-
1. 匿名 2020/06/27(土) 21:23:42
顔をスリムにしたく、カッサを使いたいと思っています。
お勧めのメーカーや、使い方を教えて下さい。+10
-16
-
2. 匿名 2020/06/27(土) 21:24:26
皮伸びるからやめた方がいいんじゃなかった?+131
-5
-
3. 匿名 2020/06/27(土) 21:24:30
カッサ?+14
-3
-
4. 匿名 2020/06/27(土) 21:25:02
+65
-3
-
5. 匿名 2020/06/27(土) 21:25:10
シワ増えるよ+26
-1
-
6. 匿名 2020/06/27(土) 21:25:22
シワになるし、たるむよ(||゚Д゚)ヒィィィ!+33
-1
-
7. 匿名 2020/06/27(土) 21:25:31
特に効果なし
捨てた+9
-0
-
8. 匿名 2020/06/27(土) 21:26:11
>>4
カラフルなカッサ可愛い+65
-0
-
9. 匿名 2020/06/27(土) 21:26:44
>>4
カッサ知らないとかあんた爺だろ+3
-33
-
10. 匿名 2020/06/27(土) 21:29:37
カッサの刺激は皮膚組織には強すぎるからシワやタルミの原因になるよ 小顔をお家でケアしたいなら手の指のハラでやさしくリンパに流してあげる程度がいいよ
元エステティシャンより+83
-5
-
11. 匿名 2020/06/27(土) 21:29:37
素人がやらんほうがええで。シワとたるみのリスクになる。
うちの叔母さん、カッサ1年くらい熱心にやってた。たしかに顔に余計な肉はついてないけど、シワとたるみすごい。+48
-2
-
12. 匿名 2020/06/27(土) 21:29:52
顔は怖いから脚だけ。
膝上のプニプニがすっきりした。
ダイソーの使ってる。+19
-0
-
13. 匿名 2020/06/27(土) 21:30:11
>>4
待ってたw+11
-0
-
14. 匿名 2020/06/27(土) 21:30:34
ダイソーのカッサで十分だと思う!
顔スッキリした!+3
-1
-
15. 匿名 2020/06/27(土) 21:30:35
>>1
かっさはデメリットあるし
リファは?+32
-7
-
16. 匿名 2020/06/27(土) 21:30:51
>>9
ジジイじゃないけどカッサ知らない+17
-3
-
17. 匿名 2020/06/27(土) 21:30:51
使い始めはすごく効いたのに
毎日使ってると効果を感じなくなった
+3
-0
-
18. 匿名 2020/06/27(土) 21:31:00
>>9
冗談が通じんとかガル民にあるまじき。+4
-3
-
19. 匿名 2020/06/27(土) 21:31:08
シワやタルミの原因になるんだ!知らなかった!すんのやめよ。+10
-1
-
20. 匿名 2020/06/27(土) 21:32:29
これって
よくサウナの中でやってる人いるんだけど
効果あるのかな?+3
-0
-
21. 匿名 2020/06/27(土) 21:33:01
かっさの内側のカーブ使ってアゴから耳方向へマッサージするんだけど、普通に皮膚が擦れて痛い(´;ω;`)オイルとかクリームとか塗るの?+8
-0
-
22. 匿名 2020/06/27(土) 21:33:27
>>4
イッヌ🐶とかネッコ🐱みたいな感じ?+47
-2
-
23. 匿名 2020/06/27(土) 21:34:12
かっさダメなら美顔ローラーみたいなコロコロする棒もダメなのかな+6
-0
-
24. 匿名 2020/06/27(土) 21:34:32
>>21
クリーム必須だよ?
+6
-0
-
25. 匿名 2020/06/27(土) 21:34:54
パナソニックの振動するカッサほしいー。使っている方います?+3
-4
-
26. 匿名 2020/06/27(土) 21:36:14
>>4
違うけど、なんか可愛いからこれでもいっか!+15
-2
-
27. 匿名 2020/06/27(土) 21:36:20
高須先生の息子さんがそれについて語ってたよ
私もやってた人だけど。
シワが気になる人が美容皮膚科にきて大体の人が顔のマッサージしてるってね。
一時的に写真撮る分にはいいけど
メリットはそれだけだって。デメリットがでかすぎる+37
-0
-
28. 匿名 2020/06/27(土) 21:36:22
去年だったかな?美容雑誌についてた付録のかっさを使ってます。顔に使うのは摩擦が怖いので、手足だけ使ってます。
オイル塗って適当にマッサージするだけでもすっきりする気がします。+4
-0
-
29. 匿名 2020/06/27(土) 21:38:02
顔のマッサージもカッサもたいして変わらないよ。手でのマッサージって結構引っ張るよね。+1
-0
-
30. 匿名 2020/06/27(土) 21:38:28
美魔女の水谷雅子さんがすごく推していた時期があったけど
あれは何だったんだろう
+15
-0
-
31. 匿名 2020/06/27(土) 21:39:22
リファとPAOだったらどっちがいいの?
リファ→+
PAO→-+4
-10
-
32. 匿名 2020/06/27(土) 21:40:11
>>24
知らなかった…ありがとう+5
-1
-
33. 匿名 2020/06/27(土) 21:41:16
皮膚にマジで良くないからやめろと脱毛レーザー担当してくれた看護師に言われた+7
-1
-
34. 匿名 2020/06/27(土) 21:48:44
>>22
カッサを知らなかったのもあるけど、傘が真っ先に浮かびネット(ネットスラング)に毒されてるなと思った。
+3
-1
-
35. 匿名 2020/06/27(土) 21:50:57
洗顔の時に「顔はこすらない、指の腹が皮膚に触らないくらい優しく泡を転がしてタオルは上からそっと抑える程度」くらいに言われてるのに、フェイスラインとはいえゴシゴシグイグイやったら逆効果じゃない?+16
-1
-
36. 匿名 2020/06/27(土) 21:51:59
肌を擦るから色素沈着とかシミが出来そうで怖いんだけど…実際どうなの?+3
-0
-
37. 匿名 2020/06/27(土) 22:02:58
何もしてなかったら、40代になってからおでこのシワとフェイスラインと首のシワが気になるようになってきたからRF美顔器を買ったけど、首とおでこにはあてられないから、パナソニックのカッサの美顔器にすれば良かったかな。+2
-3
-
38. 匿名 2020/06/27(土) 22:10:40
専門家ぎよくないって言ってたよ+2
-1
-
39. 匿名 2020/06/27(土) 22:16:39
下半身マッサージに購入を検討していました
シワなどのことは知らず、、
下半身に使用するのもリスクありますか?+0
-0
-
40. 匿名 2020/06/27(土) 22:23:12
付録のやつ持ってるけど、ふくらはぎとか足の裏とか頭をやると気持ちいいよ。+7
-0
-
41. 匿名 2020/06/27(土) 22:42:54
>>4
サムネ見た瞬間吹いた!+1
-0
-
42. 匿名 2020/06/27(土) 22:48:50
>>1
手でリンパマッサージとかじゃダメなの?
皮膚が固くて強いなら影響ないのかもしれないけど、あまり余計な刺激は与えない方がいい気がするけど。+1
-0
-
43. 匿名 2020/06/27(土) 23:04:45
毎日やってるよ
メニエールで何度も再発繰り返してたけど、かっさする様になってから調子良くなったから、再発防止にしてる
+9
-0
-
44. 匿名 2020/06/27(土) 23:09:12
>>25
つかってる!気持ちいいよーー!!!+4
-3
-
45. 匿名 2020/06/27(土) 23:14:48
一時期毎日メイク前にやってたんだけど、なんとなくシミが濃くなった気がしてやめました
気のせいかもだけど
いまはむくみが気になる時とかたまーに優しくやってます
すっきりする+0
-1
-
46. 匿名 2020/06/28(日) 00:01:18
顔は皮膚への刺激が強そうだけど、身体の方はどうなんだろ?
首や肩、背中、下半身のかっさも良くないのかな。
昔一度やってもって内出血するほどすごかったけどスッキリする感じはした。+1
-0
-
47. 匿名 2020/06/28(日) 00:08:56
>>40
私もこの猫の使ってる。
顔じゃなくて足に使ってるんだけど
内出血したみたいになって数日後キレイに消える…。
やり過ぎなのかなー。
気持ち良くてゴリゴリやってしまう。+6
-0
-
48. 匿名 2020/06/28(日) 00:13:49
かっさの資格持ってます。
まず、何もつけないでの使用はやめて下さい
マッサージオイルとかで滑りをよくして
ほどよい摩擦なら大丈夫です。
顔より、肩こりや背中に効果絶大ですよ。
まぁ自分じゃなかなかできないかもだけど+10
-2
-
49. 匿名 2020/06/28(日) 00:20:51
やってるよー。コルギもたまーにいく。
顔が凝って目を開けるのも辛くなるけど、カッサしてリンパ流すと顔が軽くなる。
けどもうそれじゃ面倒だから本日メディリフト買ってきてしまった。
今から使ってみます。+4
-4
-
50. 匿名 2020/06/28(日) 00:25:18
>>1
エステティシャンの友達がスプーンで充分代用できるよって言ってた+1
-1
-
51. 匿名 2020/06/28(日) 00:40:02
>>15
リファめっちゃ弛んだよ…+15
-3
-
52. 匿名 2020/06/28(日) 00:56:54
色々なカッサを中国で買ってきて、部位によって、素材や形など、使うもの替えてます。
カッサ油を使い、首、肩、背中をやります。
肩凝りや腰痛にすごくききます。
皮下出血すると、悪い血が出て来たということで効果が期待されますが、1週間くらい跡が残るので、銭湯やジムに行くのは要注意です。
飛行機乗る時も一つ持って行き、足が浮腫むときに、ふくらはぎや足裏やってます。すごく気持ちいいです。
美容で顔とかには使った事がないです。+4
-1
-
53. 匿名 2020/06/28(日) 05:16:20
顔の、アイウエオ体操で充分だ。+1
-0
-
54. 匿名 2020/06/28(日) 05:21:08
たるみシワの原因になるかもとかこわ
10代でも使ってる子多いから今後が心配だわ
中高生〜20代の同年代が多いレビューアプリ入れてるんだけど顔が内出血するまで使ってます〜とか書いてる子多くて大丈夫なのそれ…と思ってたんだよね+2
-0
-
55. 匿名 2020/06/28(日) 05:53:14
これ見て傘たてかうの思い出した+1
-0
-
56. 匿名 2020/06/28(日) 07:35:04
40代が20代に間違われる私が言うけど、摩擦は良くない。+2
-5
-
57. 匿名 2020/06/28(日) 08:05:53
>>30
本買ったわ笑+1
-0
-
58. 匿名 2020/06/28(日) 09:10:05
>>4
カッサもこの子も可愛いね
私も持ってはいるよ!透明で大きいやつ+2
-0
-
59. 匿名 2020/06/28(日) 09:10:59
>>53
あいうえお
ぽりばけつ
ういうい
+0
-0
-
60. 匿名 2020/06/28(日) 11:38:27
顔にするカッサは真面目に毎日するような人は弛むかも。週に一回程度で顔筋刺激するのは効果あると思うよ。顔色良くなるしシワも薄くなる。目も口も大きく開くようになる。
あと頭皮マッサージはお勧めしたい。+3
-0
-
61. 匿名 2020/06/28(日) 12:17:37
楽天でピンクの石みたいなやつ買ったけど2~3回使っただけ。
クリーム塗って手でリンパ流した方が簡単だし肌にも優しいと思った。+0
-1
-
62. 匿名 2020/06/28(日) 13:50:43
>>10
朝むくみとるために乳液つけて2分くらい指の腹でマッサージ(耳の下流したり)とかは大丈夫?+0
-0
-
63. 匿名 2020/06/28(日) 15:14:29
>>53
「しわ予防のために数十年も一切笑わない女性」って前にガルちゃんで見た。
その一方、大きく口を開けてよく動かしてるギャル曽根はたるんでない。
やっぱ遺伝なのかな…。+1
-0
-
64. 匿名 2020/06/29(月) 00:01:43
>>2
私買ったけどYouTubeで皮膚が真っ赤になってるのを見て怖くなってやめた+0
-0
-
65. 匿名 2020/06/29(月) 14:47:01
>>4
この子かわいいね
カッサも服もカラフル+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する