ガールズちゃんねる

精神的に大人になった年齢

93コメント2017/08/23(水) 10:43

  • 1. 匿名 2017/08/22(火) 11:49:50 

    なんかいろいろ物事がわかってきて、やっと精神的に子供から大人に変わった年って何歳でしたか?

    私は高1まで結構ハチャメチャだったけど高2で色々あって高3で色々悟りました笑 17歳くらいが子供から大人への転換期です。

    +19

    -40

  • 2. 匿名 2017/08/22(火) 11:50:54 

    もうとっくに大人な年齢だが、精神は正直まだ大人な気がしない
    精神的に大人ってどういうことを言うのか…

    +133

    -0

  • 3. 匿名 2017/08/22(火) 11:51:00 

    精神的に大人になった年齢

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2017/08/22(火) 11:51:15 

    ガルちゃんやってるうちは、子供だと思ってるw

    +49

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/22(火) 11:51:27 

    >>1
    まだ10代でwww

    +66

    -2

  • 6. 匿名 2017/08/22(火) 11:51:47 

    結婚してからかなぁ…29歳

    +15

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/22(火) 11:52:12 

    >私は高1まで結構ハチャメチャだったけど高2で色々あって高3で色々悟りました

    ハニワみたいな顔になった
    10代限定トピとかにしたほうが良かったんじゃ

    +63

    -3

  • 8. 匿名 2017/08/22(火) 11:52:13 

    30くらい
    最近やっとです

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/22(火) 11:52:18 

    25かな
    親が亡くなったのが大きな転機

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/22(火) 11:52:25 

    一生大人になれない気がする

    +78

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/22(火) 11:52:25 

    大人になんていつなったかわからんしなれてる実感もない

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2017/08/22(火) 11:52:31 

    よそじでまだまだ

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/22(火) 11:52:45 

    子供を産んで、子育てが始まってからかな…
    30歳くらい。

    +38

    -4

  • 14. 匿名 2017/08/22(火) 11:52:47 

    >>1
    高2で何あったの、堕したのか?

    +5

    -8

  • 15. 匿名 2017/08/22(火) 11:52:48 

    24歳ですが20歳の時と比べてめちゃくちゃ落ち着いたなと実感する
    まだ大人になり切れてないけど

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/22(火) 11:52:54 

    まだまだかな~

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/22(火) 11:52:55 

    32くらいからかな?ごめん遅くて(笑)
    子供産んでから大人の意識持つようになったよ!

    +26

    -4

  • 18. 匿名 2017/08/22(火) 11:53:21 

    ガチで40歳

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2017/08/22(火) 11:53:35 

    14歳ぐらいのとき
    7歳上の兄が壊れはじめて家族が大変だった時期。こんな大人にはならないようにしようと心から思った。そして、兄と早く縁を切りたいと思った。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/22(火) 11:53:48 

    色々悟りましたとかいう奴に限ってまだまだ子供。

    +82

    -4

  • 21. 匿名 2017/08/22(火) 11:53:55 

    年齢よりも、守るべきものができてからかな
    自分のことより優先しなきゃならないものができたとき

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/22(火) 11:53:56 

    まだ厨二病
    40歳
    子供もそろそろ中二

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/22(火) 11:54:00 

    主さんの感じ、とても微笑ましい

    +33

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/22(火) 11:54:13 

    主早いね。
    私は高校生の時なんて未熟だったわ。
    変に世の中知ったような気になっていたところはあったけれど。
    思い返せばガキそのものだったわ。
    本当にいろんな事を現実的に考えて世の中の理不尽さなんかも受け入れたりできるようになったのは24歳ぐらい。

    +43

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/22(火) 11:54:21 

    私も子供できてからかな。
    過去の家族や友人への態度とか発言思い出しては後悔してる。

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/22(火) 11:54:24 

    30歳超えたけどまだ精神的には大人になった実感がない。

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/22(火) 11:54:49 

    25歳結婚して子供もいるけど精神的に大人になってる気がしない

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/22(火) 11:55:27 

    精神的に大人になった年齢

    +3

    -11

  • 29. 匿名 2017/08/22(火) 11:55:46 

    精神的に大人になったかどうか分からないけど、大学生くらいから友達をめっちゃ選ぶようになった

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/22(火) 11:55:58 

    高校生の時が1番、しっかりしてたとは思うけど、それは高校生なりの虚栄心や自分を守るために頑張ってただけだなーとは思う

    いまの精神年齢のまま、高校時代に戻ると、もっと上手くできると思うし

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/22(火) 11:56:20 

    大人の定義ってなんですか

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/22(火) 11:56:22 

    17から18で意識的にはかわったけど
    まだまだだったかな
    24で客観的に物事みれるようになったかな
    冷めてるってよく言われる

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/22(火) 11:56:46 

    高校生のときは生き急ぐよねー

    私も早く自立して親を助けたい!って思ってたけど、精神年齢は、実年齢と同じくらいがちょうどいいと思う

    10代は生き急ぐ必要ない

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/22(火) 11:57:00 

    27くらいかなあ、
    まわりからも大人として対応されるようになるし。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/22(火) 11:57:31 

    28、29才かな?

    変な競争意識は消えて友達のことはどーでも良くなった。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/22(火) 11:57:32 

    18さん
    40歳がガチとか言う時点で大人では無い気が。。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/22(火) 11:57:36 

    19歳。ひとり暮らし始めた時ですね。
    全て一人でするのは大変だと気が付いたし、時間の使い方も考えるようになった。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/22(火) 11:57:46 

    主さん大人だね。わたしが17のときは楽なことばっか選んで暮らしてた
    いま40代だけど、相変わらず楽なほう楽なほう選んでる

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/22(火) 11:59:34 

    >>28
    なに?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/22(火) 11:59:40 

    ラガービールを手に取ったとき。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/22(火) 12:00:24 

    年齢ばかりいって中身が追い付いてない気がする。
    でももうあまり焦らなくなった。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/22(火) 12:03:16 

    40過ぎかな色々諦めついて欲も減り落ち着き始める。
    20代、若気の至り、張り切り勘違いしやすい。
    30代、仕事できるようになったり、家庭もったりで勘違いしやすい。
    不倫の神戸市議とかあのあたりが勘違いゾーン真っ只中だね。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/22(火) 12:03:25 

    25歳で大人になったと感じてたけど、
    30歳になった今、当時を振り返ってみると
    まだまだ子供だったなと思います。

    今はまた大人になれたつもりでいますが、
    5年後に振り返ったらどう思うかな。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/22(火) 12:04:48 

    子供ができなかったから、イマイチ大人になりきれてない気がする
    自分で何もできない人間を世話するという経験は確実に人を大人にすると思ってる
    たまに変な親もいるけど

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/22(火) 12:04:50 

    22くらいかなー?
    初めて就職して怒られて、自分の常識のなさにびっくりしてしっかりしないとと思った記憶がある

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/22(火) 12:05:54 

    >>43
    それわかります
    思い返すとしっかりしてたつもりだけどあのとき子供だったなーってなりますよね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/22(火) 12:06:27 

    まだ。
    アラフォーだけど心は思春期!

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/22(火) 12:08:00 

    >私は高1まで結構ハチャメチャだったけど高2で色々あって高3で色々悟りました

    こんなことをガルちゃんでしかもトピまで立てて書いたことが、黒歴史となり思い出すと悶絶するようになったら大人の階段を1段上った証拠

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/22(火) 12:09:18 

    22歳 子供を産んでから少しだけ大人になれた気がした
    現在37歳 まだ完全に大人になりきれていない
    一生このままかもしれない

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/22(火) 12:09:30 

    人間はみな子供

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/22(火) 12:13:30 

    30過ぎくらいかな。
    大きな病気をして、それまで弱者目線に立った事が無かったんだけど、世の中には自分よりしんどい思いをしている人がたくさんいる事を知ったし、その時支えてくれた人が本当に大切な人だとも分かった。
    それからは人に優しくなれるようになったし、人との縁を大切にしようと思うようになった。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/22(火) 12:13:39 

    自分も含めて、この世に大人なんて誰一人いない気がする。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2017/08/22(火) 12:19:45 

    >>1
    17歳で精神的に大人になったて自覚してるのは思い込みかもね。
    アラサーになった頃に17歳の頃、大人になったと思ってたのが恥ずかしく感じるかもね。
    私は30代ですが、やっと大人になりかけてるのかなと思ってますが、まだまだだと思ってます。

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2017/08/22(火) 12:20:03 

    今30歳で子供も居て仕事もしてるけど、全然大人になった気がしない。
    18歳~22歳くらいは色んな経験もして、吸収する力もあったし成長する伸びしろがあった気がするけど、ここ数年は停滞してるような…。
    仕事もしんどい、育児もつらい、家庭も大変、でも忙しくて泣いてる暇も悩んで考え込む余裕もないし必死に突き進んでる感じ。
    落ち着いた時には少し大人になれてるんだろうか?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/22(火) 12:20:18 

    >>51
    ガル民はおばさん達ばかりなのにまともな性格の人が居ないのはどうして?精神的に全然大人になっていないと思う。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/22(火) 12:23:06 

    あと数年で三十路だけど精神年齢は死ぬまで厨二病な気がする

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/22(火) 12:25:30 

    歳をとっていく事に精神的に大人になるっていうより酷くなってる女性多いと思う。若い子叩いてるのは皆いい歳した大人だよね?反省してね。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/22(火) 12:29:39 

    33位。昔の知り合いは、今の私見たらびっくりすると思う。
    自分でいうのもなんだけど、毒が抜けていい感じになりました。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/22(火) 12:30:20 

    26歳
    離婚した

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/22(火) 12:30:41 

    今30だけど、根本的な性格は
    高校から変わっていない。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/22(火) 12:33:30 

    21歳の大学生のときかな。
    それまではしっかりしなきゃ、大人にならなきゃと思いつつやっぱり自分や周りに甘えがあった。でもあるときから自分に自信がついてふっと、そこまで甘えなくても生きていけるなって思えた瞬間があった。そこからは毒親に改心を求めることもなく、自分の人生らしきものを歩めている気がします。現在26歳ですが、年齢的にも行動力も、責任感のある大人になってるなと感じます。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/22(火) 12:34:30 

    最近

    41歳です、今の自分があるのは周囲の皆さまのおかげです。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/22(火) 12:41:16 

    その時その時で自分は大人だと思ってたけど、今考えるとまだまだ。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/22(火) 12:49:25 

    22歳。
    社会に出たときかな。
    正義感ぶってても、世の中には理不尽なことはあると悟ったから。
    いろんな人もいるしね。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/22(火) 12:49:42 

    本当に最近です。
    32です。
    世間的にももうれっきとした大人ですし世間知らずと思われないように日々頑張っています。
    常識や人付き合い、最低限の事はきちんと出来ないと恥だと思っています。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/22(火) 12:54:40 

    37歳ごろ。
    親友を亡くしたり、義親の入院から看取り、葬儀など終わった頃。
    経験で強制的に大人にしてもらってる。
    本質は甘ったれで幼稚なんだけど。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/22(火) 12:58:52 

    物事によっては物心ついた時点ですでに大人だった部分もあるし、保育園や学校や会社で少しずつ学んでいったし、成人式をむかえたり社会人になったり結婚したり親になったからといってその日から急に完全体の大人に脱皮できるはずもなく、いまだに一部は子供のままさ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/22(火) 13:11:08 

    25歳位でだいぶ大人になりました
    まだまだ、子供の部分から30ぐらいでまた大人になれそう

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/22(火) 13:14:26 

    親の価値観でしか物事をみなかった時は上手くいかなかった。
    仕事や友人関係で色々あり過ぎて落ち込み1人になって本を読んだり自分の頭で考えて行動するようになってからは精神的に自立できて自信がついた。
    自分の軸をもちつつ他人の意見も聞きつつ最終的には自分の意思で決める。
    34歳これからスタートって感じです。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/22(火) 13:23:13 

    >>4
    1票入れさせてもらいました
    受け売りだけど昔は音楽聞かなくなったらなんて言われたけど、今はネットでの書き込み止めたら精神大人じゃんって思う。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/22(火) 13:33:05 

    年齢じゃないよね。
    生活スタイルだよね、関係してくるのって。

    いつまでも親に甘えて実家で何もしなかったら50になっても子供だし、
    10代でも結婚して子供いたら、それなりに責任感あってしっかりしてくると思うし。

    わたしは20代後半まで実家で親元で甘えてたから何もできない子供だった、
    一人暮らししてやっと色々やるようになり自立できた、
    彼氏と同棲してさらに責任感が
    婚約して結婚決まって、これから子供とか生まれたらもっとしっかりしていくのかな、と思う次第であります。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/22(火) 13:51:01 

    26くらい?うつ病を克復して社会人経験してからかな~現在神経系の病気になって生活が不自由だけど昔みたいに焦らなくなった。でもまだまだ子供だ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/22(火) 13:53:17 

    20歳
    親が病気になり自分が大黒柱にならなくなった。その頃から電話の応対が20歳代の落ち着きじゃないと言われた。現在アラフォー、高齢の方と仲良くなります。現在進行中の精神年齢高齢化です。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/22(火) 14:16:05 

    まだ大人になりきれてないかも
    身内の死を経験してないし、喪主やったこともないし。
    そういう中でも自立して暮らせるのが完全な大人

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/22(火) 14:44:12  ID:OG2l9S17wQ 

    20歳くらいの時に、自分大人になったな、って思ってた。
    25歳になって、20歳の自分はまだまだ子どもだったんだって気付き、今の自分は大人だなと思った。
    30歳になって、25歳で大人だと思ってた自分はなんて子どもだったんだと思った。

    それ以来、いくつになっても未来の自分からみればまだまだ子どもだ、奢らずに生きようと思ってる。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2017/08/22(火) 14:47:37 

    人に裏切られたりしてからかな

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/22(火) 15:06:11 

    47歳になった最近ですね。
    本当に上辺だけですが、どうにか大人っぽい対応が出来るようになりました。
    人生色々あるしなるようにしかならない。
    皆それぞれ抱えながら生きている。
    人と比べても仕方がない。
    と、ほんの少しだけ諦観の域に達したところが大人というか老いを感じるようになった。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/22(火) 15:11:04 

    もう直ぐ50です。
    多分一生無理です。
    人生終わるまで成長し続けていきたいです。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/22(火) 15:16:42 

    お祭りに行って出店に興味がなくなった時に、大人になったんだなって思った
    26才の時でした

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/22(火) 15:26:31 

    経済的に自立して
    自分のことは自分で解決できて
    さらに困ってる人や
    助けが必要な人を助けてあげられるようになったら
    はじめて大人
    だと思う

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/22(火) 15:36:19 

    小三で9歳の時です。
    母親が不倫してたので、子供らしい子供のフリしてました。
    結婚して、娘(小六)を見てると、お兄ちゃんがバカにしてくる!ゲーム一緒にしてくれない!って騒いでるのが、非常に平和でこれが本来の子供なのかと思います。

    子供は子供でいられる時間が必要です。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/22(火) 16:08:44 

    ゲスSPEED今井と上原は中身は小学生以下の見た目はおばさんで性欲クズ

    精神年齢低いコンビ
    共に34歳ww

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/22(火) 16:15:25 

    >>1
    主さんは大人になったではなく、高1の頃と比べればだいぶ大人になったと言う事でまぁ間違いないでしょ。
    ハッキリ言って青い。
    キツイ言い方してゴメンネ。
    人生で近親者を亡くして喪主をしたり
    社会に出て会社で10歳以上年下後輩が上司になって敬語で話さないけなかったり。耐えられる?
    学生時代と、比べたら精神的にくる事が比ではない。
    まだ成長段階だよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/22(火) 17:01:05 

    30歳で一応大人の常識は何となく身に付いた気がする。
    が、アラフォーになっても精神年齢低いし、立派な大人とは言いがたい。日々もがいている。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/22(火) 17:02:59 

    49歳の誕生日の今日。
    母の介護が始まって、丸2年目。
    両親へ結婚式以来の感謝の気持ちを手紙にしたためました。
    そして初めて、「私を産んでくれてありがとう」と伝える事が出来ました。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/22(火) 17:15:17 

    子供の頃から大人びてるってよく言われましたが、35過ぎて少しマトモになりました。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/22(火) 17:34:52 

    マイナス覚悟で。
    中高と成績優秀でスポーツとかできる子が周囲にいっぱいいました。
    東大、医学部に行く子なんてザラで、いつも比べては落ち込んでいました
    とにかく自分で課題を見つけ、それをクリアすることで精一杯で、就職しても
    仕事を覚えるのが大変でした。
    ある時ふと気づいたのですが、学歴やら年収やら付き合ってる男性のこととかを
    周囲に話すと、途端冷ややかな目で見られたり、無視されたり。
    正直、その理由がさっぱりわかりませんでした。

    30過ぎてその理由がやっとわかりました。
    情けないけど、その年まで世間の人たち標準的な感情がわかりませんでした。



    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/22(火) 17:57:03 

    もう性格崩壊したからもう無理www

    いい年の爺さんほど子供っぽいのはなぜ?
    年取ると子供に戻るシステムでもあるのか??

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/22(火) 18:00:32 

    あのね
    いい大人は10代なんです
    精神年齢大人なんですって
    おばさんに反感買うようなこと言わないでうまくやるんだよ笑

    ってコメントしてる私も子供だけどね。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/22(火) 20:17:48 

    結婚して毎日義母と会うようになり、鍛えられたので少しは大人になれたかな。
    31歳

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/22(火) 23:19:49 

    今の自分が子供だったなと思う時期が来る。いくら高校生や社会人なりたての時に成長したなって思っても、人より大人っぽいとか落ち着いてると言われても、25歳過ぎたら高校生の自分は子供に見える。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/22(火) 23:46:13 

    まだまだガキです。
    大人って何なのでしょうね···

    つい家族や心許してる人の前だとあけっぴろげになってしまう自分が嫌です。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/23(水) 10:43:52 

    思春期が終わらず30位まで続く人は結構いるらしい。
    精神年齢が低いタイプはこれかも。
    私も30位でようやく落ち着いた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード