-
1. 匿名 2018/06/01(金) 15:37:37
なんだと思います?
私はSUPER NATURALです。+136
-10
-
2. 匿名 2018/06/01(金) 15:39:18
ウォーキングデッド+205
-2
-
3. 匿名 2018/06/01(金) 15:40:00
>>1
スーパーナチュラルはシーズン5で完結した感じだもんね。あとはダラダラ同じことの繰り返し+101
-1
-
4. 匿名 2018/06/01(金) 15:40:22
>>1
私はストーリーがわからなくなって
挫折したわ(笑)+44
-4
-
5. 匿名 2018/06/01(金) 15:41:02
ウォーキングデッド!
リックが降板って聞いてショック!
主人公殺してどうするんだ!+163
-1
-
6. 匿名 2018/06/01(金) 15:41:04
海外ドラマって続けば続くほどなんだその展開
急にその設定思いついたんだろ!って言いたくなる無茶苦茶な感じが出てくるよね+135
-0
-
7. 匿名 2018/06/01(金) 15:41:20
スパナチュまだ続いてたの!?
そして書こうと思ったゾンビのが書かれてた(笑)
シーズン4までしか見れてなくて
新シーズンで主演男優が飽きて辞めるし
どうするんだろ+108
-1
-
8. 匿名 2018/06/01(金) 15:41:54
>>1
カスティエルの画像で笑った
サムやディーンじゃないんだ(笑)+133
-0
-
9. 匿名 2018/06/01(金) 15:42:24
グレイズアナトミー+45
-1
-
10. 匿名 2018/06/01(金) 15:43:06
Zネーション+6
-2
-
11. 匿名 2018/06/01(金) 15:43:10
ネタバレ書くのはやめとこうよ+18
-9
-
12. 匿名 2018/06/01(金) 15:44:07
スーツ+37
-0
-
13. 匿名 2018/06/01(金) 15:44:07
リックがいないウォーキングデッドだな
+78
-0
-
14. 匿名 2018/06/01(金) 15:44:38
>>6
まぁ実際、人気があればいつまでも続けるし、人気がなければ速攻で打ち切られるのが海外ドラマだから
長くなればなるほどやっつけな脚本になっていく+5
-0
-
15. 匿名 2018/06/01(金) 15:44:38
CSI科学捜査班でさえ、最終回&スペシャル版は本当にね?この終わり?って感じだった。もっと前にやめるべきタイミングあったのにな+65
-0
-
16. 匿名 2018/06/01(金) 15:45:26
>>2
ニーガンが出てきてから
ただの残酷なだけのドラマになった
だってあいつゾンビよりずっと恐ろしいもの
+108
-2
-
17. 匿名 2018/06/01(金) 15:45:55
1話完結のドラマ以外はごちゃごちゃして終わっていくか、中途半端な状態で打ち切りになることが多い。+1
-0
-
18. 匿名 2018/06/01(金) 15:45:55
もう完結したけど最後まで見てポカーンってなったLOST+110
-2
-
19. 匿名 2018/06/01(金) 15:47:29
クリミナルマインドももうどうでもよくなったし、
いい終わり方しないかもな
一話完結型だからそこまでグダグダにはならないとは思うけど+111
-3
-
20. 匿名 2018/06/01(金) 15:48:21
次シーズンやりたくてクリフハンガーにしたのに打ち切りっていうのじゃなければ
どういう終わり方でもいいよ+9
-0
-
21. 匿名 2018/06/01(金) 15:49:20
スーパーナチュラルってまだ見たことないけど、まだ続いてたの?結構シーズンあるよね?+51
-0
-
22. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:10
エレメンタリー
ネタつきた感ある+35
-2
-
23. 匿名 2018/06/01(金) 15:52:42
>>19
クリマイもやめるべき時期逃したよね
そしてBAUメンバー狙われすぎ巻き込まれすぎ+112
-0
-
24. 匿名 2018/06/01(金) 15:54:22
>>19
オリジナルのメンバーが一人減り二人減りしていき、最後のシーズンではパリピのイタリア系、イケイケのチカーノと仏調面のコリアンに筋肉脳の黒人と元海兵隊のマッチョがメンバーになって只の刑事ドラマになってワヤになる。+9
-1
-
25. 匿名 2018/06/01(金) 15:56:26
>>18
同意します。真田先生くらいからもう意味不明。
SFものは序盤で風呂敷広げ過ぎてもう畳めなくなって、ぐちゃぐちゃっとまるめて終わりがちだわ。+9
-0
-
26. 匿名 2018/06/01(金) 15:56:39
あんまり長く続きすぎるとリアタイで見てる人なんか何年、十何年も見ることになるからよっぽど面白くないと視聴者離れしちゃうよね。大体途中でグダクダになったりするし。+19
-0
-
27. 匿名 2018/06/01(金) 15:57:10
クリマイはJJの旦那が好きだけどあんまり出てこなくなったからつまらん+31
-6
-
28. 匿名 2018/06/01(金) 15:57:41
相棒ももうやめるべき+15
-16
-
29. 匿名 2018/06/01(金) 15:59:08
>>28
海外ドラマじゃねえww+128
-1
-
30. 匿名 2018/06/01(金) 16:00:14
海外ドラマは3シーズンくらいで終わればいいのにね
惜しまれつつ綺麗に終われるのに+51
-1
-
31. 匿名 2018/06/01(金) 16:00:23
>>16
そへんからただの怖い人たちの話になって気持ち悪くなって見なくなっちゃった。なんであんな展開になったのかしら。でも続いているから、アメリカ人はああいうの好きなのかな?+2
-1
-
32. 匿名 2018/06/01(金) 16:00:55
ネタバレ禁止と言われるけど
そうなると何も書けなくなるなぁ…
+29
-3
-
33. 匿名 2018/06/01(金) 16:01:54
中の人の妊娠出産や降板でトンデモ展開になったりするからなぁー+59
-1
-
34. 匿名 2018/06/01(金) 16:02:42
NCISも
アビー辞めるし
メンバー変わるとダメだねぇ
見る気失くす+96
-0
-
35. 匿名 2018/06/01(金) 16:03:53
ニーガンって人スパナチュのジョンだろん?
ジョンも独裁者チックなとこあったもんねん+5
-2
-
36. 匿名 2018/06/01(金) 16:04:25
クリマイはホッチとモーガンがいない時点で、、、+115
-0
-
37. 匿名 2018/06/01(金) 16:05:37
海外ドラマは短い方がストーリー的にはしっかりしてるのが多いんだよね
長くなればなるほど無理矢理感が出て来る
でも一話完結のは長く続けばメンバーチェンジはしょうがないんじゃない?+11
-1
-
38. 匿名 2018/06/01(金) 16:11:53
世界一素晴らしい戦争映画になりそう
※半日要素皆無 アメリカと朝鮮の戦争の話+1
-65
-
39. 匿名 2018/06/01(金) 16:12:40
グレイズアナトミーも長く続きすぎだし1シーズンの話数も多い。主人公もだいぶ老けてきたし辞めたりとかありそう。主人公辞めたらタイトルが…ってなるけど。+42
-1
-
40. 匿名 2018/06/01(金) 16:12:55
海外ドラマって人気が出てシーズン化してくるとご都合主義の展開になってきて、終盤になるとダラダラし始めて最後は視聴者置いてけぼり状態で終わる。
昔のロズウェルってドラマがまさにだった。最後の方中学生が考えたの?って話が多かったし。+47
-0
-
41. 匿名 2018/06/01(金) 16:13:15
スーツ
シーズン3くらいからもう面白くない+57
-0
-
42. 匿名 2018/06/01(金) 16:13:52
>>38映画の宣伝ですか?他でやってください。+13
-0
-
43. 匿名 2018/06/01(金) 16:19:40
主要メンバーが抜けると駄目だよね。
CSIのグリッソムはなんで抜けたの?もめたの?+23
-1
-
44. 匿名 2018/06/01(金) 16:20:58
>>39
ERみたいにグリーン先生の娘パターンで
グレイの子供シリーズにすればいいのにね
同じパターンでくつっいたり離れたり寝たり
飽きてきたよね+12
-1
-
45. 匿名 2018/06/01(金) 16:22:44
>>2ここまで来て主人公降板だしな+8
-0
-
46. 匿名 2018/06/01(金) 16:25:28
スパナチュラルも最初は観てたけど飽きて観なくなった お父さん、ニーガン役の人なんだよね 知らなかった+28
-0
-
47. 匿名 2018/06/01(金) 16:27:23
>>29ね、笑 おやおや困りましたねえ+4
-4
-
48. 匿名 2018/06/01(金) 16:29:59
むしろ綺麗に終わった作品あげた方がはやい。
個人的にデスパはブリー、マイクが可哀想だったけどそこだけで納得のいい作品。
(最期に亡くなったメンバーも出てきて胸熱)
ブレイキングバッドは作品としていい最後だった。
ゲームオブスローンズも人気なのに次で完結決まってるし期待してる。
アグリーベティも少し心残りあったけどいいかな?+29
-0
-
49. 匿名 2018/06/01(金) 16:31:48
+45
-3
-
50. 匿名 2018/06/01(金) 16:31:53
>>41
わかる!ハーヴイーがうつ病とかいう
エピソードいらなかった。+17
-1
-
51. 匿名 2018/06/01(金) 16:32:12
>>30
ヨーロッパのドラマはわりと短めなんじゃなかった?
北欧は第3シーズンくらいが1番って、人気出たドラマでも作らないんだよね+11
-0
-
52. 匿名 2018/06/01(金) 16:32:52
ブラインドスポット
シーズン3から観てないけどどうなったんだろう
+7
-0
-
53. 匿名 2018/06/01(金) 16:34:21
>>39
最初から、グレイは老けてたよね。
もうシワシワのおばさんで悲しくなってくる。
+14
-0
-
54. 匿名 2018/06/01(金) 16:35:36
大好きなドラマなんだけど、
ハワイファイブオー。
チンとコノがいなくなるなんてつまらなすぎるー! まだ見てないけど見る気がうせる…+8
-18
-
55. 匿名 2018/06/01(金) 16:35:48
ドラマ自体が打ち切りになったり、
人気になるとだらだら引き延ばしたり...
(1話完結の刑事ドラマやリーガルドラマは別にいいと思う。)
役者の事情で(不仲、ギャラ交渉の失敗)降板したりするの本当に嫌だ。
いい作品を作ろうって気持ち持って欲しいわ...+20
-1
-
56. 匿名 2018/06/01(金) 16:37:16
>>53
初回からインターンに見えなかったよねw
しかも初日に上司と寝るし、結婚するし
旦那のデレク降板w+14
-0
-
57. 匿名 2018/06/01(金) 16:37:30
>>55
シリーズが長くなると大変なのも分かるけど、
有名になったのはドラマのおかげなのに
辞めた後も映画で売れる人滅多にいない+30
-0
-
58. 匿名 2018/06/01(金) 16:37:57
スパナチュは何となく見てるけど、ごちゃごちゃしすぎてもはやただの悪魔狩りじゃないから今のシーズンで綺麗に終わってほしい+26
-0
-
59. 匿名 2018/06/01(金) 16:38:52
>>36
クリマイも、次リードかガルシアいなくなったら
皆みるの止めそう+46
-0
-
60. 匿名 2018/06/01(金) 16:39:09
グレイズ・アナトミーはみんな死に過ぎw
もうそろそろ終わるっぽい雰囲気だけどもう初期のメンバーほぼいないしw+18
-0
-
61. 匿名 2018/06/01(金) 16:40:10
*ネタバレ注意
ゴシップガールは完結出来たけど個人的に最悪だった。
セレーナとダンは別れるわ、
ネイトは意味わからないし、
ルーカス若い子に行ったのが本当に無理。
納得できたのブレアとチャックだけ+13
-0
-
62. 匿名 2018/06/01(金) 16:43:08
>>50
今はまって見てるけど、3からそんななんだね。
テレ東で2まで見るけど、3は見なくていいや。
ハーヴィのそんな姿みたくないし+5
-0
-
63. 匿名 2018/06/01(金) 16:46:04
>>59
クリマイは国際捜査班の韓国系が新しく参入したり、メンバーが安定しないよね
個人的にはJJがアクティブになった辺りからなんか違う気がする+63
-0
-
64. 匿名 2018/06/01(金) 16:48:45
海外ドラマの方が面白いと思ってたけど、
最近はそうでもないと思ってきた
主人公が鬱になったりメンヘラになるの必ずあるけどいらない
重いドラマだと葛藤あるの分かるけど長い!!+5
-2
-
65. 匿名 2018/06/01(金) 16:48:47
ウォーキングデッド。がっかり。
ゲームオブスローンズに期待してます。+25
-0
-
66. 匿名 2018/06/01(金) 16:49:59
>>49
シェマー・ムーアはクビじゃなくて自ら降板じゃないの? ホッチ役はクビだけど+67
-0
-
67. 匿名 2018/06/01(金) 16:50:24
>>63
シリアルキラーの娘綺麗だったし
キャラがまだ出てないからもっと見たかった...
エイミーもすきなのに途中降板したし
韓国ハーフの人が顔はカッコいいよね+11
-3
-
68. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:16
ウォーキングデッドさ、出演者たち同士も仲良いし、
制作側と出演者同士も仲良くて
出演者たちウォーキングデッド褒めたりしてたよね
最近になって不満きく...
ウォーキングデッドいいドラマだと思ったのになぁ+24
-0
-
69. 匿名 2018/06/01(金) 16:54:21
小学生から見ていたERは大学あたりで生活変わって見れなくなったし、
大学から見ていたCSIシリーズも結婚して有料放送契約しなくなったから見れなくなったし、
視聴者のライフスタイルも変わっていくから、あんまり長いと最後まで見れないよね。
日本のドラマに比べて始まりは圧倒的に面白いけど、1クールで終わるように作ってある日本のドラマの方がいいのかなぁと思ったりする。+17
-0
-
70. 匿名 2018/06/01(金) 16:57:30
ブレイキングバッドだけだ、しっかりと終わらせたのは。+17
-1
-
71. 匿名 2018/06/01(金) 16:58:07
そう考えると、ブレイキングバッドってほんといいところで終われたなって思う。+25
-0
-
72. 匿名 2018/06/01(金) 17:00:59
>>61ゴシップガールは無理矢理終わらせた感ハンパなかった。+9
-0
-
73. 匿名 2018/06/01(金) 17:02:03
性格がコロコロ変わるよね+5
-0
-
74. 匿名 2018/06/01(金) 17:04:57
ブレイキングバッドは1つの作品として結末最高だよね。
全部回収できてるし、最期みんながああなってしまったのが全シリーズ通して理解できるし矛盾がないからいい+23
-0
-
75. 匿名 2018/06/01(金) 17:22:43
ブラックリストも大風呂敷広げすぎ+20
-1
-
76. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:16
>>60
ネタバレだけど、シーズン14で、
オマリーと韓国人とオマリーの彼女の
そっくりなインターンが怪我人で出てきた
そこだけ面白かったけど、最近は予算無いのに
設定盛りすぎて浅くて流し見してるわw+1
-0
-
77. 匿名 2018/06/01(金) 17:29:04
>>52
ブラインド~は出落ちみたいな感じだから
刺青の謎が説けるとつまんなくなる。
あとキャラクターに感情移入しにくいよね+8
-0
-
78. 匿名 2018/06/01(金) 17:36:57
注︰スーパーナチュラルのネタバレします!
読みたくない方は飛ばしてください
神対ダークネスの戦いがショボ過ぎる
ディーンはキャラブレブレ
弟依存がどんどん悪化してる
サムのほうは逆にどんどん成長してる
あとこれだけは言いたい‼
キャスの取り扱い雑すぎる
+8
-0
-
79. 匿名 2018/06/01(金) 17:45:01
ダントツでロズウェルでしょ!
それまで日本に入って来てたドラマがクオリティ高いのばかりで、なんでこんなツッコミどころ満載なのが人気なの?と当時不思議でたまらなかった。
パラレルワールドがどうだとかいう回とか失笑しかなかった。
最後は全員でかけおち的な。
今リメイクやってると聞いてびっくりした。+14
-1
-
80. 匿名 2018/06/01(金) 17:46:23
>>79
タイトルちゃんと読んだ?
+2
-3
-
81. 匿名 2018/06/01(金) 17:50:33
>>80
読んだけど完結したドラマも出てたから別にいいかなと思って。+11
-1
-
82. 匿名 2018/06/01(金) 17:55:21
>>61
ゴシガルはただのクソドラマ。
面白かったのはシーズン1のみ。+26
-2
-
83. 匿名 2018/06/01(金) 17:57:37
ウォーキング・デッド好きだけどシ最近のストーリーががっかり過ぎて、これはもしや。とヒヤヒヤしてる。
ニーガンもあっさりすぎだし。+5
-0
-
84. 匿名 2018/06/01(金) 17:59:58
何年か前、ゴシガルをアメリカの女子高生版渡鬼と言ってる人がいて爆笑した+21
-1
-
85. 匿名 2018/06/01(金) 18:45:47
ダウントンアビーって今どうなの?
あの、長女に子ども産まれて旦那が死んだあたりからあんまり見てないんだけども。+2
-6
-
86. 匿名 2018/06/01(金) 18:47:44
スパナチュは、ディーンとサムとキャスの人気だけで続いてるよね。もうストーリーよりも、その3人を見ていたいだけで続いてる感じ。+19
-0
-
87. 匿名 2018/06/01(金) 18:59:06
>>85
ダウントンアビーは大団円で終わったよ。映画化決定したし。+14
-0
-
88. 匿名 2018/06/01(金) 19:04:56
スパナチュはどのシーズンだったか忘れたけどサムが犠牲になってクラウリー殺して地獄の4閉じて終わりでよかったなー。
もう誰が死んでもまた生き返るんでしょ?って思っちゃう笑+15
-0
-
89. 匿名 2018/06/01(金) 20:23:29
13の理由
結局打ち切りになってしょうもなく終わりそう+4
-0
-
90. 匿名 2018/06/01(金) 20:37:45
スパナチュがこんなに挙げられるなんて(´Д`)+11
-1
-
91. 匿名 2018/06/01(金) 20:42:40
スーパーナチュラルって書こうとしたらもういっぱい書かれてたw
面白いけど長すぎて挫折してしまった+14
-1
-
92. 匿名 2018/06/02(土) 02:25:50
>>5
ネタバレ書くのやめてよ…
何も知らずに楽しみたかったわ。
まさかこのトピでこんな情報見ることになるとは。+0
-9
-
93. 匿名 2018/06/02(土) 02:27:12
>>92
普通にニュースになってたんだけど…
降板さえネタバレとするの?+14
-0
-
94. 匿名 2018/06/02(土) 03:31:03
クワンティコ。
ここにも見てた人いるかな。
日本ではまだ1シーズンしかやってないけど途中からグダグダでアラがすごくてつまんなくなったのにアメリカではシーズン2がやった?やってる?らしい。
1はFBIが舞台で過去エピと現在をいったり来たりで話が進んでったけど現在の途中死んだ人がその後過去エピにすら出なくなるとか、いきなりヤク中になってる人とか、トリック?の無理矢理感とか。
1だけで終わらせとけばよかったのに。しょうもない終わり方しそうだなって思ってる。+3
-3
-
95. 匿名 2018/06/02(土) 09:15:32
スパナチュはしょうもない終わり方すると思うが最後まで見届けようと思う
たま飽きると初期の酷い吹き替え観て笑ってる+12
-0
-
96. 匿名 2018/06/11(月) 03:55:51
「スパナチュ」は天使が出てきたまではまだ良かったけど、神様出しちゃ終わりでしょ!とは思った。
でもとにかくウィンチェスター兄弟が好きで、ブルーレイボックス集めてる唯一の海外ドラマですw
もうサムがかわいくない・・・・w+1
-0
-
97. 匿名 2018/06/25(月) 17:13:10
>>89
個人的にはシーズン2は要らなかったと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する