ガールズちゃんねる

大人になったなと実感した年齢

93コメント2020/06/26(金) 15:09

  • 1. 匿名 2020/06/25(木) 20:20:26 


    主は26歳になりましたがまだまだ見た目も中身喋り方なども幼いというか、大人の女性になれてないです。
    今年1年自分磨きを頑張って大人な女性を目指したいと思います。

    皆さまが大人の女性になったと感じた年齢は何歳でしたか?

    +22

    -11

  • 2. 匿名 2020/06/25(木) 20:20:51 

    20歳

    +10

    -8

  • 3. 匿名 2020/06/25(木) 20:21:24 

    大人になったなと実感した年齢

    +7

    -44

  • 4. 匿名 2020/06/25(木) 20:21:30 

    35歳すぎてから

    +24

    -4

  • 5. 匿名 2020/06/25(木) 20:21:32 

    23歳で子どももいますがまだ感じません。
    もっとしっかりしなきゃと思う。

    +26

    -2

  • 6. 匿名 2020/06/25(木) 20:21:36 

    39ですが、まだまだ精進しなきゃと思ってます。まだお子ちゃまだわ。

    +22

    -7

  • 7. 匿名 2020/06/25(木) 20:21:57 

    >>1
    まさに主の26才から成長してない

    +3

    -3

  • 8. 匿名 2020/06/25(木) 20:21:59 

    結構な年齢まで実家暮らしだったので、結婚してから

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/25(木) 20:22:01 

    しゃんとした歩き方

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/25(木) 20:22:11 

    大人になったなと実感した年齢

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/25(木) 20:22:27 

    56ですがまだまだ精進W

    +15

    -3

  • 12. 匿名 2020/06/25(木) 20:22:30 

    まだ全然子供だと思ってるアラフォーです

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2020/06/25(木) 20:22:36 

    >>1
    自分も今年26歳だけど、26歳にもなると中身云々じゃなくて肌とか見た目も結構変わってくるし老けてきたなぁって感じるけどな

    +22

    -3

  • 14. 匿名 2020/06/25(木) 20:22:51 

    多分、親が天国へ行ってからかなぁ。祖父が最近亡くなった耳順だけど、大人になれずに枯れた。

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/25(木) 20:22:53 

    26は本人が思ってる以上に肌に老化が来てる。
    30超えて客観的に20代の子を見るとやっぱり20と25では肌が違う。
    見た目年齢は顔立ちとか関係するから26でも若く見える子は大勢いるだろうけど
    肌だけ見るとやっぱり違うんよね。

    +12

    -7

  • 16. 匿名 2020/06/25(木) 20:23:19 

    25才。
    仕事してて今までみたいな甘える会話は出来ないって、お客様に対して思った。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/25(木) 20:23:22 

    年齢というより経験。
    辛いことも含めていろいろ経験した時に、自分の未熟さとか人の優しさとかを知って、大人になったと感じた。

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/25(木) 20:24:16 

    おかしいと疑った人間はサクッと無視し始めた34歳の頃。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/25(木) 20:24:20 

    30歳から。
    もう「若いから仕方ない」って通用しない年齢だなと。

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/25(木) 20:24:22 

    28歳くらいかな。
    好きだった服が似合わなくなったり、肌がモチモチになるからずっと使ってた化粧水の効果を感じられなくなった。

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2020/06/25(木) 20:24:26 

    >>15
    30歳には言われたくはないかも…
    なんなら30と26も客観的に見て肌違いますよ

    +9

    -4

  • 22. 匿名 2020/06/25(木) 20:24:28 

    30歳ですがまだまだ・・・と思ってます

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/25(木) 20:25:04 

    >>6
    私も今その歳
    今年でもう40歳になるからもっと確りした自分になりたいです

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/25(木) 20:25:17 

    26才の子に対して、肌がどうとか老けてくるとかズレたコメントしてる人、なんなのwww

    主さんのいう「大人になる」って解釈ともズレてるし。

    +32

    -4

  • 25. 匿名 2020/06/25(木) 20:25:37 

    >>15
    20歳と25歳は肌だけ見ると違うってそれは先入観じゃない?
    若くても肌汚い子はいるし。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/25(木) 20:26:26 

    40代ですがいまだに学生の頃を思い出します。
    まだまだ心の中は大人になりきれてないです。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/25(木) 20:27:14 

    >>23
    コメントありがとう😊嬉しい!
    向上心や好奇心は、ずっと持っていられたらいいよね。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/25(木) 20:28:38 

    48才だけど まだまだかも
    大学生の息子の方が 最近 大人らしい

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/25(木) 20:28:39 

    18
    家を出ると決め自分で決めた仕事して暮らし、自由にお金を使っい自分の思うように生きる不安と責任感とワクワクと緊張感
    そして、まだ最近まで同じ高校生でよく遊んでた友だちの妊娠報告に驚き
    大人になったんだなって思った

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/25(木) 20:28:51 

    >>21
    それは分かってるよ。
    ただ自分が26の時にはまだまだと思ってたけど
    老化は始まってたんだろうなってこと。
    客観的に見れるようになって始めて分かることってあるじゃない?

    +6

    -6

  • 31. 匿名 2020/06/25(木) 20:29:07 

    >>15
    何が言いたいの?

    年齢で一括りにしたり、
    年下の子の足引っ張るようなことするの
    みっともないよ?恥ずかしい事だと思ってください。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/25(木) 20:30:20 

    >>1
    31歳です。
    仕事で役職がつき色々なことに責任を感じる様になった今、大人になったと言うか、昔の様に好き勝手できなくなったな~としみじみと思うことが増えました。

    あとはビールが美味しいと思うようになった時かな‥

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/25(木) 20:30:23 

    >>30

    30才を過ぎてもあなたは読解力ないんだね…。

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/25(木) 20:30:51 

    22歳で働くようになってからかな。社会は厳しいなーと。よく学生時代の友達とご飯食べに行ったよ。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/25(木) 20:31:12 

    >>6
    見た目は充分な大人だから大丈夫よ

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2020/06/25(木) 20:33:30 

    >>15

    主です
    主自身で20歳の頃と比べたら全然劣りますよww
    日焼け止めも塗らないし化粧落とさずに寝てたせいで、、さらにこの後が怖いです。

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2020/06/25(木) 20:34:24 

    >>25
    ね、肌質とか個人差でぜんぜん違うよね。
    25過ぎたら〜とか30過ぎたらって、やたら引きずりおろしたい人って、おなじ女性としてものすごく不快だし不憫。

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2020/06/25(木) 20:36:12 

    22歳くらいで大人になったなぁと思ったかも。
    でも考え方とか世間知らずなことは沢山あったよ。
    なんか働き始めて忙しくてそう思っただけ。
    30代になった今も精神的にまだまだ未熟だなぁと思うことは沢山あるよ。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/25(木) 20:36:41 

    まだ実感した事がない42歳
    見た目だけはしっかり大人です

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/25(木) 20:37:08 

    大人になった自覚はないまま
    ババアになった自覚だけが突然やってきた

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/25(木) 20:37:29 

    26歳でまだまだ子供だな、大人になれてないなって反省したりもっと頑張ろうって思ってる子は可愛いなって思うけど
    26歳でまだまだ若手のつもりで甘やかされて当たり前のように振る舞われると何だかなって思うな。
    うちの会社にいるわ。
    若手は若手だけど、そろそろ中堅になるのに向けてしっかりしてもらわないと困る年齢だよね。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/25(木) 20:37:52 

    6歳の誕生日を迎えた時、「もう5歳までの子供とは違う。大人なんだ」って、なぜか強く思ったのをよく覚えているwww

    40過ぎた今、「まだ老人とは違う。中年なんだ」と言い聞かせて生きてます。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/25(木) 20:38:21 

    >>35
    大人になったなと実感した年齢

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/25(木) 20:38:49 

    27.28頃かな、、店員さんがみーんな歳下になってくる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/25(木) 20:38:52 

    26で話し方が幼いのはイタイ。ロリコン引き寄せたいなら別だけど、自覚してるなら、話し方から変えるのが手っ取り早い。語尾を伸ばさない、むだに、あのぉ…えっと…、〜みたいな…、という無駄な単語を言わない。社会人らしい話し方を心掛けないと、イタイおばさんになってくよ!気付いたならいまが変わるチャンス!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/25(木) 20:41:20 

    >>35
    このコメントであなたが充分な大人…おばさんなのがわかるわ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/25(木) 20:41:44 

    独身だし特に大きな節目もないから、大人になりきれてないアラフォー。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/25(木) 20:43:01 

    お肌の曲がり角は17歳。
    そこから10年経ってるけど中身だけ成長できてない気がする。
    お肌年齢、見た目年齢、中身年齢で分けるとすると中身年齢は子供だと思う。
    見た目年齢はまだ若いと信じてる。
    お肌年齢はいろいろ自覚してる。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/25(木) 20:43:58 

    大人になった実感は未だにないけどオバサンになった実感は33あたり。

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2020/06/25(木) 20:44:27 

    >>35
    若く見えればいいなんて思ってないよ、中身の未熟なあなたと違ってね!すまんな。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/25(木) 20:45:37 

    30歳で子を育てながら仕事もし、親の援助無しで家を買った(ローンを組んだ)時に、あぁ私大人になったなと感じた。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/25(木) 20:47:19 

    今年27歳になる26歳だけど、
    最近は本物のアラサーになってきたなぁと実感するよう

    顔も老けてきたし、体力や考え方も前よりも大人になってきた。友達の付き合い方もね

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/25(木) 20:47:39 

    20になった時に高校生バイトから一度おばさん扱いされた時にもう若くはないなって思った。

    その後会社に就職したらもう一度若者扱いされるけど、心の奥底ですぐにそれが終わることは自覚してた。
    25超えたら若者扱いにも少し変化が出て来たかな。

    中身年齢はまだまだ。
    テレビで90歳のお婆ちゃんがまだまだ未熟で勉強の毎日って言ってたの聞いたら
    大人って何なのか全く分からなくなった。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/25(木) 20:48:07 

    47歳ですが、中身はまだまだ大人に成っていません。
    一人暮らしもした事もないし、ほとんど働いていないので、いろいろな事が経験不足だと思う。
    書類の書き方やマナーや常識などが分からない。
    でも、外見は大人というよりもおばちゃん。
    オシャレとは無縁のぽっちゃりで毎日すっぴんです。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/25(木) 20:48:22 

    職場での立ち位置が中堅どころになってることに気づいた時。もう若手のカテゴリーには無い。
    あと人間性疑うような人には深入りせず仕事だけして帰ることが板についてきた33歳。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/25(木) 20:52:43 

    頭が良くなかったり人生経験値が低いと何歳になっても幼い。50近くてもアラサー女性追いかけてる独身男性もいるよ。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/25(木) 20:55:22 

    年取ったなーとは思うけど大人になったなーと思ったことはないなぁ。

    自分が思い描いていたような大人って、もっと成熟した大人だったw(中身ね)

    体感的には22歳の朝帰り中『もうオールはキツいな、、』ってなって、朝まで外で過ごしたのはそれが最後でした〜
    あと仕事も落ち着いて結婚したくらいからまぁ社会人としての生活送れてるなとは思ってる。
    あくまで個人的な意見ですが。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/25(木) 20:57:20 

    カラコンを辞めた30歳!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/25(木) 20:58:22 

    >>5
    23才かぁ。若くて羨ましい☺️
    私は29才で子供産んで30才になった時やっと
    「もう大人だな~」って思ったよ
    今年31才になったけど大人ってそんな大人じゃないよ(笑)

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/25(木) 21:08:08 

    23歳のときかな。
    なんか20代後半になるからなのか、25歳を勝手に壁な感じがしてたんだよね。
    それを意識し始めたのが23のとき。その頃から、もう子供じゃないんだなと自覚した。とっくに成人してるのにw
    とはいえ27歳の今、あれからそんなに成長したかと言われれば…いやぁ〜…(・。・;



    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/25(木) 21:09:09 

    これからの自分の人生の中で『今の自分』が一番若くて
    これまでの自分の人生の中で『今の自分』が一番オトナ
    今 を大事に生きていこう!って思わない???

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/25(木) 21:09:20 

    大人ではないけど高校生になってから地元からまちに出てある程度自分の意思で放課後とか親が知らない範囲を行動できるようになったら大人になった気がした
    今考えたら子どもだけどね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/25(木) 21:09:35 

    >>42
    その感覚わかります!

    6歳のときね!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/25(木) 21:10:07 

    同じく今26歳です。大人になりたいと思っているところです。
    仕事も中堅になったし、容姿も20代前半とは変わってきたなあと感じています。
    あと、人との付き合い方が変わってきたかな。昔みたいに誰とでもフットワーク軽く付き合えない。
    年相応の魅力を身につけていきたいです…

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/25(木) 21:10:53 

    前は遊ぶと写真撮ってたけど、28歳頃から撮らなくなった。何となく落ち着いてしまったわ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/25(木) 21:11:45 

    脳味噌は衰えてきてるし、目は霞むし、腰も肩もバキバキなアラサーだけどまだ大人になれてない

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/25(木) 21:11:52 

    黒いアイライナーが似合わなくなった笑
    ブラウンがしっくりくる!
    歳とったんだなーと実感!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/25(木) 21:18:03 

    今36歳
    昔は死ぬほど嫌だった手を汚す掃除も苦にならなくなったし、後回しの癖が改善されて後のことを考えて行動できるようになったから
    その代わり発達グレーの娘が同じ行動するとマジでやめとけって言いたくなる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/25(木) 21:20:02 

    27の時に同僚が「俺のおくさんが~」と言ったときにその奥さんが私より年下だったのを知って実感した

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/25(木) 21:36:35 

    妊娠したら。
    世の中の見方が変わった…。
    若い子を見ると、うちの子もこんな風になるのかな…とか思ったり、
    子供が巻き込まれる事件とかのニュースも親目線で見てたり。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/25(木) 21:38:42 

    >>1
    22歳。
    加藤諦三さんの本を読んで自己改造した日。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/25(木) 21:52:19 

    仕事についてやりがいとか人間関係とか長いこと色々悩んでいたけど、お金のためと心から割り切れた瞬間。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/25(木) 21:58:49 

    中学や高校の時の友達とお酒飲んでるときに大人になったな〜って思います。
    喋ってる内容は学生の時と変わらないけど笑

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/25(木) 21:59:35 

    >>15
    老化と大人になることは別な話では?
    老化なら年々感じるけどら大人の女性になってる実感は無い!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/25(木) 22:03:09 

    二十歳で結婚、子梨です
    40あたりでようやく…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/25(木) 22:05:30 

    高校生が子供に見えるようになった時。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/25(木) 22:14:33 

    >>23
    わたしも同じ!
    ニュージーランドの首相が同い年なことに気付いてびっくりした。笑

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/25(木) 22:18:05 

    障害者なのでいまだに親から自立出来てないので、まだ子供だと思ってます

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/25(木) 22:36:38 

    大人になった、と言う実感もなく、あっという間に時が過ぎ、オバチャンになったな。と思った。
    光陰矢のごとし。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/25(木) 22:59:05 

    26歳。
    外面は、老けてる老けてると言われなくなったとき。18歳の頃からずっと老けてると言われてたから、年相応になったのかな。
    内面は、今までの自分がいかに子供だったかやっと自覚して周りの人の優しさにも気付いたとき。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/25(木) 23:05:54 

    36歳。
    やっている事は間違いなく大人のやることなんだけど(仕事や育児、車買ったり、家買ったり)なんだか中身が追いついてないような変な感じがする。
    うまく言えないけど。

    こないだ家買ったけど「えぇぇ?家買っちゃった!」とかバカみたいな感想だった…
    精進すると共にローン返済頑張ります。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/25(木) 23:56:42 

    >>3
    顔だけキングヌーぽいのがひとりいるな

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/26(金) 00:24:07 

    17の夏休み初めての朝帰😘大人になりました。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/26(金) 00:59:19 

    30歳だと思います。
    すぐに変わるわけじゃないけど自覚し始め大人になりきれない自分と、甘えを許されなくなった世間、年下も増えていき自分を高める努力をする中で悩んだりしながら35歳には大人の自分が確立してくる人が大半じゃないでしょうか?
    ぶっちゃけ20代からずっと専業の人はこれがないから成長止まってる人正直多い。
    2、3時間のパート行ってるか行ってないかで全然違うと思う。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/26(金) 01:23:28 

    26才だった時、父が亡くなり母が介護が必要な病気になった。
    それまで私を守ってくれた両親を、これからは自分が守っていかねばって思った時、
    「ああ、もう私は子供でいられない。大人にならなくちゃ」って感じた。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/26(金) 02:38:00 

    >>3
    そしてマルフォイさんの更に大人になった姿がこちら…
    大人になったなと実感した年齢

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/26(金) 08:23:55 

    >>40
    わかります。衰えは感じるけど成熟しない。
    いつか落ち着いて動じない大人に自分もなるんだろうと思ってたのに、お礼の電話ひとつするにも動揺するぐらい何もできない

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/26(金) 08:31:20 

    健康診断が怖くなってきた時かなぁ、健康に気をつけようと思った時に大人っていうか年齢を感じた。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/26(金) 08:31:55 

    28〜30あたりで、大人になったなぁとか一旦思うのどけど、勿論まだ実のとこそんなことはなくて…

    そこ過ぎると、自分が大人かどうかとか考えなくなるかな!

    つまらない大人、ろくでもない大人にはなりたくないなぁと思うことはあってもね。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/26(金) 08:33:11 

    >>82
    探しちゃったじゃないかww

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/26(金) 08:34:29 

    >>84
    人付き合いの仕方なのか、視野狭いだけでは?

    色んな人いるよ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/26(金) 08:39:26 

    >>57
    オール、22才で?早いな。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/26(金) 15:09:45 

    29歳の今です。

    今まで、色々期待しては打ち砕かれて落ち込んだり、腹が立ったり。イイ人ぶりたかったのかな?選択する事すべてが自分の気持ち > 世間体・人の意見って感じだった。

    うまくいかなくて当然だな~!と思えるようになりましたね。自分がちゃんと自分の為を思って選択してこなかったから。これからはアンチも増えるかもしれないけど、イイ人ぶるの辞めます。これは人に期待しないって意味でも大人になったのかな?と思ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード