ガールズちゃんねる

【ネット通販】他人のレビューを参考にした事ありますか?

106コメント2020/06/27(土) 07:02

  • 1. 匿名 2020/06/25(木) 17:58:26 

    主はAmazonで、東京03の去年の単独ライブを買おうと思ったんですが、レビューを見たらメチャクチャつまらないと書いてあったので買うのをやめました。
    皆さんは、ネット通販の時に他人のレビューを参考にした事ありますか?

    +78

    -1

  • 2. 匿名 2020/06/25(木) 17:59:33 

    参考にはするけど、反面アテにはならんとも思ってる
    まぁ個人の好みの意見の集まりなんてそんなもんだよね

    +70

    -0

  • 3. 匿名 2020/06/25(木) 17:59:34 

    もちろん必ず参考にしてる
    ただ、参考にならないレビューもいっぱいある

    +167

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/25(木) 17:59:50 

    悪い評価のレビューだけみます。

    +89

    -1

  • 5. 匿名 2020/06/25(木) 17:59:57 

    たまに病んでるだろって人のレビューあるよね。

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/25(木) 18:00:03 

    見る。
    怪しかったらサクラチェッカーもする。

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/25(木) 18:00:13 

    わたしは人気芸人さんのグルメ本を買おうと思ったのですが
    レビューで酷評されていたので買うのやめました
    なんかトイレの場所が書いてなかったらしいです

    +4

    -21

  • 8. 匿名 2020/06/25(木) 18:00:24 

    悪いのを参考にする 良いのと照らし合わせてよーく考えて妥協できるなら買う
    ベタ褒めしてるのは信用しない

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/25(木) 18:00:27 

    アマゾンは何だかんだレビュー信用できると思う。
    星1の意見と星5の意見どっちも読むと参考になるよ。

    ただ中国のサクラ介入してる商品もあるから注意だね

    +85

    -6

  • 10. 匿名 2020/06/25(木) 18:00:34 

    ユニクロのネット限定とか、サイズ感書いてある口コミは参考にします。
    ネットじゃないけのコンビニのお菓子は新作だいたいどれも美味しいって口コミあるけどハズレもあるのであまり当てにしてません。

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/25(木) 18:00:37 

    お洋服買う時はかなり参考にします。
    芸人さんのライブは好き嫌いがあったり、本当の事が書かれてるから分からないのでどうなんでしょう。

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/25(木) 18:00:39 

    参考にはする
    ただ、まだ使ってないけど期待を込めて見たいなコメントが多いよね

    +61

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/25(木) 18:00:45 

    参考にしてるけどその商品の経営者とかが書いてる場合もあるからなんとも言えないよね〜

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2020/06/25(木) 18:01:01 

    座面クッション買おうとしてるんだけど絶賛してる人もいれば硬すぎたとか書いてて購入決意が揺らぐ
    他人のレビューめちゃくちゃ参考にしてるわ

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/25(木) 18:01:10 

    >>2
    まだ届いてませんが、期待を込めて星5つです。とか何なのあれ?笑

    +159

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/25(木) 18:01:20 

    すごい参考にしてるよ、楽天アプリも何ならレビュー件数順に並べて見てる。でも「レビューでおまけプレゼント」とかでやたら件数多いのもある。コスメ類もレビュー参考にすること多い。なので自分もレビュー書く。

    見抜く力や自分の信念も大事だけど、良いシステムだと思う。

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/25(木) 18:01:23 

    参考にしてる
    ただそれだけじゃ信用できないから他の通販サイトの口コミも見て検討する

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/25(木) 18:01:27 

    お洋服とか、あとは使用感とかが大事なものはレビューを見るし、自分もなるべく書くようにしてる。

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/25(木) 18:01:37 

    アマゾンのレビューで商品について知りたいのに、発送が早かったですとか書いてる人にイラッとする

    +86

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/25(木) 18:02:40 

    高評価すぎても警戒する

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/25(木) 18:02:40 

    中国製の製品はやらせ高評価レビュー満載で全く信用できない

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/25(木) 18:03:04 

    むしろしない時が無い

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/25(木) 18:03:06 

    ほぼレビューで買うか買わないか決める

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/25(木) 18:03:36 

    むしろレビューしか見ないくらいレビューを読み込む!
    特に星5の人と星1の人!
    両方読んで利点より欠点が大きいと判断したら買うのやめる!

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/25(木) 18:03:55 

    【ネット通販】他人のレビューを参考にした事ありますか?

    +93

    -2

  • 26. 匿名 2020/06/25(木) 18:04:23 

    全ては信じないけど、ちょっと参考にはしますよ。ベタ誉めばかりのレビューは逆に購入意欲を無くすけど。
    クソ貶しばかりのレビューは信じちゃうかな。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/25(木) 18:04:55 

    レビューを参考にするのは、寸法、素材、丈夫さ、など具体的にわかるものだけ。
    主観であれこれ書いているのは一切無視してる。アホで我儘すぎるレビューがかなり多いから。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/25(木) 18:05:14 

    レビューだけが頼り。
    欲しいものを探すときはレビュー件数順に探してる

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/25(木) 18:05:42 

    バイブとディルドは使用感コメ見とくとハズレ買わなくて済むよ

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2020/06/25(木) 18:05:45 

    >>4
    これはわかる。
    悪い評価で何が悪いのか確認して、例えば梱包がひどくてプレゼントには不向きとか安全面でネジが取れてたとかいうのは買わないようにしてる。

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/25(木) 18:05:46 

    届いてないのにレビューしてたり、次に使えるクーポン目当てに良いレビューしてたり、期待を込めて☆三つとか意味不明のレビューしてたり、そういうのが非表示出来る機能が欲しい。

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/25(木) 18:06:58 

    参考にするよ!
    この前、某コスメメーカーでレビューキャンペーンやっててレビューがどんどん増えてて参考にできてよかったと思ったんだけど、数日である商品のレビューが全部消えた。
    わりと高評価だったし、せっかくレビューキャンペーンしたのに謎すぎる。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/25(木) 18:08:51 

    ヤラセっぽいのを見破るのが大変になってきた
    本物っぽいレビューは参考にしてるよ

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/25(木) 18:09:05 

    >>19
    そう?お店の評価も知りたいけどな。
    いくら商品が良くても、なかなか届かないとか、梱包が汚いとか嫌だし。

    +12

    -7

  • 35. 匿名 2020/06/25(木) 18:10:16 

    さくらチェッカー必要だと思うわ〜
    ここ数年でAmazonが信用できなくなってきた気がする
    口コミはあてにならないと思います。さくらばかり。

    それからインスタで流れてきた広告で良さげな商品があっって素敵!と思って買ったら不良品ばかりだった。韓国系の会社だった。社名をあげてない会社の製品はまず疑うべしだね。看板に偽りありまくりです。
    インスタ、Twitter共にやっぱりどんなに素敵で良さげでも即買いは超危険‼️です!そのサイト内の口コミもどきも信用しない方がいいです。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/25(木) 18:10:48 

    通販の洋服、安物の当たりを求めて買うからすごく参考にする。一種のギャンブルとして楽しんでる。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/25(木) 18:11:48 

    参考にする
    自分のミスなのにマイナス評価つける意味が分からない
    サイズ間違えて使えませんでしたとか

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/25(木) 18:11:52 

    安いサンダルでも「普段○cmなんですけど、これはワンサイズ上がおすすめ!」なんてコメントがたくさんついているので絶対に参考にして買います。
    親切なレビュー多いですよね。

    +63

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/25(木) 18:13:32 

    >>28
    その買い方危ないよ。
    口コミ30件中5件がリアルな口コミであと25件関係者のさくらってことも結構あるんだよ。高評価こそ危険。あと時期ね。同一時期にたくさん出ててピタッとその後でてないものはさくらを疑った方がいいよ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/25(木) 18:15:04 

    ユニクロオンラインのレビューみると
    マウンティングしてる女子いっぱいいるねw

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2020/06/25(木) 18:15:04 

    >>1
    服とかはサイズ感や質感知りたいから読んでるよー
    写真より色が暗いとか安っぽいとか大きい小さいとか参考にしてる
    DVDとかは好みがあるしネタバレ的なの買いてあったら嫌だからレビューは見ないようにしてる

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/25(木) 18:16:23 

    >>21
    中国絡みだとスマホの中華ゲーレビューが本当に酷い
    どこかの星5レビューそのまんまパクってたり文章の体をなしていなかったり万単位のつサクラレビュー

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/25(木) 18:16:52 

    スキンケアのレビューで『ブツブツが出来た』『ヒリヒリする』って怒りまくって星1個ってどうなの?
    合う合わないあるに決まってるじゃん。

    +8

    -7

  • 44. 匿名 2020/06/25(木) 18:16:58 

    レビュー見て☆5、4しかないのとかしか買わない。
    あとがるちゃんのおすすめとかも検索して見たりする。がるちゃんの方が後悔が少ない。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/25(木) 18:17:27 

    寧ろレビューがない商品買う勇気がない
    実店舗ですら思わずAmazonレビュー見て買ってしまう

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/25(木) 18:22:01 

    星5とかはサクラかと思うから悪いのばかりみるよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/25(木) 18:22:40 

    >>25
    初めて見た!めっちゃまじめに読んじゃったwwwww

    +36

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/25(木) 18:24:13 

    先日、圧力鍋を買ったのですがその時いくつかのメーカーで迷っていたので参考にしました。どの種類でも様々な評価があり迷いは解消されませんでした。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/25(木) 18:26:11 

    >>34
    その場合はショップレビューを見る。
    商品レビューに配送・梱包の事などは載せるべきではない。
    通販サイトによっては商品に関してのみ入力するように書いてある。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/25(木) 18:27:14 

    >>19
    私もです!
    その商品の情報が知りたいのに
    関係ないことばっか書いてる人多くて
    何の参考にもならなくてイラッとするw
    あたおかが多いのかなー

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2020/06/25(木) 18:27:26 

    むしろレビューがない商品や悪い評価ばかりの物は買わない

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/25(木) 18:27:46 

    まだ届いてないけど、期待を込めて☆5
    とかいうのなんなの?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/25(木) 18:28:07 

    「思ってたのと違いました」

    どんなのだと思ってたの?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/25(木) 18:28:34 

    良いコメントも見るけど、悪いコメント見て自分の許容範囲内であれば購入するかな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/25(木) 18:29:01 

    >>1
    昔は参考にしてた。
    今はAmazonも@cosmeもヤラセやモニターの高評価ばかり並んでいるから信じられなくなった。
    強いて言えば、明らかなヤラセ(Amazonで中国製の商品に多い)を見て、「これは買うのを止めよう」と参考にはしている。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/25(木) 18:29:29 

    >>25
    103人も参考になったレビューの実態とは

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/25(木) 18:31:01 

    冬に急にリゾートに行くことになったので、1回着られればいいやと思って買った水着。「キツめです」と書いてあって本当にキツキツだった。でもその後何度か着ていて書いてくれた人ありがとう

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/25(木) 18:31:03 

    参考にしてるから自分もいいもの買ったら書くようにしてる。悪い所もちゃんと書く。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/25(木) 18:32:20 

    ブレンディのスティック、Amazonだと、凄い酷評なんですが、何故ですか?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/25(木) 18:32:57 

    コミックエッセイで「内容が薄い」と書いてあったけどポイント使ったらほんの数百円なので買いました。私にはまずまずの内容で、何度も楽しんでいます。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/25(木) 18:33:29 

    件数が多いレビューは低いのを参考にしてます
    自分が書き込む時は良し悪し両方書くようにしてます

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/25(木) 18:38:59 

    >>40
    わかる!
    どこの誰だかもわからないのに、私にはSサイズでもブカブカでした、ユニクロさんの商品は全体的に大きめですとか細い自慢?みたいなそんなのあなただけよのレビューはうんざりする。
    実店舗に行ったら、Sサイズはだいたいワゴンで投げ売りされてるし。
    ただ身長体重を表記してくれている人のレビューはすごい参考になる。
    どの体型の人もワンサイズ下をおすすめしてくれてたら、その通りにしてる。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/25(木) 18:42:46 

    マタニティパンツを買うときに、「妊娠前160センチで70キロで妊娠後期の今75キロだけど、まだ履けてる」ていうレビューを見て、当時妊娠中期で168センチ58キロだったから買ったけど、本当にこのパンツ入ったの?って商品が届いた。細やかに書いてあったから印象に残ってる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/25(木) 18:42:47 

    ブラウンの家庭用光脱毛器が欲しくて価格comのレビュー見に行ったら、男性の口コミばかりで参考にならなかった

    「ヒゲに使えないと知ってたら買わなかった」とか何の参考にもならない

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/25(木) 18:43:37 

    >>15
    ゴミレポだと思ってる 届いてから書いて欲しい

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/25(木) 18:43:50 

    逆にレビューのない商品は買わないし、評価4.0以下は躊躇する

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/25(木) 18:46:26 

    >>15
    レビューかくと特典つくとかだよね
    まじで邪魔

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/25(木) 18:47:36 

    服なんかは、何センチ何キロでこのサイズがぴったりでした〜とか書いてあると助かる

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/25(木) 18:50:54 

    焼く用のDVD、ブルーレイディスクのレビューはあんまりみない
    どれも エラーでまくった、当たり外れあるっていうのが結構な確率で出てくるから
    レビュー読んだらどれも買えなくなるw

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/25(木) 18:52:57 

    >>43
    でも合わない人が出やすい化粧品ってあるから、そういう情報ありがたいよ

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/25(木) 18:55:58 

    最近Amazonの化粧品は偽物が大量に出てる気がするから、そういうところ中心に見てる。案の定、入れ物が傷だらけとかいうレビューあったりする。たぶん詰め替えてる。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/25(木) 18:57:14 

    たまに唖然とするぐらい詳細なレビューあるよね
    炭酸水じゃなくビルトインコンロだけど
    施工可能な設置寸法から作業の注意点まで書いてあって、
    それ見てこれ買おうってなったぐらい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/25(木) 18:57:53 

    >>40
    ユニクロはデブのわがままが多くて笑える

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/25(木) 18:59:25 

    怪しい日本語で書かれたやつは参考にしない

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/25(木) 19:00:00 

    賞味期限が製造後6ヶ月の商品に「賞味期限が5カ月後の物が届きました。ここではもう買いません」って低評価のレビューが付いてたりする。
    鵜呑みにしてはいけない。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/25(木) 19:01:26 

    >>40
    ユニクロはモデルが日本人体型じゃなくてあてにならないからレビュー大事なのに、残念なレビューも多いよね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/25(木) 19:02:43 

    参考になった順でレビューのソートできるとこは贔屓にしてる
    出来たらここみたいにレビュアーにもマイナス付けられるといいんだけどな

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/25(木) 19:08:37 

    >>4
    でもたまに、これはこの買った人が単に選択ミスしたんだよね?的なのあるね

    昨日CD買うつもりで、中古でもいいや安いし。と見てたら、
    レンタル落ちですと書いてあるのに
    レンタル落ちがきた‼️ってめちゃくちゃ激怒してるのあってバカね~と思いながら見てた

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/25(木) 19:09:56 

    参考にするよ!

    でも、(自分用で)箱が少し潰れていたといった中身に影響無いもの、サイズ確認したけど実物は小さく感じたといった主観的なものはスルーしてるよ。
    あとサクラが多い物は買わない。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/25(木) 19:11:45 

    キュキュット泡スプレーの伝説のレビュー
    【ネット通販】他人のレビューを参考にした事ありますか?

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/25(木) 19:15:46 

    >>1
    初めてのアーティストのCDだと、たまにすごい詳しく説明して書いてあるファンがいて参考になるな
    自分が欲しい!買いたい!って時にはあんまりネガティブなレビューは参考にしない
    まず買って自分で確かめたい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/25(木) 19:16:54 

    >>25
    @コスメのはだしのゲンも好きじゃのう。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/25(木) 19:20:14 

    >>15
    わかる。同じ事思ってた‼︎
    早とちりで,ネットに慣れていない人が投稿しているのかと思ってたら、レビュー特典だったのね( ̄◇ ̄;)

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/25(木) 19:22:45 

    >>15
    わかる!
    プレゼントしたので使い心地は分かりませんが早く届いたので星5つです♪とか、はぁ?ってなる。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/25(木) 19:23:10 

    >>4
    逆に良い評価しか載せない通販会社はあまり信用してない

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/25(木) 19:23:43 

    もちろん参考にするよ!
    いいレビューは流し見ぐらいだけど、悪いレビューはちゃんと見る。
    そのマイナス点を自分が気にならなければ買う。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/25(木) 19:31:05 

    >>52
    レビュー書くとプレゼントとかそういうのに多い傾向がある。
    忘れちゃわない内に意味ないレビューでも書いてプレゼント貰おうみたいな。
    でもお店の方的には微妙だよね。
    悪いレビュー書かれるよりはマシだけど、何の宣伝効果もないクソレビューも正直意味ないし。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/25(木) 19:43:26 

    ご飯の土鍋買いたくて、ガルチャンの過去トピとアマゾンのレビュー読みまくってたところ…笑

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/25(木) 19:46:33 

    >>12

    使ってないのにコメントするのって、理解できないわ。
    そういう評価は無視してます。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/25(木) 19:47:03 

    >>73
    ユニクロのコメント欄はおもしろい
    着用感「小さい」体重「71~75」
    襟ぐりが小さすぎるから窮屈
    …みたいなw

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/25(木) 19:48:51 

    >>40
    ユニクロじゃないけど、下着のレビューもマウンティングっぽいコメがあるね!
    ブラのサイズとか、身長体重とか。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/25(木) 19:52:48 

    楽天のレビューは 画像ありのものを参考にします。
    写真撮ってレビュー書くような人は、不具合があるかとか、ここがいいってポイント押さえてレビュー書いてくれるので。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/25(木) 20:23:24 

    やらせじゃなくても食べ物は好みもあるから難しい

    机買った時は使用感のレビューを参考にした

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/25(木) 20:32:46 

    身長、体重を書いてくれる服のレビューは大変参考になってありがたい🌟

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/25(木) 20:37:08 

    必ず読みます。洋服は良い悪いの感想よりも、購入者の身長・体重・体型の特徴が書いてあるものが凄く参考になります。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/25(木) 20:49:34 

    Amazonのレビューって結構的確なので参考にしてます
    本が好きでよく本のレビュー見るけど
    書店で見て面白そう、買おうかなって思った時
    一応レビュー見てみようと見たら
    星1つで、絵柄に騙された、内容がグロイってあって
    買うの速攻でやめました
    他にも面白そうなミステリ小説を買おうか迷って
    レビュー見たら歴史がすごい歪められてて作者は本当に作家か?
    みたいなのがあってその時は思わず買ってしまったけど
    読んだら本当に歴史とか嘘というか作者あまりにももの知らずなの?
    って思うような内容でやっぱりレビュアーさんの言う事信じれば良かった
    と思いました

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/25(木) 21:02:34 

    楽天のあるお店に注文したのに2ヶ月以上待たされた。一週間以内に発送って書いてあったのに、問い合わせても毎回同じ逃げの文言ばかり。
    レビューみたら、同じようにかなり待たされた人が多いみたいで、ちゃんとレビュー読んでその店はやめとけばよかったと思った。お詫びの文章なかった。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/25(木) 21:13:40 

    >>19
    わかる!
    あと、届いてないけど期待を込めて星4つとかっていうのも。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/25(木) 21:27:54 

    >>62

    私はガリガリなので逆にそういうの参考になる
    アースとかショップによって元々大きめの作りのところとか実際あるし

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/25(木) 21:36:34 

    >>25
    これうちにあるわ!
    明日乗ってみよ!!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/25(木) 23:42:32 

    Amazonで星5が数百件ついてる商品のレビュー読んだら全部日本語おかしくて中国人サクラだった

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/26(金) 00:42:02 

    マイナス評価の方を見て自分は気にならないって思ったら買う

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/26(金) 08:00:04 

    >>43
    皮膚科でもらったサンプル石鹸で、肌が赤くなって痛い!☆ひとつ!
    って怒ってるコメ見たことあるけど、それって皮膚科のレビューなのかなぁ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/26(金) 15:20:25 

    授乳服・マタニティ服を扱っているモー○○スは、いいレビューしかのせないみたい。
    レビュー見たら、すごい!楽!使いやすい!みたいな評価ばっかりだったので安心して購入したら、着用時毎回イライラするレベルですごく使いにくかった。
    その為、レビューにこういう点がとても使いにくいなど(冷静に)書いたのだが、数ヶ月待っても結局ずっと採用されなかった。
    企業側がこうやってレビュー操作しているんだなと実感した

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/26(金) 21:39:23 

    まだ届いてないけど期待を込めて星5つです☆

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/27(土) 07:02:05 

    Amazonのスプラトゥーン2の、トップレビューが、うちとまったく同じ状況で泣けた…役に立ったも1,000ちょっとあって、そう言うご家庭多いのかなって思った。あんな可愛いらしいゲームなのに…

    なんとかこのレビューを夫にさりげなくみてもらえる方法を模索中。

    https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B072J2J26T/R1IVTDMEAB70WR/ref=cm_cr_dp_mb_rvw_1?ie=UTF8&cursor=1

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。