗り継ぎの関係で2時間半前には出なきゃいけなかったり、帰りの電車までの時間潰しが苦痛で一人暮らし始めました+2
-0
-
93. 匿名 2020/06/28(日) 23:56:32
大学時代電車とバスで片道2時間半かかりました。+4
-0
-
94. 匿名 2020/06/29(月) 00:04:49
中高と、一時間半かけて通ってました。
おかげで体が丈夫になりました。+3
-0
-
95. 匿名 2020/06/29(月) 00:06:37
高校も大学も一時間だったけど、ごく普通って感じ?むしろ近くて良いねって言われたりしてたけど…。姉は1時間半ぐらい。郊外から都会に出るとその位は普通かも…地方だからかな?寮に入ってるのは、他県の子だけ少数だったな。+3
-0
-
96. 匿名 2020/06/29(月) 00:09:09
1時間半掛けて大学行ってた。
夕方授業が終わる→大学近くのコンビニで夜までバイト→終電で帰る→疲れて乗り過ごす→「お母さん!終点まで迎えに来て~泣」
バイト変えた。+2
-0
-
97. 匿名 2020/06/29(月) 00:12:11
大学だけど2時間かけて通ってた。朝早いし、帰りは座れないし(一度貧血で倒れたことも)、みんなと遊んでも一人だけ早く帰らなきゃならないし、バイト代の半分は定期代に消えるし、大変だったな。結局あっちに友達もできるから休みの日も2時間かけて遊びに行くことになるし。
その後就職して通勤1時間になって、結婚して会社の近くに住んで通勤がドアtoドア30分弱になった時は感動したね。
結論、近いに越したことないです。あれほど無駄な時間はない。往復することでかなり体力奪われる。+3
-0
-
98. 匿名 2020/06/29(月) 00:13:34
もし、塾考えているなら行けないかな。7時はじまりで10時終わりもある
前にも言ってる人がいるけど、付属でその大学上がれるならあり+1
-0
-
99. 匿名 2020/06/29(月) 00:14:19
>>95
1時間はよくあるけど、2時間ちかくとなると遠いなと思う+3
-0
-
100. 匿名 2020/06/29(月) 00:16:52
中高大どれなんだろう+2
-0
-
101. 匿名 2020/06/29(月) 00:20:49
高校は自宅を出てからなら1時間半、大学は2時間以上かけて通っていました。どちらも朝は6時半の電車で、勉強は電車でしてました。慣れればどうって事なかったです。+2
-0
-
102. 匿名 2020/06/29(月) 00:22:12
>>1
大学、片道二時間半、毎日五時間かけて通学してました。実技重視で、自宅🏠に良い楽器があった為。姉妹三人共、通学で消耗しておりました。通い甲斐のある由緒ある学舎でした。
+2
-2
-
103. 匿名 2020/06/29(月) 00:23:31
>>1
中高は片道1時間(徒歩+電車)だったけど、そんなに苦ではなく通えました。
大学は片道2時間半強(徒歩+電車)だったけど、通ってたよ。正直かなりきつかった。終電も早いから、常に終電の時間気にしていたし、あの通学時間がなければもっといろいろなこと楽しめたのかなと思う。+4
-0
-
104. 匿名 2020/06/29(月) 00:26:05
>>11
私達、三人姉妹も、一日当たり五時間かけて通学。その値打ちはありました。+1
-6
-
105. 匿名 2020/06/29(月) 00:28:29
>>8
勉強と寝る時間には当てられますよ。+3
-0
-
106. 匿名 2020/06/29(月) 00:29:16
大学へ
徒歩5分
地下鉄25分
新幹線25分
バス40分
計 1時間35分
時間にしたら大したことないじゃんってなるけど待ち時間と地下鉄やバスで立ってる時間がしんどかった+1
-0
-
107. 匿名 2020/06/29(月) 00:30:43
大学へ
徒歩5分
地下鉄25分
新幹線25分
バス40分
計 1時間35分
時間にしたら大したことないじゃんってなるけど待ち時間と地下鉄やバスで立ってた時間がしんどかった
+0
-0
-
108. 匿名 2020/06/29(月) 00:35:06
>>105
わかってないな~と思うわ+0
-1
-
109. 匿名 2020/06/29(月) 00:38:02
>>1
1時間半から2時間ならざらにいますよ。
私もそうでしたが読書の時間やテスト勉強をするとすぐです+5
-0
-
110. 匿名 2020/06/29(月) 00:43:57
乗り物酔いは多分慣れると思います。体調が悪いときは厳しいかもしれませんがずっと通ってたらそこまで心配する要素ではなくなると思います
通学の総時間よりも、乗り換えの多さや座れるかどうかが結構ネックになるのではと思います
1時間ずっと座ってられるのとラッシュの電車15分×3+乗り換え時間で全然違うので+4
-0
-
111. 匿名 2020/06/29(月) 00:44:10
1時間半かけて大学に行ってました。その内電車に乗ってるのは1時間強なんだけど、40分は朝の下りで座れたのでまぁ何とかなりました。
長時間通学でもずっと混んでるのか座れるのかでも普段は違ってくると思いますよ。+3
-0
-
112. 匿名 2020/06/29(月) 00:52:48
>>1
高校の時、20分自転車+電車1時間(乗り換え1回)+徒歩10分くらいでした。
自転車では英単語聞いて、電車でも何かしら必ず勉強or読書する習慣があったので良かったな〜と思います。+0
-0
-
113. 匿名 2020/06/29(月) 00:52:55
中学生なのか大学生なのかで変わると思います。
私は国立大でしたが、貧富の差はかなりあったと思います。
実家からの通学時間が二時間の子でも、裕福な家の子は大学の近くで一人暮らしをしていて、余裕がない家の子は実家から通ってました。
ただ、実家から長時間かけて通ってる子の方が真面目で成績のいい子が多かったです。
時間を無駄にしないよう努力してた子が多かったと思います。
一人暮らしだと友達の溜まり場になったり時間がたっぷりあるのでダラダラしてしまう等もありますし。
ただ、これが中学だと体力や精神的なことも考えるとお勧めはしないです。+8
-0
-
114. 匿名 2020/06/29(月) 01:03:58
高校は自転車片道1時間
大学は自転車電車で計2時間半
通学時間が長いと眠気がやばい。
大学まで陸上もがっつりやってたから。でもスポーツで入ったんじゃないよ。
大学は実習や授業がめちゃくちゃ大変だったので(医学科)途中からアパート借りた。+0
-1
-
115. 匿名 2020/06/29(月) 01:04:53
>>6
近場が1番も分かるのだけど、中高の多感な時期に自分とは違う環境の人に出会って、世界を広げて欲しいとも思う。通学1〜2時間で知れる世界なんてたかがしれてるかもしれないけど、徒歩15分よりは格段にひろい。+11
-1
-
116. 匿名 2020/06/29(月) 01:07:46
>>115
分かります
一気に行動範囲が広がるので、本当に楽しみが増えました+4
-1
-
117. 匿名 2020/06/29(月) 01:18:53
朝6時半に出て一時間半かけて学校行ってました。中高の6年間。
特に苦では無かったです!
運動嫌いなので丁度良い運動だったと思いますw
ただ、勉強以外に趣味や習い事に力を入れたい場合は近場のほうが良いかもしれません。通学時間が一番無駄ですからね!痴漢にも合うし、変な人もいるし、満員だろうし。+2
-1
-
118. 匿名 2020/06/29(月) 01:25:26
>>1
アラサーですが、
姉中高片道2時間かけて通ってましたが現役合格し、弁護士になりましたよー
6:30に家出てたのですが、5:00〜5:50くらいまで毎朝勉強してました。部活もしてました。
一方私は片道30分の一貫校でしたが時間がある分?遅刻したりPLAZAやスタバ寄ったりで浪人しました笑
子供は順応するので関係ないと思いますよー+1
-1
-
119. 匿名 2020/06/29(月) 01:30:48
>>1
大学の通学が片道2時間半でした。
高速バスで必ず座れたので良かったですが、電車通学だったら続いてなかったと思います。勉強をしようとしましたが、揺れが酷かったのでひたすら寝てました。
遠かったので遅刻や寝坊はしたこと無かったです。逆に近くに住んでる人の方が油断してよく遅刻してました。+2
-0
-
120. 匿名 2020/06/29(月) 01:31:15
片道1時間くらいなんだけど健康な時は別に気にならないんだけど体調崩した時親が迎えに来れなくて泣きながら死ぬ思いで歩いて帰ったことある…。+3
-0
-
121. 匿名 2020/06/29(月) 01:44:43
>>1
高校に片道1時間、大学に片道1時間半かけて通っていた私はおすすめしません。
私がやっと学校の最寄駅に着く頃に家を出る同級生をねたましく思っていました。+4
-1
-
122. 匿名 2020/06/29(月) 02:00:31
学生であればいつかその生活に終わりは来るので、本当に良い学校であれば遠くても行く価値はあると思います。起床時間は早く部活などに支障は出るかもしれませんが、時間の使い方を考える機会にもなると思います。+1
-0
-
123. 匿名 2020/06/29(月) 02:23:42
>>24
大学でもめちゃくちゃ大変でしたよ!!
授業終わって帰るだけで9時や10時になる事がありました。そこから山ほど課題で夜中まで寝られません。
まあ確かに、大学にはそれなりにいる事はいますが、よほど良い通学環境(同じ交通機関が長く必ず座れるなど)でない限りおすすめしません!+5
-0
-
124. 匿名 2020/06/29(月) 02:37:47
高校の時にバス電車バスで1時間半かかってた
学校で少し嫌なことがあったときなど通学途中で心が折れそうになる+3
-0
-
125. 匿名 2020/06/29(月) 04:08:56
片道2時間かけて高校通ってました。
(電車1時間→バス30分→徒歩15分、あとは待ち時間)
部活もやっていていつも寝不足でしたが移動中に寝たり勉強したりできます。一度、風邪をこじらせ肺炎になり入院、看護師さんに「何をやったらこんなに疲労がたまるの!?」と驚かれたので近くの学校に行くよりは体力的に疲れるとかはあるかも。
でも好きなことを勉強するために学区外から入学した学校だったので遠くても通うのがつらいとは思わなかったし、行って良かった。
まぁ今思えば若かったから可能だったのかなとは思いますが…
痴漢がいたりとかマイナス面もありましたが、いろんな地域から来てる子達がいたり、そもそも生まれた地域以外の土地に通うので地元だけにいるより視野が拡がったりとプラス面もありましたよ。
+2
-1
-
126. 匿名 2020/06/29(月) 04:15:50
>>1
私は大学生ですが往復2時間かけて通ってた頃と今オンライン授業になって通学時間がなくなったのを比べると明らかに今の方が時間も体力も余裕があって勉強する時間を増やしたり好きなことをする時間を増やしたりできて充実しています!やっぱり通学時間は短いに越したことはないと思います。+4
-0
-
127. 匿名 2020/06/29(月) 05:46:59
>>59
私の学校の先輩にも同じような例がありました。3年間県をまたいで往復5時間かけて通学。通学時間を無駄なく勉強にあて、超難関医学部にストレート合格しました。
このケースは大変稀で、本人のとてつもない根性と能力があったから達成できました。
長距離通学は通うだけでしんどいので、よく考えて結論を出すしかないと思います。でもあまりおすすめはできませんね。
+5
-0
-
128. 匿名 2020/06/29(月) 07:10:19
大学の時片道2時間は何人かいたよ。
皆しっかりした子でしんどいとか全然言ってなかった。
みんな就職氷河期に超大手に内定もらってた。
+2
-1
-
129. 匿名 2020/06/29(月) 07:14:04
子供が家から高校まで一時間半かかります。遠いねーと、良く言われます。私も思ってますが子供は違うよ、と言ってます。
理由は、始発駅から乗り換えなしで一本で学校まで行けるからです。
乗り換えがないから、降りたり並んだりのストレスがないそうです。友人は一時間らしいのですが、私よりよっぽど大変そう(電車+バス乗り継ぎ)といってました。始発駅か、乗り継ぎないか、も大切かもです。+3
-1
-
130. 匿名 2020/06/29(月) 07:52:05
>>1
私は市立の中高に片道一時間、大学は片道三時間かかっていました(笑)
一人暮らしは許してもらえず、大学のキャンパス内にある寮ならいいと親に言われて。寮は嫌だったので通いました。三年生からはまだ都内に戻るので、二年間だけと思って頑張りましたがしんどかったですー(笑)
+0
-0
-
131. 匿名 2020/06/29(月) 07:57:03
高校は自転車と電車で1時間以上。
大学は自転車と電車乗り継いで2時間半。
お弁当自分で作ってたから朝5時起きだった。+2
-0
-
132. 匿名 2020/06/29(月) 08:23:17
通いたい学校が、電車の乗り継ぎと徒歩で2時間弱の所にありました。毎日朝は早いし、学校終わってすぐ帰っても7時過ぎてる感じで大変でした。でも、自分で選んだ学校だから皆勤賞でしたし、苦では無かったです。
バイトなんかはできずに、金銭面で親に迷惑はかけてしまいましたが奨学金も利用しました。+1
-0
-
133. 匿名 2020/06/29(月) 08:28:54
長男が、中学1時間 高校1時間半 大学2時間
とだんだん遠くに通ってる、、
コロナで大学がオンラインになって前期は丸々家にいるから定期代浮いてる。
通学時間は勉強時間に充ててたよ。大学生になった今、講義の終わる時間によって帰りがものすごく遅い日もあるから寝不足が心配。けど自分で選んだことだからなー、、+3
-0
-
134. 匿名 2020/06/29(月) 08:50:32
片道3時間でした+2
-0
-
135. 匿名 2020/06/29(月) 09:39:15
中高と片道2時間強だったけど大学付属で受験勉強しなくてよかったから後悔なし
これで受験勉強もあったら無理だったな+2
-0
-
136. 匿名 2020/06/29(月) 10:23:43
1時間半かけて高校に通っていました。
行きたい学科の高校が市外にしかなくて電車の乗り換えを2回して通っていました。
最初は慣れなかったけど、慣れたらサラリーマンの人たちと一緒に通勤ラッシュの波を走り、次の乗り換えに備えることができるようになりました。
長い距離を電車に乗っているので、映画館など定期で行けないところはほぼなく休みの日はいつも遊ぶお金だけを握りしめて遊びに行ってました。
制服も可愛くて長い時間着れると思うと嬉しくて、さらに電車通学=高校生っぽい!という頭だったのでわりと楽しかったです。+1
-0
-
137. 匿名 2020/06/29(月) 11:14:08
大学生の頃、片道2時間。
バス~電車~電車~バス~徒歩10分
一時的だが、ぎっくり腰になった。
若さで乗り越えられたものの、通学だけで精いっぱい。
辛かったし、後悔した。
90分が限界だよ。
乗り換えがある・なしでも違う。
電車一本で済む人と、私のように何度も乗り換える人では
疲労度が違う。
+4
-0
-
138. 匿名 2020/06/29(月) 11:14:25
田舎だし偏差値の関係もあって
高校は1時間半ぐらいかけて通ってました
電車の中でいつも必死に小テストの勉強とか
予習とかしてました
大学も2時間ぐらい、
新卒で入った会社も1時間半ぐらいかかったかな
電車に長く乗るのは慣れてたためそんなに苦ではなかった+1
-0
-
139. 匿名 2020/06/29(月) 11:51:12
子供は中高は電車で1時間10分くらい。
大学は1時間20〜30分
中高も遠かったし、大学で1時間半位かかっても特に気にしていない。
友達の所や親戚の所は大学に2時間くらいかかるけど普通に通ってるよ。
都内は家賃高いしね。
+3
-1
-
140. 匿名 2020/06/29(月) 13:32:31
神奈川の田舎だけど、都内の大学だと1時間半から
2時間はざらにいるよ+1
-0
-
141. 匿名 2020/06/29(月) 14:08:40
>>1
私も通学遠かったです。
中学はバスで片道30分、高校は片道バス電車で1時間半、その後は2時間未満でした。
遠いところのメリットは、通学中に早めの時間帯に乗り込むので空いていた、座れるので眠れる
デメリットは、雨風台風のときはだいぶ電車やバスのダイヤが乱れて公共交通機関が止まったり大変。友達との予定やバイトなどに間に合わないくらいギリギリになったり💦
毎日どんな時も通うことを考えたほうがいいですよ
雨風雪台風、体調があまり優れない、乗り気じゃない朝、眠たいときなど(笑)
毎日のことって積み重ねで結構きます💦+2
-0
-
142. 匿名 2020/06/29(月) 14:13:59
>>1
高校は同じ市内(某県県庁所在地)でバスを乗り継いで1時間だったけど、中学校が家の隣だったので高1の時はキツかった。
市外のもっと遠くから通ってる子もいたので無理ではないと思うけど、地元は出身校含めて偏差値高めの高校がなぜか同じような場所に固まっているエリアだったので、意識高い親は家買う時にその辺を狙って買うって聞いてなるほどなって思った。+1
-1
-
143. 匿名 2020/06/29(月) 14:44:02
陳腐な意見で申し訳ないけど、人間関係に苦しむと悲惨なことになる。
クラスで孤立したり嫌がらせを受けたりして「そもそもここまでして通う価値あるの?」と疑問に思ったらおしまいだから。+1
-1
-
144. 匿名 2020/06/29(月) 15:39:20
高校時代自転車20分、電車20分、更に駅から自転車15分の通学してました。
駅から高校が遠く、その上坂道、コンビニなど立ち寄れるお店ゼロ。雨の日は徒歩で時間もかかりしんどかったです。
田舎なので選択肢がこの高校しかありませんでした、、通学で体力を使ってしまい授業中は居眠りして怒られてました笑
今思うと自分凄いなと思ってしまいます笑+1
-1
-
145. 匿名 2020/06/29(月) 16:01:35
最近は豪雨や地震、台風の規模も大きいからね。昔の考え方で決めるのは危険ですよ。子供は中高一貫校が電車一本で50分位ですが2年前の豪雨災害で電車も止まって大変でした。仕事帰りに迎えに行こうにも雨が激しくて車も運転できなくて。
やっと夜に旦那と帰宅した時は涙が出ました。
その年はJRは復旧するのに3ヶ月かかったし。
子供は定期を購入してたので新幹線で通ってましたが。
大学生くらいならしっかりしてるだろうけど、中学受験、高校受験なら良く考えた方が良いと思います。+1
-0
-
146. 匿名 2020/06/29(月) 19:27:55
自転車→電車→自転車で約2時間+0
-0
-
147. 匿名 2020/06/29(月) 19:53:03
中学校が学区の端だったので、自転車で片道35分くらいかかった。毎月0のつく日はノー自転車デーとか馬鹿な規則があって、1時間くらいかけて歩いて通った。地獄だった。+1
-0
-
148. 匿名 2020/06/29(月) 20:17:10
30年前大学時代、茨城県のつくばから都心まで4年間通ってた。自宅から駅までバスで待ち時間合わせて30分、常磐線で上野まで1時間10分、上野から大学まで二回乗り継いで大学最寄駅まで30分、最寄駅から大学まで徒歩15分。合計2時間半近くかけて通ってた。当時は休講は大学の掲示板に掲示されるだけだし、携帯電話も持っていないので、2時間半かけて大学着いたら休講だった事も。よく通ったと思う。+1
-1
-
149. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:46
大学時代3年間、2時間弱かけて通ってました。
私はまだ通学時間の半分は座ることができて、課題をやったり家につくまでにちょっと仮眠みたいなことができたからよかったけど、
実習があったりすると4時半起きだったりしてしんどかったなぁ…
あとやっぱり満員電車だと神経すり減る。
友達はわりと早く家に着く子が多くて、失敗したなぁと思った。唯一、読書に目覚めたことだけはよかったかな(笑)
たしか通勤通学に1時間以上かけると鬱になりやすいってメンタリストDaiGoの動画で見たけど、わからなくもないなと思いました。ストレス結構感じます。+2
-0
-
150. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:01
東京の高校で制服が可愛い学校に行きたくて高校から埼玉から1時間半くらい掛けて通ってたけど入学してから数ヵ月で遠さが苦痛になった。
+0
-1
-
151. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:05
高校が1時間半かかりました。
首都圏住まいで、都内の私立ならいいと思いますが、地方だと友達作りに苦労するかも…
私は首都圏から他県の私立通ったのですが、周りは地元か30〜40分の近郊中学から進学してくる人が多くて、それをベースにコミュニティが出来上がっていたので友達作りに苦労しました。。。+3
-0
-
152. 匿名 2020/06/29(月) 22:43:13
体力的な負担はもちろん、疎外感や孤独感を抱えないかが気になる。
学校終わりに友達と遊べないどころか、登下校までいつも一人ぼっちは中高生には辛い。
あとは盲点だけど、流行りのテレビが見られなくて話に入れないのも地味なストレスになる。
連続ドラマでも9時からのものはワンチャン見れるかもだけど、通学疲れで毎日寝落ちしてたら夜10時ものはまず見られない。+2
-0
-
153. 匿名 2020/06/29(月) 22:53:41
>>1
中高が片道1時間半。部活やってると帰宅は20時まわります。女の子だからと母が毎日駅まで迎えに来てくれていました。今思っても大変だったと思う。
大学は片道2時間。2コマしかない日などは通学時間の方が長くなります。本当にしんどかったので、通学は片道1時間半が限界だと思いました。+3
-0
-
154. 匿名 2020/06/30(火) 00:37:33
>>151
あんまり学校が遠いと、そもそも休み時間も友達付き合いより昼寝を優先しないと身体が持たない。
10分休みだけで済めばいいけど、酷い人は昼休みさえ全部潰れるよ?+2
-0
-
155. 匿名 2020/06/30(火) 07:06:05
高校は片道一時間半かけて、県外の私立に行っていました。中学からの内部進学者がほとんどでしたが、新幹線通学してる子もいたので、私は特に遠いほうではなかったです。
どうしてもそこの学校に入りたかったのと、やりたい部活があったので、毎日楽しかった。
部活の朝練があるので6時すぎに家を出て、放課後は部活の後予備校のある日は帰宅が22時すぎとかでした。
学校や予備校の宿題は、部活終わりから予備校始まるまでの合間に自習室でやっていました。
通学電車はあまり座れなかったので、通学中に仮眠や勉強はできませんでした。
体は丈夫なほうではないけど、自分が好きなことをやっていたので辛くはなかったです。
今、息子が中学を選ぶ段階ですが、遠くの学校のほうがよさげに思うのでどうしようかなぁと迷います。
でも自分の経験を振り返ってみると、やはり本人が行きたいと熱意を持ってるかどうかが大事なのかなと思いました。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する