ガールズちゃんねる

フルタイムで働く覚悟

178コメント2020/06/30(火) 07:46

  • 1. 匿名 2020/06/28(日) 14:24:39 

    現在扶養内パートをしています。
    上の子が小学校に上がり、下の子は年中です。
    子供は二人とも体が丈夫で年に3回熱を出すかな?くらいで、私の両親も近距離。
    現在は夫の収入でやりくりすれば生活できていますが余裕はそんなにありません。
    ずっとパート先からフルタイムで働かないかと話を頂いているのですが、夫が激務のため家事の協力は難しいということもあり、フルタイムで働く覚悟ができません。
    家事育児仕事をうまく回す工夫や心構えはありますか?

    +149

    -9

  • 2. 匿名 2020/06/28(日) 14:25:51 

    朝六時に出て夜22時に帰ってくる
    毎日しんどいっすわ

    +402

    -22

  • 3. 匿名 2020/06/28(日) 14:26:07 

    やらなきゃいけない状況に追い込まれると何とかなるもんよ。

    +245

    -9

  • 4. 匿名 2020/06/28(日) 14:26:12 

    寝ない
    夜の営みをしない
    これで上手くいきました

    +33

    -27

  • 5. 匿名 2020/06/28(日) 14:26:33 

    親が近いなら大丈夫

    +166

    -9

  • 6. 匿名 2020/06/28(日) 14:26:41 

    家電に頼れるなら徹底的に頼る。
    食洗機やロボット掃除機とか…

    +171

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/28(日) 14:26:58 

    パートならフルタイムでは働かないな。
    こき使われるだけ。
    正社員なら考えるけど、下が小学生になったらかな。

    +318

    -11

  • 8. 匿名 2020/06/28(日) 14:27:15 

    38歳の実家だけど
    6時間、週4以上働いたことない

    同じ人いるかな

    +12

    -50

  • 9. 匿名 2020/06/28(日) 14:27:34 

    金がなけりゃどんな状態でも働く気になるからそれまで待てば

    +121

    -4

  • 10. 匿名 2020/06/28(日) 14:27:40 

    フルタイムで働く覚悟

    +54

    -12

  • 11. 匿名 2020/06/28(日) 14:28:51 

    まだ子供小さいからお母さんがフルタイムでいないのはちょっと可哀想かな、と思うけど家庭により様々ですもんね。

    +28

    -44

  • 12. 匿名 2020/06/28(日) 14:29:07 

    独身実家です
    月々の給料、多くて10万しかない。
    勿論短時間ですが
    気がと言うか、精神不安定です。。

    +13

    -38

  • 13. 匿名 2020/06/28(日) 14:30:02 

    >>3

    そうなの?
    自分ではわからない

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/28(日) 14:30:05 

    >>11
    こういうの、考えが古いなと思う

    +26

    -49

  • 15. 匿名 2020/06/28(日) 14:30:42 

    親御さんが近くなら、緊急時に協力は得られそうですね!
    でも、私なら下の子が小学生になってからにするかな…
    ちなみに、私は小学生の子供2人、フルタイム勤務ですが、全てに完璧を求めない事が大事だと思っています。

    +137

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/28(日) 14:31:10 

    私も子どもが2人いて似たような状況です。私の場合は今フルですが、パートに変わるか迷っているところです。
    フルでもできないことはないですけど、身も心も疲れます。疲れがとれなくて眠くて、時間に余裕がないのでつい子どもに強い口調になってしまったり急かしてしまったりして自己嫌悪です。生活できるならもう少し扶養内のパートがいいんじゃないかと。お子さんと過ごせる時間は今しかなくて、とても貴重ですよ。

    +178

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/28(日) 14:31:49 

    フルタイムパートって会社からはめちゃくちゃ都合良い存在だよね。
    フルタイムで働かせたいなら正社員にしろよ?

    +354

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/28(日) 14:31:59 

    >>14
    同意

    +4

    -20

  • 19. 匿名 2020/06/28(日) 14:32:01 

    旦那激務なら厳しそうだね
    近くにどちらかの親がいればいいけど
    せめて下の子が小学生になってからかな

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/28(日) 14:32:38 

    フルタイムになると割りに合わないとか、扶養内で働いてるより給料が低くくなったとか聞くけどどうなんだろう
    職種によるのかな

    +49

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/28(日) 14:33:13 

    >>14
    コロナでそう考える人が増えてるよ

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/28(日) 14:33:22 

    >>8
    未婚って事?
    トピずれだね。

    +19

    -4

  • 23. 匿名 2020/06/28(日) 14:33:40 

    軌道に乗るまでは散財を覚悟するのが良いよ。
    便利家電への買い替えや外注サービスを惜しまず使って。
    一時的にはマイナスに見えても働き続けていれば必ず取り返せるから、無駄にはならないよ。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/28(日) 14:34:34 

    >>1
    フルタイムってフルタイムパートですか?正社員ですか?正社員なら今後も見据えてありだと思うけど、パートなら税金払ってフルタイムで働くのはしんどい。

    +226

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/28(日) 14:34:48 

    >>5
    でも今回のコロナで休校になった時は逆に(高齢の)親に頼れないってことになったし、今はそれ厳しくないかな?

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/28(日) 14:35:19 

    >>1
    ご主人が家事手抜きOKで、ご両親もサポートしてくれるなら有りじゃない?お子さん二人なら、私立大学だと1000万は掛かるから、頑張ってみたら?

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/28(日) 14:35:24 

    家事はテキトー

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/28(日) 14:35:38 

    >>2
    子育て中で?

    +92

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/28(日) 14:35:44 

    旦那さんの事情があると難しいんじゃないかな、負担は主さんになるし。
    うちは旦那が3:00起床→4:00〜17:00まで仕事→21:00就寝、家事(お弁当製作、飲み物用意も含む)は負担すぎるのでフルタイムで働くのは諦めました。

    +36

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/28(日) 14:35:59 

    >>1
    案外やってみたら良かったよ、自分は
    世界も広がって息抜きになったし、収入も増えたし
    そりゃ腹立つこともあるけど、他人同士が一緒にいる限りどこでもそれは起こる
    案ずるより産むが易しの時もあると思うよ

    +22

    -3

  • 31. 匿名 2020/06/28(日) 14:36:19 

    私は逆に子供に手が掛からなくなた39歳でフルパート辞めたよ。旦那の給料も上がった時期だから。
    今は1日4時間のパートだけど40過ぎてからしんどい(泣)
    フルで働いてる40代尊敬します。

    +126

    -6

  • 32. 匿名 2020/06/28(日) 14:38:14 

    子供が3才と1才だけど、フルタイムで6時に保育園むかえいって、それから夕飯の支度だけど
    それからご飯→お風呂→寝るまでが戦争みたいにすぎていく。
    自分の時間なんて微塵もないわ。
    子供が一緒に寝てくれだから当然寝落ち⤵️
    でもフルタイムからパートに変えたらあとで後悔しそうなので今だけだと頑張ってる

    +99

    -3

  • 33. 匿名 2020/06/28(日) 14:38:49 

    当方、正社員二馬力です。
    納税は国民の義務。
    子供が二人いようが小さかろうが
    フルタイムで働いてる女性はたくさんいるよ。
    私の同僚は1歳の子供いるけどシッターを駆使して
    残業バリバリしてる。
    パートなんて専業主婦と同じだよ。
    きちんと働いて社会貢献しようよ。

    +10

    -101

  • 34. 匿名 2020/06/28(日) 14:39:24 

    下の子が小学生にって意見がチラホラあるけど、小学1年は思ってた以上に早く帰ってくる。
    保育園にあずけるか、幼稚園の延長ができるなら年長児の方が安心して働ける側面もあるよ。

    結局は本人がやる気になった時が一番いいタイミングだと思う。

    +112

    -2

  • 35. 匿名 2020/06/28(日) 14:39:42 

    とりあえず毎日不用品を見つけてはせっせと断捨離しています。それと、食料、消耗品以外は買わないようにして半年経ちます。これをできる限り続けたいと思います。物を買うとお金が減ります。家も狭くなります。物の多さは、時間を奪います。

    +45

    -3

  • 36. 匿名 2020/06/28(日) 14:40:08 

    >>2
    自分だけならどうとでもなるじゃん
    主は子供2人いて家族の世話や諸々の遣り繰りが出来るか悩んでるんでしょ
    場違いのフルタイム大変アピはウザイわ

    +172

    -27

  • 37. 匿名 2020/06/28(日) 14:41:41 

    >>5
    親に頼るって言っても最近は高齢でも働いてたりするし、親が完全に老後の生活謳歌してて暇な場合くらいしか無理じゃない?

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/28(日) 14:41:57 

    >>2
    小さい子いたら無理ですよね?
    お子さんがいないフルタイム勤務ですとトピの趣旨とちょっと違いますね

    +156

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/28(日) 14:42:53 

    >>33
    パートと専業主婦が一緒なわけ無いじゃん

    +83

    -4

  • 40. 匿名 2020/06/28(日) 14:43:03 

    >>14

    子育て支援の仕事してます。
    今のトレンドはむしろ、「働きながら子供との時間を大事にしよう」って流れですよ。
    母親もフルタイムで働くべき。保育園は可哀想じゃない、のゴリ押しの方が前時代的だと思う。

    +20

    -22

  • 41. 匿名 2020/06/28(日) 14:43:36 

    >>1
    慣れるまでは実家の両親にサポートしてもらった方がいいと思う。
    お子さんだっておじいちゃんおばあちゃんと遊べて嬉しいだろうし。

    あとはロングヘアなら、ドライヤーだるいからショートカットにする覚悟で。

    +12

    -6

  • 42. 匿名 2020/06/28(日) 14:45:37 

    親がいればなんでもできるよね
    いいよねー、親に頼ってばかりの人は(僻み)

    +30

    -10

  • 43. 匿名 2020/06/28(日) 14:45:51 

    私はダメでした
    ストレスで休みの日にはメンタル不安定、病気しました。今はまたパートです。
    体力的にもメンタル面でも私はパートでいっぱいいっぱいです。

    +75

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/28(日) 14:45:55 

    >>2
    これプロの家政婦雇っても許される案件。

    +82

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/28(日) 14:46:33 

    >>14
    かわいそうって言葉、今頑張って働いてる人やお子さん達に失礼な印象になるから気をつけた方がいいと思います。

    +29

    -4

  • 46. 匿名 2020/06/28(日) 14:46:42 

    子供達が低学年のうちは朝学校に見送ってあげてから
    いける仕事にしたほうがいいよ
    学校によって登校時間違うから親のが先に仕事行くと
    不安だし子供が可哀想
    私がこれで凄く後悔した

    +85

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/28(日) 14:46:57 

    ランチの付き合いが気にならないなら、昼休みに休憩所で寝かせてもらうだけでぐっと違ってくると思う。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/28(日) 14:48:40 

    >>2 7時出勤なので5時半に家出ないといけない。終電に合わせての終業なので同じですね。時間が足りないから会社の近くに引っ越したいけどそんな暇すらない。がんばらないとね。子供の面倒はほったらかし。

    +6

    -24

  • 49. 匿名 2020/06/28(日) 14:49:32 

    >>2
    毎日お疲れ様です。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/28(日) 14:49:35 

    >>40
    働きながら子供との時間を大事にしたい、というのはパートでもフルタイム勤務でも同じでは?
    一概にフルタイム勤務だと子供が可哀想というのは違うと思う。

    +12

    -8

  • 51. 匿名 2020/06/28(日) 14:50:39 

    >>11

    >家庭により様々ですもんね。

    なら最初からかわいそうとか言わなきゃいいのに。


    +17

    -3

  • 52. 匿名 2020/06/28(日) 14:51:52 

    >>1
    子どもが出来てパートしてたところで手が掛からなくなったからフルパートしてました
    税金払ってほんの少し年金上がるだけの為に必死に働きながら家事したけど、40過ぎたら体力がついて行かなくて辞めました
    通院するのも難しいくらいに時間の余裕がなかったので
    結局、年金増えたの月に数百円

    個体差あるからやって見てもいいと思いますよ
    軌道修正もしやすいし

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/28(日) 14:52:33 

    >>33
    え~!え~!え~!え~!
    私も夜勤ありのフルタイム夫婦だけど、それを他人に強要する発想はないわ。
    ごめんなさい、ツリよね?
    めっちゃつられてもーたわ

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/28(日) 14:52:53 

    >>5
    わたしの回りのママ友は毎週末実家に戻ってお昼ご馳走になったりこどもの相手してもらってる人や週のなかの決まった曜日は親のところで夕飯食べて帰ってきてたりしてるよ。
    こどもの習い事の送り迎えもお祖父ちゃんおばあちゃん。幼稚園のお迎えもおばあちゃんとか。そういう人かなり多いよ。田舎だから祖父母もまだ若いもん。

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/28(日) 14:52:59 

    やっと6月から下の子も入園したから働こうと思っとる
    でも私の実家は遠いし夫両親は割と近いけど育児の手助けなどしてもらったことないし
    働いてもどうせ家事育児は今まで通り私1人
    更に2人分の延長料金を払ってフルタイムは私的に割に合わない
    私だけ消耗するのが目に見える
    お迎えまでの短時間でいいよね?

    +62

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/28(日) 14:53:12 

    私なら即、家事代行サービスの手配をする。
    週1~2で来てもらうのがいいかな。
    無理に家事をこなそうとして寝落ちを繰り返すと肌も歯もボロボロになるし、体内時計が壊れて睡眠障害でえらい目に遭いますよ。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/28(日) 14:53:30 

    >>33
    私も正社員でずっと働いてるけど、パートの人と専業主婦が同じなんて思ったことないよ。
    どんな働き方選択してもいいでしょう。また正社員になるかも知れないし、正社員がパートになる事もある。

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/28(日) 14:54:00 

    >>34
    保育園は年長くらいになると嫌がってる子あんまりいなかったけど、学童嫌がってる子って結構多い。

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/28(日) 14:54:06 

    >>39
    扶養内だと年金3号だからってことかと思った
    正社員の友だちに似たようなこと言われたことがある

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/28(日) 14:54:32 

    >>33
    専業叩きたいだけでしょw

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2020/06/28(日) 14:54:33 

    私は休みなども自由に取りたいから、フルタイムパートです。
    神経質な性格じゃなければ乗り越えられると思います。
    ま、いっかー(●´ω`●)
    ってできる人なら。
    あと、旦那が「ま、いっかー」に文句を言わないなら。

    旦那の稼ぎで何とかなってるなら、主の状況(子供の年齢)で無理にフルタイムになる必要はないと思う。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/28(日) 14:54:57 

    24時間OKの物件なら(ルール違反でも暗黙の了解で黙認されてる場合含む)、疲れてる時は前の日の夜にゴミ出しする。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/28(日) 14:56:25 

    激務で家事育児もできない夫の稼ぎじゃ回らないなら
    夫が転職したらと思う

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/28(日) 14:57:06 

    >>1
    >現在は夫の収入でやりくりすれば生活できていますが
    >余裕はそんなにありません。

    迷うなら止めておいたらいいと思う。
    フルタイムになると扶養から抜ける事になるし、抜ける手続きは簡単だが、また夫の扶養に入る時がちょっとめんどくさい。

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/28(日) 14:58:36 

    家事や育児が手抜きなのはともかく、悪いことは言わないから「寝る前にちゃんと歯を磨く」ことだけは守った方がいい!
    これで後悔しているアラサーアラフォーは本当に多い。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/28(日) 14:59:00 

    >>63
    私もちょっと思ったけど、子供二人ならそんな感じの人多いのかも知れない。
    私の職場は、自分含めてカツカツの独身とバツ3の上司しかいないからわからないけど。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/28(日) 14:59:03 

    >>17
    周りの環境にもよるかも。
    私はフルタイムのパートで働いてるんですが、周りはみんな正社員なので、私はほぼ残業せず契約通りの時間で帰ってます。
    以前は扶養内パートばかりの中で一人フルタイムパートで働いていました。そのときは正直割を食うことが多かったですね。他の人が定時で帰っても自分はなかなか帰れず後始末をする羽目になったりで、キツくて辞めてしまいました。

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/28(日) 14:59:51 

    フルタイムになったら夫は家事をしてくれるん?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/28(日) 15:00:56 

    >>65
    そんな当たり前の事をなぜ…?
    寝る前はメイクを落とせと言うのならわかるけど。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/28(日) 15:01:40 

    >>8
    えっ?
    もう少し詳細くれなきゃわからない

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/28(日) 15:02:07 

    >>68
    激務だから無理なんじゃね?、それも含めてフルタイム勤務になるには覚悟がいるって事かと。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/28(日) 15:03:11 

    >>2
    短時間勤務は楽でいいなーと思ってるんだろうけど
    買い出しして子供の送り迎えして宿題の面倒見て、ご飯作って食べさせてお風呂入れて着替えさせて寝かしつけるってやってると時間的には同じなんだよ
    子供が寝て始めて自分のことが出来るから
    その時間に帰ったってご飯食べてお風呂入って寝るだけでしょ?それか面倒ならどれか省略するでしょ?
    子育て中の主婦は自分都合でご飯もお風呂も省略はできないんでね

    +105

    -25

  • 73. 匿名 2020/06/28(日) 15:03:21 

    >>1

    主の中で明確に難しいだろう…。って事が分かってらっしゃるようなので、会社からの声かけは保留してもいいんじゃないでしょうか?

    子無し、親の介護なしならばどうにでもなりそうだけど、家の中汚くしとく訳にもご飯食べさせない訳にもいかないですもんね。無理せずにお子さんが手がかからなくなるくらいまで、もう少し様子見してもいいと思います。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/28(日) 15:04:01 

    >>7
    私もパートでフルタイムはなしかな。
    フルなら正社員でないとメリットないと思う。

    +111

    -2

  • 75. 匿名 2020/06/28(日) 15:05:24 

    お子さんの見張り兼ねて、夫婦が家を空けている間に両親を頼るかお手伝いさんを手配した方がいい。
    二人だけ部屋に残して危ないことやらかす可能性はゼロじゃないから。
    上の子は小学生だからともかく、下の子がまだ就学前なら不安かも…。

    考えてみて下さい。
    万が一ガスコンロの管理を誤って家が火事になったら、夫婦がこれから何ヵ月働いても賄えないレベルのお金が消えていきますよ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/28(日) 15:06:41 

    >>69
    本当に仕事が忙しい人は、お風呂も歯磨きもしないで硬い床で寝落ちしちゃうんだよ。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/28(日) 15:09:43 

    >>4
    寝なかったら死ぬと思うんだけど…

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/28(日) 15:11:01 

    >>8
    38歳の実家って初っ端から謎すぎw
    日本語大丈夫?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/28(日) 15:11:31 

    >>15
    完璧なんてムリムリ!
    余力残すくらいで充分w

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/28(日) 15:11:40 

    >>1
    私は下の子が年中からパートで働き始めて、1年生の途中で正社員に向けて勤務時間を増やしてみないか…と提案されました。
    それから子どもを学童に入れて働いていました。
    我が家も主人はほとんど家にいない人なのでワンオペです。
    私は体力的には頑張れました。
    しかし、下の子が心が不安定になりました。
    慣れない環境の中、家に帰ってきてもバタバタとしている母親、ストレスがたまったんだと思います。
    頭痛や腹痛から始まり、ついには学校に行けなくなりました。
    うつに近い感じだったと思います。
    布団から起き上がれない、玄関から出られないんです。
    きっと私も自分でも気がつかいうちに疲れで余裕がなかったんでしょう。反省しました。
    今は下の子の様子を見ながら、相談しながら働いています。
    私は全然やっていけると思っていたのに、まさかの展開でした。
    後々フルで働くなら、子どもも保育所に入れて初めからその体制にしておけばよかったなと思いました。
    うちの子はいきなり変わる環境に順応できませんでした。
    働くならお子さんの様子をちゃんと感じ取れるよう注意してあげてほしいな。

    +52

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/28(日) 15:11:42 

    親見て貰えるなら全然いい!!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/28(日) 15:11:47 

    >>69
    本当にそれが当たり前レベルのことなら、子供の寝かしつけでつられて寝落ちを繰り返したせいでブリッジや部分入れ歯になるママさんはここまで多くない。

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2020/06/28(日) 15:12:02 

    正直、パートでも連勤が続くとキツいときある
    帰り道は夕飯の献立で頭いっぱいだし
    子供がなかなかプリント出さないから何時何が要るとか色々把握してなきゃいけないのに忘れちゃったり、宿題もちゃんと見てあげられなかったり
    提出物もそうだし日々の持ち物も。
    お弁当とか行事は忘れないけど、図工で使うものとか家庭科で使うものとか細々あると本当に忘れちゃいそうになる
    子供が3人いる人とか尊敬するわ

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/28(日) 15:12:35 

    パートのフルタイムのメリットはあんまりないと思う。
    会社にいいように使われるだけだと思う。

    頼りになる実家は頼もしいけど、ずっととなるとお互いに話しが違うよーな事も多々あるかもしれないからしっかり確認しといた方がいいよ。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/28(日) 15:12:38 

    似たような状況だけど、厚生年金入って将来年金額上がる以外にメリットなくない?
    扶養外れた分取り戻すならフルタイムパートでは足りないから正社員である程度稼がないといけないし。
    正社員になれるならメリットあるかもしれないけど。
    実際家に入るお金は変わらないのに拘束時間だけ増えたら家事育児も大変だし、子供のお迎えも遅くなるし、一緒にいる時間も減る。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/28(日) 15:13:09 

    フルタイムパートのメリットって何?

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/28(日) 15:13:40 

    皆さん言ってる通り、
    正社員じゃないとフルタイム勤務のメリットが無いよ。
    時給で働いてると手取りが増えるのは微々たるもので、拘束時間が増えて疲れる分は全て税金に消えてしまう。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/28(日) 15:14:36 

    >>1
    もうちょっと子が大きくなってからでもいいんじゃ?
    フルタイム疲れるよ
    子どもに向き合う余裕なくなっちゃうと意味ないし

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/28(日) 15:16:42 

    >>7
    パートなんていいようにこき使われて、社員が楽になるだけだよ。やりたいなら、一度してみたらいいのでは。

    +50

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/28(日) 15:19:03 

    >>33
    正社員子持ちだけどパートと専業主婦は全然違うよ。仕事である限り責任が付きまとうし家事育児の大変さやプレッシャーとは比にならない。悪いけど気楽な専業主婦と一緒にするのはさすがに失礼だと思う。

    +15

    -5

  • 91. 匿名 2020/06/28(日) 15:21:28 

    >>76
    共働き正社員だけど一度もないな。。独身の時はあったけどw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/28(日) 15:21:43 

    家事を完璧にしようと考えなければフルタイムでも全然平気
    だんなは6時30分頃家をでて22時頃に帰ってきます
    私自身、もともと体力があり丈夫、子供たちも5年に1度くらいしか体調を崩しません

    子供二人(4学年違い)で保育園の時はフルで、下の子が小3までは時短で働きました(学童の評判がよくないので入れたくなくて、仕事辞めようと相談したら時短でいいと言ってもらえた)
    小学校に上がってすぐフルにすると下の子の負担が大きいと思うんだけど
    いつも親が家にいる状況だったのにいなくなって、自分は新しい学校という環境でいろいろストレスたまっちゃわないかな?
    うちの子の頃(5年前くらい)より学童って環境改善されたのかな?
    行く予定だったの学童は、せまいし意地悪な子がいてあれてると評判だった

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/28(日) 15:21:46 

    私ならいい話だと思う!
    二馬力で稼いだ分でルンバのような機械にある程度任せたり、お掃除サービスみたいな外注を増やしてもいいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/28(日) 15:23:41 

    >>1

    フルタイムパートしてました。忙しい時は週6でたり、早出したりで、夜泣きする子ども居たので、身も心もボロボロになりました。
    忙しい時は手取り18万ありましたが、
    パートなので暇な時に帰らされたり、祝日の休みが多い月には給料がその分減り、色々ひかれて手取りが12万、ひどい時は10万とかだった。

    今時給1000円、週4の短時間で年間130万円の扶養内で働いてるけど、手取りが交通費合わせて毎月約10万。
    パートなら、扶養内の方がジタバタせずに済んでいる印象です。

    月給制や福利厚生しっかりした正社員じゃいなら、フルタイムはおすすめしません。

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/28(日) 15:28:11 

    >>80
    子どもにとって家庭での親の精神状態って大事だよね
    すごくわかる

    主のところは旦那さんが激務なら、主は体力的にも精神的にも余裕持てるくらいで働いたほうがいいと思う

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/28(日) 15:29:25 

    >>80
    最近、敏感な子ってここやTwitterで話題になってますからね…。
    これのせいで不登校になる子供は昔から少なからずいた。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/28(日) 15:30:42 

    私も年中からフルタイムにしたよ。

    そのタイミングで幼稚園から保育園に変えたら、他の仕事激務のお父さん方も子育て手伝ってるの目の当たりにして、夫が変わったよ。

    やってみて大変過ぎたら、今の体制に戻せばいいんじゃないかな。頑張ってね。


    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/28(日) 15:33:45 

    >>19
    年長と小1は小1の方が大変じゃないですか?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/28(日) 15:36:32 

    ひとつ気になるのが、食事関連。
    紙皿と紙コップで生活させるなら最悪家族に文句言われるだけで済みますが、消費期限を守れないようなら下手すると食中毒になりかねない。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/28(日) 15:38:07 

    人生長いのに、そんなにお金に困ってないなら、無理しなくてもいいと思います。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2020/06/28(日) 15:38:51 

    >>20
    月の給料そんなに増えなくても、ボーナスを頂けるのはほんとに大きいしありがたいです!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/28(日) 15:47:01 

    質問です!
    フルタイムの方はPTAをどうやって乗り切ってますか?
    仕事していても関係ないと聞いたことがあり、近い将来フルタイム予定なので参考にさせて下さい!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/28(日) 15:49:20 

    >>80
    どっかの時点で仕事量増やすくらいなら小さい頃からそうして保育園通わせてる方がいいってのはあるよね。小学生でも中学生でも物事がわかるくらいの年齢で母親が急に外に出始めてセカセカすると結構精神的にくるだろうなとは思う。緩く行くならずっと緩くの方がいい気がする。

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2020/06/28(日) 15:49:31 

    保育園とか小学校低学年でフルタイムの人とか凄いよね。私はもう体力持たない。
    今は五時間パート

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/28(日) 15:51:23 

    >>4
    寝ない????

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/28(日) 15:53:24 

    >>74
    確かにそうだね。同一労働なのにボーナスの額は全然違うし、手当てだって違う。

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/28(日) 15:54:33 

    >>104
    パートから正社員は恐らくキツいけど、独身時代からの正社員をずっと続けてる人はそこまで大変とかではないと思う。その責任の重さを抱えながら社会人生活をずっと過ごしてるわけだし。一度楽っていうか負担を軽くするとそこから重くするのはキッツいと思う。

    +32

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/28(日) 15:54:53 

    >>41
    ショートがラクなのは髪質にもよるよ
    ドライヤーは短時間だけど

    ロングだとまとめられるから朝がラク!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/28(日) 15:55:52 

    >>102
    有給つかう

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/28(日) 15:57:26 

    >>108
    ただ、ロングヘアの人が毎日寝落ちしてるとシャワーは当然起きてからするから乾かす時間がない。
    濡れたままの髪で通勤電車乗ってひんしゅく買うお姉さんは大抵これ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/28(日) 15:59:33 

    >>108
    あー…。
    朝の寝ぐせ直しのことですね。
    私なら身だしなみより睡眠優先と割り切って、ヘアセットは諦めて爆発頭で出勤します。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/28(日) 16:00:15 

    >>101
    どのくらい貰えるの?
    正社員と同じくらい?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/28(日) 16:01:43 

    >>52
    ほんとにそうだよね
    引かれる税金の為に必死で働いてる…
    でも職場によっては扶養内で働いてる人って、いい顔されない事もあるんだよなー

    時給高い専門職だと違うんだろうけど。

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2020/06/28(日) 16:03:49 

    >>72
    しかも時間通りにはいかないしね…
    自分がやるならさっさとこなしていけるけど、子どものペースなのでひとつひとつに時間がかかる
    寝るのだってすぐ寝付く日もあれば1〜2時間かかることもある
    別の気力つかうよね

    +32

    -4

  • 115. 匿名 2020/06/28(日) 16:04:00 

    >>1
    すでに意見がたくさん出ていますが、
    正社員ならあり
    フルタイムパートならなし

    扶養を抜けると、自分は税金と住民税と社会保険料がひかれて、ご主人は税金と住民税が増えて会社からの扶養手当がなくなったりしますよ。

    パートでも余程の好条件でないなら、メリット少ないかなーと思います。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/28(日) 16:12:40 

    >>20
    それは職種ではなくて、給料によるんじゃない?
    地方だとフルタイムで手取り12万円とかあるよ。
    扶養をはずれたら夫の手取りも減るよ。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/28(日) 16:15:21 

    >>90
    いやいや、あなたも失礼でしょ。気楽な専業って。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/28(日) 16:15:36 

    >>113
    飲食店やドラッグストア、スーパーみたいなところは殆んど扶養内パートじゃない?
    薬剤師のパートもいるし

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2020/06/28(日) 16:19:49 

    フルタイムパートって職場から都合よく使われるだけのような気がする。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/28(日) 16:20:32 

    >>117
    働くことと比べてって意味でしょ?働くことに比べたら、そりゃあ私達専業主婦って超気楽じゃん。

    +13

    -2

  • 121. 匿名 2020/06/28(日) 16:21:59 

    そっか。
    フルタイムと聞いて正社員と思ってしまったけどパートなんだね。
    正社員とほぼ同じ労働時間ってこと?休んだら給料出ないし確かに他の人も言ってるように会社に都合よく使われちゃいそうだね。
    まだ幼稚園の子がいると子育てだけでも大変だよね。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/28(日) 16:22:22 

    >>40
    トレンドって何?
    働きながら子供との時間を大事にしたいなんて、そんなの時代関係なく当たり前だし、今も昔も変わらないでしょ。

    フルタイム勤務=子供より仕事優先なんて決めつけないで。
    あなたは子育て支援の仕事をしながら、フルタイム勤務の親で、保育園に預けてる子供は可哀想と思ってるって事?

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/28(日) 16:28:08 

    正社員だけどフルタイムパートなら正社員の方がいいよ。せっかくパートならパートの楽な部分は享受しといた方がいい。何もわざわざ正社員と同レベルの仕事する必要なんてないし、それはパートさんの特権じゃん。

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/28(日) 16:30:04 

    日によっては残業や出張があるフルタイム会社員です。育児、家事にこだわりをもちすぎないことを心掛けています。両立が大変なときもありますが、経済的に余裕があることは精神的にとても安心感があり私は仕事と家事育児の納得出来ています。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/28(日) 16:30:27 

    >>40
    子育て支援に関与してるくせに保育園可哀想だの発想があることが嫌。そういう人は少なくとも働く親の子供に関わらないで欲しい。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/28(日) 16:32:53 

    フルタイムだと税とか引かれるから悲しくなる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/28(日) 16:33:47 

    子供によるだろうね。しっかりしてて、トラブルの少ない子だとやっていけるのかも。うちはダメだから、私のイライラが強くなりすぎてダメ。扶養内、土日休みがいい。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2020/06/28(日) 16:36:05 

    2人の子供中学生なのに、フルタイムで働く勇気が出ない。お金貯めないとなのに、自分が家事と両立できる気がしない。コロナ休みの間、スマホばっかりの子供を見ると、余計に。みんな、すごいなあ。

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/28(日) 16:41:48 

    >>5
    嫁親が近いのは最強だよ
    高齢だし云々〜とか言っても、頼れない人からすると羨ましい

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/28(日) 16:55:00 

    >>112
    残業なしフルタイム手取り14マンだよ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/28(日) 16:55:20 

    >>127
    そういう子だって色々気遣って溜め込むんだよ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/28(日) 16:55:32 

    パートからフルタイムパートに伸ばすときに盲点だなと思ったのが、仕事の時間を5時間から8時間に伸ばしたら休憩時間がつくから、時給は8時間分でも拘束時間は9時間なんだよね。私は職場に長くいたくなかったから、扶養内です。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/28(日) 16:55:59 

    まずは、税金の計算してからのが良いと思う。
    フルタイムで200万位稼げないなら扶養内でのんびり暮らしてさ。
    それ以上なら正社員でがっちり頑張ってさ。
    とにかく働き損のくたびれ儲けだけはダメだよ。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/28(日) 17:02:13 

    >>40
    本当に子育て支援の仕事してるんですか?
    あなたに追い詰められるお母さんが出てきそうなので辞めていただきたいです。

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2020/06/28(日) 17:03:02 

    >>80
    親が忙しそうにしてると気をつかって遠慮しちゃうんだよね
    相談事できなかったり甘えられなかったり

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/28(日) 17:10:44 

    >>92
    今年長の子供がいて、短時間パートで働いているものです。うちも子供が学童には馴染めなさそうなのでいれずに働ける今の時間で小学校のうちも働きたいのですが、その場合夏休みなどの長期休暇はどうされていますか…?

    両親も遠方なのでどうしたらいいものかと、今からかなり悩んでいます…。学童が合う子であれば小学校入学からは勤務時間を伸ばしたいのですが、確実に難しそうで…

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/28(日) 17:11:52 

    >>17
    そうフルタイムパートは時給1300円はないと割りに合わないよね
    すごく便利な存在だと思う

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/28(日) 17:12:29 

    特に下の子、年中さんさんてまだまだ甘えたいし、かわいい時期だけど、あっという間に大きくなるよね。フルとなれば長い休みも出勤。たまの休みは疲れをいやすだけ。必用にせまられたらあっという間に覚悟もやる気もその方法さえも出てくるもんだよ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/28(日) 17:20:37 

    >>59
    扶養内だとどうしても専業扱いされる事はあるよ
    税金免除されてるんだから、それはしょうがないと思う

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/28(日) 17:34:41 

    >>102
    返信ありがとうございます!
    そうなのですね!ちなみにPTAの集まりはどのくらいの頻度でしたでしょうか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/28(日) 17:37:53 

    パートはボーナス出ない人が多いと思うから、フルタイムは馬鹿らしくないかな?税金ばかり引かれて、どうなんだろう?得なのかな?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/28(日) 18:10:28 

    同じ拘束時間でもパートと正社員は全く違うからね。

    社員は極端な話、月半分休んでも給料は減らないけどパートは当たり前だけど働いた時給分しか出ない。

    ボーナスが仮にあるとしても金額は全員違うよ。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/28(日) 18:29:32 

    >>136
    92です
    わたしの職場は個人経営の事務所なので融通がきいて、夏休みの間は子供連れて出勤してました
    職場で宿題やったり、DVDみたり、本読んだり、昼寝したり、職場のそばにあった公園で蝉取りしたりしてました(上の子:もともとインドア派)
    下の子は外で遊ぶのが好きだったので、仕事場に誰かいるとき留守番お願いしてはそばの公園で一緒に遊んだりすることが多かったです
    (夏は比較的ヒマで、仕事が自分の納期を守ればあまり周りに迷惑のかからないものだったので…)
    参考にならずにすみません…

    わたしの仕事が融通効くので、長期休み中保育園のママ友の子を何度か預かったことはあります
    (家族ぐるみで出かけたりしたことのある子だったので私とも仲良しだった)

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/28(日) 18:30:12 

    >>33
    皆んが皆んな正社員で働ける訳じゃない。

    正社員になりたくても年齢やスキル不足でなれなかったり、介護や子育てしてたらパートだって精一杯。
    それぞれの置かれた環境で働きやすいカタチがあるんだし、一概に正社員が絶対に良いとは言えないんだよ。

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/28(日) 18:40:46 

    >>143
    >>136です。
    ご返答ありがとうございます。融通がきくお仕事、いいですね!子連れ出勤出来るような所であれば長期休みも安心ですし、長く働けそうですよね。 私の仕事場では難しそうなので、周りにリサーチしつつどうにか小1の壁を乗り越えたいなと思います…!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/28(日) 18:45:02 

    スキルと体力に自信がないから正社員も考えてと言われてるけど、未就園児いるうちはパートがいい。
    時短正職員の人がいたら話を聞いてみたい。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/28(日) 18:47:21 

    私はパートだけど、
    パートから契約社員になった人が
    「30時間くらい働いた分を引かれるのは正直悲しい…」って嘆いてた。
    うちは飲食店なので、その30時間、かなり動き回ったんだけどなぁぁぁ…って感覚になるんだよね。
    身を粉にして働いたあの時間は何だった?みたいな。
    フルタイムになって扶養を外れると、なんか損した気分にはなると思うよ。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/28(日) 18:52:01 

    >>29
    ちょ、3時起床の旦那いて弁当持参って、何時から準備してるんですか⁉︎ 尊敬だわ。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/28(日) 19:10:41 

    ウチの会社の場合は、っていう話で悪いんだけど、いわゆる501名以上企業で、パート、フルタイム、派遣、正社員、嘱託っていう構成ね、首都圏なのでパートも時給は千円超。
    パートで月に12日働く(有休一日)と100万超えちゃうね。
    フルタイムは時給の割増(今年からは賞与調整に)あってだいたい年収で200万をかるく超える感じで損にはならない。
    企業によるからさ、フルタイムは損とか決めつけないで自分の会社の社労士と相談すれば良いよね。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/28(日) 19:28:32 

    >>1
    今扶養内ってどんくらいなの?
    週3の4時間とか?
    それとも扶養ギリギリまで働いてるの?
    私ならギリギリまでのところでいいと思うな。
    正社員じゃない限りめちゃくちゃ働かないと引かれ物多いしさ。
    それに熱出さなくてもまだ下の子年中でよょ?
    今の時点で自信ないならやめときなよぉ

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/28(日) 19:52:12 

    小学生姉弟2人。保育園入れてたときからフルタイム。
    こちらの地区学童は小6まで入れますが、どちらも正社員かもしくは正社員+フルタイムパートでないとまず申請通りませんとのこと。希望者多数のため。
    元は旦那が国保だったのもあり、自分が働いて社保、子供たちも社保にってのが目的でした。
    フルタイムで働いて税法上の扶養もこちらに2人入れてるので市県民税ゼロ。
    1人事務で人間関係に悩まず、PTAの役員会で抜けて帰ってくるのもOK(職場から学校まで10分、家までは5分)、遅刻早退も全然OKみたいなところなのでフルタイムで働くこと自体そこまで苦ではないのでずっと続けてます。
    上がって帰ると少しバタつきますがふたりとも率先して料理やりたがるのでワイワイしながらやります。
    疲れるけどね、突発的に外食しちゃおうか(今はコロナがまだ心配でデリバリー)とか働いてないときみたいにすごく悩むこともないし、単純に貯金増やせるのはいいと思う。

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2020/06/28(日) 20:17:40 

    >>1
    まだ早くない?
    せめて下が小学校に慣れてからでないと…
    私個人的には、下が中学生に上がったらと思ってます。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/28(日) 20:30:25 

    うちの職場は正職員の共働きが多いよ
    2人子供がいる知人が「二週間位帰省するから遊ぼう」と言ってきた時は、働けよと思ったわ
    子供を大学までやるつもりで貯金は多い方がいい

    +10

    -4

  • 154. 匿名 2020/06/28(日) 21:54:13 

    私、週2〜3日のパートから今年正社員へ…
    週5日残業有りで働くってめちゃくちゃしんどいね。
    しかも暑いしマスク着用だし。
    この間マスク熱中症になったよ…

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2020/06/28(日) 22:12:38 

    >>154
    そんな事無いでしょ
    専業主婦より外で働く方が楽ってよく聞くよ

    +0

    -13

  • 156. 匿名 2020/06/28(日) 22:20:08 

    >>8
    私も既婚、子持ちで今までほとんど働いたことないですけど、実家とは...?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/28(日) 22:55:27 

    >>137
    時給上がったら上がったで厄介者だよね。

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2020/06/28(日) 23:03:35 

    >>55
    うちも両親頼れず下の子が年少になったので働き始めました。9時~13時までの4時間だけどちょうどいいですよ。
    上の子は低学年だけど学校から帰ってくるまでには帰れるし、下の子のバスにも余裕で間に合う。
    子供達がもう少し大きくなったら6時間働きたいけど今は4時間で月に8万ちょっと貰えるのは有難いと思っています。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/28(日) 23:24:51 

    >>72
    私は独身で残業してるときより、フルタイム残業なしで育児もしてる今の方が楽だけどな。
    22時に帰ってからお風呂とご飯の用意はしんどいよ。
    今は子供見ながら自分のご飯もお風呂も22時には済ませられてるし、ちょこちょこ残りの家事してスマホいじって23時には寝られる。楽とは言わないけどさ。

    +6

    -13

  • 160. 匿名 2020/06/28(日) 23:50:03 

    >>10
    甘い!こんなもんじゃなかったよ!!
    うちみなし残業制度だったからみなし残業代までオールカットされて50%ダウンになった
    1.5時間の時短しかしてないのに

    最近の労働制度まじで労働者から搾取しすぎ

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/29(月) 01:42:37 

    >>64
    一度扶養から抜けて、また入るのがめんどいって
    詳しく教えて頂けませんか?

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/29(月) 07:45:30 

    >>54
    うらやましい!実母は元教師で元気で、いろんな習い事しまくってて定年後を謳歌しまくっている。父はまだ働いて?働かせられて?いる。
    が、県外で遠い…
    あれだけ自分は祖母に私たちを預けまくっていたのに、自分は楽しんでるなんてずるいー!っと 帰省した時に言ってます。
    資格があるのでフルで働きたいけど…なかなか難しいです。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/29(月) 07:55:02 

    >>72
    うぜー
    心底うぜー

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2020/06/29(月) 08:42:39 

    >>1
    料理関係を全部犠牲にすればできる。
    おふくろの味、子供や夫の弁当、諦める。
    外食か買ってくる。
    料理が買い出しやら何やら一番時間を食うから。
    掃除も多少ゴミ屋敷気味でも気にしない。
    洗濯だけはやる。社会生活に必要だから。
    ネットや雑誌で紹介されているような、時短家事をやるのではなく、最初からなるべく家事をしないようにするのが重要。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/29(月) 09:02:41 

    >>151
    いいなぁ。色々苦労もあったかと思いますが理想の生活です。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/29(月) 10:39:56 

    >>140
    109じゃないけれど、うちの都内公立小学校は一度はPTAをやらなければいけないルールがありました。
    但し、大半の人が働いているから業務連絡のやり取りは基本LINE。係りにもよるけれど集まっての作業は基本的には当日ぶっつけ本番。
    学校で顔合わせて何かをするのは卒業対策委員位でした。
    学校公開の後に集まったりしたことはあってもそれは土曜だし、土曜に仕事がある人は予め言っておけば何か文句が出るわけでもなかったよ。
    参加する親が仕事みたいに合理的に進めるタイプが多かったこともあり、サクサク前年度の資料見て資料作ったり、意外と効率良く進むから正直拍子抜けしました。あと低学年でできれば係りになっておいた方が良いかな。
    まあだからこそみんな同じ考えでジャンケンは熾烈でした。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/29(月) 11:00:28 

    正社員だと帰りが早くて21時になるから当分無理だな、、時短は出来ないとこ。資格あるから出来ればその仕事がしたい。
    夫は7時に出て終電で帰ってくる事もあるし、海外出張もあるから家事はほぼ自分。私は小学校入ったら考えるかな。。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/29(月) 12:23:59 

    3月まで準社員で働いてた。扶養から外れてね。
    これから失業給付受けるけど、また扶養から外れて働きたいから、来年1月からにしたいと思ってる。年の途中から働くと損な気がして。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/29(月) 13:05:40 

    >>3
    お金がなければ
    覚悟とかなくてもやらざるを得ないもんね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/29(月) 14:27:38 

    >>166
    詳しく教えて下さりありがとうございます!
    卒業の委員だけは絶対なるな早めにPTAの係になっておけと聞いたことがあったので、本当にそうなのですね!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/29(月) 14:33:30 

    >>72
    横だけど自分で選んだ道だよね。
    独身残業組がそこまで同僚のことを考える必要はないと思う。

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2020/06/29(月) 18:48:10 

    >>54
    分かる‼️家の周りもフルで働いてる人はそういう人ばかり。 
    いつも、じぃちゃんばぁちゃんの車が停まってる(人の家みてるわけじゃないですよ。子供の送迎とか外遊びの時に会うのはばぁちゃん達の方なので。)
    私もパートと家の事全部私で、体壊して時間減らしてもらいました。
    中途半端と言われるかもしれないけど、家はその方が家庭としてちゃんとまわってるから
    暫くはいいかなという所です
    こういう事もあるという事で。
    (子供生まれる前は何年も残業ありの超フルで働いていたから実親には今は働かなくていいんじゃない~って言われてるから協力はもらえません)

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2020/06/29(月) 19:21:25 

    >>171
    自分で選んだってのはお互い様じゃない?
    その仕事選んだの自分なんだし

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/29(月) 21:05:08 

    >>171
    いやそれ言うなら独身でいる事やその職場で働こうと自分で選んだのは同じでしょ
    育児の話題だとすぐ「好きで選んだくせに」って言う人出て来るけど人間なんてみんな日々自分で選択して生きてるわけで育児に限らず愚痴も苦労もあるだろうに

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:20 

    >>157
    なぜ?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/30(火) 07:43:15 

    正社員で働いたらこどもとの時間も少なくなる。学校から帰ってきて(まだ二年生)居てあげられないと(学童はいっぱい、もしくは嫌がるとして)
    可哀想。
    遊び行くときなんかも送り出してあげたいし夕方一緒にスーパー買い物行ったりって自分は母となかなかできなかったからやってあげたい、
    ひとりっ子だしやはりパートならではの恩恵をうけたい。
    学資保険とかかけといてよかった。
    これからも扶養内で節約もがんばろ。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/30(火) 07:45:17 

    >>8
    こどもはいるの?笑

    もしくは独身?バツイチ?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/30(火) 07:46:31 

    こどもが高校入ってやっと週三か四で働き始めた友達がいる。下の子は中学。
    それでも心配だからフルタイムなんてもってのほかって言ってたなぁ…
    それだけ家計が回ってるってことだよね裏山

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード