-
1. 匿名 2020/06/27(土) 20:19:54
出典:amd.c.yimg.jp
北見のハッカ油、転売相次ぐ マスクに付けると爽やかと話題 定価の倍も:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大防止のため多くの人がマスクを着用する中、マスクに付けると爽やかに過ごせると話題のハッカ油が、インターネットのフリーマーケットサイトやオークションで高値で転売されている。北海道北見のハッカ油メーカーの商品は、定価の2倍で取引される例も。転売目的の買い占めが起きている恐れがあるが、専門家は「法的に問題はなく、防ぐことは難しい」と話す。
転売について詳しい経済評論家の塚崎公義氏は、「ハッカ油はマスクのように転売の禁止措置が取られておらず、法律上は問題ない」と指摘。「正規に近い価格で購入する消費者が増えることが、転売を減らすことにつながる」と説明する。+131
-8
-
2. 匿名 2020/06/27(土) 20:20:45
ちょっと欲しいな+186
-4
-
3. 匿名 2020/06/27(土) 20:20:51
別になくても困らないから2倍の値段でも勝手にしてって感じ+115
-44
-
4. 匿名 2020/06/27(土) 20:20:56
地元だから転売に負けないで頑張ってほしい。+437
-5
-
5. 匿名 2020/06/27(土) 20:21:04
本当に何でも転売だね
その知恵や労力を他に活かせないものかね+567
-2
-
6. 匿名 2020/06/27(土) 20:21:16
アイヌの涙で震えて眠れ+297
-9
-
7. 匿名 2020/06/27(土) 20:21:19
他にもあるのに
ハッカ油なんて+334
-7
-
8. 匿名 2020/06/27(土) 20:21:21
何でも転売
あー嫌だ嫌だ+336
-2
-
9. 匿名 2020/06/27(土) 20:22:05
転売屋、腹立たしい+235
-2
-
10. 匿名 2020/06/27(土) 20:22:26
ハッカ水、マスクにシュッシュしてる
呼吸がほんの少しラクになるから+207
-2
-
11. 匿名 2020/06/27(土) 20:22:48
周知されてると思うけど
欲しい人は再販を待って絶対転売商品は買わないでほしい
それを待てば販売元は儲かるし、転売ヤ―は在庫抱えるしいいことづくめなので+496
-1
-
12. 匿名 2020/06/27(土) 20:22:50
ハッカ油を直接マスクにスプレーするの?
ちょっと香りや刺激強いんじゃない?
湯船に数滴でもかなり効くのに+236
-8
-
13. 匿名 2020/06/27(土) 20:22:54
謝って股間にぶちまけてち○こスースー地獄に落ちろ+175
-10
-
14. 匿名 2020/06/27(土) 20:23:09
これのハッカ飴好き💕
地元の懐かしい味+96
-4
-
15. 匿名 2020/06/27(土) 20:23:09
>>6
アイヌも生粋のアイヌはどれくらい残ってるんだろ
アイヌって言ってる人ほとんど朝鮮顔なんだよなあ+21
-76
-
16. 匿名 2020/06/27(土) 20:23:18
私にとってはG避けの香りだわ+126
-7
-
17. 匿名 2020/06/27(土) 20:23:32
猫が吸うとやばいんだっけ?
+85
-1
-
18. 匿名 2020/06/27(土) 20:23:40
一ヶ月前ハッカ油スプレー買ったよ 普通に
スースーするよ 変な匂いするけど+24
-4
-
19. 匿名 2020/06/27(土) 20:23:46
転売ヤーからは何も買わない+166
-1
-
20. 匿名 2020/06/27(土) 20:23:58
欲しいけど、転売屋からは絶対に買いたくない+112
-0
-
21. 匿名 2020/06/27(土) 20:23:59
エッセンシャルオイルの取り扱いって地味に難しいよね
みんな知らずにシュッシュしてんだろうけど+90
-2
-
22. 匿名 2020/06/27(土) 20:24:02
ネットの片隅で自作ハッカベビーパウダー流行ったよね。+3
-5
-
23. 匿名 2020/06/27(土) 20:24:05
夏場湯船に垂らすの好き+29
-2
-
24. 匿名 2020/06/27(土) 20:24:18
水と混ぜて虫除けにしてるけど、これをマスクに、、、?刺激強くない?w+68
-2
-
25. 匿名 2020/06/27(土) 20:24:41
>>12
ハッカ油1滴垂らしたマスクつけたら目がスースーした+154
-2
-
26. 匿名 2020/06/27(土) 20:25:50
>>12
私もこれ使ってるけど、マスクの表側、しかも下の方に少しシュってしてる。間違っても鼻の近くやマスクの皮膚にあたる側にやると、スースーが過ぎて大変なことになる。+166
-0
-
27. 匿名 2020/06/27(土) 20:25:53
どこにでも売ってるけど+19
-2
-
28. 匿名 2020/06/27(土) 20:25:56
部屋整理してたらこのハッカ油が出てきた。
使い方がよくわからん。
調べるか。+11
-2
-
29. 匿名 2020/06/27(土) 20:26:01
コロナで今まで知らなかった人まで転売で稼げることが広まってしまった感じ
これから何があるたび品薄になるの嫌だな…+121
-1
-
30. 匿名 2020/06/27(土) 20:26:17
ハッカ油は北海道では昔から山に入る人が虫除けで使ってるので、転売とか迷惑極まりない。
ウチは夏になると網戸に吹き掛けて使ってます。
虫除けになるし、風が入ると涼しく感じます。+192
-3
-
31. 匿名 2020/06/27(土) 20:26:27
>>12
この前何かで脱脂綿などにひと吹きしてマスクと一緒にジップロックに入れて香りを移す方法が紹介されてたよ+136
-2
-
32. 匿名 2020/06/27(土) 20:26:52
えーやめてよ
そろそろストックなくなるから買おうと思ってたのに+107
-1
-
33. 匿名 2020/06/27(土) 20:27:10
>>11
再販待ってって言うけどそれっていつになるか正直わからなく無い?
生きてるうちに再販すればいいけど時期も不明だしね+4
-34
-
34. 匿名 2020/06/27(土) 20:27:25
ドライイーストもいまだに高く売ってるんだね+30
-0
-
35. 匿名 2020/06/27(土) 20:28:23
私は好きだけど匂いが苦手な人もいるよね
+8
-2
-
36. 匿名 2020/06/27(土) 20:28:42
通常のじゃなくてザクが描いてあるやつが売り切れってだけじゃないのこれ+8
-0
-
37. 匿名 2020/06/27(土) 20:29:04
薬局にもあるよね?あっちの方が安かったと思う+62
-0
-
38. 匿名 2020/06/27(土) 20:29:09
>>6
おー探偵ナイトスクープで観た+91
-0
-
39. 匿名 2020/06/27(土) 20:29:49
虫除けに効果的メンだし、何かと重宝するので、買い占めて転売とかしないでほしい
+19
-1
-
40. 匿名 2020/06/27(土) 20:29:49
北海道では虫除け、お風呂、紅茶に一滴とか色々使ってた
ドラストで在庫なかったので取り寄せしてもらった+20
-1
-
41. 匿名 2020/06/27(土) 20:30:02
これスプレー1本使い切るのにかなり時間かかるから1本あれば充分
しばらく待ってれば転売ヤーから買う必要なく
みんなに普通に行き渡ると思う+141
-1
-
42. 匿名 2020/06/27(土) 20:31:11
>>24 コバエ対策にスプレーしてます。香りも好きだから、何もなくても無駄にスプレーしてる
+8
-0
-
43. 匿名 2020/06/27(土) 20:32:08
また転売屋! この時期虫除けに使ったりしてるし、子供が風邪ひいて鼻詰まりや咳の時に重宝してる。
ハッカ油も品薄なるのかしら😠
虫除けは他にもあるしベポラップでもいいし、ぜったい転売屋からは買わない!+20
-2
-
44. 匿名 2020/06/27(土) 20:32:44
本当、転売ヤー腹立つな+34
-0
-
45. 匿名 2020/06/27(土) 20:32:52
まーたフリマサイトが叩かれる。+20
-0
-
46. 匿名 2020/06/27(土) 20:33:16
>>16
逆に寄ってくるって説も…+7
-11
-
47. 匿名 2020/06/27(土) 20:33:35
虫除けにも良いです+8
-2
-
48. 匿名 2020/06/27(土) 20:34:06
ゴキ対策にもいいんだよね
うちは猫いるから使えないけど+26
-2
-
49. 匿名 2020/06/27(土) 20:34:09
>>38
毛布が必要になるくらい寒い!+16
-0
-
50. 匿名 2020/06/27(土) 20:34:18
>>15
何言ってるの?
クラスに数名はアイヌの子いたよ
朝鮮系の顔立ちとは全く似てないと思うけど?+60
-12
-
51. 匿名 2020/06/27(土) 20:34:26
なんでマスクの時から何も学ばないのか
いい加減に転売を取り締まる法律を制定して欲しい+51
-0
-
52. 匿名 2020/06/27(土) 20:34:58
>>49
それそれ!+11
-0
-
53. 匿名 2020/06/27(土) 20:35:19
今は色々と厳しいけど、可能なら北海道に行って現地で買ってあげたい+19
-1
-
54. 匿名 2020/06/27(土) 20:36:56
喘息だからシュッシュしたらヤバイかも+5
-0
-
55. 匿名 2020/06/27(土) 20:37:12
虫除けに夏は必需品だから品切れは嫌だ+9
-0
-
56. 匿名 2020/06/27(土) 20:37:20
>>52
これだ!+44
-0
-
57. 匿名 2020/06/27(土) 20:37:37
ホットケーキミックスはもう飽きられたの?+0
-0
-
58. 匿名 2020/06/27(土) 20:38:09
>>15
いや濃い顔だよ。何にも知らないんだね+36
-10
-
59. 匿名 2020/06/27(土) 20:38:13
モノにもよるんだろうけど、不織布のマスクにハッカスプレーしたら、吹きかけた部分が薄黒くなった。+2
-3
-
60. 匿名 2020/06/27(土) 20:38:20
>>52
2,3滴で良いのにたくさん入れすぎてんのね。
+19
-0
-
61. 匿名 2020/06/27(土) 20:38:38
ハッカ油以外にも有るので転売屋から買う前に調べてみれば良いのに。+4
-0
-
62. 匿名 2020/06/27(土) 20:40:26
ためしにメルカリみてみたら沢山売ってたけど、こんなに高いの?+2
-12
-
63. 匿名 2020/06/27(土) 20:40:42
>>46
うちは一度も出てないから効いてるよ!+11
-4
-
64. 匿名 2020/06/27(土) 20:41:46
前に北海道展で買ったのがある。普通にドラッグストアでも売ってるよね。+34
-1
-
65. 匿名 2020/06/27(土) 20:43:29
>>60
湯船に2、3滴なんか効果ないと思うし
キャップ1杯ぐらいはいいだろうと、思った結果
毛布が必要+49
-1
-
66. 匿名 2020/06/27(土) 20:46:28
わざわざこれじゃなくてもそこそこ高い精油なら代わりくらいなんぼでもあるでしょ。
アロマの知識多少ある層はわざわざこんなの買わないよ。踊らされやすい人ってほんと哀れ。+25
-0
-
67. 匿名 2020/06/27(土) 20:48:41
私花粉症の時にマスクにこれやってムスカになったよ。+16
-0
-
68. 匿名 2020/06/27(土) 20:50:53
>>58
横だけど、そういう意味じゃない思う+19
-0
-
69. 匿名 2020/06/27(土) 20:51:06
マスクに使う前に家庭内でも当たり前、外では携帯用スプレーして使ってたよ。
○○も○○も○○も買わなくて良いし、いちいち購買させようとCMするけどこれを元に色々と手を加えて、自家用として使ってれば余計な出費もたいがい減る。
10年以上色んな洗剤を買わなくていい、重曹と並んで自家用で色々使える必需品ものです。
+8
-2
-
70. 匿名 2020/06/27(土) 20:52:04
ひどい!! 何年も前から 愛用しているのに:(;゙゚'ω゚'):
滅びろ 転売屋!!!+53
-0
-
71. 匿名 2020/06/27(土) 20:52:14
北見ハッカ通商のアマゾン公式ストアに詰め替え用のは普通に売ってる
在庫ありになってる
転売から買う必要なし
+56
-2
-
72. 匿名 2020/06/27(土) 20:52:26
ハッカ油、猫によくないんだよね。なのでウチは使えない。+4
-0
-
73. 匿名 2020/06/27(土) 20:52:32
>>50
だからそれとは明らかに違う顔なんだって。
アイヌで吊り糸目とかありえない
+57
-0
-
74. 匿名 2020/06/27(土) 20:54:02
てかこんなものも転売すんの?
ホットケーキミックスもそうだけど
マジで暇で金なくてアホなんだなwww
って思ってる。+7
-0
-
75. 匿名 2020/06/27(土) 20:57:31
だから全ての商品を高値転売禁止にするべきよ+7
-0
-
76. 匿名 2020/06/27(土) 20:59:49
ここの飴は好きでよく食べるけどミントオイルって他のオリジナルオイルと違うのかな+5
-1
-
77. 匿名 2020/06/27(土) 21:01:21
現行で発売されているものは定価以上で転売禁止という法律はよ作れ+23
-0
-
78. 匿名 2020/06/27(土) 21:01:30
>>12
私、極度の暑がりだから直にスプレーしないと物足りない+20
-2
-
79. 匿名 2020/06/27(土) 21:02:32
ドラッグストアでシンプルなパッケージの普通に売ってるよね。+8
-0
-
80. 匿名 2020/06/27(土) 21:02:39
はい、出た出た。+2
-0
-
81. 匿名 2020/06/27(土) 21:04:16
>>67
目が〜!!
染みたのねw+8
-0
-
82. 匿名 2020/06/27(土) 21:05:23
転売屋から買う奴もアホ迷惑行為に加担してるようなもの+14
-0
-
83. 匿名 2020/06/27(土) 21:06:33
こんなことだけどこれを機会にメーカーさんがもっと有名になるといいね。+11
-0
-
84. 匿名 2020/06/27(土) 21:07:37
これも転売?!
ネットでずーっと売り切れで困ってるんだけど!
あるのは値上げされ、送料が高額なヤツばっかり
買う気しない
+7
-0
-
85. 匿名 2020/06/27(土) 21:08:56
そんな事もあろうかとハッカ油は4月に買いたしておいた。
虫除けにもなるし。お風呂あがりスッとするし。
+11
-0
-
86. 匿名 2020/06/27(土) 21:09:42
横浜市ですが、今日スーパーに普通に売ってましたよ。
たくさんありました。+10
-1
-
87. 匿名 2020/06/27(土) 21:10:00
>>62
ぼったくり金額だよ💢+32
-1
-
88. 匿名 2020/06/27(土) 21:10:12
>>66
アロマのミント系もあるし、ラベンダーもあるのにね。+6
-0
-
89. 匿名 2020/06/27(土) 21:10:41
北海道出張で買ったのが余っていて良かった。
健栄製薬のも安くていいけど。+4
-1
-
90. 匿名 2020/06/27(土) 21:10:45
違う用途でハッカ油を探してたんだけど何処にも見つからない。これが原因か。くそが。+16
-1
-
91. 匿名 2020/06/27(土) 21:12:15
何でよくわからない人から買うんだろう?
古い油とか害しか無いのに。
その可能性を排除できないよね。+4
-0
-
92. 匿名 2020/06/27(土) 21:12:32
似た様なマスクスプレーいっぱい売ってるのにわざわざ高値のこれを買う人いるのかな?+2
-0
-
93. 匿名 2020/06/27(土) 21:12:47
>>1
いい加減転売取り締まる法律作って欲しいな
普通に生活出来なくなるよ+24
-0
-
94. 匿名 2020/06/27(土) 21:13:10
>>1
ちょっと前にテレビで、猫が嗅いだら痙攣するって言ってたからみんな気をつけてね。+17
-0
-
95. 匿名 2020/06/27(土) 21:16:42
>>57
休校が明けた途端、普通にスーパーで見かけるようになった
メーカーにこだわりがなければどの時間帯でも買えるようになったよ+3
-0
-
96. 匿名 2020/06/27(土) 21:17:44
>>17 そうそう、猫にとっては猛毒らしいね。
うちも、虫除けに使おうと思ったけど、友達にそれ聞いてやめました。(猫飼ってるので)
+46
-0
-
97. 匿名 2020/06/27(土) 21:17:54
ハッカの香りは好き嫌いが激しいですよね。子供は嫌がります。+4
-5
-
98. 匿名 2020/06/27(土) 21:18:02
>>34
業務スーパーに赤サフの大きいのがたくさん売ってたのに、この前行ったら全部売り切れてた。誰か買い占めて転売するんだろうか?と勘ぐっちゃうよ。+0
-0
-
99. 匿名 2020/06/27(土) 21:18:39
>>90
何に使うの?G対策?+0
-0
-
100. 匿名 2020/06/27(土) 21:18:53
虫除けにしてて肌についたところとか最初は爽やかな香りなんだけど、やっぱり油だから油焼けみたいな臭いになって苦手。
+4
-1
-
101. 匿名 2020/06/27(土) 21:20:57
>>62
メルカリ仕事しろ💢
3500円とか高過ぎ❗️+42
-1
-
102. 匿名 2020/06/27(土) 21:22:58
>>4
私も地元です!ハッカ爪楊枝好き!+26
-1
-
103. 匿名 2020/06/27(土) 21:25:58
道民だけど
転売の値段あり得ないね!
てか、ハッカ油マスクにつけたら
呼吸困難になりそうだよ
それくらいスースーする
+10
-1
-
104. 匿名 2020/06/27(土) 21:30:29
この北見のハッカ飴がめちゃくちゃ美味しい。+25
-1
-
105. 匿名 2020/06/27(土) 21:30:38
ハッカ油は刺激が強いから、ベルガモットやレモンのアロマオイル一滴垂らしてる。+1
-3
-
106. 匿名 2020/06/27(土) 21:31:24
>>37
コロナでマスクが品薄になった頃からうちの近所のドラッグストアではずっと欠品
仕事に使ったり痒み止めにしたりする人もいるから本当に転売はやめてほしい+17
-1
-
107. 匿名 2020/06/27(土) 21:32:25
>>21
化粧品の本で読んだけど、肌や鼻孔から体内に吸収されて香料って、体に蓄積されてアレルギーの原因になることもあるらしい。+25
-1
-
108. 匿名 2020/06/27(土) 21:33:35
>>33
北見さんに直接お問い合わせしたら?
月曜日になれば電話が繋がるしメールならいつだってできるよ😊
(今は製造等で忙しいと思うからメールなら負担にならないからメールの方が良いかもね!)
私は会員なんだけど、この間品薄って言うメールを頂いた時に絶対転売屋だなって思った。
だから本当に欲しかったらメーカーさんの負担にならない購入方法で買って欲しいなって思うし、欲しくなったらちょくちょくサイト覗くとかすれば良いから転売屋では買わないよ!
+29
-1
-
109. 匿名 2020/06/27(土) 21:35:10
>>30
虫除け効果…ある?
2.3本使ってきたし買い置きもしてあるけど、虫除け効果は全く感じませんけどね…。
買い置き未開封の確認したら、使用期限2021年6月だったわ。
来年の夏じゃぁ期限切れだ。
開けたら半年で使い切らないと酸化してしまうし、ミーハーみたいで嫌だけど開けるなら今しかないな。
+8
-10
-
110. 匿名 2020/06/27(土) 21:35:16
コロナ前から掃除とかでスプレー使ってたのに。
うんざり。親切心か誉められたいのか知らんけど、情報をバカみたいに広めるのもやめてほしい。+21
-1
-
111. 匿名 2020/06/27(土) 21:37:21
わたしハッカ油買ったら
潰れかけた箱だけ入ってて
中の瓶入って無かった!!
封筒は開封した気配ないから
配送する前だと思う
返金してくれたけど新たに買おうと思ったら
もうどこにも売ってない!!!+3
-0
-
112. 匿名 2020/06/27(土) 21:38:13
>>109
蚊に刺されやすいなら、足の裏に常在菌が多いんだと思う
足裏をアルコール消毒すると刺されにくくなるよ+10
-2
-
113. 匿名 2020/06/27(土) 21:38:59
>>6
男の人たちが寒いを連呼してカーテンにくるまったり寒さで手が震えすぎて鍋焼きうどんがつかめないのを見て涙流して笑ったわ。疲れた金曜日の夜に最高の依頼だった。+74
-0
-
114. 匿名 2020/06/27(土) 21:40:16
>>105
その2つは光毒性があるから皮膚に付かないよう気をつけてね+8
-0
-
115. 匿名 2020/06/27(土) 21:40:17
昨日amazonで注文してたハッカ油届いたところだよ
680円だった
このメーカーじゃないやつ
ユーザーレビューが面白すぎて買ってしまった+6
-0
-
116. 匿名 2020/06/27(土) 21:41:58
>>110
北見ハッカも一部除いて西洋ハッカ使ったのが大半だから、メーカーに拘らないなら普通に手に入るよ+12
-1
-
117. 匿名 2020/06/27(土) 21:42:21
これ、つけ過ぎるとくしゃみが止まらなくなる。+1
-2
-
118. 匿名 2020/06/27(土) 21:43:34
>>4
お隣に住んでいます
転売に負けないように応援しております!+16
-1
-
119. 匿名 2020/06/27(土) 21:44:32
ハッカ油マスクにつけてみたけど香るだけでやっぱり暑いよ
フリスク噛む方がスースーして涼しいわ+6
-0
-
120. 匿名 2020/06/27(土) 21:45:56
>>32
ずっと愛用してたのに、うちの近所はどこにも売ってない😭
すぐになくなるものではないので、開封したら次の瓶を買い物ついでに購入していていたのですが、2週間位前に買いに行ったら売り切れで、その後も全然入荷しない!
TVで紹介してたんですね😰
+11
-0
-
121. 匿名 2020/06/27(土) 21:47:18
>>16
私は蜂よけ+1
-2
-
122. 匿名 2020/06/27(土) 21:47:46
加減けっこう難しいよね。上手くシュッと出来ればスースー爽やかだけどちょっと量間違うと目痛い。+6
-1
-
123. 匿名 2020/06/27(土) 21:48:41
>>86
大阪も普通にマスクの前に置いてあるけど、全く売れてませんけどね。
転売ヤーが買い占めてる所が無いだけでしょ。
ペパーミントでもスペアミントでも爽やかな香りはするし、ティートリーのが殺菌力も強いのに。
精油はどれもアレルギーを起こす可能性があるし、ミント系は劣化が早いんだよ。
品質が判らない転売品なんか買う気が知れないよ。+18
-0
-
124. 匿名 2020/06/27(土) 21:53:08
>>43
ウチも子供が風邪の時に使ってます!
ヴィックスベポラップより安いし、夏はお風呂や虫除けにも使えて便利。
うちの近所ではハッカ油が2週間まえから売り切れです。
なくなる前に買えるか心配で、今年はお風呂に使ってない。
+11
-1
-
125. 匿名 2020/06/27(土) 21:56:12
>>102
うちもハッカ楊枝好きなんだけどリニューアルしたよね??
昔の先っちょにハッカ(緑色)が付いてるやつが好きだったんだけど…+5
-1
-
126. 匿名 2020/06/27(土) 21:56:42
ビックスベポラック?でも代用できそう+2
-0
-
127. 匿名 2020/06/27(土) 21:58:32
現行販売してるものは
定価以上の値段での転売を禁止してほしい。
なんでも転売屋が湧いてきて殺意覚える。
もう今は手に入らないものは定価以上でもよし。+10
-0
-
128. 匿名 2020/06/27(土) 21:59:14
>>79
いいなー
ずーっと探してるけど売ってないです+0
-2
-
129. 匿名 2020/06/27(土) 21:59:39
>>115
睾丸のレビューかな?
北見の会社のハッカ油ではないけど、食品レベルのハッカ油、今Amazonで定期購入できるよ。
598円で。
まだ在庫あったよー。
特にこだわり無くハッカ油でよかったら在庫ドラストでも見かけるし、転売屋アホちゃうか?
大阪でした。+6
-0
-
130. 匿名 2020/06/27(土) 22:00:31
>>24
水だけで希釈してもオイルと水は混ざらないから原液の粒が肌についてるだけになるので敏感肌なら気をつけて!
乳化できる材料とか売ってるので時間がある時に見てみるといいかも
おせっかいでしたらごめんなさい+15
-1
-
131. 匿名 2020/06/27(土) 22:00:53
>>14
流氷飴ですよね!美味しいですよね。
北海道のお土産にいただいたことあります。+3
-2
-
132. 匿名 2020/06/27(土) 22:01:01
>>85
私はいつでも買えると油断してたよ😭
めっちゃ後悔してる
+6
-1
-
133. 匿名 2020/06/27(土) 22:06:23
>>121
カメムシにも効く+6
-1
-
134. 匿名 2020/06/27(土) 22:07:59
>>129
そうです 睾丸のレビュー見て買ってしまいました
いま見たら少し金額上がってました+3
-0
-
135. 匿名 2020/06/27(土) 22:08:53
>>12
マスクにスプレーし過ぎて、涙は出るし口の中は苦くなるしで……はい、私がバカです+23
-1
-
136. 匿名 2020/06/27(土) 22:11:04
ここのハンドクリームめっちゃいいよ、+3
-1
-
137. 匿名 2020/06/27(土) 22:15:37
マスクをつけ始めた頃から、ハッカ油を付ければ少しは心地いいかなと思いつつ買いそびれていたから後悔。
自分が必要な分以外は買い占めないで欲しい。+5
-0
-
138. 匿名 2020/06/27(土) 22:19:52
>>6
素敵なセリフですね。
+13
-0
-
139. 匿名 2020/06/27(土) 22:23:56
>>1
マスクにスプレーするのは2年くらい前からやってる
花粉の時期には楽になるし夏は涼しい+3
-0
-
140. 匿名 2020/06/27(土) 22:29:30
>>33
生きてる内って、そんなに体調優れないのですか?あなたが心配です。+11
-0
-
141. 匿名 2020/06/27(土) 22:30:00
>>4
私も地元
ミントちゃん恐怖症です ガチ+9
-1
-
142. 匿名 2020/06/27(土) 22:32:08
>>112
別に刺されやすい訳ではなく、ごく普通だと思います。
アロマテラピーが好きで色々な精油を使ってます。
北海道土産でハッカ油を頂いてから、夏場の入浴や汗拭き等に愛用してまして、ついでに虫除けにも使えればと思って試しただけです。
昨年はデング熱も流行っていたので、懲りずに試しましたが…私には全く効果が判りませんでした。
刺される時は、普通に刺されました。+3
-9
-
143. 匿名 2020/06/27(土) 22:42:38
違うメーカーだけど、今日アピタで買ったから品切れってニュースにびっくりした。お風呂に入れて使おうと思ってる。+0
-0
-
144. 匿名 2020/06/27(土) 22:46:23
>>119
皮膚細胞に着かないと、スースーしないよ。(細胞が刺激を「冷たい」と勘違いする)
肌に着くと刺激になるから、唇や顔、目の下(揮発して目に入る)には使えないんだよー!+1
-0
-
145. 匿名 2020/06/27(土) 22:46:33
>>50
そんな馬鹿なw
ストレートは高齢者お一人だけですよ…+5
-0
-
146. 匿名 2020/06/27(土) 22:47:05
去年北海道で買ってきたからやってみたけど私は目が痛くて無理だった
2回シュッってしたからかな+0
-0
-
147. 匿名 2020/06/27(土) 22:49:47
>>114
そうなんだ。
外側につけてるけど。+0
-0
-
148. 匿名 2020/06/27(土) 22:52:59
フリスクとかミンティアの黒いやつ舐めてるのも違うよ!+5
-0
-
149. 匿名 2020/06/27(土) 22:53:05
旦那が鼻炎だから毎晩寝るときお布団にシュッシュッするけど布団に飛び込むタイミング間違えると目がやられる
夏場はお風呂にも入れるから結構使うんだよね
転売はやめて
+5
-0
-
150. 匿名 2020/06/27(土) 22:59:00
だから薬局に全然なかったのか。+1
-2
-
151. 匿名 2020/06/27(土) 23:03:02
花粉症なので前からしてる。+7
-0
-
152. 匿名 2020/06/27(土) 23:09:28
どうせまたメルカリ組の若い衆でしょ+4
-0
-
153. 匿名 2020/06/27(土) 23:13:43
>>150
そんなに売れる物ではないので、普段から取り寄せになる店は多いんです。
煽るような紛らわしい表現は止めて欲しい。+3
-3
-
154. 匿名 2020/06/27(土) 23:43:51
>>29
転売ヤーからは買わないようにみんなが心掛けるのが大事ですよね。
本当にその商品がないと死活問題の人は仕方ないにしても、そうでない人は代用品考えたり市場で買えるまで我慢したり。
転売ヤーの思い通りにはさせない。+12
-0
-
155. 匿名 2020/06/27(土) 23:53:48
あたしはタイガーバーム派。+7
-0
-
156. 匿名 2020/06/27(土) 23:54:59
昨年はこれの飴にドはまりした。+2
-1
-
157. 匿名 2020/06/28(日) 00:01:16
>>73
アイヌだって主張してる人が朝鮮顔
嘘言ってるんじゃ?ってことじゃないの+27
-1
-
158. 匿名 2020/06/28(日) 00:11:12
>>125
それしか知らない!今は違うんですか?先っちょひハッカしか知らないです+3
-1
-
159. 匿名 2020/06/28(日) 00:23:48
>>73
アイヌって言ってる人のほとんどが朝鮮顔ってどこの地域のこと言ってるの?地元どこですか?
私は帯広だけどあなたの主張は全く理解できない+1
-4
-
160. 匿名 2020/06/28(日) 00:32:57
>>12
私は着ける前の日の夜にシュッとひと掛けして置いておく。
次の日の朝にはちょうどよい頃合いになっているよ。+18
-0
-
161. 匿名 2020/06/28(日) 00:48:59
2004年に旅行に行って買って、今も半分以上残ってる。使い方分からず、風邪の時枕元にシューするくらいだった。
まだ劣化しておらず使えそう+1
-1
-
162. 匿名 2020/06/28(日) 00:58:20
貧乏人の小銭稼ぎ+1
-0
-
163. 匿名 2020/06/28(日) 01:13:20
>>10
マスクって感染予防の点では最悪だよね。
結局苦しくて口呼吸になるとか1番悪い。
エチケットではあるけどね。+8
-2
-
164. 匿名 2020/06/28(日) 01:15:51
これ重宝。頭痛の時にこめかみや首の後ろにつけると楽になる。持ち歩いていれば虫に刺された時にも使える。個人的にはタバコの吸い口につけて吸うのが好き。飴も北見のハッカが1番美味しい。+5
-1
-
165. 匿名 2020/06/28(日) 01:23:55
サージカルマスクの場合は、防水加工をしてある。
変なスプレーをかけたら、せっかくの防水加工がだめになるよ+3
-0
-
166. 匿名 2020/06/28(日) 01:29:08
>>73
俳優の宇梶さんはアイヌの血を引いていると公表しているよね
だから比較的はっきりとした顔立ちなんじゃないかと思う+15
-1
-
167. 匿名 2020/06/28(日) 01:55:23
>>12
けっこーキツくて具合悪くなりました。
というか、スプレーしてしまうとマスクによくないんじゃないのかな?+8
-0
-
168. 匿名 2020/06/28(日) 02:19:55
Amazonで倍の価格で転売してるわね。Amazonはマスク消毒関連も全て転売屋だらけなのに何も規制しないのが腹立たしいから利用するのやめたわ+7
-0
-
169. 匿名 2020/06/28(日) 02:57:54
>>17
そうなのか、ならうちは使えないな
多汗症だから水着素材のマスクを水で絞って着けたりしてるけど
たまに貼り付いて息とまるw+4
-0
-
170. 匿名 2020/06/28(日) 07:13:30
>>21
肌につけなければ大丈夫
と思ってイランイランをホホバオイルで希釈したのをヘアクリームに混ぜて髪に塗ったら頭痛と吐き気が止まらず吐いてしまいました
高濃度使用で注意とは書かれてたけど、匂いもそんなになかったのにあんな微量で吐くなんてとびっくりしました
+13
-1
-
171. 匿名 2020/06/28(日) 07:27:27
>>50
シベリアから朝鮮半島に南下したツリ目エラ張り顔のエベンキ族が北海道にもいたって設定で
戦後になってから半島顔の自称アイヌが、コロナで保障金寄越せの芸能人みたいに、アイヌの人権をってギャーギャー喚いてるんだよ
それで紹介されるのがアイヌの服を着たツリ目エ張り顔のアイヌ民族?の肖像画ね
ちなみに沖縄でも半島顔の自称代々沖縄人がいるけど、成人式で暴れてるような連中は名字は沖縄でも顔が完全に半島系が多いよ+6
-2
-
172. 匿名 2020/06/28(日) 08:30:14
>>1
ビックスデポラップ?だっけ?笑
なんか似たようなのあるじゃん+1
-0
-
173. 匿名 2020/06/28(日) 08:38:39
>>15
いや、どちらかと言えば縄文顔に近いよ。
眉とか濃い感じよ。この話題で拡げないようにね。+11
-0
-
174. 匿名 2020/06/28(日) 08:45:51
ハッカって皮膚の感覚を鈍らせるだけだから実際には熱は下がっていない
気づかないうちに脱水症状起こしたり熱中症にかかるかもしれない+4
-0
-
175. 匿名 2020/06/28(日) 09:07:58
転売してるの中国人じゃないよね❓️+4
-0
-
176. 匿名 2020/06/28(日) 09:12:01
高血圧の人とか妊婦さんもダメなんだよね。
わかってるのかな。+3
-0
-
177. 匿名 2020/06/28(日) 09:19:28
>>1
メンソレータムをマスクの上に塗ったら
スースーするよ。
花粉症の時ずいぶん救われた。
私なら身近で安いもので工夫するよ。+5
-0
-
178. 匿名 2020/06/28(日) 09:19:53
ハッカ油のAmazonレビュー「間違っても○○に塗ろうと思わないで」に爆笑の嵐「バカレビューで笑った」→似たようなことしてる人はわりといた - Togettertogetter.comまとめました。 更新日:6月24日10時43分
これ笑った+1
-0
-
179. 匿名 2020/06/28(日) 09:25:49
>>33
近くのドラッグストアで売ってるかもよ?+0
-0
-
180. 匿名 2020/06/28(日) 10:17:50
こないだ公式のとこで買いました。
届くのに二週間かかったけど、転売やのせいとわかり、いらっとしました。
マスクや生ゴミにシュッシュしてます。
マスクにかけすぎて涙止まらず辛かったから使うときは気をつけています。
飴が仄かな甘さで大好きです。
+4
-0
-
181. 匿名 2020/06/28(日) 10:47:08
くっだらねー卑し過ぎるわ+3
-0
-
182. 匿名 2020/06/28(日) 10:58:22
ダイソーのミントオイルでいいよ
アロマコーナーにある+3
-0
-
183. 匿名 2020/06/28(日) 10:59:46
タイ土産のヤードムとか。
Amazonで買えるよ+3
-0
-
184. 匿名 2020/06/28(日) 11:14:23
パンティーのクロッチ部分に一滴垂らすと気持ちいいですお試しあれ+0
-7
-
185. 匿名 2020/06/28(日) 11:32:36
本屋さんにも普通に置いてある
探せば絶対どこかにあるよこれ+0
-0
-
186. 匿名 2020/06/28(日) 11:36:30
>>1
スプレータイプのやつ、これシュッとしただけでかなりハッカ臭が強く感じたんだけど
ここからまた薄めたりした方がいいのでしょうか
このまま使うの強すぎて無理じゃない?
+3
-0
-
187. 匿名 2020/06/28(日) 11:56:10
>>7
安いからとケチって生協のを買ってマスクにつけたらミント以外の雑臭が混ざっていて使えなかった!虫除け用に掃除の時に使うようにしたけど。
ここのは断トツ良品だからみんなが買うの分かる。+9
-2
-
188. 匿名 2020/06/28(日) 13:11:12
>>118
美幌町ですか?+1
-1
-
189. 匿名 2020/06/28(日) 13:33:53
>>158
前物産展で買ったらこれになってたんだよー+1
-1
-
190. 匿名 2020/06/28(日) 13:37:11
>>159
アイヌにはアンティファがからんでいて
そこにたくさんの税金が流れてます。
そして何故か、新大久保にアイヌの店もあります。
本当のアイヌの家系の方は悲しんでます。+6
-0
-
191. 匿名 2020/06/28(日) 13:40:03
夏の暑い日にハッカ1滴を湯船にたらしたらあがった後すごいスースーして気持ちいいですよ。
入れすぎたらやばいけどね!
+3
-0
-
192. 匿名 2020/06/28(日) 14:59:59
>>130
無水エタノールでオイルをしっかり溶かさないと効果でないし、肌に触れるとアレルギー起こしちゃうよね。+2
-1
-
193. 匿名 2020/06/28(日) 15:59:30
左のスプレー使ってる。
吹きかけた直後にマスク着けるとハッカ成分で目が痛いから、少し置いてからにした方がいい。+0
-0
-
194. 匿名 2020/06/28(日) 16:11:00
まだ話題になるまえに、マスク熱中症になり対策考えて購入したけど、付け方悪いのか余計しんどかった+0
-0
-
195. 匿名 2020/06/28(日) 16:31:20
イエローハットにいっぱい売ってたよ+0
-0
-
196. 匿名 2020/06/28(日) 16:33:19
ヤバ
一昨年くらいに義母にもらったけど義母嫌いすぎてさっさと使ったからもうない
+1
-1
-
197. 匿名 2020/06/28(日) 17:00:42
神保町の三省堂にいっぱいあった
今はあるか分からないけど+0
-0
-
198. 匿名 2020/06/28(日) 17:58:25
確かにスースーして気持ちいいけど、猫には毒なんです。
今は猫ちゃん飼ってる人多いから、もっとこの知識広まって欲しい。
今はどこでもマスク必須だけど、猫カフェやペットショップに着けて行ったり、猫を飼ってる人は注意してほしいです。+3
-0
-
199. 匿名 2020/06/28(日) 21:00:49
だから最近売切れだったのか。
虫除けに購入しようと思っていたら。+5
-0
-
200. 匿名 2020/06/28(日) 21:40:23
>>188
美幌町、子供の頃、数年住んでいました。
百貨店の北海道物産展で、北見のハッカ製品を見る度、親に連れて行ってもらった北見市と懐かしい美幌町を思い出します。
4年前、旅行で訪れた際はグランドホテルに宿泊しました。閉店したそうですね。淋しいです。
今は九州在住です。+2
-1
-
201. 匿名 2020/06/29(月) 11:40:28
>>7
手軽に買えるから北見のハッカ油は価値があったのに、転売で高い金額出すならアロマオイルにすれば香りも種類があって好みの物見つけれるよ。+5
-0
-
202. 匿名 2020/06/29(月) 13:59:08
>>7
ですよね。健栄か日興製薬のものがいつも近所の薬局(個人店)で売ってるから、いつも買ってる。年に1本で十分足りてるし。
+6
-0
-
203. 匿名 2020/06/30(火) 00:18:21
>>15
アイヌ系は濃い顔だよ。
朝鮮系とは似ても似つかぬ顔立ち。+2
-0
-
204. 匿名 2020/07/04(土) 00:04:11
>>1
サイト見たけど、中身はインドなのな…。+0
-0
-
205. 匿名 2020/07/08(水) 14:05:00
これまた転売案件になってるの?+0
-0
-
206. 匿名 2020/07/13(月) 21:20:18
今日co-opに行ったらたまたま売っててゲットした!
+0
-0
-
207. 匿名 2020/07/14(火) 15:01:14
ハッカは猫に有害という話も聞くよね
うちの子は湿布してると寄ってこない+0
-0
-
208. 匿名 2020/07/20(月) 20:44:57
ザ イ ヌで検索。+0
-0
-
209. 匿名 2020/07/20(月) 20:51:16
日本人成り済まし在日朝鮮人がザイヌ人に成り済まし、更に偽人権団体のアンチファシズム略してアンティファを裏から乗っ取り支配+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する