-
1. 匿名 2020/06/24(水) 18:42:08
一回分くらい残ってる瓶入りのジャム+155
-1
-
2. 匿名 2020/06/24(水) 18:42:18
もち+39
-1
-
3. 匿名 2020/06/24(水) 18:42:29
紅生姜+54
-3
-
4. 匿名 2020/06/24(水) 18:42:40
豆板醤+92
-2
-
5. 匿名 2020/06/24(水) 18:42:46
甜麺醤+62
-1
-
6. 匿名 2020/06/24(水) 18:42:53
使いきれなかった福神漬け+65
-0
-
7. 匿名 2020/06/24(水) 18:42:59
あまり使わない調味料+66
-1
-
8. 匿名 2020/06/24(水) 18:43:01
魚肉ソーセージ+19
-3
-
9. 匿名 2020/06/24(水) 18:43:17
ピーナッツバター+14
-5
-
10. 匿名 2020/06/24(水) 18:43:18
味覇+21
-2
-
11. 匿名 2020/06/24(水) 18:43:20
安いプリン+14
-1
-
12. 匿名 2020/06/24(水) 18:43:25
凍らせたバナナ+17
-4
-
13. 匿名 2020/06/24(水) 18:43:31
山椒じゃこがずっと眠ってる。山椒苦手なんだよな〜+20
-0
-
14. 匿名 2020/06/24(水) 18:43:34
練乳+29
-2
-
15. 匿名 2020/06/24(水) 18:43:39
たくあん+21
-2
-
16. 匿名 2020/06/24(水) 18:43:40
旦那の精液+6
-40
-
17. 匿名 2020/06/24(水) 18:44:02
福神漬け+5
-1
-
18. 匿名 2020/06/24(水) 18:44:12
溶けると思って入れておいたチョコレート+35
-0
-
19. 匿名 2020/06/24(水) 18:44:13
柚子胡椒+13
-2
-
20. 匿名 2020/06/24(水) 18:44:16
ラップに包まれたニンニク一片+53
-0
-
21. 匿名 2020/06/24(水) 18:44:26
いつか使うかもと取っておいた小さいパウチの調味料。+35
-0
-
22. 匿名 2020/06/24(水) 18:44:52
らっきょう+1
-2
-
23. 匿名 2020/06/24(水) 18:44:53
お刺身の切れ端+1
-4
-
24. 匿名 2020/06/24(水) 18:44:55
ドレッシング+15
-0
-
25. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:09
私は瓶もの系を大体忘れがち💦+15
-0
-
26. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:10
栄養ドリンク
チオビタあるの忘れてリポビタンD買う+9
-0
-
27. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:17
カピカピになった油あげ残り1枚
ケチって残り1枚何かに使おうと思って忘れる+41
-0
-
28. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:18
練りごま+3
-0
-
29. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:26
チョコレート🍫+3
-0
-
30. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:31
納豆
豆腐
こてっちゃん
奥で忘れるというか、奥に挟まってて気づかない+8
-0
-
31. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:32
>>16
通報~+15
-4
-
32. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:34
なめ茸+4
-0
-
33. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:40
あんまり口に合わなかったカレールーの半パック+7
-1
-
34. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:50
ハム+4
-1
-
35. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:51
キムチの素+4
-0
-
36. 匿名 2020/06/24(水) 18:45:56
3こ位残った6Pチーズ+15
-0
-
37. 匿名 2020/06/24(水) 18:46:07
ダイエットのテンションの時に買い占めたこんにゃく麺+16
-0
-
38. 匿名 2020/06/24(水) 18:46:14
使い残しのパプリカ
大きすぎるから一度で使えない+2
-0
-
39. 匿名 2020/06/24(水) 18:46:15
お弁当に1本だけ使った ちくわ+15
-0
-
40. 匿名 2020/06/24(水) 18:46:17
梅干し+6
-0
-
41. 匿名 2020/06/24(水) 18:46:24
ネギ+3
-0
-
42. 匿名 2020/06/24(水) 18:46:38
瓶物が残り少なってくると奥に押しやられ、そのまま忘れてしまう・・・+6
-0
-
43. 匿名 2020/06/24(水) 18:46:45
テイクアウトについてくる小分けの醤油とかの調味料系
勿体なくて捨てられないけど、存在忘れて掃除の時に捨ててる。+14
-1
-
44. 匿名 2020/06/24(水) 18:47:19
にんにく
使いきれた試しがない…
でもチューブは嫌なの+6
-1
-
45. 匿名 2020/06/24(水) 18:47:23
縮こまった人参+24
-0
-
46. 匿名 2020/06/24(水) 18:47:34
納豆のからし+0
-0
-
47. 匿名 2020/06/24(水) 18:47:36
眠眠打破+3
-0
-
48. 匿名 2020/06/24(水) 18:47:47
生姜+4
-0
-
49. 匿名 2020/06/24(水) 18:47:56
水に浸けていたのに干からびたコンニャク。+0
-0
-
50. 匿名 2020/06/24(水) 18:48:06
三個パックのもずくとか玉子豆腐+5
-0
-
51. 匿名 2020/06/24(水) 18:48:08
1回だけ使って、使い所と記憶から消えた
ワインビネガー+4
-0
-
52. 匿名 2020/06/24(水) 18:48:15
パンパンになった豆腐+1
-0
-
53. 匿名 2020/06/24(水) 18:48:23
貰ってとりあえず冷蔵庫にいれておいた缶コーヒー+0
-0
-
54. 匿名 2020/06/24(水) 18:48:57
チューブのしょうが+0
-0
-
55. 匿名 2020/06/24(水) 18:49:01
甜麺醤+2
-0
-
56. 匿名 2020/06/24(水) 18:49:14
コンビニのくじで貰った普段飲まないメーカーの栄養ドリンク
+5
-0
-
57. 匿名 2020/06/24(水) 18:49:28
使いきれなかった紅しょうがの残り+4
-0
-
58. 匿名 2020/06/24(水) 18:49:51
>>45
(笑)
ぶよんぶよんになっていて、切りにくいし捨てるしかない。
+4
-0
-
59. 匿名 2020/06/24(水) 18:49:53
こんにゃく+1
-0
-
60. 匿名 2020/06/24(水) 18:49:58
いつかの味ぽん+3
-0
-
61. 匿名 2020/06/24(水) 18:49:58
ほぐし焼鮭の瓶詰め+5
-0
-
62. 匿名 2020/06/24(水) 18:50:07
冷えピタ+5
-0
-
63. 匿名 2020/06/24(水) 18:50:33
納豆についてるしょうゆと辛子+4
-0
-
64. 匿名 2020/06/24(水) 18:50:33
一回だけ使ったナンプラー+1
-0
-
65. 匿名 2020/06/24(水) 18:50:34
柚子胡椒の瓶+4
-0
-
66. 匿名 2020/06/24(水) 18:50:35
上手く保存してたつもりの
残り僅かになった干乾びた大葉+2
-0
-
67. 匿名 2020/06/24(水) 18:51:00
キムチ+2
-0
-
68. 匿名 2020/06/24(水) 18:51:04
旅行のお土産の小さなゼリー+2
-0
-
69. 匿名 2020/06/24(水) 18:51:37
お土産でもらった瓶詰めの佃煮とか最初は食べるんだけど、いつのまにか奥に押しやられていて忘れがち+5
-0
-
70. 匿名 2020/06/24(水) 18:52:00
頂き物の調味料
私の好みじゃないから◯◯胡椒とか◯◯塩とかぜんぜん出番がない+0
-0
-
71. 匿名 2020/06/24(水) 18:52:08
ハムの下敷きになってるけんちゃん…+1
-0
-
72. 匿名 2020/06/24(水) 18:53:07
うすあげ+0
-0
-
73. 匿名 2020/06/24(水) 18:53:48
お歳暮でいただいた高級ジュース
+0
-0
-
74. 匿名 2020/06/24(水) 18:53:53
こうなっちゃう✨+12
-3
-
75. 匿名 2020/06/24(水) 18:53:58
残り少なくなって逆さまに入れたマヨネーズやケチャップ。
いつも使いきる前に新しいのを開けちゃって忘れてしまう。+7
-0
-
76. 匿名 2020/06/24(水) 18:54:03
バナナ!+0
-1
-
77. 匿名 2020/06/24(水) 18:54:34
ハム+0
-0
-
78. 匿名 2020/06/24(水) 18:54:55
効果の無くなった脱臭剤。+10
-0
-
79. 匿名 2020/06/24(水) 18:55:02
じゃがいもの存在を忘れてて芽が伸びまくってた。
気持ち悪かった。+1
-0
-
80. 匿名 2020/06/24(水) 18:55:28
スライスチーズの残り一枚+6
-0
-
81. 匿名 2020/06/24(水) 18:55:36
オイスターソース!+5
-0
-
82. 匿名 2020/06/24(水) 18:55:49
刺身についてくるわさび+3
-0
-
83. 匿名 2020/06/24(水) 18:56:21
ごはんですよ+6
-0
-
84. 匿名 2020/06/24(水) 18:57:41
数年前のキムコ+1
-0
-
85. 匿名 2020/06/24(水) 18:58:04
乾燥しかかっている残り一本のちくわ+3
-0
-
86. 匿名 2020/06/24(水) 18:58:40
>>20
うち、黄金色に育ってたよ+0
-0
-
87. 匿名 2020/06/24(水) 19:00:05
>>42
少ない時点で捨ててしまえば片付く!腐るよりいい+1
-0
-
88. 匿名 2020/06/24(水) 19:00:24
>>45
人参ってミイラ化するよねww+7
-0
-
89. 匿名 2020/06/24(水) 19:00:38
あと1枚の食パン+2
-0
-
90. 匿名 2020/06/24(水) 19:00:45
義実家からもらった野菜とか魚+0
-0
-
91. 匿名 2020/06/24(水) 19:00:50
いつか使うかもと取っておいた、お弁当などに付いてる醤油やマヨネーズ。+2
-0
-
92. 匿名 2020/06/24(水) 19:01:12
>>45
詩的でワロタ+2
-0
-
93. 匿名 2020/06/24(水) 19:01:47
4個セットのゼリーとかヨーグルト+1
-0
-
94. 匿名 2020/06/24(水) 19:02:15
干からびた生姜と、芽が出たニンニク。+1
-0
-
95. 匿名 2020/06/24(水) 19:02:15
おいしくなかったドレッシング
捨てるのはもったいないけど、誰も使わなくて結局捨てることになる+8
-0
-
96. 匿名 2020/06/24(水) 19:02:22
>>74
これ食べられる?+2
-0
-
97. 匿名 2020/06/24(水) 19:02:36
>>74
玉ねぎから花が咲いた上、かぼちゃ安いから買ったけど調理したことないからどう調理するのか25歳の私に聞いてきたアラフィフのおばさんを思い出す。+2
-0
-
98. 匿名 2020/06/24(水) 19:02:44
生姜
もっと小さいの売って欲しい+0
-0
-
99. 匿名 2020/06/24(水) 19:03:19
よぼよぼのピーマン+4
-0
-
100. 匿名 2020/06/24(水) 19:04:49
手作りのガリ+3
-0
-
101. 匿名 2020/06/24(水) 19:06:01
ネギ‼️
+0
-0
-
102. 匿名 2020/06/24(水) 19:08:14
なると+0
-0
-
103. 匿名 2020/06/24(水) 19:09:12
>>1
めっちゃわかる!!(笑)
で、食べようとしたらすでに表面に青カビ増殖してるんだよね+5
-0
-
104. 匿名 2020/06/24(水) 19:09:34
使いかけのバター
+2
-0
-
105. 匿名 2020/06/24(水) 19:09:34
じゃがいもが恐ろしいことになってた…+0
-0
-
106. 匿名 2020/06/24(水) 19:10:10
らっきょ+0
-0
-
107. 匿名 2020/06/24(水) 19:10:20
海苔の佃煮の瓶(桃屋等)+4
-0
-
108. 匿名 2020/06/24(水) 19:11:14
>>1
わかる。
うちはかぴかぴになったピーナッツ
+0
-0
-
109. 匿名 2020/06/24(水) 19:12:14
いつかのチューチューアイス一本だけ+1
-0
-
110. 匿名 2020/06/24(水) 19:13:03
赤いキャップのついた小分けパックに入れられた蒲焼きのたれ
一回で使いきれず、でも何かに使えそうと保存して結局ダメになってしまう。+1
-0
-
111. 匿名 2020/06/24(水) 19:14:51
レモン汁
料理にちょっと使うだけで余らせちゃって…
何か使い途ありましたら教えて下さい。+2
-0
-
112. 匿名 2020/06/24(水) 19:15:21
カラシのチューブ。
山葵はよく使うけど
カラシって、なかなか使う機会がなくて。
あ、あと焼きそばの粉末ソースの小袋も、よく埋まってる。+3
-0
-
113. 匿名 2020/06/24(水) 19:15:24
こんにゃく
期限長いから忘れがち+0
-0
-
114. 匿名 2020/06/24(水) 19:15:51
>>37
わかりすぎて笑ってしまいました+1
-0
-
115. 匿名 2020/06/24(水) 19:18:33
残りわずかで逆さまにしてるケチャップ+2
-0
-
116. 匿名 2020/06/24(水) 19:19:57
瓶詰めの鮭フレーク+1
-0
-
117. 匿名 2020/06/24(水) 19:21:22
炭の消臭みたいなやつ+0
-0
-
118. 匿名 2020/06/24(水) 19:23:31
ケーキなどについてくる保冷剤+0
-0
-
119. 匿名 2020/06/24(水) 19:26:39
土用の丑の日に買って半分くらい使って、
そのまま冷蔵庫のドアポケットに入っている「ウナギの蒲焼きのたれ」+2
-0
-
120. 匿名 2020/06/24(水) 19:36:33
ナムプラーやサテトム+0
-0
-
121. 匿名 2020/06/24(水) 19:38:36
>>16
悪ふざけはおよし+3
-0
-
122. 匿名 2020/06/24(水) 19:40:49
昆布とかの佃煮
きゅうりの糠漬け+1
-0
-
123. 匿名 2020/06/24(水) 19:41:00
わさび漬け、からし漬けとかの小さいカップに入ったご飯のお供+0
-0
-
124. 匿名 2020/06/24(水) 19:43:57
御中元でもらったゼリーや水羊羹
次の御中元の時期になっても冷蔵庫に入ったまま+3
-0
-
125. 匿名 2020/06/24(水) 19:47:05
いつか食べようと買っておいたゼリー
いつのまにか奥にいってて賞味期限きれた頃にみつける+3
-0
-
126. 匿名 2020/06/24(水) 19:50:48
>>96
ネギみたいに辛くなくて甘いから、薬味にはならないかな。+0
-0
-
127. 匿名 2020/06/24(水) 19:55:09
>>103
そう!ギョっとするよ+0
-0
-
128. 匿名 2020/06/24(水) 19:58:15
温存してた高級焼き豚
時々「早く食べて」と話しかけてくるけど、今は気分じゃないのと寝かせておいたら帰らぬひとに…+3
-0
-
129. 匿名 2020/06/24(水) 20:03:12
>>4
>>5
相性いいね!笑+1
-0
-
130. 匿名 2020/06/24(水) 20:03:32
>>111
・牛乳とはちみつを混ぜてラッシーにする
・マリネ液に追加する
・ドレッシングに使う
・レアチーズケーキを作る
・ささみの甘辛レモンを作る
+3
-0
-
131. 匿名 2020/06/24(水) 20:04:58
>>124
知らないメーカーのだと、美味しくなかったら残念な気分になるし
日持ちするから後回しにしてしまいがちだよね
+1
-0
-
132. 匿名 2020/06/24(水) 20:11:44
期限切れキムコ+1
-0
-
133. 匿名 2020/06/24(水) 20:25:15
梅干し+0
-0
-
134. 匿名 2020/06/24(水) 20:26:22
生姜
カッチカチに干からびてる
+1
-0
-
135. 匿名 2020/06/24(水) 20:26:35
小袋の調味料。+0
-0
-
136. 匿名 2020/06/24(水) 20:30:51
ラップに包んだにんじんの半分+1
-0
-
137. 匿名 2020/06/24(水) 20:32:00
>>128
気分が乗らないとき結構続くよね
私はスイカ4分の1+1
-0
-
138. 匿名 2020/06/24(水) 21:00:18
牛脂+1
-0
-
139. 匿名 2020/06/24(水) 21:03:19
>>20
うちはニンニクは冷凍してる。+1
-0
-
140. 匿名 2020/06/24(水) 21:48:28
ゆり根の芽がでていて、地面に植えたら、本当にオレンジのゆりの花さいたよ。+0
-0
-
141. 匿名 2020/06/24(水) 21:49:05
チョコレートのかけら。
ラップかアルミホイルに包んでいつの間にか忘れている。+0
-0
-
142. 匿名 2020/06/24(水) 21:54:24
ごぼう。
豚汁作って残りはだいたい干からびてる+0
-0
-
143. 匿名 2020/06/24(水) 22:14:32
賞味期限切れのマヨネーズ、ケチャップ+0
-0
-
144. 匿名 2020/06/24(水) 22:15:29
>>27
わかるー!
最近は買ったらカットして冷凍してるよ。味噌汁の具にポイ!+0
-0
-
145. 匿名 2020/06/24(水) 22:59:39
>>1
ジャム瓶て洗って捨てるの面倒だからね。+0
-0
-
146. 匿名 2020/06/25(木) 01:11:51
あんまり好みじゃなかったドレッシングなどのタレ類。
一回くらいしか使わずに忘れて奥からこんにちわする!
+0
-0
-
147. 匿名 2020/06/25(木) 01:13:17
ナンプラー+0
-0
-
148. 匿名 2020/06/25(木) 04:56:01
>>140
かわいい(´・∀・)+0
-0
-
149. 匿名 2020/06/25(木) 05:12:34
>>96
写真ほどではないけれど、3cm くらい芽の出たた奴は食べちゃったよ。緑の部分は捨てて、あとは普通にくし切りにして食べたような。特に問題を感じなかった…+0
-0
-
150. 匿名 2020/06/25(木) 06:41:39
カーマインローション+0
-0
-
151. 匿名 2020/06/25(木) 07:19:29
野菜室の人参1本。
「何?!この枝みたいの」って思ったら、真っ黒になった人参だった、、+0
-0
-
152. 匿名 2020/06/25(木) 08:30:17
しゅうまいの皮+0
-0
-
153. 匿名 2020/06/25(木) 08:58:35
使いかけの萎れたネギ+0
-0
-
154. 匿名 2020/06/25(木) 12:31:51
大葉+0
-0
-
155. 匿名 2020/06/25(木) 14:01:33
>>45
まさに昨日1本捨てました…😂+0
-0
-
156. 匿名 2020/06/25(木) 14:03:02
>>111
水に入れてレモン水にすると、便秘解消に効果的ですよ^ ^+0
-0
-
157. 匿名 2020/06/25(木) 18:42:30
らっきょ漬け+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する