-
1. 匿名 2020/06/22(月) 17:08:51
使ってる方語りましょう!+26
-2
-
2. 匿名 2020/06/22(月) 17:10:34
ホームボタンないのは慣れたけどイヤホンジャックないのは困る+175
-6
-
3. 匿名 2020/06/22(月) 17:12:13
でかい+74
-0
-
4. 匿名 2020/06/22(月) 17:12:20
11Pro使ってる。めっちゃ重い。+115
-0
-
5. 匿名 2020/06/22(月) 17:13:58
11使ってます!
手が小さいから片手で操作出来ない…+117
-3
-
6. 匿名 2020/06/22(月) 17:14:11
>>4
同じく。パンツのポケットに入れるとパンツずり下がる。+68
-1
-
7. 匿名 2020/06/22(月) 17:14:46
もう慣れた。
5G対応してないのはつらい+9
-24
-
8. 匿名 2020/06/22(月) 17:15:27
11つかってます
カメラもあんま使わないしでかいから8のままでよかったな+100
-2
-
9. 匿名 2020/06/22(月) 17:17:42
バッテリー最大容量減るの早くないですか?iphone11、発売日に購入しました。そんなに変な使い方してないのにもう最大容量94%です。+58
-5
-
10. 匿名 2020/06/22(月) 17:19:02
11proカラーは緑に変えてカバーをネット注文しておいて今日、2ヶ月ぶりに届きました(笑)本体の厚さに慣れてたからカバーはめるといま違和感…+2
-0
-
11. 匿名 2020/06/22(月) 17:19:58
>>2
同意
ワイヤレスイヤホンにするとうっかり充電切れになったりしてめんどくさい
イヤホンジャックあってもいいじゃんって思う
+69
-1
-
12. 匿名 2020/06/22(月) 17:20:18
>>9
どこで確認できますか。+7
-1
-
13. 匿名 2020/06/22(月) 17:20:24
11pro
やっぱり写真が綺麗!+65
-1
-
14. 匿名 2020/06/22(月) 17:20:36
11pro maxつかってます。
大きな画面じゃないと目が疲れるから。
最初電源の切り方が分からなくて焦ったな。
あとホームボタンあった方が便利だよね。+43
-4
-
15. 匿名 2020/06/22(月) 17:22:15
>>12
横だけど設定→バッテリー→バッテリーの状態 で確認できるよ+13
-1
-
16. 匿名 2020/06/22(月) 17:22:42
今iPhone7を使っていて買い替えたいんですけど、
iPhone11かiPhoneSE2かiPhone12でかなり迷っています。
皆様のおすすめ教えて頂きたいです..。
※写真はよく撮ります+27
-3
-
17. 匿名 2020/06/22(月) 17:23:57
デカいし重いしで利き手の小指で支える癖があるんだけどタコ出来かけててヤバい+9
-1
-
18. 匿名 2020/06/22(月) 17:24:20
マスクしてると顔認証されないのが面倒くさい
ホームボタンほしい+164
-3
-
19. 匿名 2020/06/22(月) 17:26:49
皆が言うようにデカいから、スマホリングなかったらめちゃくちゃ不便だったと思う。リング買ってよかった。(金属だから半年で錆びてきちゃったけど)+6
-0
-
20. 匿名 2020/06/22(月) 17:27:14
SEからの買い替えなので全然違いますね
カメラがとても綺麗になったのが嬉しいです+25
-0
-
21. 匿名 2020/06/22(月) 17:27:57
顔認証できなすぎて嫌になってる。
何度取り直しても駄目。
11つ買ってる夫も姉もみんなそんな事ないって言うからもはや私の顔が認証顔じゃないんだと悟ったわ。
今年は9月に新しいの出ないかな、、+65
-0
-
22. 匿名 2020/06/22(月) 17:28:49
11promax使っているけれど、カメラ使いこなせていない+12
-0
-
23. 匿名 2020/06/22(月) 17:29:14
私は性能より大きさ重視+11
-1
-
24. 匿名 2020/06/22(月) 17:29:27
>>16
iPhoneSEのあの大きさが好きなら次発売のiPhone12はミニサイズが出る予定
安く済ますならiPhone11と同じチップが入ってるiPhoneSE2
iPhone11は今から買うならかなり中半端
でもiPhone12が発売になって値引きされたら買ってもいいかも+44
-1
-
25. 匿名 2020/06/22(月) 17:31:42
11使ってます
ホームボタンないのは慣れた
けど、重いなぁ+30
-0
-
26. 匿名 2020/06/22(月) 17:32:18
11のカメラ2個のやつ。電波が良く悪くなるんだけどイライラする。すぐ固まる。
電源落としてまたつけたら治る。その繰り返し+9
-1
-
27. 匿名 2020/06/22(月) 17:33:03
iPhone11MAXはかなり勿体ない
次のiPhone12MAXはメモリが6GB
チップが大幅アップ
5G対応、一番安いタイプが128GBからで値段がiPhone11MAXよりも安い設定になる+8
-2
-
28. 匿名 2020/06/22(月) 17:35:10
最初は大きくて違和感あったけど動画を見る時は前使ってた7より見やすい。+11
-0
-
29. 匿名 2020/06/22(月) 17:38:49
お金持ちですね〜+3
-8
-
30. 匿名 2020/06/22(月) 17:39:36
11PROだけど画面が大きい方がいいから11にすればよかった+10
-1
-
31. 匿名 2020/06/22(月) 17:43:13
+27
-7
-
32. 匿名 2020/06/22(月) 17:43:55
>>9
私も3月1日に買ったんだけどもう97になってた。
充電もそんなにしてない方だと思うのに。+7
-0
-
33. 匿名 2020/06/22(月) 17:45:16
11使ってます!私は何の不満もありません。むしろ買って良かったです+73
-2
-
34. 匿名 2020/06/22(月) 17:45:33
11Pro買ったけどコロナで外出てないから写真もあんまり撮ってないし、11にすれば良かったわ+5
-1
-
35. 匿名 2020/06/22(月) 17:46:29
皆さんどのくらいのペースで新しいスマホにしているのでしょうか?
わたしは2年ごとでしたが、今回は4年契約でまだ2年ちょいローンが残っています。
カバーを変えて気分転換するけど早く新しいの欲しい。+13
-0
-
36. 匿名 2020/06/22(月) 17:47:03
>>32
最適化されたバッテリー充電オンにしてる?+8
-0
-
37. 匿名 2020/06/22(月) 17:47:09
>>34
これからいろいろ撮れるよ
+9
-0
-
38. 匿名 2020/06/22(月) 17:48:09
>>4
長電話すると重さで腕が痛くなる。+9
-0
-
39. 匿名 2020/06/22(月) 17:49:33
>>36
なにそれ?+5
-3
-
40. 匿名 2020/06/22(月) 17:50:02
iPhone13はProじゃなくてもメモリ6GBになるらしい
あくまでも予定だけど、今までの流れをみるとそうなるね
今回のiPhone12もProは6GBだけどiPhone12は4GBみたいだからね+3
-0
-
41. 匿名 2020/06/22(月) 17:51:51
まだコイツで戦える!
今年までコイツで共に頑張る+13
-0
-
42. 匿名 2020/06/22(月) 17:53:45
かわいいiPhoneケースがまだ少ないのが悲しい…
ブックタイプでなんかいいのないかなぁ+25
-0
-
43. 匿名 2020/06/22(月) 17:54:07
どんどん巨大化していくよね
デザインやUIもジョブズの理念からかけ離れていくし+26
-1
-
44. 匿名 2020/06/22(月) 17:54:37
11pro発売してすぐに購入しました。
ナイトモードが思いのほかすごくて感動。
でも使う機会がまったくなし。+17
-0
-
45. 匿名 2020/06/22(月) 17:55:58
>>18
YouTubeでマスクしたまま顔認証できるやり方あるよ。やってみたけど、マスクしたままでもちゃんとロック解除できてるよ!+8
-0
-
46. 匿名 2020/06/22(月) 17:58:17
>>2
え、、、、まだイヤホンジャックないの?
7つかってるけど、イヤホンジャックないのがだいぶ不評だったから元に戻ってるかと思ってた。。+24
-3
-
47. 匿名 2020/06/22(月) 17:59:04
>>16
12たかー2020 iPhone12発表日、発売日・値段(価格)、新機能、デザインなどの最新情報 - NAVER まとめmatome.naver.jp本文は、2020 iPhone 新型2019モデル(iPhone 12)に関する名称、発表日、発売日・値段、新機能・スペック、デザインなどの最新情報&リーク情報...
+12
-0
-
48. 匿名 2020/06/22(月) 18:00:01
>>2
イヤホンジャックって充電するとこですよね?+6
-14
-
49. 匿名 2020/06/22(月) 18:01:37
今年は12は出ないんじゃないかな+6
-1
-
50. 匿名 2020/06/22(月) 18:02:54
>>32
Twitterとかで検索かけて見ると結構皆さん同じことを書いてました。3ヶ月で3%は早いですよね。
(ちなみに主は最適化されたバッテリー充電オンにしてます)+13
-1
-
51. 匿名 2020/06/22(月) 18:03:14
>>45
そんなのあるんですか?
私かじがやさんのやり方でFace ID登録してみたけどやっぱりマスクずらさなきゃだめでした。
お手数ですがその動画教えてください…+5
-0
-
52. 匿名 2020/06/22(月) 18:04:19
>>26
電波が良く悪くって、良くなったり悪くなったり繰り返すってこと?+3
-0
-
53. 匿名 2020/06/22(月) 18:04:31
>>45
かなりマスクを下にズラさないとダメじゃ無いですか?+7
-1
-
54. 匿名 2020/06/22(月) 18:07:12
>>48 イヤホンさすところだよ+15
-0
-
55. 匿名 2020/06/22(月) 18:08:32
>>54
11使ってますが、イヤホンジャックと充電口一緒ですよね。+12
-1
-
56. 匿名 2020/06/22(月) 18:09:36
今のアイホンはジョブズが認めないくらい酷いんだろうね+8
-2
-
57. 匿名 2020/06/22(月) 18:09:47
11買おうかと思ってたんですが、そろそろ12が出るんでしょうか?+4
-0
-
58. 匿名 2020/06/22(月) 18:10:19
iPhone 8 Plus使ってて、充電の減りも早いし容量もパンパンだからそろそろ変えたい。画面大きい方がいいから、promaxかなあとは思ってるけど、指紋認証が楽でなかなか踏み切れない+2
-0
-
59. 匿名 2020/06/22(月) 18:12:30
>>57
毎年の流れでは新アイホンは9月だけど、
今年はコロナの影響でズレ込むと思います
今考えられている発売日が10月もしくは12月と言われています+7
-0
-
60. 匿名 2020/06/22(月) 18:12:37
>>39
バッテリーのとこで確認できるよ+2
-0
-
61. 匿名 2020/06/22(月) 18:13:31
先月、7から11に変更しました!
マスクしてると顔認識しないこと、ウォレットで電源ボタンをダブルタップしないといけないことが、7の時より不便になりました…。
ホームボタン+指紋認証に戻して欲しい!
あと、サイズが大きすぎ!
+30
-1
-
62. 匿名 2020/06/22(月) 18:15:27
>>55 充電口にさしてるのってケーブルでしょ?ケーブルにイヤホンさして、曲聞いたりしてるってことよね。イヤホンジャックは丸い穴だよ!+10
-3
-
63. 匿名 2020/06/22(月) 18:18:56
>>62
丸いのなんてもうないよ
とっくにないよ+9
-0
-
64. 匿名 2020/06/22(月) 18:21:28
iphone11
子供が触るから落としたりして壊れないようにiFace使ってるけど
まあ重い
本当に重くて片手で長く持ってると手首が痛くなる+4
-0
-
65. 匿名 2020/06/22(月) 18:22:22
11pro使ってるけど、買って良かった!
充電長いしカメラ好きだから撮るの楽しい
ホームボタン無いのに慣れたから私は今のままで良いかな+17
-0
-
66. 匿名 2020/06/22(月) 18:23:41
今6s使っててバッテリーやばいし、通話もスピーカーじゃないとできなくなったから新しいの欲しいんだけど11と11proどっちにしようか発売当時から悩んでめんどくさくなって買うのやめて…を繰り返してるんだけどそろそろ変えたい。
使用感からの良し悪しが聞きたいです!+7
-0
-
67. 匿名 2020/06/22(月) 18:23:52
8から11にしたら
電池の持ちの良さに驚いた+32
-0
-
68. 匿名 2020/06/22(月) 18:24:55
iPhone11Pro使ってるんですが可愛いスマホケース少なくないですか?
+9
-1
-
69. 匿名 2020/06/22(月) 18:24:59
>>62
iPhone8?からかな。
iPhone純正のイヤホンは、充電ケーブルと同じ形になりました。
充電ケーブルさすとこにイヤホンもさせるよ。+10
-0
-
70. 匿名 2020/06/22(月) 18:25:35
>>63
だからその丸い穴がないのが嫌。(不便)
元に戻してって事ですよ+9
-0
-
71. 匿名 2020/06/22(月) 18:25:37
顔認証不評だけど
私は好きだなぁ〜
旦那が携帯をこそこそ見出たんだけど
指紋認証は寝てる人でもこっそり指を当てれば解除できちゃうけど
顔認証は寝てる人の顔は認識しないから解除できないから
私は11にしてよかったわ笑
やましい事ないけどさ+5
-4
-
72. 匿名 2020/06/22(月) 18:28:14
>>52
よく悪くなるって意味じゃない?+3
-0
-
73. 匿名 2020/06/22(月) 18:28:48
>>15
ヨコですがありがとうございます!
85%になってました+5
-0
-
74. 匿名 2020/06/22(月) 18:29:23
>>59
教えてくださってありがとうございます。その時期を待って検討しようと思います。😊+0
-1
-
75. 匿名 2020/06/22(月) 18:29:41
>>70
ティム・クックに言え!
「ゲイであることは神が私にくれた最も大きな贈り物だ」と言ったティム・クックに言え!+1
-4
-
76. 匿名 2020/06/22(月) 18:29:57
>>48
イヤホン挿す丸い穴のことかと
でも充電のライトニングケーブルんとこにアダプタつければイヤホン挿せるよね
アダプタはiPhoneの箱に入ってる+23
-1
-
77. 匿名 2020/06/22(月) 18:33:37
>>76だけどごめん、アダプタついてたのは8の話で、新しいiPhoneのイヤホンは接続部の形がライトニングだからアダプタついてなかったわ
8などのアダプタ持ってない人は既存のイヤホン使えなくて不便だよね
付属イヤホンは音がとんでもなくひどいしw
+17
-0
-
78. 匿名 2020/06/22(月) 18:36:55
>>9
発売日購入92%だよw
どうせ2年で替えるから諦めてる。
AppleCare+入ってて80%切ったら無償でバッテリー交換してくれるから酷使してもいいくらいだよ+10
-1
-
79. 匿名 2020/06/22(月) 18:37:37
えー!8の時はアダプタついていたんですね。
羨ましい。+1
-0
-
80. 匿名 2020/06/22(月) 18:38:17
イヤホンの挿す穴良いねと読みながら頷いていた私はアイホン5S+7
-0
-
81. 匿名 2020/06/22(月) 18:39:47
>>16
iPhone6からiPhoneSE2に変えました。
電池の持ちもいいし、iPhone11proと同じチップなのに、値段は半額だよ!
価格とホームボタンがあるのが何よりよくて、私はSE2にしました。
iPhone7なら下取りしてもらうのもいいね。
とにかくサクサクで、写真も綺麗。
おすすめです。
+15
-1
-
82. 匿名 2020/06/22(月) 18:40:53
>>79
多分Appleとしてはスタイリッシュにカッコよくしたいから
アダプタは排除したんだろうね
イヤホンもBluetoothで飛ばす時代だからね+2
-0
-
83. 匿名 2020/06/22(月) 18:43:04
>>78
それ発売日購入で不良品だったら無料で変えてもらえるよ+3
-1
-
84. 匿名 2020/06/22(月) 18:43:25
でかい
ベッドで仰向けでいじってたら腱鞘炎になっちゃった+7
-1
-
85. 匿名 2020/06/22(月) 18:43:59
イヤホンジャックもホームボタンも無くて不便じゃないの?
8だけど次に変える時は両方付いてるやつが良い+4
-0
-
86. 匿名 2020/06/22(月) 18:47:49
アイホンも折り畳みスマホとか作るのかな?+1
-2
-
87. 匿名 2020/06/22(月) 18:48:53
>>66
私も6Sから買い換えました!
11ですがとってもいいです♪
なんでProにしなかったかは忘れてしまったんですが11で何の不満もないです〜+4
-0
-
88. 匿名 2020/06/22(月) 18:57:11
>>66
87さんの言う通り、11使ってますが私は気に入ってます。
重たいと感じたことはないです(笑)+13
-0
-
89. 匿名 2020/06/22(月) 19:15:04
>>5
そんなこと買う前から分かってるのに何で買ったの?+5
-3
-
90. 匿名 2020/06/22(月) 19:29:27
買った当初カメラのレンズにフィルム貼ってなくて落としてレンズ1つにヒビ入ったままで写真変な光入る笑+2
-1
-
91. 匿名 2020/06/22(月) 20:11:15
>>1
ギガ数いくつまでありますか?+0
-0
-
92. 匿名 2020/06/22(月) 20:14:39
グッドタイミング!
iPhone7使っててなんの不満もなかったので、12が出たら変えようかな〜とふわっと思ってたら本日落として画面バキバキに・・・(;_;)
良い機会と思ってオンラインで11買いました!
早く届かないかな〜見るも無惨なiPhone7。。+6
-0
-
93. 匿名 2020/06/22(月) 20:19:16
>>91
11と11Proだとそれぞれ違うよ+4
-0
-
94. 匿名 2020/06/22(月) 20:26:54
11の256GBを購入したけど高いよね。自分の所持品の中で1番高価です。+5
-0
-
95. 匿名 2020/06/22(月) 20:29:45
11を使ってます。購入時にホワイトかパープルで悩みましたがパープル購入しました。きれいな色で大満足です。+5
-0
-
96. 匿名 2020/06/22(月) 20:41:45
大きいから背面にリング付けてるけど、これってワイヤレス充電が出来ないんだよね。
リングないと大きすぎて落としちゃうのに。
Appleマニアの方のYOUTUBERをよく見るんだけど、近い将来完全ワイヤレスになる可能性ありだって。
リング付けられないと困るよ。+3
-0
-
97. 匿名 2020/06/22(月) 20:48:09
>>52
よく悪くなるです+0
-0
-
98. 匿名 2020/06/22(月) 21:01:40
11pro使ってるけど確かに重い。
ホームボタン無いのは慣れたけど打ってる途中で画面がうっかり上の方へ行ったりするのは使い方が下手なのか…+1
-0
-
99. 匿名 2020/06/22(月) 21:02:50
8から11にかえたけど
カメラ機能に驚き
一眼カメラの出番が無くなった+2
-0
-
100. 匿名 2020/06/22(月) 21:16:19
今日からちょうど使い始めました!快適!
4年以上6splusを使っていたので、Suicaが入れれるとか、そんな機能ですら感動してます。写真きれい!+7
-0
-
101. 匿名 2020/06/22(月) 21:59:26
ツイッターが重い…他のアプリは普通なのに+0
-0
-
102. 匿名 2020/06/22(月) 22:04:41
ケースは11の方が種類多い気がする+7
-0
-
103. 匿名 2020/06/22(月) 22:21:42
>>38
同じく。
最近はイヤホンつけて話してる!+1
-0
-
104. 匿名 2020/06/22(月) 22:36:59
11pro maxつかってます。
大きな画面じゃないと目が疲れるから。
最初電源の切り方が分からなくて焦ったな。
あとホームボタンあった方が便利だよね。+3
-0
-
105. 匿名 2020/06/22(月) 22:43:17
>>104
Pro MAXってほぼタブレットと同じ大きさだよね+0
-0
-
106. 匿名 2020/06/22(月) 23:02:31
片手で持つと重くて手首痛い
+0
-0
-
107. 匿名 2020/06/22(月) 23:24:09
>>45
絶対無理だよ
むしろマスク無しでも出来ないとき多いわ
なんなのアレ+4
-0
-
108. 匿名 2020/06/22(月) 23:48:15
iPhone11使ってるけど、マルチタスク画面の出し方がわからない。+2
-0
-
109. 匿名 2020/06/22(月) 23:50:28
iPhone11使ってて格安SIMの人いる?+6
-0
-
110. 匿名 2020/06/23(火) 00:09:53
>>108
右上からスライド+0
-0
-
111. 匿名 2020/06/23(火) 00:21:00
去年の冬に8から11に乗り換えた!
そしたらほぼ同スペックでだいぶ割安になってSEが発売!
やられた〜+4
-0
-
112. 匿名 2020/06/23(火) 00:34:12
>>18
わたしはパスコード使ってますよ!+4
-0
-
113. 匿名 2020/06/23(火) 03:37:46
プロマックス使ってる。重い。腕が痛い。+1
-0
-
114. 匿名 2020/06/23(火) 03:59:28
>>51
そのまま貴方の文面でググれば動画大量に出る+0
-0
-
115. 匿名 2020/06/23(火) 05:32:42
スクショが上手く出来ない。画面を真っ暗にしてしまう。+0
-0
-
116. 匿名 2020/06/23(火) 06:36:18
この前7から11に替えたけど片手で持って操作してたら手首が痛くなってくる。
+2
-0
-
117. 匿名 2020/06/23(火) 07:58:01
iPhoneSEの後続が出るのをずっと我慢して待ってましたが4インチが欲しかったのでSE2は見送りました
12は小さいと噂があるけど、やっぱり4インチは出ない感じかな?あのサイズ感が良かった+2
-0
-
118. 匿名 2020/06/23(火) 07:59:57
>>105
pro MAX使ってるけどタブレットって今そんな小さくなってるの?+1
-0
-
119. 匿名 2020/06/23(火) 08:51:58
>>105
そんな事ないよ
iPadminiですらもっとでかいよ+6
-0
-
120. 匿名 2020/06/23(火) 11:20:54
11Pro使ってるけどホームボタンないのやっぱり不便
旦那が今6S使っててもうバッテリーヤバいから変えるって言ってたけど最近出たSE2にした方がいいよと
オススメしといた+2
-0
-
121. 匿名 2020/06/23(火) 11:34:55
11使ってます
寝起きだと顔認証されないのがつらい+4
-0
-
122. 匿名 2020/06/23(火) 15:48:27
>>18
私もホームボタン無くて不便だと思ってたけど、設定したら画面にホームボタンみたいのが作れるから前より楽になったよ。+1
-0
-
123. 匿名 2020/06/23(火) 16:00:41
>>11
家ん中充電器ばっかりになってきたよ…+1
-0
-
124. 匿名 2020/07/03(金) 01:23:14
プロ買ったのですが、皆さんカメラにも保護フィルム貼ってるんですか?+0
-0
-
125. 匿名 2020/07/11(土) 19:10:47
>>124
私は貼ってないです
貼らなくても傷はつかないと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する