ガールズちゃんねる

【恋愛】言葉だけじゃなく行動も見ろとは?

206コメント2020/07/20(月) 22:21

  • 1. 匿名 2020/06/26(金) 13:04:05 

    よく男性を見る時、「言葉だけじゃなく行動も見ろ」と言いますよね?具体的にどう見ればいいんですか?
    口約束で終わらないということですか?

    +50

    -19

  • 2. 匿名 2020/06/26(金) 13:04:33 

    そういうヤツに限って行動もできてない

    +103

    -5

  • 3. 匿名 2020/06/26(金) 13:05:31 

    【恋愛】言葉だけじゃなく行動も見ろとは?

    +64

    -2

  • 4. 匿名 2020/06/26(金) 13:05:49 

    仕事中に会いたいって言ったら早退してすぐ来てくれるとかじゃない。

    +6

    -83

  • 5. 匿名 2020/06/26(金) 13:06:03 

    私の元彼は「いずれは結婚しよう」「親に挨拶にいかないとな」とか言うくせに
    結局何も行動しませんでしたわ

    +289

    -1

  • 6. 匿名 2020/06/26(金) 13:06:20 

    私は言われたことしか基本
    理解できないので
    かなり頑張って男性を選ぶ必要がある。
    ちなみに発達障害診断済み。

    +94

    -4

  • 7. 匿名 2020/06/26(金) 13:06:34 

    よく言うの?

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/26(金) 13:06:46 

    仕事が忙しくても会いにくる
    話を誠意をもって聞いてくれる

    +207

    -4

  • 9. 匿名 2020/06/26(金) 13:06:52 

    ちんこも見ろ

    +11

    -26

  • 10. 匿名 2020/06/26(金) 13:07:17 

    会いたいね、って言ったら時間を作ってくれる。
    結婚を考えてたら、自分の両親と顔合わせの時間を作ってくれる。
    →今の主人です。

    +170

    -8

  • 11. 匿名 2020/06/26(金) 13:07:20 

    以降、どれだけ貢がせたか自慢が始まります

    +6

    -23

  • 12. 匿名 2020/06/26(金) 13:07:22 

    無駄遣いしない、約束は守る、安易に人を否定しない、公共マナーを守る、些細な事でも連絡してくれる。

    まずはこれぐらいかな。

    +138

    -2

  • 13. 匿名 2020/06/26(金) 13:07:24 

    体調悪い時にどうするかがわかりやすいのかな?

    「体調悪かったら、力になるからねー」と言いながら、元彼は実際連絡すると明日早いからーとかでごまかされた。

    今の旦那は自分の家から一人用鍋持ってきてまで雑炊を作ってポカリも買ってきてくれた。

    +181

    -3

  • 14. 匿名 2020/06/26(金) 13:07:42 

    人によって態度を変えすぎる人は要注意とかあるよね
    あとは店員さんへの態度も見なさいと言われた
    有言実行しない人はよくないとも言われた
    ガル民から

    +96

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/26(金) 13:07:44 

    言葉で「好きだよ」「愛してるよ」と言っても行動が伴ってるかってことだと思うよ
    ・束縛激しくないか
    ・金銭感覚(ちょっと前に誕生日なのに昼はフードコートで夜はファミレスだったってトピあったけど)合ってるか
    ・マザコン実家依存じゃないか(結婚して義実家と揉めたときに自分の味方になってくれるか)
    ・モラハラじゃないか
    などなど

    言葉だけに惑わされず行動見るほうがいいよってことだと思う

    +89

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/26(金) 13:07:47 

    それも大事だとは思うけど、自分でそれ言っちゃうやつは言い訳だと思う。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/26(金) 13:07:50 

    避妊しないやつは絶対にダメ。

    +140

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/26(金) 13:07:58 

    何に苛つくのか、どこまで許せるのか、お金への執着具合とか見とけ

    そういう時にその人がどうするのか(ものに当たるタイプとかそういうの)

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/26(金) 13:08:01 

    店員がヘマしたときの態度
    長時間の車の運転
    酒を飲んだとき

    これらのときにどういう態度になるかも見ておいた方がいい

    +92

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/26(金) 13:08:40 

    >>4
    仕事中に会いたいっていう女がどうかと思うけど。

    +88

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/26(金) 13:08:43 

    口ではなんとでも言えるから騙されないでねってことでしょ
    ワタベだって未だに妻を愛してるとか言っちゃうくらいなんだから

    +163

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/26(金) 13:08:49 

    誰かからそこを見ろと教えられて見るのではなく、経験を積み重ねて自分が感じていかなくてはいけないんじゃないか。

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/26(金) 13:09:03 

    私は言葉より行動を見るけどな、、、
    人に接する態度とかふとした瞬間の行動とか

    +71

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/26(金) 13:09:23 

    細かい事だけど、最後の一口を相手に食べるか確認したり、お茶を全部飲んだら新しいのを作ったり、トイレットペーパーも使い切ったら補充。
    コンビニに行ったら何も言わずとも私の分も買ってきてくれる。

    相手が困らない&思いやり。細かい事だけどこれ大切

    +67

    -8

  • 25. 匿名 2020/06/26(金) 13:09:25 

    >>1
    口先だけの軽薄な男に騙されるなって事
    女に対して平気で嘘つける人も多いからね

    +80

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/26(金) 13:09:27 

    >>1
    【恋愛】言葉だけじゃなく行動も見ろとは?

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/26(金) 13:09:34 

    >>1
    夢を語るくせに何もしてないとか、結婚したいねと言うくせにプロポーズしてこないとか

    +74

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/26(金) 13:09:38 

    >>5
    同じく

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/26(金) 13:09:40 

    具体的にってなかなか断定的に言えないけど、人としてちゃんとしているか、って事じゃないのかな
    他人に対して誠実かとかさ

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/26(金) 13:10:09 

    男性の言葉だけは軽く感じる。言うだけで何もしないより、行動してくれる方が分かりやすい。
    会いたいって時に、忙しくて少ししか時間が無くても会いにきてくれるとか?

    +63

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/26(金) 13:10:32 

    将来結婚したいとか褒め言葉とかの言葉で舞い上がらず、今までの言動を見て判断しろということじゃない?

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/26(金) 13:10:42 

    >>14
    うちの主人は家族には優しいけど、店員さんへの態度がたまに上から目線で恥ずかしくなる時があります。
    私が謝ったりすることも多い。

    +10

    -5

  • 33. 匿名 2020/06/26(金) 13:10:46 

    結婚をうやむやにするかしないか

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/26(金) 13:10:46 

    行動より態度じゃない?

    +8

    -9

  • 35. 匿名 2020/06/26(金) 13:11:04 

    思わせぶりな男の人を好きになったけど、好意を伝えてもはぐらかされてばかりで病んだ。
    落ち込んで他の男友達( 昔告白されたけどお断りした )に連絡しちゃったら、忙しい&コロナで大変なのに「明後日までは厳しいけどその後時間作るから!」って具体的に提案してくれて、
    「あ、これが大事にされるという感覚か」って思い出せた。

    +138

    -5

  • 36. 匿名 2020/06/26(金) 13:11:14 

    不倫男の常套句「妻とはうまくいってない。いずれ離婚する」

    離婚したやつを知らない

    +117

    -3

  • 37. 匿名 2020/06/26(金) 13:11:20 

    >>1
    「俺にはデカい夢がある」だけじゃなくて、それに向けて具体的な行動をしてるか とか

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/26(金) 13:11:24 

    大企業の正社員を退職、俺には他に可能性があるからと
    夢を語っていた男。
    8年経って、未だにフリーターですわ。
    49歳であかんでしょ。もちろん独身

    +40

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/26(金) 13:11:36 

    愛情表現が「行動」の人もいるんだよね

    好き、可愛い、ありがとうとかほとんど言ってくれないし、普段言い方もきつめだけど
    わからないこと聞いたら詳しく教えてくれるし家事やDIYで快適にしてくれて、機械や自転車も直してくれる

    私は「好き〜」「ありがと〜」「天才!」とか褒めるけど口だけでポンコツ、全く動かないタイプ

    +97

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/26(金) 13:11:40 

    重い荷物を持ってる時に
    「大丈夫?」って声かけて来る人なのか、実際に持ってかれるのか。

    +14

    -3

  • 41. 匿名 2020/06/26(金) 13:11:47 

    口では良いことばかり言ってても
    彼女が嫌がることをしていないか(浮気に近いこととか)、本当に大切にしてるか(彼女の体調が悪くなったときや、何か失敗してしまったときの態度)どうかじゃない?

    +46

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/26(金) 13:12:27 

    言葉と行動が一致してるかどうか。

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2020/06/26(金) 13:12:29 

    >>4
    彼女が急病とかならともかく、そんな責任感のない男はやだ

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/26(金) 13:12:41 

    好き好き言うくせにいつも会いに来させる男とか居るもんね

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/26(金) 13:12:41 

    >>36
    そういう男に限ってしれっと奥さん妊娠してたりね

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/26(金) 13:12:45 

    >>7
    ガルではよく「男は本当に好きなら行動に出すよ!」って書く人多い気がする

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/26(金) 13:12:47 

    >>1

    なんかセコいことや打算的な汚いことをしないこと!


    漢気!おとこぎ



    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/26(金) 13:12:49 

    口で言うだけはタダだからね。身近な人が困っている時に助け船ひとつ出せない人とかはダメだね。

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/26(金) 13:12:56 

    「結婚しようね」
    口だけじゃなく貯金してるか

    発言と行動がずれてたら信用できない

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/26(金) 13:13:00 

    >>4

    もし彼氏に言われたらドン引きだわ。。
    危篤とか緊急性があったりすぐ行くけど。。

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/26(金) 13:13:23 

    >>1
    極端な例で言えば、

    例えば激務でも遠距離でもないのに、会うのは1ヶ月に一度、しかも当日の夜「今から会える?」「家来てよ。」と言われヤッたら即帰らされる。

    でも口では「ガル子大好きだよ、大事に思ってるよ。」等と言うとか。

    +80

    -2

  • 52. 匿名 2020/06/26(金) 13:13:25 

    >>33
    職場のお局が彼氏に10年以上結婚をうやむやにされてる
    なぜ別れないか疑問ではあるけど
    だんだんその話を聞くのが面白くなってきている自分もいる
    「もちろん結婚は考えてるよ」「今度親を紹介するよ」「遠くない将来に結婚しようね」とか言われまくってるけど全然進展しない

    +35

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/26(金) 13:13:34 

    >>24
    > 最後の一口を相手に食べるか確認したり、

    え?そこ?

    +29

    -3

  • 54. 匿名 2020/06/26(金) 13:14:08 

    ごめんなさいの後は大事かな
    その場を収めるためだけに言ってる人なのか、ちゃんと反省して以後は改める人なのか見たほうがいい

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/26(金) 13:14:11 

    結婚前は、親の誕生日とかイベントの時にプレゼントを買う人のことを優しいなって思ってたんだけど(決してマザコンではない)結婚してからは『プレゼントを買う』のは楽しいから大したことじゃないな、と。
    実際に親が困ってて呼び出されたりした時に、時間を作ってかけつけたりする様な『面倒なことを引き受ける』のが優しさだなと感じた。

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/26(金) 13:14:39 

    >>36
    それって相手の女を弄んでることを理解してて
    その罪悪感からくるリップサービスらしいね

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/26(金) 13:14:50 

    >>9
    結婚してからの話になるけど
    ち○こで離婚することはさないと思う。
    中身が最悪なら離婚することになることの方が多いと思う。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/26(金) 13:14:52 

    >>32
    そういう男けっこういるよね!
    医者にはペコペコするのに看護師には高圧的な態度で文句つけて奥さんが謝ってる人とかよくいるよ
    自分じゃ親の介護なんかしないで奥さんに全部任せてるくせに、病院でちょっと具合が悪くなると怒鳴り込んでくる奴がいるのよー

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/26(金) 13:14:55 

    >>39

    それはただなんでもできる器用なだけでは?うちの父もそうだったけど愛情と本人の能力とは別な気がしないでもないw



    +1

    -2

  • 60. 匿名 2020/06/26(金) 13:15:54 

    冷たくするなら最初から

    優しくするなら最後まで

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/26(金) 13:16:13 

    >>58

    いるーw公務員になってるような男なんて特に国家公務員に対する異常な畏敬の念がある


    +0

    -4

  • 62. 匿名 2020/06/26(金) 13:16:13 

    >>1
    店員さんに対する態度
    貧乏ゆすりするやつは危険

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/26(金) 13:16:45 

    >>53
    ツッコミに笑ったわwww

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/26(金) 13:17:08 

    デートの後のLINEで
    「無事に帰れたみたいでよかった!遅くなったから心配してたよ」とか言う人がいるけど
    本当に心配してくれる人は、家までとはいわなくても
    少なくとも駅までは送ってくれる

    +88

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/26(金) 13:17:13 

    私の友達は自分のために労力とお金と時間をかけてくれない人は選ばないって言ってた
    待ち合わせを自分の近くにするとか、最初は奢ろうとしてくれるとか、会う日時を自分に合わせようとしてくれるとかこれだけ聞くとわがままかもと思われるけどそういう姿勢を見せない人は付き合ってもよくない人が多かったらしい

    +54

    -2

  • 66. 匿名 2020/06/26(金) 13:17:56 

    >>61
    その怒鳴り込んできた男はなんと!小学校の教頭だったよ、、

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/26(金) 13:17:58 

    うちの夫は付き合うまでけっこういい加減に生きていたみたいで交際中私との生活の為に頑張る、家族を養ってくって言ってもうんうんガンバレーくらいに聞いてた
    それまではちょっと具合が悪くなったら休むみたいな人だったんだけど、交際を始めてから真面目に行くようになって出世して更にきつい仕事でも夢中で働き出したんだよね
    本人が仕事の楽しさに気づいたのもあるだろうけどそれを見て結婚しようと思った
    お金とか仕事とか結婚とか大きな約束で行動しない人は本気かな?と思うよ
    昔のうちの夫より真面目な人はたくさんいるだろうから難しいけれど

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/26(金) 13:18:53 

    男は本当に好きなら自分からいく。

    +52

    -6

  • 69. 匿名 2020/06/26(金) 13:18:54 

    >>1
    まさに
    浮気したのに妻を愛してると言うような人
    じゃない?

    +46

    -2

  • 70. 匿名 2020/06/26(金) 13:19:10 

    自分から言い出した事さえ守れないのは人間性がだめだわ。無理なら無理って言えばいい。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/26(金) 13:19:43 

    >>36
    友達がこれ
    もう離婚するって言ってくれてるから待ってるんだって言ってる
    このコロナで真実が分かると思うんだけどね

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/26(金) 13:19:54 

    >>59
    そうなのかな。
    うちの父もそういうタイプなんだけど、姉が鬱になったときに「もっと褒めて欲しかった、愛情を感じられなかった」って父に言った時
    父が泣きながら「子供たちのためだけに必死で働いてきたのに」ってかなりショック受けてて
    実際自分の時間とか趣味とかほとんどなく働いてる人だったから
    口下手でも相手のことを思ってないわけじゃないんだなあって思ったんだ

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/26(金) 13:19:59 

    >>66
    そう!
    モラハラ気質で激しいのよね
    極端なの

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/26(金) 13:20:23 

    >>1
    妙にブランドにこだわる人、または逆に極端にボロボロな物を使う人。

    ポリシーが無さそうで。

    身の丈に合ったブランドを、理由があって使う人はかっこいいと思いますよ。
    それがグッチだろうが土屋鞄だろうが。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/26(金) 13:20:41 

    インフルエンザで寝込んでるって元彼に連絡したときに
    「心配だよ。ゆっくり休んでね」と言ってくれるのはいいけど
    暇なのか絶え間なくLINEしてきたときに全然心配してないやん寝かせてくれ!!って思ったことあるw

    +43

    -1

  • 76. 匿名 2020/06/26(金) 13:21:17 

    私の予定に合わせる、男が遠出して逢いに来る。イエスマン過ぎて怖いけど、こっちからは何も動かない。
    前、ガルのモテトピにもあった可愛いワガママ発揮!口だけではなく、ワガママには応えようとする姿勢、行動。

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/26(金) 13:24:14 

    >>5
    こういう人って結婚願望はあるにはあるのかな。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/26(金) 13:25:21 

    口だけ人間じゃないかどうかって事

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/26(金) 13:25:51 

    >>1
    夢や理想を語ったり、自分はこんなにすごい人間なんだと語りたがる人って、大抵口先だけのクズだよ。本当にきちんと努力して、目標を達成していっている人って、自分を美化するような話はせず、たんたんと物事をこなしてる。

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/26(金) 13:26:47 

    >>72
    きっと行き違っちゃったんだね。
    お姉様のところまで、お父様の気持ちが届きますように。

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/26(金) 13:28:30 

    ギャンブルやめたって宣言したのに行ってました。依存症…。
    嘘つきも言葉と行動が伴ってないパターンだね。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/26(金) 13:28:38 

    >>68
    これ。
    ただ奥手だったりする男もいるから1から10まで男から来るとも限らないけど、こちらがお膳立てまでしてあげたら最後の一手は必ず決めてくれると思う。それをしないのは好きという気持ちより自信の無さやめんどくささが勝ってるから。

    +42

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/26(金) 13:29:39 

    >>77
    結婚したい(けど相手はお前じゃない)よ、って感じだろうね
    ソースは私

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/26(金) 13:30:15 

    >>21
    ホントだよね。
    どの口が言ってんだよ!!って感じ。
    やっぱり口が上手いっつーか、軽々しく言えちゃうのは信用出来ないんだよね。

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/26(金) 13:30:30 

    >>1
    店員さんとかティッシュ配りの人に対する態度、失敗したときの態度

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/26(金) 13:30:36 

    口では大事に思ってると言いながら酷い事してくれたなと元カレには思う。
    夢語りが好きな男だったよ。いずれこうしたいとか言ってたけど達成するために努力してないし何もかも口だけだね。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/26(金) 13:30:55 

    >>8
    きちんとこちらに向き合う姿勢があるかどうかだよね。
    優しいだけじゃなくて、ダメな事はダメ、納得できないことは納得できないと言ってくれると良い。

    +49

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/26(金) 13:31:25 

    >>24
    これくらい優しい男と付き合ったけど正直ウザいよ。何でもかんでも行動を監視されてるみたいだし俺、優しいだろアピールに見えてくる

    +1

    -11

  • 89. 匿名 2020/06/26(金) 13:31:38 

    >>1
    口ではこちらに合わせてその場しのぎの言葉を吐くけど、行動が伴ってない人の事じゃないかな?

    うまいことやる人は分かりにくいけど、あからさまに言動と行動がチグハグな人は分かるよね。

    ●芸能人になりたい!→オーディションにすら出向かない

    ●君が1番大切だよ!→連絡すらまともにしてこない・毎回 自分都合でデートを組む

    ●子供欲しいと思ってるよ!→実際はセックスレス

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/26(金) 13:31:42 

    これって恋愛だけでなく、人間関係全体で言えることだよね
    口でキレイ事はいくらでも言えるからね

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/26(金) 13:33:20 

    歩道を歩くとき、何も言わず当たり前に内側を歩かせてくれる

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/26(金) 13:35:17 

    >>36
    面白い撃退方法。既婚に口説かれてら弁護士紹介しようか?で後日適当に選んだ弁護士をLINEで送る。
    いきない嫁が謝ってきたから今回は許すとか返ってきて面白い

    +20

    -3

  • 93. 匿名 2020/06/26(金) 13:35:44 

    >>53
    ああーでもうちの夫、それやってくれてるわ
    確認っていうより食べてねって感じだけど
    最後に1つ残った唐揚げとかピノとかカールとかをいつも私にくれる。地味にうれしいw

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/26(金) 13:35:46 

    自分が言ったことも私が言ったことも忘れないで行動してくれる
    ○○に行こう!行きたいって行ったら日にち決めて実行してくれてました
    何気なくここいいな行きたいなって私が言ってて忘れててもいつ行く?って聞いてくれて連れていってくれましたよ
    夫になっても変わらず同じ行動してくれますよ

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/26(金) 13:35:48 

    否定派多いけど、私は結婚前に彼氏のスマホを見て他の女にもちょっかい出してることに気づけた

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2020/06/26(金) 13:37:51 

    >>74
    男の人って服装や持ち物に無頓着な人って多くない?学歴も肩書も収入もそれなりにあるのに、よれよれの着たきりすずめみたいな人って結構いるよ。独身一人暮らしで、本人がお洒落に興味がないと、どうしても小汚なくなってしまうのは仕方がない。

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/26(金) 13:38:26 

    >>24
    うちも同じ
    凄い細かいことやっておいてくれて最初びっくりしたけど何気に助かる
    私に合ってる優しさなんだよね
    イライラしなくてすむしね

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/26(金) 13:39:06 

    >>32
    これで喜んじゃう女も多いから。
    私にだけ優しいー!って。

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/26(金) 13:39:18 

    昔付き合ってた人は
    いつも私に愛してる好きだよ世界で一番大事だよ、って言うのに
    一緒に料理をすると、盛り付けが綺麗なほうの料理をいつも自分で食べてたのを思い出した
    ささいなことだけど、私が大事ってのは嘘なんだなあと感じた
    案の定その後浮気をされて別れた

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/26(金) 13:39:29 

    すごくわたしのことを思ってくれてて、それを日々言葉にも出してくれる。
    あるとき、先に寝室行ってうそ寝してた。
    そしたら、私の毛布とけ寝相とか直して、頭よしよししてオデコにチュッてした。
    その動作ひとつひとつがなんかすごい優しくて、愛を感じた。
    起きてるときもやってくれるけど、寝てるときもやってるよっていうから確かめてみたらホントにやってた。

    +50

    -2

  • 101. 匿名 2020/06/26(金) 13:40:46 

    >>64
    これはわかりやすいね

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/26(金) 13:41:04 

    >>96
    付き合ってる時そうだったおしゃれに興味なくて
    結婚して即洋服は私好みに替えました
    それから周りの評判よくなりましたよw

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/26(金) 13:41:07 

    自分が車道側に歩いてたら自然に場所変わってくれてた。
    ご飯は無理して食べないでいいと一言言ってくれる。
    私の行きたい所を優先してくれる。
    トイレ大丈夫か時々確認してくれる。(特に車)

    +31

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/26(金) 13:42:07 

    >>103
    凄い素敵!

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/26(金) 13:43:25 

    >>10
    わかります!

    良く仕事が忙しい。とか言ってる男性いるけれども
    時間なんて、作ろうと思えば短い時間でも作れる。

    +42

    -2

  • 106. 匿名 2020/06/26(金) 13:43:44 

    >>52
    もうかなり遠い未来過ぎ去ってるのにねw

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/26(金) 13:44:44 

    >>98

    誰に対しても平等で公平なのが本当の人格だよね

    その辺に薄汚さが出る


    +21

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/26(金) 13:45:27 

    >>51
    これはあの芸人?

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/26(金) 13:45:37 

    >>1
    散財するタイプは止めた方が良いよ
    中年以降も老後の貯金とか何も考えずに
    目の前の欲望に勝てない人だから

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/26(金) 13:49:11 

    >>52

    「もちろん結婚は考えてるよ(具体的には考えてないけど)」
    「今度(良い機会があれば)親を紹介するよ」(その機会は来るかわからないけど)
    「遠くない将来に結婚しようね」(その将来はいつなのかわからない)

    お局さんいくつなんだろう・・・

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/26(金) 13:49:59 

    そもそもだけど、無口な人は行動に責任感ある人が多い気がする

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/26(金) 13:50:33 

    言葉だけ、は意味ないと思ってる

    「好き」「愛してる」これも行動と一致してなきゃ無意味だと思ってる。
    なので「あのとき、好きって言ってくれたから私は愛されてる」とは思ったことがない

    私の場合は好きって言ってくれて行動も伴ってる場合のみ「この人は私を好きなんだな」と思ってるよ

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/26(金) 13:51:50 

    >>52
    お局、彼氏にお金かけてそう

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/26(金) 13:53:59 

    >>83
    こういう男がいるからちゃんと「私と結婚する気ある?」と聞かなくてはいけないね・・

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/26(金) 13:55:52 

    >>83
    あれだけ結婚をぐずったわりに次の女とはすぐに結婚したりするんだよね
    まあ私の元カレだけどね
    ハハハ

    +63

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/26(金) 13:57:39 

    >>83
    そうそう!!
    男「うーん?結婚はまだいいな。でも、いつか結婚したいよ」「うーん?、そのうち結婚したいけど、今じゃない」「今は結婚無理だけど、いつか結婚しよう」

    全部他の女とって意味だよなあと
    まじで結婚したいほど惚れてたら速攻で行動にうつす

    +56

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/26(金) 14:00:12 

    >>103
    うちの主人も同じ(笑)優しすぎてもはや保護者。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/26(金) 14:01:00 

    >>17
    好きだからつけなくないとか言うよね

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/06/26(金) 14:02:19 

    >>108
    思った。1万円…

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/26(金) 14:03:12 

    >>11
    そうそう
    いつもこのパターン
    そんなことでマウント取らんでもいいのに…

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/26(金) 14:04:28 

    いつか〇〇しようね系には気をつけろってことだよね。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/26(金) 14:06:03 

    >>5

    あるあるだね!
    遠距離で一緒に住むために私が仕事辞める話も進んでたし
    私も何回か会ってほしいって言ってたのに
    そうだよね、分かってるよばっかりで全然行動に移してくれなかったわ。

    結果、仕事辞めるの撤回できないところまできてから振られた。
    おかげさまで今絶賛無職。

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/26(金) 14:13:12 

    むしろ言葉は見ないで行動だけ見ろって思う
    結婚前は特に

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/26(金) 14:14:27 

    >>1
    私の元彼が典型例。
    結婚するする詐欺で、何度も結婚する気があると話しても、ゼクシィも新居探しもした事がない。
    親が責任取らせようとしたら疎遠になった。
    都合よく利用してただけ。
    だから、言ったことに対して、何らかの努力や証拠を残さない人は逃げる可能性があるし本気ではない可能性が高い。婚姻届書いて提出するだけで夫婦になれるんだし。

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/26(金) 14:17:45 

    >>121
    "いつかは"がなくても行動しない人は気をつけるべき。
    結婚したかったも似たようなもの。
    思わせぶりなだけの色恋営業みたいな人もいるから。
    交際せずに寝たいだけの男とか。

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/26(金) 14:17:56 

    男は本気で好きな女の為にはビックリするくらい動くよね
    元彼は口では好き好き結婚したい!言ってたけど私に会いに来たことないし、どんなに帰りが遅くなっても送ってくれたこともない
    夫はたった30分でも会いに来てくれたし、どんなに疲れていても毎回絶対に送ってくれた
    結婚してからも家事育児やってもらいすぎ?ってくらい自主的にやってくれる

    +49

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/26(金) 14:18:21 

    >>8
    めちゃプラス押したい

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/26(金) 14:21:23 

    元彼。
    「●●買ってあげるね!」「今度〜行こっか!」で守ってくれたことがなかった。
    先にありがとうだけ貰ってやった気になってるありがとう泥棒

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/26(金) 14:23:04 

    >>122
    わたしも遠距離なので仕事やめて同棲しようかと思っていましたが、
    彼氏がすごくいい加減で自分勝手なので仕事辞めないでおきます。
    ありがとうございます。

    +45

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/26(金) 14:29:17 

    >>111
    無言実行ってかんじで、余計な事言わずにやる事やるって感じだよね。
    逆に出来ないことは絶対に口にしない。見栄を張らないし良い顔もしない。だから言葉に振り回される事がないし、そういう人の言葉は信用できる。

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/26(金) 14:29:29 

    >>64
    住んでるとこが反対方向なら駅まで送るのは無理なんじゃない?
    遅くなったってことは相手の帰りはかなり遅くなるわけだし

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/26(金) 14:35:36 

    >>1
    暴力振るった後に「ごめんもうしないから」とか言うのにまた殴るとか。

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/26(金) 14:37:06 

    今の時代、女性が言われて嬉しい言葉なんてネットで誰でも知れて言えるわけだからね。
    時間とお金をどれだけ使ってくれるかで見極めるのがいいと思うよ!口だけだとなんとでも言えちゃうからね。

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2020/06/26(金) 14:37:28 

    嫁とはもう冷めてる、離婚する予定と言いながら全然別れない。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/26(金) 14:38:23 

    >>55
    そうだよね
    楽しいことに費やす労力よりも、面倒なこと困ったことに逃げないで労力を費やしてくれるかを見るは大事

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/26(金) 14:39:27 

    有言不実行の男は絶対にダメ

    口で都合のいいことを言ったのを
    俺優しいとか、サービスだと思ってる
    なんなら言ったことも覚えてないよ

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/26(金) 14:48:44 

    お腹すいた時に機嫌が悪くなる人はどうなんでしょう・・;
    私は、それが全く理解できないのです。
    お腹空き過ぎて、思考回路がストップするのはわかります笑

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/26(金) 14:49:23 

    >>64
    めっちゃわかる!
    どうせ玄関で別れた後はソファーでゴロゴロしてたんだろうなと思う。
    私が困ってる時とかも、何もしないくせに心配してる!って言葉だけは過剰に言う

    +34

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/26(金) 14:50:10 

    気の利いた言葉は無くても、寄り添ってくれたり、話を聞いてくれたり、有言実行だったり、自分のことからも私のことからも逃げない人と結婚して15年。
    幸せな人生だと思っています。

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/26(金) 14:53:09 

    >>21
    行動にすべて現れてるのに
    どの口が言ってんだろ、って話だよね
    怖いわあ

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/26(金) 14:56:12 

    有言不実行の男なんて信用もできないし尊敬もできない。
    一緒に暮らしていけるわけがない。
    でも結婚焦ってたり恋愛経験少ないと「だけど結婚前提って言ってくれてるし…いつか変わってくれるかも」って騙されちゃうんだよね。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/26(金) 14:58:02 

    >>1
    男の誠意は行動一択。口では軽々しくなんとでも言えるから行動として表してくれる人しか信じない。

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/26(金) 15:04:11 

    >>5同じだ。「結婚しよう」と抜かしやがって振られた。けど連絡が来て「もう一度やり直したい」と抜かす。

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2020/06/26(金) 15:42:30 

    >>131
    本当に大事にしてくれて心配してくれる男はやるよ
    どんなに自分の帰りが遅くなろうが関係ない
    やらない男はたとえ5分の距離でも絶対に送らない

    +34

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/26(金) 15:50:34 

    >>116
    正にそれ!
    私の元彼も私には口だけそんなこと言って、まっったく行動しなかったけど次の彼女とすぐ結婚したと共通の知人から聞いた
    私の夫も仕事が忙しい中、ガンガン結婚の準備進めていってくれた

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/26(金) 15:52:23 

    行動しない男って口うまいよね
    それだけでしか彼女を繋ぎ止めておけないから

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/26(金) 15:53:48 

    男は好きな女には惜しみなく時間とお金をかける

    +36

    -2

  • 148. 匿名 2020/06/26(金) 16:11:26 

    好きだよと甘言を弄するくせに、完全割り勘。愛されてないってことかな?

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/26(金) 16:13:37 

    >>137
    子供かよと思ってしまう

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/26(金) 16:17:59 

    >>6
    私も、、言われたこと素直に信じてしまう
    本心しか言わない人なんてそういないし、その本心も変わることがあるっていうのを経験通して学んだとき衝撃だった

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/26(金) 16:19:22 

    >>96
    うーん、そういう無頓着な人って、結局興味のないことにはとことんどうでもいいって考える人なんだよね。
    その興味が彼女や家族に向けられてれば良いけど、興味を失ったらとことん無視されるんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/26(金) 16:40:50 

    毎回おごってくれるとか、家まで送ってくれるとか、車道側歩いてくれるとか、そういうお姫様扱いみたいのされたくないって思ってしまうんだよなあ…

    でも男性は本当に好きな相手にはそうやって尽くすってコメント多いし、私は私を好きじゃない人しか好きになれなさそう笑

    +19

    -2

  • 153. 匿名 2020/06/26(金) 16:44:54 

    >>148
    誕生日とかも完全割り勘なの?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/26(金) 16:55:32 

    >>53

    めっちゃ細かいけど、大事。俺様のやつは絶対自分が食べるから!
    めっちゃ尽くしてくれて幸せよ!

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/26(金) 16:58:32 

    >>88

    それは、優しい俺!に酔ってる奴だと思う。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/26(金) 17:08:34 

    >>153
    付き合って日が浅いから誕生日はまだです。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/26(金) 17:53:48 

    何かあったとっさに庇ってくれたり、歩くときに車道側を歩いてくれたり…とか?

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/26(金) 17:58:48 

    >>148
    私の元カレはそうでした。
    年収結構貰ってるよって自慢、私は派遣でジリ貧。
    それがわかってるのに、会いたいと頻繁に自宅に呼ぶのに往復千円の電車賃は見ないフリ。
    手料理食べたい!と言うのに材料費も割り勘、手伝いも後片付けもしない。
    人によるんでしょうけど、私の恋愛経験からいくとお金掛けてくれる人の方がその他の面でも大切にしてくれました。

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2020/06/26(金) 18:07:25 

    俺はビックになる人間だ!とか
    俺以外、皆仕事できなくてやんなるとか
    俺はやればできるとかw

    そんな発言してる人は行動見なくてもわかる、これヤバイ奴やんwww

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/26(金) 18:12:26 

    地震が来た時に彼女を置いて一人で我先にと逃げるとか?

    家の夫は震度6弱の地震が来た時(早朝)
    ガバッと起きて、私と子供の上に覆い被さってくれた。
    いつもはのび太みたいな爆睡人間で、寝起きも最悪だから余計感動した。
    有事の時の行動こそ、その人の本質だと思う(東日本の時もそれで離婚や結婚も増えたと聞くし、コロナの今、どういう行動取ってるかでやっぱり信頼できる人間かどうか分かるもん)

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/26(金) 18:41:46 

    男友達なんだけど

    私が辛い時もわかってもらえてて、いろいろ話してたら「何かあったら教えて。仕事休んでも行くから」って。その時はうれしかったなぁ。

    その後、本当に辛くてプチ家出した時、近くにいるんだけどって男友達に軽ーい感じで連絡したら、仕事の休憩時間にわざわざ来てくれた。一緒にご飯食べただけなんだど、話を聞いてくれたというより一緒にいるだけって感じで。どうでもいい話したり。
    言葉だけでなく行動を見ろってこういうことかと思った。逆に心配させちゃったなー。

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/26(金) 18:55:57 

    >>60
    激しく同意。
    振られるときなさけをかけられて
    中途半端に断られるといつまでも引きずる。
    付き合う気がないなら冷たく突き放してほしい。
    最初はしかばねみたいになるけど結局はそのほうがすっぱり諦められる。

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/26(金) 18:57:12 

    >>64
    まあ、それすらないよりはましだよ。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/26(金) 18:59:20 

    アレルギー/痛い等の理由を付けて無計画にコンドームなしのSEXをしようとする

    大切に思ってるならセイファーセックスを心掛けるし、女性の負担も考える

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/26(金) 19:32:26 

    結婚するする詐欺とかね。本当に結婚する気があるなら婚約指輪を買うだとか、顔合わせの段取りを取るでしょ

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/26(金) 19:50:13 

    >>116
    痛いくらい心に響いた。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/26(金) 19:58:16 

    >>131
    遠距離の彼氏と友達カップル(女が私の友達、男が彼氏の友達)とで遊んだ時
    遠方へ帰る彼を三人で見送ったんだけど、友達に頼むから私を家まで送ってやってくれ!と懇願してた。
    空港から帰るには結構な遠回りだったけど、あまりにも頼むもんだから友達の彼氏が根負けして送ってくれた。
    まだ時間も早かったし、駅までで良いと言ったけど、恨まれるからwと送ってくれた。
    この彼氏は遠距離じゃなかった時は絶対送ってくれたし、体調悪そうで帰る事にした時ですら駅まで送ってくれた。
    家まで!と言われたけど、頼むから駅までで!!と断った。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/26(金) 21:53:28 

    本当に大事なら入籍してから子作りする。それがけじめ。

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/26(金) 22:24:05 

    >>1
    逆に男の人から言われました

    言葉なんて信用しない

    行動で示さないとと。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/26(金) 22:44:19 

    不器用で、普段言葉や愛情表現に乏しくても、行動や結果を出せる男性が本物です。極端な例を言うと、ラブラブでも結婚考えてくれない相手では無く、お見合いで恋愛感情なんかなくてもちゃんと働いてくれて、生活を維持したり子供を面倒みたり、それができる人が本物です。ちなみに既婚女性は後者で相手を見てます。

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2020/06/26(金) 22:47:04 

    本当に大事なら入籍してから子作りする。それがけじめ。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/26(金) 22:48:53 

    付き合ってる時は、出来る限り家まで送ってくれてた。そのせいで終電逃しても「無事に帰れてよかったよ」って言われた。
    そのおかげで別で遊んでる時とかの「心配だから家着いたら教えてね!」の「心配だから」は信用できる言葉になった。口だけじゃなくて、行動ってこういうことだと思って、私は夫のことを尊敬してる。

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/26(金) 22:49:50 

    >>90
    ほんと。言うならタダだからね。都合よくことを運ぶために、いくらでも言うんだよ。
    口の巧い、口だけ男はクズだよ。

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/26(金) 23:52:48 

    >>14
    ガル民って的確なアドバイスくれたりするよねw
    だからついついここをみてしまう。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/27(土) 00:05:13 

    >>160
    確かにコロナの流行でも本質があぶり出される。妻を愛してるって言いながら、感染リスクの高い場所で多数の女性と交わる男。妻や幼いわが子に感染させてしまうかもと思えばあり得ない。

    愛してるって、可愛いから好きみたいなのとは全然違う。簡単に言える男ほど信用ならない。

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/27(土) 00:10:36 

    誠意とは言葉でなく金額

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/27(土) 00:16:23 

    言葉だけのやつ本当にイラつく

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/27(土) 00:31:32 

    可愛いとか守ってやる言ってくる男は自分に浸ってるだけ
    本当に好きな人には黙って手を貸す

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/27(土) 03:10:51 

    データは必ず自分から誘う
    行きたい場所も調べてくれる
    基本全て男側が持つ
    親に会う時、とてもいい服を着て、
    凝ったお菓子を持ってきてくれる


    うちの旦那。
    これが文字通り言葉より行動。

    +1

    -4

  • 180. 匿名 2020/06/27(土) 03:49:59 

    >>1
    すぐやろうとする男。誰とでも構わずSEXするし、何又もかけられるよ。女性を性の道具としか思ってない。
    渡部とか霜降り明星せいやがこのタイプ

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/27(土) 06:18:10 

    好きだよと言いながら、会いに来ないまたは突然呼び出す→ヤりたいだけ
    好きだよとは言わないが時間がなくても寝る時間を割いてでも会いにきてくれるがこちらに負担がないように気づかってくれる→本当に好き

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/27(土) 07:33:58 

    >>36
    ある意味不倫相手は助かったよね
    こんなやつと死ぬまで一緒に暮らすなんて嫁は哀れで惨め
    死ぬまで騙されて

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/27(土) 15:04:22 

    >>56
    女を繋ぎ止めるためだよ

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/27(土) 15:08:29 

    >>65
    方向逆だけど帰りは必ず家の前まで送ってくれるから、せめて行きは私が彼の家の最寄駅まで電車で行く事が多いです。でも本当に私を好きだったら迎えに来てくれるものですか?少し気になってしまいました。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2020/06/27(土) 15:11:00 

    >>75

    自分の事しか考えてないねw
    返事はいいからゆっくり休んでいてね、とかだと愛を感じるのにね

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/27(土) 15:14:37 

    >>93
    愛されてるう♡

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/27(土) 16:11:06 

    地元の知人は「同棲中の彼から«秋»に結婚しようといわれてる♡」と言って何年もそのままだよ。実家も近いので帰省すると大体会うけど«»の部分が別の時期に何度も変わり続けるだけ。もうアラフォーなのにいい加減行動も見たほうが良いと思う

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/27(土) 19:30:28 

    >>150
    >>6
    私もです。
    人を疑うという概念がなく、額面どおりに言葉を受け取ってたのですが、虚言癖の人に出会って衝撃受けました。
    発達障害関係あるとは思ってもなかったです。
    発達障害はなんと診断されてますか?
    私はADHDです。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/28(日) 00:48:53 

    口だけ男ってモラハラじゃない?

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2020/06/28(日) 01:28:40 

    >>1
    今同棲している彼氏ですか、自分で言うのもなんですがめっちゃ愛を感じます。恋愛もだけど人間愛かなー

    私がこのキャミソールお気に入りなんだ!ちょっと高いシルク素材なんだよーと話すとその時はへーと聞いていたのに
    その後洗濯する時にキャミソールだけ別に手洗いしてくれていた。しかもスマホで「キャミソール シルク 洗い方」で検索していた!(笑)嬉しくて笑っちゃいました!

    あとは、出先でも自宅でも何故か私に先に必ず一口くれます(笑)
    猫舌なのできちんとフーフーしてからww
    これは言葉関係ないですねごめんなさい💦

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2020/06/28(日) 03:15:55 

    トピズレかもで、すみません
    ちょっといい感じになった同僚が「前の会社は休みが少ないから辞めた。職場に彼女がいたけど退職と同時に別れてきた。」って話してたんだけどそんな事ほんとにあるのかな?
    相手が二股かけてた気がするし…とも言ってたけど全く確証はなかったみたい
    本人も女に幻滅してバッサリ切るタイプじゃなくて、どっちかというとダラダラ付き合って振られるタイプだと思う
    辞めて半年は仕事が見つからなかったらしいし、相手絡みでトラブル起こして居づらくなったのかなーとか相手の話をいまいち信用できない自分がいる

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2020/06/28(日) 04:10:36 

    >>13
    ポカリで炊いた雑炊?
    甘そう

    +1

    -5

  • 193. 匿名 2020/06/28(日) 04:12:52 

    >>24
    多くの男に「そこまでしてモテたくない」って言われそう
    ものすごい美人なら違うかな

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2020/06/28(日) 09:28:33 

    >>6
    日本人は本音と建前を使い分ける民族性がありますから(相手への思いやりと、ぶつかりたくないという保身)、発達障害の方は本当に苦労されると思います。
    勇気のいることですが、最初にご自身の特性と配慮して欲しいことを教えて貰えると助かります。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/28(日) 09:44:17 

    >>192
    ゆっくり落ち着いて読んでみて

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/28(日) 09:47:05 

    >>92
    もう少しわかりやすい日本語で書いてください

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/30(火) 20:19:31 

    コロナで3ヶ月会えず、今週会う話になったけど「そっちの県知事は東京での会食しないでって言ってるよ!」「感染者すごい!」ってただただ言ってくる

    テラスや屋外のデート提案しても常に不安そう
    お部屋デート提案しても「部屋汚れてるから」と一度もいれてくれず。自粛中に片付けられませんか?
    ビデオ通話や電話もしない
    苦手なのかなーくらいで流してますが…

    そもそも、コロナで人に移したらいやだから、とかじゃなくて「自分が会社の第一号感染者になりたくないから」だそうだ

    思い返せば付き合おうといったのも、今週会おうと言ったのも私からで彼は自分からは言わないし、わたしに言わせようとする
    愛情表現しないタイプなのかなと気にしないようにしてたし、ご飯は向こうが出してくれることも多く、わたしの好きなものに合わせてくれることもあるからそれを好きということだと受け止めてました

    けど、今後大事な決断や二人で話し合うときに大丈夫なのか、そもそも愛情が冷めてないのかと不安です

    わたしもミドサーであとがないので次行こう、ってすぐ思えません(相手は40)

    言葉より行動を見て…と思っていますがうまくやり過ごすにはどうしたらいいですか?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/30(火) 23:17:07 

    >>39
    うちの旦那もまさにそれ。あんまり甘い言葉?(笑)とかは言わないけど、家事全般してくれて、デートの日も仕事を早く終わらせてくれる。
    そもそも結婚する時も旦那側が色々と動いてくれた。薄っぺらい口説き文句よりも黙って行動してくれる事の素晴らしさといったら…

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/02(木) 23:10:45 

    こんなことチマチマ考えてるうちに婚期逃すよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/08(水) 11:47:26 

    >>197
    40でしょ?ありえない。
    そんな奴ほっといて次の相手探した方が早くない?
    相手はあなたが勝手に動いてくれるから甘えて何もしないんでしょ。
    1優しくされたからって10返してるとそれが当たり前になるし結婚したらもっと何もしないよ。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/13(月) 19:22:33 

    言葉と行動見る
    言葉は嘘でもごまかしもできるけど、
    行動は誤魔化しはできないから
    自分で言ったことを、行動してくれるかどうかをみて
    判断するかな
    言葉で言い聞かせようとする奴は、私の中ではないんだよね
    本気で好きだった場合でも諦めるようにするし
    行動で示す気ないんだな、うそつきって感じで

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:46 

    >>55
    すごく納得した!
    こんなこと考えるの申し訳ないし人の善意を疑うようで自己嫌悪になってたけど、何かとモノでお礼する人って自分の楽しい、こうしたいを押し付けるの優先でこっちが困ってたとき手を貸してくれなかったり話聞いてくれなかったりするケースあると思うんだよね……
    こっちが欲しいか欲しくないかは気にせず勝手に「はい、これあげる!あげたからお礼終わり!ボクちゃんと感謝と誠意を示したよね?文句ないでしょ?」って人種にえらい目に遭わされたばかりだから、なんかすごくしみじみしちゃった

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:42 

    >>201
    一見気の利いたこと言ってるようで違和感ある人って大抵、言葉(演説)と普段の行動が伴ってないんだよね
    むしろ聞こえの良いことまくしたてて外面良く立ち回る中途半端に厄介な人の可能性もあるし

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:12 

    >>55です。
    >>202さん、共感いただきありがとうございます。
    うちの夫は全然プレゼントとかくれなくて💦
    彼氏時代はそれが不満だったんですけど、結婚後に私の両親が体調を崩したら(私が不在でも)駆けつけてくれたり、コロナで自粛になった時にはオンラインでやり取りできるようにと、手順を書いた紙をFAXしてくれていたりと、とても頼り甲斐を感じました。
    (惚気るつもりはありません💦やっぱりプレゼントはくれませんし 笑)

    逆に身内に1人、やたらとプレゼントをくれる人がいますが、受け取り側の反応が薄ければ拗ねます…。
    別の身内のお葬式などの際も『受付』や『遺影を持つ』『葬儀会社への指示』『お供え品を振り分ける』など表立つことや自分が得をすることは率先してやりますが、裏方で地味な名前のない作業は絶対にやらないという面倒くささで。

    私自身も後者のように見られないよう気を付けようと思います。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/20(月) 21:44:19 

    >>204
    素敵な旦那さんですね(のろけ聞くの大好きです、お気になさらず!笑)。
    贈られたモノはいつか壊れてしまうかもしれないけど、行動はずっと残りますね
    上から目線みたいで恐縮ですが、そんな旦那さんの良さに気付けたあなたもきっと優しく賢い素敵な方なんだと思います。
    そういう優しさっておじいちゃんになってもずっと変わらないから、あなたのことも変わらず大切にしてくれるんじゃないでしょうか。
    いつまでもお幸せにお過ごしください🍀

    後者みたいな人、居ますね~苦笑
    私も、後者のようにならないよう気を付けよう

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/20(月) 22:21:10 

    >>205
    ご丁寧に返信ありがとうございます。
    「物は壊れるけど行動は残る」素敵な表現ですね!
    そうそう!それが言いたかった!!と思わず頷いてしまいました 笑
    普段の、例えば旅行の計画をたてるとか、そういう局面では先延ばしばかりで全く頼りにならない夫なので(妖怪先延ばしと呼んでいます)ピンチの時にしか見えない長所ですが、褒めていただき嬉しかったです。

    でも実は、後者の面倒臭い人が居たから気付けたんですよ💦うわーこの人めんどくさーって思って、この人が旦那とか絶対嫌だけど、奥さんはなんとも思わないのかなー?うちの夫だったら…と。
    それからはイライラすることがあっても「うちの夫が引きたつわ!ありがとう!」と思うようにしています。

    …全然素敵じゃないですね、私 笑
    気をつけます💦💦

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード