-
1. 匿名 2020/06/27(土) 11:18:25
私はヤンキーが普通のことをすると褒められることです
「根はいいやつ」とか+292
-5
-
2. 匿名 2020/06/27(土) 11:19:11
わかる
性格悪そうなやつがちょっといいことしただけで
いい人!になること+210
-0
-
3. 匿名 2020/06/27(土) 11:19:13
健常者
発達障害で留年しました+87
-8
-
4. 匿名 2020/06/27(土) 11:19:13
実家の近くで子育て
ぽんぽんと2人目+109
-19
-
5. 匿名 2020/06/27(土) 11:19:33
普段気遣いができない人がたまにするとやけに褒める人がいます。なんだかしょーもないと思ってしまいます。+73
-1
-
6. 匿名 2020/06/27(土) 11:19:45
+268
-2
-
7. 匿名 2020/06/27(土) 11:19:55
+6
-30
-
8. 匿名 2020/06/27(土) 11:19:58
声が可愛い+72
-1
-
9. 匿名 2020/06/27(土) 11:20:11
好き嫌いがまったくない人
私はフルーツ全般ダメだし、食べ方のこだわりも色々あって自分で自分がダルい+72
-2
-
10. 匿名 2020/06/27(土) 11:20:17
二の腕細いけどおっぱいある人+158
-3
-
11. 匿名 2020/06/27(土) 11:20:47
>>6
黒い子が羨ましい+80
-6
-
12. 匿名 2020/06/27(土) 11:20:48
>>4
しょうもなくないよ重大だよ!
うらやましいよねー。+54
-3
-
13. 匿名 2020/06/27(土) 11:20:50
仕事できないやつがちょっとやっただけでほめられる事
皆それ以上にやってるんだけど+61
-0
-
14. 匿名 2020/06/27(土) 11:21:23
生まれつき髪質がいい人+183
-1
-
15. 匿名 2020/06/27(土) 11:21:23
神奈川県
45~49歳男性の平均年収:723.8万円
うちの旦那はこの半分くらい…+89
-4
-
16. 匿名 2020/06/27(土) 11:21:23
欲しいチケット取れる人+25
-0
-
17. 匿名 2020/06/27(土) 11:21:31
聞いてくれてる相手の気持ちは一切考えず
無神経に悪口をバンバン言えること
ストレス溜まらないだろうねえ+76
-3
-
18. 匿名 2020/06/27(土) 11:21:59
自分のコメントよりプラスが多い人+7
-0
-
19. 匿名 2020/06/27(土) 11:22:03
>>4
独りっ子はセックスレス仮面夫婦+4
-35
-
20. 匿名 2020/06/27(土) 11:22:28
>>1
本人がどうこうより、
そう思う・そう言ってしまう周囲の人のせいよね。+20
-0
-
21. 匿名 2020/06/27(土) 11:22:55
やっぱり脚長が羨ましい!+37
-5
-
22. 匿名 2020/06/27(土) 11:23:00
>>1
ヤンキーってそれだけでやる気出してやってくれるし楽なんだよ
すぐにサボりそうなイメージあるし+22
-0
-
23. 匿名 2020/06/27(土) 11:23:04
吉沢亮とセックスしまくってるセフレたち+1
-14
-
24. 匿名 2020/06/27(土) 11:23:13
皮膚とかの体質。
弱い人は地獄よ。+83
-0
-
25. 匿名 2020/06/27(土) 11:23:24
>>6
黒い子に夢中になってる茶色の子のお腹触りたい+76
-1
-
26. 匿名 2020/06/27(土) 11:23:52
運動しないで食べても太らない人+90
-0
-
27. 匿名 2020/06/27(土) 11:23:53
>>1
根はいいやつ。って意味わかんないよね。
じゃあ、そいつに傷つけられた私はなんなの?みたいな。
根はいいやつって言えばなんでも許されると思ってる人いるよね。+82
-3
-
28. 匿名 2020/06/27(土) 11:24:06
色黒出っ歯メスゴリラで臭いくせに無神経にうるさく生きていられること+2
-9
-
29. 匿名 2020/06/27(土) 11:24:16
>>17
ほんとそれ
でも大概嫌われてるよねそういう人。+12
-0
-
30. 匿名 2020/06/27(土) 11:24:37
年に数回旅行してる人+33
-0
-
31. 匿名 2020/06/27(土) 11:24:41
炭酸飲料得意な人
味は好きなんだけど飲んだら気持ち悪くなる
スッキリしたくて買うんだけど一口二口でもぅいいやってなる+4
-0
-
32. 匿名 2020/06/27(土) 11:25:00
美味しいラーメン屋さんが近くにある人
好みの味のラーメン屋さんがあったらそのそばに住みたい…+12
-0
-
33. 匿名 2020/06/27(土) 11:25:18
>>4
ほんとそれ!
年子とか実家に甘えられないと無理だわ…+33
-1
-
34. 匿名 2020/06/27(土) 11:25:25
メンタル強すぎ、周りを気にしない人たち。私も図太くなれたら生きやすそう。+48
-1
-
35. 匿名 2020/06/27(土) 11:25:59
美人の妹と出かけると
周りの視線が凄い
店員さえも優しい+13
-2
-
36. 匿名 2020/06/27(土) 11:26:13
都市部に住んでる人。習い事の種類が多いし気軽に行けて羨ましい。+19
-2
-
37. 匿名 2020/06/27(土) 11:26:45
インスタで子どもの顔とか自分以外の家族、親戚の顔も隠さず載せてる人
その図太さがあったらかなり生きやすくなると思う+15
-0
-
38. 匿名 2020/06/27(土) 11:26:47
>>1
「髪染めないでちゃんと制服着て、遅刻しないで来てるから根はいい奴なんたろうな」ってコメントをYouTubeで見た時はびっくりした
至って普通じゃん+59
-0
-
39. 匿名 2020/06/27(土) 11:26:47
テレビで小学生、中学生をターゲットにしたファッション雑誌のショーに出演するという子たちに春日が密着してたけど、皆可愛い髪型をして可愛い服着て、何よりお母さんが結構協力的なのが羨ましかった。私の母は小学生が化粧なんてって感じだし何より私のことが好きじゃないから、可愛がってもらっているんだなと思って涙がでた+12
-2
-
40. 匿名 2020/06/27(土) 11:27:27
>>1
元々期待度低い人って得だと思う。
勝手に期待されてそれをクリアできないと勝手に評価落とされる人間もいるけど損だと思う。+47
-0
-
41. 匿名 2020/06/27(土) 11:27:39
>>21
誰?+4
-0
-
42. 匿名 2020/06/27(土) 11:27:49
>>28
白豚根暗、鼻あぐらの目が豆なのに、偉そうに生きてられることかな+3
-4
-
43. 匿名 2020/06/27(土) 11:28:41
がるちゃんコメントで旦那さんとのハッピーエピソードをさらっとコメント出来ること。
幸せです。とか、それが今の旦那です。とか。+17
-0
-
44. 匿名 2020/06/27(土) 11:28:57
趣味の合う旦那+3
-0
-
45. 匿名 2020/06/27(土) 11:29:17
>>14
天然のストレートヘアーだから羨ましがられるけどパーマがかからないから常に同じ髪型
しかも太めで目が細いから平安時代に産まれてれば男選び放題だったんだろうなって思ってる
+7
-10
-
46. 匿名 2020/06/27(土) 11:31:10
仲良し夫婦だな。
うちは仲悪いから…周りがみんな仲良さそうで、旦那さんも優しそう、奥さんも旦那さんに尽くしてる感じに見える。当たり前のことかもしれないけど、その当たり前ができない我が家は本当に終わってんだなって。+23
-0
-
47. 匿名 2020/06/27(土) 11:31:10
>>15ですが追加で
神奈川県 45歳~49歳 平均年収・給料
合計、男性
平均年収 632.0万円、699.1万円
平均月収 41.8万円、45.9万円
年間賞与 129.6万円、147.7万円
+1
-1
-
48. 匿名 2020/06/27(土) 11:32:20
>>1
いや、褒めてはいるけどただ見下されてるだけだと思うけど。+10
-0
-
49. 匿名 2020/06/27(土) 11:32:22
新発売の美味しいお菓子をいち早く見つける人+9
-0
-
50. 匿名 2020/06/27(土) 11:32:43
悪気はないタイプ
本人に悪気はないのが分かるから周りは溜め込んで振り回される。そういう人はストレスなさそうで羨ましい。+14
-0
-
51. 匿名 2020/06/27(土) 11:32:44
ここ数分の気持ちだとトピの申請が通るのが羨ましい
私の「バッチの生態を語る」が全然申請通らない+2
-2
-
52. 匿名 2020/06/27(土) 11:33:53
>>4
親に子育てしてもらってる人いるけど、かわりに老後面倒みなきゃなんだよね?
+16
-0
-
53. 匿名 2020/06/27(土) 11:34:17
>>51
ビッチでした
あとは食べても太らない人がまじ羨ましい+2
-2
-
54. 匿名 2020/06/27(土) 11:34:42
両親共に有名大学でて子供も遺伝子的に頭のいい子
+15
-0
-
55. 匿名 2020/06/27(土) 11:35:25
他人の評価を気にしてない?人
周りがなにこの資料…てなってるのに自分得意なんで作成担当になってあげます!とか。
すごくネイル汚くてはみ出てるのにネイル勉強してるんで無料でやってあげます!とか。
なんて言うのかなこういうタイプ+2
-0
-
56. 匿名 2020/06/27(土) 11:35:45
生まれたときから境遇に恵まれている人。こればかりはどうにもならない。+20
-0
-
57. 匿名 2020/06/27(土) 11:36:15
欲しい服とかをパッと買える人。
自分もそうしようと思って出かけても結局「いや、似合うかな?この値段で失敗したら…ネットで安くなってるかも…持ってる靴と合うかな…これ買って別のお店でもっといいのあったら…」とうじうじ考えてなかなか買えない。+9
-0
-
58. 匿名 2020/06/27(土) 11:36:57
猫の手が丸くて、肉球もあっていいなと思う。
一日中自分の前足観察してる気がする。+14
-0
-
59. 匿名 2020/06/27(土) 11:37:02
体が柔らかい人+4
-0
-
60. 匿名 2020/06/27(土) 11:37:41
>>41
片瀬那奈+14
-1
-
61. 匿名 2020/06/27(土) 11:38:17
>>40
私は何故か「きれい好きでお洒落」みたいに見られるらしく、勝手に期待度上げられるのが苦しい。
お洒落でも何でもなく500円の服着てるし破れるまで10年でも着るし、掃除も嫌いで予定ない日は起きても顔すら洗わない。
なのにその期待して寄ってくる男の人とかにガッカリされるのわかってるからこっちから冷たくして避けてしまう。。+4
-3
-
62. 匿名 2020/06/27(土) 11:38:53
>>19
小学生の男の子かな?+3
-0
-
63. 匿名 2020/06/27(土) 11:39:53
小顔で華奢な身体
+11
-0
-
64. 匿名 2020/06/27(土) 11:40:30
脚が細いこと。
一度でいいから細い脚になってみたい。それがだめなら大根脚フェチのイケメンに出会わせて。+19
-0
-
65. 匿名 2020/06/27(土) 11:41:05
目立たないし顔の印象が薄い人。+3
-0
-
66. 匿名 2020/06/27(土) 11:41:34
>>60
そら長いわ+2
-0
-
67. 匿名 2020/06/27(土) 11:41:52
>>52
自分の実家近くに家建てるのは自分の両親大好きな人達だから、老後の面倒くらい苦じゃないんじゃない?
親の近くにいたくて仕方ないんだよ
「あたしは自分のママとパパの面倒みるから、旦那の親は旦那の兄弟さん達よろしくね♡」みたいな?+22
-0
-
68. 匿名 2020/06/27(土) 11:42:08
>>6
これは羨ましい+52
-0
-
69. 匿名 2020/06/27(土) 11:43:19
ヒカキンの飼い猫、まるおともふこ
いい暮らしして可愛がってもらって「前世にどんな徳を積んだのよ」と思いながら動画見てる。+10
-0
-
70. 匿名 2020/06/27(土) 11:43:20
>>60
一番凄いのは、コレかなぁ!+27
-0
-
71. 匿名 2020/06/27(土) 11:44:52
子どもが健常者+3
-0
-
72. 匿名 2020/06/27(土) 11:47:21
接客で店長してるけど
立地条件が格段に良い店といちいち比べられるの理不尽だと思う
こちとら表通りに面してるとはいえ細い横道に出入口があるビルの上だから条件からして違うってのによ
これでも前任の時代から3倍売上伸ばしたのに認められたことが無い
立地条件のいい店長のことは名指しで毎回毎回褒めるのにオーナークソすぎ+6
-1
-
73. 匿名 2020/06/27(土) 11:49:30
うちの小さな会社ではデザイナー職だけやたら全社で褒められてて羨ましい。デザインの成果物は専門知識がなくてもパッと見て誰もが分かりやすいし評価がしやすいから。
それ以上の労力をかけていても、エンジニアがサーバー環境を快適にしたり、営業チームが画期的な販売フローを打ち出したりしたところで、細かすぎて伝わらないので多部署からデザイナーほど手放しで称賛はされない…+5
-0
-
74. 匿名 2020/06/27(土) 11:49:35
>>28
黒も白も笑ってしまった+3
-0
-
75. 匿名 2020/06/27(土) 11:50:27
イケメンと話している可愛い子+7
-1
-
76. 匿名 2020/06/27(土) 11:55:32
私はありふれた名前で友達は特徴的な名前なんだけど(キラキラはしてない)先生や男友達に私は名字で呼ばれるのに友達は名前で呼ばれること+1
-1
-
77. 匿名 2020/06/27(土) 11:55:35
実家が金持ち。
スタイル良くて顔も可愛い。+14
-0
-
78. 匿名 2020/06/27(土) 11:58:14
自称美人
というか、勘違いブス
自分が嫌われる理由を全て「嫉妬」と思える図太さポジティブさが羨ましいw+7
-0
-
79. 匿名 2020/06/27(土) 11:59:06
>>1
どんな風に人から言われようと、ヤンキーの時点で1000%羨ましくない。+10
-1
-
80. 匿名 2020/06/27(土) 11:59:44
木村家
辻家
こんな家庭に生まれたら幸せだろうな+6
-0
-
81. 匿名 2020/06/27(土) 12:01:50
>>61
わかる。
特に男のそれは迷惑だよね。
私は何もできないか弱い女の子のイメージらしく、自分が優位にたてると思って近づいてくる男が迷惑。
実際は男勝りで、男に対して強気な私にやりこめられた男が逆上してくる。
職場で男にイジワルされるし。+5
-0
-
82. 匿名 2020/06/27(土) 12:03:25
可愛くて美人な10代+4
-0
-
83. 匿名 2020/06/27(土) 12:04:18
>>52
子育て終わってから介護で呼び戻される最悪パターンもあるからね… それに比べたら良いよ+9
-0
-
84. 匿名 2020/06/27(土) 12:05:55
仕事で合法的に絵を描ける人。
非難されずにパクれる。+2
-0
-
85. 匿名 2020/06/27(土) 12:13:58
>>1
テレビで「昔、ヤンチャしてました」と武勇伝のように過去の事を話して出ているタレントさんがいるけど、その人のせいで怪我したり嫌な思いをした人ってたくさんいると思う。
私は当事者ではないけど、終わった事になっているのってなんだかなと思うよ。
弱いものいじめしていないなんて言い切れないし。+14
-0
-
86. 匿名 2020/06/27(土) 12:24:51
結婚した女優さんが、ご飯作ってるって言っただけで誉めるMCいるよね。
羨ましい。+1
-0
-
87. 匿名 2020/06/27(土) 12:25:22
>>1
昔、字を書く企画あってさ、ギャル、ヤンキーがそろばん、習字やってたってだけで評価高くなる。見た目で判断しちゃいけないんだけどさ+7
-0
-
88. 匿名 2020/06/27(土) 12:26:23
お金に余裕があって家庭環境に問題ないところで育った人。
機能不全家族、大学にも専門学校にも通わせられる余裕がない。と言われました。同じ大学の子は私より兄弟が多いのに、親がしっかり貯金してくれていたと‥。+9
-0
-
89. 匿名 2020/06/27(土) 12:29:05
美人の友達が離婚して半年後には婚約してた。しかも1回目は恋愛感情だけで選んで次は条件で選んでるから2回目の方が絶対いい。
離婚はしんどそうだけど美人はどうあっても値崩れ起こさないのが羨ましい。+5
-0
-
90. 匿名 2020/06/27(土) 12:29:46
芸能人の友達+1
-0
-
91. 匿名 2020/06/27(土) 12:34:21
遠慮なくずけずけ言える人。
ストレスたまってるから言うんだろうけど、
毎日ストレスフリーだよなぁ、ある意味。+5
-0
-
92. 匿名 2020/06/27(土) 12:43:52
>>45
それは別に。
羨ましいのはショートカットにしても膨らまない程度の、毛量とか柔らかさとかかな。+6
-0
-
93. 匿名 2020/06/27(土) 12:50:03
>>17
誰かにそんなふうに人として謗られているのに羨ましいの?+2
-0
-
94. 匿名 2020/06/27(土) 12:51:35
自分以外の人がすべて羨ましく見える。+1
-0
-
95. 匿名 2020/06/27(土) 12:53:15
>>6
これだけ保存しにきました
お邪魔しました+29
-0
-
96. 匿名 2020/06/27(土) 12:55:27
>>55
私もそういう手越くんみたいなポジティブな人が羨ましい。+2
-0
-
97. 匿名 2020/06/27(土) 12:56:43
>>92
横だけど、なんか冷たくて笑った。+2
-1
-
98. 匿名 2020/06/27(土) 13:02:12
>>10
わたしだ。でも肩幅が広すぎる+0
-0
-
99. 匿名 2020/06/27(土) 13:06:01
>>15
そんなにあるわけないw会社員の平均なだけでアルバイト、生活保護なんかの無職入れれば年収400万くらいまで下がるよ。
45~49歳男性の平均年収じゃなく45~49歳会社員男性の平均年収ね+1
-1
-
100. 匿名 2020/06/27(土) 13:09:49
>>95
よく見かける文面。
動物の画像の時に+7
-0
-
101. 匿名 2020/06/27(土) 13:12:08
>>1
それ仕事してるとあるよ〜
真面目に働いてるのに、普段ちょっと問題ある人がちょっと頑張ったら褒めてもらってたり
そんなの当たり前なのに+1
-0
-
102. 匿名 2020/06/27(土) 13:16:18
親がぶっさいくなのになぜか子供が超カワイイ+1
-1
-
103. 匿名 2020/06/27(土) 13:18:09
小中学生の時の、サンドイッチのお弁当持ってきてた子。
+1
-0
-
104. 匿名 2020/06/27(土) 13:22:57
>>99
普通会社員の平均だよ+2
-0
-
105. 匿名 2020/06/27(土) 13:34:26
食べても太らない人
太れないで悩んでる人も多いとわかってるんだけど…+4
-0
-
106. 匿名 2020/06/27(土) 14:05:12
>>38
でもそれ、根はいいやつの使い方間違ってるよね。+0
-0
-
107. 匿名 2020/06/27(土) 14:11:05
普通の人
どことなく自分は普通ではない気がして生きづらい、普通の人に憧れる
何か浮いてる。
死にたいじゃなくて、消えたい
暗いコメントすみません。+3
-0
-
108. 匿名 2020/06/27(土) 14:45:47
>>6
黒い子笑ってる!可愛いv
+12
-0
-
109. 匿名 2020/06/27(土) 14:46:27
>>3
しょうもないレベルじゃないよ!発達障害がないことはすごく重要
私もこれがなかったら明るくなれたかもしれない+12
-0
-
110. 匿名 2020/06/27(土) 15:08:00
アレルギーない人+0
-0
-
111. 匿名 2020/06/27(土) 15:16:02
>>60
この人は特別脚長いね。+3
-0
-
112. 匿名 2020/06/27(土) 15:35:47
普通の親に愛情かけて育ててもらった人。
毒親育ちでずっと苦労してきたから、親の愛情を受けて育てられた人がすごく眩しくみえる。+4
-0
-
113. 匿名 2020/06/27(土) 16:36:05
口元のほくろ。
南野陽子さんや千原せいじさんみたいな。+0
-0
-
114. 匿名 2020/06/27(土) 17:31:53
頭も良くてスポーツ万能
で、美人
+1
-0
-
115. 匿名 2020/06/27(土) 17:32:55
どんな美人でも若さに勝てない
若さが羨ましい+3
-0
-
116. 匿名 2020/06/28(日) 01:45:57
>>93
本人が気づいてないなら幸せ者じゃない?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する